【野球】WBC監督に原!【ゲンダイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
迷走を続けるWBC監督問題に巨人・原監督の就任が、ほぼ確実になったようだ。
WBC監督は当初北京五輪日本代表の星野監督が有力視されていたが、世論、野球ファンの反発を食らい
方向転換。その後、王監督にも就任を固辞された。そこで浮上してきたのが原監督だ。

来年3月上旬に東京ドームで行われるWBCアジアラウンドは読売主催。そのため読売サイドは原監督を
最後の切り札として考えていたと言う。

ソース
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21361
2名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:38:22 ID:1qOCJLnH0
ねえよ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:39:11 ID:OVAllWdbO
俺がガキの頃のヒーロー
4名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:39:31 ID:ge5VrYvzO
原だけに決まるまでハラハラしたわ!
5名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:39:34 ID:HZNjmTKuO
ゲンダイ(笑)
6名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:39:54 ID:Ztq5n2oa0
ヲワタ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:39:59 ID:HL9c55p5O
星野よりはいいけど
なんか原も都合のいい女みないになってるな
8名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:40:27 ID:WPVQKAR60
都合のいい女wwww
たしかに言えてるw
9名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:40:49 ID:uGco6tQq0

    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <WBCは我が読売主催なんだよw 巨人に関係ない者を監督にはできん!!
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .

10名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:41:03 ID:G88dVKBv0











                                       原!









11名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:41:43 ID:g5a7OkTr0
このスレは伸びない
12名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:42:06 ID:5Y6q8zLR0
原はあるあ・・・あるw
江川と掛布と落合を呼んでくれ。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:42:08 ID:Z5XxOOGF0
原でベストじゃね

読売主催だし
14名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:42:20 ID:jWnWsbMO0
巨人のキャンプは監督なしでやるのか
良くそんなこと読売がやらせるな
15名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:42:25 ID:oVWFbpGSO
星野よりマシだから別にいいけどさぁ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:42:34 ID:SKP+ACiX0
古城と亀井は選出決定だな
17名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:43:23 ID:2mWbt8Bc0
壮行試合とか見ると意外にアリかとも思うけど
若すぎて指揮官としての存在感があまりないような・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:43:50 ID:bEG6zkh70
所詮読売
19名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:43:59 ID:r4vDy5zw0
ゲンダイだからなぁ。
2ch見る限りゲンダイの言ってること90%は外れてるしw
20名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:44:15 ID:LU4itvQ4O
ここまで反対意見無し
21名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:44:33 ID:xv4RSPV00
ちゃんと野村をヘッドにしろよ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:44:48 ID:iPB8bN6U0
ゲンダイソースだけど、
マジなの?

てっきりノムかと思ってた。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:44:57 ID:xfEkvR4n0
混迷するなら今回は日本は辞退しろよ。
24名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:45:39 ID:dn+Z6fZM0
いやだkら若松にしろと
この話が出てきてから若松さんのコメントって出た?
25名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:45:58 ID:mfYsps+cO
まぁ消去法でいくと原になるわな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:46:12 ID:2KjqVtP+O
もう誰でもいいんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:46:22 ID:DPgsoZyh0
また胴上げで一回転させられる若松監督が見たい
28名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:46:26 ID:qHQofsgBO
俺の望む人選へ残り3人だな。

ちなみに残りは、

岡田…三塁コーチャーに立たせれば神
古田…ブルペン捕手兼用
牛島…投手運営に関しては安定感
29名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:46:43 ID:dwiU93Lt0
まあ星野よりはいいや
30名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:46:50 ID:50YVNVlF0
この際、伊東勤で
31名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:47:08 ID:2uf5u9inO
最初からそのつもりだったんだろ
茶番だな
32名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:47:26 ID:3f5GK9N+0
原で、イチローは納得するの
33名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:47:34 ID:PlG/Y+kCO
伊原とは組ますなよ
勝手にルンバするから
コーチをちゃんと固めたら良い選択だと思う
若松か原で良いんじゃね?
34名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:47:36 ID:g14hY6jEi
トルシエで
35名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:47:39 ID:3jzvr+DSO
野村にしとけよ!1番ファンの支持あるんだから!
36名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:47:46 ID:Iwx1opgEO
>>28
古田の使い方贅沢だなw
37名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:48:05 ID:LPe7X8mNO
原さんは選手としては1.5流だったが人望はありそう。仁志入れてくれ。
イチロー原仁志第一回三頭政治で楽しそう。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:48:13 ID:GLY/BNvvO
CS、日本シリーズの結果を見てからの方がいいだろうに…
(また、去年みたいなことになったら
「タメ息」しか出て来んと思うぞ)
39名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:48:33 ID:FGLOj4jZ0
ガセネタ乙
40名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:48:36 ID:PI2zgbHt0
雑魚チームをリーグ優勝に導いた落合だろ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:48:44 ID:VR/LlCTX0
仙一とか野村よりはマシか
42名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:48:57 ID:i+WpFkyo0
これ、日本シリーズってかCSで惨敗するフラグだろう…
43名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:49:25 ID:r0N1l/ZG0
まぁ原なら優勝も期待しないし出来なくても叩かれないだろう
44名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:49:34 ID:UEclhjKm0
原はID野球否定派だろ
ニシの件はそういうことじゃないのか
単に俺が言うことに反論するやつが許せないってことだったのかな?
45名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:49:37 ID:Eyqs9jpZ0
原!


















田泰三です♪
46名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:49:43 ID:8Ndr/fr+0
日本オワタ\(^o^)/
47名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:49:51 ID:t4RjIXzy0
Ne-Yo
48名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:50:15 ID:u7s8sbP3O
監督は清原でいいよ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:50:20 ID:UqcKTEyD0
そらそうよ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:50:35 ID:nDDH4IDB0
落合はへんくつ
岡田は関西人
野村は再会ばっかり
原はさわやか
原しかいないわな
51名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:50:36 ID:dtb4o5Bj0
やめてwwww
52名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:50:40 ID:uGco6tQq0

       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      てめ〜ら、ナベツネさんに意見してイイと思ってんの?
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {     
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    おとなしくしてろよ、ジャップw 
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~    
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|   ←読売負担の留学生の松井さん   
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/    
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
53名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:51:04 ID:DHMgnTl40
原には数年後には、王のように、是非パリーグにいって、
名将たるゆえんを示して欲しいと思う

ジャイアンツ愛とかいって巨人にこだわっているのは、もったいなすぎる
54名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:51:13 ID:e1rqTF750
安易な決め方。。。原辰よ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:51:30 ID:Rlp26F1M0
原は采配はルンバだが、育成能力と人選力はあると思う、マジで
56名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:51:45 ID:0XVkec1S0
原が妥当だろうな。
若松とかじゃ地味すぎて誰それ(゚Д゚)ハァ?って感じだし。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:51:55 ID:Olfmgddt0
原でモチベーション上がるのか?
58名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:51:57 ID:iJuZ3ncc0
古城、鶴岡、大道は確定な
59名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:52:03 ID:FeNVvr9A0
原でもいいが
読売云々を報道されるがイヤ
純粋に原
消去法で原でもいい
60名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:52:22 ID:RAWl2KLnO
巨人の快進撃を見て原支持か
単純だな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:52:23 ID:zIUSNbW90
野球は選手次第だからな
監督はもっと求心力、実績のある人を選ぶべき
62名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:52:40 ID:SKP+ACiX0
若大将ジャパン遂に船出か
63名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:52:51 ID:bqzB8Pus0
マスゴミで囲い込み作戦やめろ!



おことわりします!
64名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:53:16 ID:oDTjs5GZ0
意外にいけそうな気がする
こけてもしゃーないで終わりそうなのも強み
65海老名のラインバック:2008/10/08(水) 17:54:00 ID:7+rh5fLL0
大リーグ主催の出身国別野球大会をオリンピックやW杯に匹敵すると考えること自体
66名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:54:21 ID:PRgBDjLW0
原じゃまだ青い
バレンタインでいいのに
67名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:54:38 ID:9z/7Tgzp0
誰でもいいよ
てか誰がやっても一緒じゃない
68名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:55:22 ID:uGco6tQq0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /所詮、ヨミウリ内部の
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \   人事異動や!w
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   ウシャシャシャシャ〜
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )

69 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/10/08(水) 17:55:27 ID:iJuZ3ncc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
70名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:56:02 ID:H2EhlWYX0
原でもいいな
変に期待出来る監督より負けてもやっぱりな・・で済む
71名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:56:07 ID:1kAKsYMF0
なんで星野じゃ駄目なんだ?
もうどうでもいいじゃん
72名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:56:13 ID:GWcjqT400
まあオールスターの監督の扱いで
原、ナベQ、大石、岡田で
監督やコーチをすればいいと思うよ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:56:31 ID:YIFNHIh00
ユーザー設定が消失しています!3
74名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:56:31 ID:r0N1l/ZG0
野村と王が最下位争いしてるようじゃな
原でもしょうがない
75名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:56:41 ID:S06Wpz/a0
巨人ファンだが、原はないわな。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:57:15 ID:6mRxMXqU0
セ選抜をまとめあげた実績があるな
77名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:57:24 ID:TsPZxV3b0
原は星野みたいにお友達組閣とかしなさそうだから
いいじゃないの
78名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:57:47 ID:91WtrgWdO
どんだけ無能なんだよ。
若松でいいだろ。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:57:47 ID:nGd7hefw0
仮に巨人監督と兼任させないとすると、
巨人新監督として星野監督 or 中畑監督の可能性が出てきたわけですね。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:57:52 ID:Y8wLmdSV0
メジャーの選手が参加しないだろ。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:57:55 ID:dn+Z6fZM0
まぁ仙ちゃんの日本代表より原のセ選抜のが強い、コレは間違いない。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:58:14 ID:wJxnyuro0
星野よりいいが原はない
ベストメンバーでしか戦わない落合か実績がある岡田がいい
83名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:58:35 ID:8plN/tdSO
うそだろ?

選手に任せてベンチで寝ててくれたらかまわないけど。
采配ふるったり指示したりはやめてくれ。読売脳は半端ないからね。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:58:57 ID:pIbBcCW90
セ選抜強かったし期待できそう
85名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:59:00 ID:r0N1l/ZG0
>>80
監督が気に入らないから参加しないとか言うようなクズはいらん
86名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:00:03 ID:uGco6tQq0

           ____
          /    タンパ\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、    ボクの最大のスポンサー
   | i  i r-r'    i   i    | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   「読売新聞」www
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   ナベツネ様は、神様です〜★
  i i  / |_ j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
87名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:00:06 ID:2PJpSEsTO
原のルンバ采配が代表だとどう出るかマジ不安なんだが
88名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:01:35 ID:bdEJ28fsO
さっさと決めろよ
いつまで時間かけてるんだよ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:02:17 ID:MnnQGoaJ0
腹が監督した場合、来期は有能なヘッドコーチが必要なんじゃないか。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:03:32 ID:bkB5EKop0
えええええええええええええええ

まぁ星野よりはいいかな・・・
91名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:03:43 ID:pIbBcCW90
>>87
伊原がいなければあんまりルンバらないよ
てかルンバる時って古城矢野鈴木みたいなあーっと系がほとんどだし
92名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:04:44 ID:hANwZmrE0
ダメだこりゃ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:04:44 ID:Ick4z4hL0
参謀にノムさんでもつけないと、また「バッカじゃなろか」采配が出てしまう…
94名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:04:44 ID:C9RBhDTBO
終わったな。これでもう30年は世界で勝てない。

今後NPB越えてメジャー行って活躍するような実力者はNPB主導の日本代表には絶対協力しないだろうし
95名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:05:24 ID:YhhrEB390
俺は別にいいけどね。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:06:05 ID:laJGZubC0
やる気満々のバレンタインさんで良いのに
97名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:06:16 ID:Hjjmaxfy0
壮行試合のフルボッコぶりを見ると星野よりましだけど・・

イチローらのMLB陣の人心掌握も大丈夫かな?
98名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:07:28 ID:sJyavLEfO
原に采配をさせなければ原でいいだろ。ベンチにおいといて負けたら責任を取らせろ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:09:03 ID:/mRfti2A0
         ,,-''"< へ <>.( .\
      ,,-''"   `) <'、〉、>_ヽ_
      /       ,,-''",, -''" ̄ ̄"''-.、
     /      / / ̄ ̄ ̄.ヽ- ,_,ノ またアホやろ?
     ,'     / /''" ̄  ,;;;;;,,,,, '、|
     |    , ' / ,;;=''"    .,, ‐-`!|  ワシはアホ顔やけど アホちゃうで!
     '、  ./ / ;:''"/ヽ` .(  'r・‐、 .ヽ 巨人が優勝すると思うとるアホとは
      '、 /.'/    /,x・'フ ;  ヽ、`".ノ i レベルが違うがな!
      '、/ ',    二".,ノ .(.c.2'、"  .|   
     /⌒ヽ」     ."´  .|`.::ヽ::.'、  .|
     \くヽ          .! /,ニヾ、 .| で、橋本知事にゆうとくけどな
       ヽ._ノ'、         .,' ;:'/i  .|  アドバルーンばっかり揚げて
         | ヽ         `''ー' .| . ,'  在日Bの利権に踏み込もうとしたら
         |  .\        `ー'゛ ,'  また選挙になるで!
        ノ\  `  ,,_     _ノ、
      -''" !  `''-,,   "''ー‐''"ノ| 

日本シリーズで うちが勝ったら WBCの監督はワシやろ。
勝てるかどうか?  そんなもん 関係あらへん
100名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:09:04 ID:2gs4j4yW0
ラミレス・クルーン・グライシンガー金で強奪して、普通にやれば独走優勝するほどの戦力なのに優勝争いが接線なのは原のルンバ采配でブレーキかけてるからだろ
原が日本代表監督とかマジ勘弁
101名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:10:02 ID:m52FXfLnO
なんだ原かよ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:10:19 ID:BUPW1bYR0
原は負けた時の言い訳を考え中
103名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:11:21 ID:DWrTQddK0
相手が伊東勤と喧嘩ばかりしてた伊原率いる西武とはいえ
4連勝で日本一になってる事実は星野より上
104名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:11:30 ID:mpizUe/Y0
原はイメージで過小評価されてるが、
非情だし隠れた名監督なんだがな〜
105名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:14:01 ID:0g92U5WB0
無難な人選だw
106名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:14:48 ID:37cuATvu0
各チームの主力の寄せ集めを指揮することを考えれば巨人の監督は適任だな
107名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:16:35 ID:hqVB0cfj0
目を見開くのを止めてくれたら原でいい
108名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:17:10 ID:voOz0SXW0
バレンタインも無能だからメジャーでクビになって、日本で監督やってるわけで。
生粋の野球好きなのは認めるけどな。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:18:40 ID:+3xA+2mAO

俺のスカウターで原の「やきゅうりょく」を計るとヤムチャレベルなんだが大丈夫か?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:20:37 ID:YTjkpeRRO
>>108
本気でいってんのかよ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:22:51 ID:7DdFpfpMO
>>103
あの年はさらに全球団から勝ち越してるしな
112名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:24:10 ID:XEqdn9TG0
伊原つれてくなよ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:25:24 ID:Q2ogstrU0
原の若大将か
星野よりかは大分ましだな
114名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:27:59 ID:gEzXnuusO
WBCで代打小関が見られるわけだ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:29:51 ID:wvTj+cVH0
巨人の選手だけでやれよ!
116名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:30:25 ID:4iRIifd90
今日は巨人阪神戦よりこれ

