【野球】横浜:斉藤明夫コーチら4人退団 後任は外部招聘も含め検討[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
254優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/10/09(木) 13:34:23 ID:KY9pDRGR0
杉村コーチは残るんだな?
じゃあ内川は来年も大丈夫だな。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:38:29 ID:DVMC+fcIO
大野招集か
256名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:41:04 ID:e9zF8QNk0
影のヘッドコーチは陽子
257名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:52:06 ID:CkZvMReL0
大矢は厚顔無恥だな
来期の契約分のカネ欲しさにみっともない奴だ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:54:20 ID:4sViHAod0
弱いのは中日 巨人に選手取られてるからなのに
フロントはアホだな
一生最下位やってろ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:59:13 ID:J/aBZ58r0
な、なんで桑田の名前が上がるの?
そう簡単に巨人以外のユニフォームを着るとは思えない
260名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:00:50 ID:o2NjHfXg0
もうベイごと日産に売っちゃえよ
261名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:03:34 ID:SV5dTJ8wO
>>259
別にいいじゃん
プロへ入る前は阪神ファンだったんだし
262名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:18:49 ID:Q57w2P9t0
無理に勝ちに行く必要性がないのは事実だしな
263名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:28:38 ID:zxuRBNym0
>>259
馬鹿が勝手に名前を挙げてるだけだろw
264名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:35:38 ID:g/jGsOgLO
>>256
陽子と反陽子が衝突して、横浜ベイスターズ対消滅
265名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:38:20 ID:nSdLpcEG0
来季はレイズを見習って
横浜ターズに改名して再出発します
266名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:45:11 ID:tDxtq4Kx0
>>265
凄く馬鹿そうなので勘弁してくれ(´・ω・`)
267名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:21:33 ID:w3eMCPE70
じゃあ、横浜ズで(´-ω-`)
268名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:00:39 ID:QI5A/RoT0
川崎に移転しろ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:47:29 ID:Hvtr2+WW0
>>242
清原亀田マサト大好き人間の山本
八百長とドーピング礼賛してるから突っ込んだら削除、あわてて訂正しやがったww

270名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:53:17 ID:ioBgL2bGO
>>260
横浜Bマリノスに改名ですね
271名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:01:27 ID:qlzSzSKp0
亀田親子内藤魔裟人みの佐々木清原関口椿姫
阿部鈴木啓太長谷部細貝尾方佐藤敦之梅木油谷
この中からでいいじゃん
TBSはやる気ないから
272名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:18:52 ID:2R0DHirG0
大矢「今度はヘッドコーチ無しにしたし、来年一年また安泰でいられるな」
こうとしか思えん
273名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:29:12 ID:lEQepZaS0
コーチ等を更送させる前に監督をクビにさせない横浜のフロントは馬鹿か?
不良勝星(回収困難な勝星)の責任を監督自らとらないのが理解できない。
横浜ファンは球団に対して真剣にそして慎重に抗議運動をするべきではないのか?
プロ野球自体をバラエティにしてしまった読売及びNPBにも責任はある。
田澤の問題よりまず日本のプロ野球の将来を考えるべきだ。
大矢さん、日本のプロ野球の将来のためにも潔く辞任したまえ。

274名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:31:15 ID:FuhKweWv0
また来年のプロ野球ニュースから斉藤の結果論解説聞かされるのかよ・・・
275名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:31:45 ID:l//WBl2W0
監督のなり手がないなんてことないだろ?
監督は年俸高いし、みんな喜んでなりたがるんじゃない?
276名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:07:57 ID:UCRazcuy0
横浜の監督は・・
277名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:13:09 ID:3/vG9OiE0
弘田はもったいないなぁ・・・監督やらせたい人物。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:44:34 ID:ExUkJwJi0
先発遠藤、リリーフヒゲの斉藤、スーパーカートリオ、オバQ
万年Bクラスの大洋ホエールズはこのイメージだなあ。。。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:47:27 ID:1m0jbfl90
尚典は素直に引退してコーチにしてもらえっていっているけど、今の横浜でコーチになっても、
1年で引責辞任ものだろw
はっきりいってそんな罰ゲームだれがやるんだよw

