【MLB】カブス・福留「ファンに申し訳ない」成績は右ひじの影響[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 米大リーグの地区シリーズで敗退したカブスの福留孝介外野手が7日、リグリー・
フィールドのクラブハウスを訪れてロッカーの整理を行った。日米メディアの求めに
応じて記者会見した福留は「けがなく終えたのは本当によかった。(成績は)期待して
くれたファンには申し訳なかった」と話した。

 開幕の3点本塁打で脚光を浴び、オールスター戦にも出場したが、後半は不振で
右翼の定位置を失った。1年目は打率2割5分7厘、10本塁打、58打点。プレーオフ
は10打数1安打だった。

 不振の理由を問われ、技術面に加え、昨年手術した右ひじの影響を挙げた。「自分
の体にメスを入れたことで、どこか体が(激しい動きに)拒否反応を示すことがあった。
その中でどうにかしないといけなかった」と、もどかしいプレーの続いた1年を振り返った。

 10月中は米国にとどまり、11月に帰国する。昨年は移籍で十分練習を積めな
かったが、今年は「帰国したら体を動かせるようにしたい」と早めに始動する予定。
スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081008010.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:29:52 ID:FOgq5UgX0
2だぞ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:29:55 ID:gJ4t8o9C0
余裕の2ゲット
4名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:30:02 ID:9S0c8TEP0
3ならジャップ全滅
5名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:30:19 ID:ml/Or3Fq0
4?
6名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:30:34 ID:tzAKd9Px0
6なら

ナ・リーグの5ツールプレーヤーでよく似ているのは、右のプホールス、左の福留
いろんな意味で似てるね
ハワードやフィルダーみたいに50本以上とか圧倒的な数字は無理だが
二人ともコンスタントにHR10〜40本、四球数80以上、打率.257を割らない安定感
守備走塁もいいから印象としては数字以上なんだよね

今季は不本意な成績に終わった二人
来季は年俸1200万ドル以上のリーグを代表する野手として開幕から勢いに乗ってほしいものです
7名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:31:22 ID:008fqVhB0
言い訳
8名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:32:09 ID:YtdcXbL20
左の松井 左の福留
9名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:32:23 ID:LKpqZdk+0
松井秀みたいな言い訳すんなよ・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:32:41 ID:xqJQyuMa0
まあよくやったよ。成績は残念だが
足や守備で魅せてくれたろうからな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:32:51 ID:0hn3+XsO0
あーあ言い訳しちゃった〜
12名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:33:07 ID:2h1XM6+A0
完全に言い訳だな。
3・4月の成績がいいからな。
メジャーのものすごいデータ野球にやられたんだよ。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:33:14 ID:YtdcXbL20
この成績でよくやったなんてシカゴファンの
前で言ったら殺されそうだな
14名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:33:51 ID:zRw8c+G20
ヘボのくせに
15名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:34:37 ID:f59QFz5I0
言い訳はいいから、来年は結果を出してね。
16名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:34:43 ID:avn2MZ0fO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  言い訳はよくない
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
17名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:35:00 ID:mhG5l2C90
アの松井 ナの福留
18名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:35:30 ID:Qh/B+jJC0
アメリカのイ・ビョンギュみたいだな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:35:35 ID:Oh69gIDZ0
ファンなんかいねぇのに何謝ってんだ馬鹿ドメは
20名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:35:41 ID:f59QFz5I0
>>12
イチローなんてルーキーイヤーでキャンプから
ずっとマークされ続けていたのに、結果を出したぞ。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:35:50 ID:eflso4bx0
ただ打てなかったことに反感を抱かれてる訳じゃないのを
自覚したまえ。銭ゲバだから一生理解できないと思うけど。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:35:56 ID:Aq2pRSGxO
まあ、年俸からして叩かれるのは宿命だったな 

もうクビか覚醒だ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:36:04 ID:gJ0OpCWx0
お疲れさん
来年のWBCには来ないでね
24名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:36:06 ID:YtdcXbL20
言われてみれば最初の試合でグランドスラム
打った松井と重なるな

松井はあれでも2年目は良かったけど
福留復活はあるんかね
25名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:36:27 ID:/WbKP6otO
DL入りしない分松井よりヒドイな。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:36:42 ID:h71/yo5i0
福留とパターソン なぜ差がついたのか 慢心・環境の違い
27名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:36:46 ID:uZ0g2ZmnO
ゴジラ的言い訳
ハズカチーw
28名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:37:08 ID:191Sj4cT0
言い訳だぞ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:37:17 ID:IFoRlzhH0
打率2割5分7厘て、今までの野手の中で最悪なんじゃね?
まぁ本人は金盗れれば桶なんだろうけどさ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:37:29 ID:hIo2OWqaO
素敵な言い訳キタwww
31名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:37:42 ID:oF1cj/xUP
原因は精神面だろ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:38:03 ID:10ZjjHpx0
技術面の話だけで十分
ひじが痛くてバット振れなかったとでも?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:38:11 ID:YtdcXbL20
結局適正的にはリードオフか2番あたり
になるんだろうな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:38:18 ID:Oh69gIDZ0
行く前から.250 10本と予想されてたが
まさかお釣り無しでその成績とはな・・・
カブスフロントの能無しぶりが一番腹立たしい
35名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:38:46 ID:w+yIkHlB0
絶対的なパワーとテクニックが足りない
36名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:38:54 ID:Aq2pRSGxO
>>29 野球は打率だけじゃないからな  まあ年俸からするとコストは最悪だとは思うが
37名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:39:00 ID:e2RMi8JR0
>>20
だから毎年最初は悪いんじゃないの
毎年フォーム違うじゃん
38名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:40:18 ID:ryEg0+B80
糞害人の戯言
39名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:40:18 ID:S4nk+v++0
言い訳キターwwかっこ悪い悪すぎるwww
40名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:40:53 ID:TEK4mFV7O
井川臭がする・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:43:27 ID:Aq2pRSGxO
とりあえず日本では挑戦者としてイチロー 松井に次ぐ打者だったのは確かではある 
ナゴヤだったし、ラビではない06年の成績も本物 


考えられるのは早期劣化 メジャー適性がない と言ったところか
42名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:44:13 ID:KUYe1SY7O
要するに実力不足ってことですね。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:44:28 ID:Oh69gIDZ0
1年目からタイトル総なめしたイチローや
Wシリーズで本塁打した松井サンは凄いよな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:44:59 ID:RPiNtt110
ノリさんの二の舞
45名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:45:26 ID:pp6+FpAfO
ラビットの恩恵
46名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:46:25 ID:MQEWz3gV0
やっぱ打者で成功するにはイチローか松井ぐらい
飛びぬけてないと無理なんか
47名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:46:52 ID:+5Ddfw+C0
怪我でほとんど療養してた年にFA宣言。
中日は誠意が足りないなあ、あ、巨人さんどうも!はい伺います!
あ阪神さんもどうも!ああ、お金はそんなもんすか…。
えーと、じゃあメジャーでヨロ

で今、去年の傷がー、って?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:46:56 ID:2h1XM6+A0
>>20
何故イチローと一緒にするw
イチローとドメはセンスが互角だと思ってるのか?
49名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:47:12 ID:49kVEhPh0
右肘の福留 左膝の松井
50名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:47:57 ID:afMzBYZd0
そんな選手に50億も出す馬鹿w
51名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:48:00 ID:NJJr4sqM0
妥当だぞ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:48:15 ID:YtdcXbL20
そういや松井さんはあのころはプレーオフで
活躍してたのか

1年目は
イチロー>>>>>>>>>>、城島、松井、井口
>>岩村>>福留>>>カズオ

こんな感じか
53名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:48:19 ID:Y+D9dcgq0
顔も悪くて打率も悪い
54名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:48:31 ID:BsfYX/xK0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  ワシは育ててへん
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
55名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:48:57 ID:iI3gHu+2O
汚いドメさん
56名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:49:01 ID:2EuxBouHO
あんだけ金もらってこの程度か(笑)
57名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:49:11 ID:AlAl1Cwc0
負けだすと怪我のせいにして休場する横綱みたいな奴だな
58名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:49:53 ID:yxwGS+JE0
>>41
ストライクゾーンの違いが大きいんじゃないかなあ。
松坂がまだ西武にいたころ、週刊文春に連載コラムを持ってたんだが、そこで
「日本のプロ野球はアマと比べてストライクゾーンが狭い。だから、プロ入りした投手が
ノーコン扱いされて潰れるケースがある。」みたいなことを書いてる。
福留は、その狭いストライクゾーンでさえ、外角球をセルフジャッジしてストライク取られて
激怒するような選手。
まして、外角に広いメジャーのストライクゾーンには、適応が難しかったんじゃないかな。

そして、日本時代の福留は、調子に乗ったら手がつけられないほど打ちまくるが、
いったん不調に陥ったら、ものすごくスランプの期間が長い選手だった。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:50:09 ID:3z/6/9VH0

シーズン中に怪我を言い訳にしなかったのは立派




と言って欲しいんだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:51:06 ID:h71/yo5i0
>>52
つ井口はルーキーイヤーでリング持ち
61名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:51:14 ID:WxfOl1tA0
シーズン最初っからひじの影響でダメな年になるって言えよ詐欺師野郎
62名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:51:19 ID:YtdcXbL20
外は広いけど全体としてはメジャーのほうが
狭いだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:51:26 ID:Kw4RzDPvO
福留を批判する際に、松井をイチローと同等扱いする奴が結構いるな(笑)
64名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:51:35 ID:QNcUwxHL0
朴に続き銭留も言い訳がデフォになるのかw
65名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:51:56 ID:Oh69gIDZ0
>>63
ギクッ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:52:38 ID:Aq2pRSGxO
しかし、あれだけ払わせるのも器ではあると思う 小粒にはそんな運はないような

