【訃報】俳優の緒形拳さん急死、71歳 映画やドラマ、CMなどで幅広く活躍★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
・緒形拳さんが急死…先月末には元気な姿も

 新国劇を経て、映画やドラマ、CMなどで幅広く活躍した俳優の緒形拳
(おがた・けん、本名明伸=あきのぶ)さんが5日、死去した。71歳だった。死因は不明。
新国劇の舞台ほか、「カンヌ映画祭」で最高賞に輝いた「楢山節考」など代表作は数知れず。
昭和の名優が慌ただしく逝った。

 突然の悲報だった。6日夜、東京・新宿区内の斎場で親族だけで通夜がしめやかに営まれた。
緒形さんの姉が横浜の自宅に戻ったところでスポニチ本紙の取材に応じ
「きのう(5日)亡くなりました。葬儀が終わった後に正式に発表させていただきます」と答えた。

 10月9日スタートのフジの連続ドラマ「風のガーデン」が遺作となってしまった。
先月30日に都内で行われた会見にも元気な姿を見せ、主演の中井貴一(47)を絶賛。
「代表作になるよ」と太鼓判を押していた。
食べ物を中心に毎日のように更新するブログでも同日「是非是非ご覧下さい」と
アピールしたが、これが最後の更新となった。

 緒形さんは58年に新国劇に入団。付き人となった辰巳柳太郎さんのもとで修業を積み、
めきめきと頭角を現した。創設者の沢田正二郎が唱えた「半歩前進主義」を指標にし、
「極付・国定忠治」や「関の弥太っぺ」「大菩薩峠」などの舞台で活躍。
65年にNHK大河ドラマ「太閤記」の秀吉役で注目を集め、テレビ朝日系「必殺仕掛人」の
藤枝梅安役も人気を呼んだ。その後はスクリーンでも実力を発揮。
「鬼畜」「楢山節考」「復讐するは我にあり」といった作品で、国内外にその名演ぶりをとどろかせた。

 2人の息子、幹太(41)と年子の直人(41)はともに父の後を追って俳優の道に進んだが、
関係者によれば、子供というよりもライバルとして見ていたという。
それほど仕事に関してはプロ意識に徹した人だった。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/10/07/01.html ※一部抜粋
画像:
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/10/07/images/KFullNormal20081007080_l.jpg

前スレ:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223335114/
★1が立った日時:2008/10/07(火) 02:47:53
2名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:26:05 ID:hB3m0eOoO
2なら働く
3名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:26:08 ID:C9g//w/m0
ご冥福をお祈りします
4名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:26:16 ID:U+vKQmBf0
( ´_ゝ`)フーン 
5名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:27:14 ID:hUjGfezN0
ジジイは毎日のように死んでいくんだからいちいち騒ぐなや
騒ぐのはミスターくらいでいいわ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:27:36 ID:8S0A0KscO
残念、ただそれだけです

合掌
7名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:27:59 ID:xUkcmJ1iO
好きでも嫌いでも無いが何かがひどく気になる

追悼何やるんだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:28:17 ID:V04pebFuO
>>5
鈴井さん死んだらそりゃ悲しむわ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:28:21 ID:hzs51e670
10名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:29:11 ID:zQ7gH00WO
ナムナム
11名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:29:14 ID:+2YhYVkKO
トリビアにドラえもん好きか何かで出てたよな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:29:29 ID:BGEQRnZGO
負けて悔しい花いちもんめ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:29:34 ID:HlMsR8tcO
マジか、いい役者さんだったのに‥
ご冥福をお祈りします
14名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:29:48 ID:56sq9GEXO
くやしぃーです。






合掌。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:30:27 ID:cgASBEO7O
で誰?
16名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:30:29 ID:c2bQPO8l0
こぶちゃん・・・・・・・・
17名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:31:07 ID:Nx1UkLrf0
梅安さん。・゚・(ノД`)・゚・。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:31:25 ID:T+yXuI7vO
風林火山の好きだったのに
19名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:31:34 ID:uiwChae/O
不器用ですから
20名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:31:40 ID:bu4wtfqf0

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  俳優の緒形拳さん死去、71歳
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    ご冥福をお祈りいたします
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
21名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:31:47 ID:FAfA9O2F0
林隆三が
22名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:31:50 ID:Y6ihIPxgO
渡哲也も大丈夫かな?
テレビ見たら痩せ細ってかなりのダミ声で体調悪そうだった
23名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:32:10 ID:p9GvuchtO
えええええー
24名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:32:18 ID:1fC907glO
本当に急だな…

ご冥福をお祈りいたします。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:32:23 ID:U8oo45W9O
緒形直人の嫁、誰だっけ?
26名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:32:38 ID:GKGbUJD9O
プラネットアースの蝶の大群のシーンが印象的だった。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:32:47 ID:ESJxzIQ+0
超ショック

今日は緒方さんの思い出にふけるわ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:33:01 ID:MTe9tMuY0
71歳という年齢考えたら無い話ではないが…やっぱ早いよ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:33:26 ID:GdOEHza10
16時から息子二人が会見するって@ソース テロ朝
30名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:33:47 ID:I3dMv7i9O
これは、びっくりした。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:33:49 ID:iTQ7xHrv0
森繁・・・
32名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:34:03 ID:Whaf3PGrO
おみくじ殺人事件も本当に完結したか……。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:34:13 ID:TzaGUMYwO
プリンターのCMの人だよね。
この人見る度にカッコイイ歳の取り方してんなぁ
とか思ってたけど残念だ。

あの髪型かっこよかったなぁ。
白髪も似合ってたし
34名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:34:33 ID:/dtWdes70
風林火山では馬に乗ってたな
35名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:34:44 ID:Pr2zmuqs0
ここ数年急激に老けてたから内臓の病気でも持ってたのかな?
36名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:34:53 ID:h1VqrdkTO
意外にスレのびないね…
37名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:34:57 ID:K40Uj0heO
色気があって…黙ってるだけで存在感があるんだよね
こないだも緒形さん映画見ようかとDVD物色してたのにくやしすぎる。
まだ71じゃ早いよ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:35:09 ID:IN1mexrDO
緒形さん主演の「予備校ブギ」最高でした・・ 
合唱
39名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:35:41 ID:hQojltdLO
森繁…
40名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:35:46 ID:2P4nTPDhO
風林火山の宇佐美はかっこよかったな
41名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:36:04 ID:vD5GfbXJ0
>>1
90年代の映画「大誘拐」に出演していたけど、そのとき共演した誘拐される
おばあさん役の人ってまだご存命なんだね。

なんというか、あまりにも早すぎる死が受け入れられない(´;ω;`)ブワッ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:36:08 ID:+K8VbTmLO
息子がイマイチなだけに心残りだろうな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:36:15 ID:oCZIT9fk0
ご冥福をお祈りいたします
44名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:36:22 ID:FAfA9O2F0
息子2人とも後継がせた。小泉といい、政治屋と芸能人は楽に儲けられて止められないようでw
45名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:36:35 ID:f2Pk0Lij0
まだ若いのになぁ・・・存在感のある役者さんだった合唱
46名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:37:15 ID:M3vHUO3pO
津川雅彦ブログ貼れよ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:37:20 ID:sBhazs8MO
名俳優だったな・・・ショックだ 残念 
合掌
48名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:37:30 ID:tXPGIQ/V0
尼子経久・・・
ついに逝かれるか。
ご冥福をお祈りします。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:37:38 ID:Qw2oOlfG0
おがたけん氏は神経痛
50名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:37:41 ID:cWz3GMFXO
っ菊
51名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:38:00 ID:0FKPkPBiO
ご冥福をお祈りいたします
52名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:38:02 ID:OGeZfV3w0
本当に胸が痛みました。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:38:08 ID:6HgG4Rh/0
吹き替え声優の記者会見の時、ずいぶん黄色いなぁ、。。。と思ったけど、
黄疸が出てたのかな。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:38:09 ID:QHDql2SL0
家宅の人でおっきしてました
ご冥福をお祈りします
55名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:38:20 ID:VQe9Ejbl0
黄金の日日でしか見たことないけど、あの秀吉は最高だった
最後の大河だったか、元就の尼子のカッコよかった
ご冥福をお祈りいたします
56名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:38:21 ID:6F1Ks1kJO
数々の映画賞を受賞した名優が、
最後に出演した映画が、ゲゲゲの鬼太郎…
57名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:38:35 ID:vbrcLfWJO
この間、テレビでみた時激やせしてて驚いた。
亡くなる前の長さんみたいで
冗談で「そろそろ死ぬんじゃない」っていってたんだが
まさか本当に亡くなってしまうとは…
58名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:38:37 ID:a5kjmZvTO
>>40
同意。
上杉に忍び込んできた勘助を見破って確認する演技が凄かった
59名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:38:41 ID:/7tv0m9VO
>>44
歌舞伎だって二世というか血縁ばっかじゃん
政治家はともかく見た目重視の芸能界なら、二世も良いのでは?
といいたいとこだが、二世俳優てブサイク多いんだよな…
60名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:38:59 ID:6jL0dRhu0
すごくショック・・・
ご冥福をお祈りいたします
61名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:39:06 ID:2nfEBfOuO
>>41 トトロのオバァ?
元気なんだ。それは何より
62名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:39:09 ID:9HJejytRO
死因は不明って何?
63名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:39:24 ID:glfagkAc0
ご冥福をお祈りします。・゚・(ノд`)・゚・。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:39:35 ID:6VXKOS5VO
残念。非常に残念。
数少ない大好き役者だけに、もっと生きて欲しかった、、、
御冥福をお祈りします
65名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:39:36 ID:AhHqB5wCO
>>25
仙道敦子