そんなんだったら、普通に他球団で経験つんでよその球団の幹部か、解説者目指すだろw
280名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:49:51 ID:1m0jbfl90
弘田はもともと大矢の懐刀だったはずだが、球団がやめさせたというよりはそれとも
弘田が横浜の今の空気にたえられずにやめたんじゃね。
大矢はもうどう考えてもこの先野球で飯くえんだろ
ついていってもしょうがないと見切りつけられたんだろ。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:50:10 ID:zRiiA3+S0
ここは、シピン監督しかないだろ
282名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:51:54 ID:nc86EOmc0
本拠地最終戦で電撃辞任

ってのを期待してるんだけど、甘いか
283名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:51:54 ID:1m0jbfl90
>>275
横浜は3年で監督の首を切ることばかりしてきたからな。
牛島の時も碌なサポート(戦力増強せずに、牛島が嫌気さして辞任を申し出たぐらい。
フロントはいつもチームの不振を現場におしつけるってね。
なるべくしてなったんだよ今の状態は。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:52:34 ID:IMzeGYhu0
明夫は馬鹿だけど明夫だけで辞めるなんておかしい
大矢と明夫の馬鹿コンビがいっしょに消えるべき
285名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:52:35 ID:aFL2qyN8O
ポンセ監督
286名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:54:35 ID:8LXKQK6J0
木下優樹菜のオヤジ辞めちまうのか
287名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:55:29 ID:1m0jbfl90
そもそも、尚典も他球団に出たい、幹部になりたくないつうのはTBSのやる気のなさを感じてもいるんだろ。
このチームで幹部になっても、まともに選手増強してくれないもの。
やってもせいぜい3年で首。10年以上ずっとその繰り返しだから横浜で首脳陣になっても先が無いと
考えてそう。 
普通に人の子だったらさーこんな惨めなチーム状態で現役の最後おえたくなんかねえよw
288名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:56:15 ID:Gikq83eaO
最下位低迷の成績が原因でコーチ一掃するのに
なんで監督だけは居座れるの?
そんなにフロントに信頼されているの?
そんなにファンに好かれているの?
そんなに横浜にとって大切な人間なの?
289名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:58:18 ID:1m0jbfl90
>>273
契約がまだ残っているとか、なり手がなかなか見つからないんだろ。
大矢の次はまた権藤でも読んできたらいいよ。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:01:16 ID:fGKJcTMM0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   =⊂⊃=⊂⊃
. |     (__人__)   
  |     ||||||||||    皆にもう会えなくなるな。寂しいだろjk
.  |         }      
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、
291名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:04:33 ID:y3s/CokV0
>>80-81

ひでぇww
292名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:05:25 ID:UGO87io40
打撃コーチ、ミヤーン。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:11:25 ID:x6RY5cAO0
暗黒継続かw
294名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:17:31 ID:ZY18taUlO
ミヤーンならパチョレックも。

あ、田代はどうしてるんだろ。
将棋の駒みたいな角張った顔なんだよねw。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:39:13 ID:F3k74JrB0
なぁ、山下監督はもうないの?
あの監督好きだったんだけど
296名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:28:28 ID:bB9AiWsr0
ここ最近やった監督で円満退団だったのは大ちゃんだけだったな。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:51 ID:ApYv3mUp0
>>294
田代の首は「将棋の駒みたい」じゃなく「将棋の駒」そのもの。
胴体はマトリューシカ人形。首と接着剤でくっついてる。

もし知能のある生命体ならもうちょっと二軍がなんとかなってる。

298名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:06:11 ID:DvOLL0/5O
>>288
大矢「辞表出したのに辞められない件」
299名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:14:39 ID:/Cvw9e/u0
やめる気が無いけど進退伺いって話もたまにあるけどね。
まあ、後任がいないとかで不受理だと完璧に気持ちが切れた状態で次のシーズン指揮されるのでたまったもんじゃないが。
例を挙げると広島・ピーコ二期目最終年。傍目からも気持ち切れてるのがミエミエで哀れだった。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:27:32 ID:aYVEVvZY0
>>297
田代二軍監督は大矢の200倍マシな件について
301名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:58:01 ID:9yyqEsnN0
外部招聘
一軍投手総合コーチ 尾花高夫
一軍守備走塁コーチ 水上善雄 
302名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:10:43 ID:AI8Xoa8S0
TBSはベイスターズの価値を下げてどっかに売り払おうってのか?
安くしないと買い手がつかなそうだしな
303名無しさん@恐縮です
わしがやる