プレースタイルやフォームからしても、なんか風格は感じてしまう
67名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:52:47 ID:lAMZ+3pjO
松井秀樹より案外行くのでは?と思った俺は松井に失礼。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:53:12 ID:ANFL0S0zO
カブスのフロントがアホすぐると言わんのか?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:53:22 ID:zA8ymsfs0
FACK DOME
70名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:53:50 ID:6MutVfV30
じゃあメジャーいくなよ
詐欺だろ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:54:30 ID:TqMSGbrMO
>>12

内心感じていても実力不足とは絶対言わんだろ。プライドの塊だからな。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:54:34 ID:YtdcXbL20
これで日本人野手に大金かけることも
なくなるだろ。
NPB機構大喜び
73名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:54:37 ID:te+sdaGO0
本当ならもっといけたのに的な言い訳って何か意味あるのか
74名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:55:05 ID:/WbKP6otO
年俸はスンヨプの倍以上だな。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:55:24 ID:Oh69gIDZ0
>>73
肥えドメがガキであることの証明
76名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:55:54 ID:CdVzTAvO0
糞落合が無駄な猛練習させたから!
77名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:56:35 ID:Aq2pRSGxO
技術面に加え…て書いてあるから実力不足も認めてるだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:56:46 ID:FXcMPQcq0
シーズン末期は外角低めのストライクゾーンに対応できてなかった。
まあ、メジャーにはルーキーには特に広めにストライクゾーン取ったりする審判も居るけど。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:56:53 ID:BrVjGRc50
外角投げときゃ安パイみたいにいわれてたな
80名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:57:00 ID:iBDLHDjP0
福留はこの成績が順当ですな。
味噌にいたときでも3割打っていないのに何を大物ぶっているのかな?
あんな金額で取る方がバカ。たまにはアメリカにも煮え湯を飲んでもらわないとね。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:57:04 ID:IFoRlzhH0
NPBのスタークラスのほとんどが返り討ちに合う状況
イチローは別格として
イボイの偉大さが良く判るな
最高峰リーグで平凡な選手でいられるポテンシャルの高さ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:57:15 ID:f59QFz5I0
>>37
そうかもしれんね。

>>48
イチローの一年目は500万ドル
福留の一年目は1000万ドルを超えているだろ。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:57:42 ID:yxwGS+JE0
>>66
去年、アエラに載ってた記事ではあるんだが。
福留は、実はメジャーに行く気はなかったという話が出てるんだな。
福留は、本当は中日に残るつもりでいた。提示額が低かったんでFA宣言したものの、
中日を出て行く気はなかった。ところが、メジャーが出てきてマネーゲームになり、
とんでもない金額が提示されてしまって、出て行かざるを得なくなってしまったという話だった。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:57:45 ID:mlTmnrxX0
>>62
最近は内角も取ってる
上下に関しては選手に依存するけど
イチローのストライクゾーンはデフォがボール2つ分で好調だとボール4つ分だから世界一広い
85名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:58:23 ID:/lzBBejWO
NPBのデータって児戯だからな
もう少しどうにかならんのかね
どこが緻密な野球だよ
86名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:58:37 ID:TA7u6DSt0
もう本気で日本人に期待持つのやめるだろうな
87名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:59:10 ID:IFoRlzhH0
>>82
結局本場のスカウトも見る目がないというこったろうね
あるいはコレばっかりは環境相性が物をいうから
技術論だけでは予測できないのかも
88名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:59:27 ID:j05uom840
こいつはひどい
まずはエラを削って来い
アレで球がよく見えないんだと思う
89名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:59:39 ID:ARQ9lrcr0
>>85
ID野球もメジャーから受け売りだしな
90名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:59:50 ID:CpZav1db0
自信たっぷりだったのに渡米前の手術の影響とか詐欺かよ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:59:52 ID:39dlBJzD0
これで日本人打者の評価が下がり
大リーグ挑戦する人が減るのかな
92名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:00:16 ID:CdVzTAvO0
>>83
元々メジャー指向じゃなかったからな。
すべて落合が悪い。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:00:44 ID:v67SDvjX0
なんか可哀想なんで
もう一年期待してみよう
94名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:00:46 ID:+aS0g9zIO
カル・リプケンに技術的にメジャーレベルじゃないと言われる
32歳の男を悪く言うな!!!可哀相だろうがw
95名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:01:29 ID:CFIq14T60
落合がいないとなんもできねえなこいつは
96名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:01:42 ID:wlMqs/goO
実際ひじが万全ならもっと活躍できたと思うぞ
福留はNPBでは抜けてたのは事実だし頑張って欲しいが
97名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:02:34 ID:uZzc56lgO
花瓶みてえな顔してる(笑)
98名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:02:39 ID:1rda0MQf0
右ひじ詐欺
99名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:02:44 ID:c0jBsEw9O
>>52
お前みたいに不等号使う奴ってバカしかいないよな。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:03:05 ID:3bEOZDKI0
松井みたいな言い訳してんなよ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:04:22 ID:nR6Dmscf0
松井の04年.298 31本 121打点
   05年.305 28本 116打点は改めて偉大だ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:05:01 ID:xHZ2ep8k0
去年サボって治療(笑)に専念してたくせに。
もう引退しちゃえばぁ?銭留さん。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:05:09 ID:Oh69gIDZ0
1年目がダメじゃ、たぶんもうダメだと思う。
メジャー1年目ってその選手のだいたいの力が現れてると思う
ドメだけじゃなく日本人MLB選手全般の話ね。

ドメは来年も良くて.280 15本ってとこじゃない?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:05:14 ID:YtdcXbL20
>>84
いやストライクゾーンはフランコーナが証言してるとおり
狭いよ。外は今そんなに広くない
105名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:05:38 ID:TqMSGbrMO
106名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:05:58 ID:YtdcXbL20
>>99
なにか気に障ったか?w
107名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:06:19 ID:C/pOcnj30
だから、メジャーの野球に合わせる必要ない。日本でやってたそのままでやる。
なんて言ってたのが間違いなんだよ。
ボールの速さもストライクゾーンも全然違うんだから。
来年は工夫してくるとしても、慣れて活躍できるとしたら再来年以降だな。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:06:24 ID:OI86RhaL0
>>96
だから外角球を打てないんだってw
日本時代から打てないのに、どうやったらメジャーの広い外角を打ち返せるんだよw
岩村の方が遥かに左打ちはうまい、流してスタンドまで運べるしなw

日本限定打者に過ぎなかったんだよ、福留は
109名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:07:21 ID:Oh69gIDZ0
ドメは井川コース濃厚だろ。
ご愁傷さま
110名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:07:59 ID:3bEOZDKI0
>>101
なんで微妙に水増ししてんの?w
111名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:08:35 ID:TA7u6DSt0
しかしみんな最初だけは調子いいな。
あっさり研究されて撃破されていくのか、
ただ調子が落ちてくのか、
その両方なのか。
両方かな。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:09:47 ID:7z7l0YV/0
>>101
打点もHRも増やしすぎだろw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:10:10 ID:rU6xRpyPO
怪我してたから成績でなかっただけ。
福留はメジャーでも屈指の打撃技術あるし、来年は首位打者もありえる
114名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:10:39 ID:SSikYSgc0
日本じゃ岩村より2つくらいは上の格の選手だったのに

まあ日本にいては稼げない大金を貰っているんだから本望だろうが
115名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:11:58 ID:Aq2pRSGxO
>>108 福留の打撃成績は岩村と変わらないぞ


年俸とセカンドであるから、ここまで評価が違う
116名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:12:16 ID:v67SDvjX0
甲子園時代のスイング見るとまじで天才なんだけどなぁ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:12:36 ID:XVR3KqW50
長距離移動しまくりでバテたんだろ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:12:57 ID:nXFK8jx70
今季はあまりに糞すぎると思ってたけど怪我だったんだね
オールスターまでが本来の福留だよ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:12:57 ID:tToSjby50
はいはい後付け後付け
120名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:13:07 ID:/29pWkBu0
>>114
岩村はNPB時代は本気でやってなかった感じだけどな
今の岩村は年金のために向上心の塊だけど
121名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:13:10 ID:8i0FIZOd0
すげえ
マツイ(朴)ばりの無責任言い訳だぜ
もうこの域まで達したかw
122名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:13:59 ID:urZsn7070
松井はメジャーでやっていくために外角を流す打撃にした
最初は強引に引っ張って内野ゴロを連発してたけどね
外角は流す、ただしあまり強い打球は打てない
でもライン際に行けば二塁打になるし、それなりの率は残せる

外をスタンドまで運べないのでホームランの量産は諦めるしかない
その代わり3割100打点で評価を維持しようという感じ

ただ松井を本気で抑えようと思ったら、それはとても簡単
松井はブラッシュボールを投げられると途端に腰が引けるようになるから
中軸だと攻めが厳しくなってまったく打てなくなる

福留の場合は外角を克服することすらできない、全然松井より劣っている
123名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:14:21 ID:BhdjMmw1O
なーんだ、右ひじの影響か。
よし、それじゃあ来年はいけるな。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:16:20 ID:7z7l0YV/0
イチロー  NPB通算  .353
福留    NPB通算  .305