66名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:39:43 ID:GDjWE3rD0
後輩とやらの五大路子ってなんなの?
訃報を聞いてからまだ半日と経ってないのに、
よくあんな輝くような笑顔で語れるなと思う。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:39:44 ID:p2oda8/zO
竹内結子とCMでてなかったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:39:58 ID:6AgV1MrVO
>>17
音羽屋の元締めが仕事で呼んだのかねぇ

はぁ・・・ショックだわ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:40:05 ID:2LiMbyGS0
怖い顔、でも笑顔が素敵な俳優、合掌。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:40:38 ID:ESJxzIQ+0
俺が見たドラマ
瑠璃の島(瑠璃のお父さん)、風林火山(兼信の軍師)
俺が見たドキュメンタリー
NHKプラネットアース

すげえ好きだったのでショックだわ・・・orz
合掌
71名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:40:39 ID:2xpQSlJg0
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな「券」じゃなくて「拳」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな「券」じゃなくて「拳」だからな

大事な事なので2回言いました
72名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:41:50 ID:u5g4eigEO
クロサギの詐欺師のボスが印象的だった
(:_;)
73名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:41:57 ID:aJnR/lxg0
CM、どうか打ち切らないで下さい
ずっと見ていたいから、どうか打ち切らないで下さい
お願いします
74名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:42:13 ID:24kFRQgv0
>>41
北林谷栄さんね。あの映画での緒形拳も素晴らしいんだ。
大誘拐久々に見ようかなあ。

それにしても突然すぎて、まだ全く実感が湧かない。
あの世でも幸せにお暮らし下さい。合掌。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:42:19 ID:QSvnjjbyO
ご冥福をおいのりいたします。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:42:33 ID:7uw2+0t00
>>71
「緒形の拳」か
なんか強そうだな。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:42:44 ID:ESJxzIQ+0
緒形かよ、緒方と間違えたわ・・・・orz

スマソ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:42:46 ID:ja4S7DMp0
峠の群像は子供ながらのめり込んで見た
吉良役の伊丹氏とともに強烈に印象に残っている
ご冥福をお祈りします
79名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:43:14 ID:k9UHpiVBO
スマスマにゲストで出た緒方拳は、おもいっきりSMAPをイジメてたな
やっぱり奴らの仕業か…
80名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:43:29 ID:PHXu4CTPO
彼ほど深みがある名優はなかなかいない
81名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:43:38 ID:/dtWdes70
>>71
本当は「こぶし」と呼ばせたかったんだってな
82名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:44:15 ID:kxPzF+EdO
俺は信じない信じない信じない
本当にヤバいくらいショック
83名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:44:31 ID:W/GCywcdO
火宅の人が好きだった
84名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:44:31 ID:M3vHUO3pO
肝臓癌で闘病していたようだが
死因非公表は明後日から始まるドラマ絡みだろうか

中井喜一演じる末期癌患者の父親役…
85名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:44:36 ID:NbCU7NVmO
>>59
でも、例えば宇野重吉とか、味のある不細工で売ってたわけだし、
息子の寺尾聰も不細工で売ってる。
佐藤浩市や緒形直人、中井貴一とかも父親によく似て不細工じゃないし、
むしろ父親同様に色気ある。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:45:12 ID:/q7UCxv/0
医療事故か
87名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:45:51 ID:aIxF+W9K0
老練な武将役がすごい似合う人だったなぁ・・・
毛利の尼子役とか格好良かったもんな・・・

ご冥福をお祈りします
88名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:46:38 ID:eRwT68xG0
緒形さんの遺言

「ドラえもんは大山さん以外認めない」
89名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:46:38 ID:JVTsmXIS0
追悼で「復讐するは我にあり」とかTVでやってくれないかなー。
子供の頃見たがあれは凄い映画だった。
「鬼畜」もしかり。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:46:44 ID:aJnR/lxg0
「チャーミング」「可愛げのある大人の男」そういう見方は
緒形さんが居たからこそ持てた感覚です。
どんな極悪人を演じていても根底にあるその可愛げが
極悪人の中の哀しさ・人間味ってモノを感じさせてくれたから
嫌な気分にならずに夢中でドラマにのめりこめたのです。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:47:02 ID:vCcaWHmBO
お前らいかりやの時の勢いはどうした
92名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:47:05 ID:ijsngOrH0
なんとかエイジだの
93名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:47:07 ID:Zb97I7tHO
テレビに映画、舞台にCM…常に緒形拳の存在感は凄かったなぁ

たくさん楽しませていただきました
ご冥福をお祈り致します

ありがとう、名優緒形拳さん
94名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:47:41 ID:ijusLRew0
ミックジャガーと交流あるんだよね
95名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:48:00 ID:oa17NGp7O
この人が出るとその作品の空気を引き締めてた。
存在感のあるかただったな。
ご冥福をお祈りします。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:48:17 ID:aJnR/lxg0
まだ動揺が収まらなくて心臓が痛いよ
本当にショック
どうしようもない
信じられない信じたくない
97名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:48:28 ID:5H0sOwAP0
最後に見たのはプラネットアースとなった…
爺さんでも元気そうだったのに
98名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:48:34 ID:f5vprxhV0
「 黄金の日日」の秀吉が、最初に見た緒形拳だった
「太閤記」には間に合わなかったけど、
溌剌とした籐吉郎・天下人秀吉・老醜の太閤のどれもが素晴らしく
私の中で秀吉と云えば、先ずこの人だった

まさか、信長の高橋幸治氏より先に逝かれるとは・・・


ご冥福をお祈りいたします
99名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:49:01 ID:gqtWPMmyO
は?オガケンが死んだ??
嘘流すなよホントw

ホント…
100名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:49:17 ID:icyANtMfO
視聴率は悪かったけど去年の大河良かったなぁ。
確かに声出てなかったけど存在感あったよ。老練な軍師ピッタリだった。
残念だな。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:49:24 ID:ESJxzIQ+0
100なら復活
102名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:49:38 ID:eQvJ5gkjO
>>85
こう見たら、40代以降の脇も主役もできる
味のある役者って、ほとんど2世なんだな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:49:44 ID:K40Uj0heO
>>95
ちょい役で全部持ってっちゃうからな
台詞なくても持ってっちゃうしキラーな人だよな
104名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:49:47 ID:mpGF3a1F0
>>101
お前にはがっかりだ。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:50:04 ID:UfVcz/Jw0
去年の風林火山の時、覇気のないしゃべり方してて
こんな迫力のない演技する人だったか?て思ったけど
体調が悪かったんだな
106名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:50:13 ID:QLsFE1bG0
一週間前くらいに会見したばかりなんだろ?
年寄りって元気そうに見えても、急に死んだりするから怖いな・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:50:18 ID:Nvamk2410
はいはい、バーボンバーボン

って、あれ?
風林火山で声の出なさにひどいなと思ってたが、何か持病抱えてたのかしら?
元々の名前は「けん」じゃなくて「こぶし」だってってつい最近のテレビでやってたな
ご冥福をお祈りします
108名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:50:26 ID:aJnR/lxg0
どんな役も表情も説得力があった
単純な言葉で大事な事をとうとつと話して暖かくて
本当に信じたくない
こんな喪失感いやだ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:50:59 ID:2B+3jx3Z0
自分はこの人と山崎努がこの年代では好きだ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:51:17 ID:VtyOp6ruO
おいおい…最近までゲゲゲの鬼太郎の怪物役とか今でもCM出てるのに…
111名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:51:27 ID:NBxWQd7rO
ビックリしたしショック
112名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:51:27 ID:CSl9yzlO0
妙に痩せてて大丈夫かなと思っていた矢先

