【音楽】ベジタリアンのポール・マッカートニー、リバプールのマクドナルドがビートルズの写真を飾っていることにご立腹

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 リバプールのマクドナルドが、店内に地元の英雄、ザ・ビートルズのメンバーの写真を
飾っていることに対し、当のポール・マッカートニーが憤慨しているそうだ。マッカートニーは
その道30年という屈指のベジタリアン。CMやプロモーションなど直接的な販売促進では
ないにしろ、どんな形であれバーガー屋に関わるのは嫌なのだろう。
 『The Sun』紙によると、マッカートニーのスポークスマンは「マクドナルドをボイコットしろ」
と怒り心頭だ。「マクドナルドは、ビートルズ・ファンをバカだと思っているのか? 
ハンバーガーを売るのに(マッカートニーの)写真を使うなんてとんでもないし、侮辱だ。
ファンはマクドナルドをボイコットすべきだ。リバプールだけじゃない」
 マッカートニーは、ベジタリアン協会Vegetarian Society of Great Britainの代表で動物
愛護協会People for the Ethical Treatment Of Animals(PETA)のサポーターでもある。
 PETAのスポークスマンは、「壁にかけられたマッカートニーの写真を見た人は、彼が
ベジタリアンであることを思い出し、ビッグ・マックをやめてベジ・バーガーにしようと考え
くれるといいのだが」とコメントしている。
 ポールだけでなく、ジョン・レノン、リンゴ・スター、ジョージ・ハリソンの写真を飾った
マクドナルドは、これほど問題になるとは思っていなかったのだろう。スポークスマンは
「地元や世界規模で文化に貢献したビートルズの功績を称えるために飾っただけ」
と話している。

ソース:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000044004
ポール・マッカートニー公式サイト
http://www.paulmccartney.com/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:02:43 ID:IHeiQfRv0
aho hakken
3名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:02:55 ID:p7ch7dolO
ジベタリアンはバーガー大好きだけどな
4名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:03:04 ID:AFzFTe2lO
そんなことでまで怒りなやおいちゃん
あんたのファンかて、皆がベジタリアンやないやろ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:06:04 ID:lhEXUbLL0
ポールはアホだな
6名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:06:21 ID:OjObAZQh0
ポールマッカートニーのところだけモザイクかけとけばいいんじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:08:05 ID:c6CBEq7W0

 目線のほうがいい
8名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:10:43 ID:kEC9uF+LP
相変わらず器の小さい男だな
銭ゲバヨーコよりもタチ悪い
9名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:11:17 ID:L9UlI9rE0
フィレオフィッシュ食えばいいじゃない
10名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:11:48 ID:Re6vjkU/0
これはファビョりすぎ


アビーロードのジャケに「そうだマックに行こう」とか書いてあるとかならまだしも。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:13:19 ID:sagpdZBFO
>>9
魚釣り中に魚が可哀相になってベジタリアンになったって読んだ気がする
12名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:13:20 ID:+5h6oQgUO
何なんだよ、ベジバーガーってアホかよ
肉のパテとチーズ他が無いバーガーなのかよ?(笑)
13名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:13:54 ID:NcZ+e1EmO
10年ぐらい前、高田馬場にビートルズのレコードジャケや来日公演のチケットやらで飾られ、
BGMが全てビートルズのマックがあったな。
学校近かったからよく行ってたが、無くなってしまった。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:14:04 ID:gVYrYrO50
ちっちゃいひとねー
15名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:14:53 ID:m+Z3EkjUO
out 野菜
in  にぼし
16名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:15:46 ID:qAa1MOX4O
新宿にもビートルズ尽くしのマックあったと思う
17名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:17:52 ID:+cVNMQxi0
西新宿ね
18名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:18:42 ID:l3YXTlCw0
>>9
魚を食べるベジタリアンは、ペスクタリアン
一般的なベジタリアンは、乳製品、肉、魚を食わない
19名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:18:58 ID:QYjgZhVK0
野菜を愛するのオレ様が不愉快だからベジタリアンは野菜を食わないで欲しい。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:18:59 ID:qJiURK+rO
馬鹿らし
21名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:19:01 ID:dLSJ8Enq0
こいつはほんとに馬鹿だが、大体昔からビートルズは
どいつも大嫌いだし、ツマラン音楽だと本気で思っている。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:19:22 ID:f+l/NgAX0
もうポールさんもトシなんだからあんまり刺激すんなよ。伝説のミュージシャンだぞわかってんのか?
もし死んじゃったらトリビュートがどうたらこうたらで経済効果・・・あ、そうか。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:21:05 ID:LlTB9tUx0
ベジタリアンて魚も食わないんだよね?
タンパク質は豆で摂取か?
24名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:21:12 ID:U2wmlvyN0
ポールには失望しっぱなし
作曲の天才だけどガチの基地なんだもん
25名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:21:57 ID:YGCPVsxv0
名前忘れたけど哲学者の人で生き物殺すのはよくないからって
フルーツだけ食べてた人いたんだろ
肉体労働してる人とかだったら死ぬだろうな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:22:09 ID:Z4KSetd0O
俺はスーパーベジタリアンだ!
27名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:23:29 ID:AASXb4EE0
そういやビートルズってヒット曲ないよね。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:23:32 ID:sp3e5DH30
ベジタリアンって基地外多いね。
何で?
やっぱりバランスがおかしくなってるんじゃない?
29名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:24:11 ID:6SFa0OJw0
マクドナルドってハンバーガー屋のことか
選手の名前だと思って、なんで怒ってるんだろうと思ってしまった
30名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:24:29 ID:yv7aLF240
でぶが書き込むスレw
31名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:24:52 ID:PxbZv1bz0
獣神サンダーライガー:「山田恵一は死んだ。リバプールの風になった。」
32名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:25:46 ID:sp3e5DH30
>>30
でぶなめんな!
社会のゴミめ。
お前なんかいなくてもいいんだよ、屑、金稼げ!
33名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:29:14 ID:Fzkqz/5g0
ステラ・マッカートニー
http://news.bbc.co.uk/olmedia/915000/images/_916326_paul_stella.jpg

ステラ・マッカートニー(Stella Nina McCartney、1971年9月13日 - )は、イギリスのファッションデザイナー。

元ビートルズのポール・マッカートニーとリンダ・マッカートニーの次女としてロンドンに生まれる。

1995年、ロンドンのセントラル・セント・マーチンズ卒業コレクションで一躍脚光を浴びる。
1997年3月にはカール・ラガーフェルドの後継者として、フランスのクチュールブランド、クロエのチーフ・デザイナーに指名された。
2000年、VH1アウォードおよび、ヴォーグ・ファッション・アンド・ミュージック・デザイナー・オブ・ザ・イヤー受賞。

2001年にはクロエを退社し、グッチとのパ−トナーシップの下で自身のブランド「Stella McCartney」をスタート。
デビュー・コレクションは2001年10月の2002春夏パリコレクションで披露された。