こんなに差があるんだからイチローがMLBで.310の年に
福留が.257でも不思議はないだろ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:16:23 ID:8i0FIZOd0
「実は体が…」って、終わってから言い出すのは
パクさんだけの得意技だったのにw
126名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:16:32 ID:rU6xRpyPO
>>123首位打者いけるよ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:17:38 ID:ERIPEOlp0
ここまで酷いとは予想しなかったが、あのバカ高い契約は出す方が悪い。
黒田も高過ぎ。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:18:16 ID:YEuTjs5hO
言い訳か。
仮に肘が本当に悪くて成績上がらなかったら、故障者リストもしくはスタメンから外れるべき。
チームに迷惑かかってるだから、ホントイチローを筆頭に自分の記録しか頭にない。
人間性疑う
129名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:18:41 ID:h71/yo5i0
ジム・ヘンドリーとケニー・ウィリアムス・・・なぜ差がついたのか 慢心・環境の違い

某MLB雑誌風;
ジム・ヘンドリー・・・
シカゴ・カブスGM。記録を重視。去年から今年にかけて過大評価の契約を連発。
その一環で福留獲得も2年連続プレーオフで一つも勝てず。イエスマン。
現役経験なし。

ケニー・ウィリアムス・・・
シカゴ・ホワイトソックスGM。強運の持ち主。スタッツ無視の勢い補強。
井口を獲得した2005年にホワイトソックスを88年ぶりの世界一に導く。堅物。
現役経験あり。主要コーチ陣は全て自分より選手としては格上という微妙な立場。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:18:41 ID:ml/Or3Fq0
こいつシーズン前にインタビューで偉そうなこと言ってた記憶がある。

岩村は応援したけどこいつは潰れろとしか思わなかった。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:19:04 ID:cT3YKhb10
・MLBは死球少ない(脳内ソース)から思い切り踏み込んで打つ
・当てられたらマジギレする

これができなければ中長距離打者は難しいだろ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:19:15 ID:pO5l+i16O
ケガならしかたないね^ ^
133名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:19:18 ID:8i0FIZOd0
来年の今頃は「ヒザが…」再来年には「腰が…」って
続くんですね分かります
134名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:19:19 ID:jTWvgzIn0
6月頃に怪我してたよな、あれ以来、ずっと直ってなかったってことか。

135名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:19:45 ID:s/DYoUQV0
こいつだっけ?
円安だかなんだかで数億円損するとか言ってた銭ゲバ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:19:50 ID:uRKahqSd0
優秀な日本人コーチを、3000マンくらいで雇って連れて行けばもう少しマシな成績残せたんじゃない?
なんならヨッシャーとか。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:20:03 ID:0RB8z1npO
福ダメって見てて華がないんだよな
GIジョーの日本兵みたいだし
138名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:20:58 ID:6n8XTuzi0
やきうの限界だよ 
139名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:21:04 ID:Aq2pRSGxO
プレースタイルに華はあるよ ただ成績が期待より悪すぎるからカッコつかない
140名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:21:26 ID:FGSrhZdl0
>>1の写真見てると全然申し訳なく思ってない
ふてぶてしい態度に見えるんだけど…
141名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:21:28 ID:JiqxPi0H0
カブスは佐々木恭介をコーチとして招聘すべきだな
142名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:21:29 ID:8i0FIZOd0
単純に攻略されただけじゃん
言い訳見苦しいw
143名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:22:14 ID:22Kt+41F0
今年の松井も数年前のデレク・リーもそうだが
手術後1年目って大体無理したらダメ。
2年目に漸くまともにプレイできるようになるって感じ。

144名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:23:59 ID:2YBaOStM0
イチローはさすがにアレだが、松井程度の成績なら
誰でも簡単に抜けると思ってました
ごめんね、マチュイサンw
145名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:24:16 ID:a76tUQUz0
新庄 打率268 本10 打点56 年棒2200万円

福留 打率257 本10 打点58 年棒・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:24:30 ID:uFe+7mVgi
肘の手術の影響はガチだろう、守備でも庇ってるみたいで精彩を欠いてるし
まぁ今シーズンオフがキモだな
147名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:24:31 ID:6t6PPKG70
福留「この程度の出塁率ですみませんでした」

イチロー「・・・・・」
148名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:24:50 ID:9hl+Zyk80
ファンなんているの?w
149名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:24:56 ID:zgvYpGtQ0
これが実力でしょ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:25:00 ID:sOTttpJy0
心配するな
ファンはいない
151名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:25:16 ID:Aq2pRSGxO
キャリアハイの打撃成績は松井が日本人ナンバーワンだよ
152名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:25:37 ID:39dlBJzD0
今年の数字が大リーグでのキャリアハイだったりして・・・
153名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:25:58 ID:RoV9h6pY0
この程度の出塁率ならいいとこ7億だな
154名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:26:42 ID:Qgmp3ToH0
福留 .258 10本 58打点 OPS.738 (←手術明け)
岩村 .274 6本 48打点 OPS.729
松井秀.294 9本 45打点 OPS.794(規定打席未満)
イチロ.310 6本 42打点 OPS.747
城島 .227 7本 39打点 OPS.609(規定打席未満、アリーグLVP)
松井稼.293 6本 33打点 OPS.781(同上、2004−2005年連続ワーストオールスター選出)
井口 .232 2本 24打点 OPS.598(同上、シーズン途中で解雇)
田口 .220 0本  9打点 OPS.580(同上)


手術明けでも日本人1位の成績なんだから、よく頑張ってるよ。
来年に期待しようぜ。

155名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:27:14 ID:pOvqmiRcO
言い訳すんな チョン留!中日裏切ってメジャー行ってこの結果か。ざまぁwww
156名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:27:20 ID:Aq2pRSGxO
最初は人気あってファンいただろ なぜかオールスター選ばれたから
松井と違って日本人票頼みではない
157名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:27:27 ID:hJosArLQO
ファンなんかいないから安心しろよゴミ留
158名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:27:40 ID:eJamO7V+0
落合にフォームを見てもらわないとこんなもん
159名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:28:18 ID:kivHPTDb0
>打率2割5分7厘、10本塁打、58打点。プレーオフは10打数1安打だった。

年俸10億以上でこれか・・・・清原は日本のプロ野球での不労所得王だったが、
福留は世界一のプロ野球不労所得王だな。 
160名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:28:25 ID:yee2S4fs0
>>151
ステロイド使えた最後の年だっけ?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:29:43 ID:sOTttpJy0
>>156
カブスヲタが調子に乗ってソリアーノのついでに入れまくっただけ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:29:50 ID:2ZCniHqO0
>>154
同じ手術明けでもDL入りして消えていった松井よりは働いたな。
福留も途中DL入りするべきだったかもな。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:29:52 ID:RoV9h6pY0
>>154
イチローの方がちょっと上だろ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:30:33 ID:MaPTQkgNO
俺も小学校の頃は駆けっこでいつもビリだったな。
何故ならお腹が痛かったから。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:30:36 ID:LbLifP/D0
出だしは良かったですやん
こんな取って付けたような言い訳して誤魔化してるようじゃ来年も期待できないな
166名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:30:58 ID:lxy9IZlR0
こいついい訳ばっかだよな。
行く前から、やれる自信はありますか?って聞かれて
あるから行くんです的な事言っててこの様
で、来年はやる自身がある。
一生言っとけw
167名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:31:49 ID:Aq2pRSGxO
自信ないなんて言う選手はいねえだろ…
168名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:32:05 ID:UTir5Syf0
>>154
結局松井が一番か
169名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:32:12 ID:uFe+7mVgi
来期の福留の成績は

.280 15本 と見た

170名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:33:36 ID:lxy9IZlR0
>>167
いや、やってみないとわからないとか不安はあるとか
適当に濁しとけばいいじゃん
171名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:34:37 ID:YtdcXbL20
>>169
福留がそれだけ打てればそこそこいい
守備いいし
172名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:35:01 ID:Vw7N1rOtO
OPSはそんなに悪くないのに打率が低いと損だな
173名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:35:35 ID:Aq2pRSGxO
>>170 そんな選手は見たことない  しかも、あれだけ評価されたんだから自信ついちゃうだろ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:36:20 ID:LbLifP/D0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081008010_p.html

なんかもう所謂チョンそのものですな
175名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:36:21 ID:YtdcXbL20
球数は投げさせるし
よく選ぶことは選ぶからやっぱ1.2番だろうな
176名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:36:23 ID:/WbKP6otO
来年こそは2年目の松井を越えろよ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:36:35 ID:r+yp8u+hO
>>154
実際、岩村の成績もかなりショボいが、年俸とポジションが福留と違うからな。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:36:37 ID:6EnRavjM0
てへっ
怪我怪我
179名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:36:57 ID:lxy9IZlR0
>>173
松井や井川なんかは
不安もあるって感じのコメントしてるぞ。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:36:59 ID:wFP6CWHu0
>>162
無理してやってたんだろうな。
松井も走り方が明らかにおかしいといわれて周りから強制的に
DL入りさせられなかったら、多分、あのまま続けるつもりだったろうし。
福留の場合、肘だから首脳陣も怪我の具合が分からなかった。
日本人は自分から痛いとは絶対言い出さないから、周りによく分かってる
奴がいないとダメだな。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:37:34 ID:HeOjZrmF0
何で言い訳してんの?
カッコ悪いヤツだな。

イボイ2号だろ。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:37:44 ID:YffDlBBq0
>>172
五輪で思ったけど、やっぱ打者は打率だよ
OPSの高い村田や中嶋と比べると、打率の高い川崎、青木の方が頼りに成った
183名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:38:44 ID:nXFK8jx70
結果出す前からメジャーにいてこれ以上無理ってくらいもらってるのがな・・・
あれだけ金に執着があった男だぞ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:38:47 ID:OXGV98ZM0
fuck留らしいな
185名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:38:57 ID:AosMJ46W0
肘とか膝やった奴は、手術1年目は大体ダメ。
来年は元の福留に戻るよ。