ご冥福をお祈り致します
113名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:51:46 ID:01AtsjXD0
今日未明、携帯で2ch見てる時に知りました
ご冥福をお祈りします
114名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:51:50 ID:MDStdHS3O
緒形の拳
115名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:51:50 ID:0yhoyMDv0
こいつジジイになった最近の芝居って
下手だったなあ
中年のころがまあよかったといえばよかったか
116名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:51:55 ID:Ivo1gF5GO
病気?なんか、ヤバイね?と思っていたらばやはりか。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:51:55 ID:g/sM7zJ0O
>>85
寺尾聰って、ルビーの指環の頃
何であんなに人気あったんだろ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:52:16 ID:rai7KP6p0
>>85
その辺りの人たちは、二世タレントってことを売りにしなくてもやっていける二世だからなw
>>59が言いたいのは、野際の娘や津川・朝丘夫妻の娘、小林稔侍の息子に代表される
親の仕事に便乗しないとテレビ出られないレベルの二世だと思う。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:52:27 ID:1a4DZTUdO
ご冥福をお祈りいたします
120名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:52:35 ID:WEUPas930

フジテレビ関係者は祝杯を挙げてるだろうな。

すでに収録済みの遺作テレビシリーズが放送直前に逝くなんて。

121名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:52:37 ID:sRZGAof6O
これはショック
肝癌なんていきなり逝くような病気じゃないから、病気のこと隠して痛みこらえながら仕事してたのだろう。
壮絶すぎる。
ご冥福をお祈りいたします。合掌
122名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:52:49 ID:zRjNgWuMO
>>72
それは山崎努
123名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:53:14 ID:q33BRc1P0
大河の尼子みたいに
前を睨みつけながら死んだんだってな
合掌
124名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:53:46 ID:wKDLXpV+O
風林火山での好演、忘れません……
合掌。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:54:06 ID:N+zHRksxO
「復讐するは〜」で三國が緒形に憎しみを込めて唾を吐くシーンは忘れがたいな。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:54:25 ID:E88rCwhh0
ギフトかっこよかった
127名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:54:27 ID:Ez/BNK3RO
合掌(T人T)南無
128名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:54:29 ID:aJnR/lxg0
今年始めに脳神経外科に入院してたっていうのは
何でだったの?
全然分からない
プライベートが分からないって言うのは本当の役者さんて
感じだけど・・・・
奥さんも結婚して一切出て来ないって潔いし
129名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:54:41 ID:Wtb6jcdR0
>>117
石原軍団だったから。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:55:02 ID:EH4/f83WO
>>109
おれも。
惜しい人を亡くしてしまった。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:55:09 ID:vwqIFmNYO
JRAのCMの、たったあれだけの時間でのあの存在感といったら…
俺的にあれは緒形拳の最高ランクの傑作のひとつ
異論は認める

日本が誇る惜しい俳優を失った お悔やみ申し上げます
132名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:55:25 ID:pWwcGi3tO
ナオト何やってんの
133名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:55:58 ID:tcCEL24hO
旭川に別荘持ってたなんて知らなかったな
134名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:56:13 ID:JnHK3+0O0
つりだと思ってスルーしてたらニュースでやってて愕然とした
ご冥福をお祈り申し上げます。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:56:20 ID:u4f6sPF9O
>>122
名優でもジャニドラマの端役やらされるんだからなあ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:57:12 ID:iAlWhIe20
いろんな女優のオッパイ揉んでた印象しかないんだが
後は全然似ていない三島
137名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:57:36 ID:JVTsmXIS0
>>125
尼で復讐〜見たら扱い無しになってた・・・
はレンタルできるのかな?
138名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:57:37 ID:hDev6GwD0
>>94
えええええっ
まじ?
139名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:58:05 ID:ky3wppt+0
びっくりだ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:58:13 ID:QZ0hghcCO
マイナーかもだけど「大誘拐」好きだったなあ
合掌
141名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:58:33 ID:Lzv+pMWpO
個人的にはナニワ金融道の社長役が好きだった
ご冥福お祈りします
142名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:58:37 ID:QSaRRnbjO
ナニワ金融すごい好きでした。優しく厳しく時に非道の演技、すごい好きでした。(´;ω;`)ウゥ…
1437C ◆5D7C.LIVE2 :2008/10/07(火) 12:58:56 ID:CEIlwew3O
>>103
映画ドラマはあんまり見ないから、上手い下手は解らないが、
空気を作る人だな、とは思った。
ポケベルが〜がこの人でなければ、もっと安いドラマになったと思う。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:59:02 ID:UcjGEYTA0
>>128
腰痛があったからだそうな。
その時点でがんが転移していたのかもしれない
145名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:59:21 ID:eM0PTFd9O
無言でも緊張感と説得力のある名演技、素晴らしい名優だった

御冥福をお祈りします
146名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:59:27 ID:hUHKK8GkO
いい役者さんだったんだがなぁ
いいツラ構えの男でよ
147名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:59:35 ID:sZZdiArn0
この人と山崎努の区別がつかないことがよくあったなぁ

ご冥福をお祈りいたします
148名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:59:38 ID:1OeZidR4O
>>122俺も今のいままで混同してた

違う人だと認識すればわかるが似てる、緒方さんの方がしゅっとしてるけどね
149名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:59:49 ID:Tx1sWb3R0
ありゃー緒方さん亡くなっちゃんたんだね
残念だなぁ、合掌
150名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:00:08 ID:SzOT3iX7O

「鬼畜」のラストシーンは不覚にも号泣したものだ。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:00:13 ID:HA1jzz9g0
うゆいいうk
152名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:00:16 ID:NbCU7NVmO
>>135
寺尾聰も紫綬褒賞持ってるのにキムタコ総理の引き立て役やらされてた。
ジャニーズ様様なんだよね、いまの日本のドラマ界は。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:00:26 ID:KBDxX8e9O
愛はどうだ、がよかったです。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:00:38 ID:aJnR/lxg0
焚き火の前でコーヒー飲んでるだけでもかっこいい
犬連れて歩いてるだけでもいろんな演技が想像できる
色気も枯れた雰囲気も感じさせる
無欲も貪欲さも内在してる
どんな場面もどんな人物もどんな設定も時代も
全て違和感なく演じられる本当の役者さん
155名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:00:42 ID:LbrhtBs20
【最期を看取った親友、津川雅彦さんがブログで追悼】

緒形拳さんの知人で俳優の津川雅彦さんは7日、自らのブログで緒形さんが亡くなる直前の入院先での様子や臨終間際に交わした会話などを詳細につづった。

「南無妙法蓮華経!名優緒形拳が10月5日23時53分に亡くなった!」と題するブログによると、緒形さんは4日夜に栃木県壬生町の獨協医大に入院し、
5日朝に手術。術後の経過も良かったが、午後になって容体が急変したという。

津川さんは仕事をキャンセルして同日午後7時ごろに病院に到着。当時の様子について「ベッドの上のガタは嬉(うれ)しそうに手を出してきてくれたので
『仕事!全部終わったのかい』と聞いたら『終わったよ!』」などという会話をつづった。

最後に津川さんの手を握りしめながら「『お前身体大事にしろよ!良い映画沢山創(つく)ってくれよな!治ったら、うなぎ喰(く)いに行こうな、白焼きをな』
と冗談を交えて、医者に危篤を宣言されている患者とは思えない、明るいせりふを残して、その4時間後には歌舞伎役者のように、虚空をにらみつけながら、
静かに、息を引き取った」と臨終の様子を記した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081007-00000520-san-ent

俺50代くらいかとおもってたが71歳だったんだな…、しかし間際までなんというか…
こういう生き方(死に方?)出来る人も、そうそういないよなあl
156名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:00:55 ID:/dtWdes70
>>117
西武警察じゃね?
157名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:00:57 ID:lKFY7bFj0
VOWネタより

 緒形拳(おがたナックル)
158名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:01:16 ID:NJK1KTcrO
「魔界転生」の宮本武蔵役での死に際を見たばかりで、さらに驚いた
159名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:01:31 ID:HNDFbRMj0
名俳優ですた
ご冥福をお祈りいたします
160名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:01:31 ID:8CKIzKFH0
魔界転生の武蔵役
GONIN2でポン刀振り回してたキチガイ役
俺は貴方を一生忘れません
161名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:01:47 ID:mVxOlxwg0
日本5大ケンさんの一角が・・・
あとは高倉健さんしか・・・
162名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:01:51 ID:2KQH1avM0
ナニワ金融道シリーズは良かったなぁ・・・合掌
163名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:02:05 ID:rMeO3QHz0
>2人の息子、幹太(41)と年子の直人(41)

