【サッカー】水野晃樹、記念試合でトップチーム初先発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目薬とミミズクφ ★
セルティックMF水野が7日、北アイルランドの強豪デリー・シティの
80周年記念試合に中盤の右サイドで先発した。

MF中村ら各国代表選手が不在のためトップチーム初先発となった
が、前半7、15分にシュートを放つなど奮闘。後半37分に交代し、
セルティックも1―0で勝った。

「みんなパスを回せるから楽しくできた」と言うものの、得点には絡め
ず「こういう試合で形を残さないと」と反省していた。

ソース http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/09/11.html

セルティック日本公式サイト 水野晃樹選手紹介
http://www.celticfc.jp/home/players/playerInfo/kmizuno.aspx

参考
「PHOTO ESSAY モノクロームの冒険」(宇都宮徹壱)よりデリー・シティ紹介
http://soccer.cplaza.ne.jp/archives/mono/n31/mono.html
2( *´∀`)ノ777さん:2008/10/09(木) 09:22:32 ID:atO+O5cEO
おちんちん
3名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:23:06 ID:cPmYhFBW0
宮本といい、森本といい、出られないなら日本でやれよ。
語学留学しに行ったのかよw
4名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:23:17 ID:qEQy8Gu2O
あーもーw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:24:24 ID:kQQGFe0m0
最近、映像見てないなー
6名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:25:24 ID:kvCaC33Z0
いろんな意味で記念試合
7名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:25:56 ID:PWf43wv60
行ってる意味あんの?
8名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:26:26 ID:CcY4R8v50
いかにもな試合だなぁ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:27:47 ID:KrpWX1az0
ローカルアイルランドのチームに
シュート2本wwww
10名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:27:53 ID:d1Q9vC8a0
花試合か
てかマクギすらスタメン落ちの状況で試合に出られるわけない
11名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:28:54 ID:9bJlMwWy0
どの程度マジな試合だったんだ?
チャリティーマッチレベルの試合しか出れないなら
日本に帰ってこいよ。今ならまだ欲しがるチーム多いし
12名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:30:06 ID:H/u9sL6T0
うちに来ればWiiとトランプ遊び放題だぞ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:30:09 ID:PZmnVyatO
>>3
わかります。
肥えて帰って来るパターンですねw
14名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:30:11 ID:nTY/OKuQ0
五輪前は酷かったな…J2で活躍できるかどうかのレベルに見えたけど復活したんだろうか
15名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:31:08 ID:giOO4AZsO
まだ現役だったのか
16名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:32:45 ID:KrpWX1az0
>>14
リザーブの試合1回見たけど
劣化俊輔でワロタよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:32:55 ID:7tlZKxj6O
思い出作りですね。わかります。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:32:57 ID:PwHm8RjkO
まだ引き返せるぞ!早く帰ってこい
19名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:33:55 ID:qI9Q6+e70
>>7
普段の練習でやる紅白戦の相手が、セルティックの主力組だから良い経験になるのでは?
20名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:34:11 ID:kfvxzQ/6O
>>3
語学が実践的に学べる上にちょっとした運動とスタンド観戦・ベンチ観戦ができて、お金が貰えるんだから戻ってこないだろ。天国や
21名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:34:58 ID:QpukZu+HP
茸よりスピードある分可能性はあるけど
逝くクラブ間違えたな
22名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:35:48 ID:lMZ/EO/L0
ある程度、海外でもやれる実力を付けてからいかないと、
万年ベンチだぞ。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:36:18 ID:w1BNpLh50
口田圭もそうだが、先輩方が一流のリーグで苦戦してたから
下のリーグから始めようとしたっぽいけど、そこでも苦戦してるね。
24名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:36:34 ID:KB/NCIWiO
うちにくればシュレッダーで指切り放題だぞ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:36:37 ID:iPplU67RO
IRA戦士になっちゃえば
26名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:37:32 ID:/OIRQKkGO
なんだ公式戦じゃなくて、単なる顔見せ興業か。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:37:51 ID:1NMg6ePhO
>>22
エールディビジ下位とかなら出れる力だろうが
セルティックはなあ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:38:55 ID:1NMg6ePhO
>>23
リーグ難易度は下だがクラブ難易度はセルティック高いだろ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:39:23 ID:2XY82NqxO
セルティックをなめるな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:40:23 ID:zAh/fpUz0
創価に入信すればイタリアとか行けるのに
31名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:41:38 ID:/OIRQKkGO
もう若手とは言えない歳だし、完全にお荷物だな。
ま、マクギーディー、ハートリー、スノ辺りがベンチにいるクラブだから、
ベンチ外でも当たり前だな。
何を思って移籍したんだろうか?
32名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:43:22 ID:+VJMkzU+O
大事な時期を無駄にしたよなぁ
水野…
33名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:44:40 ID:dicaAoN70
中村がJに戻っても、水野の出番はありそうにない。