2002年「Wallpaper」マガジンの発行者アラスデア・ウィリスとスコットランドのビュート島で結婚。
式にはマドンナ夫妻、リブ・タイラー、プリテンダーズのボーカルのクリッシー・ハインド、コールドプレイのクリス・マーティン、
ケイト・モス、グウィネス・パルトロー、ピアース・ブロスナンらが出席した。
2003年にはバラの香りをベースにした初の香水「ステラ」を発売したほか、
ロサンゼルス・ハリウッドにショップをオープンさせた。

2005年春からはアディダスと提携し、女性のためのスポーツウェアライン「Adidas by Stella McCartney
(アディダス・バイ・ステラ・マッカートニー)」を発表。
また同年H&Mとコラボレートし、「Stella McCartney for H&M(ステラ・マッカートニー・フォー・H&M)」を発表、
アンダーウェアからアクセサリーまでデザインしている。
最近ではオーガニックな素材だけを使った化粧品のライン「Simply Stella」をスタートさせたほか、
イギリスのクレジットカード「Coutts credit card」のデザインも手掛けている。



34名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:29:45 ID:dF/6hGFs0
>>24
ガチの基地だからこそ、作曲の天才になれたと思わないのかね。
天才はどっかヘンなのがデフォ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:30:40 ID:LsU8uuaDO
最悪の動物愛護思想になっちゃった
36名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:30:52 ID:Lb0pI3XoO
西武新宿のマックは改装されてからビートルズ色が薄くなったな。

今でもBGMは全てビートルズだけどね。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:39:24 ID:NBl+JNsp0
>>23
ランクによって(笑)乳製品で採ったり卵で採ったり。

厳格なベジタリアンはそれも駄目なので体を壊して結局は隠れて動物性タンパクを
点滴とか栄養剤とかで摂取している。嘘をついている自覚があるから皆狂信的。

リバーフェニックスだってベジタリアンやアンチドラッグを自称していたけど死んでみれば
実際はヤク中で煙草を吸うし、肉も食らってた。最後はオーバードーズでくたばったが。

人間は牛じゃないんだから生物学的に無理。最初はいいけど続けるのは無理。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:39:58 ID:RTuFe0SI0
しかし、こいつほど大物感ゼロの奴も珍しい
39名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:43:35 ID:YGCPVsxv0
>>37
なぎら健壱が以前テレビで、昔、金が無かった頃に
みんなで金出し合って食べられる野草って本買って
土手とかで草集めて食ったけど、あれはやるもんじゃないね
痩せる痩せる、大変だよって言ってたな
40名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:46:49 ID:R9SgPk2lO
あーあーこいつも歳食ったな。醜態さらしすぎだろ。
きりのいいとこで隠居しときゃよかったものを。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:48:26 ID:QBEhmSAEO
近所のもつなべ屋にもポスター貼ってあるが、
これも いけないのか?
42名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:49:24 ID:4rL7IB9k0
こいつはベジタリアンじゃなくて大麻中毒
43名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:49:31 ID:djsIqBCG0
セルティックのマクドナルドのことかと思った
44名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:49:41 ID:AFzFTe2lO
>>33
今ナイロンバッグやポーチで有名な、レスポートサックとコラボ中
45名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:50:25 ID:BRFhFJlqO
よく読むとポールが怒ってるなんてどこにも書いてないんだけど
なにこの見出し詐欺
46名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:51:23 ID:dGMruohD0
同じベジタリアンのモリッシーの写真が飾ってあったら
モリッシーならどう反応するか
47名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:52:55 ID:CL+kUwSQO
>>21
お前初期の曲しか知らんだろ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:54:48 ID:R9SgPk2lO
大麻はいいけど肉は駄目なのか。
こいつの思考回路がよくわからん
49名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:56:13 ID:hOq6YQUv0
野菜つくるのに 農薬使えば
虫を殺してるんだが。そういう殺生はいいのか?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:56:20 ID:3IkFv48w0
ベジタリアンとかただの偏食家だろ
何を偉そうに
51名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:57:13 ID:k/+b+osmO
ベジタリアンとか勝手にやってろって感じだな。
他人に迷惑かけんなよ。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:57:52 ID:OFclNsAQ0
昔来日した時、生簀に入れられている魚を買い取って海に放したりしてたんだろ?異常だな
53名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:58:51 ID:lhEXUbLL0
>>52
うそだろ?
狂ってるぞ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:00:03 ID:Imb+pt/eO
生きた生野菜を残虐に食い殺してるくせにふざくんな
55名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:01:24 ID:sU1gRZut0
だから女房に愛想つかれんだよw
     (天国にいるジョンより)
56名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:01:52 ID:OctuFZU50
この人は過去の功績をこれ以上汚さないうちに早く死んだ方がいい
57名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:01:58 ID:GOhwW7Q10
無け無しの小遣いはたいて、チケット買ったファンが外で鼻水たらしてんだぞ。
ドラッガーが
58名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:02:12 ID:QHmTC/hCO
こんなのどうでもいいから早く来日してくれ
一年前にファンになったからライブ見たことないんだ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:02:35 ID:BRFhFJlqO
>>55
リンダもベジタリアンでしょうに
ステラもベジタリアンで毛皮は使わない
60名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:03:40 ID:ohD2VmSmO
ペニーレインにあるフィッシュ&フィンガーパイの店に飾ってあったらどうすんだろ?
61名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:04:29 ID:Xk1niyXc0
留置所でポールの生歌を聞いたおれの叔父は勝ち組。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:04:34 ID:R9SgPk2lO
>>52
キチガイ極まれりだなwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:05:03 ID:vedH5pb5O
ヘルスでWham!が流れてるところがあるんだけど
ジョージが知ったらブチ切れるかな?
64名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:07:19 ID:pnRfgkre0
>>61
ヤクザ?
65名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:07:31 ID:EPsW3T8R0
プリウス買って、空輸してきたトヨタに環境破壊だとぶち切れた基地外だからな。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:07:37 ID:OAuR33vH0
ベジバーガーは、マクドで「ハンバーガー肉抜きで」って頼めば出てくるよ。
1ヶ月に1人くらいそういうお客さんがいるらしい。