一歳も離れてないとは。初めて知った。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:02:13 ID:qf1/FvyIO
>>143 大地康雄辺りがやったらね
165名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:03:00 ID:wCqJu3Zt0
赤い激流でピアニスト水谷豊のパパ役の人か
加藤武は元気なのにな

合掌
166名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:03:01 ID:gIWUxHFR0
緒方大作のお父さんか
167名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:03:19 ID:3V1fGo6L0
最近のCM見て体が小さくなったと思ってたら末期ガンだったのか
合掌
168名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:03:25 ID:DKnpR8p10
>>107
42話にゲストで出ていた佐藤慶も凄みがなかったような気がする
不安だ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:03:33 ID:xdcMZpiN0
>>161
高倉健
緒形拳
松平健
志村けん
渡辺謙

でいいのか?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:03:48 ID:sBGs6+0MO
171名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:03:56 ID:Iln3SBNh0
まあジャニのドラマに汚染されてる奴らは個性派俳優の良さ理解出来ないだろう
172名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:04:01 ID:LWB+1E+MO
>>161
あと三人は誰?
173名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:04:08 ID:Tx1sWb3R0
>>163
双子じゃないの?
生んで速攻種付けしたのも凄いなぁ〜
174名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:04:10 ID:icyANtMfO
>>144
座骨神経痛ってあれは違ったんだな。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:04:17 ID:mVxOlxwg0
>>169
アパッチけんをわすれないで
176名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:04:52 ID:iXA2WS/jO
>>161
志村けんさんもいる
177名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:05:06 ID:aJnR/lxg0
>>155
ありがと
何か本当に最後まで・・・・
周りへの気配りが緒形さんらしい
生き様死に様
178名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:05:10 ID:Whaf3PGrO
>>163
多湖輝の頭の体操にあった。
同い年だが双子ではない。もちろん三つ子、四つ子でもない。さあ2人の関係は?
って奴。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:05:23 ID:1z9cEVDzO
ドラえもんファンとしても有名だったな。ご冥福をお祈りします。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:05:27 ID:h7GPDxXC0
すばらしい役者を失ったなぁ〜。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:05:58 ID:kTFJ8kwX0
>>169
北斗の拳
182名無しさん@恐縮です :2008/10/07(火) 13:06:15 ID:ySf9/o/V0
「鬼畜」の演技はよかった・・・

ご冥福をお祈りします
183名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:06:52 ID:sAu1sEiy0
>>173
直人 1967年9月22日
幹太 1966年11月21日

カンタが産まれてすぐできたのが直人
184名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:07:18 ID:ninITgRE0
去年の大河だったか、出演していたとき
声が出てないというか、肺気腫のように
しゃべる声が「スー、スー」と抜けているような
感じだったんだが、

やっぱり悪かったんだな
185名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:07:21 ID:aJnR/lxg0
ポール・ニューマンと緒方拳さんは男として
本当にかっこよかったよーーーー
やっと少し実感がわいてきて
涙が
186名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:07:21 ID:Nvamk2410
>>169
研ナオコ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:07:36 ID:1yjPZwPNO
昨日のいいとも秋の祭典でガッツの元気がないように見えた。風のガーデンチームは知っていたのかな。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:07:36 ID:wvmqx4oLO
(;人;)
189名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:07:55 ID:1ohDvbS10
>>1
悲しいぜ・・・。
いい感じのおっさんの役が出来る役者さんだったんだぜ・・・。
また一人名優が、、、。

ご冥福をお祈りします。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:09:44 ID:kTFJ8kwX0
>>183
10ヶ月しか離れていないということは、もし幹太が4月生まれだったら、直人が2月生まれになって、同学年だったかもジャン。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:09:47 ID:5H0sOwAP0
70で死ぬなんてちょっと早い
192名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:10:10 ID:ZwjQr8zWO
キャシャーンが遺作になった某俳優よりは報われる死に様だと思うよ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:10:25 ID:kTFJ8kwX0

ちなみに10ヶ月の歳の差兄弟が同学年だった奴が、身近にいた人いる?
194名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:10:31 ID:E2/SaLRm0
>>178
緒方幹太・・・1966年11月21日
緒方直人・・・1967年 9月22日

ちょうどこの時期は二人とも同じ歳になるんだな。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:11:05 ID:cCNmcnqAO
>>172 志村けん、研ナオコ、人面犬
196名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:11:06 ID:jf9wW4MLO
>>169
トミーズ健
197名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:11:12 ID:PZnVE6SFO
>>40
勘助との立ち回りも迫力あったな、体調良くなかったみたいだけど役者魂感じたわ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:11:21 ID:9c4m0X3zO
肝臓癌があちこち転移してた可能性?
微塵も感じさせずに役者やり通して…。
ご冥福をお祈りします。お疲れ様でした。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:11:51 ID:UcjGEYTA0
>>190
長渕剛の子供もそんな感じだったような
200名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:11:52 ID:37bwVZHJ0
いいいいいたあああああがあああああきいいいいいいい!!
201名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:11:57 ID:NbCU7NVmO
不謹慎だけど、昨日の夜中のレスで、
「どうしてこうもみんな突然に、森繁、森光子、三國連太郎あたりは、
毎年、いつ逝っても特番組めるように各局準備してあるのに」
ってレスがあって、非常に不謹慎だが泣き笑いした。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:12:02 ID:/dtWdes70
妾と同時に産ませたのかと思ったら、同腹なのかよw
203名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:12:03 ID:XIG9KWJf0
マジか
確かに大河でかなりの人が老衰のことを指摘してたからな
全然声が出てなかった
すでにあのときってことじゃないか
204名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:12:07 ID:ijsngOrH0
>>187
捨てられないものってテーマで「奥さん」って書いてたけど?
絶好調だろ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:12:15 ID:ninITgRE0
ウチノ子供は、長女と次女が370日違いだ
長女が、4月生まれだから、同学年に
成るところだった
206名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:12:23 ID:E2/SaLRm0
>>192
でも最後の映画はゲゲゲの鬼太郎だろ。
どんな映画でも映画は映画w
207名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:12:26 ID:qQ/PVdsz0
俺の誕生日に無くなったのか(´・ω・`)
208名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:12:57 ID:PGRLapLDO
自ら余命いくばくも無いのを知りつつ、ぬらりひょんを演じきったんだな
209名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:13:28 ID:bNkhuy8x0
つい最近TVで見たような気がしたのは新番組の会見だったのか。
格好いい年の取り方をしてた人だったな。ここで幕引きなのは残念だ。
ご冥福をお祈りいたします。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:13:40 ID:XIG9KWJf0
>>207
緒方拳の生まれ変わりか
211名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:13:57 ID:4JGqUtOl0
>>194
年子の姉がいるけどここまで近くないな(姉5月、俺11月)
212名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:14:04 ID:6H8ukcXP0
私の母も今年4月肝臓がんその他で亡くなった
3月に実家に帰った時は元気そうに見えた
夏休みにまた帰るねって言ったときさびしそうに笑ってた

緒方さん苦しみは終わりました
安らかにお眠りください
213名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:14:22 ID:ninITgRE0
>>201
テレビで見た俺が、どうも声の調子がおかしいと
かんじていたんだから、近くに居た人は
気づいていたと思う
214名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:15:13 ID:9e+IoUiC0
215名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:15:21 ID:zLR8u8i8O
「元就」の尼子経久はよかったなぁ〜。
御冥福をお祈りします。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:15:21 ID:uQfnzL000
愛はどうだってドラマ好きだったなぁ…合掌
217名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:15:36 ID:zlzS8OD40
>>59
>歌舞伎だって二世というか血縁ばっかじゃん

歌舞伎は完全な世襲制だろ。
だから閉鎖的だけど。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:16:07 ID:Mimy6uX80
日本映画の主役って一人に集中する傾向があるような気がする
一時代を築いた役者ですね。自分の知る限りで

緒方〜(ちょこっと)津川〜役所

で変遷してるような
219名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:16:11 ID:cEPNVPlk0
名無し探偵もたまには
220名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:16:37 ID:AdUWjaC20
女優は緒形拳に胸を揉まれて一人前、と言われていたな。

一体何人分揉んだんだよコノヤロ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:17:07 ID:Mi+lxPx40
新聞で知ったクチですが

