【サッカー/キング】サッカーニュースBS日テレJ紹介新番組にカズ登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サザビーφ ★
Jリーグ百年構想をテーマに、JリーグやJクラブの活動を紹介する
BS日テレの新番組「百年旅行〜明日へ紡ぐメッセージ」(毎週金曜
午後10時半〜11時)の試写会が7日、東京・文京区のJFAハウスで
行われた。第1回にはJリーグ、日本サッカー界をリードしてきた
横浜FCの元日本代表FWカズ(三浦知良)が登場する。 Jリーグの
佐々木一樹常務理事は「ピッチ外の活動を紹介する番組。まだ15年
しかたってないJリーグだが、オフザピッチの活動が誕生してきている。
多くの方に見ていただき、ご理解いただきたい」と話した。
[2008年10月7日19時53分]

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20081007-416748.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:49:50 ID:ALHAEKfn0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \     
   /    (●)  (●) \ 記念カキコさせてもらうお
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
3名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:50:53 ID:zuDtlwNq0
カズモン
4名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:51:10 ID:CnlNkvSZ0
もんじゃ焼きはカズだと思ってる
5名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:52:04 ID:ZGgHuWX90
カズはホントすげえわ
なんで代表入れないんだよ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:54:13 ID:7r61qXGy0
俺は代表合宿に参加するモリシとアキを激励しようと、選手達の到着を待ちわびていたんだ。
そうこうするうちに選手達を乗せたバスが駐車場に到着して、選手達がグラウンドへ向けて歩いてきたんだ。
そうこうするうちに、黒崎や前川なんかの今となっては地味な選手達(ファンの人、ゴメンねw)に混じって、
明らかにオーラが出てる選手が二人、こっちへ歩いてきたんだ。 それがカズと前園だった。二人で並んで歩いて来た。仲良かったんだろうな。

俺、ミーハーみたいに凄ぇって思ったよw
俺は目の前まで歩いて来たカズと前園に 「サイン頂けますか?」と訊ねたんだ。
するとカズはにっこり微笑んで 「もちろん」 と答えてくれた。
そうしたら前園は俺を無視してスタスタ歩いて行こうとしたんだ。
そうしたら今までニコニコ微笑んでいたカズが急に険しい顔になって

「おい!ゾノ!!」 って前園を呼び止めたんだ。

びっくりして振り返る前園にカズは 「おめぇ、プロだろ?」 って語りかけたんだ。
そうしたら、前園、こっちへ戻ってきてサインしてくれたよ。


そん時のカズ、おしっこちびるくらい格好良かったよ。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:55:36 ID:7r61qXGy0
〜カズ伝説〜

カズが怪我で満足にボールも蹴れない日々が続いた。
ある日カズは、「ボールが蹴れなくてもドリブルはできるじゃないか。」
練習熱心なカズは明けても暮れてもドリブルをした。
まるで不安を紛らわすかのように。
カズがドリブルをし、ボールを跨ぐたびに芝生が剥げ上がり、土が露出し延々と道が出来てしまったのである。グラウンド上に。
以後その道は誰がそう呼び始めたのかはわからないが、自然とカズロードと呼ばれるようになった。
今はもう新しいグラウンドになり、もうそのカズロードは無くなってしまったのだが、彼がサッカーを続ける限り、カズロードは延々と続いていくであろう。
私たちの心のなかに。
8名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:55:36 ID:vV954VXB0
携帯将校かと思ったら違う記者だったw
9名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:56:21 ID:7r61qXGy0
Jリーグブームになる数年前、キャプテン翼に触発されてブラジルを一人旅してた
サッカーは大して上手くなかったし、ポルトガル語もロクにしゃべれなかった
でも絶対にマラカナンスタジアムに行きたくってさ
でも道が分からなかった
有名な場所だし誰でも知ってるだろと思って、道端でボール蹴ってる連中に声をかけたんだ
白人、黒人、混血、でっかいのに小さいの。ブラジル人って本当にサッカーが好きだよ
俺にとってラッキーなことに、日本人まで混ざってた
俺より少し若いくらいの兄ちゃんだった
向こうも俺が日本人だと気付いてくれて、「どうしたんだ?」と気さくに聞いてくれた
当時の俺はマラカナンスタジアムを『ワールドカップの決勝をやったスタジアム』としか憶えてなくて
「ワールドカップ決勝のスタジアムへの行き方を知りたいんだけど…」って聞いたんだ
するとその兄ちゃん、今でも憶えてるけど、物凄い真剣な顔で答えてくれた
「練習!!練習あるのみだ!!努力に努力に努力して、はじめて行けるんだ!!」
凄かったね。ポカーンとしちゃったよ。こっちはただ道を聞いてるだけなのに
とりあえず「ありがとう」って言ったらニッコリ手を振って、またサッカーに混じってった
その後、苦労してなんとかマラカナンスタジアムに行けた
そしてJリーグ開幕
でっかい風船の中から出てきた男を見て驚いたね
俺にワールドカップ決勝スタジアムの行き方を教えてくれた兄ちゃんだったんだから!!
10名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:57:11 ID:7r61qXGy0
2002年W杯の日本vsベルギー戦の直前まで、
彼は一人黙々とグラウンドで練習を続けてコンディションを整えていた。
ある記者が彼にその理由を尋ねると、