大部分がベジタリアンで、一部が綾波レイのレイヤーだそうな。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:08:41 ID:tYC9EtAy0
クジラとかベジラリアンとか聞くと
美味しんぼの話を思い出す。
なるほどなと思う。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:09:46 ID:Ux9qjXHh0
>>27
最近は新曲も出してないな。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:10:49 ID:XiAuILvFO
ベジタリアンとか、マクロビとか、カルト宗教より厄介な人種だな
70名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:14:23 ID:BRFhFJlqO
英国は常に最先端のセンスがある
ベジタリアンにしてもそう
どこよりも早く飛びついた
71名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:18:59 ID:LlTB9tUx0
人間だって生態系連鎖システムの一部だろうに
特定大型動物偏愛して保護したり、一部の捕食獣根絶やしにして
システムに負荷かけたり、と
神(システム)に背く行為じゃないんかいと
環境的にも個の生体的にもそんな好き嫌いは百害の元
過ぎたるは及ばざるが如し。中庸の教えを胸に刻めキチガイ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:20:17 ID:AFzFTe2lO
物事を突き詰めていくのはおもしろいけれど
反体制や主張も、追求が過ぎるとキ●ガイとしか言えないからなぁ
他人に迷惑かけすぎは駄目だわ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:22:12 ID:YBQiKuloO
大麻バーカー
74名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:22:19 ID:CB5W0YL90
インテリアで飾ってただけで?度量が狭いにも程がある。
自分のライフスタイルを素晴らしいと思うのは自由だが
圧力をかけてまで怒ることでもない。
影響力を持った有名人のヒステリックな自己満足。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:24:10 ID:6GYbF0II0
そろそろ野菜が可哀想って団体が出てきても良い頃
76名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:28:32 ID:S6cY7NMMO
大豆を加工すると肉みたいな食感の食材ができる
それで大豆バーガーを作ればいいのに
77名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:30:08 ID:rTPHgiq8O
マックポーク旨くて安い¥120
78名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:31:12 ID:winw3h8DO
ビートルズなんて一発屋だろ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:32:08 ID:P4a2g+Ao0
ヒステリアンだな。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:32:13 ID:zVyLFF3M0
大麻
81名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:33:59 ID:9i06fK3M0
そもそもリンダへのお付き合いでベジタリアンやってたので
もう肉食ってもいいはずなんだが
再婚生活が不幸なので過去の思い出にすがってるんだよ。
次の伴侶を見つけたら肉を食うだろう
82名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:34:36 ID:bMNRWbWOO
ポテトだけ食えばいいじゃん
83名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:35:32 ID:NDFIWYyb0
トミー・フェブラリーは毛皮来ている人にであったら
脱がしてボコボコにするそうだ。エコに目覚めてw
84名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:37:22 ID:YsIMCNP90
野菜喰いに対する偏見多いなー。
肉も魚も食べたくないだけって人間がいてもいいじゃん。
ポールはどうでもいいが、肉と魚を食べたくない人間を貶めないで。
ただの偏食だってこと分かってるから。
動物や魚が可哀相って訳じゃない野菜喰いも存在するんだよ。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:40:11 ID:Uo9GIKUHO
吉祥寺の成蹊大も やばくないか?
やたらビートルズかざってある
86名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:41:12 ID:75qsRTfj0
ベジタリアンの方が環境にやさしいことは間違いないんだから、
張り合おうとするなよw
87名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:42:50 ID:x2uX0NGrO
奥さんにも愛想つかれるわな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:44:15 ID:sU1gRZut0
>>78

豆腐の角に頭ぶつけて死ね!
89名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:44:20 ID:wdjcr/n80
>>84
ただの偏食だと自覚せずに変な能書きこいてる人がいろいろ言われてるんだろ
自覚してる人は対象外
90名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:46:05 ID:Jvus9etC0
野菜も鯨も犬も神からは恵を美味しくいただくのが人間
91名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:46:30 ID:mhJ/rHGt0
ポールの代わりにピートベストの写真でも飾っとけよ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:46:39 ID:iAOfCbD0O
関係ないけどすぐ裸で抗議しだすやつらってなんなん
93名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:47:42 ID:M6gQ/r370
エゲレスの料理は不味くて野菜しか食うものないのか
94名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:48:04 ID:wJT/dQyqO
ポールのとこだけマジックで塗り潰してしまえば
95名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:48:11 ID:75qsRTfj0
>>92
http://www.peta.org/feat/stateoftheunion08/index.asp
これだろ?日本でもやって欲しいよな。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:48:39 ID:CB5W0YL90
>>84とポールは全く種類の違うベジタリアン。
ポールくらい思想がかってくると
「肉や魚を食べたいって人間がいてもいいじゃん」
という人に噛み付いてくるので問題が起きる。

極端に環境に優しい人は、通り魔的に気に食わないターゲットを
ロックオンして攻撃を仕掛けてくるので人間には優しくないもんだ。
たいがい、話し合いの余地とかなく先制攻撃。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:52:21 ID:AFzFTe2lO
>>84
体質や宗教での制約もあるので一概には言えないが
他人にまで押しつけがましく自分の正当性を主張してしまっている場合があるからだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:54:31 ID:8qtGveUJ0
ベジタリアンのたんぱく源ってなに? 乳製品+大豆?
生粋のベジタリアンは乳製品すら食わないらしいので大豆ばっか食うのかな。
パンを死ぬほど食うという手もあるがこれは太る。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:54:55 ID:P/1bJI0u0
エバートンのファンだったはず
たんにリバポが嫌いだからだろう
100名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:05:27 ID:QBEhmSAEO
ポールがジベタリアンとは知らなかった。
コンビニの前でやってるのか?
101名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:06:08 ID:B2w0+Iaj0
>>99
ネタなのかマジなのか判断に苦しむ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:07:38 ID:zkEa/aiT0
卵も植物も生物だ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:09:31 ID:DmWTppNz0
コムサって今でもビートルズがBGM?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:11:45 ID:dF/6hGFs0
>>101
ポールはエバートンファンだよ。
下町→エバートン 山の手→リバプールじゃないかな
マンチェだと下町→シティ 山の手→ユになるのかな
105名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:12:03 ID:Bzw6vPQC0
ポテト食うだけだからいいだろ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:13:07 ID:mhJ/rHGt0
>>104
いや、このスレはサッカーとは関係なくね?
107名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:13:55 ID:ZsekXKxuO
外せばいいだけだろ?
108名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:15:36 ID:k1CGi6xW0
老害w
109名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:16:03 ID:cwPNFg8g0
ベジタリアンのくせに、いい年こいて女だけはしっかり食うのな。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:18:39 ID:Fzkqz/5g0
ポールって一番可愛い顔してるけどジャイアニズムの持ち主な一面もある。
リバプールで一番頭のいい学校に行っていて成績も一番良かったから。
ジョージはその学校でポールの後輩だったから、まんま舎弟。
いちからギター教えてもらってた。
ジョンとリンゴはまともな学校行ってない。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:18:41 ID:B2w0+Iaj0
>>104
いやいや、どっちもリバプールが本拠地のクラブ
なんだから、>99がわざとボケてるのかエバトンをリバプールの
クラブと知らないのか判断に苦しむってこと。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:19:46 ID:RIUeqqfB0
>>37
タンパク質は大豆とかでとれるじゃん
113名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:21:25 ID:bzc0fepAO
リバプールやマンチェスターに山の手なんてあるのか
川崎みたいなイメージがある
114名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:22:45 ID:Fzkqz/5g0
ポールって結局ヨーコを最後まで嫌ってたでしょ。
ジョンの前妻との子をすごく面倒見て曲まで送って。
顔に似合わず頑固なんだよ。
最後それで1対3みたいになって解散したし。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:23:37 ID:mhJ/rHGt0
え?リバプールっていう街のマクドナルドの問題なのに
なんでサッカーの話になんの?おかしくない?
116名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:24:36 ID:50ByI5S70
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
117名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:30:08 ID:6eEqLmT8O
>>105
ポテトに牛のエキスか何か入ってなかった?
それを知ったインド人が、インドのマクドナルドを壊した。
でも、インドではポテトに入れてなかったとか。
>>112
肉で摂るのが効率的なんよ。
野菜だけでたんぱく質を摂るなら、かなり気をつけないと必要量摂れない。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:33:27 ID:/JvBA34x0
そのうち肉食獣を抹殺しそうだな
ところで昆虫はペタ的にセーフなんだろうか
119名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:35:06 ID:KoNDHzoD0
馬鹿愛誤団体はアフリカや東南アジアでヤバげな蚊にいっぱい刺されてこい
120名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:35:52 ID:wkHqBS8d0
リンダの影響うける前は、好物にステーキがあっただろ。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:37:24 ID:ip7hX4C00
記事になると 毎回過剰な言い方に変えられてるから ファンとしては迷惑。