さっさと移籍するが良し。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:45:07 ID:zoZvsDe7O
黄金世代って偉大なんだなと改めて思う
35名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:46:14 ID:qI9Q6+e70
>>28
だよなw
スコットランドでも他のチームに行ってれば試合に出れただろうし
試合にさえ出れれば相応の活躍が出来ると思うんだけど
いかんせんセルティックでは主力選手相手に競争しなければならないからね。
完全に行くクラブを間違えた。
2chのアンチ茸並みにレベルを誤っていた可能性がありそう。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:46:45 ID:LOhTC8S80
オランダ下位とかに行ったほうが良かった気がするな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:47:10 ID:EDSBAfRZ0
スットコもセルティックだけは結構なレベルだしな
38名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:50:46 ID:jNRkVerh0
リーグのレベルが低くてクラブのレベルが高いところとか
これから顔を売らなければならない水野が行くべきところじゃなかった
39名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:52:34 ID:LhOeD/f00
五輪前は怪我しながらのプレーだったからな。
プレーできるとはいえ全治数ヶ月だからな。
今だったら以前の水野に戻ってるだろ。パワーもついたみたいだし
40名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:52:38 ID:PezP3wjx0
俺のウイイレでは大活躍だからそれで満足してくれ水野
41名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:53:41 ID:upuIHJCbO
水野「俊さんが出れたんだからという思いが正直ありました」
42名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:54:57 ID:pgTjECjS0
で、スタメンはどんなメンツだったのよ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:55:58 ID:RQvW0ps+O
試合出れて良かったな、移籍しろ。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:57:46 ID:+X4kEHLj0
まあ何にせよ今シーズン終わりか早ければ冬には決断すべきだな、この年代で2シーズン
トップで出れないような事になったら致命的
45名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:59:37 ID:/OIRQKkGO
■ オシムの通ったあとにはペンペン草も生えない法則

・JEFは降格が確定的、ユーゴ人は全て追い出された
・ストラスブールは降格
・グラーツは破産
・日本代表は弱体化、人気凋落
・ユーゴスラビア代表は崩壊
・オーストリアは初のEURO出場で惨めにGL敗退
・スカパーCL特集で絶賛したゼニトは、グループリーグ2戦で勝ち点0
・寵愛した水野は、セルティック移籍後2シーズンでベンチ入り0 NEW!
46名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:00:27 ID:PezP3wjx0
>>45
>JEFは降格が確定的

えー
47名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:02:57 ID:1NMg6ePhO
>>45
いきなりどうしたの?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:21:07 ID:+15cgPZAO
>>45
オシムってよくそんな弱小チームで結果残したな。
改めて凄さが分かるわ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:23:53 ID:51iZb2FAO
やっぱ日本のナンバーワンMFは中村だろ
今シーズンはあまり点れてないけどボルツとかGKのレベルが高いのと
セルティックの前線が糞すぎるのが原因なだけ
中村はマンU行けよ
お前らみたいなニワカは知らないだろうけどあのギグス本人が「俺とイマジネーションを共有できるのはライアンだけ」とお互いの力を認め合う仲だからな
50名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:29:18 ID:vMzLt7Sa0
たしかに試合に出て欲しいな 怪我なら仕方ないけど
51名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:30:35 ID:g+xK8UBC0
俺、小さい頃から父親に言われて読売巨人軍ファンなんだけど、

なぜ、今日の巨人×阪神を、地上波で流さないの? なぜなの?? あり得ない><

こんな屈辱あり得ないよ〜 15%を昨日とっても放送しない理由は???