2008 Asia Champions League Semi-FINAL
第1戦 10月08日(水)19時00分〜「ガンバ大阪×浦和レッズ」(万博)
http://blog-imgs-14.fc2.com/g/i/o/giocatore/PB030054.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/h/a/p/happyhipon2551/20071104225509.jpg
ttp://wwwnc03.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/765.jpg
ttp://wwwnc03.so-net.ne.jp/urawa-reds/Download/images/763.jpg
ネットでサッカー観戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1223384014/

歴史的瞬間を見逃すな!!
117名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:32:27 ID:qLrYJ7570
ワンん時みたいな神懸り的奇跡もなく
1001ん時みたいな口だけ番長でもなく
普通に素の実力がだせそうだな原ならば
つまり3番手あたりが順当
まぁ半島には勝てないだろうさ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:33:19 ID:Rd1ZYudhO
寄せ集めチームを率いるのは上手いかもね。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:33:46 ID:0i9+kiYV0
原でいいんじゃなかろかルンバ♪
120名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:34:29 ID:8mU9HY0GO
>>110
無能では無いが有能かって聞かれたら微妙だわな
メッツがあんなチームになったスタートはバレンタインなんだし
ロッテもリーグ1位にはなって無いし

メッツ後期を見てるとノリノリな時は不満も消せるが
ダメな方に向いた時の人心把握が下手
121名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:34:29 ID:jOAUPxSSO
>>109
俺のだとチャパ王くらいなんだが
122名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:36:03 ID:8plN/tdSO
>>119
待ってくれよノムさん!
あんまりだよー。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:38:17 ID:hQe7xXh70
原とか絶対ありえん
あいつはバックに操ってくれる人間がいないと監督演技出来んからな
124名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:38:27 ID:eM+tgKxY0
大石ジャパンでええがな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:39:28 ID:zgt23YeN0
星野に慰められる原
126名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:42:15 ID:gcN2XYzNO
楽天ですが
岩隈と田中は故障したので出せません
朝井と一場なら出せます
127名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:42:50 ID:F5GxOsAu0
看板役なら原で問題ないな
128名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:43:27 ID:jvFDjFDu0
マジで!
129名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:43:39 ID:TFuQfv3P0
伏線から考えると王だろww
130名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:44:12 ID:jvznYWCi0
珍カス新聞
131名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:45:27 ID:8EuT83CE0
もちろんクロマティは呼ぶんだろ?
132名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:46:49 ID:c3L+t+ZlO
あれだけの巨人打線を貰っても優勝出来ない腹
また北京の二の舞だな…
133名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:47:31 ID:F7wGSSYo0
負けても仕方ないよな、、と思わせる魅力が原にはある
134名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:47:32 ID:rIXLnf0z0
1番はもちろん鈴木だな
135名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:49:41 ID:oDaQGW6N0
まだ清原の方が恐怖政治でなんとかなりそうだわ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:50:45 ID:Fannnbu50
何故どんでんは人気ないのだ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:51:16 ID:MTUuS4xL0
負けても一番、傷が浅くすむから原でいいんじゃね?
原の泣きっ面は現役時代から見慣れてるから
別に負けてきても、どうってことない
138名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:52:09 ID:cDS8jH0o0
讀賣が絡むとつまらなくなるな
139名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:52:53 ID:C9RBhDTBO
コーチに桑田とガリクソン
140名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:54:11 ID:/Mr6KMpl0
こういう名誉とかの欲が絡むときは
きまじめな原のほうが無難だろうな

星野は・・・・
141名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:54:43 ID:XhfJeypMO
メジャーの選手達をまとめられるのかね…

落合・野村・バレンタインあたりでいいだろ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:55:00 ID:33WhrCtl0
五輪優勝→WBC優勝→巨人監督就任ってシナリオだったんだろうなぁ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:55:44 ID:0C+RZ0T20
おっ、決まったのか原貢監督
144名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:55:56 ID:VCRwq2BpO
星野じゃなけりゃ誰でもいいよ。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:56:26 ID:gIqpzIP3O
ガルベスでいいだろ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:56:35 ID:KTFoWP8UO
V逸→クライマックスで味噌に惨敗でもちゃんと原にするんかね?
147名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:57:17 ID:UbXiVLQj0
星野と比べれば遥かにマシだけど、まぁ数年後でいいや
やらせるなら落合や岡田もセットにしてくれると面白そうだ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:57:18 ID:PY2HUni00
(220) 【出願日】 平成20年(2008)○月○○日
    【先願権発生日】 平成20年(2008)○月○○日
    【商標(検索用)】 原ジャパン
(541) 【標準文字商標】 原ジャパン
(561) 【称呼】 ハラジャパン,ハラ
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一
149名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:57:47 ID:xPRBKpv5O
原の采配能力は2ちゃんねらー以下だがまあ人望はそれなりにあるからコーチ次第でなんとかなるだろう
150名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:58:48 ID:LPe7X8mNO
野球ファンの憎悪は今ワシ一人に集まっている。ワシが消えれば野球界は一つになる・・・!
願いというギアスはワシが育てた・・・。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:00:49 ID:GTqeKXir0
>>141
バレンタインw・・・アホ
国防もアメリカに頼って野球もか?なぁ?おい!サッカーのマネか?死ぬの?
152名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:01:06 ID:LxrdcH9GO
ジャイアンツファンだが腹はないだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:03:07 ID:XQ/i/BLC0
まあでも巨人は日本代表みたいなもんだろ
高額選手の寄せ集めで毎日試合してるんだからWBCも
向いてるんじゃね?
154巨人ファン:2008/10/08(水) 19:03:27 ID:Y+0vbhx0O
王よりマシだ

ソフトバンクには あんだけ いい選手が揃ってるのに 最下位

王はダメだよ! みんな王にアマイんだよ!嫌いだから 行ってんじゃないぞ! 王さんを好きだし
155名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:03:54 ID:Ak8usal70
星野よりマシ
こないだみたいにオールセでやらせればいいよw
156名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:03:57 ID:Mdvnu4h7O
名参謀がいれば原でもいいけどなあ
リーダーシップは異常にあるし
157名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:04:11 ID:4apdGTh40 BE:212247072-2BP(5072)
原の現役時代のHRって
ほとんどがドームのギリギリに入るHRだった印象がある。
つまりメジャー行ってたらHR0
158名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:04:28 ID:Y+0vbhx0O

野球中継始まったな

いよいよ 大一番だな

阪神 やらかしそうだなw
159名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:07:06 ID:m8Ooj5Os0
原は戦力さえ整えば星野よりかは何とかなる
160名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:07:56 ID:bdEJ28fsO
主力になる今の30前後の選手にとって原はスターでしょ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:08:31 ID:6SoGE9GHO
涙目采配が目にうかぶな
162名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:09:51 ID:UOepQtVS0
伊原ヘッドになるんかな
163名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:10:54 ID:l3QQOWwb0
>>153
高額選手の寄せ集めで去年も今年も連敗地獄を味わっているけどw
短期決戦で選手の調子が上がらないとそのまま終了になる可能性が高いと思うが
164名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:11:36 ID:4apdGTh40 BE:682223459-2BP(5072)
>>160

しのすか、ぽちむら辺りはスターだな。

165名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:20:54 ID:ws+szFnK0
投手コーチは、おおの OR うししま
監督はひかしお。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:24:01 ID:ZuqaNgg40
     ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  お断りします
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               お断りします
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         お断りします
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                お断りします
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      お断りがゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       お断りします
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    お断りします
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:28:48 ID:J88Y0ihR0
星野でなきゃ誰でもいい
168名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:31:42 ID:3ytIRJJDO
>>163
星野も王も同じだろ。
何いってんだ?死ぬの?
169名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:32:29 ID:8plN/tdSO
ナベツネの野郎め、なにが星野あきらめてコミッショナーに一任するだよ…
170名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:33:58 ID:swj/Vex6O
原じゃ応援する気失せた
171名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:37:39 ID:PGsvboIm0
良いんじゃない?原で
ほぼ確実にバッシング受けるのは可哀想だが
172名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:45:02 ID:IXCehd8l0
そりゃフジ色が強い若松にはやらせんわな
173名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:47:15 ID:5iI4xRLP0
原さんでいい
174名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:47:41 ID:xkxkgVWM0
本当の切り札は中村順司監督
175名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:49:05 ID:vA74C9IQ0
うっせーゲンダイ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:51:00 ID:Exwi5P/h0
仰木監督にしてもらおう
岩手のイタコを呼んでくれば可能じゃないか
177名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:02:43 ID:DbnNMjOp0
原か?
うーむ”
微妙だ 、ま!! 星野よりはいいが、
原で大丈夫か
アジアラウンドで敗退なんて事が起きなければいいが
星野でなければ誰でもいいや。
がんばれ原監督
178名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:10:37 ID:EXvvj8bR0
原自体は嫌いじゃないが、どう考えても迷采配連発だろ・・・
179名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:19:02 ID:xce8+nyv0
原ならとりあえずイチローは来そうだな
CMでてたし
180名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:22:49 ID:uGco6tQq0
           ____
          /    タンパ\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、    ボクの最大のスポンサー
   | i  i r-r'    i   i    | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   「読売新聞」www
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~   ナベツネ様は、神様です〜★
  i i  / |_ j |++++++ | |   
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
181名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:27:12 ID:IgqQbUNH0
イタコは青森・・・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:29:59 ID:3TZU7LEk0
象徴としての監督で長嶋でも王でも総監督にして好きに監督選べばいいんじゃね
183名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:30:12 ID:IfijrEGLO
サッカーもヒロミにしたらどうだ
ハラハラジャパン
184名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:31:30 ID:xYYbpSak0
ONの後継として入団し多くの巨人ファンを裏切った原にまだガッカリさせられるのか。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:31:54 ID:H3vxD04I0
このままCMで勝てたら異論は出なくなる…かなぁ
日本シリーズで勝ったらさすがに出ないだろうけど
186名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:35:50 ID:F4jgU/2HO
星野より原がええ言うてるやつは何もわかってないアホ。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:36:44 ID:EHRgsWb80
原で良いよ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:37:48 ID:UP5bhG050
原は原でも広島にいた方の原だろ?
もしくは阿修羅原
189名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:38:22 ID:gk+xx6mfO
原は昔からチャンスに弱い
190名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:38:28 ID:ZVvhq36+O
王と同レベルだろ。
人望の差で王の勝ち
191名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:40:23 ID:ITBGsPiz0

ラミレスいるの?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:40:25 ID:RCBqyKC9O
>>179
今の20代半ばから30代は巨人の4番といえば原だろ
イチローは中日ファンだけど原は嫌いじゃないと思うわ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:40:54 ID:Xx3v6M870
ボビーじゃなかったら星野でいいよ
原じゃどう転んでも盛り上がらんだろ
星野なら一喜一憂できる
194名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:55:02 ID:dSqXwn1t0
原くんのぬいぐるみを着たノムさんだったらOKです。
(原はお神輿、実質の采配を振るうのは野村ヘッドでよし)
195名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:56:07 ID:jRh0ztgu0
原は無しと言うことは判った。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:58:19 ID:/pKY6nEu0
うーん、王さんの

次原かな

****・jpg
197名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:58:26 ID:8/dk7WL/0
バレンタインが監督なったらボビージャパン
このダジャレのためだけでもやる価値がある


つーか本人受けたいって言ってるし
短期決戦もそこそこ強いし
負けても「ガイジン監督だから」って球界関係者責任取らなくていいし
一番いいよね
198名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:58:37 ID:SU/8yS070
まぐれで巨人が優勝したとしてもそれは無い
199名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:16:36 ID:ZVvhq36+O
と、涙目珍オタが発狂してます。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:36:49 ID:jB61lPrO0
傲慢星野以外なら誰でもいいよ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:45:14 ID:8ysQ/izx0
>>197
外人コンプ恥ずかしい
202名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:46:18 ID:dmTmVKTc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4831183(神宮 ラッキー7 ジェット風船 ド迫力!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830919(神宮 新井応援歌)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830725(神宮 阪神 1-9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830595(神宮 阪神 スタメン ウグイス嬢の美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4844026(神宮 桧山 応援風景 甲子園よりスゴイ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4862551(神宮 落合監督ファンに向けて挨拶)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4863484(神宮 中日 トランペットつき燃えよドラゴンズ)
203名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:49:08 ID:rW4JhJxJ0
まあ代表ってのは個性的な奴が集まってくるわけで
原みたいに何もしない奴のほうがいいような気もする
204名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:49:28 ID:UCkcjtzZ0
>>192
原は人柄的に嫌いって人はあんまりいなさそうだね
205名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:51:21 ID:n1Ayw8870
ルンバはねーよw
206名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:52:19 ID:rYe48V6EO
バレンタインだったら原でいいよ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:52:36 ID:H5Gfgb4o0
巨人の4番、選手会会長、
重い責任を背負わされる星の元に生まれてるんじゃないか?、
頼まれたら嫌と言えない性分がそうさせてるんだろうけど・・・。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:53:36 ID:0XVkec1S0
原JAPANは星野JAPANをボコってるしな。
原で行こう。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:55:34 ID:CkZEAqN20
巨人てチームがオールスターのようなものなのに、そのチーム率いて独走どころか優勝も怪しい奴が全日本の監督とかありえん
ギャグにしてもレベル低すぎる
210名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:56:51 ID:H5Gfgb4o0
星野以外なら誰でも良い
211名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:57:47 ID:q4iXxKNmO
>>209
オールスターをまとめるのは難しいぞ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:58:54 ID:H5Gfgb4o0
>>209
優勝も怪しいって?、2ヶ月以上野球みてねえんじゃね?。
明日の新聞の順位表みてみ。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:59:49 ID:0XVkec1S0
>>211
ですな。
オールスターで勝てないのはヤンキース見れば明らか。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:00:28 ID:aAAM70DxO
天王山といえる、三連勝と今日の一勝。
ここ一番に強いというイメージができた。腹でいいよ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:01:15 ID:FKaDVdLP0
>>1

>>1
ゲンダイwwwwwwwwww


野茂英雄 WBC監督に急浮上!(日刊ゲンダイ2008年9月25日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/3836799/
216名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:02:24 ID:H5Gfgb4o0
>>213
でもオール楽天よりマシ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:03:52 ID:t0VuaMwU0
ヤンクスは投手がウンコだし
218名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:04:22 ID:qU0nx7USO
実は清原
219名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:04:29 ID:H5Gfgb4o0
>>215
わかっていてもつい買っちゃうゲンダイ、だって帰りの電車ヒマなんだもん
220名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:06:13 ID:dQSHKtowO
確かに夏からの原は凄い。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:07:31 ID:CkZEAqN20
>>211
いや、だから原じゃだめだって話
選手の能力生かせば独走してる

>>212
お前の知能は幼児並だな
222名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:08:00 ID:7ZnzKrA7O
球界の盟主は東京巨人軍なのです

日本国民をジャイアンツ愛色に染まります

原Japan
223名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:08:13 ID:guwjFUoG0
ゲンダイの手のひら返しですか?
224名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:09:00 ID:lFA3KMfZ0
>>10
ワロタwwww
225名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:10:42 ID:oj+/yCGo0
ヤンキースとマリナーズ、ソフトバンクみてみろよ
戦力があっても勝てないのが野球
圧倒的強さでも6割も勝てないのが野球
226名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:14:17 ID:sJsDREUp0
ID:CkZEAqN20は野球が巨人程度の戦力差で独走して当然の
頭を一切使わない波乱も無い単純スポーツと思ってんだろ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:19:44 ID:mNjGxtcS0
ギョロさん
228名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:20:34 ID:LGIeETIy0
>>224
なんで?
229名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:31:43 ID:HKMmjFmV0
あれあれー?
「巨人が絶対に優勝できない100の理由」はどこいっちゃったんですかぁ?w
230名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:33:08 ID:dcq4R502O
ベストではないけどベターな人選だな
231名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:33:48 ID:4uea1NBP0
 
