【野球】広島・ブラウン監督、球団提示の契約年数、金額面でも折り合いつかず態度保留

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
続投を要請されている広島のブラウン監督は8日、広島市民球場内の球団事務所で契約交渉したが、
提示された条件について態度を保留した。単年契約の提示に対し、複数年を希望したとみられ、金額面でも折り合わなかった。

 松田オーナーは「想定外。(条件面は)譲るつもりはない」と話した。
今後は球団の弁護士と、ブラウン監督の代理人との間で交渉を継続する。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081008-00000037-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:40:40 ID:I/3Uvbmw0
あーあ・・・
3名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:41:07 ID:QW65BHqu0
また同じような内輪でポストを回していくわけ?
4名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:41:25 ID:BUuWwDI80
広島での銭闘は厳しいからな・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:41:40 ID:Cr+uQmgS0
複数年は絶対やってはいけない
来年はオリンピック無いから今年より絶対成績落ちる
6名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:42:05 ID:6cO7J8xL0
そんなに日本にいたいのか
7名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:42:25 ID:ROBH+csz0
                   ___ __
                    /'´   __  `ヽ、
                  /'    (⊆   `ヽ
               l  ,.. -- ─ -- 、  l
               レ'´   ____   `ヽl
                {.  ,.<ヽ} !{`>、  }
              r'T´>;‐、八r‐;< Yハ
              k(l、^'=个个='^ ハリ   もっとクレ
               ヽl、  人_入   ル′ 
                  ト、、/ _.._ ヽ /!   
                 | ト Yゝニ'`ソ,イ│
              __,.rイ ヽ\__/ / ,ハ、
             __ノィ´人\ヽ`、 ,' / '/,小、
       ノニY7フ// /\ 、`ー--‐'´/ /´/`ー- 、
      //ノ//イ , '   /\ ー-_,ニr‐イ // /l ハ\、
       // /∨ / /   / /`7 ̄/ / イ {  / / '/ ,、\
     丿/メ.{ { /,ニヽ 〃 / ,.イ  /  /l│ / ' //〈ヽ、`、
     /,二ユヽ} / / ,rテ77rー┐ rー-、  / ノ ///   lハヽ}
   /_二-─-、{、{__/{ し'〈ノ 几 し' /フノ、/ レ'-─−-- 、l  ト、〉
  /,.イ  l、 >'⌒フ二'`ニ二二ニ'-'‐'´ ̄、`Y    ノ   ノヽノ |
 {ノ { ヽ/  ,∠、___,,.. -‐'   ´⌒ 、__,⊥_ /   イ  ハヽ!
  } j  /  , ´        -−‐ 、>‐ '´ ‐-、  `ヽ、  }  ,' l〉}
  //ヽ、 _,/` ̄ ̄` ー    ,. < ` ー-- __ >、     / / ノノ
  ト、 __ ゝ、    __,.. -‐/  _ ``ー- 、_ _ )、__ノ / ,/´
  ヽ二._ ` ̄´  __. -‐个 -、   ` ̄ ̄´      ̄ ノ/
          ̄T 「´ |   l   `ト 、 - 、___,. -‐'´ノ /´
         ヽト、 ヽ、 ヽ __ ヽ `T¬┬-、ニニイ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:43:20 ID:8mszMIae0
野村謙次郎がアップをはじめました
9名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:43:33 ID:yx4qWRUc0
あんま信用されてねんだろうな
10名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:44:05 ID:+ISAchEZ0
今4000万だからなw
1億ぐらいにしてやれよ
それ以上要求だったらノムケンでいいよ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:44:17 ID:O7pIAgS0O
そりゃBクラスじゃけえのぉ〜www
どうにもならんってことですわwww
12名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:44:40 ID:eFHnoF3IO
あらま…
13名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:44:54 ID:7yqZYR7z0
カープファン的にはあと3年ぐらいブラウンにやってもらってもおkなの?
14名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:45:00 ID:krZAvqdz0
カープは
松田家の同族経営が気持ち悪い
15名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:46:15 ID:yuZuayPh0
ブラウンこそ次、というか広島以外って選択肢あるのかよ?
ただのブラフ?
16名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:46:18 ID:CUxMCmWH0
ノムケンが控えているから複数年はのめんだろ
ブラウンだって、来年CS出ればそのときこそ複数年要求してもよかろうに
17名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:47:20 ID:0VJntmK60
仮に今年契約できてもいいチームができたら野村がふんだくってチーム崩壊、あるで
18名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:48:41 ID:ZfhgMJyDO
前オーナーは良かった。現オーナーは器が小さい。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:49:26 ID:4LUcKmwQ0
不透明なノムケンよりかは安定すると思うけどな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:50:44 ID:yx4qWRUc0
野村謙二郎からは解説聞いてるだけで暗黒を感じる
頭悪そうだし喋り下手糞だし気も小さそうだし・・
小物臭がプンプンと
21名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:51:58 ID:98xOcgJmO
あーあ
セットでルイスも消えるフラグだなこりゃ

ホント老害
22名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:53:11 ID:YEocArcy0
あーあw
ルイスは双方が想定外になりそうだw
23名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:55:16 ID:SQVrMF5wO
提示金額もそれなりに安いんだろなー
ただ最終的に広島球団が折れる可能性は限りなく0とみた!
24名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:55:20 ID:Ng096evFO
衣笠はどうした!
25名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:55:21 ID:cSW9vWSlO
>>18
慶彦放出の引き金だもんな〜
26名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:56:32 ID:tfF4Hg580
横浜化するぐらいなら金だしてやれ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:59:19 ID:WmM58ndkO
監督に4000万って安いか高いか分からん。
ちなみに他球団の監督の給料はどのくらいなの?
28名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:59:21 ID:8FLx8Iga0
今年はグッズたくさん買ったし金使ってくだしあ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:59:34 ID:Hal8uVS30
ピーコには8000万払ってたのにブラウンには出せないのかよ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:01:22 ID:jh3Ub5Gk0
>>27
世紀の糞監督大矢が8000万
31名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:02:26 ID:naVPdc/6O
>>29
あのオッサンは広島を代表する名選手だったんだから それで8000万てことは本部長的には4000万でも高いんじゃないか
32名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:02:27 ID:cF6/ggji0
>>27
極端な例を出すとロッテのバレンタインは確か4億
33名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:02:54 ID:l+OUXvl/O
阪神がアップ始めました
34名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:02:56 ID:i6v2CETy0
これはブラウンがバカ。
情けかけてやって更新なのに仇で返すなw
35名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:03:04 ID:eLhCSsFI0
松田オーナーそのものが老害だろw
早くチームを金持ち企業に売れよ!

・それがチームのため
・選手のため
・広島市民のため
・広島経済のため
36名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:03:13 ID:7PX0DGkq0
広島涙目www
37名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:03:29 ID:/dXAACTY0 BE:183469627-2BP(117)
ブラウン甘いなw
38名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:05:16 ID:t7unybGx0
やはり年俸480万だったのか
本部長本気出しすぎだろ

しかし三年で1500万なら物凄いコスパですな
39名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:05:32 ID:jo8/zmNl0
ベース投げてオーナーに抗議しろ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:06:57 ID:r5OZxg6k0
松田氏の契約はいつ終了するんですか?
はやくやめてほしいですね
41名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:08:36 ID:SZVXkVBL0
いきなり譲るつもりはないとかアホか
交渉したことあるのかこのオーナー
42名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:09:21 ID:WstSfo8x0
4位になったのを評価してたら
次のシーズンぶっちぎりの最下位で
切りたいけど複数年契約で切れないとか
そんなチームが神奈川にあるらしいから
慎重になるのも分かる
43名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:10:05 ID:5VxzU/iw0
>>35
マツダでいいんじゃね?
創業家から企業へ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:11:03 ID:iXDYYT/P0
西武・渡辺 年俸5000万円
オリ・大石 年俸3000万円
ハム・梨田 年俸1億円