日テレに抗議ましょう! 日テレに抗議しましょう! 日テレに抗議しましょう!
52名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:31:47 ID:aAsY0+TD0
やきうはおっさんしか見ないからだよ^p^
53名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:32:02 ID:x+tz+Fk10
>>49
誰だよライアンって。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:32:57 ID:ApAhAWQQ0
とりあえず海外行けばいいってのが間違い
55名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:33:03 ID:HunuSy7L0
高原コピペの改変だろ 
56名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:33:39 ID:1NMg6ePhO
しかもつまらない
57名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:36:26 ID:/OIRQKkGO
ま、欧州で失敗してもレッズが拾ってくれるから結果的にOKという罠。
来期は水野と伊藤笑が加入してそう。
58:2008/10/09(木) 10:37:06 ID:fM7ibmmX0
ムキになるな今なら日本でやり直せるぞ
本当にキャリア無駄にしちゃうぞ 
絶対海外行ったの後悔するから早く帰って来い J1で待ってるぞ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:38:09 ID:LWR0BVSj0
>>57
水野の前に中村茸が帰ってくるだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:38:33 ID:1NMg6ePhO
>>57
水野はともかく伊藤なんて全くなんの実績もないじゃん
しかしなんでよりによってフランス選んじゃうかな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:39:37 ID:HIe4W2Bq0
テニスのにしこりみたいに成功さえすれば
早く海外行った方がいいって論調になるんだろうけどなw
62名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:40:15 ID:iBOdjsAL0
>>51
あんだけ煽って15%だったの?w
もう終わったも同然だなやきうw
63名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:40:25 ID:KrpWX1az0
>>58
移籍後
「できればずっと海外で」
  ↓
「もし戻って来たら千葉に」は
   *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
64名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:40:35 ID:KZXDmCW/0
海外行って良かったと言えるのは南米行ったときのカズ、広山、
欧州の奥寺、中田、小野、中村ぐらいなもん
65名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:45:54 ID:zix3yHpC0
デリーシティって北アイルランドなのに何故かエアコム・リーグ
(アイルランドの一部リーグ)でプレイしてるのが謎

協会は別なのに

ちなみにエアコム・リーグはJFLレベル。セミプロの選手が主流。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:48:27 ID:2n0ue/Tc0
数年後にJ2のヴェルディで
67名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:03:57 ID:1NMg6ePhO
>>65
JFLを舐めたらあかんぜよ
68名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:08:25 ID:R2h3Dm2GO
俊輔が日本に戻って来たら水野も出場機会が増えそうなんだけどね。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:13:06 ID:iDhGXZAGO
>>68無知乙w
70名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:13:45 ID:eOQCaf900
おまいらは海外行けとかうるさく言ってたのにやっぱ手のひら返しジャンかよ
しかも水野なら楽勝に通用するとか言ってなかったけ?うんこじゃん
おまいらは宇佐美キュンに海外行けとか言うなよ、もれの宇佐美キュンに
71名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:14:52 ID:1NMg6ePhO
72名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:22:12 ID:DpgDS1MOO
水野のほうが上と連呼してたオシム信者は何処へ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:25:57 ID:MNQ2zus+O
中村より運動能力は上でもマクギーディより下ってとこだな
74名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:26:02 ID:c/bqTaRg0
いくら水野でも試合出続けなければいいパフォーマンスは出せないよ。成長も出来ないし。