ルンバ〜♪
232名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:34:26 ID:1balXEnw0
原じゃ選手が結束しない。というか原って完全に実力より好みでの選手起用をするしな。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:34:44 ID:HB3zCV5A0
まぁ、わしじゃ無かったら誰でもいいよ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:34:59 ID:8CLrl7e5P
げ…原
235名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:37:29 ID:1JOLdIWl0
                         ..r‐''''''___  __'....-、
                        / ..::::::ゝ ` -" く::... \
                       / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
                      / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
.                     | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
.                     | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
                      | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ 
                     i不、:::|:::::: ̄━     ━ .|!| 
    .   ____     ...     |似 `''::::   ━ヽ  ∠━゙' .|ノ
   ...  /__.);;;;: : : . ..       ヾ`! ::::    ̄   :.  ̄  | 
  ..   |ミ.l _  .;;: : : .   . ..    ゝ、i:::     /、_  _)、:.  |
    .(^'ミ/.´・ .〈;;: : : . .  ..       |、::     !  −  )  ノ
     しi   r、_;;: : : .         .//|:\::   !゙ー---''  / 
  .    |  `ニニ;;: : : . .      ./  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
      ノ `ー;;: : : .            .'i| \:::::''------'' |  ゙i
                       ..::: : 
236名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:38:21 ID:e052BYat0
一次政権のときもそうだったが、原は何気に選手起用は上手いと思う。
フロントに大砲押しつけられながら上手く使いこなして若手も育ててるし。
まあ潰した選手もいるけど。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:40:04 ID:mdKFf6ZOO
清原みたいに実績があってすぐに怪我や不調に陥る選手をダメと見たら
即干してキムタクや古城、鈴木、亀井を使って凌いで最後に逆転するあたりはすごいけどな
そんな起用法でも選手から不満は出ないし

長嶋や堀内だったら漫然とスンヨプや高橋、二岡を使い続けて中盤までに逆転不可能になってただろうね
238名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:40:59 ID:nqXW1IGBO
パラ軍団…

まあ銭一よりましか…
239名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:43:12 ID:Vz++Ez4W0
原は人望有るからな
良い人材が集合するな
選手だけでなくコーチを含めて
240名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:44:27 ID:nibJFd8K0
>>237
長嶋は大逆転した実績あるだろw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:44:35 ID:H5Gfgb4o0
桑田コーチありそう?
242名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:44:51 ID:XR2rguBi0
仙一よりはマシ。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:46:36 ID:lGFazETn0
それはない
244名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:47:03 ID:FZnCOVGz0
これみれば原は仙一よりはマシだと思う。

http://guideline.livedoor.biz/archives/51105130.html
245名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:47:11 ID:sflKp82iO
ゲンダイが言うからには原の線はなくなったわけだ。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:47:12 ID:H/pkgpzH0
原でいいだろ
巨人嫌いだけど原の采配は結構いいよ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:47:40 ID:08TBnQUT0
つべで久々に見たが干されてる中で原のバット投げ捨てかっこいい
248名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:48:32 ID:pc/4fMMv0
妙な我はないし憎めないところがあるし、イチローとは相性良さそうな
249名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:48:53 ID:gyRbsHZf0
采配が根性論で裏打ちされてる男は無理
無理というか世界に出したら赤っ恥は必至
250名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:49:49 ID:9g/KSj/o0
それだけはない
251名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:51:16 ID:AwdMZLM80
現代、飛ばし杉wwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:53:44 ID:85L4Rcbw0
原は王ほどじゃないが選手に人望あるよ。
イチローはじめメジャー組もついてくると思う。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:55:06 ID:PeoODY1A0
原でもいいけど、コーチはセパ出身両方から選んだ方がいいぞ。
星野みたいにパリーグを見てないようじゃ困る。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:55:16 ID:aHJtXxljO
短期決戦にはバカ采配がいけるかも
255名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:55:33 ID:bTNc/2q30
巨人って、優勝チームの首位在位最短記録じゃないか?
巨人って、優勝チームの首位在位最短記録じゃないか?
巨人って、優勝チームの首位在位最短記録じゃないか?
巨人って、優勝チームの首位在位最短記録じゃないか?
巨人って、優勝チームの首位在位最短記録じゃないか?
巨人って、優勝チームの首位在位最短記録じゃないか?
巨人って、優勝チームの首位在位最短記録じゃないか?
256名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:56:23 ID:n1Ayw8870
ゲンダイからしか推薦されない原に人望あるわけないだろう
つか昨年の優勝チームはどこだっけ?w
257名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:57:09 ID:2mWbt8Bc0
>>255
珍カス涙拭けよ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:57:54 ID:A6yhNFZPO
俺はなぜ山田久志氏の名がいの一番に出ないのか不思議でたまらない。彼の解説などは理論的で解り易いし的を得ている。良い解説イコール良い監督とは言わないが、少なくとも候補の上位には上がる人だと思う。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:57:59 ID:DHMgnTl40
>>80
メジャーの選手で本当に必要なのは
松坂と黒田くらいだろ
あとの選手はイチローですら青木で代替可能なレベル
260名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:58:05 ID:TYRbaeoI0
最早原なら誰も文句ないだろ
261名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:58:39 ID:ZN+XX+WN0
原にしようじゃないもんな、原でいいやみたいな展開だ。
本人が一番微妙だろうよ。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:59:42 ID:Own1LOhM0
おいおい
一月前に星野より原の方がマシって書いたら
「原はねーよw」とかフルボッコだったんだがw
なにこの世論のかわりようw
263名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:01:04 ID:2mWbt8Bc0
>>259
イチローはチームリーダーとして必要
264名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:01:05 ID:LDv1VCrn0
原は無い
個人的には嫌いじゃないけど、「日本代表監督」はないだろ・・
265名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:02:22 ID:lqG9jWXe0
俺的にはオーケー
つまりはオーケー
266名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:04:08 ID:H5Gfgb4o0
>>264
そうは言っても他に思い当たる人が・・・
267名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:06:10 ID:4uea1NBP0
バレンタインでいいよ。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:06:19 ID:leePVpAD0
>>262
勝てば官軍、負ければ賊軍ってことじゃないか
269名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:06:23 ID:Wf2tygG40
>>1
何かこの記事書き出しからおかしくないか
270名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:06:41 ID:J88Y0ihR0
>>262
その世論もCSでひっくり返る可能性あるけどな

まあ星野でなきゃ誰でもいい
271名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:07:22 ID:pfaVKPd60
悪いがこの戦力でやっと追いついたんだから原は歴代最低クラスの監督だよ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:09:18 ID:EoDVyusxO
今まで散々けなしておいておきながら、それはないだろ?

セ・リーグ選抜が日本代表をボコボコにした時は面白かったけどな。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:09:55 ID:tDMHZISh0
いや案外、原ていいかもよ。
なにしろ重圧がない。
みんな伸び伸びやれる。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:10:28 ID:mpizUe/Y0
>>271
お前みたいな奴は一番女に嫌われるタイプだろうな
275名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:10:35 ID:A6yhNFZPO
>>271堀内の域には達してないな
276名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:10:42 ID:/Pdzpf4A0
おれが日本代表選んでやるよ。
テーマはスピード、スモール、シャープの3S

1番センター赤星(阪神)
2番セカンド片岡(セカンド)
3番ライトイチロー(大リーグ)
4番DH栗原(広島)
5番ファースト小笠原(巨人)
6番キャッチャー城島(大リーグ)
7番サード岩村(大リーグ)
8番レフト青木(ヤクルト)
9番ショート川崎(ソフトバンク)

控え・・・中島(西武、内野)、阿部(巨人、捕手)、東出(広島、内野)、村田(横浜、内野)、里崎(ロッテ、捕手)
     鈴木(巨人、外野)、吉村(横浜、外野)、森野(中日、内外野)、多村(ソフトバンク、外野)
277名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:10:46 ID:EoDVyusxO
>>271
本当に最低なら追い付きもしない。
沈んだままだよ。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:10:51 ID:1yB9qcmsO
トーリでいいんじゃね
279名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:10:54 ID:PlG/Y+kCO
巨人ってだけで過小評価されてたから…
280名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:11:09 ID:2PJpSEsTO
原なんて12球団で大矢に次ぐヘボ監督だろ・・・
281名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:11:39 ID:lgg2ndsn0
原でなければならない理由はないけど、原でもまあいっかって感じか
282名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:11:57 ID:/Pdzpf4A0
原監督なら、抑えはもちろん豊田
283名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:12:03 ID:yFdGRqrt0
      ノ L____
       ⌒ \ / \
      /=⊂⊃=⊂⊃=\        ふざけんなお!!
     /    (__人__)   \         おいらに打診がないとはどういうことだお!!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| 
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
284名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:12:04 ID:OUa3xSUp0
代打小関
桧山敬遠
285名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:13:06 ID:n6uCV+APO
ハラハラしちゃうよ
286名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:13:28 ID:H5Gfgb4o0
>>271
21勝もする投手と首位打者がいるのに最下位チームの監督よりは・・・。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:14:08 ID:DHMgnTl40
アンチ原が相変わらず多いな
少なくとも、最下位争いしている今の野村なんかよりよっぽど
求心力はあるよ
あと、調子のいい選手を思い切って使うのはうまい

継投は野村並みに下手だけど、そこはコーチ陣で補うしかないな
288名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:14:14 ID:AkZjUX9kO
結局読売の意向かよ。本当ダメだなNPBは
289名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:14:17 ID:LExQTgHg0
飛ばしかよ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:14:22 ID:PGsvboIm0
>>286
楽天は5位じゃボケ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:14:23 ID:1k0RJSVA0
>>280
打ち勝てば伊原のおかげ、投げ勝てば尾花のおかげ、負けたら原のせいですね。
わかりますw
292名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:14:44 ID:itjidend0
>>280
13ゲーム差をひっくり返された名将を忘れてる
293名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:15:22 ID:x7UfPlfX0
>>290
たいしてかわらんだろw
294名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:15:52 ID:H5Gfgb4o0
>>290
今更どっちだって一緒。
295名無しさん@恐縮です :2008/10/08(水) 23:16:57 ID:AvjxOJll0
現役監督の負担を考えんで興業優先で原を据えるか
読売らしい暴挙だなw
ま、星野よりは百倍マシな選択だが
296名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:17:57 ID:as/1Cq5JO
決定みたいに書くなよ
バカタレ
297名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:18:32 ID:DHMgnTl40
まあ、若松やバレンタインでもいい気がするけどね
コーチ陣にお友達を持ってきた星野以外なら大抵は
ましだと思う
298名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:19:03 ID:ud6Tw+cs0
>>294
開き直らないで少しは不明を恥じろよw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:20:54 ID:SYvDfp58O
どうせ負けそうだし
叩かれ慣れてる人がいいんじゃね?
300名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:21:00 ID:wQfSu/GwO
いいじゃん若大将JAPAN

少なくとも森野稲葉新井GG村田川上岩瀬は使わないだろ
301稲葉を忘れてた:2008/10/08(水) 23:21:06 ID:/Pdzpf4A0
おれが日本代表選んでやるよ。
テーマはスピード、スモール、シャープの3S

1番センター赤星(阪神)
2番セカンド片岡(セカンド)
3番ライトイチロー(大リーグ)
4番DH栗原(広島)
5番ファースト小笠原(巨人)
6番キャッチャー城島(大リーグ)
7番サード岩村(大リーグ)
8番レフト青木(ヤクルト)
9番ショート川崎(ソフトバンク)

控え・・・中島(西武、内野)、阿部(巨人、捕手)、東出(広島、内野)、村田(横浜、内野)、里崎(ロッテ、捕手)
     鈴木(巨人、外野)、吉村(横浜、外野)、森野(中日、内外野)、多村(ソフトバンク、外野)、稲葉

日本が世界と戦うには、スピードでかき回し、シャープな打線でコツコツ返す。
それを投手陣と堅実な守備で守る。これしかない。
302名無しさん@恐縮です :2008/10/08(水) 23:21:56 ID:5UudRhXO0
自分の持ってる戦力構想なんかまるで無視されて
片っぱしから他球団の主力選手をとりまくる巨人のバカフロント
打順も守備位置もタイプもお構いなし、ただ有名だから連れてきました
ホラ、これで優勝できるだろ?みたく押し付けられて
それぞれの選手がそれぞれの元所属球団で培ったはずの
バラバラな野球観をひとつのベクトルに向けてなんとかまとめている

その点でのみ原は評価できるといえる
303名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:23:25 ID:bkB5EKop0
>>297
そのお友達も有能な人物だったら良かったんだけどな
揃いも揃ってアレだと泣きたくなる
304名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:23:48 ID:ZQWpXd9CO
>>300
原は森野大好きじゃんw
305名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:23:52 ID:1k0RJSVA0
>>302
堀内はある意味可哀想だったな。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:26:04 ID:Qb6yhvi00
顔芸で選ぶと原だよな
307名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:26:59 ID:85L4Rcbw0
森野は普通に選ぶと思うけどなww
内外野守れるんだから貴重だ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:27:05 ID:hDVlOBY70
原信者の松井カズオ参加キター!
309名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:27:58 ID:JWetZqN8O
対プロ野球選抜戦の原Japanオーダー
東出 二
平野 三
内川 一
栗原 DH
鳥谷 遊
吉村 左
金城 中
亀井 右
石原 捕

バランスいいと思う
310名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:28:12 ID:Y+0vbhx0O
原だろ

巨人で若手をあんだけ使って優勝争いした監督は いない

311名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:28:52 ID:85L4Rcbw0
堀内の時のフロントは三山という糞だったから堀内は気の毒な面はある

今のフロントは原にだまってバーンサイド獲って来たり、極めて協力的
原も谷やキムタクの獲得を主導してるけど
312名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:29:09 ID:FBZcY2+z0
別に原でいいと思うな。
短期決戦弱いけど
老成した選手ばかりだから
あんま采配もいらんだろ。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:29:15 ID:4xMXzAP80
>>301
>2番セカンド片岡(セカンド)

セカンドってどこのチームだw
314名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:30:07 ID:1k0RJSVA0
>>311
原だって三山ともめて辞めただろ。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:30:20 ID:FBZcY2+z0
>>311
谷ってあんな使われ方だと腐ってもおかしくないけど
さすが○○○の娘と結婚しただけあって、肝が座ってる。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:30:26 ID:20fhbjnF0
まあ原でいいんじゃないか?

