【野球】ソフトバンク・王貞治監督、来年から取締役会長就任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ソフトバンクは8日、王貞治監督(68)の後任監督に秋山幸二チーフコーチ(46)が
就任すると発表した。王貞治監督が年内は取締役最高顧問、来年1月1日付で
取締役会長に就任することも発表した。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081008-416998.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:28:40 ID:Wr4hWgxq0

    ポパピピ>>2ピピピポパポピパパピポピピ
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、     >>1 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l         ヽ,    >>3 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
     //.|'-‐' /,/          _i    >>4 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l    >>5 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|    >>6 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、  >>7 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l  >>8 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|  >>9 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|   >>10 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|  >>11-1000 ポパピパピピピポパポピパピピポピピ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:28:41 ID:iEb4A7qn0
2
4名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:30:04 ID:hIFn46pW0
どこの取締役会?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:31:45 ID:f2a8RAER0
はい天下り天下り
6名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:32:19 ID:Gdx5g9wo0
まあ、いるだけで箔がつくな。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:32:31 ID:i3/b/OVt0
>>5
天上りだろJK
8名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:33:39 ID:0CxajtyK0
>>5
しねくず
9名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:34:14 ID:KfWEntGu0
終身名誉監督って響きがイヤだったんだろ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:34:28 ID:RQXbWiL30
王は孫の道具箱に入りました。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:34:41 ID:ZW1aoGr70
こういうの見るとプロ野球のフロントって誰でもいいんだな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:35:02 ID:IYGUGdVqO
何様だよこのジジイ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:35:41 ID:t4RjIXzy0
>>12
王様だよ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:35:59 ID:wJxnyuro0
>>11
当たり前だろ
フロントは数人の人事だけやって他は外注でウマー
15名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:36:12 ID:z9oH03o/0
体休めろよ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:37:20 ID:F+S/sppfO
長嶋終身名誉監督とか星野SDとかラモスEDとかの違いが分からん
17名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:37:46 ID:2/yUbFv50
お飾りか
18名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:37:58 ID:dFdxa4o/0
>>5
たとえ天下りでも、
ここまでの貢献度とこれからの宣伝広告効果からして文句言う奴は星野(笑)ぐらいしかいないと思うが
19名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:38:01 ID:RQXbWiL30
王は孫のコレクションの一つになりました
20名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:40:31 ID:1kAKsYMF0
野球の監督からソフトバンクの取締役会長かよw
孫より偉くなっちゃったのか孫涙目wwww
21名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:41:00 ID:gzYW6bb30
阪神には星野仙一
ソフトバンクには王貞治

客寄せパンダ的存在になってしまったな
そういえば、タイガースとかホークスとか最近全く聞かないんだが…
22名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:42:42 ID:p9wGIpAR0
>>20
代表権がないからそうじゃないだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:43:15 ID:5Y6q8zLR0
代表権がないのかーw
まぁーないわなw
24名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:44:30 ID:Qbc5iAli0
特にこれといった仕事はないんだろうけど、年収2千万くらいなんだろうねw
25名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:44:57 ID:RQXbWiL30
そりゃ倒産させられたら困るもの(笑)
26名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:45:09 ID:mz2i59QxO
>>16
ぺレEDならわかるんだけどな
27名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:46:01 ID:xfEkvR4n0
またもやホークスの低迷のはじまりか。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:47:05 ID:1+mtAA6eO
>>24
居るだけで広告効果絶大な人だからな
29名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:47:52 ID:3MU8VW/Q0
>>11
王は"誰でも"なんて次元じゃないぞw
ネームバリューってのはそれぐらい重要。
フロントとしての仕事の才能が無かったとしても、座ってるだけで給料払う価値がある。
問題なのは、無能なのに必死に仕事して誰も止められなかったときだなw
30名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:48:12 ID:6RtrwNDq0
無能なのに勝ち組人生。。。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:50:50 ID:1kAKsYMF0
でも王さんって本塁打以外これといった特徴のない凡選手だったような
32名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:51:12 ID:Lp2KNGny0
王の給料ぐらい、
孫のポケットマネーなんだろうな
33名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:54:45 ID:Olfmgddt0
ソフトバンクはまず借金完済してから野球やれやクソが
34名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:03:25 ID:2ojeiJjPO
ソフトバンクのCMが、白いワンちゃんから世界のワンちゃんになる。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:05:37 ID:FJiK3tALO
>>33
お出口は右側のほうとなっております。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:09:53 ID:kN1rope50
王さんは以前から監督とGM・球団副社長を兼務していたはず
37名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:10:47 ID:CKpdRWvc0
>>30
こういうのが嫉妬っていうの?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:12:07 ID:Hjdmes1/0
>>22-23
しかし報酬はすさまじい額だがw
39名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:13:02 ID:x+UsJvBf0
秋山新監督には地元後援会・政財界廻りは無理だもんな。口ベタだからなあ。
王さんは手放せないか・・
4036:2008/10/08(水) 18:14:18 ID:kN1rope50
>>20 ソフトバンク本体じゃなくてグループの球団会社の会長でしょ?
41名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:21:20 ID:1nu0v0iR0
>>37
いや
ただの基地外だから放っておけ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:30:09 ID:fSUibGHm0
>>31
王が凡選手なら日本のプロ野球選手一人残らず凡選手だろ。
本塁打だけだというんならちょっと王の守備に対する評価も調べてみてほしい。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:33:33 ID:GXk72GeH0
球団幹部は一貫して王さんに監督継続を望んでたし、辞めた後も
この処遇は良いでしょ日本的で