調べると原声は いつも ポールは遠回しに柔らかい言い方しかしてないのに・・・。

122名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:38:08 ID:fuFv0cXOO
俺のおとんが焼肉屋やってた時、BGMでビートルズかけてたぞ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:41:01 ID:dF/6hGFs0
同じ時期に外国人と結婚
デムパなカミさんに影響されまくり

実は似たもの同士
124名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:43:20 ID:RIUeqqfB0
>>117
へ〜、そうなんだ
まあ俺は肉も魚も大好きだけどね
125名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:53:27 ID:6eEqLmT8O
>>124
あ、ごめん。
>>117
肉×→動物性たんぱく質○だわ。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:57:20 ID:yLBJzi+80
いつからベジタリアンになったんだ?野菜食っても病気になるのはリンダが証明したじゃん。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:01:33 ID:SVQ0aIo40
肉ばっかり食ってたから外人は臭いのか
そのうち日本人も変わらなくなりそうだけど
128名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:05:24 ID:Em8ItPC1O
肉食わないからあんなに顔肉が垂れるんだよ
129名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:06:08 ID:WVuwJnB20
レノン68歳おめでとう!!
130名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:09:26 ID:9i06fK3M0
イギリスや北欧みたいに日照時間不足で酷い野菜しか出来ないとこで
ベジタリアンって相当無理があるわな。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:11:20 ID:ip7hX4C00
ジョンは ショーンに ファーストフードでの食事を嫌って

健康によい食事をさせてくれるレストランでしか 食べさせなかったそうだ。



ジョージ・ハリスンも死ぬ直前まで菜食主義だった。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:11:27 ID:ehN73H530
ベジタリアンが狂うんじゃない

狂っているからベジタリアンになるんだ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:15:30 ID:Tdy+XPJr0
>>123
ポールはジョンのしたことをすぐにやりたがるw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:16:23 ID:TroltiSm0
ナイト叙勲見直した方がいいんじゃないか
135名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:17:35 ID:sm0BwCjl0
さすがプリウスを空輸させた馬鹿
136名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:27:29 ID:LlTB9tUx0
もちろん移動はチャリ使ってるんだよね
渡航は帆船かな
137名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:31:59 ID:5hX34oGt0
ミュージシャンはカートみたいに頂点に立った時点で死ぬべき
138名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:38:05 ID:xlbIkKOC0
肉食動物のことも嫌いなのかな
ライオンとか
139名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:39:33 ID:XiAuILvFO
人間を愛せない&愛されない部類の人がベジタリアンになるんだと思う
140名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:49:06 ID:m8B7mdwC0
リンダが死んでから 奇行が増えたような気がする。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:58:37 ID:q05c5e++O
アスホールのリトルなやっちゃのぅ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:59:23 ID:c8ZNn64E0
ペットの犬にまで肉食わせないキチガイだろ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:27:22 ID:R9SgPk2lO
ジョンがこいつをバンドにいれなければこんなキチガイのさばらなかったのにw
ジョンにも責任あるな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:52:22 ID:RvKrcEwa0
面倒な爺だな
はよ市ねクソポール替え玉のくせに調子のんな
145(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/10/09(木) 16:08:52 ID:YWi7z5XO0
そういやレクサスLSを空輸したらブチ切れたのもポールマッカートニーだったよな。
沸点ひくすぎね?
146名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:48:58 ID:0rOqHE5H0
こいつの狂いっぷりは逆に面白くなってきた。
日本でいうと誰の立場なんだろう。
星野辺りかな?w
147名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:39:06 ID:Idhic5PZ0
みんなのビートルズだろうが。
キチガイ一人だけのもんじゃないんだ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:55:25 ID:pw5TOgz30
マール・ポッカートニー
149名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:04:35 ID:ncKkaJ7WO
美味しんぼでオーストラリアの活動家?のベジタリアン女に暗室の野菜が太陽の光の方向に向かって成長するビデオうんたらていう話あったな。
これで植物も生きてないというなら想像力が乏しいとか読んでなるほどとW
150名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:19:41 ID:3ATVD0H90
     名前         獣肉 魚肉 卵 乳製品 蜂蜜
ラクト・オボ・ベジタリアン   .×  ×  ○  ○   ○
ラクト・ベジタリアン      .×  ×  ×  ○   ○
オボ・ベジタリアン       .×  ×  ○  ×   ○
ヴィーガン           .×  ×  ×  ×   ×
ペスクタリアン         ×  ○  ○  ○   ○

>>18 すげー、こんなに詳しく分かれるんだな
俺はペスクタリアンだった
151名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:33:05 ID:lhEXUbLL0
>>150
なんでハチミツがいかんのだろう
152名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:50:13 ID:3ATVD0H90
>>151
動物が直接関わると駄目とかなんじゃない?
植物だって動物が関わらんと成り立たんのに
狩猟生活してる人すら否定するだろうな
宗教家、狂信者、バカって感じがする
153名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:25:45 ID:BsdJWCdE0
加勢大周に大麻の栽培を教えたのは
まさかポールじゃあるまいな?
154名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:28:00 ID:g+NOykBk0
なんで肉食わないのに
そんなに血気盛んなんだよ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:30:37 ID:b6xF10LK0
>>33
彼女も動物愛護でうるさいからなあ。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:51:33 ID:D916Vt0v0
やっぱ動物性蛋白摂らないと脳がやられるなw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:32:42 ID:6p4IVjB60
晩節を汚すってのを地でいってるなw
肉食はビートルズのファンやるなって言ってるようなもんじゃねw
158名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:00:53 ID:cQNuA3wcO
自分の意見を通すべき部分と、主張は胸にしまっとくべき時と
使い分けないと只のいかれた人だよなぁ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:03:48 ID:HCcLEsUCO
野菜は好きだけどそれだけってのは絶対無理だな。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:12:01 ID:+uIYh8hfO
ビートルズファソでマック好きの洩れにどうしろと
161名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:16:09 ID:gve5G0I8O
そりゃないよトニー
162名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:18:48 ID:z2wUvMxv0
ビートルズのレコードってほとんどの演奏はスタジオミュージシャンが演奏
してるんだってね。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:25:18 ID:elNavT1bO
イギリスのベジタリアン程、いい加減な奴らはいない。
ラードで揚げたチップスにグレイビーソースなんて、平気で食べてる。
知り合いの奴なんてトンコツラーメンが大好物だよw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:28:35 ID:dNTzjFeh0
>>114
頑固も何も、ビートルズのエピソードを知れば
一番ポールが我を通してたことぐらいわかるだろ。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:32:41 ID:xRo7Tn82O
>>162
前期はギターがヘロヘロだから嘘
後期はライブがそのまま残ったアルバムもあるし嘘
166名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:39:49 ID:SpaVTBYmO
スタジオミュージシャンが演奏していたのは、対抗馬のモンキーズ。