岡田よりはマシだろ、落合の方がいいけど、読売がな・・・
日本の場合指導者育成システムがないからなあ
本来なら元スター選手じゃなくてもいい監督になれる人間は
山ほどいるんだがなw
317名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:31:19 ID:EKIoOj3b0
どけどけいーーーーーーーーい  名球界殿堂入りコンビのお通りだ
          __
       ,,.r‐'''ゝ` -"〈.-、          ,,,,,,,,,,,,
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ      ,.r‐''"::::__:::`:ヽ、
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  )) /::::::::::::::::((_::::::::::::::::、 
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l    !:::::::::::::::::::::__))h:::::::::::i
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    .rl;;l. =・=‐  =・=‐ l;;lr、   |ミシ ̄━━i,,〜,,i━━!'''"  バルン・・・バルン・・バルルルルルーー
     ! l   ̄ ,:ノ:::.  ̄   .l! ,!  /~ |:::::::: ,(● )、 (● ) .|  
    ヽ!   _r(.・_・.)ヽ 、  l .i'   |9 |::::::::  ⌒´,i |`⌒ i
     l. ,., イエエエフ、;  l´´    ヽ|:::::::::::ヽ f ・ ・)、/ i  パラリラ パラリラ
       ヽ   `二´   ,/       ヽ  .| / ◎ .| /
      l ヽ_(___ ノl        ヽ゛|     ..|_ノ
     /        \       /  ̄ ̄ ̄ \ 
   .ィ⌒ヽ  i⌒ii⌒i  ィ⌒ヽ     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   
  ((、、、、(((\ニニニ/))), , , ,))  ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))) 
     _~l | (Θ) | l~_          _~l |(Θ)| l~_ 
    (   _.l l ⌒ l l._   )        .(   _.l l ⌒ l l._   )
    \ I | i⌒i |. I /         \ I |i⌒i|. I / 
     ⊂ニU l  l Uニつ           ⊂ニUl  lUニつ 
        ...i___j                  i___j
318名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:32:26 ID:pfaVKPd60
金本と赤星がロッカーぶっ壊したwwwwwwwwwww


チンカスはファンも選手もDQNの巣窟すぎだろwwwww



死ねチンカス!!!
319名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:32:51 ID:Y+0vbhx0O
だから 監督じゃなく 選手次第だっつうの

もし北京五輪が王監督だったら優勝したと思うか?w 絶対無理だろ?w 5敗もしたんだぜ? 明らかに選手に問題ありだろ

星野を叩いてるのは 野球ニワカとバカだけ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:33:23 ID:J88Y0ihR0
仮に巨人がリーグ優勝して
CSでアドバンテージあるにもかかわらず敗退して日シリ出れず
2年連続リーグ優勝を忘れられるような事態になったとしても
原を支持できる?
321名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:33:34 ID:NFkDYktaO
クルーンや河原の使い方をみてると不安で仕方がない
322名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:34:13 ID:rePI0Wt50
原でいいよ
もし負けても、星野のように言い訳しないしなw
323名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:34:21 ID:Xr9qcAgw0
原さんがベスト。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:34:38 ID:lgg2ndsn0
>>319
星野の選んだ選手で王が戦うなら厳しいだろうね
325名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:35:11 ID:c8gTiTmCO
原かぁ

セ・リーグ見ないから
どんな采配するのか全然わからない

巨人嫌いだし
326名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:35:16 ID:bkB5EKop0
>>317
原は両方共入ってねぇwww
今後監督で余程実績積めば殿堂は入れるかも知れんが
327名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:35:34 ID:hDVlOBY70
おまえら手のひら返しすぎwww
328名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:37:58 ID:+sTlt+UCO
>>319
お前が一番ニワカだろ
全然、全っっ然野球を知らない
329名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:38:27 ID:IUcyi6Gt0
今日は亀井と変えたところがちょっと理解不能
330名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:38:43 ID:2yJXT/zU0
原JAPANスタメン

1(中) 亀井    溺愛枠
2(二) 平野    東海大
3(三) 森野    東海大相模
4(右) 大松    東海大
5(左) 加治前  東海大
6(捕) 小田嶋  東海大
7(一) 田中大  東海大相模
8(遊) 坂本    溺愛枠
9(投) 久保    東海大
331名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:41:12 ID:wQfSu/GwO
原って森野好きなんだ
でもユーティリティーならキムタクもいるぞ
332名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:42:19 ID:Dl6jrj8uO
原監督なんてお飾りだろ
伊原 尾花両コーチが実質指揮とってるのに…
333名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:42:26 ID:9FqjOnvbO
イチロー出ないでくれ
334名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:44:07 ID:Wfk7JLBa0
お前ら、壮行試合の監督が誰だったかもう忘れたのか?

原でいいよ。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:45:20 ID:hakW6ooHO
決勝ラウンド行けないなw
336名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:46:51 ID:2yJXT/zU0
イチローに 代打坂本! とかやりかねないのが原采配
337名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:48:36 ID:HfUFEx5SO
>>328
馬鹿は相手にすんなよ
338名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:49:28 ID:2yJXT/zU0
原が監督なら韓国の主砲李スンヨプも遠慮してくれるだろう
339名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:51:26 ID:Dl6jrj8uO
今回は真面目にやらないとアジアラウンド敗退もあるのに
台湾代表に王健民が入ればの話だが…
340名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:52:05 ID:ZuWQ6CGQ0
グレゴリウス佐藤に挽回のチャンスを与えて欲しい。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:52:12 ID:yBxoa6AJ0
これは見る気がしない
342名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:52:52 ID:SGMgqm1I0
お父さんは名監督だったな
343名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:53:56 ID:sHxPdBjoO
原が監督やるとしたらイチローは参加してくれるだろうか・・
344名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:55:11 ID:t0VuaMwU0
イチローは監督で出場するか決めるのかよ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:01:43 ID:c1RqhIqi0
>>319
西武は去年と今年で選手総とっかえしたとでも?w
346名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:03:51 ID:LYYXQjCEO
>>344
そうみたい
347名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:04:07 ID:4jDlZ54V0
監督で出る出ない言う奴は代表にいらんな
たとえイチローでも
348名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:04:49 ID:lgg2ndsn0
>>346
ソースくれ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:06:33 ID:he1DmVjm0

      青木
内川        イチロー

   西岡   岩村

中村剛      小笠原

      城島


青木
西岡
イチロー
城島
小笠原
村田
岩村
おかわり
内川
350名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:07:14 ID:+twSkKRj0
大石が良いと思うよ
実績がないから、日シリ出場を条件にしてさ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:07:48 ID:wX1OrEn3O
現役監督は無しじゃなかったの
352名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:08:31 ID:oj+/yCGo0
寄せ集めチームの指揮には慣れてるからな。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:13:08 ID:6tuAMH/T0
今日の山口→豊田へのリレーでなえたわ・・・・
354名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:13:29 ID:Lnq+F7jt0
>>298
実のところ俺は楽天ファンなんだけどあまりの情けない結果に頭きてたんでね、
だからつい「最下位」という言葉が出てきてしまったのさ、実際つい数日前までそうだったんだし「今年も最下位かあ」
というイメージが固まってたんでね、最後の最後に辛勝で上がった5位なんか今更どうだって良いという事。294
355名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:14:57 ID:+YGFMX5x0
>>352
それは言えるね。
代表監督はアンチ巨人でならした監督より巨人の監督の方が
その辺のやりくりはなれているかも知れない。代表は育成の場ではないんで
356名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:17:09 ID:15NyOcqZO
原なら伊原、尾花のセットは必須だろうね
仙一の仲良しグループでコーチを組んだのがいけなかった
357名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:23:10 ID:VI/29prY0
日本を背負えるなら背負ってみればいいさw
358名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:25:59 ID:IdLDJewG0
塵賣も星野もうぜーよ
359名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:31:42 ID:tL7FQo6N0
>>349
おかわりは打率が悪すぎる。
初対決の一線級の投手を打てるとは思えない。
      赤星
青木        イチロー

   川崎   片岡

岩村       小笠原

     城島

赤星
青木
イチロー
栗原
小笠原
城島
岩村
川崎
片岡
360名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:35:49 ID:ROBH+csz0
           ___  __            ヴィシッ
        ,.r‐''''ゝ` -"〈....-、       ,, -‐ 、
       /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ   /'    ヽ
      !:::::::::::::::::::::~Lr^::::::::::::::i  /      i  
      !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ/    ...........i  
      |__ / ̄ -‐━::. .::━‐-|./   ..::::::::::::::::| 
      / l/  ヽ ・ 7 :ヽ ・ 7 /  ..::::::::::::::::::::l 
    . | 6      ̄ :: ヽ ̄ /  ..::::::::::::::::::::::!  
      ゝ.i     _r(.・_・.) 、/  .:::::::::::::::::::::::/    Yes
        |   ,., イエエエエフ/   .:::::::::::::::::::::/
       /ヽ    `ニ'"/  .::::::::::::::::::::::/     原JAPAN!
      ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
    ./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
   :,'      /       !.:::::::/:i..:..l
   r   、  /           !::::::::::: i..:..i
   l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
   !  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
   .! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
   .ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
    / \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
       `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''""
361名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:37:03 ID:iPplU67RO
>>359
監督原なら三番高橋じゃねえの、
あとリアル松井を二番で
362名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:38:10 ID:Lnq+F7jt0
>>298
しかしそういう場合「不明」という表現は相応しくないな、自分ももう少し日本語勉強しな。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:39:21 ID:sydl+rgz0
今日の巨人阪神戦は15%は余裕だよ。
NHKや全く関係の無い局まで一緒に煽ってくれたんだから。
15%が最低ラインだよ!!!!!!!
キチガイみたいな報道量なんだから
13,4で高いとか調子乗ってこられても困るからね。
15%取ってね!!!
364名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:39:25 ID:yf1FQ7FbO
そうかそうか
365名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:40:30 ID:xu5STXHs0
>>359
西岡の下位互換の川崎が何故スタメンショート?
366名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:41:08 ID:xPgnNEwDO
虚のオナニー大会
367名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:43:27 ID:I5mhmQscO
イチロー
大村 稲葉
中島 内川
岩村 小笠原

城島(細川)

大村
岩村
イチロー
松中
稲葉
(城島)
内川
小笠原
中島
(細川)
368名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:43:39 ID:E9UgTM+I0
原って監督としての能力は微妙だけど人心掌握術は結構あるんじゃない?
369名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:53:56 ID:jCtxo1n/0
原は性格は良くても、アタマが悪いのでゲームで「采配」は行えない。

集めた選手が勝手に活躍すれば勝てるが、
ただそれだけの人。

370名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:56:48 ID:gs2wqfSu0
日本のマスコミは基本的に監督を叩きすぎだと思う。
だから代表監督候補を選ぶときに苦労する。
今年でいえば原、岡田はよくやってると思う。

どうせWBCの監督も(負ければ)総叩きするつもりなんだろうから
あんまりやってほしくない。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:00:38 ID:9WTgCuSm0
優勝しそうだから原でいいよ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:09:18 ID:cCuY9ltj0
>>286
最下位ちゃうで
373名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:11:11 ID:cCuY9ltj0
>>369
それすらできなかったのが星野仙一
374名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:27:49 ID:Jp7tq+/g0
とんでも采配がWBCで見られるわけかw
375名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:31:21 ID:gKcHM/UiO
本番でルンバして、叩かれるのがオチだな
376名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:36:52 ID:UHHSUbjX0
実際他に碌なのがいないからな
377名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:37:47 ID:iqnSwie00
原だろうが誰だろうが日本シリーズ優勝したらWBCはその監督でいいよ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:42:40 ID:Cb9hbS3t0
監督王ヘッド野村じゃなかったのか
379名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:43:24 ID:j2DOoKZGO
>>370
同意
あと捕手も叩かれすぎだと思う
380名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:44:21 ID:R/77Er0tO
ほんと世間て勝手だよね
381名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:44:30 ID:i5C9tBYUO
ナベツネは楽観視しているが
俺にとって今回は、原辰徳という人間を
完全に潰す絶好の機会だと思っている
星野仙一の将来は完全に断絶させた
次は原辰徳だ
ナベツネが楽観視して捧げてくれたこの生贄を
完全に叩き潰す
今回で原辰徳の未来を完全に終わらせる
382名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:44:39 ID:7oKs1wgdO
やだ
383名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:49:17 ID:MBH218y00
読売主催なのに、松井のヤンクス入りは読売のおかげとバラしたもんだから
松井サイドはフジ寄りになってWBC欠場したんだよね
当時フジはWBCのこと三宅とかいう司会者けなしていたもの
384名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:49:37 ID:xIWejKslO
八百球団の監督w
385名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:49:45 ID:VxJELfAGO
バッカじゃなかろかルンバみたいな采配になると予想
386名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:50:33 ID:MNlUaiJP0
現代の願望記事でしたか
387名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:51:00 ID:8noN5VPKO
まだはやいな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:53:23 ID:po2Mc1QeO
>>142
いや、五輪金メダル→巨人監督のシナリオ
予定が狂ったのでWBCもやろうとしている
389名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:55:27 ID:JjcA4dD10
また読売グループ内での人事異動か。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:02:53 ID:1UHUosWhO
どう考えても五輪のメダルの方が獲りやすかったよな
フルバージョンで前回より気合い入れてくる各国は手強いよ
韓国はあれ以上のメンツ揃えるのは無理だが
日本やアメリカはまだ重い胴着脱げる分強くなれる
391名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:05:34 ID:odzmGVhf0
>>1
あらあら。
要請されてるアノ人はどうなるんでしょうかね。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:16:03 ID:Rot0BwJW0
>>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:16:07 ID:OWx0ydkW0
>>383
そもそも国際大会を一メディアが地方予選とはいえ
主催っておかしいだろ。後援ならまだ分かるが。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:20:55 ID:po2Mc1QeO
>>390
うむ。
ハードルの高さは
WBCの決勝ラウンド>>>五輪金メダルだな
395名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:24:02 ID:+LbzlZwXO
本気モードのドミニカと対戦してもらいたい
396名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:27:56 ID:of0q2QJQ0
正直前回の金メダルはいろいろなラッキーが重なっての奇跡と
思ったほうが良い(嬉しかったが)
今回怖いのは韓国やらアメリカじゃなく中南米系。
圧倒的な力を見せ付ける気がする。
個人的に原は好きなので、誰がやっても負けそうな代表監督を
やって、やっぱり負けて袋叩きなんてのは見たくない。
397名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:29:10 ID:S6Wu0h4AO
>>395
本気で来たら、どのチームも苦戦するでしょ
398名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:31:50 ID:5qHfozA5O
巨人でも稀にみるバカ監督だろ原は…
ないない
399名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:36:20 ID:n9WxyBIEO
>>398

残念ながら巨人の監督としては

原>>>>王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>堀内
400コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/10/09(木) 02:37:40 ID:Fk5Wp4oK0
原でいいんじゃないかな

選手以上にでしゃばる監督はいらないよ

スター選手の集まりなんだから

調整役でちょうどいい
401名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:38:52 ID:roJlZHMr0
原がWBC監督なら
投手コーチは山田久志
守備走塁は高橋慶彦
ヘッドは野村克也
402名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:42:47 ID:7PhP6e4aO
つまらない言い訳しないなら原でも誰でもいいよ俺は

素直に負けを認めて潔いよい人がいい
403名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:43:00 ID:Ea6i7oLp0
中日勢酷使するとかアホなことないし原さんでええよ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:44:42 ID:um5ehu/gO
いっそ前の年に日本シリーズで優勝した監督にやらせるって事にしちゃえば?
短期決戦なんだし向いてるかも
405名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:48:29 ID:0FuYsAL60
別に原でもいいけど読売が余り前面に出過ぎると世界一とかの権威付けが
出来なくてしょぼいイメージが付くから人気がまた落ちるぞ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:50:39 ID:kIpq6yJ6O
ヒルマンは?
407名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:51:30 ID:yZ+1RL73O
野球監督なんて誰がやっても大して変わらん。 それよりも韓国に劣ってる非力な打者どもは筋トレやっとけ
408名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:52:28 ID:73qhs5HG0
ある暑い夏の日。
原は、試合のある後楽園に向かった。
そこで持って来た弁当を開けた。
あまりに暑さにその弁当は腐っていた。
そこで原の一言、
「こらーくえん!」

っていうギャグが20年前にあったの思いだした。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:52:46 ID:Tn6dhevv0
うげえ
410名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:08:12 ID:hCZtqEtw0
引き受けそうなのは原しかいないな
411名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:16:04 ID:Ie9XAi4qO
>>407
王監督は現役当時、巨人で一番腕相撲弱かった訳だが、ホームランキングな訳だが。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:19:03 ID:cCuY9ltj0
>>411
腕だけの話してんじゃないんだよボク
413名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:24:23 ID:jz9PR+3TO
原って白目が赤っぽいっていうか涙目なんだけど
414名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:28:08 ID:xJgV8szzO
ZAKZAKとかゲンダイってよくソースになってるけど
大概は素人の妄想以下だよね
415名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:44:03 ID:CLADo++w0
日本一なら文句ないんじゃない?