ロッテ・バレンタイン 5億? 3億4500万?
楽天・野村 年俸1億5000万円
SB・王 年俸2億25000万円
45名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:11:07 ID:r6UkDPlX0
投手を大事に使ってシーズン終盤までもたせた監督なんて何人ぶりだ?
史上初じゃね?野村にしてみろ、内部抗争に明け暮れる過去に逆戻りだぞ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:11:28 ID:QlCKym/m0
ニワカだけど市民球団って
税金で運営されてるの?
47名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:11:35 ID:s1AfdwC+0
広島って貧乏球団だけど、親会社ってどこなの?
マツダだっけ?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:12:06 ID:0VJntmK60
ブラウンってほんと信用されてないんだな、どうみても長いスパンで球団の指揮考えてるタイプなのに
クビがかかってくると今年の大矢の抑え寺原みたいな場当たり采配で自分の契約勝ち取りにくる
単年契約ってのは本当の意味で戦力が整って結果を出せと言えるような段階でやるべきだろう
若い力が台頭しはじめたとはいえ来年新球場に変わる広島に結果を出せというのはリスキーとしかいいようがない
49名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:12:07 ID:whe1kDdI0
あーあ・・・・
50名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:12:20 ID:hqS080d00
梨田って1億も貰ってたのか
51名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:13:16 ID:KuyrZbxO0
伊東・古田でもいまいちだったんだから野村なんかもっと無理でしょ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:13:25 ID:cF6/ggji0
元って年俸2億だっけ?
12球団のオーナーの中で一番の高給取りじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:13:47 ID:i6v2CETy0
大体白人ばかり監督にするなって。
明らかに黒人見下してるわ。
ブライアント、リー兄弟、メッツ首になった黒人監督、この辺から選べ。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:14:51 ID:DYgmDemT0
>>47
マツダが株持ってるけど金も口も出してない。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:15:27 ID:CUxMCmWH0
>>42
広島も永川がいなくなって、ルイスが二軍暮らしならぶっちぎれるはず
56名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:16:29 ID:DBMDzpHYO
バレンタインって5億ももらってBクラスとか恥ずかしすぎるな。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:18:28 ID:MSLeH6hm0
CS進出か勝率5割を満たしていたなら
多少条件は飲んでくれたんじゃないかなあ
球団側からすれば本来はクビだけど
がんばったしいさせてやるって感覚だろうからなあ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:18:48 ID:yKMrkzXc0
広島でごねたら終わりなのに
59名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:19:14 ID:Cr+uQmgS0
>>45
シーズン通して活躍した投手っていたか?
60名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:19:16 ID:Q7cKvIbY0
まあオーナーがやらせたいやつにやらせたらいいよ
それで駄目だったらまたブラウン呼び戻せばいい
61名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:20:41 ID:8oK9Cs5O0
ブラウンって広島解雇されたら他にいくあてあるのか?

行くあてがないのならやけに強気だなw
62名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:21:00 ID:eLhCSsFI0
この際、大野豊でいいんじゃないか
63名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:21:42 ID:z5ZdYf1Y0
>>20
そうそう
アタマ悪いくせに喋りたがりなんだよな
64名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:22:27 ID:lQxhnQsm0
>>44
バレは順位による出来高変動
日本一でMAXの5億になる
65名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:22:32 ID:PBkEwm/i0
そういえばこのオーナーは五輪で惨敗した後でも
WBCの監督として星野支持してたな
66名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:23:40 ID:0VJntmK60
>>65
球団首脳会議でもゴミ売りの提灯持ちです
67名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:23:59 ID:9yKO9xzW0
まぁ一番大事な試合で無策だったからねぇ。
勝ったほうが優勝って試合では松井でもバントしてたよ。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:24:12 ID:UsHHKHgW0
鈴木本部長、さっそく出番ですな
69名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:24:12 ID:FAMBHljhO
俺カープファンだけどブラウンイラね('A`)
70名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:24:13 ID:6xfnIlW0O
ブラウンとの契約する時はベースを置いておけ
いくら条件に不満でもベースを投げさせれば満足するだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:24:15 ID:oCvYQRpL0
>>24
衣笠は人が良すぎて無理だと思う
72名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:24:16 ID:CAH0glfe0
そもそもノルマ達成出来なかったのにゴネるかね普通
来季も指揮執れるだけマシだと思うが
73名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:24:16 ID:lisjeR0t0
ブラウンは球団職員に不倫相手がいるから必死なんだよ。
何がなんでもこっちに残りたい。※むこうの奥さんと離婚したのでもう不倫じゃないけど。
ただ、あの采配、選手起用じゃ、さすがに複数年は無理。
何一つ目標達成できていないだから、普通ならクビだろう。
「私が監督してから観客も増えている」とか言い出した時点でアホ。おまえのお陰じゃないから!
747743:2008/10/09(木) 01:24:21 ID:eWaOe2taO
いまこそ1001の出番だろww
75名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:25:19 ID:iXDYYT/P0
巨人・原  1億5000万円
阪神・岡田 1億
中日・落合 1億5000万円

広島・ブラウン 40万ドル
ヤクルト・高田 8000万円
横浜・大矢 8000万円
76名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:25:52 ID:4sIrJkd10
ブラウン監督、イイ監督だと思うけどな。
広島を最後までCS出場の可能性を持てるチームに仕上げたし。
市民球団なら市民の声も聞いてみればいいじゃん。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:26:25 ID:9yKO9xzW0
>>47
親会社はない。球団が会社そのもの。
だから「球団の存在が親会社の宣伝代わりになるから赤字でいい」という他球団と根本的に違う。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:26:39 ID:BRy6jre10
最低でも2000万は単年でアップしないとな
79名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:26:43 ID:o2fxGFtHO
面白そうだからもめてほしい
80名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:26:53 ID:cF6/ggji0
保留すると条件どんどん悪くなっちゃうよ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:27:10 ID:7ZMtOb2K0
>>55
いてもNG川化する可能性はゼロじゃないから怖いな
実際隔年傾向あるし

>>59
一応梅津と大竹かな
いや活躍というと語弊があるんだけどさ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:28:48 ID:Cr+uQmgS0
>>81
それくらいのレベルでいいならいただろピーコの時ですら
83名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:28:54 ID:yKMrkzXc0
>>73
離婚したから慰謝料がいるってことか
84名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:29:03 ID:o2fxGFtHO
譲るつもりはないとか言っても今さら監督代えれないだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:29:08 ID:eLhCSsFI0
そう言えば高橋慶彦って今何してるんだ?
86名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:29:47 ID:6QAkRvd1O
中山でいいんだよ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:30:28 ID:BRy6jre10
>>73
あの程度の選手しかいなのにに、借金1は立派だろ
大矢を見てみろ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:31:32 ID:+8DIDyu40
>>85
ロッテでコーチしてるだろ
何言ってんだこいつ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:32:05 ID:6HT2bMzb0
5000万の2年契約すら広島はしないのか?

ノムケンにしたらまたスパルタに戻るんじゃないか?
あの達川キャンプ経験してるし
90名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:32:39 ID:i6v2CETy0
離婚のソースだせ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:34:58 ID:yUYm63kyO
ブラウンなんて、2000万+出来高でいいだろ。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:35:06 ID:/8XGYUtn0
>>10
4000万?さすが広島wwwww
93名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:35:10 ID:D3jcSpie0
衣笠でいいよ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:36:38 ID:ElMo8Lp70
大矢は来年やるよ!!!!!!!!!!!
広島のほうがベイより戦力あるだろうが!!
ベイはTBSという反日企業で足ひっぱっているのに
よくやってるよ
1 2年結果が悪くても長期的にやってもらえばよくなるよ
王監督なんて何年も我慢してやってきたんだから
95名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:37:11 ID:/8XGYUtn0
さすがに安すぎだろ。バレンタインなんて3億だろ。
戦力考えたらよくやってると思うし、他の球団なら1憶弱はもらえそう。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:38:16 ID:KcaNpLOYO
大野でいいよ!
97名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:38:40 ID:CAH0glfe0
2年連続5位の監督に1億も払わんだろ普通
98名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:39:59 ID:lH4E6jKP0
たしか広島市から助成金でてるから無駄遣いしたら助成きられるんじゃなかったっけ?
99名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:40:06 ID:eBdcXL8CO
>>94
大矢さん乙
100名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:41:03 ID:+oN/kUBrO
2002年から五位三回最下位一回経験してる奴はブラウンの倍貰ってるわけだが
101名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:41:23 ID:0nkQPBvy0
ミスター赤ヘルの達川で良いじゃん?
102名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:42:50 ID:+x7ZxKJI0
>>54
資本参加してないってだけで、側面支援はしてるよ。
マツダがカープに対して支払ってる広告費は年平均で億を越える。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:43:27 ID:BRy6jre10
広島ファンはこの戦力で優勝できると思ってるからな
監督、選手もかわいそうに
104名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:43:45 ID:/8XGYUtn0
今名鑑見たけど大矢が8000万もらってるらしいw
あとは高田8000万、ナベ久5000万、他は1億以上。
ブラウンは4600万。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:43:46 ID:i6v2CETy0
俺がブラウンならとにかく来年一年に全てを賭けるね。
メジャー風の新球場で客が増えてかなり盛り上がる。
盛り上がればチームは絶対に強くなる。
1位か2位になるのは間違いないからそこで大金ゲットできる。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:44:14 ID:8FLx8Iga0
>>103
今年は最下位覚悟してたって
107名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:45:15 ID:CAH0glfe0
>>103
新井黒田抜けて未知数な外人で優勝争いとか無謀だろw
108名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:47:45 ID:BRy6jre10
>>106-107
なんだ、まともだったか
今の広島が優勝するには外国人が4人のうち3人は当りで
ルーキーが2人はバリバリ1軍で働いてないと厳しいよな
それをオーナーはわかってるのかな
109名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:50:22 ID:8FLx8Iga0
>>108
この戦力なら貯金があってもよかったと聞いてダメだコイツと思ったわ
シーズン前どれだけネガだったか俺なんて
110名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:50:33 ID:9yKO9xzW0
>>103
開幕前はみんな5位だと思ってたよw
戦力なくてもなぜか毎年下にいってくれるチームがあるからねw
111名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:51:22 ID:/8XGYUtn0
新井の「球団に変わって欲しい」ってのも少しわかる気がする。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:52:28 ID:ttXXIxWR0
松田カープは腐ってるな
ファンの金を直接吸い上げるオーナーがいるってここだけだろ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:53:10 ID:mesT8gJk0
ここまで山本浩二の名前なし
114名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:54:20 ID:CUxMCmWH0
表 ルイス、マエケン、篠田
裏 大竹、斉藤、高橋建   でローテ確立 長谷川はいらん
中継ぎ、抑えは現状維持+αで