アップルレコーズの屋上でライヴやった時、ポールって毛皮着てなかったかな。
動物愛護はその後なのか。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:44:13 ID:YIrXipSf0
>>33
同年代のコッポラの娘に比べるとはるかに成功しているな
168名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:54:04 ID:nEaWV/QZ0
ポール、たんぱく質を何で摂ってるんだろうか?
169名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:56:41 ID:C3RJH11ZO
他人の精子とか飲んでそう
170名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:00:42 ID:lizJ/G9D0
一方、俺はリバプール市内のマックでトイレから帰ってきたら、
トレイが片付けられていたことにご立腹
171名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:01:47 ID:TGfsqbpM0
>>168
>>169
絶妙な連携プレー
172名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:17:21 ID:dEjiAYNUO
>>169
そんなこと言うとポールが怒り狂うぞ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:22:09 ID:elNavT1bO
>>166
ルーフトップで毛皮着てたのはジョージとジョン。
ポールはスーツ、リンゴはレインコート。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:31:36 ID:+m6LLOmSO
>>146

> こいつの狂いっぷりは逆に面白くなってきた。
> 日本でいうと誰の立場なんだろう。
> 星野辺りかな?w
ヒロミ郷
175名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:31:37 ID:cQNuA3wcO
>>167
ソフィアは映画以外にカジュアルブランドも成功しているし
長年、音楽関係者やマークジェイコブスのイットガールでもある
ベクトルが異なるだけで、成功しているのに変わりはないよ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:33:52 ID:+m6LLOmSO
>>104

>>101
> ポールはエバートンファンだよ。
> 下町→エバートン 山の手→リバプールじゃないかな
> マンチェだと下町→シティ 山の手→ユになるのかな
177名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:45:31 ID:JNAII4vwO
西武新宿のマックはBGMが常にビートルズ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:03:03 ID:IWezE0hf0
おぶらでぃおぶらだ!
179名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:04:48 ID:JNAII4vwO
ぱぱぱ〜 やっ!
180名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:28:23 ID:Y8rOW0CR0
ビートルズはライブバンドだろ。
まあ音楽聴く気がない客ばっかだからライブ活動やめたが。
曲を自分たちで作り自分たちで演奏してたのは間違いないよ。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:39:50 ID:6e5kYVy10
ポールもマクドナルドもマックだな
182名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:58:27 ID:4XJ63EJp0
ネットサヨと同じ悪臭がする
183名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:29:40 ID:dYz0YNPEO
最初のほうで
ジベタリアンとボケたのに… 誰もかまってくれましぇん。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:38:28 ID:Omr1/m3kO

肉くらい食べろよ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:39:51 ID:ND0G435z0
マクドナルドっていつもビートルズの曲かかってね?
たまに近所の店に入るとそんな感じだった気がする
186名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:43:01 ID:mwju5ENQ0
葉っぱを成長させる過程で、絶対に害虫駆除あるんだけど
それはポール的にはOKなんですね。
牛はダメだけど虫は幾ら死んでもおkと。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:11 ID:fqlz9PPN0
ベジタリアンの中でも生物のヒエラルキーがあるんだよ。
頂点が鯨やイルカ。歴然とした優先順位はある。

にしても、ポールがどういう食生活を送るかは自由だが
肉食うヤツがビートルズを好むのさえ気に入らんのかよ。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:36:18 ID:YusOOiUw0
>>186
蚊を殺すことと牛を殺すことが同義なわけないだろ
バカか
189名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:52:44 ID:zzdD6Qoe0
ポールの器の大きさはペットボトルの蓋ぐらいだな
190名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:52:13 ID:nYT/aL2bO
こいつ大した曲ないよな
191名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:53:54 ID:M54Sy2Ox0
>>186
ばーか
192名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:56:14 ID:kJxOsKBd0
家の近くにビートルズの曲をずっと流している
讃岐うどんやがあります。
ポールさん一度いらしてください。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:57:59 ID:0Nl74VfsO
レディ・マドンナは名曲
194名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:04:24 ID:fMVXYPe30
月月子の コメント マダー?
195名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:05:57 ID:xZRFlT3rO
教祖さまが一言
196名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:11:16 ID:tHMAqnaRO
>>192

ベジタリアンのリバー・フェニックスは蕎麦屋に入ってざるそばを出されたらツユの匂いをかいで

「これは魚のスープが入っている」

と言って蕎麦だけ食べたらしい

ポールは果たしてどうするかな
197名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:14:31 ID:fqlz9PPN0
>>196
動物性の原料が入った整髪剤も使わないと言ってた>リバー
両親からして宗教団体の活動家だったんで親譲りかな
そんなリバーもアンチドラッグ活動家のわりに薬物中毒で死亡
あんまり極端に制限したエコ思想って無理あるのかもね
198名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:17:44 ID:q9p1r+x70
綺麗ごとなんだよ、人間は殺生して生きる生物。
野菜を育てるのにだって生き物の命が奪われてるのが理解できないバカ。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:19:22 ID:bVu0aqvu0
>>154
たしかモリッシー関連の話で
ベジタリアンほど攻撃的になるって見た覚えがある
ちなみに俺はポールの作品モリッシーの作品は大好きだがベジタリアンは嫌い
200名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:22:14 ID:tHMAqnaRO
>>197

そういえばポールは空港で薬で捕まった事があったね

ベジタリアン=禁欲とは一概に言えないのかもね

201名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:26:31 ID:5/k2p8RtO
神>人>家畜>野生動物
キリスト教徒は生物を階級分けしている。
「人より下の階級に優しい俺は偉い!」っていう発想。
階級に植物は入ってないから食う。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:27:16 ID:ZgVJi9AWO
ステラ・マッカートニーにウェディングドレスを頼んだマドンナもベジタリアンだね
ステラの友達でポールのPVに出たナタリーポートマンもベジタリアンなんじゃなかった?
203名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:30:23 ID:lsQ9JyWo0
これはスポークスマン自身の怒りの言葉だろ?
ポールが公に抗議するときはポール自身のコメントでしてるよ。(代理人が話したとしても)

プリウス問題>>135にしろポールは何も指示してなかったと改めて記事が出てたと思った。
今回もポールのコメントは何も無い。
特に肉を奨励する店で写真を無断で飾られた事を知り不満はあったと思うが、
ベジタリアンに成ることを勧めても、肉を食べるなと“強制”したことはない人だよ。