彼は
「試合直前だけど試合が始まるまでは何が起こるかわからないよね。
もしかしたら集団食中毒が起こるかもしれないし、
代表に選ばれたFWが怪我するかもしれない。
そして、もしかしたら誰かの代わりに自分が選ばれるかもしれない。
もし、そうなって自分が日本代表に選ばれた時、
恥ずかしいコンディションでピッチの上に立つなんてことは、自分には絶対にできない。
日本代表というのはそういうものじゃないんだ。後悔は絶対に残したくないんだ。」と答えた。

あれから12年たった2014年5月15日、今日も彼はグラウンドを走り続けている。
ある確信を胸に。

実況 NHK:山本浩

彼ほど悔しい思いをしたサッカー選手がいたでしょうか
彼ほど非難の的になったサッカー選手がいたでしょうか

自分の力ではどうにもならない悲しさ、
異国の地で孤独に押しつぶされそうになった夜
彼はそれらを全て前に進むためのエネルギーにしてきました。

今、彼ほど日本中から愛されている男はいません。
そして、彼ほどサッカーを愛している男はいないでしょう。

彼は1人ではありません。
彼が胸の前で握りしめている拳の中には我々の魂が握られています。

キングの称号を持つ男が、今ピッチの中へ走り出していきました。

三浦知良、ワールドカップ、デビュー戦です!!


その年の6月、彼は伝説となった。「KING」の名とともに・・・
11名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:59:33 ID:7r61qXGy0
カズさん、覚えていますか?俺たちがスイスで帰らされたとき、カズさんはこう言いましたね。
 
「キーチャン、ワールドカップに一番近付いた男は俺とお前しかいねえんだぞ。

ワールドカップに行ったのが22人いるだろう、 ドーハではギリギリで22人が行けなかった。

ドーハが最も近付いたって言われてるのに、それよりももっと近付いたんだぞ、ワールドカップに。

…でも、行けなかったのは俺とお前だけだ。」
 


カズさん、俺は言いましたね。

「カズさんが外されるようなことがあれば、俺は帰りますよ。」って。

あれ、本気だったんですよカズさん。


あれから、俺は引退して、今はリポーターをやってます。カズさん。
 
『北澤さん!今のピッチを説明して下さい!…北澤さん?北澤さん?』
 
カズさん、俺、見えません。
ずっとずっと、この光景を待ち望んでいたはずなのに、見えません、カズさん。
涙が、涙が止まらないんですよ、カズさん。
 
『北澤さん!背番号11、今カズがピッチに飛び出しました!北澤さん!北澤さん…!』
 
カズさん、そこがワールドカップです。俺たちが、ずっとずっと夢見た。


2014年「number」7月特別増刊号コラム「KINGよ!!」より抜粋
12名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:00:04 ID:9z820Wey0
>>1
むしろ地上波でやってくれ。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:01:55 ID:7r61qXGy0
2027年、今年も2部とはいえJの舞台でプレーするKINGカズ。
カズがJ最年長プレーヤーになった頃にはまだ生まれてもいなかったアナウンサーがこんな質問をした。

「とうとう還暦までJの舞台でプレーすることになった訳ですが、一体いつJから引退なさるのですか?」

不躾な質問に記者団一同は凍りついたが、カズは笑ってこういった。

「まだまだやめられないよ、憧れの清水ロイヤルサッカーリーグでプレーしたいんだけど
 そこで活躍してるラモスさんが「お前みたいな若いのはJリーグレベルで技を磨いてからこい」だってさ。笑っちゃうね」
14名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:04:46 ID:7r61qXGy0
2038年 ワールドカップフランス大会