186名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:38:59 ID:Aq2pRSGxO
>>179 ポジティブでいかなやってけない  松井の不安はケガだろ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:39:40 ID:sOTttpJy0
>>182
村田と中島の今年の打率見て来いよw
188名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:40:16 ID:D6XJmxVQO
言い訳かよ。パクイ二世だなこいつは
189名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:40:28 ID:oOSms+jf0
>>182
「釣り」だよな?w
190名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:40:45 ID:r+yp8u+hO
>>182
そんなのたまたま調子が良いか悪いかでしょ。
村田や中島の今年の打率知らないのか?
川崎なんて去年が打率高かっただけで、基本的に足で稼ぐ選手だよ。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:41:11 ID:Aq2pRSGxO
>>182 五輪は短期だし印象で語るな 

川崎とか半分も出れてねえし
192名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:41:25 ID:9NgBHB7Q0
言い訳かよwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:41:54 ID:l4XM54hv0
言い訳すんなやカスが!
194名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:42:11 ID:sOTttpJy0
明らかに攻略完了されて落ちていったのにひじが悪いなんて言ってたら来年も駄目だな
195名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:42:27 ID:nXFK8jx70
打率が低いのがゴミってのは変わらんだろ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:42:54 ID:0CDg3A0A0
______. ______
|偶然だったな ||給料泥棒!!|
 ̄ヽ('A`)ノ ̄ . ̄ヽ(`Д´)ノ ̄
197名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:43:33 ID:lxy9IZlR0
福留って自分の不調を誤魔化すクセあるよな。
ずっと打てなかった時も、チームが勝ってるので問題ないとか
今回の3連敗も、チームが浮き足立ってた、初戦を落としたのが痛いとか
全体のせいにしてる。


もっと自分自身のダメさを前面に出せよ。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:44:06 ID:/cJaI4UC0
言い訳とかいってるやたら厳しいニートがいるけど
スポーツやったことある奴なら分かると思うが
怪我あると部位にもよるが、かなりパフォーマンス下がるぜ。
体力も普段より消耗しやすいしな。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:45:30 ID:LtmGY7SX0
カブス金やりすぎ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:45:40 ID:XiYzV0KqO
自分ライトなスポーツ好きで、テレビや新聞見てて福留やダルビッシュとか
なんだが嫌な感じで苦手だったけど、この前2人のBlog見てたら
全然苦手じゃなくなった。Blogって影響力凄いな…
村田もキモいと思ってたけど、Blogだと子煩悩だったの知ったりしてさ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:45:57 ID:jTWvgzIn0
>>154
なんだかんだいって、日本人2冠か。
そういえば、2年連続ワーストオールスター選出の松井稼の1-2年目は
OPS6割台だったよな。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:46:48 ID:nXFK8jx70
>>198
理由として口に出した福留のような選手もいれば、言わない選手もいるんだろうな
203名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:47:08 ID:L0A17IjqO
ファンに申し訳ない

こんな成績でたくさん年俸貰っちまって

笑いが止まりませんw

       こうすけ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:47:36 ID:Oh69gIDZ0


俺は >>182 に同感だな。

村田・中島はバットに当たりそうにないか、当たってもポップフライ。

川崎は転ばせばなんとかなる
青木はそれに加えてヒットゾーンに運べるうまさ。
これはイチローの長所でもあるんだが。

日本人が世界と戦うにはこういう打撃の方向なんだろうな、と思った。

まぁ村田・中島は調子悪すぎた、ってものあるけど


205名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:47:38 ID:lxy9IZlR0
>>198
もちろんその通り。
でも成績を怪我のせいにするのはかっこ悪いから
実際怪我でも、黙っとけって意味だろ
プライドある選手は怪我を理由に言い訳しない。
黙ってる
206名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:47:46 ID:KwPNf6A50
外角にチェンジアップ系投げられると強打できないもんな
来年は二割いかなかったりしてw
207名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:47:52 ID:sOTttpJy0
日本人二冠とか恥ずかしい考えだな
チーム内のスタメン争いで負けてるのに
208名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:48:24 ID:EvfTRMVy0
>>198
試合出るなら怪我を言い訳にしてはだめだろ。特に金とってプレーしてるプロは
ちゃんとしたプレーができないなら試合は出るべきじゃない。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:49:31 ID:Ii8LxW940
こうやってみると、イチローってすげーんだな。
イチローの故障って聞いたことないし・・・。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:50:24 ID:w+yIkHlB0
日本じゃ痛いの我慢してよくがんばったとか言われるかもしれないけど
向こうじゃチームに迷惑かけるぐらいなら休めよクソがって言われる
211名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:50:31 ID:fRNSTAcL0
>>201
リグレーでこれでは……産業廃棄物レベルでは…
212名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:51:50 ID:h//GF9jf0
福留なんてこんなもんだろおまえら期待し過ぎてたろ
WBCで全く打てなくてやっと韓国戦でHR打てた
あれが福留の実力と思ってたから別に意外でも何でもない
213名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:51:59 ID:lxy9IZlR0
>>209
実際は毎年細かい故障してると思うぞ。
選手によっては、出場を控えるレベルの故障。

ただイチローは口に出さずに結果だしてるだけ。
数字悪い時なんかは、体調悪い可能性あるけど言わないと。

214名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:53:12 ID:chb+jh3PO
ファンはいないから
215名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:53:25 ID:CUFbLwJI0
配球読むタイプだから
来年はもうすこしやれるだろう。
メジャーは長丁場だから、体力をどう維持できるかが鍵だな。
今年の反省を生かして頑張って欲しい。

216名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:54:06 ID:Ii8LxW940
>>213
そうなのか・・。イチローの言動は痛いものが多々あるけど
野球への取り組み方に関しては言い訳がないって時点で、ちょっとかっこいいな。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:54:24 ID:RDZSNeuV0
ワールドシリーズでHR打った松井さんの爪のアカでも煎じて飲んでろや
218名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:54:37 ID:wAozHBpI0
>>213
でも、でかい怪我はしないよな。
それは大きい。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:55:38 ID:n7qLgmYK0
>>209
そういう意味でもイチローって一流だと思う。
プロの選手が故障しないようにカラダを作るのは当然だけど
それが実践できてる選手なんてそんなにいないからな。

どっかの相撲取りしかり「ひじ痛」ってのは最近の流行りかねw
220名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:55:45 ID:w+yIkHlB0
外をうまく流し打ちできるか踏み込んで引っ張れる打者じゃないと通用しないよ
当然流し打ちだけじゃ長打は減る
221名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:56:08 ID:3CUpGUvq0
>>154 LVPて何?Least Valuable Player?まあ今年の城島はそんなもんだったよな
222名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:56:23 ID:0CDg3A0A0
>>198
プロリハビリストの清原さんをいじめるなって事だな
223名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:56:24 ID:gwppWz6p0
福留、マジかよ。
来年は3割20本期待してるからな!
224名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:56:58 ID:LV52FACl0
>>190
いやパワーのある選手は打球速度が上がって四球も多くなるので打率が上がりやすい
逆にパワーがそうでもないのに打率が高い選手は本当に技術が高いのでバッティングに
柔軟性があるということになる
225名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:59:35 ID:xt66c4FvO
イチローが一年目からいきなり首位打者など結果を出したのがいかにすごいかだな。
まぁ福留とイチローじゃあレベルが違うけども
226名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:01:45 ID:INAbahuS0
怪我なら仕方ないね
福留さんは中日の誇りなんだから来期はちゃんと怪我を治してがんばって!
227名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:02:50 ID:JlWSm6+1O
>>154
得点もいれろよ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:03:52 ID:r+yp8u+hO
>>224
中島は技術的に優れてると思うが…。
青木も内野安打狙いじゃないよ。
川崎は当てるだけが多いし、打率稼ぐタイプじゃないけど。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:04:26 ID:lxy9IZlR0
HRがたったの10本なのに三振100をクリアしたのも評価してやれよ。
岩村は6本で130だけどw
230名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:05:19 ID:Oh69gIDZ0
>>229

さすが何苦楚! 惚れ直したw
231名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:05:51 ID:K16nrftn0
>>63
でも福留を見るに、松井の二年目の.298 31本とかも相当立派だと思うよ
福留でこれなら、このレベルの成績残せる日本人いないんじゃないの
232名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:06:21 ID:uZzc56lgO
ブライアントよりひでえな(笑)
233名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:06:26 ID:RDZSNeuV0
イチロー 打率.320 HR10 打点50
松井秀  打率.295 HR25 打点100
城島   打率.290 HR15 打点60
岩村   打率.280 HR7  打点50

福留孝介 打率.257 HR10 打点60 New !!
234名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:07:14 ID:KrxTIbWx0
ケガじゃしょうがないよ
来季は完治させて3割目指してね^^
235名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:07:55 ID:J88XzENS0
そういや松井って何時からかファンに対してのコメント言わなくなったな
WBCショックか?
236名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:10:06 ID:CLWB5jpf0
>>231 ホワイトノリさんならやれるw
237名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:10:57 ID:lxy9IZlR0
松井はHR31の時でも三振103って
結構三振少ないな
238名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:12:49 ID:w+yIkHlB0
ヤンキースだから打率気にして当てる打撃が多かった
239名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:13:00 ID:d9LEFSjQ0
今年のシカゴは何かと日本人づいてるな。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:15:00 ID:Rbs3cBlK0
量産型イチローだと思ったら井口でした
241名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:16:46 ID:w9sAe6Il0
出塁率