捕手は石原固定、ソヨギは見切って小窪で。
栗原、東出はいいとして、シーボルの代わりが欲しい
外野は赤松、アレ、天谷でいいっしょ、結構強いよ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:54:34 ID:+p+RAfO10
猛虎魂やな
岡田更迭→ブラウン就任で優勝や!
116名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:56:14 ID:f5hV0AOc0
ブラウンの上積み年俸を樽募金で集めるか
117名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:56:28 ID:t8zocmNDO
東出が残るかどうかわからんのは不安だ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:57:45 ID:+x7ZxKJI0
>>115
ローテーションを整備して世代交代も進めてくれるかも知れんが
勝負師タイプの監督ではないので優勝は無理だぞw

それでもいいならどうぞw
119名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:59:30 ID:Xead44+60
1億でノムさんとれよ

ベース投げパフォーマンスだけの外人に4千万は
どう考えても高すぎw
120名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:00:16 ID:R5eAmbgA0
金満ブラウンは逝ってヨシ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:00:49 ID:whe1kDdI0
・在日の通名に多い松井って苗字
・親父は名前は昌雄。在日がよく使う漢字”昌”を使用
・同じ名字の松井稼頭央の祖父は朴という名前の在日韓国人
・親は韓国系に多いキリスト教系新興宗教の教祖、地元では在日一家という噂も
・秀喜は韓国語読みでSoo Hee。これは韓国でも普通に使われる名前。 
・松井の地元の石川県根上町は在日が多く、在日への給付金制度が存在する。
・松井の母校である中学が韓国の中学と姉妹協定を結んでいる。
・松井賞賛本を出版した作家が在日
・入場曲に在日ギタリストの布袋の曲を使用。
・電通(会長が在日)など韓国贔屓マスコミの度重なる松井擁護
・日本人ばなれした顔・体格
・読売時代唯一の友人は在日の村田捕手
・日の丸を意識したり勇気付けられることはない発言
・意味不明なWBC辞退(王監督直々の依頼の返事を引き延ばし、日本に散々迷惑をかける)
・その後、ネガティブキャンペーン(荒川フィーバー発言)
・なじみの韓国系焼肉店で「出てる、出てる、朴出てる。」と呼ばれていた
 → http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM (4:55〜)
 → http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0(編集版)
・ジャップ発言 → http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
      ∩  /     KR  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、ウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //   Samsung    /
122名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:01:52 ID:BRy6jre10
>>119
今年の楽天はそこそこ戦力は揃ってた
広島と比べたら打力では勝ってたろ
それであの順位ということは ブラウン>ノム
123名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:03:41 ID:0uOmhNOp0
もうピーコしかないだろ条項
124名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:04:03 ID:+x7ZxKJI0
>今年の楽天はそこそこ戦力は揃ってた


先発ローテ3枚しかいないのに「揃ってた」とはこれいかにw
まあ来年も楽天がこのザマならブラウン>野村で良いと思うけどw
125名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:05:01 ID:SotBKC1SO
>>104
やる大矢は来年も続けるなら年俸半減以上を呑まないと
選手やファンから今より叩かれるぞ
つか1000万でも高いって言われんじゃね
126名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:05:15 ID:ttXXIxWR0
>>102
それ、相場どおりの看板費用じゃないの?
相場の倍とか出してるの?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:07:28 ID:BRy6jre10
>>124
先発は広島とそう変わらんだろ
ルイス→岩隈 大竹→朝井 
マエケンとか齋藤はまとめて→田中で
違うのはリリーフかな
確かにこれが大きいんだが
128名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:08:13 ID:SotBKC1SO
>>126
江崎グリコが甲子園球場のネット裏と
バックスクリーンの「ホームランおめでとう」に
払ってる金は1億レベルらしいが
129名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:10:36 ID:+x7ZxKJI0
>>126
看板費用だけで億とか行くかよw
ヘルメット+ユニホーム(ワッペン広告)だけで1億弱だよ。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:12:13 ID:VYEK8+0k0
まあ日本じゃ監督やコーチは安いからな

つーかボビーにアホみたいに出しているロッテが異常なだけで
131名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:13:48 ID:jra5B9X+0
このニュースをうけなぜか阪神鉄道が10円値上がりしました
132名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:14:46 ID:+x7ZxKJI0
>>124
「そう変わらん」と言いつつ大違いもいいとこだろ。

>マエケンとか齋藤はまとめて→田中で

これは流石に無理がありすぎるw
マエケンの勝ち星=田中の勝ち星だぜ?
層の厚さ自体は広島と楽天じゃ比較にもならない。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:15:24 ID:9yKO9xzW0
>>122
広島は得点力はないが、チーム打率はリーグトップなんだぜ
残塁とゲッツーマニアだからなw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:20:13 ID:BRy6jre10
>>132
勝ち星も重要だが
どれだけイニングを投げたかも重要だろ
>>133
チーム打率は楽天の方が若干高い、で盗塁数はかなり上

ノムが広島で指揮とっても、出てくるのは愚痴だけで勝ち星はブラウンより下だよ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:20:15 ID:gq7Pd47N0
外国人は初交渉で契約はまず無い。
交渉をきっちりと行い、可能な限り要求を通そうとする。
まあ、球団側もブラウンが残留したがっているのは分かりきっているから、
契約金をいくらか増やしたところが落とし所と分かっているだろう。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:20:30 ID:eA6DDUB40
やっぱりカプのハジメちゃんはしょーもねーな。
楽天か横浜あたりがブラウン強奪しちゃえば?
137名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:22:02 ID:WuC8ewKz0
広島はマツダだけでやってるから、正直金ないんす。
って素直に言ってみろ。
それで駄目なら狂度合い持ってる生え抜きの監督探すしかないかな・・。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:23:23 ID:J35WxAkwO
まず元が単年で勝負しろよ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:26:16 ID:H52RQCL/0
最初からこのつもりだろ?
「5割やCS進出逃しても手腕を評価して続投要請します」で
提示する条件はブラウンが到底飲めないモノにして決裂して
「我々は誠意を見せたが銭ゲバなブラウン氏には届かなかったようだ」で
目論みどおり新球場でノムケンでスタート、同時に暗黒スタートw
140名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:26:19 ID:iEElu6IaO
別にブラウンじゃなくてもいいぞ
新球場を新体制で迎える方が
むしろスッキリするってば!
141名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:27:11 ID:zNElWajx0
ブラウンをここでかえると暗黒時代に戻る
バレンタインのときと同じ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:31:41 ID:MGqrx0xEO
Aクラス入りの条件付き2年契約にすれば良いよ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:35:05 ID:XlKF3IxV0
契約してやるからさっさとサインしろよ
複数年?寝言は(ry

みたいな態度が露骨に感じられるんだろうな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:36:08 ID:FLBRD9tG0
あまりにケチるなよ
本部長や元はよ〜
145名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:39:59 ID:OWx0ydkW0
アホだなぁ。メジャーでも通用するルイスが
広島でやってくれてるのは監督がルイスで
あんま変わらん環境でできるからなのに。
これで複数年提示できなきゃ、ルイスも
一緒にメジャーに行くぜ。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:47:13 ID:f5hV0AOc0
ブラウンも新球場で采配を振るいたい、
ルイスも新球場で投げたい、
シーボルも新球場でクロスワードしたいという思いはあると思うんだ。

ホーム球場の終焉と、新球場お披露目なんて野球人生で立ち会える機会はまずないだろうから。
ルイスも新球場で開幕投手というシチュエーションは心躍る部分はあるはず。
まあ、言いたいことはハジメ消えろ。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:51:44 ID:cF6/ggji0
>>146
ブラウンは絶対新球場の退場第一号は狙ってくるだろうね
148名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:59:24 ID:UHHSUbjX0
>>137
マツダがオーナー企業じゃないのにそんなこと言うわけなかろうが、馬鹿か?
149YO〜GA.....R:2008/10/09(木) 03:11:44 ID:WfFZpiik0
140さん

賛成。でももう1年ブラウンで1位か2位に入ったら続投・・・

節目で来年から新しい監督なら

113さんに賛成
150名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:12:20 ID:ttXXIxWR0
>>129
広島って安いんだな
センターフェンスだけで1億とられる球場もあるのに
151名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:21:34 ID:xBaV4CICO
原爆落としたアメリカ人が監督ってだけで異例だろ。
これを生かしてアメリカ人から金を巻き上げろ!
152名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:29:26 ID:MPqOgji30
>>129>>150