最後にもう一度王さんかノムさんのWBC監督も見てみたいが。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:47:48 ID:wOub8FWW0
ま、現役じゃ原が一番優れた監督である事は確かだから仕方無い
417名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:53:47 ID:Tu8YT3cUO
>>416
セ選抜の人選とか?
418名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:02:22 ID:U3SJDgtp0
まあ、無理言って王さんかなあとは思うが
シーズンとか五輪壮行試合見た限りでは
WBCの戦力与えられた原は、どう考えても優勝しそうな気がして仕方ないんだが
負ける理由があまり思い浮かばないんだよなあw
原でいいんじゃないのww
419名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:06:53 ID:cCuY9ltj0
勝負勘を大事にするべきなのは星野で痛いほどよく分かったから
現役から選ぶべきだろうな
420名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:08:58 ID:0ch0HNPb0
前回のWBCも韓国に2回負けたあげくアメリカがメキシコに負けるグダグダで勝ち上がっただけじゃん。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:21:36 ID:oYboRuOf0
5位を確保した名監督ノム&サッチージャパンキボンヌ。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:22:23 ID:oYboRuOf0
王が無能監督であったことを棚に上げて
王ジャパンキボンヌ。
423名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:28:55 ID:gs2wqfSu0
王は選手に慕われる監督だから、WBCには向いていた。
やはり現役時代の実績と性格が物をいっていると思う。
そういう意味では今の12球団の監督で(大矢と辞めたコリンズをのぞいて)
星野より下はいない。
424名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:44:46 ID:/2CirpJjO
王は無能な上に今シーズンの結果はグダグダ。
このまま崇められて引退させてあげたほうがいい。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:05:01 ID:QtjveWfv0
プロになっても親父がコーチのアッパースイング
チャンスに回ってくると便所タイム、喫煙所でモニター見てる奴が多かった
426名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:20:34 ID:gs2wqfSu0
未だに原がチャンスに弱かったとか思ってるやつがいるのか。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:34:36 ID:QtjveWfv0
数字に残った記録とリアルタイムで見た記憶の違いですな
428名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:36:24 ID:gs2wqfSu0
いや、リアルタイムで見てたんだけど。
解説の与太話とか信じてた口か。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:59:58 ID:cCuY9ltj0
>>424
もし結果ダメでバッシングに晒されたらあまりに悲惨な最後だしな
>>426
チャンスで外野フライでいいのにポップフライ打ち上げる原に何度失望させられた事か
ホームランはいつもソロばかり
430名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:14:55 ID:bYCwV4qj0
来年巨人以外のチームはチャンス
431名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:17:53 ID:/hN2wTTK0
>>259
青木が一人減るってことは痛いぞ
もうあいつは主力打者の一人なんだから
432名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:21:34 ID:bYCwV4qj0
>>298
「不明」とは「愚か」という意味であるけど愚かにもいろいろある、不明でいうところのそれは
「見抜く力」ということ。286の場合「認識不足」「勘違い」という引用の方が正確。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:33:24 ID:u/Ujtijd0
よし、原でいこう!
434名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:34:57 ID:6IbgtuqtO
イチロー、岩村の出場は消えたな
435名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:38:10 ID:Cb3fN/10O
原氏は個人的には好きなんだが、WBC監督タイプではないだろう。
まあ他にいないなら仕方ないけど。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:39:20 ID:cCuY9ltj0
>>434
理由が分からん
まあ多分出るだろ
437名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:44:12 ID:UBU9/8Ej0
常識的に考えて原だろうな。
野村みたいな無能は論外。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:47:01 ID:fLxQ3Cdb0
清原の方がベテランから若手まで引っ張れるだろ
439名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:47:07 ID:wOub8FWW0
今年優勝すれば5年に3回のシーズン優勝。
あのチームを滅茶苦茶にした堀内の暗黒時代の後だもんなぁ。
能力が有るよな。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:47:41 ID:/O72ZHpHO
原にそんな器ねぇーよ!

野村だろ
441名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:47:45 ID:rY1isLAnO
ウナギもセットで付いてくるんだよな
442名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:48:29 ID:6TsoyyaO0
原は日米野球の指揮とった時にかなりの好成績だった実績あるんじゃないの?
その時はイチローも参加してたから悪い印象ないと思うよ。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:49:48 ID:2Of8E8nP0
「原!(はらビックリマーク)」っていうのでワイルドリーガーを思い出したのは
俺だけでいいよ。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:50:17 ID:oQex5b23O
前回はまがりなりにも優勝したわけだから、
今回は損な役回りになる可能性が高い。

そういう意味では適任だな。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:50:23 ID:cCuY9ltj0
>>438
話すら行かないだろうな
446名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:52:13 ID:+cVk/Tq80
この前のセリーグ選抜と同じメンツで出てみて欲しいw
447名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:53:03 ID:P5v1jyN00
急造チームまとめるのは巨人監督だから慣れてるだろうな。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:53:17 ID:YONlVGmfO
今年の原采配はびしばし当たってるからなぁ
調子の悪い投手の見切りは早く、良いのは引っ張る
当たり前の事ができてるから向いてると思うよ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:54:01 ID:T2meViN1O
>>411 この話は少年野球時代に聞いてなるほど腕力だけじゃないんだと思ったが、大人になってみると100人近くいるプロ野球チームで一番強いはともかく弱いを選ぶには大変な労力と時間を要すると感じた。
最弱決定トーナメントなんてやるだろうか?
ていうか、大人になって純粋な気持ちを失ったなと自分で思った(笑)
450名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:55:27 ID:cCuY9ltj0
原嫌ってるの仁志くらいなもんだろ
451名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:55:45 ID:6TsoyyaO0
原の欠点は好奇心旺盛で実験的な采配が多いのと選手酷使で怪我人を出すとこだから
短期の大会で融通の効かないスター選手を率いるのは適任かも知れないよ。
投球制限あるし、プライド高い選手ばっかだから実験采配出来ないから。
452名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:58:17 ID:5epBhEvUO
監督 若松
ヘッド兼 白井
投手 佐藤

浪人でも立派なスタッフがいる。
現役にこだわる必要ない。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:01:06 ID:UBU9/8Ej0
原なら選手も集まるだろ。
野村じゃ盛り上がらなくてつまらなそう。祭り向きの人じゃないな。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:03:26 ID:cCuY9ltj0
>>451
WBCでプライド云々にこだわるような馬鹿は最初から選ばれない
当たり前だけど実験采配なんてする必要のないメンバー選ぶよ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:05:34 ID:I29Sl2QV0
なんだヒュンダイニカ・・・
456名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:05:39 ID:bYCwV4qj0
>>438
選手と監督じゃあまた別っしょ?、監督になったらなったでまたいろいろ問題が・・・。
我々一般人の職場でもぺーぺーの良いリーダー的だった人が管理職になったとたん嫌な奴になるなんてよくあることだし。
それに世間でイメージされてるほどみんながみんな慕ってもいないんじゃない?、実際巨人時代のやりたい放題を嫌がった他の選手が
上層部にチクって追い出されたという話もあるし、真面目な小久保なんか相当憤りを感じてたと思うよ。
それと440、野村は自分でも認めてるが弱いチームに適任であってスーパースターは束ねられないと思う。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:09:34 ID:ddShAApz0
監督は西武渡辺久、コーチは秋山、古田、桑田がいい。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:09:37 ID:WyzhM7n7O
原ってw
冗談だろ。
459名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:11:39 ID:dVk8ogCdO
星野がやるくらいなら原でいい
460名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:12:47 ID:zqViZ8aBO
まだ星野のほうがマシ
461名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:17:51 ID:/cCn8ZqXO
原だったら応援する気にならない
462名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:18:00 ID:YT/AbFxr0
無能星野よりはマシ
463名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:18:27 ID:cCuY9ltj0
星野はありえない
464名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:21:12 ID:5sqF9+zK0
あの星野の五輪での采配みたらマジで原のがマシ
原は9割普通の采配で1割やらかすイメージだけど、星野は普通の采配すら出来ない。
そんで目立とうと奇をてらい過ぎる。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:23:17 ID:hQCn9hFx0
星野よりはマシ
星野は日本一にすらなったことがない
そのチャンスがあったのにもかかわらず、だ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:23:43 ID:k/Z7ksqUO
原だと巨人臭いんだよなあ。
全日本!じゃなく、巨人ジャパン…

もうちょっと無臭な感じの人がいいな。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:28:08 ID:bYCwV4qj0
まだいたの?460みたいなひと。

メジャーのニュースとか観てると、イチロー、松坂、岩村、城島、福留、黒田等々こういったメンバーが入ってくるWBCと五輪ではやはりひとくくりに考えるべきではないなあ、とつくづく思う、
メジャー組みが大挙出てくるのは日本に限った話じゃないし。
2軍監督もまともにできない人が一軍監督やらされるようなもん。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:29:58 ID:2/ZC83AP0
星野選出の時と変わってないなwww
469名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:32:47 ID:O1gxktIw0
五輪でカスチーム以外は全敗
どう頑張ってもWBCで勝てるわけないから、原に押し付けるのは可哀相
470名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:32:50 ID:ssTM8ETO0
王さんは、体的に無理だろ。
もう星野じゃなきゃ、誰でもいいよ。
471名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:33:46 ID:boKELZQR0
ゲンダイがこう言うってことは
原じゃダメだということだな
472名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:34:30 ID:boKELZQR0
>>466
>原だと巨人臭いんだよなあ。
>全日本!じゃなく、巨人ジャパン…

ゲンダイが言いたいのは、まさにそういうことでしょw
473名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:34:48 ID:cCuY9ltj0
星野は自分が先頭に立って自分のテンションで強引に戦う集団にしちゃうんだよな。
負け犬根性染みついた弱小チームには打って付けだけど選ばれた一流の集団にそんなもんは必要無い。
主審に食ってかかっても士気なんて上がらないし、逆に大会通して不利になるだけ。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:36:36 ID:a/M3zBb9O
仰木監督しかいないだろ、どう考えても
475名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:40:37 ID:gq5QNtoH0
選手の上から目線に耐えられるかな?
476名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:41:42 ID:mToVrfJ2O
監督 王
ヘッド 野村
ピッチング 村田
打撃 原
477名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:48:21 ID:cCuY9ltj0
>>475
原を上から見れる奴ってイチローだけだろ
でもイチローは原みたいな人間には礼を尽くすよ
478名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:53:09 ID:pDxMggYG0
オレも原でいいと思う。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:55:33 ID:GLcAFgDd0
原はヤバイって。てか巨人のメンバー見ろよ。誰が監督でもある程度勝てるだろ。
原に手腕なんて期待すんなよ。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:56:18 ID:dvUr6SnG0
イチローも原監督じゃ笑いに走りそうだし
それはそれで面白そうだけど
先が読めねえなぁ
481名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:57:46 ID:+cVk/Tq80
>>466
プロの監督経験って縛りがかかるなら、誰が選ばれてもどこかのチームの臭いはすると思うけど
複数チームの監督経験者って年齢が高めになっちゃうしね
482名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:59:38 ID:ljN041zF0
何だかんだ今年も優勝すると5年で3回優勝してる監督だし
順当だろう。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 08:59:53 ID:oDV7sKnqO
原のような戦力で勝つタイプよりもムースや落合のようなやりくりで勝ちを重ねるタイプのがいいって。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:02:42 ID:99hlnI/AO
原がパの選手を知ってるとは思えん
485名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:02:58 ID:dvUr6SnG0
野村が言うように3流チームならやりくりが活きるが
一流チームの場合は
モチベーションを落とさないことが大事だろう
星野にしても墓穴を掘る行為で自滅し、当たり前の采配が出来てなかった
486名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:04:35 ID:bYCwV4qj0
>>483
ムースとはなかなか通だね
487名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:05:04 ID:vIbJhQHV0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' / ・・・
   ノ `ー―i
488名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:05:41 ID:cCuY9ltj0
>>480
笑いに走るとか意味不明
イチローはそんな馬鹿にしたような事は絶対にやらない
489名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:05:57 ID:j2JPd5EW0
ちょっと期待されてない方が強いんだけどな、WBCの予選視聴率さんざんだったし
490名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:06:32 ID:xkVHTH80O
ハラハラしちゃうじゃないか
491名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:06:33 ID:iHAR02Y00
監督選びも難航しそうだが、その後の選手選びも侃々諤々になりそうだ。
メジャー組だからって無条件に合格ってわけにも行くまい。
今年不調だった選手はどうするか。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:08:59 ID:zbX+E5ruO
モチベーターとしてはトップクラス
493名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:09:32 ID:fI2qiVMU0
>>109
ヤムチャは人間最強だろ
494名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:10:08 ID:G+XZRBM7O
ルンバ采配は相変わらずじゃん。最近は谷に代打の間抜けっぷり
原ごときに求心力は有りません
自前のスターをわざわざ潰そうとする読売はアホですなあ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:11:26 ID:ipjjbjza0
ガッツ、うなぎ、内海は確定だろうな。
谷も連れて行くかも。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:13:20 ID:86eDDpnb0
2流、3流の選手を集めてなんとかうまく使いこなす、なんて経験はゼロだが、
一流選手が集まったチームを率いる経験は野村なんかより上だったりして。

一流選手=高額年俸選手とは、限らないけど。

497名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:15:40 ID:pBN2V/UK0
原でいいと思えるのは、現役時代を見て育った世代限定だろうな
それでも、原がいいではなく“でいい”程度なんだけど
498名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:20:34 ID:FGnNnNUe0
読売の犬が代表監督って、、最悪だな
499名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:22:34 ID:bYCwV4qj0
イチローって生意気なようで案外純粋で子供っぽいとこあるから実際対面してその人に触れると
好きになっちゃうんだと思う、清原ん時もそうだったし、今週の週べ54ページにも「イチローはかつて、張本さんと会って話したとき、その礼節をわきまえた優しさに触れて、イメージとの違いに驚いていたと話していた」とある。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:23:21 ID:9Mol4IMI0
>>9
興行主が読売新聞ならしょうがないな。
巨人を日本代表にしてWBCにでるしかない。
その間11球団はきちんと怪我を治して休息をとればよろしい
501名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:24:13 ID:dvUr6SnG0
まぁ王監督の最大の武器は選手に尊敬される人格作りだろう
トップには人格者、俺はこれ以外はどうでもいいわ
502名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:24:59 ID:tbKb5iif0
星野よりマシ、、、なわけねーだろ馬鹿どもが
どっちも使い物になんねーよアホ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:28:27 ID:EW+8U01h0
まあ無難だろ。落合や岡田じゃ癖がありすぎて選手まとめられない
一流選手が揃うんだから技術や采配よりも気持ちを維持させられるのが一番
自分がバカになれるタイプの監督の方が合う
504名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:32:30 ID:UoRDmGuL0
萩本欣一を推薦する。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:35:37 ID:gLzSDklWO
代打小関事件は女遊びしてる奴は使わん!ってことだな。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:39:24 ID:P9wyvzhC0
8マソじゃ勝てねーだろJK
507長嶋茂雄:2008/10/09(木) 09:41:37 ID:/O72ZHpHO
監督、野村。コーチに番長清原、頭脳古田、天才野茂。    
これがJAPANの器。 