松井秀.370
イチロ.361
福留 .359 
松井稼.354
岩村 .349

出塁率で比べるとほとんど差がない
242名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:17:19 ID:9gFt6Jkn0
M「右ヒジが痛い?そりゃWBCは無理だな」
F「そうですね。じゃあ焼肉でも食べに行きましょう」
243名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:17:50 ID:mdjVEkYJ0
ああ、中日球団に金出させた手術ですね
244名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:20:44 ID:dOWGo/w/0
こりゃひどいな 10万ドルの選手の成績w 新庄の1年目w

年1000万ドル以上取るし詐欺も詐欺 天才的やなw
245名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:22:57 ID:+5Ddfw+C0
さて、来期のカブスに誠意を感じる事はできるでしょうか?
246名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:24:46 ID:d9CgNWpXO
性格も不細工ですねw
247名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:24:52 ID:DlOrRgIb0
>>241
出塁率に差がないときは出塁数をみるべし
248名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:25:09 ID:GXraLpIlO
どっかで見た言い訳だな
249名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:26:06 ID:dNFHL/vY0
>>241
率系は規定打席に達してない分引かないと
250名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:26:18 ID:RDZSNeuV0
福留
プロ野球2年目の成績  打率.251 HR15 打点56
メジャー1年目の成績  打率.257 HR10 打点58

そっくりにもほどがある
251名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:27:42 ID:TQ2sgABT0
外角をさばく技術が圧倒的に足りない
日本で通用したのかもしれんが酷かった
252名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:29:24 ID:QoHsaZu2O
福留のファンを公言してる人を見たことが無い
253名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:30:35 ID:iSGbH5oy0
なんか誰かさんみたいないい訳だな。
かっこ悪いよ。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:31:03 ID:spMgCOCP0
3割20本80打点と踏んでいたんですが・・・
255名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:31:23 ID:Fc/mpdef0
   AVG/OBP /SLG / OPS/四球率/三振率
AS前
   .279 / .383 / .408 / .791 / .144 / .214
AS後
   .217 / .314 / .326 / .640 / .129 / .194
ラスト7試合
   .091 / .286 / .364 / .650 / .214 / .181

PS .100 / .100 / .100 / .200 / .000 / .400
256名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:33:25 ID:+5Ddfw+C0
>>252
ナゴヤドームの試合を観に行くと
ドメユニフォーム着たファンはそこそこいた。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:33:44 ID:4huzWBvk0
会見でのブータレた態度見ると
とてもファンのためにプレーしてるとは思えんよ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:34:20 ID:L3C3vnjb0
.   AVG OBP SLG
3、4月 .305 .416 .421
5月 .293 .388 .404
6月 .264 .387 .402
7月 .236 .306 .382
8月 .193 .293 .253
9月 .178 .288 .289

.    AVG OBP SLG
Home .292 .397 .428
Away .225 .322 .333
259名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:35:00 ID:B/h4GjWe0
260名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:36:58 ID:rU6xRpyPO
>>254そんな数字出せる日本人は絶頂期の松井秀喜ぐらい。
まぁホームランは日本で30の打者はメジャーで10前後が平均かなぁ。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:39:02 ID:r+yp8u+hO
>>260
イチローも日本では20本前後打ってたしな。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:40:57 ID:dNFHL/vY0
松井と比較するから少なく思えたけどイチローの3割15本も地味に凄かったんだな
263名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:44:06 ID:rU6xRpyPO
>>262その年に日本にいたら打率370でホームラン32ぐらいかもしれんw
264名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:47:51 ID:3ff41m6PO
松井とイチローしか通用しないわけだな
265名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:51:00 ID:w9sAe6Il0
イチロー
年俸 $18,000,000. 打数686 打率.310 得点103 打点42 出塁率.361

福留
年俸 7,000,000. 打数501 打率.257 得点79 打点58 出塁率.359

打率で差があるけど内容をくらべると実は同じくらいなんだよね
イチローのほうが打数が多いから得点は多いけど、その分凡打数も多いわけで
年俸と比べると福留のほうが仕事してるともいえる
266名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:52:00 ID:H3suDoFZ0
>>264
1年目のイチローと比べろw
267名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:52:28 ID:FRhsDhVa0
>>265
そうやってカブスのファン納得させられるか?
268.:2008/10/08(水) 12:53:39 ID:nwcY/TIh0
>>265
イチローは7年MLBで積み重ねた実績による年俸
一方福留は日本人が積み重ねた実績による詐欺、自分お力は一切関係なし
269名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:55:49 ID:fRNSTAcL0
打数が多いから得点は多い
こんな理論をいれるなら
チームの総得点も入れたら?
270名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:56:16 ID:DFqsVOBRO
>>265
打率でも差がありすぎだろ。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:57:07 ID:ldjSaw950
言い訳しても本人的にはお金がもらえるから批判されてもどうでもいいんだろうな
272名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:58:36 ID:+xAjPKQsO
来季3割20本出塁率4割だな
273名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 12:59:25 ID:RWI6pZdJO
日本時代の成績から

打率−.050
ホームラン−20本

打者はこれくらい成績落ちてるイメージ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:01:55 ID:745wgJPWO
>>273
新庄は例外
275名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:02:29 ID:em5AEMmX0
で?来年は巨人なん?
276名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:04:49 ID:eRGSaBMo0
第二のノリさん候補筆頭の銭留さんには頑張って欲しいな
277名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:05:21 ID:Pnu0x1xz0
>>268
>>自分お力は一切関係なし


ゴネ留さんのシーズンオフの獅子奮迅の銭闘を舐めんな。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:05:32 ID:1EMet7rE0
銭留なんて最初からいらなかっただぎゃ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:05:52 ID:v9dwjtL10
イチロー
686打数 103得点 213安打 265塁打 42打点 65三振 56四死球 43盗塁 278出塁
福留
501打数  79得点 129安打 190塁打 58打点 104三振 82四死球 12盗塁  211出塁

イチローより84本ヒットが少なく、24点得点が少なく、75塁打数が少なく、31個盗塁が少なく、67回出塁が少ない
ちなみにイチローの方が187打数多いが、福留は四死球が多いので、打席数は160ぐらいの差
280名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:06:10 ID:AQfxCB5R0
銭留の後出し言い訳は聞き飽きた
281名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:06:53 ID:TQ2sgABT0
プレーもそうだが、華がない
これは松井にも言えることだが目立たない
282名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:07:28 ID:fZIpBFCK0
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)」
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005120302.html
283名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:08:47 ID:wBtdmhnD0
新庄て結構すごかったんだな。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:10:45 ID:GI8XJ/CRO
今まして岩村が調子いいから銭留と比較しやすいな。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:28:34 ID:dz0kghZm0
憧れのMLBでプレーしたくて渡米した訳じゃないもんな
286名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:29:31 ID:u8a5ke5E0
日本人選手は単打に徹して、ゴキヒットを駆使しないと駄目
とにかく長打を捨てて
単打単打ゴキヒット単打単打ゴキヒット
287名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:34:09 ID:+xAjPKQsO
来季が楽しみだな
288名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:34:52 ID:N4izAdCD0
井川とはなんだったのか
289名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:39:48 ID:+dmHtf08O
俺もセックスの後に早漏隠すための言い訳するよ。
福留の気持ちはよく判る。早漏の奴は数多くいるはずだ。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:41:09 ID:9gFt6Jkn0
井川

それを夜空を駆けるひとすじの流れ星
291名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:44:21 ID:Oh69gIDZ0
井川

それはアメリカのバブル崩壊を先導した死兆星
292名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:47:19 ID:f5z2p6/D0
言い訳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

うむ。これでますいに並んだな。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:48:06 ID:1LRJsYBm0
>>182
俺も同感
OPSとか言ってる奴うざい
絶対優越感に浸りながら言ってるし
メジャーにかぶれすぎ、横文字かっこいいとか馬鹿かwwww
劣等感の塊wwwww
294名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:56:49 ID:FGEVKxSX0
今になって言い訳始めたのかwwwww

氏ね
295名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:10:45 ID:8CCpfaLR0
メジャーは星野みたいに我慢してくれないからな・・・
296名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:21:13 ID:LqE+AtzB0
帰ってきて年俸500万から再出発しろ
Fuck Do Me
297名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:22:07 ID:HeCnL4T20
一年目で打率2割5分7厘、10本塁打、58打点。

これってけっこういい成績じゃん
なんで批判されるんだろ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:24:47 ID:FGEVKxSX0
>>297
年俸1億ぐらいなら文句言われないだろうけどな
299名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:24:58 ID:TyorQJngO
これでイチローと岩村だけか
一年目から活躍してんのは 城島も
300名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:25:56 ID:7sY0U7iKO
言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳言い訳
301名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:26:38 ID:YCWADpkX0
福留さん+華−大金=新庄さん
302名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:27:57 ID:Q+15UT290
慣れない環境の中でよく頑張ったよ。
来年はかなりの数字出ると思う。皆謝ることになるよ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:28:04 ID:HeCnL4T20
カブスは一応プレーオフまでいけたし
福留の個人成績は微妙でも
チームプレーに徹してたんだからいいんじゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:29:24 ID:b/a6XVAHO
>>293
メジャーでも既に時代遅れの指標になってるけどな
305名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:33:01 ID:0+VgzQn00
詐欺師
306名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:35:42 ID:sed11zvKO
>>297

年俸の割りにはしょぼしょぼだからだろうな
307名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:35:50 ID:5G+RUFLX0
何処かが痛いので成績が云々は辞めた時に言って欲しい


