【音楽】米Rolling Stone誌、ベスト・スポーツ・アンセムを発表! 1位はガンズ・アンド・ローゼズ「Welcome to the Jungle」

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:15:09 ID:b0/oYNY2O
猪木ボンバイエだろ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:16:47 ID:REWotUyBO
>>82
K-1はプリンス
95名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:17:43 ID:IJEszJkQO
悦子の母乳

だっ!
96名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:31:06 ID:g0xWVbXS0
これは多分実際のスポーツ会場でかかってる曲を集計したんだと思うよ。
ジャンゴーがアメフト会場では鉄板。ACDCのサンダーも頭のギターは間違いなく
かかってる。
クイーンチャンピオンは優勝したときとかかかるけど普段はかかってない。
ロッキューは結構かかってる記憶がある。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:37:24 ID:REWotUyBO
日本で調査したら間違いなくサンライズがランクインするよな
98名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:46:48 ID:Op8+qXC20
サンダーストラックは会場でかかるとマジで盛り上がる
99名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:51:23 ID:CUMqk3tK0
>>96
Welcome to the jungleよりもwe will rock youの方がよっぽど鉄板だと思うんだが。
そんな事ないのかね。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:53:23 ID:G32YrlGyO
ピンクフロイドの「吹けよ風、呼べよ嵐」は入ってないのか…
101名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:54:12 ID:fFYg6jetO
>>97
スポーツと言うか、バラエティ番組の乱闘シーンだろw
102名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:56:47 ID:NWg/eqfF0
おーにっぽーは?
103名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:02:59 ID:bcyck7Fr0
>>99
昔は「クイーン?プw」と思われてたんだよ
日本でもBCRみたいな扱いな時期があったし
104名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:06:25 ID:xbKgjz6D0
さんだあ
ああああーあああーああ
さんだあ
ああああーあああーああ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:11:07 ID:KoNDHzoD0
日本で言うところの
♪馬場に猪木に鶴田にブッチャ〜
だな
106名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:21:04 ID:g/kCVLUI0
RollingStone誌だから、ストーンズの曲も入ってるのかな。

曲名忘れたけど、ボーカルが「スタートミーアップ、スタートミーアップ」って
連呼してる曲は、アメフト会場でよくかかってるよな。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:23:58 ID:m99tN7OHO
悦子の母乳ダーウン
108名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:32:27 ID:HievmfO1O
シャナナナナナナナwwwwwニートwwwwwニートwwwww
悦子の母乳DA!
109名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 00:45:31 ID:D4mB+d9UO
えっつこのぼうにゅうだあ
ふー!
110名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:55:09 ID:tlEHkxQKO
とんぼだろ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:01:09 ID:jMLEvX1K0
イギリスだとライトニング・シーズの「スリー・ライオンズ」か?
112名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:24:01 ID:N7dczxcM0
Paradise City はイマイチなのか

10年位前はsuvivorとかの方がよくかかってた気がするな
あと未だにHIPHOPは少ないのな
113名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:09:20 ID:xXOnqEjl0
スーザが入ってないぞ!!
114名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:35:53 ID:muzIf59B0
スタート・ミー・アップは入ってないの?
115名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:05:46 ID:73wIgf5bO
このスレをまとめるとアクセルが歌うボヘミアンラプソディが最強ってことか
116名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:20:13 ID:a9IxcnM+0
Welcome to the Jungleが使われだしたの最近でしょ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:21:06 ID:Bzw6vPQC0
世界へ捧ぐの2曲だろ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:22:32 ID:B17XUUlbO
どう考えても、Fatboy slimのRight Here Right Now
119名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:23:30 ID:P6PKHYhAO
なぜ?クイーンは?
120名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:28:49 ID:I5GxzOCH0
邦楽だったら
光GENJI「ガラスの十代」
爆風スランプ「RUNNER」
あとはLINDBERGの藤川が登板する時に流れる曲
このへんがトップ3か
121名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:29:26 ID:9H2cTM3d0
>>3
わらったwww
122名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:31:16 ID:9H2cTM3d0
アクセル今ヅラなんだよね・・・ファンだったからガッカリした;
しかもナニワのモーツァルトみたいな出来の悪いヅラ。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:34:25 ID:+0jhY0Sw0
誰か日テレがはじめにNFLをレギュラー放送したときのテーマ曲のタイトル知らない?
ヒューイルイス&ザニュースの歌
じゃーっじゃっじゃ  じぇいえ〜〜〜〜い♪
って聞こえる奴
翌年がウェルカムトゥザジャングルだった記憶
124名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:35:20 ID:Ldtd+r2g0
スタート・ミー・アップは、ぶっちゃけ男根ソングだからなぁ
チンチンおっきしたお〜♪
125名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:37:24 ID:hqg+kUNo0
>>91
ん?それってロケットクイーンじゃなかったっけ?
126名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:43:32 ID:xaEdOZaw0
>>125
ロケットクイーンだよ
録音中、女の演技混じりの喘ぎ声にアクセルがブチギレしたという逸話あり
127名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:47:13 ID:cBQ5NxMq0
またコヨーテが知ったかぶってんのかwww
128名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:50:14 ID:LRL9JjtZ0
おれ的には海のトリトン
129名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:59:16 ID:5lAYPYP9O
なんでエンターサンドマン?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:01:05 ID:QTD8YGDy0
シャナナナナナナナナナニート! ニート!!!
131名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:18:41 ID:+LbzlZwXO
カンナムエクスプレスかw
132名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:26:10 ID:s2q6+ISb0
>>122
俺は佐藤蛾次郎にそっくりだと思う
133名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:13:15 ID:JNAII4vwO
ガンズは英語表記だと
GUNS & ROSES ではなく
GUNS n' ROSESである。
GUN=男(性器) n'=in ROSE=女(性器)
とダブルミーニングになっている。




世界中で俺しか知らない豆知識な
134名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:44:40 ID:HiWQEd820
>>126
アクセルってどんな事でも、とりあえずブチキレとけとかって思ってるんだろう。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:51:26 ID:Y9jnbSPzO
mad capsule marketsのpulseだけは個人的に盛り上がれる
136名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:11:08 ID:oiDXPDM80
悦子の母乳だ!
137名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:25:16 ID:rakvN1Sj0
ガンズ・アンド・ローゼズの新作『Chinese Democracy』が、いよいよリリースされるようだ。まだ正式な発表はなされていないものの、
Billboard.comは木曜日(10月9日)、 11月23日に発売されることが決まったとスクープした(アメリカ発売)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000032-bark-musi


_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ         ,_ノ ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,         /rj:ヽヽ ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!  |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼-   -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |.            (つ`''"   |     /  `'ー''(つ.  |. -┼-   -┼- /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   | .        /////       |     /      /// |   | 丶  |     丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |        |_/         /    ヽ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:54:54 ID:FLySqmUjO
アメリカ国内ではこうかも知れんが
世界中で見たらクイーンの2曲で決まり
139名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:56:28 ID:o4n220/x0
アメリカ、うそついてんじゃねーぞ
おまえらYMCAばっかかけてんじゃねーかよ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:34:34 ID:K0EHsw0l0
sモーク・オンザ・ウォーターは?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:28:34 ID:nQKpa5K60
WhoのWon't Get Fooled Again
142名無しさん@恐縮です
>>134
でも喧嘩弱くてフルボッコにされるんだけどな。