204名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:31:04 ID:ZgVJi9AWO
そうそうステラ自身の結婚式はママ(リンダ)のウェディングドレスを使ったんだよね
なんかすてき〜
205名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:31:06 ID:61Gfam+dO
おまいらホントにベジタリアン嫌いだなwwww
まあ俺もだが
206名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:32:29 ID:ZgVJi9AWO
別にベジタリアン嫌いじゃないよ
英国人の英語の先生がベジタリアンだったけどイケメンだったからね
207(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/10/10(金) 11:33:05 ID:+Wy8zHr+0
>>199
スティーヴヴァイなんか超穏やかな性格だけどね。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:35:55 ID:m8amS3J00
日本人はベジタリアンみたいなもんだよな
昭和40年代以前の食生活みてると。
厳密なベジタリアンじゃないってだけで、ほぼベジタリアン。
ポールとかも、知らない間に日本人の影響を受けてるってこと。
マクロとかベジやってる欧米人のほとんどがそう。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:38:57 ID:9gGiUZg2O
>>201
人と家畜の間に有色人種が入ってるのを忘れるなよ

俺は豚・牛・鳥は喰わないな
美味いと思った事がないもん
魚があれば生きていける
210名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:44:43 ID:fqlz9PPN0
>>209
ノアの息子のひとりがホモ野郎だったんで、
神に呪われて追放されアフリカの黒人の祖になった
って聖書の解釈があるのを大学の講義で聞いたな
今じゃヤバくてあんまり広まってないらしいが
211名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:50:29 ID:3H7qTmvWO
そいえば、西武新宿駅前のマックは前までビートルズ4人の実寸大の彫像あったけど今はなくなったな。あれ、かっこよかったのにな。
あれもビートルズ側からのクレームか?
今でもBGMはずっとビートルズだけど。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:54:00 ID:wa+51A9H0
>>211
なくなったんだ!
大学時代よくお世話になったなぁ
213名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:09:51 ID:YQaZfkDB0
>>13
西武新宿駅前のマックは一日中ビートルズばっかり流してるよ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:12:07 ID:YQaZfkDB0
ってすぐ上にほぼ同じレスが・・・・ スマソw
そういや昔ビートルズの像あったな 記憶違いじゃなかったか
あそこは禁煙になってあまり行かなくなってしまったな
215名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:15:59 ID:JMubKHYn0
あのマック、ソロは流してないの?
ビートルズばっかじゃ飽きるだろ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:31:25 ID:mmgdfWfnO
あれ?最近までなかったっけ?>ビートルズの像

つかそもそもなんであの西武新宿脇のマックだけビートルズ仕様なんだ?
217名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:32:38 ID:9B+C7ETv0
なんでそもそもマクドナルドがビートルズを?

マクドナルド
 ↓
マック
 ↓
マッキントッシュ
 ↓
アップル
 ↓
ビートルズ

という連想ゲームか?
218名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:49:29 ID:lOHwkG8H0
>>213
変態新聞のビルのとこも、ずっとビートルズかかってる。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:50:36 ID:p3P0DkS4O
>>200
正確には大麻ね。
そもそも、ポール以上に今は亡きリンダが
葉っぱ好きだったんだよなぁ。
流石ポールをベジタリアンにした張本人www
220名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:13:52 ID:rSjw+54C0
そういえば日本人でベジタリアンっているの?
自分の周りはおろか、有名人でも聞いた事ないけど
221名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:15:54 ID:xx2DkXY40
肉食ってようが野菜だけ食ってようが、生き物殺して食ってることには変わりないんだよ
こいつは神にでもなったつもりか?
222名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:16:44 ID:tBjJ4g3N0
>>217
リバプールのマクドナルド
223名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:18:25 ID:tBjJ4g3N0
マクドナルド
 ↓
マック
 ↓
マッキントッシュ
 ↓
アップル
 ↓
リンゴスター
 ↓
ビートルズ

だったらそれもアリかもしれん
224名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:40:55 ID:cQNuA3wcO
連想ゲームかよw
225名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:42:33 ID:7S2w9W/m0
西武新宿駅前のマクドナルドなんて一日中ビートルズしかかかってないよな
226名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:46:02 ID:UFnP5Ozx0
リバポにそんな選手居たっけ?と思いました
227名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:46:26 ID:IlEWHYD00
ジョン・レノンが死んだ事が悔やまれるな。
生きてたら、毎回毎回ちゃんとツッコミ入れて
黙らせてくれただろうに。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:49:20 ID:jRHxW4HvO
わかったよ 
もう 
マクド 
いかんわ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:50:34 ID:QU++GwJh0
音楽的な才能があるバカな人。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:51:22 ID:TcVZKHe40
心狭すぎww
231名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:52:38 ID:6vjuharW0
ベジタリアンはこういう偏狭な人になりやすいのか
232名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:53:36 ID:jKEm25En0
音楽的才能とか実績とかを一切無視すると、
ポールとアグネス・チャンって俺の中では同じカテゴリーの人間。
キチガイ環境運動家って感じで。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:54:44 ID:ZgVJi9AWO
20歳すぎてマクドナルドはちょっと恥ずかしい
おじさんとかでマクドナルドにいる人はなんか悲しい
234名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:54:57 ID:YjznhT7KO
ポーク・マッカートニー
235名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:55:54 ID:ks7lxXl80
なんかベジタリアンとかPETAの人って
やたらと怒りっぽいよね。
身体が欲してる物を無理に我慢して
美味しくもない料理を口にしてるからかな。

そりゃ日本の精進料理は旨いけど、
海外のロウフードとか、ベジタリアンメニューとか酷いからな。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:56:02 ID:2qKy48N90
奥さんの事は殴る蹴るしたのに・・・牛の方が大切なのか
237名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:57:02 ID:T+WTJ+RzO
ベジタリアンって革靴履かないのかな
毛皮は着ないだろうけどね
238名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:58:55 ID:ntUJAYqC0
スパイダーマンも菜食主義者ヨガと豆腐を好む健康マニア
ナタリー・ポートマンは8歳の頃から肉はもちろん卵や乳製品なども食べず、
動物に由来する衣類なども身につけない厳格なベジタリアン、ビーガン
ホアキン・フェニックス(リバー・フェニックスの弟)はビーガンでヘビースモーカー
歌手のプリンスもビーガン、アヴリル・ラヴィーンはベジタリアン
239名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:59:36 ID:onnbJhO40
大麻でも吸って落ち着けよポール(笑)
240名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:00:49 ID:zZ8OGuh20
昔の野菜は虫がたくさんついていたので、ベジタリアンでも
栄養失調にはならなかった。今の野菜は殺虫剤で虫は
ついていないので、ベジタリアンは栄養失調となる。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:02:14 ID:OgdyjBY90
肉食獣に同じ事言って食い殺されたら尊敬するわ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:02:22 ID:ZgVJi9AWO
>>238
ナタリーポートマンはステラマッカートニーと仲いいかはベジタリアンだと思った!
ステラの服を愛用しているから
243名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:03:04 ID:ZgVJi9AWO
×仲いいかは
○仲いいから
244名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:05:07 ID:T+WTJ+RzO
肉への優しさを
奥さんにも向ければ良かったのに
245名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:07:10 ID:J+iqDjic0
俺は哺乳類は絶対食べない。
ものすごい残酷だから。