世界のイチロー中心に、みんなついてくればいいんだよ。 

508名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:44:24 ID:UYZ06RAnO
誰が監督なっても批判するしな…俺にやらせろ
509名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:46:07 ID:mBT7CpkoO
読売だし、毒光にでもやらせとけよ。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:48:21 ID:cnGxQuQz0
原いいね。現場から離れすぎてる人はよくない。
511名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:51:06 ID:G+XZRBM7O
>>507
名を優先するなら、これは有りだと思う
512名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:51:11 ID:YcSi5mr7O
タツノリジャパン\(^O^)/

昨日の山口投入のタイミングと敢えて山口の打順で代えずに打席に送った神采配!
513名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:52:22 ID:I9AHjf5J0
>>319
本物のニワカ!
514名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:53:20 ID:CHezIDIgO
フクシジャパンで
515名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:55:47 ID:tlEHkxQKO
仮に五輪で現役監督が指揮して失敗してたら今ごろは
“現役監督はよくない。球団に属していると全体の選手を客観的に見れない”
みたいな書き込みが集まっていたと予想。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:57:27 ID:ipjjbjza0
星野よりは断然マシだろ。
退場の危険が無いし、アタマに血が上って馬鹿やらかすこともない。
代打の件にしたっていい選手が揃ってりゃ何の問題もない。
基本的にモチベーションを大切にするから、ボビー系ではある。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:58:32 ID:oGnGs7MaO
原さんは空気読めないとこあるから金本とか呼ぶかもよ
ナメられる心配はあるけど人に嫌われるタイプじゃないから拒否する選手はいないんじゃないかな
俺は掛け持ちは大変だと思うから未だに若松さん推しだが
518名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:59:04 ID:g2Mf2Vng0
読売主催 (笑)

519名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:59:40 ID:wTOn2imxO
まぁ無難だろうな
岡田落合渡辺らの中ではまだ認知もあるし
520名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:00:45 ID:/2K0l3Xh0
中畑よりはマシ程度
521名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:00:48 ID:60HT+PC40
2ch稀に見る光景ww
よかったな原! 星野のおかげだぞ
522名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:02:18 ID:/cJI03Tk0
まあ今の時点でも巨人監督っていうよりはジャパンオールスターチームの
監督みたいなものだからなww原はwww
なにもしないでベンチに座ってればいいんじゃね?wwwww
523名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:02:28 ID:qjFrNU6q0
試合前、選手全員で手をつながせて激を飛ばすみたいだね。
いい大人がこっぱずかしいが、これくらいやる奴じゃないと寄せ集めはまとめられないだろうな。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:02:32 ID:DMEYSiRY0
イチロー選手は辞退するのではないかと囁かれています。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:02:39 ID:1Sw8FCXpO
松井に強制参加がかかりました
526名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:03:44 ID:c3QZhH1p0
原の明るさは2ちゃんでは嫌われるが実世界ではウケる
527名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:05:24 ID:Wc579Ly/0
ファンケルジャパンを登録しそうだなw
528名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:05:46 ID:ipjjbjza0
>>522
いや、それができればいいんだよ。
星野みたいに自分の個性をひねり出そうとしないからそれでいい。
選手を気持ちよくやらせてくれればいいんだ。
短期決戦はセオリー通りでいい、勝ち進めばチームは勝手に戦う集団になってるから。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:06:04 ID:EwDr2zwU0
王さんじゃなきゃヤダ
530名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:07:41 ID:+L6R1Uoj0
ねぇ!ゲンって誰?ゲンってすごいひとなの?
531名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:08:29 ID:j2JPd5EW0
読売のつごうがいい監督しか選ばれないんだろ
532名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:08:35 ID:aC02couD0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    711試合  384勝  316敗 *77分 勝率.5486
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

6年連続でBクラス(最下位4回)
2006年日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた野村克也w

533名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:08:49 ID:1XjkROh40
実際日本一になれば否定できんし
星野じゃなければ
日本一になった監督なら誰でもいいよ

534名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:18:02 ID:OMcjLmECO
言い訳しない
審判に文句言わない
人選で失敗しない
仲良しで固めない
采配が出来る
野球勘がある
人望がある


原で決定
535名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:19:01 ID:WyzhM7n7O
どうせイチロージャパンになるんだから
なにもしない無能・原なら確かに逆にいいかもな。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:24:05 ID:OkCR0WQVO
まあ原さんしかいないだろうな
537名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:26:07 ID:MORRa5rj0
バレンタインでいいだろ
原とかふざけんな
538名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:26:31 ID:FGVOrtRx0
原はBSでメジャー中継みるのが日課で地味に研究もしているらしい。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:29:23 ID:ZMqvJJ8p0
原が監督だと誰がコーチになるの?
540名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:34:14 ID:5SYMk9bq0
オリンピックで星野は岩瀬にこだわった!
原はクルーンにこだわってる。

同じ結果になりそうだが・・・
541名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:39:26 ID:/2K0l3Xh0
542名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:46:27 ID:E4Ui41Hy0
>>540
星野は岩瀬にこだわったというよりは、岩瀬に負担かけすぎた
昨日の豊田見てみろよ、ワンポイントとして登板だぞ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:29:56 ID:xXxmVDno0
もう俺は星野以外なら誰でも
544名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:41:38 ID:RTuFe0SI0
>>541
原百面相wwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:45:20 ID:uW2M1cDj0
選手も巨人びいきのしょうもない人選になりそうだな。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:48:14 ID:+kWCPcUpO
結局やっぱり読売かよ。
547名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:53:26 ID:HiAs3gSkO
勘弁してくれよwww
548名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:08:11 ID:Ry3BE8C+O
原がパンダ使うのだけは納得できん
549名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:12:50 ID:yKg5xHaZO
クロマティのパンティ持ってる奴
550名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:14:08 ID:x9QnNcV50
ゲンダイはずっと原に否定的だったのにな
551名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:22:08 ID:Vhqp8zM30
>>515
客観的に見れる総理大臣はだめだめだったな
552名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:23:26 ID:AqLQHho8O
森はダメなのか?

大沢親分は?
553名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:23:33 ID:Km7jHMoi0
原でいいんじゃね?
巨人びいきしたくとも出せない奴が多いじゃん
クルーン、グラシン、ラミレス出せない時点で余所の
球団に目を向けることになるでしょ?精々小笠原、鈴木、内海
くらいだな。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:25:45 ID:SGfzDoOmO
ヘッドコーチ原パパなら大丈夫だったりして…
555名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:30:28 ID:Z6NxBn4E0
原なら巨人偏重オーダーになるといっているやつは釣り?
星野JAPANとの壮行試合で見事にセリーグの残り物の中からバランスよく選手を
出したじゃん(セリーグ選抜)

調子のいい選手を過去の実績にとらわれず起用する大胆な攻めの姿勢は
今季と政権一年目のときの原はずばぬけていると思う
556名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:32:40 ID:ZF5nCZXRO
ゲンダイなら原の可能性ないから安心だ
557名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:37:40 ID:vi7QGX280
仮に原だとしたら多くの巨人OBからの援護射撃もあるから
まずまずの人選なんだと思う
でも、今後のことを考えてコーチは巨人に限らず幅広く集めて欲しいし
王さんでもノムさんでもいいから重鎮による直接的なバックアップも必要
それが指導者育成にもつながるから
558名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:41:44 ID:J+jETR6PO
今はまだ叩く材料がないだけ。春が楽しみだな
559名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:42:52 ID:7xcu++BM0
  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  こんな時間に2chとかさ
  ( O   )    \__________
  │ │ │
  (__)_)


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  おまえら、ほんと屑だな
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)


   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   ∧_∧    ...┃
   ┃  ( ´・ω・`).    ┃
  ∧_∧ (m9  つ.     ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
560名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:42:53 ID:wOyTi0wpO
原ならリトルリーグの監督を呼んだほうがいい。
561名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:43:01 ID:n9nH5wdR0
ついにルンバが世界お披露目か
562名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:44:05 ID:+cVk/Tq80
まだルンバが原だと思ってるのがいるのか
563名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:44:42 ID:pKt9Q4f90
ゲンダイがソースじゃ信憑性がまるで無いがとりあえず

星野じゃないことはわかってよかったw
564名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:46:23 ID:bMNRWbWOO
>>555
あれって原が選んだのか。じゃあなんで中日から新井、平田、清水だったんだろ
565名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:46:33 ID:jVYpxnMVO
>>555
ていうかセリーグ選抜の方が野手ははるかに上だったしな
あの時点で五輪に栗原、内川、東出なんてのが選ばれなかったのは明らかにおかしかった
いかに星野が何も見てないかがわかるメンツだった
566名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:49:40 ID:m6knhej3O
短期決戦なんだから高校野球の名将総動員の方がいいんじゃね?
567名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:02:57 ID:cfApMwXI0
原w
568名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:04:22 ID:93HhBwQTO
常総木内&PL中村で
569名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:08:41 ID:hWuY6QzRO
蔦監督で
570名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:16:11 ID:yg6XsvAZ0
>>564
結構辞退者も出てるからなぁ
571名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:27:40 ID:SSItK2awO
>>555
今期はオリンピックで星野仙一が阪神、中日の主力を壊したから。
就任一年目は、松井を筆頭の重量打線。
原は監督としては、無能w
572名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:29:54 ID:AbtQ4UOJ0
そういや原は五輪代表を除いたセリーグ代表で、
星野の五輪代表をフルボッコにしていたなw
573名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:31:12 ID:PEXsbvPxO
いいんじゃない?パルプンテ采配連発で、きっと救史に名を残すよ。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:31:19 ID:73e6v7Wp0
日本の風呂やきゅ〜は人材不足なんだな
575名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:32:16 ID:e9zF8QNk0
イチローが辞退するだろこれは
576名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:36:15 ID:5K8CIBSR0
>>572
星野は怪我人とか、守備のできない奴を集めて、短期決戦に弱いオーダーを集めちゃってて、
対する原は、何も考えないで適当に人選して、普通に勝ったって感じだが。星野の人選が
めちゃくちゃすぎただけで、原が特別優れているかっていうと、微妙な線。ぶっちゃけると、
巨人関係者はみんなヴァカだから。
577優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/10/09(木) 13:36:19 ID:KY9pDRGR0
>>572
はっきり言って、五輪代表より
セ選抜のほうが強かったな
セ選抜が五輪出ていれば、少なくともメダルはとれていた
578名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:37:25 ID:BnUgWhml0
>>576
要するにそんなメンバー選んだ星野がバカってことじゃん
579名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:49:34 ID:gs2wqfSu0
>>496
巨人は毎年けが人が多いから、
毎年ある程度は2軍メンバーみたいので戦ってある程度の実績を残してるぞ。
逆にメンバーがそろってるときにやたらに小技を仕掛けたがって自爆することも多い。
全く逆じゃ無かろうか。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:24:13 ID:MNlUaiJP0
原に限らず日本一の監督で(・∀・)イイヨー
581名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:32:28 ID:zxuRBNym0
相手が五輪前だからと手を抜かず、ガチでやらないと意味がないと言って
ガチでやったらコールド勝ちのようなスコアにしちゃったよなw
582名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:36:16 ID:IYOadBFr0
あれだけのルンバを見てまだ「原は有能」とか言ってる奴がいるのかw
583名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:36:51 ID:iEzwYxPk0
不調のイスンイプを使い続けてた基地外に短期決戦なんか無理
584名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:37:12 ID:Kl3tvOjY0
原は巨人・読売の広報とかやってた方がよかったんじゃないか
585名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:39:20 ID:9Vb6Bw+v0
スレタイ 「WBC監督に喝!」 に見える。 いやそれどころか 「原監督に喝!」 にさえ見える。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:21:16 ID:/2CirpJjO
監督によって辞退する選手なんてイラネ
587名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:23:29 ID:Hzvajlr8O
スンヨプってずっと2軍だっただろ。
2軍のコーチに見る目あるのがいて、調子が上がった報告が原に行ったんだろうな。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:25:45 ID:u6xSyh2v0
原かよwww
589名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:26:49 ID:G6fJfmsX0
ナベQ&デーブでいいだろJK
590名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:29:29 ID:/2CirpJjO
>>587
五輪でまあまあ活躍したからでしょ。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:30:41 ID:oALYdOUl0
まあ5年で3度優勝の名将原さんしかいないのは分かるよ。

貸してほしかったら貸して上げてもいいけど、巨人で3連覇してもらわないと
困るからあんま負担掛けたくないんだよね。

592名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:33:57 ID:F/KwpwvF0


く・わ・た!! 
く・わ・た!!
く・わ・た!!
く・わ・た!!