成績載せてるけど何試合出ての数字?
5000万の年俸でそれ位の数字なら納得もありうるけど
何億も貰っての物なら言われるのは・・・

ピネラに嫌われたから?来期の処遇が微妙?
308名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:36:18 ID:MasUSS8+O
まーた言い訳かよ、いい加減にしろ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:41:13 ID:uhtFSIdU0
>>309ならチョン消滅
310名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:42:16 ID:26jl69MW0
典型的な日本人だね。
あとから実は我慢してたんだけど・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:43:09 ID:xYiT9uSaO
ゴキローよりマシ
312名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:45:19 ID:XfFUgj+e0
打てずとも

仕方がないさ

偶然だもの


みつを
313名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:47:37 ID:2FkY9zel0
やべーw半端なくかっこわりーw
314名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:50:09 ID:Lf1gq3Uf0
結局、不振の主な原因は相手の対策の方にあったわけか
315名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:50:15 ID:uhtFSIdU0
チョンが沸いてるなw
316名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:51:09 ID:tvwIbSEH0
言い訳キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
317名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:51:57 ID:OCE4sMVf0
福留カレーそろそろ賞味期限切れだったな、そういや
318名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:52:41 ID:XEsWwCl30
松井の偉大さがよくわかるな
何年も三割キープの100打点
319名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:55:53 ID:rdejh3KN0
誰かと思ったら、偶然だったあの人ね。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:57:10 ID:+WUci8aO0
>>318
>何年も三割キープ
???
321名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:57:56 ID:7h8TSGCc0
福留は自分を高く売ったよ 大したもんだ 色々言われても どおって事ないよなwww
322名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:58:20 ID:7z7l0YV/0
>>318
ギリギリ三割超えたの1回だけじゃ?w
松井の三割超えも偶然だったな
323名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:58:28 ID:5ZSlLUg80
「言い訳はしない」ってのも言い訳だろ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:59:50 ID:7h8TSGCc0
田沢も福留を見習ってガンバレ!
325名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:02:00 ID:tvwIbSEH0
言い訳だぞ
326名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:03:29 ID:H3suDoFZ0
福留って、だめだろ。ていうか城島もだったし。日本でそこそこでも
アメリカでは全く通用しないってことだろw
327名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:03:52 ID:XfFUgj+e0
>>320
>>322

朴秀喜ファンにはよくあること
328名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:05:32 ID:H3suDoFZ0
今、中日いるノリなんか3Aのままでメジャーにあがれもしなかったw
イチローには、超快速があるけど。普通に打つやつらには無理なんだろw
329名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:06:55 ID:tvwIbSEH0
青木「・・・」
330名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:07:41 ID:Yi6jEO1m0
言い訳かw
卑しい守銭奴がw
331名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:09:08 ID:3Mbnv9UX0
怪我した方がファンのためだったな
332名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:14:45 ID:XfFUgj+e0
第2戦の逆転2ランを含め、シリーズ全試合(4試合)で安打を放った。
18打数7安打、打率.389、4打点に3得点。
表彰がない地区シリーズで岩村をMVPに挙げたのが、オーナーのスターンバーグ氏だった。

「全試合で得点か打点を挙げ、二塁の守備は何年もやっているようだった。
シリーズのMVPといえるよ」と絶賛した。


岩村はシーズン通して活躍中だし、モヒカンがチームや地元ファンにまで広まる人気選手だが
福留もポストシーズンだけでも活躍すればファンやトップの見る目はもう少し違ったかもしれんね
333名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:16:34 ID:277t7BLd0
松井秀喜

03年 打率.287 本塁打16 打点106
04年 打率.298 本塁打31 打点108
05年 打率.305 本塁打23 打点116
06年 打率.302 本塁打8  打点29
07年 打率.285 本塁打25 打点103
08年 打率.294 本塁打9  打点45

松井>>>>>超えられない壁>>>>>福留
334名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:17:23 ID:+WUci8aO0
>>328
一ヶ月くらいはメジャーに居たぞ
成績は惨憺たるものだが
335名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:18:30 ID:MKwr0j890
福留 1年目:打率2割5分7厘、10本塁打、58打点

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次の年から研究されて下り坂間違いなしwwwww

336名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:19:35 ID:5iziH12K0
言い訳していいわけ??
337名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:22:37 ID:b/a6XVAHO
>>333
松井さんってショボいとか言われてるけどNPB時代から比べて成績の下げ幅は一番少ないよな
338名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:54:03 ID:ivKYkS4oO

ベンツだったかマクラーレンだったか忘れたけど、
あの5000万の車はどうなった?
339名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:55:11 ID:A+1CSHuE0
外角がまったく打てないだけだろ
仮病使うなよ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 15:58:26 ID:uGoyAo6/0
>>297
   AVG/OBP /SLG / OPS/
4月 .305 / .416 / .421 / .839
5月 .293 / .388 / .404 / .792
6月 .264 / .387 / .402 / .789
7月 .236 / .306 / .382 / .686
8月 .193 / .293 / .253 / .546
9月 .178 / .288 / .289 / .577

ラスト7試合
   .091 / .286 / .364 / .650

PS .100 / .100 / .100 / .200

成績が下がり監督・コーチと相談するも福留は
「自分のバッティングを変えない」の一点張り。
駄目駄目な打席でファンにブーイングされながらも
首脳陣はそれでもどうにか自分で調子を掴むかと試合に出すも打率2割。
チームの優勝、そして福留がちゃんとした戦力成績になって欲しいと願うも
自ら変わることを嫌い、イライラ。
ついに9月は地区優勝間近でベンチ入り。
「自分は評価されて入団したんだから自分が変わる必要はないだろ」
そして馬鹿なカブスはPSでも使い散々な成績の福留に切れだす。

「監督・GMの評価ではなく、まずは(自分自身の)パフォーマンスの向上が必要」
要約:監督・GMに従わねえよ。俺のやり方で俺が望むパフォーマンスを目指すのさ
カブスファン呆れる。←今ここ

チームチーム言ってる松井さんのほうが全然可愛いもんだ
341名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:01:11 ID:pEfqMlNs0
福留 .258 10本 58打点 OPS.738 (←手術明け)
岩村 .274 6本 48打点 OPS.729
松井秀.294 9本 45打点 OPS.794(規定打席未満)
イチロ.310 6本 42打点 OPS.747
城島 .227 7本 39打点 OPS.609(規定打席未満、アリーグLVP)
松井稼.293 6本 33打点 OPS.781(同上、2004−2005年連続ワーストオールスター選出)
井口 .232 2本 24打点 OPS.598(同上、シーズン途中で解雇)
田口 .220 0本  9打点 OPS.580(同上)


手術明けでも日本人1位の成績なんだから、よく頑張ってるよ。
来年に期待しようぜ。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:03:43 ID:MkVyJBwr0
ゴキ朗よりもマシだろ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:04:18 ID:Jv36Mqif0
顔も悪けりゃ成績も悪い
最低だな
344名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:04:36 ID:5X8lXwE80
毎度の言い訳キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
カブスファンははらわた煮えくりまくってるぞ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:05:52 ID:tdrcyQ5gO
>>333
松井は別格だわ
福留が来年成績を飛躍的に上げるとか想像つかないもん
346名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:08:02 ID:uGoyAo6/0
>>342
イチローが最初2ヶ月だけ3割でそこそこ活躍してあとは2割台・2割切る打率で
俺のやり方でやるだけだからとか言ってたらどうよ?
347名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:09:47 ID:5qn6xPyC0
いつから言い訳できるようになったんだ? 松井以下だなこいつ 実績もないからゴミクズ以下
348名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:12:21 ID:A+ludrxz0
カブスも大枚叩いてこんな糞外人つかんでアワレだなw
349名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:13:02 ID:XGV7SmEEO
メジャーで通用した野手は松井秀、イチローぐらい。守備で新庄くらい
350名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:13:58 ID:25MWFHH/0
これは酷い
351名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:16:55 ID:A+1CSHuE0
弱点バレバレになっても監督コーチの言うこと聞かないとかクビだろ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:18:17 ID:wg1tMdyu0
福留の談話

「けがなく(お金もたくさん貰え)終えたのは本当によかった。
(成績は)期待してくれたファンには申し訳なかった(がファン
はお金をくれないから正直どうでもいいです)。」

「(既にお金を沢山貰えモチベーションがあがらず更に)自分
の体にメスを入れたことで、どこか体が(激しい動きに)拒否
反応を示すことがあった。
その中でどうにかしないといけなかった(がお金は既に沢山
もらっているので正直どうでもいいです)。」
353名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:18:20 ID:5X8lXwE80
イチローと福留はかなりの差があるぞ
しかも福留は松井にも遠く及ばないんだからな
354名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:21:18 ID:QGj2RBwo0
他の選手の日本からの落ち方考えても怪我で悪すぎただけだな
3割、15本くらいは打てるシーズンくるだろ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:22:14 ID:AEQbHxqYO
あれだ
シーズン当初の活躍はカブスファンが書いてたように
偶 然 だ ぞ
356名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:23:10 ID:H+Bh5Iz00
>>318
100打点は少なすぎるよぅ
357名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:23:43 ID:DtmeN1dY0
福留はもう少しオープンに構えた方がいいんじゃなかろうか?
358名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:24:09 ID:T88PPvse0
岩村>カズオ>井口>福留
359名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:25:02 ID:+GDiK4XVO
>>333
2年目以降の記録になんで*がついてないんだ?
360名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:26:04 ID:rh8jn9Ag0
せめて盗塁ができればな・・・・
361名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:27:32 ID:DDxZ1wEs0
松井秀コースっぽい
来年は成績が上がって、そのうちケガだらけ
362名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:27:34 ID:scT9KoAf0
朴秀喜と書いてないと何かしっくりこないな
363名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:28:05 ID:uGoyAo6/0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/playoff/2008/text/200810060001-spnavi.html
>7月以降の不振の理由に関して、福留はシーズンに入る前の練習不足を挙げた。

