【野球/視聴率】世紀の「ドーム決戦」巨人×阪神戦…視聴率は15・8% 裏番組の「クイズ!ヘキサゴンII」に辛勝★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
264名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:39 ID:/nVElk4qO
ウズベキスタン戦は30%近く取るよ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:42 ID:QrTkAQCiO
昨日とスレの空気が違うなw
サッカーの方が視聴率の低かったら、テレビ自体がつまらないみたいな話になってるw
266名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:27:13 ID:aiq4uC0I0
*5.0% 19:00-19:20 NTV W杯最終予選突破への試金石
10.3% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2008 ALL FOR 2010!「日本×UAE」

平均9.6%
267名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:27 ID:cOSca7wzO
でも野球
年間平均一桁なんだよね
最後の試合でやっと15%
268名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:49 ID:W8DxHMCnO
5%から二倍じゃんw
269名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:30:16 ID:XtmvDcwXO
>>266
これはひどい
270名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:31:26 ID:cOSca7wzO
>>269
これが酷いなら野球中継は・・・
271名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:32:34 ID:CvkAtim30
あれ?今日中継ないの?
272名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:35:12 ID:Ms3mXR7Z0
>>255
分かってると思うけど俺らの場合テレビで番組見ても視聴率には貢献せんよ
273名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:37:16 ID:ANEdV5Sp0
>>259
地上デジタル=画像は最高 ソフトは最低ランクw
274名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:43:39 ID:6fq6Kw1bO
これだけネラーはいるのに何でうちには視聴率測定器があるって
レスをただの一回も見ないのはなぜだぜ?
意図的にコマンドーにチャンネル合わせて率に貢献なんていかにも楽しそうなもんだが
275名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:45:17 ID:ANEdV5Sp0
BSCSのプロ野球中継を馬鹿にしてるにわかサカヲタよ、
お前らみたいなのに限って
ACLや欧州サッカーを地上波でやれとファビョるんだろうが
276名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:48:11 ID:U4RTS0NO0
野球キチガイは何をもってしたら野球が嫌いになるんだろうか?
世界戦では最悪の敗戦を露呈し、更に次回の世界戦もこの監督を推そうとする動きがあるのに
まったく野球を嫌いにならないで、たかだか日本リーグの片方に盛り上がれるなんて
余程のバカなんだとは理解してるが、せめてつける薬があるぐらいのバカであっててほしいな。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:48:40 ID:Ms3mXR7Z0
>>274
あまり詳しくは知らないが結構な報酬を貰える変わりに他言無用、ばれたら損害金請求されてもいいとか言う
3枚綴りの契約書に実印押させられるらしい。ネットに書き込んだり友達に話すなんてしちゃダメなんだって、
他の奴には絶対内緒だぞって友達が言ってた
278名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:55:01 ID:e6XrqXOmO
>>270
J…
279名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:58:29 ID:0TxTT8M90
>>275
何におびえてるのか知らんが
サカヲタはBSCSをバカになんてしておらんよ

サッカー中継なんてほとんどBSCSでしか見られんのだし
280名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:58:40 ID:/nVElk4qO
サッカーの練習試合は10%
野球史上まれにみる決戦は15%

サッカーのワールドカップ予選は30%



時代はサッカーだね
281名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:15 ID:nHtmCnpE0
CSの意味が、クライマックスシリーズなのかスカパーなのか、ごちゃごちゃに
282名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:24 ID:ugHp+Y0S0
地上波で見るなんて奴は単なる時代遅れだろう・・
地方でさえCSやらBSで見てるというのに
なんで地上波にこだわるんだろうね

俺は一昨日の試合は怖くて試合を見てなかった口だが
283名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:03:00 ID:0TxTT8M90
何を勘違いしたのか
にわか日本サッカーファンはW杯予選を「突破は当たり前」みたいに考えるようになった