福田和禾子さんが亡くなったってことも
すごいショックです。この人も、早すぎる。
子供をもつ親なら必ずお世話になったことがある、
すごい人なんです。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:17:29 ID:K40Uj0heO
この類の病気の治療はどうして進まないんだよ
何人素晴らしい人を強引に持ってけば気が済むんだ、いい加減にしてくれ
早く治療薬作ってくれよ、こんなんやだよもう
223名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:17:35 ID:PZnVE6SFO
>>125
その二人は名優中の名優
224名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:17:38 ID:2QTITnMV0
ドラマの撮影が終わって、宣伝もやって、ブログも更新して
cmも新しくなって…

すっと消えるなんて
見事過ぎる

225名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:17:44 ID:ieZoNYE30
>>201
森繁は各局大分前から作ってるだろうな…
226名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:17:50 ID:/gXFBmX30
エプソン涙目www
227名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:17:56 ID:GwQKGEkgO
もう少しがんばれよ・・・ また偉大な俳優が一人orz
228名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:18:09 ID:5sLDILP70
16時から息子の会見だってさ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:18:17 ID:4tfgC4ul0
>>5
はぁ??
ミスターなんてあんな耄碌ジジイの方が死ねよ。
記録より記憶とかわけの分からんこと言ってんじゃねーよ。
とっとと死ね。ミスター死ね。代わりに死ね。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:18:28 ID:gbqvt5efO
最近、見かけないと思ったら中村主水の人、亡くなっていたのか…
231名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:18:45 ID:wHsstcTAO
今の芸能界で緒方拳クラスの役者って誰?
二枚目じゃないけど主役も張れて、脇もできて、存在感ありまくりの役者
健さんじゃ脇には廻せないし津川さんじゃ汚い役は無理だし
232名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:18:57 ID:6crqCLvS0
>>192
三橋達也もそうだけど
田村高広は「プルコギ」で、植木等は「舞妓HaaaaaaN」だしな…
いや、舞妓ハンはマシなのかもな。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:19:04 ID:AusAvPYkO
風のガーデンて連ドラだろ?もう取り終ったの?
234名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:19:07 ID:StDTmwYS0
うえええマジかよ・・・ショックだわ

ご冥福をお祈りします
235名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:19:28 ID:UcjGEYTA0
>>232
いかりや長さんなんて「恋人はスナイパー」だ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:20:22 ID:XIG9KWJf0
遺作で大成功した人っているの?
237名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:20:34 ID:APGbkNGtO
>>231
役所かな
40代だと内野
238名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:20:49 ID:UFulbuo10
>>231
山崎努    …もいい年だよなあ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:20:56 ID:cCNmcnqAO
>>193 連れ子同士の再婚ならいた

兄貴と弟顔も性格も違うのに女ウケはどちらも抜群という...
240名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:21:07 ID:kTFJ8kwX0
>>220
> 女優は緒形拳に胸を揉まれて一人前、と言われていたな。
>
> 一体何人分揉んだんだよコノヤロ


津川雅彦じゃダメですか? 七瀬なつみ 墨田ユキ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:21:39 ID:QHDql2SL0
>>236
ブルースリー
242名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:21:39 ID:9z1/iUMH0
71才とはいえ急死というのはまずない
ドラマ撮影も終わったと言うことだし、自分で人生を終わらせたんじゃないだろうか
つい最近叔父が同じようにして人生を終わらせてるのでそう思ってしまう。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:21:49 ID:j9NwT4Ti0
>>210
0歳で2ちゃんってすげーな。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:21:51 ID:vD5GfbXJ0
>>61
そうそう、トトロのおばあちゃんの声やってた人(´・ω・`)
245名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:22:29 ID:WEUPas930
>>232
松田優作の遺作もジョイナーとのドラマだったな・・。

普通、遺作って死ぬタイミングなんてわからんから恵まれないんだよね。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:22:58 ID:EHC2APmgO
これはびっくりした…
247名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:22:58 ID:mpGF3a1F0
モミモミ五人衆

緒形拳
津川雅彦
山崎努
奥田瑛二

あと一人誰だっけ?
248名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:23:22 ID:hDev6GwD0
>>247
三國連太郎とかでは?
249名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:23:25 ID:WEUPas930
>>247
竹中?
250名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:23:26 ID:Mimy6uX80
>>236
成功かどうかは分からないが印象に残ってるのは松田優作かな
251名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:23:30 ID:To7BKPEJO
うつ病で自殺だろ(悲)
252名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:23:33 ID:ninITgRE0
>>238
必殺と火曜サスペンスの弁護士役(鬼門だったか?)

よかったよ 

253名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:23:41 ID:78uNIjki0
急死に一生を得たのか
254名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:23:43 ID:NbCU7NVmO
>>223
それで怒り狂った緒形が鬼の形相で三國を追いかけて三國が逃げたんだっけ?
マジビンタされた山崎努が三國を追い掛けたんだっけ?
思い出せなくてモヤモヤする。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:23:46 ID:E2/SaLRm0
>>244
北林谷栄さんだな。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:23:52 ID:NtfHV7YlO
ご冥福をお祈りします。
残念ですね。CMなどでは元気な姿を見せていたというのに。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:23:52 ID:dH9iXwltO
きちんと自分の出てるドラマを撮り終え逝く名優もいれば
久々の連ドラ放送中に捕まって打ちきりにしてしまう馬鹿者もいるんだな
258名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:24:48 ID:UJjuLtLAO
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!

で、誰?
259名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:24:48 ID:6crqCLvS0
>>236
海外でわかりにくいかも知れないし、大成功かどうかは知らないけど
「八月の鯨」のリリアン・ギッシュとベティ・デイヴィスなんかは有終の美。
つい先日のポール・ニューマンの「カーズ」もまだ成功の部類か。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:24:56 ID:x0yMnkuy0
>>234
俺も、今知った。本当にショックだよな・・・
261名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:25:12 ID:vFZCScnRO
まじでー
262名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:25:16 ID:+MG0ijEcO
やはり森繁を越える者はいないのか
263名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:25:27 ID:5H0sOwAP0
>>231
岸部一徳は邪道ですか?
264名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:25:30 ID:WEUPas930
>>259
バットマンもそうだな。

265名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:25:33 ID:wHsstcTAO
>>237
つか内野二枚目じゃん、農家のおっちゃん役は無理だよw
266名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:25:45 ID:jR/i92JJ0
最近起きた殺人事件は全部森繁がやってるらしい。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:25:48 ID:WpG8bIG6O
大相撲の八百長から話題逸らすために抹殺されたな
268名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:25:49 ID:XIG9KWJf0
>>250
ドラマ?
269名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:26:02 ID:j9NwT4Ti0
71歳でブログ毎日更新ってすごいね。
津川雅彦といい、年寄りでもパソコンにアレルギーない人って結構いるのね。
65の俺のオヤジは、パソコンはおろか、DVDすらいじれないのに。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:26:05 ID:HExGeB0cO
>>230
勝手に藤田まことまで連れて行くなよ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:26:37 ID:wgyr8egR0
愛はどうだの人か。残念だな。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:26:54 ID:cCNmcnqAO
>>231 仲代達也
273名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:26:56 ID:Mimy6uX80
このドラマ、大滝秀治も出てるんだよね

大滝秀治・・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:27:13 ID:/Z7LELFMO
まじかよショックだわ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:27:13 ID:APGbkNGtO
>>265
風林序盤、ずたぼろの格好ハマってたぞww
276名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:27:19 ID:8P7a23Tz0
ポケベルが鳴らなくてが良かったです。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:27:36 ID:Nvamk2410
徹子の部屋で追悼放送だな
278名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:28:25 ID:K40Uj0heO
静かなたたずまいでニコニコしてるような派手に目立つ人じゃなかったのに
おまいら、どこから入って何の作品を見たんだか、凄い好きになってたんだな

不思議な人だ緒形さん。
俺もいつからか何でだか凄い大好きになっちゃってやんの。おかげで偉いショックでやんの。
チキショー…
279名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:28:28 ID:DKnpR8p10
>>231
秀吉繋がりで香川照之
280名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:28:31 ID:HExGeB0cO
>>263
主役としては華が足りないなぁ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:28:33 ID:N7XEmI2f0
ブログもう見れないのか?
282名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:29:04 ID:R0BXxDlMO
ほんとに亡くなっちゃったんだな
尼子経久…
283名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:30:02 ID:04/8treSO
「復讐するは我にあり」「鬼畜」はスゴかった


