【芸能】もう少年隊や光GENJIはいらない!?今年末でジャニーズ事務所改革か?(サイゾー)[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
440名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:49:18 ID:f+xeDEL0O
スマップ個人的に好きでもないが、バラエティーの出来るグループとしてはジャニーズ至上最高で後のグループになる程小粒になってんな。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:50:39 ID:SJ3EdjMSO
>>437
間違いないな
メンバーが駐禁で公務執行妨害
メンバーが大麻
しっかりグレードアップしてる
442名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:58:27 ID:cIz2vy87O
>>440
芸人なのに、背が高く、スポーツマンで、ルックスも良くアイドル的人気を持っていて
CDも爆発的に売れた「とんねるず」に対抗して
コントも出来るアイドルとして売り出したのがSMAP
443名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:59:59 ID:857MIGg90
>>441
彼女にする女の趣味が悪いのを引き継いでるのはNEWSメンだけどね
木村→工藤

山下→あびる優
手越→ボンボンブランコ
小山→NEWS内のトラブルやメンバーの裏の顔をブログで暴露した一般人彼女
444名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:00:21 ID:B/W9FCGLO
個人的には田原の俊ちゃんにリーブ21のCMに出て欲しい 後よっちゃんには奥さんとAV出演
445名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:02:27 ID:WPhCyRCnO
>(ジャニーズウォッチャー)

wwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:04:16 ID:pCe5IBIn0
一時期大プッシュされてた岡本はどこいった?
447名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:07:54 ID:hh3QBZ/fO
>>431
その二人の声は良いと思う。声が残念なのは松本とか相葉とか二宮じゃないか?よく考えると全員嵐のメンバーだなw
448名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:09:50 ID:nQl613cqO
ただの想像でよく盛り上がれるな
449名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:09:51 ID:7yNXOV0BO
CDデビューできないグループで風間や生田みたいに俳優の仕事もない人は25過ぎたらやめて就職した方が良いかも。俺みたいなフリーターよりも根性ありそうだし厳しい世界にいたからどこでもやれるんじゃないか
450名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:14:54 ID:/QPIwlCdO
「そんなムードの中に先輩たちがいたら場違いですよね。
そろそろこの辺が潮時じゃないんでしょうか?」(20代のファン)

うけるわ〜w
451名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:15:16 ID:dmi5KBIpO
カルトの創価や朝日・毎日を叩けば良いと思ってる紛いモノ保守気取り週刊新潮が
ニュー速+で叩かれ余り2chの引用記事を書かなくなったと思ったら
今度は気持ち悪い位の日本共産党シンパサイゾーがそれをやり始めた、
ジャニ叩きは別に構わんが、内容が講談社や週刊文集の二番煎じでショボい。
452名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:18:39 ID:s6JYZcrQO
ぶっちゃけ、嵐が紅白出るとか無いね
そもそも今の紅白には出る価値、全くないよw
453名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:25:12 ID:Z5BH4By60
>446
まだジャニじゃないか?息子もジャニにいたはず・・・
454名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:57:17 ID:h23wryQF0
>>431
俳優にしろジャニにしろ、特に美声じゃなくても、声が年相応なら仕事がある。

どうしようも無く使えないから干されるタイプの声は
10代の頃の人気ぶりが信じられないくらい、残酷なほどすっぱり干されてる
三宅や森田みたいな声変わりしそこなった系の、同世代の俳優やアイドルらと比べても激しく浮きまくる変な子供声。

東山も山下も(ジャニじゃないけど)市原も、美声とは言い難いが
年相応で、同世代の連中に比べて浮くような声ではないから仕事がある。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:07:35 ID:FTwpI0jX0
>>388
普通にオッサンでしょ。
アイドルとして言うなら爺と言っていい。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:09:52 ID:obRtwBGl0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300

なるほどw売国振りにも理由がありましたねw
457名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:14:47 ID:VA6hYn+UO
光GENJIはすごいグループだった。
歴代ナンバーワンだろな。
解散は勿体無いな。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:16:03 ID:E43fYmWI0
ジャニヲタキャーキャー