それがこの10.3%という数字に表れている
284名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:04:55 ID:0TxTT8M90
>>280
それは妄想しすぎ 韓国やオージー戦なら20前後まではいくだろうけど
285名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:05:03 ID:ANEdV5Sp0
>>279
何もおびえてないし、サッカーvs野球の構図に参戦するつもりもない。
俺は野球もサッカーも好き、スポーツ全般大好きだ。
野球を叩きたいがためにサカヲタを装う奴が腹ただしいだけだ。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:08:08 ID:2oLCzhpb0
>>276
贔屓の球団が潰れたらファン辞めるだろう。
野球という種目が好きなんじゃなくて、
ある特定のスポーツチームが好きで
それがたまたま野球のチームであるというだけの層によって
プロ野球は支えられているのが現状。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:08:32 ID:OpCq6UFr0
いまだに国内リーグと国際試合の視聴率を同列に語ってる馬鹿がいるのか。
プロ野球とJリーグを比べるのなら分かるが。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:09:44 ID:ANEdV5Sp0
>>282
>>259みたいな奴
デジタル画像であほなお笑い番組で大満足できる人種
289名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:11:20 ID:JHfrabpXO
今日明日とフジは地上波で中継しないのか
F1で忙しいのかな
290名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:15:32 ID:FO9waLTX0
野球も熱戦だとおもしろいんだがな
291名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:18:37 ID:yLQMxGfPO
2ちゃんではニワカでサッカー見てるだけでもサカオタになるからな…。
オタの基準が低すぎる。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:21:05 ID:CgPa6cB40
>>282
馬鹿だなあ。
地方こそCSやらBSを見るんだよ。
チャンネルも娯楽も少ないからな。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:32:51 ID:Ezia6SrDO
ここは酷いスレッドですね
294名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:33:40 ID:e5u8YVUo0
【サッカー/視聴率】ファンも見捨てた? 日本代表―UAE戦の視聴率は10.3% 番組終了時には5.3%まで下落
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223612743/
10/9木
18.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*5.0% 19:00-19:20 NTV W杯最終予選突破への試金石
10.3% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2008 ALL FOR 2010!「日本×UAE」
10.8% 19:00-20:54 CX* VVV6ラーメン!まぐろ!お好み焼き!全国B級グルメ最強決定戦
16.4% 19:00-21:48 EX__ いきなり!黄金伝説。タカアンドトシVSチュートリアル北と南でサバイバル0円生活3時間SP
295名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:38:00 ID:xRN0sayn0
>>294
巨人ファンの怒りの抗議だな

296名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:40:49 ID:17g2u0oU0
>>282
地上波で見てもらわないとテレビ局の収入が無いんだが。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:01:21 ID:AwTjHxHd0
やっぱ巨人戦の方が人気あるな
298名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:07:29 ID:SC/dzPVK0
予選のペナントレースでこれはまあまあだな
299名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:08:36 ID:dRp+tSSa0
サッカーは完全に下降線だね
五輪なんか一桁だったしw
300名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:11:25 ID:ogRyHyZr0
おお、意外と高かったな。
ヘキサゴン並に数字取れたら御の字だな。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:47:10 ID:na7JTcF30
明日のヤクルト戦も放送してくれ
302名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:14:10 ID:4BAWPePZO
差し替え成功だったのな
303名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:18:43 ID:jml9HetB0
野球、サッカーとかの問題じゃなくてスポーツ離れなのかなぁ・・・
似たようなバラエティよりはまだ面白いと思うんだけどなぁ。どっちも見たし
304名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:06:00 ID:Yzo1VG+V0
>>303
テレビを見る女や老人はバラエティ、ドラマや話題に出来る芸能人ネタが好き
ターゲットとなる子供や男性層がテレビ自体見る時間が減ったので予測の範囲内の結果
305名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:35:05 ID:/OFnHkeb0
しっかり盛り上がる状況を作ってから放送すれば
この位の数字は取れるポテンシャルはあるんだよ。
何も策を打たずにただ数字取れないとか愚痴ってるテレビ局員は反省しろ。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:01:50 ID:m+wPISRt0
>>305
八百長ですね。わかります。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:32:16 ID:DqmLih9vO

308名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:38:38 ID:ehGMc7Cw0
>>305
この状況をまた作れって事ですか?
309名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:41:16 ID:/nVElk4qO
>>306
八百長じゃないだろ

ブックといえ
310名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:41:57 ID:CnoOHDYe0
で?今日は放送ないの???
311名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:43:38 ID:/nVElk4qO
視聴率とれない試合は放送しません
312名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:58:23 ID:I43Gej6q0
ついに欧州でもサッカーの崩壊ハジマタ

欧州のサッカーバブルが崩壊の危機
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223614938/l50

世界プロスポーツ年間観客動員数(2007年シーズン)
1位  MLB (USA)          7604万人 6800億円
2位  NBA (USA)          2159万人 3000億円
3位  NHL (USA)          2085万人 9000億円
4位  NPB (Japan)         1992万人 
5位  NFL (USA)          1730万人
6位  FA Premier League (England) 1287万人 ←ここ
7位  Bundesliga 1 (Germany)    1247万人
8位  La Liga (Spain)       1103万人
9位  Serie A (Italy)       824万人  
10位 Ligue 1 (France)       819万人
ランク外 J1 League (Japan) Chanpions League (Euro)
MLBはNFLより視聴率低くても、観客動員が平均32000以上で球団数が30あって
試合数が163試合もあるからNFLに匹敵するくらい儲かってるんだよ。
いくら、スーパーボウルの試合の視聴率が40%以上あっても1試合だけだからな。ワールドシリーズ
は最大7試合で平均10〜13%だからそんなに悪くない。NBAのファイナルでさえ平均4〜6%
だからな。
313名無しさん@恐縮です
>>308
それがクライマックスシリーズだと思う。
CSで巨人対阪神はまだ一度もないよね。
中日じゃなく広島が来れば、どこが来ても面白かったのに。