セルテックに行ったこと自体が大失敗。ほんとアホだねえ。
中村がいる限り試合に出れないんだし。日本人同時に二人試合に出すはず無いだろう。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:28:38 ID:jra5B9X+0
ゴルシーン
雰囲気だけだがこれならJに居た方が良かったんじゃないのか?マジで

http://www.youtube.com/watch?v=4EZbhTGBU1Q
76名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:28:57 ID:jch+zVdU0
中村はそろそろ日本に帰ってくるだろうけど、
中村が抜けたらセルティックは新たに補強するだろうから
水野は頑張らないと、ベンチ入りすら難しい状況は変わらないだろうな
77名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:33:01 ID:aAsY0+TD0
セルティックの2列目はスコティッシュプレミアリーグMVPクラスの選手が大半だから水野がレギュラーになることはかなり難しい。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:34:48 ID:PBkEwm/i0
しかし行く前はすごかったのにな
浦和も
今戦力が充実してるから日本人選手はいらないが、
もし獲れるのであれば水野といってたくらいだったしな
79名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:36:22 ID:I3vuCM7v0
>>38
でも水野の年ならセルでレギュラーや控えでちょくちょく
出るくらいでないとA代表ではやっていけない。

将来の代表を見据えての海外挑戦だろうから
なんとかものにして代表に食い込んできてほしい。
何も残せず帰国したらA代表はだめだろうな
80名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:54:25 ID:r6cfDuP3O
で、来年戻ってくるだろ?
どこのチームに行くんだ・
81名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:22:08 ID:srMNR4qZO
ミラーに育ててもらうんだ。
そして近い将来ミラーと一緒に欧州再挑戦
82名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:22:44 ID:rsmeZgkm0
>>76
中村抜けてもマクギーティとマロニーがいるからな。まぁマクギも近いうち移籍するかもしれんが。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:25:56 ID:dgYIov9g0
常識的に考えて日本代表当落線上にいるような奴が
日本代表より層が厚いセルティックで試合に出れるわけない
84名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:29:43 ID:WuC8ewKz0
一度若いからチャレンジしてみるのは悪くない
けど、こんだけ試合から離れるのならすぐにでも試合に出れる環境にうつすべき
さっさと千葉に戻れ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:39:03 ID:T3vYPoS/0
戻りたくない理由の一つがJの年棒が低いからだったりして。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:39:54 ID:mwjqe/fG0
まあこーゆーのってどんな結果でも文句言われそうだしなー
言われてないの長谷部くらいだろ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:43:27 ID:ovVtZUXy0
海外に行けば成長できるってのは海外厨の妄想
88名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:44:07 ID:jVXIdWvH0
茸が怪我で欠場してても出番無いんだから諦めて帰って来い
89名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:49:04 ID:rbMqtDaGO
>>87
かと言ってJにいれば成長出来るって話しでもない。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:50:49 ID:jra5B9X+0
>>87
海外厨でもなんでもないが国内にいたら成長したとしても限界がある
仮にパクチソンがPSV行かずに、Jにずっといたら今の地位には絶対なってなかった