つい数日前は練習不足って言ってたのにな
364名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:30:18 ID:5X8lXwE80
>>354
なんで怪我のせいにしてんだ?(笑)それでも金額に見合った働きじゃないんですが
金返してやれよファック
365名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:31:20 ID:Sy+uwAEn0
2ちゃんでは叩かれてるが、
松井秀は偉大だったんだと思う。

岩村とか福留の成績の落ち方は醜すぎる。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:36:08 ID:ha0MslEL0
でも何苦楚はチームに溶け込んで楽しそうだし
すごく充実してるっぽいよね
野球は成績だけじゃないな、と思えるよ

ドメの場合は全く思えんが。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:40:21 ID:/3F2Wb2L0
>>356
少な過ぎる?
100打点超えてる打者が何人いるのか、記録みたことあるの?
368名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:42:52 ID:S4Z45Xfw0
和製ビョンの力を舐めるな
369名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:44:15 ID:CgtjbNkCO
サッカーの高原と被るな…
370名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:44:42 ID:Zdfwk55u0
シカゴの2チームでは、熊がノース・サイドと言う裕福な地域を本拠にしてて、
白靴下の方は柄が悪いサウス・サイドが本拠
こっちは当然スタジアム周辺も殺伐としてる
それに比べてカブスの試合に行ったときは、ブロンドの多さにびっくりした。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:45:32 ID:ZcfMkFg20
福留 .258 10本 58打点 OPS.738 (←手術明け)
岩村 .274 6本 48打点 OPS.729
松井秀.294 9本 45打点 OPS.794(規定打席未満)
イチロ.310 6本 42打点 OPS.747
城島 .227 7本 39打点 OPS.609(規定打席未満、アリーグLVP)
松井稼.293 6本 33打点 OPS.781(同上、2004−2005年連続ワーストオールスター選出)
井口 .232 2本 24打点 OPS.598(同上、シーズン途中で解雇)
田口 .220 0本  9打点 OPS.580(同上)


手術明けでも日本人1位の成績なんだから、よく頑張ってるよ。
来年に期待しようぜ。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:45:36 ID:qtPGBfUD0
2年目「怪我が再発してしまったから・・・・・」
373名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:45:56 ID:/3F2Wb2L0
http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=1&td=b&k=110

これと>>333の記録見比べてみろ。
それに松井はイチローのようなしょぼい内野安打はほぼ皆無。
2ちゃんの松井批判がどれだけ的外れか分かるだろ。
松井は天才だよ。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:47:16 ID:LcS6rksR0
日本→アメリカの補正値は
打率でマイナス4分、ホームランは3分の1でしょ。
イチロー松井秀以降の野手の成績は醜すぎる。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:47:46 ID:OUI3XmG70
応援してるファンなんていないから安心していいよ。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:50:10 ID:dJ68M7Cg0
.257まで落としてたのか・・・?
監督もファンもあんなだし、来年大変だな
377名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:50:16 ID:deiQt6+a0
>>373
>それに松井はイチローのようなしょぼい内野安打はほぼ皆無
全力疾走してもアウトにしかならないんだから当たり前だろw
378名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:50:17 ID:YihsJuU/O
FUCK DOME
379名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:51:35 ID:OqsX2Q6g0
200万ドルぐらいで残り契約バイアウトできないの?
380名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:52:19 ID:EmAKPmhFO
言い訳すんな
みっともない
381名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:52:24 ID:mjEffB7k0
全盛期のイチロー>>>全盛期の松井>>>現在のイチロー≧現在の福留>>>>現在の松井

こんな感じかな。
382名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:53:23 ID:ZzyrorwM0
>>367
ランナーズオン打席数や得点圏打席数がリーグ1位で
打点王から40〜50打点離されるって情けなくないか?
打席数リーグ1位なのに170安打みたいなもんじゃね?w
383名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:55:06 ID:/3F2Wb2L0
>>377
は?
純粋な安打で3割近い打率をキープしてることを強調したかったんだが。
イチローの内野安打連発なんて柔道でいえば外国人選手が点数稼ぎの判定勝ちばっか狙うみたいなもんさ。
アメリカじゃそんなに歓迎されないだろうよ。
384名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 16:56:14 ID:H/kzFVr/O
>>367
 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)


【松井秀喜】 1300万$
 ランナーズオン打数  得点圏打席数  打席時ランナー数  打点
2007: 274(AL19位)  210(AL6位)    483(AL-位)   103(AL12位、打点王に53差)

【イバネス】 550万$
 ランナーズオン打数  得点圏打席数  打席時ランナー数  打点
2007: 270(AL22位)  167(AL44位)   409(AL-位)   105(AL11位、打点王に51差)
385名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:32:40 ID:+7vyY9ZC0
>>383
【実質】の次は【純粋】ってことか?
386名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:33:16 ID:GEYQug9K0

15 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 21:23:20 ID:???
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「えっ……」

今週号マジ震えたわ、青山は神

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_059945.jpg
387名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:35:27 ID:oAkadKdY0
>>367
秀喜さん好きな人には怒られるかもだけど
秀喜さんが最低限の仕事の出来るバッターだったら
少なくとも打点王又はそれに準じる打点(130ぐらい)は行ってたよぅ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:47:57 ID:5Y6q8zLR0
>>367
松井は日本人の中ではダントツ天才。確かにそう思う。
しかしメジャーの中に入ったらそこそこであるのも事実。
389名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:50:23 ID:oAkadKdY0
>>367
あともう一つ
>>100打点超えてる打者が何人いるのか、記録みたことあるの?
これはマイナスだよぅ 毎年チームに複数いるよぅ 
おかえしだよぅ
ヤンキースの総得点見た方がいいよぅ
390名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 17:54:24 ID:eBG2oGPJO
>>383
逆だ。
野球とは走攻守、肉体の全てを使ってこそ野球だ。
走らない、内野は守備しない、クロスプレーもない、そんなスピード感の欠片もないプレーを誰が喜ぶか。

そんなプレーしか出来ないなら野球とは別の競技を作ってそこで活躍してくれ。
競技名はマツイとでもすればいい。ゲートボール並に老人でも出来るスポーツになるだろう。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:03:08 ID:f/8+lula0
写真みたけど、「申し訳ない」って言ったとは思えない程の態度だったぞw
392名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:03:41 ID:8VStjvtZ0
右ひじさえよければ3割余裕だったのに・・・
393名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:04:47 ID:vkCE8soj0
シーズン中に球団の金で手術して、ファンや球団に後ろ足で砂かけるようにMLBに移籍
どこ行こうと申し訳ないって考えるような人間ではないな
394名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:06:42 ID:ZpUzJe4f0
コイツ大嫌いな俺からしたらGJ
来期もこの調子で、ぶちきれたカブスファンに命を狙われろ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:12:52 ID:LB2jmWo0O
実際怪我や言葉の壁、日程等の影響はあるんだろうね。
自信をなくして技術をいじったりしないで、まずはこれらを克服してほしいね。
それでもうまくいかなかったら技術でしょ。
うまくいかないと自信がなくなって周りのいうことに流されちゃうから、まだ自信をもってやってほしい。
ただ調子が悪かっただけってことなんてよくあるしね
イチローも周りの人間に流されないようにしてるらしいし
結構好きかっていうからねみんな
396名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:15:52 ID:oz6ymkJ60
そもそも手術明けのメジャー経験も無い選手に50億とか馬鹿すぎだろw
397名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:21:43 ID:5C+PqzBa0
似てるなあ松井秀に
398名無しさん@恐縮です :2008/10/08(水) 18:25:46 ID:DI7cKLot0
怪我のせいにするってw
福留は会見でいつも偉そうで嫌い。
ゴジラ松井とイチローを見習え!
399名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:29:36 ID:Ick4z4hL0
福留は、来年イチローのようなスタイルでいくのか、
松井のようなスタイルでいくのかを決めることが大事
どっちつかずの中途半端(イチローと松井の中間)だとまた今年の二の舞だ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:29:50 ID:oz6ymkJ60
>>35
これが結論だな
401名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:41:58 ID:VHj+fxWPO
頭頂部がアレになってるな
402名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:50:50 ID:6j1AFfNvO
>>101
2005年の成績違うぞ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 18:52:05 ID:iIprzoRq0
ここまでのポテンシャルと結果をひっさげてて、ここまで人気ない選手もいない
中日ファンにまで嫌われて・・・
404名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:19:11 ID:LB2jmWo0O
>>268

福留はしっかり日本で実績残したから
405名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:22:24 ID:LB2jmWo0O
>>293

> 絶対優越感に浸りながら言ってるし

横槍失礼。すごい自信ですね。馬鹿はあんただろ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:50:20 ID:euiTMR+L0
セイバー口にする奴は
得意げでイヤミな奴や馬鹿が
多いのも事実
407名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 20:59:39 ID:11jKTEZnO
>>404
契約内容がありえない
408名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:41:17 ID:RgTYNKF40
ドメヲタは半島人
これは間違いない
409名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:44:10 ID:NTzi4kmq0
怪我明けでも日本人二冠だからな
来年は期待してしまう
410名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:57:18 ID:ht3/gpJj0
150試合 .257 10HR 58打点 12盗塁 ライト 年俸700万ドル
 93試合 .294 9HR 45打点 0盗塁 DH 年俸1300万ドル

下の選手の方が明らかに泥棒だな
411名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:00:49 ID:02JkUrqb0
楽天岩隈も去年10月に手術したそうだけどw
412名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:04:19 ID:Wx5Rz47t0
福ダメも福ダメ厨も見苦しさでは超一流
来年も期待できるな