阪神のヘルメットのジョーシンは年間4億5千万らしい
マツダはそれに加えてフェンスにも看板公告出してんだから1億ってのはひでぇよな
153名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:38:21 ID:1OUexU6m0
ブラウンの駆け引きじゃないの?
契約してもらえそうな手ごたえがあるから、強気に出てるような気がする。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:41:25 ID:6/gKh5QSO
外人はクレバーだな
155名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:44:27 ID:VfoA4vqu0
野村は頭悪いからだめだよ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:46:04 ID:dVm98NAy0
あの戦力でAクラスあと一歩まで迫った力量評価したら
ほかにできる監督いるかって話だぞ
せっかくの新球場元年を
また内輪のへっぽこ監督で迎えなきゃいかんのか?
157名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:30:34 ID:OWx0ydkW0
>>156
ブラウント一緒にルイスも居なくなる公算が高いからな。
新監督と−15勝からチーム作り初めてなんとかなるような
状況なのか広島は。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:31:08 ID:eYuQjof70
>>130
コーチは安くない
アメリカで高いのは監督と極一部の有名コーチ
普通のコーチは激安
159名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:34:53 ID:EaDRi6JH0
2年はブラウンでもいい
160名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:01:51 ID:5PAnmM650
ブラウンにそこまで需要は無いだろ?
正直コイツには監督の才能が無いよ。
送りバントはしないし走塁死しまくりだし。
だから今シーズンは僅差で敗れた試合がものすごく多い。
どうせカープの監督なんて置物みたいなもんなんだから基本に忠実な監督で問題ねーだろう。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:06:14 ID:aTtS1uNcO
3年契約でいいよ。
3年1億な。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:06:24 ID:M24mSh0j0
>>157
ブラウンがやってもルイスでてくならでてくよw
163名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:08:59 ID:2VMUCkhy0
ブラウン日本で彼女できたからこのまま居座りたいんだよなw
広島もバカだから結局ブラウンの要求呑むんじゃないの?
164名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:11:12 ID:42T+KTia0
複数年契約なら金額面は拘らないんじゃないかしらブラウン監督
165名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:26:21 ID:v+tCSysR0
>>32
いや、5億だじょ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:30:57 ID:137av1KQ0
ブラウンと一緒にルイスも放出なんて事になったらノムケンは監督引き受けるの?
ノムケンから泥船を立て直そうとする気概を全く感じないんだけどさ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:34:49 ID:EaDRi6JH0
日テレの解説やった方が楽だし安定もしてるしな
なんか泥臭さが無くなっちゃった。ピーコが悪い
168名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:36:38 ID:Z92af+zA0
ハマと合併して新球団作れよ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:45:11 ID:wX1OrEn3O
広島取らないんだったらいいよ
余所が取るから
170名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:46:35 ID:vFLqEyeEO
バントしないチームっていやなんだよな 

今年のドラもそうだし
171名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:08:01 ID:kuY7xhXk0
監督にも金ケチるのかよwwwwwwwwww
どんだけーwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:10:32 ID:9rosh6TUO
やっぱり元は馬鹿だな。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:12:01 ID:fM6axpOLO
おい横浜、チャンスだぞ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:14:13 ID:mlSMl16Y0
監督の複数年はないわな
175名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:14:37 ID:ULe0xW8o0
主力がほとんど抜けて全部歩のような駒でよくやったと思うけどな!
176名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:15:46 ID:bS7lthmi0
>>134
打率だけで勝てるか間抜け。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:16:27 ID:mlSMl16Y0
でも4位は4位だしなぁ。甘えたらいけない。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:18:05 ID:AP0GXomb0
トップがそれをやってしまうと……。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:25:11 ID:dVm98NAy0
ブラウン以外のカープOBじゃ
たとえ野村でも横浜より下になるよ
送りバントやって最下位も
いいかもな
180名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:48:46 ID:uohgk0fV0
ブラウンさん、もっと先発投手を投げさせてくれ、交代早すぎ
これを守ってくれたら支持するよ。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:52:42 ID:0FuYsAL60
余りごねると選手の取り分が減るんじゃないの
182名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 06:54:22 ID:YOecCN6z0
うんこがブラウン
183名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:01:05 ID:m31Zb+nzO
球団が提示した金額が問題なのか

4位になっただけなのにブラウンが勝手に自分をブランドにしてしまったのか



真相はどっちなの?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:03:28 ID:hF+pmLr00
>>183
俺は前者だと思うが

なんというかオーナーサイドから多分
契約してもいいけどみたいな
上から目線で、契約年も単年かも知れん
185名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:03:35 ID:0jiXsR3y0
監督との交渉でもこうなるのかwwwww
さすが広島wwwww
186名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:07:02 ID:dvUr6SnG0
レイズと一緒来期負けるのは分かりきってるから
複数年を要求してるのにな
187名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:10:29 ID:OWx0ydkW0
>>180
今年、故障がほとんど発生しなかったのは
その球数制限のおかげだろ。どこまで広島ファンは
元なんだ。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:14:29 ID:btxfzibPO
今年は市民球場ラスト特需で儲かったろ。
来年は新球場特需が見込まれる。広島ファンは来年楽しみだろうし、客足が激減する事はいきなりはないよ。
その辺汲んで契約考えろ糞オーナー!!
189名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:16:30 ID:Lpccw2vq0
これは意外な展開
190名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:24:52 ID:eiB99MQQ0
これはまた阪神の強奪フラグ成立か。
どんでん涙目wwww
191名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:26:09 ID:6yj2F9owO
単年度でええよ。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:26:52 ID:BIXs9fg90
全国・読売新聞・ジャイアンツ
関西・阪急阪神HD・タイガース
東海・中日新聞・ドラゴンズ
東京・ヤクルト400・スワローズ
広島・松田一族・カープ
神奈川・TBS・ベイスターズ


埼玉・西武鉄道・ライオンズ
大阪・オリックスリース・バッファローズ
北海道・ニッポンハム・ファイターズ
千葉・お口の恋人ロッテ・マリーンズ
宮城・楽天市場・イーグルス(ゴールデンはカット)
福岡・ソフトバンク携帯・ホークス
193名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:31:12 ID:uohgk0fV0
ブラウンは続投させるべき、いいか悪いかは別としてようやく選手も
ブラウンのやり方に慣れてきたのにここで代えるのは絶対ダメ。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:33:10 ID:EyDo2KOCO
広島て、きもちわりーよな
何人かリアル広島人と接してきたがろくな奴いねーよ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:40:09 ID:pZtrvbz30
監督クビにして ルイスの残留資金に回せ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:42:49 ID:5MYG+1yh0
監督、コーチを全員クビにして選手だけにしろ
で、選手の年俸を上げる
197名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:43:43 ID:OsM1S/Nc0
球場も新しくなるしゴネるならさっさと首でいいじゃん
ブラウンが無能とは思わないけどさ
新しい監督で挑んだほうが華がある

衣笠、北別府、達川、
どれでもすきなのえらべばいい
198名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:48:21 ID:OWx0ydkW0
ブラウンだって、いくら複数年契約でも
6位になればクビになるんだからどうでもいいだろ。
そのときに2年目の金が無駄になるだけだけど。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:53:12 ID:Y3HhixGk0
今年が3年契約の最終年で、しかも留任ラインを最後に下げてもらっての続投要請なんだから、
ここは普通1年契約だろう・・・
200名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:53:48 ID:Y3HhixGk0
>>197
なぜかピーコ・・・という図が頭に浮かんだ。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:54:40 ID:ZTAQ5whk0
松田が折れて、衣笠でおk
202名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:05:38 ID:dvUr6SnG0
広島出身の選手で監督らしい働きが出来る奴が
一人も浮かばないw
203名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:14:06 ID:dVm98NAy0
広島黄金期に在籍して
頭の良さそうなやつ・・
誰だろ・・・・・

頭悪そうなのはいるが
大下、浩二、
良さそうに見えるのは
水沼?道原?三村?山崎?木下?水谷?

あ!いた!
ホプキンス!!
204名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:16:50 ID:ddjFaj1N0
うんこがブラウン
205名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:27:54 ID:OdrFEGBE0
もう糞ブラウンコは首でいいよw
どう考えても来年は今年のようには勝てるわけないからw
ルイス残ったとしても今年みたいに来年は勝てないだろうしw

206名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:29:58 ID:rK2xAJ2i0
大野はないのか?w