でもエビフィレオとフィッシュバーガーは食べる・・・
246名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:08:13 ID:cQNuA3wcO
>>237
ポールの娘のステラは合皮の靴をデザインしてるし
アディダスとヨガウェアやシューズのコラボもしてる、合成素材で。

スニーカーはキャンパス地のもいいけど、革靴のよさは別格だよね。 
247名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:09:45 ID:W1Wgx0YO0
>>245
欧州のベジタリアンにも肉だけ食べないとか
卵も牛乳もやめるとかいろいろランクがあるらしいw
248名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:11:40 ID:hVz/tytDO
アメリカ、イギリスは牛を殺すなとかエスキモーはアザラシ殺すなとか、
フランス人は山鳩殺すな、日本人は鯨殺すなとか、もうウンザリだ。
地域性に合わせた食文化で人類が生き延びて豊かになってきたから、
いまの自分の存在も有り余った金もある癖に。

249名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:13:04 ID:Kmv6xtcu0
有名人のベジタリアンって、職業ベジタリアンもいるからなぁ。
誰も見てないとこでステーキとか食う人いるんだってさ。
250名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:13:28 ID:ntUJAYqC0
もう人間が滅べば全ては解決するのか
251名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:15:28 ID:ntUJAYqC0
ドリュー・バリモアはフェイク・ベジタリアンだったよ
裏では肉を食べてたって事だ
252名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:17:55 ID:adBzdbb3O
吉祥寺の成蹊前のマックもビートルズまみれだよな
253名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:19:15 ID:lZEUeoNg0
>>233
それはまだ人生をファッションのようにかんがえてる時期の感覚だ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:20:53 ID:NxhMgeggO
ポールもいよいよとち狂いだしたか
255名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:22:42 ID:cQNuA3wcO
動物性たんぱく質じゃないと吸収率悪いから、普通の体質の人に続けるのは無理だよ 
鉄分だって、ほうれん草より牛肉少しのほうが効率よく取れる
宗教上やアレルギーで制約ある人は大変だと思う
256名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:24:49 ID:T+WTJ+RzO
お爺さんがマックでビッグマックにかぶりついてたら素敵だ
お友達になりたい

合皮を作る石油は
古代の生物の命と習ったけどなあ
それはいいのだな
ベジタリアンに飼われるペットは
餌もベジタリアンなんだろか
257名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:29:31 ID:3X2oYMynO
>>208
けど、魚は常食してたし、魚の捕れない地域では狩りをして肉を食べてた。
漁村では、野菜も食べず、魚だけ、或いは魚と御飯だけって無人島0円な生活だったらしい。
肉や魚を一切食べない思想は危険。
ましてや、日本人と腸の作りが違うメリケン人なんて
258名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:33:58 ID:J+iqDjic0
>>237
履かないよ。
合皮かどうか確認する。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:35:07 ID:hVz/tytDO
>>208は昭和初期まで、日本の山間部には50万人もの
マタギと呼ばれる人々がいたのを知らないのだろうか。
海沿いは漁師だらけだったわけだし。
260おいも:2008/10/10(金) 16:35:38 ID:9AQ30+rt0
肉喰ってる人間に音楽売ったり飯かったり高級品買ったりしてきたんだろ?
ベジタリアンは、自分だけ安全圏からご立腹してるから質悪いんだよ。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:36:25 ID:qMPXPzz60
Meat is muder
262おいも:2008/10/10(金) 16:37:23 ID:9AQ30+rt0
さんま以上に人間が小さくなってるよ。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:42:40 ID:WS6aWlWS0
ウヨサヨレベルの矛盾した思想だけのベジタリアンは
本当に質が悪い
264名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:44:57 ID:zzzeF7/60
>>174
なるほど。
曲じゃなくて行動でファンを楽しませてくれる点で似ているなw
イギリスの元祖バラドル男かもなw
265名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:45:19 ID:pgKnwTbx0
いみわかんない。神経質すぎでしょ・・・

ていうか、心斎橋のハーロックカフェにポールマッカートニーのサイン入りギターかざってるじゃん
あそこおもっきりハンバーガーショップだと思うんですけど
266名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:45:22 ID:/yO5GV3b0
まだらw
267名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:48:50 ID:YQaZfkDB0
>>245
野菜と魚介類しか食べないベジタリアンもいるらしい
268265:2008/10/10(金) 16:48:57 ID:pgKnwTbx0
誤字。ハードロックカフェ

ていうか野菜だけって絶対無理だって
レッチリアンソニーとか野菜だけとか言ってるけどそれであの筋肉と体力はありえない
ベジタリアン怖い
269名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:49:13 ID:BgXpV/rJ0
この記事にドナルドも真っ青!!
270名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:54:52 ID:NVK7CLO7O
「残酷だから」って理由でベジタリアンやってるやつ、肉だけじゃなくて卵料理や動物性脂肪の入った料理も食うなよ。
あと革製品も身に着けるな。
ベジタリアンは嘘臭い。俺はヴィーガン(徹底したベジタリアン)しか信用しない。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:56:26 ID:Vib5ULpK0
動物殺して食うなんてかわいそうだとか
人は殺してはいけないのに牛やブタはいいのか
なんてのは子供のころに誰でも思うこと

現実に折り合いつけられずガキのまんま生きてるからミュージシャンはアホなんだ
エコだの動物愛護だというのならお前がまず死ぬべきなんだ

おまえらは自分は特別な発想をしていると思いこみたいだけの凡人だ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:57:26 ID:DuqaRs6KO
西武新宿駅前のマクドナルドも勝手に無断でビートルズの写真飾ったり、ビートルズのメンバーをかたどった看板使ってる
MPLに通報しないとw
273名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:59:21 ID:ZHQ6fuFJ0
>>270
涙も見せず叫び声も上げず血も流さないというだけで
植物を頃して平気なヴェジタリアンなど俺は信用しない
鼻の粘膜で細菌を殺すのに堪えられなくて自分で息を止めて死んじゃうくらいのやつでないとな
274名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:59:23 ID:hVz/tytDO
高校時代の担任が農家の出身だったけど、学校から帰って、
軒先に首を落とされた鶏がぶらさがってると、その日の夕食はカレーか鍋だったそうだ。
飼ってる鶏が卵を生まなくなると絞めて食べるらしいね、農家は。
だから鶏と卵は苦手って言ってたな、先生。
275名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:00:19 ID:lsQ9JyWo0
だからさあ、ポール自身のコメント教えてよ。

店に音楽を勝手に使うことを著作権とかうるさいくせに
堂々と飾る写真はいいのかな?同じ事だと思うけどな。

この件の始まりは、肉食反対の問題ではないだろ?
276名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:03:37 ID:yq5lCoG40
ポール自身が具体的にどう怒ってるか書いてないな。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:08:47 ID:hVz/tytDO
>>245
タルタルソースにはたっぷりの玉子や、特に市販ものには
味つけの為に動物性の油脂や調味料が使われているけど、それは有りなの?
278名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:10:01 ID:cQNuA3wcO
>>275 
自分で検索して探したほうが早いと思うよ 
音楽ニュース関連なら、翻訳されているところもあると思う
279名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:11:13 ID:2s1SL1V2O
宗教的理由もないのにあえて野菜しか食わないなんて、金持ちの道楽だな。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:17:25 ID:bOc9ab2y0
偏食にご大層な理屈をつけて、しかもそれをネタに他人に難癖つけるって暇な男だなあ
ただのモンスター隣人じゃん
281名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:21:47 ID:lsQ9JyWo0
>>278
Sunも他も見てみたがどこにも書いてないな。