超一流の見苦しい言い訳が
413名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:04:30 ID:xMclbH/VO
巨人の坂本と成績変わらねーじゃん
新人王候補だな
414名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:05:53 ID:m2NSd4gR0
>>371
不調でも日本人の野手の中では第一人者だな。
来年は3割15本80打点は狙えるだろう。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:05:55 ID:+mO1pmWlP
今の中日におけるビョン吉みたいな存在だなww
416名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:08:01 ID:uupIMs3R0
こんなに不調でも日本人2冠って結構凄いな。
実力はあるんだな。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:15:59 ID:DAfzVJ7/0
>>412
超一流???
言い訳書いてるのはあいつだよ
三流以下の間違いでしょうが(笑)
文体がワンパターンだからわかるでしょ?
ほら、「日本人二冠」とか「来年は〜」とかで見抜けるでしょ?
418名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:18:42 ID:9FqjOnvbO
>>371
日本人ひでーな
軒並みOPS7割台かよ
419名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:37:51 ID:6n+9AL310
少し見ない間に朴ヲタ朝鮮人が
朴がいかに偉大かと工作しまくってるが
焼肉教祖は福留以上にヤバイと現実を認識しろよ
420名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:45:06 ID:3DLoOMc+0
またお前か…
421名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:49:29 ID:6n+9AL310
っつーか便箋15枚で言い訳する番町朴秀喜には誰も勝てねーよ(笑)
422名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:50:17 ID:t1cr1NOpO
LVPってなに?松井一夫はまたワーストオールスターとったの?
423名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:05:39 ID:b1YwSra30
福留って、日本プロ野球に来た外国人選手に
例えると誰になるの?
424名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:08:01 ID:3DLoOMc+0
>>423
グリーンウェル
425名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:08:30 ID:4BM4hlMU0
新庄  打率2割6分8厘 10本 56打点 年俸  20万ドル
田口  打率2割8分8厘  8本 53打点 年俸  55万ドル
福留さん打率2割5分7厘 10本 58打点 年俸1300万ドル 
426名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:10:23 ID:8BouhLSk0
>>423
F・ハワード(太平洋クラブ)
427名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:17:09 ID:UCtl70uy0
>>425
今年の福留の年俸は700万ドル

2008年 700万ドル
2009年 1250万ドル
2010年 1400万ドル
2011年 1450万ドル
428名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:17:34 ID:4BM4hlMU0
>>423
マドロック(ロッテ)
429名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:21:44 ID:lgg2ndsn0
>>427
来年次第では、最後の2年が恐ろしいことになりそうだな
430名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:25:18 ID:9/9T0HMhO
ファン感サボるような奴が何言ってんだよ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:32:20 ID:s+tP5Wpg0
もう少ししたら糞ナゴヤのマンセー番組とかGetSportsなんかに出るだろ。
「今年はあえてフォームをいじらなかった」
「今の自分がどれだけのレベルか試した」
「来シーズンはこちらからメジャーに合わせにいく」
「三割はいけるでしょw」
こんな感じでまたスカした態度でキモい喋りでもするだろ。
あのナル入ったのが最高にキモいんだよなwww
432名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:43:51 ID:pfaVKPd60
言い訳は見苦しいから辞めろ!
古巣にも迷惑かけて謝罪は済ませてるのか?
433名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:45:25 ID:LutVwIAE0
中日ファンだが言わせてもらう もうおまえノリさん枠でも要らない
434名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:45:46 ID:rsssFOEoO
>>423
イ・ビョンギュ(中日)
435名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 01:50:08 ID:NmdHrtg70
早くも松井化ワロタ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:05:05 ID:rNp7QPp6O
>>427
それでも新庄の35倍。
成績は新庄以下。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:41:23 ID:WFIQauezO
マジ嫌い。消えて欲しい。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:43:45 ID:FLBRD9tG0
再び殊勝なコメントを出せるようになったんだな
439名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:47:39 ID:roWo9jYlO
427
こんな成績でも来年は13億くらいもらえるのかW
ほんとバブルだな。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 02:57:57 ID:lMZ/EO/L0
松井は日本帰ってきたら、それなりにファンもつくし、年俸でもごねないからいいが、福留は銭ゲバすぎるから帰ってこないで欲しい
井川さんは天然だからいらっとする部分もあれど愛すべきキャラだから日本帰ってきても良いと思うが、川上は銭ゲバすぎるから帰ってこないで欲しい
441名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:37:06 ID:NmdHrtg70
イチローの2001の年俸は300万
ついでにMVPやらでボーナス出たんだっけ?

なお、新人王・MVP・首位打者・盗塁王・シルバースラッガー賞・ゴールドグラブ賞を同時に手にしたのはメジャーリーグ史上、イチローのみである。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:38:06 ID:+ze3G2640
言い訳乙であります
443名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:40:53 ID:6pdbB5770
会見みたがいつもあんな感じなのか
そのうち撃たれるぞこのバカ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:46:34 ID:xE7/2i3wO
>>443
偉そうな雑魚ってイラっとくるよね…
まだある程度ルックスがあれば様になるのに
まあまあイケメンのイチローでもむこうでは子供みたいって言われてるのにこいつはなんて言われてるんだろ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:47:36 ID:WFIQauezO
アメリカ人「顔のデザインが悪い。」
446名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:48:20 ID:NmdHrtg70
会見の動画ってどこにあんの
447名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:49:40 ID:1NMg6ePhO
不細工でも愛嬌のある不細工と生理的に無理な不細工がある
こいつは生理的に無理
448名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 03:52:45 ID:PwHm8RjkO
開幕戦はやっぱり偶然だったんだな
449名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:12:23 ID:Ab4BZu7m0
日本→MLBは
大体打率で4分、本塁打で20本減ってことだね。
福留も実力どおり。

新庄さんだけはどこ行っても同じだったが。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:16:15 ID:fQucyXnuO
>>449
新庄のメジャー挑戦前年と日本復帰一年目の成績見れば新庄もそれに漏れてないのが分かるよ
451名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:35:24 ID:5qHfozA5O
銭留なら金で解決出来るよ
452名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:44:28 ID:UtmLljW10
パクさんと仲良くなれそうじゃないか
453名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:45:43 ID:/2CirpJjO
たしかにイチローとは馬が合うかも
454名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 04:47:37 ID:yIAiDw4d0
福留のウィキが全然更新されないな
成績載せたくないのか?w
455名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:15:18 ID:RZIdje280
>>454
次に更新されるのは引退後。
ちなみに岩瀬のウィキは北京五輪について一切書かれてない。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:48:34 ID:FXJxTJlt0
>>333
松井さん以上の選手は、あと10年は出てこないな
457名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:50:27 ID:FXJxTJlt0
>>449
一番、変わってないのが田口。むしろ進化した。最近は年齢のせいで衰えてきたけど。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:29:57 ID:Aguun07T0
>>333
そうやって並べると松井ってなかなかの成績残してるのがわかるなw
459名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:58:32 ID:G4Cj9bhVO
メジャーあんま見ないんだけど走攻守・過去の実績・年齢全て含めた総合的観点からみて福留とエーロッドどっちが上?
460名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:59:38 ID:wGs0Dvh5O
右肘が悪かったのか、それならしょうがない
461名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:24:16 ID:t5MGbrw70
色々書かれてるけどなー・・。福留が活躍出来なかったのは個人的には驚き。
イチロー以外でまともな成績残せる日本人打者ってこいつくらいだと思ってたから。なんだかんだ言ってもメジャーレベル高いよな。
462名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:21:23 ID:RZIdje280
>>459
Aロッドはメジャーの歴史で見ても屈指のバッター
463名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:48:58 ID:DFPdt1140
>>460
肘が悪いくせに肘つきながら会見してるよ
464名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:50:41 ID:JeSbhaoZ0
>>460
福留の性格も知らないのか?これが福留
腹が立ってくるなー
465名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:52:37 ID:fOQ2Xlwl0
恥ずかしいから日本に帰って来いよ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:53:37 ID:BDPaRdz40
銭留は日本の恥
467名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:55:32 ID:Kp5EWPbsO
屑打者のくせに、大打者松井さんみたいな言い訳するなよ
468名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:29:15 ID:++g61Ps+0
>>458

00年 打率.270 本塁打30  打点91
01年 打率.271 本塁打45  打点125
02年 打率.279 本塁打29  打点102
03年 打率.272 本塁打45  打点124
04年 故障
05年 打率.263 本塁打39  打点121
06年 打率.264 本塁打34  打点107


セクソン>>>>>超えられない壁>>>>>松井
469名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:35:37 ID:rhDyOX6D0
>>459
甲乙つけがたいが、さすがにAロッドがやや上か。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:41:59 ID:EnzyVHJU0
>>467
ふてくされた顔がかわいげがなく醜いな
471名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:49:57 ID:qJGG3Mdv0
>>469
福留ってどんだけ〜www
472名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:01:40 ID:FXJxTJlt0
>>468
おい、07年、08年のデータを示せ。
松井さんの安定した打撃と故障がちのセクソンじゃあ、話に並んだろ。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:55:17 ID:ibM9TH880
これって、GMの責任問題じゃん
474名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:03:24 ID:ICEhfYSE0
fukutomeって

チームが赤字なのに4億円を強引に取った奴でしょ?
あはははは!!!!なに?このていたらく?
負け犬!フクトメ!がはははは!
475名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:35:06 ID:OtWIOyKW0
福留さんは百害あって一利なしだからなあ
とりあえず中日にだけは戻って来ないでね
476名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:16 ID:0B3OL1fM0
来年のドメは凄いよ。
.330の35本 100打点
477名無しさん@恐縮です
>>475
いるだけでチームが呪われるからなw事実、中日の日シリに福留はいなかった