593名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:34:41 ID:ii05vi48O
中身の無い談話、結構好きだ。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:38:54 ID:DPiA4X+U0
金満球団のバカ大将はお似合いだと思うけど代表監督って器じゃないだろ
595名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:07:59 ID:iN9Sy8QW0
>>594
器とか言うからおかしくなるんだよ。
勝ったチームの監督にすればいいんだよ。
596名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:29:36 ID:e7Osfhbz0
楽しみどころは野村監督のコメントただ一点になったしまったなw
597名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:29:38 ID:pBN2V/UK0
所詮マスコミ通じてなんだけど、星野と原比較した時
性根の部分で、計算高さを感じる星野とお人よしでルンバで騙されやすい印象が強い原
自分が下に付くなら断然原がいい
598名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:30:50 ID:JeSbhaoZ0
どんでんとどっこいどっこいのアホ監督ですわw
599名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:32:34 ID:+Ux3vcLr0
ここは逆に大矢さんでいいんじゃないかな。
横浜は辞めてもらってWBCに専念してもらう。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:32:41 ID:r5cdU9gwO
若松さんじゃなかったの?
601名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:33:40 ID:5tEaqAI90
なんでノムさんじゃ駄目なの?
602名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:00:02 ID:Fs/sgLIl0
>>601
ナベツネと関係ないから
603名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:08:06 ID:4W9fzY0J0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000110-jij-spo

なんなのこれ。
何で有識者に星野と野村謙二郎がいるの?ww
604名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:08:51 ID:NQMQDcxX0
年金問題のA級戦犯は民主党の支持母体の自治労です。

もちろん、民主党のエースあがつま昭も自治労の支援を受けています。

社会保険庁と自治労が交わした「覚書」って…
1人1日のキータッチは、平均5000タッチ以内とし最高10000タッチ以内とする
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/190143/allcmt/


政権交代をして、官僚の力は弱まりますが、
民主党の背後にいる中国、韓国、ジャスコ、イオン、日教組、自治労、などの売国奴が官僚の代わりに日本を支配することになります。


{民主党に政権交代したら、全国の車販売店が潰れるかもしれません}

3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表
 
民主党の菅直人代表は22日午後、鳥取県米子市で講演し「民主党が政権を取ったら、
3年以内に高速道路を無料化するとマニフェスト(政策綱領)に盛り込みたい。
東京や大阪など混雑する所は例外的に有料とするが、地方では無料にした方が経済効果がある」と述べ、
次期衆院選の経済対策の目玉公約として高速道路無料化を掲げる考えを示した。  

無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、

<<<1台に年5万円課税すれば>>>3兆5000億円になる。

高速道路を無料化する代わりに、車一台につき年5万円負担させれます。
http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223537661/
605名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:12:47 ID:uPy+7l2HO
多田野監督でいいよ。
来年暇なんだろ。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:16:42 ID:Eed3JD+Z0
原くんアイス世代のオレが来ましたよ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:19:57 ID:r5cdU9gwO
>>606
懐かしい。
スバルのCMもやってたよね。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:23:10 ID:8Z+w+E8bO
>>14
伊原と吉村がいるよ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:25:45 ID:FQd53Y7sO
原さんになら皆ついていくかも。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:25:59 ID:eGCXzzUdP
原は継投が絶望的に下手くそだからなぁ…
611名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:25:59 ID:WBC+fMCqO
原ねぇ‥。
余程人材不足と見える
612名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:26:57 ID:rfTQUMcOO
613名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:28:47 ID:eBTcPBTX0
前回優勝したんだし、出場しないのが一番波風立たない。
どうせ無様に負けるんだから。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:29:29 ID:Tt+5jiBk0
もうイチローが監督兼選手でいいよ
615名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:29:45 ID:qkNhBGMaO
原って選手時代は知名度の割に成績よくなかったよな
まさに過大評価の典型

だが監督になるとインパクトが弱くなって地味目になったよな
そのくせ意外と成績はいいんだよ
むしろ過小評価されてる節もある

わからんなあ
616名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:31:04 ID:EGJJIASg0
伝説のセリーグ選抜再び!!
617名無しさん@恐縮です :2008/10/09(木) 17:33:13 ID:czofBKyf0
長島、星野、野村、落合選手よりも目立ち選手の手柄を
横取りするようなスター監督はダメよ

618名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:35:30 ID:9C26zx0c0
ぽちむらがどうかしたか?
619名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:38:48 ID:KPeT3WIqO
星野みたいな暴力よりはある程度好き勝手にやらせてくれそうでいいんじゃね?
620名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:40:03 ID:qkNhBGMaO
ただ原だとイチローがなあ
仕事として受けるかも知れんが
王のときのように忠誠は誓わんだろうから
イチローのリスペクトが得られるのは落合しかいなさそうだけど
621名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:45:36 ID:T8Nl5GXQ0
采配はあれだが
人心掌握はなかなかのもんだろ
有能なヘッドコーチつけりゃいけるだろ
622名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:55:43 ID:5K8CIBSR0
イチローは監督が誰でも出るよ。WBCはサッカーのワールドカップみたいなもんだからな。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:18:47 ID:BqkTG/Mw0
原監督なら松井呼べるし別に誤記ローはイランだろ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:25:49 ID:ZquAfnGM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしは会議のメンバー
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
625名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:31:21 ID:nKOd7sER0
WBCのときは、イチローとか松坂・岩村を使えたからな
その違い
星野じゃなくても、結果は同じだった
626名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:34:43 ID:aC02couD0
プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0711試合 0384勝 0316敗 *77分 勝率.5486
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

6年連続でBクラス(最下位4回)
2006年日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた無能野村克也w
627名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:35:47 ID:JjGjs9PYO
何だゲンダイか(笑)
628名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:51:35 ID:41enQdEa0
原評判良くないな
他球団ファンだけど1001との選抜試合とか巨人を優勝目前まで来させたのはかなり評価できると思うんだけど
629名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:07:00 ID:ipjjbjza0
巨人が嫌いってだけのオッサンが偏った思い込みで必死で叩いてる様が笑える
だからサカ豚に馬鹿にされんだよw
630名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:49:10 ID:nKOd7sER0
原を擁護してるのは、巨人嫌いな他球団ファンだよ
原がやめちゃったら、4月から巨人の独走だからなw
631名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:58:26 ID:/q9gIcEQ0
>>628
原は勝って当たり前の戦力持っているし、采配面ではルンバとかあるしな。
あと壮行試合勝ってもなあ・・・あのとき代表の投手は国際球にまだ慣れてなかったし
ホントはパの梨田がしたように
勝たせてあげて代表を気持ちよく北京に行かせてあげるべきだったのに
えらく選手焚き付けて勝ってしまっただけだろ
もっともあの時勝たなかったら星野に巨人の監督の座取られる恐れがあったけどね
632権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/10/09(木) 23:10:05 ID:HHQbyx8T0
原監督と一番相性いいコーチって誰だろ
633名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:07:59 ID:HWmWyWrp0
>>628
普通に指揮したら100勝するチームだからな。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:18:46 ID:Ej5EWoQR0
王が良かったとか言ってる奴。
王采配はひやひやもんだっただろ。
福留奇跡の代打ホームランの直前に何したか忘れたのか?
多村にバントさせて見事失敗、絶体絶命のピンチだぞ。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:20:25 ID:Ej5EWoQR0
>>626
野村が監督就任する前年の順位を調べてみ。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:10:42 ID:YX6ZASQn0
>>626
巨人のあの戦力で今頃、阪神と首位争いしてる原はとんでもないアホ監督だよ
歴代最低監督
637名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:46:04 ID:JJ2hJUhi0
>>630
FA以降、巨人が巨大戦力にものを言わせて4月からぶっちぎりで独走して優勝した年なんてあったっけ?
638名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:19:34 ID:SZYAnPew0
原って前田の抑えにやたらこだわってたよな。
岡島のほうがよかったのに。
全然選手見る目ないよこの人。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:28:27 ID:Omr1/m3kO
なんで原?!
640名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:30:30 ID:G6GZKBRh0
冗談だろまさか
641名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:32:07 ID:B1mtPyODO
今回も名前が上がらなかった江川
642名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:32:28 ID:HCcLEsUCO
まぁ原でも悪くはないと思うが…

なんかつまんないオチになったなって感じ。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:34:02 ID:5AeeCl+30
13ゲーム差からの大逆転優勝を果たしたら原で決まりだろう。
あれだけの戦力があるのだから勝って当たり前みたいなことを言う奴は
何もわかってない。13ゲームという絶望的な差から追いつくのは
並大抵のことではない。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:41:16 ID:qUuXnltVO
スタッフは北京の解説者で揃えれば
645名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:44:35 ID:qHSmAY3X0
王さん、WBCやる!総監督で星野氏支える
http://www.sanspo.com/baseball/news/081010/bsr0810100506001-n1.htm
646名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:16:05 ID:sW0bGtou0
星野なら加藤は切腹しろ

647名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:21:12 ID:UgaNyYEVO
>>643
だって八百長じゃん
648名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:23:07 ID:U6L7ZkbX0
山口酷使しすぎ
ピッチャー鹿取と変わらんぞ

でも、選手の使い方はうまいのかもな
開幕はボロボロだったのに今は首位だもんな
649名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:24:05 ID:jStupfl90
>>643
アホw
原より星野のほうが快進撃に貢献してるわw
650名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:34:33 ID:X7tnVGfA0
星野【自身】ドリームプロジェクト

・五輪で、巨人のライバル中日や、日本シリーズで当たるパリーグ
 の主力を引っこ抜き、巨人に媚びを売りつつ何かのメダルは取る。
(二軍主体のアメリカ、台湾はチョロイ。キューバと韓国だけやなW)
・その一方で、五輪監督、星野ジャパンで稼げるだけ稼ぐ。←成功。
・凱旋帰国。星野フィーバー
・WBC監督に。
・更なるビジネス、更なる星野人気。
・任期切れの原に代わって、史上初の外様での巨人監督。
・いい成績出したところで、仮病で退団。
・巨人の推薦で、史上初、選手出身コミッショナーへ

すべてはドリームの彼方だな・・WWW
651名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:10:23 ID:C4zNOEVmO
>>647
珍珍くやしいのう
652名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:34:51 ID:GsuC3hhO0
日本のプロ野球ってのは、能力関係なしで、有名選手による世襲制で監督が選ばれる。
だから脳足りんの王とか長島が勝率高いのは当たり前なんだよ。強いチームで監督が
できるからな。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:52:39 ID:cJT0PMGa0
>>647
珍珍くやしいのう
654名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:06:50 ID:3BJ1FLgc0
優勝したら完璧だな
655名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:27:15 ID:W3RjniKiO
原で決定しましたね
656名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:32:14 ID:jhKUbHe5O
>>652 長嶋はともかく王は、最下位チームから常勝球団にきたえあげたぞ。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:32:49 ID:UwNAnToY0
CS&日本シリーズで負けたらWBC監督の話はないわ
658名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:04:02 ID:cT70ISEzO
WBC監督おめでとうございます
659名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:06:14 ID:ntfLH6O70
原がいいなと思ってたので嬉しい。言っとくが巨人ファンじゃないぞ。広島だ。
後半で調子をあげてきたのでCSもこのまま勝つと思うけどなー。イキオイはあるだろ。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:07:49 ID:KnnBB1060
普通にいい勝負師だし、若手は育てているし。
原を叩いているのはブサイクな男がひがんでるだけ。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:08:34 ID:pxDPkuog0
意味不明な代打以外はいい監督だよ
662名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:09:40 ID:MqzrBpkrO
決定しましたね
663名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:11:24 ID:mKShArNOO
まぁ妥当だな
664名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:12:42 ID:79lrUSwcO
時々やらかすけど見極めやメリハリがあるから悪くはない
665名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:13:37 ID:GjKEapZC0
まぁ雰囲気明るいからいいよ。
誰かみたいに恐怖政治じゃなくて。

アンチ巨人だが素直に応援する!
666名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:15:30 ID:S6Yte9Gb0
13ゲーム差から大逆転した伝説を作った名監督になったな
667名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:15:43 ID:8VI5SgKr0
>>32

原は実績のあるやつをのせて使うのは上手い。
なんとかなるんじゃないかな。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:16:18 ID:eytc6jhYO
親父をヘッドコーチで連れてくなら賛成する
669名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:16:46 ID:NHb2RrURO
阪神ファンだが、
アンチ巨人ではないので、若大将のWBC采配見てみたい。
670名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:16:53 ID:+NDvFX3PO
もう異論はありません
671名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:18:14 ID:Kyrv6IYP0
巨人は大嫌いだが、原は嫌いじゃないのでOK
采配に文句つけたいところもあるけど、星野よりは数倍いい
672名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:19:12 ID:S6Yte9Gb0
星野にとっては目の上のタンコブだろうなw
五輪優勝を条件に来期ジャイアンツの監督のイスまで裏で狙ってた奴だからなw
673名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:19:42 ID:E36ie/8l0
原監督ならパリーグの若手連中使うのも大丈夫かな?
少なくとも萎縮はさせないと思う。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:19:43 ID:Z9snruva0
原で異論ないよ。
675名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:22:29 ID:6ZFEJ6XTO
別に原さん嫌いじゃないがヤクルト、横浜が糞すぎた上での優勝なんだよなぁ
けど見てみたい気はする
676名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:23:43 ID:tDp3bOROO
いやいやお前らはクライマックスシリーズで巨人が負けた途端原をこき下ろすよ
で短期決戦に弱い奴にWBCなんて任せれねーって言う
間違いない
677名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:23:50 ID:GL8dKb250
意図の見えない采配しなけりゃ送り出してもいい
678名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:24:59 ID:nLklpVnkO
セ・リーグでは野村ヤクルト以来の連覇だよね?
年齢・実績とも考慮したときに原を上回る日本人監督はいるだろうか
679名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:26:22 ID:8VI5SgKr0
普段からオールスター集団を率いて2連覇の原なら大丈夫
野村はダメだと思う。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:29:26 ID:pxDPkuog0
>>676
権力を最大限に利用した恫喝暴力で実績残した星野仙一より原のやり方の方が好きだわ
負け犬根性の染み付いていた万年弱小阪神を変えたのは星野だと思うから実績は認めるけどね
島野氏のいない星野には魅力無し
681名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:30:10 ID:SekNeTlR0
原のお父さんが高校や大学野球の名監督なんだよな
682名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:30:29 ID:uv2y6PXV0
ナベツネは原をそんな評価してないから
それが心配だな
683名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:32:36 ID:bSpXBixDO
原監督は王監督が被る
684名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:34:05 ID:hkIoIPcD0
国民の総意

星野以外ならブタでもOK
685名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:34:15 ID:ja/EZoXn0
原は名将なんじゃね?
686名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:34:29 ID:JZGSBxOtO
任期5年で3回優勝、一度の日本一だからな。
同じ戦力補強で任期9年で同じく3回の優勝の長嶋よりは有能だから良いでしょう。
687名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:41:54 ID:pxDPkuog0
堀内でクソみたいなチームまで落ちてから建て直した訳だし
補強が凄いと言っても評価されるべきだと思う
688名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:45:31 ID:fYxu+T6P0
監督:原、影の監督:王でベスト
689名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:49:23 ID:w69MorvC0
優勝は原ではなくフロントの補強の成果だけどな
皮肉でもなんでもなくグライシンガー・ラミレス・クルーンがいなければさすがに逆転はなかったろう
690名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:53:03 ID:fSaNpqXt0
『巨人が絶対に優勝できない100の理由』などを書いていたくせに
さすがはトイレットペーパー未満の存在であるゲンダイさんだ。
手のひら返しはネラー以上の速さ。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:58:47 ID:FIp/INc6O
原を持ち上げるヤツが多いが、戦力的にジャイアンツが優勝するのは当たり前なんじゃね、だからジャイアンツの監督は優勝するのは普通。出来ないのは采配がアホだから。よってジャイアンツ以外の優勝監督、経験者が良い。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:06:52 ID:UwNAnToY0
あんなに圧倒的な戦力持っていたら勝ってもあたりまえ
ルンバもあるし、WBCは戦力的に劣る立場になるんだから、原以外が良いよ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:12:33 ID:aDqcfJJk0
オリンピックの壮行試合で日本代表を
叩きのめしたあたりから原采配が良くなった気がする
寄せ集めのチームをうまくまわすことに長けてるんじゃね?
今の巨人だって戦力はすごいが使い方を間違えたら
優勝できないよ。星野だったら今の巨人の監督やっても
優勝無理っぽいよ(当たり前か)
694名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:19:08 ID:fSaNpqXt0
まぁ、強奪最大の利点は自軍強化ではなく他球団の弱体化だからな。
去年も最下位だったとはいえヤクルトにラミとグラ神、横浜にクルーンがいたら
もう少しはヤクルトと横浜に邪魔されていただろう。
てことで巨人選手は原監督を胴上げする前に高田と大矢を胴上げしてやればいいのに。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:21:40 ID:9lsyxnLu0
NPBには80年以上の歴史があり、野球の人材なんて山ほどいる。
なんで現役監督以外で監督に立候補するやつがいないんだろう。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:21:57 ID:pxDPkuog0
何でもいい、星野だけには絶対するな。
抗議運動起こすぞ。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:24:51 ID:eXOGbK1iO
「巨人という名」と「与えられた巨大戦力」という枷から外したら原は一からどんなチームを作るのか見たい