日本の初戦は奇しくも40年前のフランス大会でも戦ったアルゼンチン 。試合前日、競技場の碧の芝、その真ん中に一人の老人が立っている。

時間は既に夜半過ぎ、当然立ち入りは禁止されている。 それに気がついた警備員が、あわててその老人の下に駆け寄る。

警「コラ、ここは関係者以外立ち入り禁止だぞ」
老人「申し訳ない。私は日本代表の監督だ。迷惑かけたね、今すぐ出て行くよ。」

警「あ、監督さんでしたか、いったいなぜこんなところに?」
老人「イヤ、ちょっと忘れ物を取りにね」

警「忘れ物?それならばスタッフにすぐ探させます。いったい何をお忘れに?」
老人「いいんだ、もう見つけたから」

そう言って老人は去っていった。右手を左胸に当て不敵な笑みを浮かべながら

キングカズ・゚・(つД`)・゚・
15名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:07:46 ID:7r61qXGy0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 :サッカー日本代表 FW (主に点を取るお仕事、軽作業です)
期 間 :2006年6月23日〜2010W杯終了まで
勤 務 地 :世界各地・南アフリカ(採用決定後、現地へ直行していただきます)
給 与 :応談(結果に応じてボーナスあり)
採用条件 :日本国籍を持つ、国内または国外プロリーグ在籍者
       文句を言わない方
       Jリーグで100ゴール以上・代表で50ゴール以上挙げてる方
       やる気のある方
       代表に魂を注入できる方
       君が代を熱唱できる方
       ペナルティエリアで果敢に勝負できる方
       KINGの称号を持っている方
       ブラジルのプロリーグ在籍経験者、ポルトガル語堪能な方は特に優遇
       ※W杯未経験者大歓迎!期日が迫ってますので大至急ご応募を!
       尚、エースナンバー11番のユニフォームをご用意しております。
申込み先 :日本サッカー協会(担当:川淵)
16名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:11:11 ID:7r61qXGy0
■24時間テレビ「徳光の暴言集」
車椅子の方に質問するとき「障害者のあなたがわれわれ健全者に何かいいたいことありますか?」
司会者が徳光さんに「マラソン中の赤井英和さんに何か応援メッセージを」と言ったとき、
「長嶋巨人、ガンバレーーーーーーーーーー!!」
2002年の総合司会の抱負を聞かれ「今年は上原で行きます」
モー娘。と一緒に車椅子で踊る人に対して
「健常者のモーニング娘。と踊るのは難しいだろ」
耳の聞こえない女性に対し「耳をすませてください」
17名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:15:26 ID:7r61qXGy0
カズはJリーグ開幕のころ、
バカなマスコミが「野球は時代遅れ」と言ってたころ
「僕は野球好きですよ。」とテレビカメラの前でベルディの選手達とキャッチボールしてた。


開幕して間もない頃のインタビューにて
インタビュアー「最近は野球はもうダサい、これからはサッカーの時代だと言われてますが」
北澤「そういうことを言う人間にサッカーファンは名乗って欲しくない」

18名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:18:28 ID:7r61qXGy0
現・野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球/星野JAPAN】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃し4位に終わる★13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219499809/
19名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:19:54 ID:7r61qXGy0
徳光和夫の暴言集

「イチローは日本を裏切ったバカ野郎だ!いや、日本を捨てた弱虫だ」
「優勝は日本シリーズの第1戦が始まるまで諦めない。だって広島の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないでしょ?」
「金本は北朝鮮か韓国のいずれかに帰れ」
「あんなボロ球場(広島市民球場)でやるとは。全部東京ドームで巨人戦をするべきだ」
「ヤクルトファンは野村克也こと麻原彰晃を崇拝するオウム信者のようなもんだ。なんで、われわれ正義がオウム信者の抗議にビクビクしながら報道番組をやらなきゃいけないんだ。誰が謝罪なんかするか馬鹿」と発言した。
「ヤクルトファンは犯罪者」
「ヤクルトは解散しろ!」
福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)の故藤井将雄投手が巨人との日本シリーズを控えた時期に肺ガンで死去した際、
この訃報に対して「これで巨人軍は日本一確実だ」と言い放った。
■24時間テレビ「徳光の暴言集」
車椅子の方に質問するとき「障害者のあなたがわれわれ健全者に何かいいたいことありますか?」
司会者が徳光さんに「マラソン中の赤井英和さんに何か応援メッセージを」と言ったとき、
「長嶋巨人、ガンバレーーーーーーーーーー!!」
2002年の総合司会の抱負を聞かれ「今年は上原で行きます」
モー娘。と一緒に車椅子で踊る人に対して
「健常者のモーニング娘。と踊るのは難しいだろ」
耳の聞こえない女性に対し「耳をすませてください」
■その他
hideが急逝し、告別式に集まったファンに対し「他にやることないんですかね。」
サッカーW杯日本が負けた瞬間ガッツポーズをして「これで野球時代の再来だー!!!」
「アメリカはエイズの国」
阪神大震災が起きたとき「東京で起きなくて良かったですね」
20名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:53:23 ID:XnHfOUfpO
>>17
カズさんかっけー!
21名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:37:45 ID:aU+N+2tI0
サッカーでキングといえばサッカーキング
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/d6/ba/10060163464_s.jpg

異論は認めない
22名無しさん@恐縮です
カズが地上波ではないとは…

戦争だ