別に複数年でいいじゃん。勝つ気ないし万年Bクラスだし。
勝たれると年棒が上がって困る、昔の阪神みたいなチームだしwww
207名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:40:31 ID:tlEHkxQKO
大野か衣笠でいいじゃん
208名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:56:33 ID:QsWO+h4nO
>>194
確かに広島男はネチっこくて女々しくて得体が知れない感じが気持ち悪い
女はそうでもない
209名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:42:07 ID:0Lnng0Ry0
>>203
獣医になる資金を貯めるためにプロ野球でやってた人が、ある程度獣医として
成功してる現状をわざわざ野球のために捨てるなんてあり得ないと思う。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:46:27 ID:AuJUJEdR0
募金で監督の年俸を集めるしかないか
211名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:48:03 ID:wXF7x7HpO
野村が無理なら西田にやらせたら?
212名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:49:17 ID:jfKPxnISO
広島オタワ
どうせ現状維持だったんだろうな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:50:37 ID:wPtZjzfJ0
これがもし決裂して他の球団がどこも取らなかったらまたマイナーの監督に戻るのかな。
そうすると今まで毎年数千万の収入が一気に数百万に落ちるだろうから後で後悔したりするのかな。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:55:00 ID:jcXEja3EO
とにかくクソオーナーは死ね
215名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:00:03 ID:01r9dp3X0
少し結果出すと金銭要求結果決裂?なんて事には成らなければ
良いが・・・ルイス残留と言ってるが金銭次第ではもそうかな?
216名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:01:22 ID:rhT2oOvh0
Bクラスのくせに
217名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:03:21 ID:CYWuAn53O
野村にやらせたくて
仕方がないんやろな
218名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:04:29 ID:eFHnoF3IO
辞めさせたくてしゃーない
219名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:08:35 ID:7zOEN25pO
ああ、だから鈴木本部長が会見してたんだw
吸血鬼フルボッコにした本部長だもんね、ブラウン監督カワイソス
220名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:10:29 ID:Ukyfibyy0
鈴木と元のクソは早く次のバカ監督にして安定5位を突っ走りたいんだろ
4位になっちゃったから慌ててんだよ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:18:49 ID:SOwzcwn7O
横浜がアップを始めました
222名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:27:38 ID:17WBNUhO0
>>209
ホプキンスは外科医ですよ
子供の時に夢見たプロ野球選手、医者、牧師(大学で宗教関連を講義)の
夢を全て実現させた ピーコより羨ましいかも
223名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:37:47 ID:4Lk2r06m0
赤松獲ってくる位先見性あるんだからブラウン複数年で良いと思うけどな
投手陣や内外野の守備が整って中日がナゴド移転した年みたいなことにはならなさそうというか寧ろ飛躍する予感すらする
ただ東出FAとか嶋とアレがちょい厳しそうとか不安があるけど
224名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:42:09 ID:k8LvhIni0
広島の日本人監督って下位に沈んだ上に投手潰しまくるじゃん。
ブラウンで何年か続けた方がいいよ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:42:45 ID:TWg7MCh/O
>>223


赤松なんて広島以外じゃ未だに一軍半だろ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:43:42 ID:u4l5DPF6O
バレンタイン 3億
大矢 8000万
ブラウン 4500万

そりゃ怒るわ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:47:24 ID:xeQdIoIwO
大下監督でいいだろ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:49:42 ID:DuL7iPuU0
松田オーナーイラネ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:49:47 ID:yg6XsvAZ0
>>215
ルイスの場合は契約で来年までは縛られてる
来年良ければ恐らく再来年は他球団に流出するだろうけどな
230名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:54:07 ID:dTx7/8wW0
何で鉄人は、監督もコーチもやらないんだ?
張本は、何となく判るけど。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:54:57 ID:pG9FuJWN0
ノムケン監督
大下ヘッド
達川バッテリーコーチ
アニヤピッチングコーチ

そして誰も居なくなった
232名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:57:13 ID:58uPcCCvO
ギギギ‥‥貧乏が悪いんじゃ、貧乏が
233名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:57:29 ID:Ukyfibyy0
>>230
衣笠は権力闘争で負けた

広島はずーっとそんなことばっかりやってる
順位なんかどうでもいいらしい
234名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:02:23 ID:wsJammZoO
>>232
松田元追い出してスポンサーつけたら?
235名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:03:53 ID:17WBNUhO0
違うよ 元が自分に従順じゃない衣笠ヨシヒコを嫌ってるから
広島の将軍様=元 北の将軍様みたいなもん
236名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:06:04 ID:bGVDG3nK0
>>233
広島事情なんてほとんど知らないものの、
衣笠って広告塔としては優れてるぐらいはわかるけど
あれも内部では駄目なのか
237名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:07:54 ID:DwQCI50e0
>>234
カープは松田元以下松田一族の私物であり、大事な食い扶持なのでありえません。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:07:56 ID:Hzvajlr80
金ないから手形切りすぎて酷いことになってんのよ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:18:01 ID:pp45qslV0
ブラウンなんか成績残してないんだからわがまま言うなら首にしろよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:22:48 ID:H+RMTWax0
原岡田なら90敗はしとるわw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:22:52 ID:0Ai42t7A0
お約束のように>>239みたいなキティな奴が必ず出てくるよな
242名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:24:52 ID:L1/DmjqjO
これはベイスターズ監督就任フラグですね?
243名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:30:12 ID:dvUr6SnG0
金を出さずに口だけだすオーナーw
244名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:33:42 ID:CMKv+gxV0
ごねるっていうよりアメリカ人特有の交渉術だろ。
最終的には一年契約で落ち着く罠
245名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:41:18 ID:JXMlvuv20
20年来の広島ファンだが、早く松田元オーナーにやめて欲しい。
もう少し金があるオーナーに代われ。
FAで人を呼んで来い。
以前にカープが強かった時も大下 宮本 江夏など外部から取って来たためだぞ。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:43:06 ID:I3vuCM7v0
今年の栗原の年俸はいくらになるんだろうな。
しぶちんの広島だから5500万くらいとみた。
巨人だったら1億5000万はいってるだろうな

球団別の総年俸並べればブラウンの凄さが
わかるかも。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:44:43 ID:YGdsm3biO
ブラウン横浜の監督になってくれ
248名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:48:18 ID:FVo3yebO0
ブラウンなんかイラネ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:50:53 ID:GhYOqYQ30
3年契約の方が外人選手の扱いも変わるんじゃない?
ルイスも日本人よりアメリカ人の監督の方がいいんだろ?
250名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:54:27 ID:Qz2a7fBc0
複数年だけはやめた方がいい
251名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:01:40 ID:TJqCC+M50
はじめちゃん高飛車だね
252名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:02:20 ID:WZpCx7A60
>>73
調停になってたって聞いてたけど、決着してたのかww
253名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:02:30 ID:Qoh941Sz0
>>246
おいおい栗原はそれじゃ減俸じゃないか?

栗原の年俸くらい調べてから書いたら?
254名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:03:44 ID:fE0YMg6x0
( ´∀`)元ってセで2番目のでしゃばりオーナーだよね
255名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:04:00 ID:k5aUGVKZO
オプション付(CS進出)で、単年契約になるだろ。これだけしかない戦力で、CS進出もあわや…ってとこまで頑張ったんだから、監督としての力量は間違いないだろ。
オーナーを取り替えろよ!
256名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:05:52 ID:D16v/fUo0
単年勝負しかありえないよな。
来年ダメだったら絶対再来年もダメ。ルイス居なくなるんだから。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:11:12 ID:rnwj0mRN0
年平均6000万くらいは出してもいいんじゃないか?
あと若手をはじめとしてようやく戦力が整備されてきたんだから、もう2〜3年やらせてもいいと思う
258名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:27:14 ID:e/WPI+/20
ブラウンは阪神が強奪すると見た
259名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:28:28 ID:3FngTie60
広島って本当にセコイね〜
けっきょく黒田や新井は正解だったんじゃん
永遠に虚や珍の草刈場でいればいいよ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:28:36 ID:+sjkpz7D0
もっと良い監督候補が居るならさっさと替えた方が良いよ
261名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:30:03 ID:D6P5Ozl00
>>245
江夏はともかく他2名は脇役もいいことじゃん
ピーコ、衣笠、北別府、ヨシヒコ、大野…主力は生え抜きだぜ

元をどうにかしないといけないのは同意だが
262名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:37:14 ID:iHLEZ9Ln0
上場してるわけでなし
松田家の一族経営はどうにもならんだろ
さすがに地元メディアでは市民球団って言葉は
聞かれなくなってきたような気はするが
263名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:00:58 ID:jiSIZ44v0
楽天戦飲食物持ち込み規制強化に不満の声6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
264名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:17:36 ID:9Cf01gmI0
急転直下で野村だけは勘弁してほしい
ブラウン切れずに辛抱強く交渉してほしい
265名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:23:51 ID:g1MEmXMWP
ちゃんと希望通り出してあげないと他球団に取られるぞ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:29:11 ID:jcXEja3EO
いくら選手が頑張っても、フロントは「Bクラスだから」と言って年俸を抑えてきた。
でも11年連続Bクラスの元凶はまともに戦力を揃えないオーナーとフロントだろ。
Bクラスを理由に評価されないんなら、そりゃ黒田も新井も出て行くわ。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:39:13 ID:KS9ZpQuF0
さすがに5位5位4位で複数年は無いわ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:41:18 ID:O84z90Ul0
巨人阪神中日ならまだしも広島ならそれで上出来だろ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:42:00 ID:g1MEmXMWP
広島で4位とか凄いだろ
270名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:43:13 ID:KS9ZpQuF0
5位や4位なら山本浩二でもとれんだよ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:52:42 ID:g1MEmXMWP
山本浩二は、
4→5→5→5→6
だからな。
ブラウンの逆だよ。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:57:16 ID:g1MEmXMWP
その前は、
2→2→1→4→6
か。
山本浩二は長く監督やらせない方がいいんだな。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:00:50 ID:Hmc5XALKO
鈴木部長も怒っとったわ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:08:13 ID:t76CbAT5O


275名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:12:31 ID:vrbUOVZ80
広島カープ内部崩壊カウントダウン
276名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:28:35 ID:DCFdH0UxO
バント野球がみたいなら高校野球でも見てろカス
バントなんて必要ないよ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:29:48 ID:Qoh941Sz0
>>266
同感。

このクソオーナーがいなければと思うと煮えくり返る。

ジェット風船で飛ばしてやりたい
278名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:33:21 ID:WuC8ewKz0
けどマツダがいなけりゃ、広島そのものが成り立たないのもまた事実
279名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:35:08 ID:kNDKz6ad0
2日前の
元「性格もいいし、新球場で来期は優勝してほしい…」