合掌
284名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:30:05 ID:aEbl6hTT0
緒形さんの演技がもう見れないなんて・・哀しい。
ご冥福をお祈りいたします。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:30:33 ID:6crqCLvS0
>>264
確かに大成功だわw
ただ、松田優作もヒース・レジャーもブルース・リーも
若くしての不慮の死だからちょっと意味合いは違ってしまうかも。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:30:37 ID:k7EFE09Q0
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:31:02 ID:vqdkE6NK0
原因は不明って何だよ
288名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:31:04 ID:NDoAuwZQ0
ていうか肝臓癌…。役者は弁当ばっか食ってるよね…。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:31:07 ID:GizVmKpB0
ブログ見てたら途端に涙出てきた。マメに更新して、食事のメニュー書いて。
最後がドラマの告知「是非是非ご覧下さい。」
今まで特別好きとかじゃなかったのに、何故か涙止まらないよ・・・。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:31:28 ID:NbCU7NVmO
>>273
秀次 83歳 通信兵として戦地に
三國 86歳 陸軍として中国に
森繁 95歳 戦時中のアナウンサー時代の言動により敗戦後にソ連に連行
戦争を生き抜いて生還した人達は長生きなんだよ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:31:34 ID:ieZoNYE30
>>231
一時期の渡部篤郎
でもこないだのいいとも見たら老けちゃってたな…
292名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:31:46 ID:ySyL3kAMO
「なにわ金融道」の続編、どないなるんや!灰原はん!
293名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:32:12 ID:tcCEL24hO
ガンと闘いながらも仕事を続けていたなんて…
いい意味で役者馬鹿な素晴らしい俳優さんだと思う
ゆっくり休んでください
しかし緒形拳は無敵だと思ってたけどな
294名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:32:18 ID:PZnVE6SFO
>>279
香川もいい役者になったねえ
水木しげる役なんて素晴らしかった
295名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:32:22 ID:XIG9KWJf0
渡部篤郎はアコーで急激にネタ化されて仕事減ったイメージあるな
それまではすげえ実力派の扱いだった
296名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:34:04 ID:OxXrrF+D0
>>173
緒形 幹太(おがた かんた、1966年11月21日 - )
緒形 直人(おがた なおと、1967年9月22日 - )
297名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:34:13 ID:tfptPN+FO
スーパーゼネコンの会長みたいな風格があったよなぁ
残念です
298名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:34:26 ID:PM9ObSAhO
>>291
スレちだけど昨日の渡部篤郎にはビビった
なんか病気か?
299名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:34:38 ID:TSDU0em5O
>>289

お前、気持ち悪い!
300名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:34:40 ID:wHsstcTAO
>>272
中代さんは緒方より年寄りだよ
風林火山で往年の凄みが衰えてなくてうれしかったけど
あの人もいずれ(´・ω・`)
301名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:34:47 ID:1JaZ0sSV0
必殺時代はかっこよかった
302名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:35:30 ID:MGgT2AudO
こんなに スレ延びて
本当 貴様は人の死亡ネタが好きだな
こんな時間からパソコン前に座り
人の死亡ネタを必死にカキコとは
貴様 働けよ!
ニート 引きこもり野郎が
緒方が死んで
なんなんだ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:35:37 ID:9z1/iUMH0
>>231
緒方拳は俳優としてはあまり良い方ではない
正直なところ代わりがいないような俳優ではない
304名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:35:58 ID:APGbkNGtO
>>300
名前の字、違いまくりw
305名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:36:46 ID:lqHP+gnhO
また私より若い者が逝ってしまったか・・・。何故皆私よりも先に逝くのかorz
306名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:36:49 ID:yaCNZMPK0
いい役者がまた一人逝ったか。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:37:20 ID:ieZoNYE30
>>298
ジャンクフード大好きだった渡部はリカコと離婚後すっかりベジタリアンになりましたとさ
中谷に影響されてるっぽい
308名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:37:25 ID:u4f6sPF9O
>>247
その人たちとは各が違いすぎるが田口トモロヲはかなり揉んでる!
309名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:37:35 ID:8GyE2ak2O
残念すぎる(´;ω;`)ありがとうございました
310名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:37:52 ID:jK++hW5p0
>>292
井川比佐史か小林稔侍でいいんじゃね?
311名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:38:06 ID:E0RQX+hyO
瑠璃の島の沖縄の海と陽に焼けた笑顔がよかったです
御冥福をお祈りします。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:39:16 ID:fg7c7WtzO
ご冥福をお祈り申し上げます
313名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:39:58 ID:GizVmKpB0
>>299
うん、自分でも気持ち悪いと思うw
正直なんでか自分でもわからないんだよ。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:40:09 ID:mpGF3a1F0
>>311
「おとーさん!」
315名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:40:35 ID:yOf/T2zU0
やっぱり、映画「復讐するは〜」が凄いな
緒形拳の狂気の演技だ
316名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:40:49 ID:1JaZ0sSV0
必殺シリーズは緒方拳と柴俊夫がかっこいい
317名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:41:04 ID:mpGF3a1F0
ヤバイ、>>314書いた途端にホンマに涙出てきた。
318名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:41:17 ID:Jf37m22i0
>>313
とにかく気持ち悪い。
ナルシスト乙
319名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:41:36 ID:4s2cz4teO
悲しいです…映画などはもちろん、ナニワ金融道などのキャラを強烈に演じてました…ご冥福をお祈りいたします
320名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:41:38 ID:5rIUN9AS0
ご冥福をお祈りします
321名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:42:52 ID:2QTITnMV0
ブログ見ても痩せて来てるけど
とてもすぐどうこうなる様には見えないね
病気があってあの年齢だと何があってもおかしくないけど…
信じられんね
322名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:43:23 ID:GizVmKpB0
>>318
わかったよ。
気分悪くさせて申し訳ない。ごめんなさい。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:43:44 ID:tVWLY3CW0
>>247
阿藤海
324名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:43:56 ID:ieZoNYE30
>>310
井川さんじゃ枯れすぎてるし、ねんじじゃ味いちもんめ思い出すだろ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:43:58 ID:2BChHrLw0
裕木奈江と共演した「ポケベルが鳴らなくて」が良かった
あのドラマで裕木は女性バッシングにあって芸能界から消えたけどドラマは良作
高橋克典や坂井真紀もこのドラマからブレイクしたよね

あとはブレイク前の福山雅治や常磐貴子も出てた「愛はどうだ!」も面白かった
不倫相手が次も来てもらえるように毎回クイズを出していくやつ


ご冥福をお祈りいたします
326名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:44:10 ID:CjH5AnfZ0
これは本当に惜しい人を亡くした
三姉妹?の父親役のドラマ好きだった
327名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:44:11 ID:DGS0xoeZ0
TVをあまり見ないんで、一番搾りのCMの印象しか残ってない。
同様に和久井映見が死んだら、モルツの印象しか…
328名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:44:38 ID:el9JL1O10
少しお痩せになられたのは、役作りの為かと思ってました。
今はただ、ショックで・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:44:38 ID:cCNmcnqAO
>>300 じゃあ寺尾聰
330名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:44:57 ID:K33VaKBCO
ブラックジャックによろしくの時の演技かっこよかったなぁ。ご冥福をお祈りいたします。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:45:23 ID:u4f6sPF9O
>>325
常盤はかなりちょい役だったな
後に福山を準主役に追いやるとは…
332名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:45:24 ID:jK++hW5p0
去年プラネットアースで東南アジアとか行ってたな。
大河の風林火山にも出てたし、老いて尚盛んと思っていただけに
あまりに急で驚いたな。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:45:51 ID:xfjYtxF80
拳さんの新しいエプソンのCM、さっきサイトのぞいた時は
まだトップに画像もあったし、CMギャラリーも見られたのに
今見たら、全部消されてた…
仕方ないけど、寂しいねえ
334名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:46:02 ID:d84DF80Z0
座頭市の役が好きだった
335名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:46:07 ID:cw5oDuFB0
これで緒形なおとが、一人の男にやっとなれるな
二世としてはいいレベルまで行ってるからな

あとは親父が死ねば、ほんとの一流俳優になれると思ってた。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:46:13 ID:wHsstcTAO
居て当たり前の人だった
芸能界もショックだろうね
タモリなんて前に「緒方さんは」なんてうれしそうに話してたし

2ちゃんにきて初めて言う 【合掌】
337名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:46:47 ID:Na+Da4Qn0
南無妙法蓮華経!名優緒形拳が10月5日23時53分に亡くなった - 「
歌舞伎役者のように、虚空を睨み付けながら、静かに、静かに、息を引き取った」。
津川雅彦「遊びブログ」 サンタの隠れ家(10月7日)