44名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:34:50 ID:CZBeZSTb0
〓 王貞治 プロ野球界における軌跡  (提供;西日本新聞)

1958.10.4 巨人と正式契約。背番号「1」が誕生。
59.4.11 7番一塁で国鉄との開幕戦でデビュー。金田に2三振1四球。
4.26  国鉄戦で右翼に2ラン。プロ27打席目の初安打が1号本塁打。
6.25  阪神との天覧試合で同点本塁打。長島もサヨナラアーチを放ち。
    ON初のアベック本塁打。
62.2月 荒川コーチの助言で一本足打法練習を開始。
7.1   公式戦で一本足打法を披露し、本塁打を放つ。
10.7  入団4年目で初の本塁打王(38本)と打点王(85点)を獲得。
63.7.28 広島戦で通算100号本塁打。
64.5.3 阪神戦で史上初の1試合4打席連続本塁打。
9.23  シーズン最終戦の大洋戦で日本記録の55号本塁打。
65.9.19 大洋戦で通算200号本塁打。
67.8.31 サンケイアトムズ戦で通算200号本塁打。野村の記録を破る。
    5年連続の40本塁打。
68.10.11 初の首位打者。打点王は長島に奪われ、5年連続を逃す。
69.8.27 野村の記録を破る8年連続30本塁打達成。
10.18  中日戦で通算400号本塁打。
70.6.23 5試合連続本塁打の日本タイ記録。
10.25  新記録の9年連続本塁打王。首位打者も3年連続。
72.6.6  広島戦で通算500号本塁打。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:35:52 ID:CZBeZSTb0
9.19   日本新記録の6試合連続本塁打。
9.20   阪神戦で7試合連続本塁打達成で日本新記録を伸ばす。
73.10.22 初の三冠王。
74.5.30  阪神戦で通算600号本塁打。
10.15   2年連続三冠王。
75.10.17 33本塁打で本塁打王を田淵に奪われ、連続記録は13年でストップ。
76.7.23  大洋戦で通算700号本塁打。
10.10   阪神戦2本塁打で☆通算714号。ベーブルースの記録と学ぶ。


77.9.3 ヤクルト戦でハンクアーロンの大リーグ記録を破る通算756号
     本塁打。
9.5   第1号となる国民栄誉賞受賞。
78.8.30 大洋戦で☆通算800号本塁打。
80.10.12 ヤクルト戦で現役最後の本塁打、★通算868号。
11.4   現役引退を表明。
81.4月   巨人助監督としてシーズン開始。
84.2月  巨人の監督としてキャンプ開始。
87.10.9  初のセリーグ優勝。
11.1   日本シリーズで西武に2勝4敗で破れる。
88.9.29  巨人の監督辞任を発表。
94.1.19  野球殿堂入り。
10.12   ダイエーの監督就任発表。
95.2   王・ダイエーがスタート。
95.10.3  南海時代を通じて20年連続のBクラス。
99.9.25  初のパ・リーグ優勝。
10.28   日本シリーズで中日を4勝1敗で破り、日本一。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:36:26 ID:CZBeZSTb0
2000.10.7 2年連続のパ・リーグ制覇。
10.28   ON対決となった日本シリーズで巨人に2勝4敗で敗れる。
      (その後WBC国内壮行試合では、長島JAPANに勝利)
03.9.30  3年ぶり3度目のパ・リーグ制覇。
10.27   日本シリーズで阪神を4勝3敗で破り、2度目の日本一
04.6.7   監督通算1000勝。
10.17   レギュラーシーズン1位になりながら、プレーオフで西武に
      負け優勝逃す。
05.10.17  ソフトバンクの初年度は2年連続でレギュラーシーズン1位も
      プレーオフでロッテに負け優勝逃す。
06.3.21(現地時間3:20) 第1回ワールド・ベースボールクラッシック
    決勝でキューバを10-6で下し、監督として日本を初代世界王者
    に導く。
7.3   検査で胃に腫瘍がみつかる。5日に公表。6日に入院
07.2.1 現場に211日ぶりに復帰。
08.6.22  交流戦初勝利。
9.23    監督勇退を発表。
       