ブラ「来年は優勝目指す…」

は、何なのか…????24時間でこうも水と油になるのか…
280名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:35:16 ID:/7za/c4yO
横浜フロント「大矢君大矢君!君の契約、もうちょっと球団で話し合うから
少し待って貰っていいかな?」

大矢「さ、三年契約ですが…」
281名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:36:01 ID:Qoh941Sz0
>>278
松田とマツダは今は無関係
282名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:38:02 ID:eyy6tQGXO
結局、球団はブラウンにやらせたくないってこと?
続投発表しながら決裂。ブラウンイメージダウン狙いかな?
カープファンでは意見も別れるが広島市民には人気あるからなぁブラウン。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:38:37 ID:5MajjVd0O
前田干してまで使った天谷、赤松は糞でしたっと
ブラウン調子のるな
高橋、野村と後任はごまんといる
284名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:16:57 ID:z6Wt8xip0
>>278
マツダはステッカー代しか出してないよ

マツダがきちんと親会社してくれりゃあ人並みになれるのに・・・
285名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:18:14 ID:UI3lmSm60
鈴木本部長がアップを始めたようです
286名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:28:35 ID:Glzpdt3DO
つまり松田側は「Bクラス、勝率5割いかず。だけど集客良かったからもう一年チャンスをやる。単年なら同じ条件でもう一年雇ってやる」と、上から物言い、ブラウン側は「来年以降は必ず優勝して長期政権築きたいから複数年で契約してくれ。」って事か?
287名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:33:11 ID:bNwyC1mz0
最近来た中では一番監督やってるじゃん
これで駄目なら誰にやらせるのだ
288名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:36:31 ID:85/2z2Ze0
山本浩二監督に8千万円だして
ブラウン監督には4千5百万円
もう少し出してもいいかな・・。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:42:12 ID:6C4J/NJT0
利用するだけ利用して、ポイッ!
290名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:44:58 ID:NWyZUwY70
監督の4000万は激安です。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:20:48 ID:jcXEja3EO
>>283
現状は赤松天谷>前田だろ。
前田信者は現実と戦わなきゃ。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:37:21 ID:i0LBJ7VV0
シルク姉さんが広島移住のウォーミングアップをはじめました
293名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:17:15 ID:n9gyO1BtO
雨天でも試合強行したMAZDA側に問題あるでしょ?

つうかドーム球団より試合消化が早いって有り得ねえw
294名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:27:58 ID:eyy6tQGXO
>>291
前田信者って単なる個人選手ファンでカープファンとは違うよな。
前田は凄い選手だけど信者は変。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:53:39 ID:41enQdEa0
ブラウンが育てたリスト
東出、梵、赤松、マエケン、岸本、栗原
296名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:54:43 ID:XqtH0+4m0
赤松は少しはクレバーになったか。
盗塁のサインが出てから走塁用グラブはめるのは
もうやめたか?
297名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:59:13 ID:99oKaTvd0
契約ってドル契約か?
本部長→ドルで微増か現状維持を提示
ブラウン→電卓はじいて円でダウンを確認して激怒
てな感じな気がするのだが。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:03:07 ID:LnzVyAIR0
ブラウンが辞めるのは仕方ないかもしれないけど、
次が野村はいやぁぁぁぁぁぁぁ
2軍コーチから地道に始めてほしいわ。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:03:16 ID:XqtH0+4m0
ここ数日のドル安で交渉が白紙に。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:07:32 ID:VlBacbB5O
円で契約してやれよ
301名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:13:36 ID:SincwoSr0
野村批判してる奴なんなの
1回監督やってみないとわからんだろうが
302名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:15:32 ID:OWx0ydkW0
選手→監督って
流れはもう禁止にしようぜ。

落合が成功したせいで
また勢いづいてる人いるけど
303名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:39:25 ID:LnzVyAIR0
>>301
そりゃデーブ大久保みたいになるかもしれないけどさ、
別に持論があるわけでなく、解説でだらだらと話されてりゃ不安になるさ。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:44:33 ID:NWyZUwY70
>>301
地味なんだよ。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:09:26 ID:VAyUdlbm0
功績の大きさからブラウンの続投を決定した訳だが、
本当は日本野球に適した采配ができる監督が望ましかっただろ。
条件が合わなかったんだからお互い後腐れなくサヨナラ出来て良かったんじゃね?
ブラウンOUT、古葉INでおk。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:15:39 ID:MQd0QGvd0
ヒルマンが抜けたオリックスが化けたように
ブラウンが抜ければ広島は化けるかもしれない

化けないかもしれないが
307名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:23:49 ID:EURVk0UCO
毎度の事だけどアメリカ人は成績に対して報酬を当たり前のように要求してくる。
優勝しなかったから!CSに進めなかったから!
そんな事で納得させられるのは日本人だけ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:28:01 ID:41enQdEa0
>>306
オリックスはもともと戦力があった
カープは大した戦力はない
309名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:30:49 ID:4Slj8w8D0
ブラウンの采配は正直よくない。
特に選手起用については疑問符つきまくり。
あまり駒がそろってない中で采配をふるうのは大変
なのはわかるが、それを加味してもちょっとねぇ。
やはり所詮3Aの監督。
育成だけでは勝てない。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:34:09 ID:ORP3Mur80
野村でもいいけどピーコ臭がするんだよなw
あの解説聞いてると・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:38:19 ID:6yj2F9owO
衣笠とか小早川でええやん
312名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:41:59 ID:8gzSv/uD0
>>52
500マンでもいいくらいだな
313名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:42:09 ID:7uOOX5q0O
とりあえず投手コーチ小林幹英はやめろ
314名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:44:47 ID:VAyUdlbm0
>>313
あかん
315名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:46:55 ID:e3UNXMTH0
どんな監督・どんな順位でも客は来るからな。
特に来年は何もしなくてもニューイヤー景気。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:47:11 ID:Dj+txyBTP
契約してもらえるだけで御の字じゃないの、この人の立場?
317名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:47:54 ID:vonECQmq0
ピーコ復帰でいいよ
318名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:50:37 ID:PMxsLcqlO
紀藤監督フラグが立ったので来ました
319名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:51:25 ID:ABhdSIzK0
>>310
駒澤だから精神力を前面に出すよ。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:53:27 ID:E26Ili2/0
星野、田淵、山本体制でいいよ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:55:34 ID:XT/kSsNH0
日本人馬鹿にしてるバレンタインのボケよりはマシ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:58:03 ID:NWyZUwY70
野村の解説つまらんしなぁ。
水野と同タイプの無難な解説が多い。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:00:36 ID:b+iDGachO
監督かどうこうの問題よりもハヂメとハヂメファミリーの経営が問題なのに…
324名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:03:10 ID:4Slj8w8D0
ノムケンは説教くさいから。
解説きいても自分の言った言葉に酔ってるし、理想が
高いのはわかるけど選手はついてこないだろうな、多分。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:05:51 ID:0Nrhv8/80
また元の嫌がらせか・・・
326名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:08:14 ID:rlvreFxdO
広島に多くを求めてどうする
327名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:11:37 ID:0UNL8rlV0
>>277
金が無いんだから仕方なかろうよ。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:12:12 ID:ERa/Wg02O
>>304
監督は別に地味でいいだろ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:14:33 ID:Lfad41Zv0
>>319
中畑も駒澤で精神論だからな
330名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:15:30 ID:r75XBJa20
>>319
石毛や大矢、五輪の中畑と駒澤出身の監督は
みんな失敗してるのが気になる。
内田さんや白井や森などコーチなら話は別なんだろうけど。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:19:06 ID:7ZMtOb2K0
>>291
高橋といってる時点で釣り確定
332名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:33:22 ID:17WBNUhO0
松田元監督希望
3年以内にAクラスか5割が無理なら、オーナー辞職てことでお願いします
333名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:36:14 ID:+fc/bfXVO
ブラウン「前田と緒方が糞やから野球ができへん」
334名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:38:49 ID:mHd8v6qb0
今年4000万か
広島のことだから4500万の単年とか提示してそうだな
パリーグ最下位決戦の両監督が1.5億だというに
335名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:46:33 ID:CAH0glfe0
パリーグの1位の監督の年棒はブラウン並だけどなw
336名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:51:35 ID:jQowhiwlO
文句あるなら別を探せよ
337名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:57:31 ID:+qTysuxa0
おい、ブラウンに断られたら次は野村なんだぞwww
338名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:58:12 ID:GbyVztcWO
ボビーの一割だもんな
339名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:02:48 ID:aa2x9y3SO
鈴木本部長の季節か
340名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:03:16 ID:IUvzPkzC0
ブラウンを批判すると前田信者とか言うバカが多いけど、
天谷とか赤松みたいな二割五分そこそこしか打てず、さらに長打もなく
盗塁も言うほどできない奴を使うよりは、相手チームからしたら前田が出て
くる方が怖いのは当然。
天谷と赤松のヘボいバッティングに今年何度ため息をつかされたことか。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:04:13 ID:eFHnoF3IO
ああ…
342名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:05:27 ID:3PX5j1tlO
野村ならブラウンの方がいいです
343名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:07:20 ID:kNDKz6ad0
木下にやらせばいいんだよ カープの優勝に全部からんでいるんだから
344名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:07:51 ID:POBH6sFo0
結果出したって言ってもなぁ
優勝したわけでもCSに出れたわけでもないし
客が増えたのだって男気・黒田とか市民球場ラストイヤーとかだろ
退場しまくってるイメージしかないしなんだかねぇ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:08:55 ID:BC9vKsj+0
オーナーは生え抜きの野村にして金額を抑えるつもりが、今シーズンの活躍により
ファンの声援が大きくなりブラウンを止めさせにくくなったので、契約で止めさす気だね
現状維持と言われているけど、これはどうなの?
346名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:26:57 ID:hB7YNR8q0
来年の監督はメディーナらしい。
347名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:29:09 ID:8ZxRU4TC0
実際のところ、幾らくれって言ってるんだろう?
6000万位だったらカープでも出せるんじゃない?