南無妙法蓮華経てw
338名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:47:03 ID:BYGH5OGwO
誰?
339名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:47:23 ID:km+eEBMI0
岸田今日子さんが亡くなったときと同じくらい、残念で悲しい気持ちだ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:47:25 ID:9f9MxEYT0
自分にとってはお祖父ちゃんのような歳の人だけど、
男性としても渋くて好きだったので凄くショック。。。
他の人も言ってるけど、「愛はどうだ」が凄く良かった。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:47:25 ID:QHDql2SL0
事故というせんはないの?
342名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:47:38 ID:WoGEdH3IO
しかし息子はヘタレ役者だな 佐藤孝一とか中井喜一とはさがついたな
343名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:47:40 ID:0SyX+EHb0
>>288
事故米の被害者なのか?
344名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:48:14 ID:Rt79SIXnO
>>327
俺も矢沢永吉死んだら、ブルーレイしか・・・
345名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:48:53 ID:cw5oDuFB0
>>342
親の影とか距離感が薄いからな
緒形の息子もやっと仲間入りするよ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:49:03 ID:qy/7uxlAO
今夜は緒方さんが出てた古畑観よう…
いい役者さんでした


ご冥福をお祈りします
347名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:49:13 ID:MH3PFYN60
緒方拳といえば梅安だわ
必殺仕掛人再放送してよ
合掌
348名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:49:52 ID:wHsstcTAO
>>322
気持ち悪くないよ、大丈夫だ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:50:03 ID:f1Mxzgak0
これは悲しいなマジ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:50:23 ID:2ocjKEK5O
岡田有希子、可愛かずみ、長さんが亡くなった時以上の衝撃だ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:50:24 ID:UcjGEYTA0
>>335
実際は兄の幹太が父親の事務所を継いだ形。
兄の方が意外にコンスタントに活動しているし
風のガーデンにもちょっとばかり出演。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:50:52 ID:NbCU7NVmO
市川昆とか伊丹みたいに、名優達の怪演を存分に引き出せる人がいなくなったゃとたから。
だからジャニタレドラマや軽ーい映画ばかりになる。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:51:23 ID:VsFzIfvwO
最近もCMで見たのに…
でもドラマの会見を見たらしんどそうだったなぁ
やっぱ無理してたのかも
354名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:51:31 ID:01AtsjXD0
勢い5000超えの訃報は久々だな
355名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:51:35 ID:7zxPA1mp0
ドラマの記者会見をちゃんと終えてから死ぬってのは
俳優としての意地であり根性でありかっこいいところだな
ご冥福をお祈りします
356名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:51:35 ID:GvtuKL7l0
今来た!
まじか・・・
ナニ金好きだったな
ご冥福をお祈りします
357名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:51:36 ID:74uRegG3O
>>341
急変してるから医療事故か
病名わかんねえから何とも言えね
358名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:51:40 ID:e095aNYl0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【訃報】俳優の緒形拳さん急死、71歳 映画やドラマ、CMなどで幅広く活躍★5
キーワード: 森繁

抽出レス数:7
359名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:52:13 ID:ZwjQr8zWO
長門の嫁が介護受けてるってのもショックだったな。どう見ても長門さんの方が早くボ(ry
360名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:52:28 ID:Qw2oOlfG0
肛門をしっかり調べるべき。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:52:42 ID:e+xaWf770
長尾政景と舟遊び中に(ry
362名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:53:39 ID:bPTgKHtXO
鬼畜が良かった
363名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:53:47 ID:/v5OLxS60
八つ墓村で村人斬り倒しまくりの怪演した人か?
364名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:53:49 ID:kCTJyKiH0
>>217
歌舞伎の世襲はしょうがねえ部分もあるんじゃね?
二三歳から芸を仕込むんだから、なかなかそれをよその子にはできない。
あとそれから坂東玉三郎や市川猿之介は普通の家じゃなかったかな。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:53:52 ID:74uRegG3O
夏頃 NHKドラマで玉山が殴られたと芸スポにスレあったな
366名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:53:58 ID:Nvamk2410
また森繁さんが見送ることになるのか
367名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:54:14 ID:fsd0q0be0
歳より若々しくてエネルギッシュな印象があったのだけど・・・
ショックだな。いい役者だった。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:55:05 ID:AF5Q6AzP0
>>322
変な煽り気にすんなよw
そもそもナルシストの使い方も間違ってるしw
369名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:56:07 ID:35B+X1FA0
370名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:56:15 ID:qf1/FvyIO
>>231 俺はあえて三浦友和に期待するよ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:56:21 ID:FfPzEKV0O
>>322
毎日がパソコンとにらめっこのニートの言うことなんか気にするな
372名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:56:39 ID:6crqCLvS0
>>363
一応マジレスすれば
それは、この人との比較で度々名が挙がってる山崎努。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:57:15 ID:hXeegsqm0
>死因は不明

不明なわけねぇだろ。日本の医学をバカにしてんのか?
374名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:57:18 ID:xVt99Z9y0
もしかしてまだ生きているんじゃないか?
どこか遠くに旅にでも出る為に、死んだことにしてるんじゃないのか?
そう信じたい。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:57:54 ID:wHsstcTAO
鬼畜は親と一緒に見てたんだよ
そうしたらいきなり志麻姉さんとかやの中でアンアン

お袋も親父も固まった
俺はチンチン腫れた
376名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:59:36 ID:Jk+ruwwP0
竹ノ内豊が密葬にいたが関係は?
377名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:59:44 ID:Af7nO3+7O
衝撃だったのは野獣刑事
378名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:00:24 ID:mVR2gZ6AO
いろんな方のレスを読み、観たことのない映画やドラマすごく観たくなった
自分の好きなの緒形拳も見返したい
追悼番組で大勢の人に見て貰うのも役者冥利

凄味と色気と温かさ・・・
飄々さが素敵だった

合掌
379名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:00:27 ID:ieZoNYE30
>>376
ドラマ『人間の証明』で共演
380名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:00:33 ID:S+sWX1nA0
今昨日録ったテレビ見てたらエプソンのCMで緒形さん出てきた
孫?の写真見て「宝物だ」の台詞で切なく哀しくなった
また佳き役者が去ってしまった。合掌

うちの親父ももうすぐ70
孫の顔見せてやらんと悪いな
381名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:00:34 ID:uLsBotRC0
まじかよ・・・これはショックだ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:01:01 ID:qf1/FvyIO
>>376 瑠璃の島で共演
383名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:01:04 ID:Jk+ruwwP0
>>379
そうか、でもそれだけで密葬にまで来るか?息子と仲が良かったのかな
384名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:01:28 ID:glg1Z3x20
何気にナニワ金融道の社長役が好きだった
385名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:01:31 ID:iCA5ZUJC0
386名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:01:42 ID:e+K0yzAK0
死因不明が気になる。

幹太(41)と年子の直人(41)
1人目作ってほとんど間をあけず2人目作ったんだな。
まわりに年子いても、年が同じになる間隔の年子は聞いたこと無かったな。
4月生まれと翌年の2月か3月生まれっていうように、
作るタイミングによっては、兄弟が同じ学年になる可能性もあるってことだな。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:02:06 ID:x3tQ8JuVO
なんであんな凄ぇセキュリティが密葬にいるんだ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:02:20 ID:uixp15I70
>>372
そう!山崎努と被るんだよな。
今朝訃報見て「おくられびとになっちゃったか・・」と思ったら違ってたw
389名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:02:50 ID:NbCU7NVmO
>>354
だけど、佐藤浩市だって、ここまで人気出るようになり始めたのは、
エロジジイ、クソジジイ役をやらなくなって好々爺のイメージつきだしてからの、
ここ十数年だし、父親のイメージが強すぎると駄目なんかも。
緒形直人はこれからでしょ。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:03:06 ID:uLsBotRC0
ブラックジャックによろしくの怖い医者の役がトラウマだ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:03:10 ID:xxy0othmO
フジのドラマどーなんの?代役?
392名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:03:15 ID:01AtsjXD0
>>359
山城は老人ホーム入りだよ
有料か特養かわからないけど
393名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:03:59 ID:WU0dDcJv0
津川のブログ、!使いすぎでキモ
394名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:04:00 ID:S+sWX1nA0
>>391
クランクアップ済
395名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:04:04 ID:glg1Z3x20
>>290
水木しげるもそうだな
396名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:04:36 ID:0CIhuSZd0
a ショックすぎる・・・・・・・・・・
397名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:04:39 ID:GzDrcArXO
>>387
あれなんだろなwwwwwwww
すげー焼けてたしwwwwwwww
ハワイアンみたいな
398名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:04:45 ID:ifOnu5EbO
映画の遺作が鬼太郎なんていう糞映画なんて…
399名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:05:00 ID:GJrwV+puO
入院した次の日の朝に手術して午後に急変し危篤になってその日に亡くなる
ってそんなに体が悪かったのかなぁ(;_;)
400名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:05:06 ID:GealxkWZO
90年代にNHKBSでやってた 葉月里緒菜とのドラマ
「チョコレート革命」
放送希望!!
不倫ものだけど、、、
401名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:05:18 ID:g7/1kk/iO
えぇーピクサス?かなんかのCMの人じゃねーか('A`)
402名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:05:31 ID:uixp15I70
>>392
都内の某病院に居るって聞いたよ?
403名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:05:37 ID:d5xmY4/AO
緒方拳さんも知らんゆとりども