→ スケジュール調整と共に、ホークスGM、野球解説者、WBC日本代表
  監督?、その他 
47名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:36:26 ID:x+UsJvBf0
>>36 GMは飾りだけどね。現場と編成が同じなんてありえないからね。事後承諾だけ
でしょう。本人が言うように秋山新監督の妨げにならないように二軍観たり、全国観たり
外国観たりでいいんじゃないかな。地元廻りも大切だからね。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:42:23 ID:x+UsJvBf0
てかGMの肩書はずしたね。それで正解。秋山イズムでやって欲しいって言っていたからね。
さすが王さん。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:48:21 ID:f+3ac8JX0
>>11
本社から派遣されてくる「素人」に比べたら王さんの存在がどれだけ大きいか
50名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:56:12 ID:F5GxOsAu0
日ハムも新庄を宣伝部長あたりに雇えば良かったのに
51名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 19:01:00 ID:RQXbWiL30
王さん 王さん で最下位転落。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:01:24 ID:QxIYW6kTO
王さん、体持つのか?無理は止めてほしいな。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:23:29 ID:BAL/+q4z0
>>49
囲い込みとかスパイやってもなかったことにできるしな
54名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:39:46 ID:YRZghIrvO
孫 王
55名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:40:48 ID:TD17q2v50
SBはダティ−な部分を隠そうとしている。遣りそうなことだ。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:40:51 ID:h/TYl+wi0
王がいるだけで、ソフトバンクのブランドイメージが保たれる。

ただでさえ、ばら撒きモデム商法などの強引なやり方で、
イメージが悪い訳だが、それも王がマスコミに取り上げられる事で
その悪いイメージが緩和されて行き、現在に至る。

禿(孫)もその辺は上手い事やってると思う。
今回の人事も、商売人として流石と思える訳で。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:44:28 ID:x+UsJvBf0
>>56 SBになって優勝していないから引き止められたら断れない。義理堅い人だから。
それと福岡が大好きになったから。そんなところじゃないかな。王さんが残った訳は。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:44:55 ID:2e1eFAOF0
球団の会長になるんやろ?
59名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:45:52 ID:GkUJCdqA0
監督王貞治から
取締役会長王貞治へ

どっかの漫画みたいだな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:47:09 ID:d5Z0sGE8O
福岡に住むのか…東京の家クレ。娘はいらんが。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:49:53 ID:iFUilIPR0
>>56
12球団の本拠地の都市では、
札幌、千葉、東京、大阪、広島、福岡に住んだことのある俺だが、
福岡は2番目に住みよかったな。1番は広島、3番は東京か札幌ね。
でも大阪も忘れがたい。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:50:37 ID:x+UsJvBf0
>>60 福岡と東京を拠点に活動するから家はいるだろう。娘で我慢してくれ。
王貞治をお父さんと呼べる権利とセットで、あと晩酌を共にする権利も付くぞ。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:53:08 ID:Mqzdrix40
会見で戦力の補強もやっていくみたいな事いってたから
GMとかすべて込の会長みたいだね!
64名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:56:06 ID:jV5Kv2C70
会長って巨人のナベツネと同じかw
65名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:59:30 ID:y1YPZhjc0
 二十年前に監督辞めたとき、二度と巨人に戻ってこないなんて
本人含めて誰も思わなかっただろうな
66名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:38:18 ID:Wf2tygG40
どうです秋山新監督で一応納得は出来ましたか鷹の人
67名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:54:22 ID:VEYTqbCs0
取締役であろうがGMであろうがぶっちゃけ先長くない気がするわ
あまり当たって欲しくない予感だが
68名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:11:01 ID:bcyck7Fr0
http://jp.youtube.com/watch?v=djrGw5hojAc
55歳でこのバッティング
30代の篠塚が凡退してんのに
69名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:15:18 ID:CZBeZSTb0
間違えた、王さんが監督として長嶋さんと再度対戦したのは
WBC国内壮行試合じゃなく五輪壮行試合だった。

あと関係無いところではOB選手同士でHR競争や親善試合をやってたが
60才くらいで確か場外HRをカキーンと打ってたなあ。東尾さんは勿論、豊田さんや
稲尾さんも出ていたか。三原さんも投げたし、川上さんも参加してた。

金田、張本、大沢さんあたりは別だったと思う。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:55:22 ID:UydLY8Cq0
なんかすごい嫉妬の多いスレだなw

>>65
ホークスの監督就任直後から、常に巨人批判してましたよローカルではw
71名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:58:25 ID:vkD4w63D0
この球団のファンってどう呼んでいるんだ?
ソフトバンクか?ホークスか?
72名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:01:17 ID:3zKCzrIN0
>>68
アウトローの見逃し方から雰囲気ありまくり
そしてスイングの早さ・打球の鋭さ…。

やっぱ別次元の存在だね。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:00:16 ID:SesMDfxv0
取締役に祭り上げておいて、その顔でドラフトでズルを続けるのですね。
わかります。
74名無しさん@恐縮です
>>68
ラッキーゾーンの無い甲子園でも
ライナーで放り込むのね…