ピーコが監督の時でも8000万出してたんだから。
348名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:30:52 ID:8ntjTVzn0
どこかの球団が空いてれば強気にもなれるんだろうが
今年は全く空きがなさそうだからな
オリックスの躍進がなければ行ってたっぽいが
349名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:41:24 ID:JiAC3P0I0
真相は闇だけど、
客観的に見て CS進出も 5割も達成できなかったんだから
「単年・現状維持」でも仕方ないし ブラウンだって
それは認めるだろう。
…寧ろ、松田がメチャクチャな条件提示したんじゃないの?
350名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:43:38 ID:wYZCn1i90
ブラウンなんかいらね〜よ
さっさと出て行け
野球は日本の国技だ
監督は日本人がふさわしい
351名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:44:19 ID:jcXEja3EO
>>340
天谷や赤松は守備範囲が広くてピッチャーが安心して投げられるのが良い。
まだまだ伸びしろがあるし、着実に成長して行ってる。

前田の守備はラミレス並みだし足も肩もダメ、もはやバッティングも
大したことがなくたまにシングルヒット打つのが精一杯。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:45:17 ID:hB7YNR8q0
五十嵐亮太いらないか?
353名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:47:07 ID:17WBNUhO0
3試合ブラウンの親の葬式でブラウン監督じゃなかったから、今年
ブラウン監督での5割は達成されてるんじゃね
354名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:50:38 ID:0ePSlf3q0
ねえ素朴な疑問だけどさ
広島のファン連中はこの期におよんでまだ
元降ろしの運動を起こさないのはなんで?
去年黒田や新井が出てった時すら
何のアクションも起こさなかったし
いい加減こいつが低迷の元凶なのは分かるだろ?
めんどくさがりなの?
355名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:00:08 ID:I7uoKBiL0
野村けんじろーとか佐々岡とか近日引退の緒方、前田と後がつかえてんだよ、ってことですね
356名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:46 ID:Qe8VRZV80
CS出れたら堂々と複数年主張しろ。

それまでは単年で毎回ある程度目に見える結果が必要。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:09:20 ID:UpP8EmDQ0
>>354
「市民球団」であるということにしょうもないプライド持ってる奴がたくさんいるから。
オーナー変われば身売りの可能性が少なからずある。
新球場問題のときでさえ市民球場取り壊しが決まった後、
市民球場は市民である自分たちが建てたとか文句言ってる奴がいたくらいだ。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:00 ID:E9UgTM+I0
>>357
市民たってあそこはプロ市民ばっかでしょ
死ねばいいのに
359名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:38 ID:UHHSUbjX0
>>354
球団が松田家の個人所有物だから降ろしたくても降ろせない。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:16:50 ID:8ZxRU4TC0
>>348
しかも大リーグからの監督の誘いがあるのならともかく
精々、誘いがあるとしたら以前と同じ3Aだろうしね。

3Aの監督の年俸の相場は知らないけど、カープの年俸の
方が良かったから受けてたんだろうし。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:25:30 ID:Z6NxBn4E0
>>330
>五輪の中畑
五輪の中畑ってそんなに失敗したか?
普通にオーストラリアに力負けしただけで今から思うと
監督の采配面でそれほど落ち度があったとは思えない
362名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:31:01 ID:tuqLGzzpO
見たいのはカープユニフォームを着た高橋慶彦コーチだよ
ハジメははよ土下座しろや
363名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:10:09 ID:bGs2lzlG0
やがて満面の笑みで契約を更改することになるんだろ
364名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:39:30 ID:FT1Acm8R0
4000万じゃゴネるよなあ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:52 ID:2xqQTmcqO
ノリさんを見習え!育成からスタートしたんだぞ。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:06:55 ID:QPw876150
リブジーの3連敗がなければブラウンはいちおう貯金つくってるんだよなぁ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:12:48 ID:r0fMkztY0
>さらに交渉の席では、球団から投手起用などのさい配面やコーチとの対話を密にして、
 さい配を振るうように要望を受けるなど、ブラウン監督が譲歩しないといけない点はたくさんある。

何でオーナーに采配の文句言われなきゃならないんだよ。
そりゃ保留するわ。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:30:08 ID:SR+fcTf6O
正田じゃダメ?
369名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:32:31 ID:u9fUSZ4a0
ちょwwさすがに4000万は安すぎだろw
370名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:34:39 ID:r5M6JwP1O
衣笠監督、ヨシヒコ、リューゾーコーチならものすごい走るチームになるぞ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:38:22 ID:51kRmxRy0
>>367
そりゃないわ。何の為の監督だよ。
こんなんじゃ、日本でやる必要ないわ。
契約解除しろ。広島暗黒に静め。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:38:32 ID:fjxSireW0
>>369
金額は推定だから、精度は不明
373名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:42:03 ID:zjwQplyJ0
>>10
まじ?すっげーかわいそう・・・
マツダってブラウンには渋ってるくせに
野村になったら9000万ぐらいポンって出すんだろうな
シーズンよくてもオフにこうゆう事するから広島って好きになれない
374名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:46:33 ID:KQ8id5bRO
>>358
転勤で住んだことがある程度だけど、
広島は君が思ってるほど左寄りの街ではない。
伊達に元軍都じゃないよ。

375名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:54:31 ID:Y60jHaLM0
>>358
プロ市民には一番広島市民が辟易してるっつーの
実際広島1区は強固な自民党支持基盤である「保守王国」だぞ
原爆関連だって現地の人間は冷めたもんだ
だからって、さすがにドームに落書きとかされたらキレるが
376名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:07:40 ID:WYWc5U0S0
ブラウン2年契約でいいんじゃない?
少なくともノムケンよりはずっとましなんだし
377名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:24:50 ID:tEhqF5QI0
左は跋扈してると思うよ。

在日朝鮮人の慰霊碑が平和公園の外の川土手なのが公園内に移動になったくらいだから。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:27:18 ID:301TPlQF0
マリナーズが狙ってます
379名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:30:34 ID:1GvzEdroO
>>378
横浜マリナーズのことですね?
380名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:38:37 ID:Si+gvZEm0
>>369
ドル建てだろうからどんどん安くなってるな
381名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:43:06 ID:GO563B8kO
4000万円ももらって、何に不自由するんだ?
382名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:56:12 ID:6AEunqpk0
>>373
いや、野村謙でも5000万とかそのくらいじゃないか?

でも外人監督はコストかかるよね。通訳等専属スタッフが余計に要る
だろうし。バレンタイン級のビッグネームでもない限り、日本人監督
並のファン受け(特にコミュニケーションの問題で)もそうそう期待でき
ないし。

交渉事なので推移を見守るしかないが、最終的には双方歩み寄るんだろ
うが。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:59:06 ID:YUyuWU4L0
>>382
ブラウンがファン受けしないって3年間何を見てたんだ?
384季節はずれの彼岸花:2008/10/10(金) 03:29:19 ID:zAA9JcGW0
    ,'           ,_、,;:'-ー´"''"ヾ、  "';,
    ;'          ,_,:'          `ヽ ,'、
   i'          ";,      ー--'   ', `j
   .l´          ,"'    ー--   ,.:: ヽ,:}
   'ヾ,         .";   ,.===,,、 , .,;='ヾl
    ,i          ,;'  ,'" ,__、   , '",__、j'
    ,.i  ,_、      、/  ,,、三<tテヽ  ',,'´,ヒtテ
     `, { ,' "、     '.,     ,.ー ソ,   ヽ '~、
    V ,ノ i' `ヾ、_,'         , 、. `ヽ`i
     ヽ_,丶-,     .::     .:: , ,、_  ,i ノ
      ヾ、_,i         ..::        ̄、/
         ',ヾi:::.           ,_,ー─-ー .i' <ミスターブラウン、ようこそ交渉席へ
        ヽ::.....,         `  ''   i'
        i'|::::::.... 、......、::...  、   ''"'' ,l
, -<''"´  ⌒ヽ.ゝ、:::...    ` ー-、_      ,i',_ 、   ゴキッ
   ヽ,, 、  ヾ、:::..    ..:::; ̄. ー─´``   `゙ヽ、       .
_     ヾ 、.._ __`ー ノ ⌒ ニニ、ヽ'"       _,, `ヽ ボキッ
-'"`゙=-、  )    /     ィ- 、ソl `ー 、 /  ,,..r -=- 、
_,;-'"´   /`"''ーtイ     {⌒ ̄""''ー--、ー''"ヽ  `゙ =- 、゙ヽ
     ,i'     |     ノLヾ`ヽ、,    |   |    ヾ、  ト、
     {     | _,,r、 _'"ト、__,へ_,, ` __ノ ノ   ノ         }
` - 、  ヽ__,,r─''" ||||||||(_ )r||||||||'" ⌒ー、'"_   - ' "  ,,イ
_,,ィ一'"||ヽ、 ..剛_ ||||||||,,ノヽ||||||||  毛 ,, ノ l `゙ー、 _ ,,ノ
ヽ    ヽ ヾ   |||||||||||||||||||||||||||||||||||  彡、 ノ
 ヘ、  ソゝ、ヽ      r |||||||||||`゙ヾ   ノソ /    ゴキリッ
385名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:34:01 ID:yGfTsctu0
30年前みたいに外人が去ったあとにそれを土台にして優勝たらいいなぁ
386名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:05:04 ID:3Dw0Nzv/0
>>385
ルーツ〜古葉政権のながれは神だったな。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:06:54 ID:bHYpczjU0
金を出さない球団は退場しろ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:07:51 ID:6GQBhfABI
ぶ、ブラウン管、、
389名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:27:22 ID:iLaU78Za0
巨人や阪神みたいに誰が監督やっても上位にいける戦力は望めないんだから、
現役時代の実績は関係なく、プロの指導者みたいのを監督にして欲しい。