Vegan SIR PAUL MCCARTNEY is furious a meat-selling fast food chain have used his photograph in its restaurants.
The former Beatle - a long-time vegetarian campaigner - was stunned to learn MCDonald's were using his image in his hometown branch of Liverpool.
MCCartney's spokesman Geoff Baker says, "What sort of morons do MCDonald's think Beatles fans are?
"It's ridiculous and insulting to use images to peddle hamburgers. Fans should boycott MCDonald's - and not just in Liverpool."
MCCartney is also ambassador for People for the Ethical Treatment of Animals.
A PETA spokeswoman says, "He became a vegetarian after watching lambs play in a field outside his home and surely would not want anyone to use his likeness to help promote meat.
"We hope anyone who sees his picture on the wall will be reminded that he's a vegetarian and skip the Big MAC for a veggie burger."
A MCDonald's spokeswoman says the pictures were to "acknowledge the outstanding contribution the Beatles made to both local and global culture".

2008/10/08 07:06:59
by Contactmusic.com



282名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:25:02 ID:VHu1eNmv0
ポールに分からないように肉を混ぜて食わせたら どうなるだろ?

ポール「食わせやがった!あっ!こいつ食わせやがった!」
283名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:29:32 ID:YQaZfkDB0
ポール自身も耄碌してきてるんだろうけど、
周りの連中がポールを利用してかつぎ出してる面もあるんだろうね
なんせ資産1500億円だもんねw
284名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:36:16 ID:9AQ30+rt0
野菜作ってくれてる人が肉喰ってたら終わりっしょ。 流通から何から何までベジタリアンでそろえなきゃw
285名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:42:39 ID:yq5lCoG40
>>281
ここでの「PAUL MCCARTNEYが怒ってる」って
たぶん「ポール側」が怒ってるっていう大ざっぱな意味で
ポール個人がどう言ってるかなんて分かんないよね
286名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:50:01 ID:bOc9ab2y0
いや一行目に書いてあるだろw

>Vegan SIR PAUL MCCARTNEY is furious a meat-selling fast food chain have used his photograph in its restaurants.

信じられないウリは妄想で弁護するニダ!つーなら止めはしないけど
287名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:54:31 ID:hVz/tytDO
>>282
大学時代にインドのボンボン(イスラム教徒)が留学してきてて、
友達宅でチキンラーメン出されて食べてから、よくよく袋見てみたら
ポークエキスって書いてあって、そんな反応だったわ。笑ってたけど。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:55:24 ID:P89w8BJI0
マクドナルド西武新宿店
289名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:56:52 ID:dKTBYKei0
>>3うまい!
290名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:58:36 ID:P89w8BJI0
と思ったら
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】ベジタリアンのポール・マッカートニー、リバプールのマクドナルドがビートルズの写真を飾っていることにご立腹
キーワード:西武新宿

抽出レス数:8


みんな知ってるのね。俺昔バイトしてて、よく掃除したよ、ビートルズとか店内のスーパーマンとか。
たしか特別記念店舗とかでそういう仕様になってるって聞いた。
店内のBGMは有線のビートルズチャンネル中心にオールディーズとか、ちょこっと自由
291名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:59:54 ID:tWhsyQmv0
>>3は正直もっと評価されてもいいと思う
292名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:01:27 ID:GrSiPu3+0
ベジタリアンはヒステリックだな
293名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:05:04 ID:lsQ9JyWo0
>>286
ハンバーガー店が自分の写真を使ったことに怒ってるだけで
ポール自身のコメントは載ってないよ。




294名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:05:59 ID:IlEWHYD00
>>292
つか、神経質な人が多い。
ベジタリアンじゃなくても、肉が苦手とか嫌いとか言ってる人って
大概そんな感じ。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:57:06 ID:9AQ30+rt0
俺は野菜嫌いだよ。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:13:24 ID:NVK7CLO7O
>>273
分かってないな。俺は意地が悪いから全部は教えないが。
野菜と肉が店頭に並ぶまでのシステムの違いがヒントだな。
何故、肉はダメで野菜はイイのか。よく考えれば分かるだろう。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:15:43 ID:pGerICIAP
中二病だな。

そういえば中学の頃、社会見学でニワトリの屠殺場行って、
うげーとかぎゃーとか大騒ぎで、気分悪くなる奴もいたけど、
見学の後もらったソーセージだったか、チキンナゲットだかは、
みんな美味しくいただきました。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:25:57 ID:dEX8QMx+0
中二病患者ばっかりでワラタ
299名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:28:34 ID:4gUTGUy50
>>273コイツ最高にバカじゃね?
野菜なんか殺したって心は痛まねーつーの
300名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:32:44 ID:9AQ30+rt0
汚いことはB民にまかせとけって。 そのためのB民だろが。 
301名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:32:49 ID:ji+phUEk0
誰もが通る道だな。
俺は子供の頃動物園で、大量のニワトリの頭食べてるライオンを見てから、
一時期肉を食べられなかったが、いつの間にか克服した。
ベジタリアンな人って、屠殺の実態を自分だけしか知らないとでも思ってるんだろうか
そんな自分こそ、崇高で素晴らしいとでも思ってるんだろうか
実際はただの精神病の一種なのに
302名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:44:09 ID:ntUJAYqC0
ビーガンの歌手プリンスは7年前に「エホバの証人」 へ入信
303名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:58:56 ID:wWKY+8hj0
だから日本に来る時わざわざ自分専用の葉っぱを持ち込んだんですね。わかります。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:00:40 ID:ZHQ6fuFJ0
>>296
思わせぶりな態度で自分の莫迦をごまかそうとする態度も俺がヴェジタリアンを嫌いな理由だ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:08:41 ID:bVu0aqvu0
ベジタリアンは大概説教くさい
306名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:17:06 ID:HNgwIn+p0
フローズンジャップ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:33:02 ID:zzzeF7/60
そういえばコイツ大麻で捕まったっていう理由だけでフローズンジャップとかいう日本人差別曲を作ったんだよなw
キチガイなのは折り紙つきってとこか
308名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:46:16 ID:4Xn3ETlS0
だったら精進料理の店にかざるのはいいのか
309名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:32:10 ID:bFP/pWmN0
有名人になんてなるもんじゃないなあ。こんなに揚げ足とられて……。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:56:07 ID:Ntl195cTO
プリウスの件といい、近年は音楽活動より
変な言動しか話題がないのだからしかたがない
311名無しさん@恐縮です
桃源郷に是非お越しください。

ポールが女だったら・・・3人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1171106187/

ポールかわいい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1177381643/

【天使】ポールが可愛すぎて損してる件【天使】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1195586325/