Jはレベル低いことは現実なんだし、20代前半に欧州移籍できるステップの場として考えれば良い
どうせ日本人はむこうでろくに試合でないでも、浦和みたいなクラブが移籍前より高額に契約してくれるんだし
91名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:51:08 ID:FjOxO4ygO
思い出先発
92名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:55:11 ID:dew8DMO40
水野は失敗だろ
Jで通用してるから呼ばれたのに経験できないんじゃ無意味
93名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:58:00 ID:l8WSbKhO0
2,3年前マクギーディすごいって言ったら
「マクギを褒めてるやつはニワカ」って言われたぞ
水野はマクギより年上なのにダメだな
94名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:58:27 ID:8HK2bhrP0
22?3?
海外のチームでこの年齢って試合に出られなくとも許せる若手の部類に入るの?
多分まだまだ伸び盛りだと思うし勿体ないよね
95名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:58:31 ID:jra5B9X+0
>>92
金だけでいったら大成功
セルティックは千葉時代の2〜3倍貰ってるはずだし
セルティックで契約切れても浦和がセルティックの時以上の契約で声かけてくれるからw
96名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:59:54 ID:PM9QAnoX0
中村と比べると技術や創造性が段違いに低い
97名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:06:06 ID:LWR0BVSj0
中村もけっして高いほうじゃないから絶望的だな
98名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:06:55 ID:l+mzt77F0
>>94
そろそろ下位や2部のクラブへレンタルに出される時期だよな。
そして、そのまま、なし崩し的に完全移籍みたいな展開。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:09:03 ID:VR2SAct60
茸に創造性なんかねーじゃん
やたらパス出してるだけで
100名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:23:58 ID:nsiLhDZ20
伝説の中国人より酷いじゃんWWWWWWwww
千葉で我慢してた方が良かったんでない?WWW
ミラーが来るわJR東日本がバックに付くわ
後悔先に立たず
101名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:27:19 ID:1NMg6ePhO
>>90
なんで欧州一くくり?
102名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:29:18 ID:4P+lIxcY0
中村が去った後もよくてベンチだろうなぁ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:30:30 ID:lkk3S4Ec0
ヘタに海外に移籍して存在を忘れられる典型例
104名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:35:57 ID:LdUU1i4T0
22でセルティックのレギュラーだったら行く価値あったのにな
105名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:39:03 ID:ovVtZUXy0
相手に金使わせるぐらいの移籍しないとダメだね
移籍金かかってないから舐められてる
106名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:43:14 ID:lEpDh8ht0
他サポだが水野は嫌いじゃなかったが
日本にいるときはかすかに天狗臭がしたし
嫁が下げマンだろうなと思ってはいた
でも日本に戻るならうちに来てもいいよJ2でよければ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:46:53 ID:4P+lIxcY0
延々リザーブ暮らしやってるぐらいなら、
千葉でレギュラーはってた方が伸びたかもなぁ
今や千葉プールだし。すんごい結果論だけど残念だよ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:47:52 ID:nsiLhDZ20
85 名前: [sage] 投稿日:2008/10/08(水) 15:03:54 ID:UiMdISl80
http://driveboy.myphotoalbum.com/slideshow.php?set_albumName=album47
試合の様子が写真だけどたくさん載ってるぞ



写真見るだけで目立ってないのがわかる
109へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/10/09(木) 13:49:50 ID:XN5eIKr3O
これから頑張っていけよな

千葉で
110名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:51:23 ID:o5y9qXoi0
つうかドイツやフランスの中堅か下位のクラブに行った方がまだ試合に出られた
111名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:02:02 ID:qx83PnXN0
顔は水野の圧勝なんだがなぁ
112名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:16:21 ID:6pdbB577O
今の千葉に水野いたら面白いなあ
ターンオーバーしまくりでミラー歓喜w
113名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:40:14 ID:aAsY0+TD0
114名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:46:34 ID:zQRMOkGG0
今の千葉にいたら二列目のアタッカーが充実して面白かっただろうな
スコットでサッカー観戦するよりミラーにトレーニングしてもらったほうがよかったような気がするが・・
選手層の薄いジェフに入団してオシムに出会ってプロ1年目から試合に出場して順調に成長したけど
試合に出られない今の時期を糧にしてほしいな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:06:51 ID:yZ+1RL73O
さすが元祖人間原子力
116名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:10:08 ID:QO6VGSIQO
日本にいても連携がマシになるだけで個人の能力は伸びない。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:17:44 ID:VlvGGUek0
セルティックのサイドは競争率激しすぎるから水野じゃ無理だよ
各国の代表で、スコットの毎年のMVPがいるポジションだからな
来年千葉に戻ってミラーに鍛えてもらったほうが全然いいんじゃねえかなあ
ターンオーバーで酷使されないだろうし
選手としていい時期に試合に出れないとかもったいなさすぎる
若いからお金がほしいのもわかるけどさ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:18:44 ID:5tEfW/NP0
セルティックごときでポジション奪えないのかよ・・・
浦和きても絶対無理ジャン
119名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:28:35 ID:kRIDFPDN0
広島とか右サイド欲しいんじゃない
120へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/10/09(木) 15:32:47 ID:XN5eIKr3O
セルティックにとって、ミラーってどんな印象なんだろ
単にライバルチームにいた選手ってくらいなのかな
121名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:47:13 ID:+5DEzdUMO
スコットなんて飯マズな所に仕事しにいって
あんまり役立ってないなんて、
俺なら風俗に走らざるを得ないレベル
122名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:19:39 ID:02AwUx4s0
疫病神からはやく去ったほうがいいよ

何も得るものはない
123名無しさん@恐縮です
レッズなら右サイドで即レギュラーだろ