「今日はスペシャルゲストがいらしてます!」

東山に手をひかれ森光子登場

ジャニヲタが本人目の前に堂々と萎えまくる


なんでこれ毎年くりかえしてるんだろう
もうそろそろ森光子も来るのやめればいいのに
なんか上の流れが一種の様式美みたいで面白いからいいけど
459名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:20:47 ID:6SOqBljHO
修二と彰を続けておけばよかったのにな
460名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:33:52 ID:JmmQ2hKy0
今のところ光GENJIとSMAPだけだな
爆発的な人気もしくは国民的人気を得られた歴代グループは 
461名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:35:45 ID:GFyC9K3n0
森上がると盛り下がるw
462名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:06:12 ID:zOD6teGB0
>>459
片方が致命的な音痴と蓄膿声だったから一発屋で充分だろ
463名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:06:58 ID:nOGCDe3w0
吉本もいらない! ホリプもいらない!
464名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:08:10 ID:hqGZrV3i0
淡いブルーの 季節の中で
465名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:09:36 ID:mrdCjAI+0
少年院に見えたw
466名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:09:46 ID:AhhtFKzkO
何かを見てる
467名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:12:59 ID:qq3emmPSO
スターライッ スターライッ
468名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:13:12 ID:4ASaCSGjO
スターライッ
スターライッ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:13:17 ID:Tpw5hmvHO
( ゚д゚ )
470名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:15:23 ID:4ehT7O/M0
>>62
マジなのそれ??
471名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:15:41 ID:3BucmQwvO
赤坂はでない。これ確実ね。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:34:20 ID:jk7JhCzJO
森君は出るの?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:35:14 ID:nrREx9FK0
ジャニーズ辞めちゃった人ってジャニーズ的には無かった事になってるっぽいきがするけど
郷ひろみはジャニーズとからんでるの見た記憶があるがそのあたりってどうなってるのか教えて詳しい人
474名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:45:23 ID:2iUw+IWE0
>>404
V6は学校へいこう放映中の4年前ですらすでにこんな認識だった。

165 名前:名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:28 ID:AgoLlPMe
>>162
ジャニヲタ内ファン数はどうだか知らんが、
V6、嵐、滝ツバ、Newsあたりは、ジャニヲタ以外の人からの認識はものすっごく薄いんじゃないか?
SMAP TOKIO KinKiあたりはゴールデンでバラエティ持ってたり
CMも何本も持ってるから世間の認識もそこそこあるだろうけど。

今はNewsはバレーボールのおかげで認知度は高いだろうけど、
アテネ終わったら嵐以下だと思うよ。

【音楽】TOKIOが歌う!ジャニーズベスト 10周年記念アルバム発売 
mnewsplus/news14_mnewsplus/1089/1089230208.html
475名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:25:05 ID:yptbIZjb0
少年隊や光GENJIどころか、ジャニーズ自体要らないだろ
476名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:55:51 ID:RyTHL0uDO
川野直輝は辞めたジャニーズの中ではよくテレビに出てるな
477名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:35:06 ID:R5d1nBjn0
森さんはすでに去年から来ていないよ
東山はV6と一緒に愛しのナポリタンを歌って踊ったが
とってもよかったけどな
478名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:04:27 ID:hnCBuxFqO
スマって、かれこれ20年近くやってる割には歌もダンスも下手クソだなー。

全く進歩がない。
進歩ないのに、個々の劣化は否めない。

めったに見ないけど、スマスマなんてはねとびレベルのコント番組としか思えないのに、まだ続ける意味があるのか?

正直、TOKIOのが音楽性には全然上。
トーク番組も面白いしバラエティーとして成立してる。

スマより扱いが下なのが理解できない。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:07:23 ID:YxVoGAoRO
>>475誰も反論できない正論
100%お前が正しい
480名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:08:53 ID:rRHTByXAO
ホモがボスの芸能界の癌であるクソ事務所潰れろ
481名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:42:54 ID:fDTWfO690
ジャニーズ板関連はたまにいくと面白い
482名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:53:28 ID:dIlsnysIO
国分太一不要は間違いない!!
483名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:53:34 ID:TVcfr4sW0
>>481
同じくw
2ちゃんでの呼称がわけわかんないのと
どれが誰のスレなのかとか探すのも好き
484名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:55:48 ID:gKzF1TPqO
ガリガリジャニーズはいりません
潰れて
485名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:53:23 ID:DdW2feMg0
>>473
もっくん 大成功。
どっちもバーニング系就職

長瀬とか岡田とか生田とか二宮もやめた方がいいよ。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:32:49 ID:eJI1lwRA0
>>354
あんまりというか、ほとんど人工的手入れをしてないで既に50代の風格漂わせてる錦織が
まっとうな演劇界や作家から才能とセンスを絶賛されてるわりに、そこを立たせてないのが勿体ないな。
好き勝手やっても社長のお気に、先輩面がウザイ近藤より、羊のお気にで婆ケアに若手を引きずり込んでる東より
プロデューサーとしての才能と判断力はよほどあると思うのだが、本人自身にその興味がないんだろうな。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:56:28 ID:qVT/5XC70
まっとうな演劇界や作家から才能とセンスを絶賛されてるとは
知らなかった
488名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:21:37 ID:krlPgjuqO
キャラがしっかりしておもしろいのはTOKIOだと思うけど若々しさがない
バラエティーはいいけどライブが盛り上がらない
嵐がもっとガツガツいけばSMAPに近いとこまで行けるんじゃないか
歌はSMAPより上手いんだし
489名無しさん@恐縮です
>>488
なにかあると身内の苦労話を零しちゃうあたりが辛気くさくてさー。
リーダーはそれがウリみたいな可愛さがあるけど、最近それを山口までやるようになった。
国分以外は男からも比較的評価高いし、個人的には好きなグループなんだけどね。