五輪の走行試合見てからそういう気持ちになった
698名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:25:07 ID:8VI5SgKr0
>>694
そうだな、ついでに高田も胴上げしてやったらよかったw
699名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:32:14 ID:we114SMu0
2年連続リーグ優勝なら、充分資格ありだと思う。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:26:38 ID:GGReU3bR0
【野球】王貞治氏が“WBC総監督”で星野仙一氏支える!コミッショナー特別顧問に就任…初仕事はイチローなどの招集交渉★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223638286/l50
701ふかわりょう:2008/10/11(土) 00:40:16 ID:xpLOwZ000
俺は阪神ファンだが、原監督に賛成。
13ゲームをひっくり返したのは素直に評価したい。
巨人中心のチーム編成でOK。それで選手の調子を落として来期は3位くらいで。
優勝できなければ袋叩き。その確立の方が高い。
でもどんでんがやるよりは勝てると思うよ。
後はペナント戦と違う采配が出来ればね。
702名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:48:18 ID:niF7m07s0
原は結果の割に叩かれすぎ 
巨人で、ここ30年くらい原より良い監督なんて 
居ないかったんじゃない 藤田くらいか
王なんてほんと酷かったぞ

ただ誰がやっても簡単に優勝どころかベスト4も
厳しいのが現実 そうなると叩かれるだけだから
やらないほうがよいかもね
703名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:23:20 ID:yptbIZjb0
星野と原と中畑と江川は絶対に嫌だ!
704名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:33:54 ID:ACqaXfPl0
原はもうすでに3回目の優勝
13ゲーム差からの大逆転優勝
原しかいないって
705名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:52:46 ID:mknFbzUh0
巨人が優勝した最大の要因って星野の功績じゃないかと思う
北京で巨人のライバル球団の選手にダメージ与え
大スランプに陥ってた韓国の李には調子崩してた投手を出してきて
打たせて見事に復活させたし
矢野なんて何の為に連れていったんだろ
706名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:54:54 ID:/1SBEwB8O
星野だったら原の方がましだわ
707名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:05:30 ID:8LYTHoum0
イチローが原の言うこと聞くわけねーだろ(笑)
原は選手としても2流、監督としても戦力(大補強)無しじゃ勝てねーよ
708名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:08:39 ID:r3Sf0rkeO
原イラネ
709名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:10:11 ID:QuZ+xCwk0
>>707
原はある意味最も使いにくい清原を使いこなしてシリーズ制覇してるぞ
王みたいなカリスマ性はないが、そんなやつそもそも日本球界には残っていない。
710名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:10:52 ID:ACqaXfPl0
イチローマンセーしてるキモイ奴らってチョンなの?
711名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:11:45 ID:Vh4KmT870
うん原でいいよ
712名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:48 ID:INEawb67O
星野がやるなら原でいい
713名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:08 ID:0LbSQzFkO
寄せ集めのチームを優勝させたんだから、向いてるんじゃないの?
714名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:58 ID:VCPYYkJl0
若松でいいよ
715名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:59 ID:ZubYUh160
たのむそれだけはやめてくれ
原が采配で光るものが一度でもあったか?
星野も勘弁
じゃあ誰?
716名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:15:31 ID:j+8IUfkMO
これで原叩きプラグ立ったねw
最大限の振り幅できたし、しっかり手のひら返せよお前等。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:15:56 ID:6xw91YWE0
つか、どうせ日本シリーズには巨人出れないだろ。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:38 ID:isCcnXnF0
星野にするくらいなら原でもいいや
つか星野以外なら誰でもいい、大矢でもいいし
719名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:35 ID:QuZ+xCwk0
つか、次のWBCは誰がやってもダメだろうからやらんほうがいいな
720名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:46 ID:wU6gRF32O
総監督・王
監督・原
ヘッド兼投手コーチ・桑田
打撃守備走塁コーチ・新庄
応援団長・清原

これでいいんでない?
721プロ野球ファン:2008/10/11(土) 02:18:08 ID:Uy7qxHBR0
原監督で大賛成。爺さん方よりよっぽど良い。星野のようなめちゃくちゃな選手起用もないだろう。イチローが言うこと聞かない!?だったらいらないんじゃない?日本はトップバッターよりクリーンナップを強力にすることだよ。新井とか村田はダメですよ(笑)
722名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:19:04 ID:w9V3e/sL0
もう、薬豚唯一の心の拠り所は、アメリカ人が国別対抗オープン戦としか

思っていない大会に、必死になるしかないって事ですよね?



WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
723名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:20:38 ID:xxUaxYD/O
おまいら掌返しすぎ
724名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:30:31 ID:a6U9KDSJ0
名誉総監督:長嶋
総監督:王
名誉監督:星野
監督:原
助監督:岡田
チーフコーチ:落合
ヘッドコーチ:古田
総合コーチ:大矢
作戦コーチ:秋山
最高顧問:野村
725名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:31:38 ID:rtMLh/Sa0
誰がやっても叩かれるんだろうな
726名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:32:40 ID:OQHtPwuv0
ゲンダイが勧めることだから
良くないことだというのは確かだ
727名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:34:00 ID:SMb0kAoi0
お前ら文句言うなよ
じゃあやっぱり星野で、ってなったら最悪だろ
728名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:36:55 ID:/u+JBqiE0
正直原も良いとも思えないけど星野よりずっとマシだ。星野はオリンピックも
そうだけど金の匂いとか権力の匂いがしすぎだ。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:38:48 ID:syPGImL+0
セリーグ選抜の時は、どっちが
代表チームで監督か分からなかったもんな
内川と東出も活き活きしてたし
730名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:39:31 ID:WvWZcNcx0
土壇場で、ボンボンの生き様が出る素人に無理言うな〜!

一度も、野球理論的な話を聞いた事が無いし、
決めゼリフは「ジャイアンツ愛だよ!愛!」
って真剣に言ってた無能に何を期待するの?
731名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:59:37 ID:MwgOE0d+0
これで優勝した原じゃなく、懲りずに銭一を捻じ込むなら俺は一生プロ野球は見ない。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:01:55 ID:Up5KlO2sO
>>730
原の公式サイトには結構面白いこと書いてあるよ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:05:49 ID:P3nw5Zgx0
攻める時の原は強い
受け身に回るとボロボロだけど
734名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:07:01 ID:ahB/Yog30
塵売じゃなかったら知名度が限りなくゼロに近いレベル。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:07:08 ID:6Rd/SYG/O
運が強いからいんじゃまいか
736名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:11:41 ID:evIg7osqO
>>731
某健康食品会社の売り上げがあがります
737名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:16:18 ID:5V5W/q4W0
原さん、優勝おめでとうございます
738名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:16:48 ID:QvZlFtgy0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300

なるほどw売国振りにも理由がありましたねw
739名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:18:24 ID:c+m2CwTfO
選手をあだ名や名前呼び
結果出した選手を大袈裟なアクションで誉める。
あんたは少年野球の監督かぁ〜と突っ込みたくなるけど
誉められて嬉しくない人はいないプロの選手だって嬉しいはず
選手のモチベーション保つ盛り上げる
ベンチの雰囲気が良い事が不可欠!
原監督はその点は上手い
北京の時みたいに選手を故障させる程
無茶な采配はしないと思う。
メダル取れる采配力が原監督にあるかは判らない。
740名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:20:01 ID:tFkyBLRt0
大石で行こう
741名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:22:33 ID:JB70mrBVO
誰がやったって巨人なら優勝できるんだよ
こんな馬鹿じゃなきゃ、とっくに優勝してるわ
742:2008/10/11(土) 03:24:45 ID:vuUYQ31iO
現実的に、星野の後じゃ、誰も手上げられないだろ。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:39:05 ID:A4UwhuKj0
CS3タテの原でいいのか?
744名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:39:37 ID:ACqaXfPl0
>>741
前半は小笠原はひざの手術もあって不振、高橋とスンヨプと上原は論外だったからな
745名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:20:04 ID:5V5W/q4W0
優勝おめでとうございます
746名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:25:25 ID:G9wazLWb0
>>741
堀内は優勝できなかったじゃん。
誰がやっても優勝できるなんてのは間違い
747名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:27:23 ID:2uFj7xnW0
>>746
その通り。
あのときもペタジーニとか集めて過剰戦力と言われてたのは全く同じ。
748名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:34:29 ID:OIfQRFJmO
他球団から四番とエースと抑えを引っこ抜いても過剰戦力じゃないのか
749名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:34:30 ID:9dZxGcoM0
みんな原監督のこと過小評価しすぎ。
視聴率20%以上あたりまえ、毎日テレビで見るのは当たり前な時の「巨人の4番サード」だぜ?
今の20代後半〜30代の主力選手の中でも、原信者は思っている以上に多い。
あの清原だって、高校時代の夢は「3番ファースト清原・4番サード原」でプレイすることだったし。

それに原が現役時代二流だったって、どれだけ成績残せば満足するんだ?
客観的に見ればどう考えても一流だろ。

監督としても、同じ巨大戦力で戦って優勝できなかった「堀内・長島」時代を思い出せよ…

ちなみにイチローは原さんとCM一緒に出てたな
750名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:34:46 ID:dwKakjgN0
プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

6年連続でBクラス(最下位4回)
2006年日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた無能野村克也w
751名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:36:42 ID:gOFDOo1K0
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081011/bbl0810110159003-n1.htm

この記者すげぇなぁ。本当に野球見てるのか?w

星野は確かにもうたくさんだと思うけど、原はそれ以上にありえねーよw
あの戦力でこの程度の成績しか残ってないのは誰のせいだと思ってんだw
752名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:45:08 ID:9DeGhUiQ0
ハラハラさせられそうだな
753名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:46:41 ID:qbG8inxrO
あんまり試合見てなかったがボコボコ打たれてたっぽい豊田を使ってた
754名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:50:40 ID:H2au/2y2O
>>749
原世代は意外と多い上、5年で3回優勝してる実績もある。
読売云々抜きにしても適任だな。
755名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:30:03 ID:MWacbrqf0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   なぜわしじゃないのだ?
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
756名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:35:03 ID:bR3zI3TK0
イチローは故障してない限り、誰が監督でも絶対に出るだろ
その監督と反りが合うかどうかは別だが
ま、どんな監督でも自分の仕事はこなすだろうから采配ミスさえなけりゃ問題ない
757名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:19:22 ID:7UJEjWSZ0
トレイントレイン鈴木を1番にしたのは見事。

昨日の 鈴木出塁ー盗塁ーセカンドゴロで進塁ーワイルドピッチで一点


こういう点の取り方ができて尚且つ長打力もある。
おや? パリーグに似たようなチームがあったね。
今年の巨人と西武が日本シリーズを争えば面白くなるだろな。
758名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:52:58 ID:6Fpyixb20
連覇・原こそ、WBC監督にふさわしい
2008.10.11 01:58
巨人が32度目の優勝を決めた。原監督が神宮の杜で8度宙にに舞った…。
「すごい選手たちですね。伝説を創った。本当に、凄い選手たち…。途中、
ファンが離れていくこともあったが、選手のお陰でここまでこれた…。選手のお陰…」
原監督の優勝インタビューだったが、“特出”すべきは、選手を称えることである。
そこがいい。原は通算5年目の監督生活で3度の優勝をしている。しかも、日本一にも輝いている。
WBCの監督としての資質、資格は十分に備えていると思う。そう、どこかの二枚舌“偉そうな監督”より、
ずっといい。「やるのは選手なんだ。いかにその力を引き出すか…」とは第1回世界一監督の王さんの言葉であるが、
原監督には、いまのままでその資格っていうか、資質十分得あることが、優勝してふと出た言葉が証明している。
この夜の試合、グライシンガーが安定度抜群だった。九回に2アウトまで投げさせた。
完投が十分に出来る状態だったが、クローザーのクルーンに託す。1人だけでも、
彼のプライドを守る。ゲームセット後、そして優勝が決まった後に、それぞれの選手と“ハグ”する。出番がなかったキャプテン格の高橋由とも“ハグ”…。
スキンシップという極めて基本的なことだが、てらい泣く出来る監督こそ、原のよさではないか。
「選手たちは凄い…」
マジでこう話せる監督こそ、WBCにふさわしいって思うのであるが…。現役監督? 
前回の王さんだってそうだった。妙に、くどいようだが、(“目立つ二枚舌監督”)はいらない。
スタンドプレーもいらない。そうそ、巨人の監督や、
コーチ達がずっと悩んでファームで調整させていた選手を、「オレなら、一週間で立て直す」なんて、
ジャイアンツの首脳陣のに失礼なことを言うような偉そうな二枚舌人間って、どうかな?
WBCはまだ先である。とりあえず、原安徳にはクライマックス、頑張って欲しい。
選手を称える、いまの流儀で…。
759名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:00:11 ID:UOGRnqgD0
>>758
この記者、本当に日本人か?
>“特出”すべきは
>資質十分得あることが、優勝してふと出た言葉が証明している。
>てらい泣く出来る監督こそ
>原安徳
760名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:29:03 ID:dxCsJ+eS0
…ニュースでは偏向してるが、通常番組内は恐ろしく冷たいというか現実的だな>各テレビ局

局内の野球を巡る戦いが相当すごいのかもな

とうとう、リーグ優勝ではテロなしが主流になりつつあるのか…
761名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:39:48 ID:EqAN/G9t0
世界198ヶ国(ワールドカップ)
 | ̄ ̄ ̄|● <ナンダアノブタ・・・
 |     ─)
 |      <
 |100位|     世界97ヶ国(世界選手権)
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      < =3 ブッ  無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC)
 |      |     |      |       ●  <野球は世界一になったけど、サッカーは?w
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |サッカー|      |バレー | ̄ ̄ ̄| 野球
762名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:01:08 ID:W148ivng0
五輪VS全セ見ると、即席で集めて作ったチームであの結果は凄いんじゃね?
763名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:10:37 ID:9YGnNY3y0
五輪チームの選出がおかしかっただけ
764名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:11:50 ID:8n3hK6Bk0
Gの戦力なら俺が監督でも優勝できる。
765名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:15:31 ID:NKzBL0w+0
このための無理くり巨人のリーグ優勝ブックなのか・・・
相撲を含めてだめすぎ・・・

766名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:18:58 ID:MZd069Xx0
>>764
できねえよ。お前じゃあ、選手はついて来ない。

13ゲーム差をつけられた所から、優勝まで持ってこられるかって
言ったら、阪神の岡田でも、中日の落合でも駄目だろうな。
原は何だかんだ、選手を引っ張る力はあるよ。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:21:01 ID:L8k5wGwY0
この優勝で一気に現実味を帯びてきたな
768名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:22:50 ID:BNws+4gZ0
>>764
プライド高い選手が多いから見た目より結構難しいと思うぜ
769名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:23:11 ID:kl8BspnO0
星野「会議の結果わしがWBC監督として適当ということになった。」
770名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:25:48 ID:Q8rPDSaq0
このスレ虚ヲタくせえ

中日・阪神がぶっちぎりの時は
強奪しまくったとかいうくせに
巨人が優勝のときは>>766,768
771名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:33:14 ID:DF0coK7rO
星野よりは原がいいなぁ
今シーズンの結果を見る限り文句は言えない
ただ、パリーグとメジャーの選手を纏められるのかな…
772名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:33:39 ID:gSJpaF1N0
・・・案外いい案だな

現代のネタ記事にしては面白い
773名無しさん@恐縮です
さわやかに選手を称えるだけでいいなら
それこそセゲオにやらせてやったらいいんだよ。
本当に褒めるだけで試合は全部選手任せにすりゃ
春先で気候もいいことだし体の負担も少ないだろう。

だいたい、上原、五輪から帰ってきたら本当に治ってたじゃねーかw