古葉さんにしても、阿南さんにしても監督になる前にコーチやってたでしょ?
ノムケンを監督にするにしても、二軍監督とか一軍コーチで経験をつませた後にして下さい。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:26 ID:YaqFI/qyO
結局ドル建てアップ
円建てダウンでFA?
391名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:44:13 ID:n+NT7e/E0
次がノムケンってのがものすごく嫌なんだよね
頭の回転の悪そうな解説聞いてると暗黒時代の再来としか思えない
おまけにコーチ経験すら無い
とどめに怪我をするのも成績が悪いのも練習不足という大下イズムの申し子でもある
392名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:00:37 ID:tEhqF5QI0
正田や水谷は??衣笠もいるけどな。ピッチングコーチ、江夏でもいいじゃないか。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:11:37 ID:v0GcZTdiO
小早川、大野、西田、紀藤、川口、北別府。候補はたくさんいる
394名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:25:56 ID:tEhqF5QI0
北別府っていいじゃないか?

賢いし。選手時代の実績も申し分ないし。
395名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:28:25 ID:UmQnVvsUO
ブラウンになってから、辛気臭いイメージからだいぶ脱却出来たと思うんだけどね
396季節はずれの彼岸花:2008/10/10(金) 09:29:54 ID:N2FLufoC0
>>394
指導と指揮が違うと思うが
澤崎の件で敬遠してんじゃねフロントは
397名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:32:00 ID:TsijLrCo0
前回、仮に4500万を1ドル¥120で契約したとして$375,000
今1ドル¥100、現状維持で契約したとして3750万にしかならないからな。
ブラウンも3年も日本にいたら為替レートにシビアになるわな。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:51:37 ID:GZ9ofOhK0
>>7
すげえなこれ
RCCのでしょ?
399名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:20:07 ID:j1FFwG7d0
>>361
ウィリアムス出てきて、拓也が残っているのに藤本をそのまま打たせたのは、
糞采配。拓也で打てるかは別にして、普段同じチームで対戦していないのだから
藤本が打てるわけがない。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:31:01 ID:NyZLyufr0
日南キャンプは監督不在も
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200810100050.html
広島カープ・ブラウン監督の契約問題で、広島球団は9日、駐米の顧問弁護士に連絡し、
同監督の代理人との交渉に向け準備を始めた。
弁護士の都合上、近日中の交渉開始は難しく、日南秋季キャンプ、ドラフト会議を
監督不在の異例の体制で臨む可能性が出てきた。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:35:16 ID:2FcYjG9KO
ブラウン監督がゴネたところで、鈴木本部長に丸め込まれるのがオチ
402名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:40:33 ID:56l4DmOp0
いい監督だったのに惜しいね。若手の戦力底上げしたんじゃない?
契約まとまらなかったら、大矢を解任して横浜の監督をお願いしたい
403名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:42:15 ID:uX5cY0W30
これで来年ノムケンが監督になったら出来レース見え見えでしらける。
ノムケン以外の監督なら新球場移転初年度をつなぎの監督でやることになって盛り上がらない。
どちらにしても最悪。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:46:37 ID:6fq6Kw1bO
>>402
横浜の場合監督よりT豚S何とかした方が
問題の解決は早いだろうな、カープの元と同じくさ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:05:03 ID:VFECRTqCO
でも金はともかく契約年数は単年がベストだろうね
今年活躍したといっても所詮Bクラスだし、最低限Aクラス入りはしてほしいところ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:07:20 ID:9avfgmKeO
ブラウンもだが、カープうどんの継続も正式に決まってないんだろ?
うどん問題ハッキリさせてほしい。
407高田コーポレーション:2008/10/10(金) 14:13:46 ID:fgN2U7SRO
ブラウン君も私みたいに露骨に犬に撤しなきゃ。
巨人にはあっさり負けて阪神に噛みついて8000万ゲットでホクホクですよ。

特に巨人戦はベンチでDSしながらでいいんだし、王みたいに必死こいて戦ってるのに負けて胃癌になるよりはマシだからね。
さぁブラウン君!
単年でも4000万稼げる仕事はそうないぞ。
噛みつく相手じゃない試合はベンチで花札でもしてりゃいいんですよ
408名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:15:32 ID:kaVWHRMLO
内田監督待望論
409名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:53:13 ID:6HeUeKcpO
パチンコ依存症の方へ

パチンコ打って勝つイメージよりも、パチンコと全く縁のない人がどれだけ幸せに充実してるかをイメージしてみたら簡単に辞めれる。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:25:21 ID:uX5cY0W30
>>405
違うな。ここで単年だと好結果を残してもその翌年は契約しないと言ってるようなもの。
広島球団としては野村に良い形でつなぎたいんだから渡りに船。
ブラウンに本気で1年任せる気なら最低2年契約にしておくべき。
ダメだと思ったら1年目で切ったって良い。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:25:57 ID:Kvu6kTWoO
監督だと吊り上げんのかよ!防止のため選手の年俸を上げるわけにいかない広島はブラウンを切る
412名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:53:59 ID:2kXT2Vz30
>>351
赤松は日本一の守備範囲だろうな。あの守備なら.270前後でもいい。もう少し盗塁してくれればね。
天谷は微妙な所だな。最低でも.280以上は打ってくれないと。
来年もアレックス残留だと思うけど、そうなるとやっぱり嶋、赤松、アレックスで、天谷は赤松が不調な時や
嶋の守備固めって使い方になりそう。
それよりサードだよな。守備位置違うけど、途中加入であれだけ打ったセギノールを見ると、
カープもマクレーンにチャレンジしても良かったかもね。
去年のアレックスも同じパターンで日本で実績があっての途中加入だったしね。
前田の守備がラミ並って事はない。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:44:04 ID:sCyJYn9P0
もういいよ、毛唐いらない。
野村に頼め。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:44:41 ID:vAB3x8q50
赤松は斜め後ろにいく打球の捕球は 神・・・

これだけはスゴイ。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:45:39 ID:VV9vnaCe0
前田と大竹と嶋が秋季キャンプに参加しますように・・・
416名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:48:33 ID:28ja+NcOO
>>412
ブラウンコは盗塁させずに打たせて1・3塁の形作るのが理想みたいだからな
けんじろーが監督なら自由に走らせてくれそう
417名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:49:14 ID:YjRrZUZY0
東出流出フラグ
418名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:51:36 ID:3utbleQP0
広島「ブラウン監督との交渉期限」11月中旬に設定

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200810/10/ser2216011.html

419名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:56:50 ID:rIu9jhkPO
監督問題と関係無いかも知れないが、阿南が帰国するもよう
420名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:15:04 ID:kaVWHRMLO
ブラウンモーニングリポート
421名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:15:25 ID:uX5cY0W30
広島ファンには昔から機動力至上主義者が多いんだけど・・・
あくまで「高い投手力」と「頼れる中軸打者」があってこその機動力野球なんだけどな。
なんかそこをすっ飛ばして夢見てる輩が多すぎ。
今の広島に2桁計算できる投手が何人いるんだ?
チャンスを確実に点に結び付けられる中心打者がいるのか?
それがなかったら盗塁なんてハイリスクローリターンの悲しい博打に過ぎん。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:25:58 ID:r4RlTdMg0
野村が監督したほうが来年どうなるかワクワクしていいわ
ブラウンにはもうワクワクしない飽きたw
423名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:00:51 ID:uX5cY0W30
監督の采配にワクワクするようなチームはダメだw
424名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:55:48 ID:b5/jyyGq0
球団の事情で単年は仕方ないとしても、年俸は上乗せが必要でしたな。
球団もさして評価していなかったわけで、このまま決裂だろうね。
もう少し評価しても良いと思うが。
425名無しさん@恐縮です
ノムケン監督にする為の猿芝居だろ
だったら最初から解任したほうが、まだすっきりしたわボケ
ノムケンが2年後にチーム崩壊させて泣き見るのがオチだ