一生、垂れ流しドラマとバラエテェで糞にまみれとけww
404名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:05:40 ID:e+K0yzAK0
>>395
水木しげるって戦争で片腕なくして
片腕だけで漫画描いて来たってすごいよな
405名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:05:51 ID:UcjGEYTA0
>>387
新興宗教の信者だからだと思う。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:05:52 ID:oWS3AQ6+O
>>242
自分もそう思う
ここでは全くそういうレス見ないから意外だわ
禁句なの?
407名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:06:10 ID:xxy0othmO
>>394
d
408名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:06:47 ID:UcjGEYTA0
今中継見たところだと
位牌の上に妙法と書かれているけど
どんな宗教?
お坊さんはいた。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:07:17 ID:APGbkNGtO
日テレ
直人は長男じゃない…
410名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:07:47 ID:NbCU7NVmO
>>408
袈裟着た坊主が映ってた
411名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:07:49 ID:NDoAuwZQ0
妙法蓮華?日蓮じゃない?
412名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:07:51 ID:wHsstcTAO
>>398
自分で縛った縄がほどけずに
玄関で全裸にロープ巻いたまま死亡よりかはマシ
413名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:08:10 ID:lc6YTRiu0
「愛はどうだ」の再放送してくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:08:11 ID:nPgichs/O
肝臓ガンとか出てなかったっけ?
415名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:08:14 ID:BNbcKt23P
娘さんも年子。直人の1学年下だった。
生まれた月まではわからないが。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:08:15 ID:g7/1kk/iO
ずっと顔が思い出せんかったorz御冥福をお祈り申し上げます
417名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:08:19 ID:7FzOqa+c0
法華宗の寺って言ってたよ
418名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:08:33 ID:XKiAGnBi0
三國連太郎85歳、高倉健77歳、仲代達矢76歳、菅原文太75歳、
山崎努72歳、小林旭70歳、原田芳雄68歳、渡哲也67歳、北大路欣也65歳

大物俳優は皆イメージと違って歳が行ってるんだな。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:08:54 ID:UcjGEYTA0
>>410-411
>>417
トン。やぱり法華宗系か。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:09:09 ID:hXeegsqm0
ガンってどこのソース?
421名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:09:09 ID:j77UI+uL0
あの緒形拳が?
422名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:09:12 ID:lc6YTRiu0
>>290
落語家もそうらしいね
423名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:10:05 ID:UdKN71+G0
>>420
津川雅彦のブログ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:10:19 ID:ryS2cMN+O
>>420
日刊スポーツの見出しに出てたよ。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:10:23 ID:R5YpsHeC0
地味に猪野学とかいたな 葬式
426名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:10:36 ID:qzoh+zGW0
閂のコメントは出さないだろうなぁ。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:10:51 ID:hXeegsqm0
>>423-424
サンキュ。見てくる
428名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:10:50 ID:DRvD+5CF0
びっくりした…昔鶴見のレストランでバイトしてた頃、息子の直人が毎回違う女
連れてよく食いに来ていたのを思い出すな。しかし、何だよ死因不明って?
やはり自…?

とりあえずご冥福をお祈りします
Ω\ζ°)チーン
429名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:11:34 ID:wHsstcTAO
>>418
おい、間違って小林旭が入ってっぞww
430名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:11:39 ID:WROVsjwr0
死因不明ってのがこわい
431名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:12:21 ID:d8az3uMT0
カッコイイじいちゃんだったな
432名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:12:22 ID:uLi7SulC0
71歳まで生きて痴呆とかなる前にぽっくり逝ける。羨ましいな。
仕事もしてて生きがいもあっただろうし。そしてカコイイ。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:13:15 ID:UcjGEYTA0
>>425
直人と同じ事務所にいるらしい
西田敏行と合わせて三人所属の小さいところ
434名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:13:21 ID:nPgichs/O
>>420
今朝のスポーツ紙の見出しチェックみたいな番組でちらっと見た。
ニッカンかスポニチだったような?
記憶違いかもしれん。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:13:30 ID:qTkhtKzl0
日本映画史上最高の濡れ場は、「楢山節考」の緒形拳とあき竹城。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:13:58 ID:JhxxcaTS0
肝臓癌なのに死因が不明ってのが気になるけど、
こないだの大河でかなり耄碌してたから、先は短いと思っていたけど
早かったな。

倅は無職同然なのに・・・
437名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:14:47 ID:zW03PLcT0
緒形拳乙カレー
438名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:15:30 ID:7sHKIVyd0
森繁は100までいきるだろうな
あと5年くらいか
439名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:15:37 ID:0SyX+EHb0
         ___ノ ̄ ̄ ̄`\、
        /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
       /  / ̄ ̄ ̄\             \
     /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     \
     |                  __     __|
     |                / _\ ) Y   `i
     \                 / 。>V)) |、<こヽノ
      \ \          \_///__  \ ⌒)
      / .  ̄ ̄ ̄\     \_ノ  / /Ln  | (/
      ヽ  \__. \_    _/ |  !、__/ (|
        ̄\   「∧        ..:::::::/::::::::::::::::::ヾ
          \  | Kノ T_ノ ̄\..:::ノ:人;;;;;;/⌒ヽ)   >>398 なにか?
             ̄ヽ__/  ノ\ヾ::::::::::::\__/⌒:::(
              / <      ̄ヽ、/\:::::::::::L:::::」
              | \ヽノ     」     ̄ ̄  ̄
            /\_ ̄ ̄ ̄ヽ/
            |      ̄ ̄\ \
            |      \  \ \
440名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:15:38 ID:cj1W7KzAO
71才か…まだまだ活躍してほしかった
正直、渡辺謙も足元におよばない俳優だよ
ご冥福をお祈りします
441名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:15:41 ID:qcZ6S+dZ0
大河に出ていた緒形さんも好きだったな。
「黄金の日日」の秀吉、「風と雲と虹と」の純友、「毛利元就」の尼子、
最近では「風林火山」にも出ていたよね。
出来れば「太閤記」も全話、見てみたかった・・・
442名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:15:53 ID:Ygv8sBuiO
71歳とはいえ突然だね…。合掌。

SPかな。
K-1ヘビー級のサモアの怪人のような人は。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:16:12 ID:a8z7h0/u0
一昨日くらいに竹内結子との新しいCM見かけたばっかなのに(´・ω・`)

まぁ、死因は不明とか言われると病死事故他殺自殺どれよ?ってなるわな
実はだいぶ前から病気で具合悪かったとかそんな感じか?とか
444名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:16:16 ID:qzoh+zGW0
オペした夜に死んだのか?何のオペだよ一体…
445名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:16:33 ID:uOmJfrbiO
コブシ残念だよコブシ
446名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:16:50 ID:wjoxSj9H0
数週間前プリンターのCMみて、やせちゃったねえ、なんて話してたところで、やっぱりだったか
まだ71か、残念だなあ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:17:03 ID:AdUWjaC20
>>247
仲代だよねぇ。

この中でモミ数圧倒的No.1は緒形。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:17:10 ID:jxJdmFGJ0
映画 寅さんの御前様役は当たり役だったよ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:17:20 ID:hlmaibPwO
(T_T)
450名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:17:21 ID:8HTWKPhB0
BSで名無しの探偵シリーズやってたな・・・
451名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:17:26 ID:Af7nO3+7O
>>435
いや俺は野獣刑事のいしだあゆみとの生々しい濡れ場を強く推す
452名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:17:27 ID:aQ8ydDoUO
「愛はどうだ」がよかった。
「どんな女にも親がいること忘れるな。」って福山に言った台詞。
人生の教訓になりますた。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:17:29 ID:Z9QZ0BV/O
まじかよ!
この前の深浦さんといい、また惜しい人が…
454名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:17:52 ID:ExBejs7sO
鬼畜よかった、、
ラストが涙涙
455名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:17:53 ID:sk/1Q4xsO
世の「緒形拳を出せばどうにかなる」と頼り切ってたプロデューサーは頭抱えてるだろうな。
特にNHKは辛いだろうな。
大河ドラマ何回出たさ。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:18:05 ID:RS0DohcEO
びっくりした。

ガンを患っていたかどうかは別にして、死因は心臓か脳ではないかと予想してみる。

ご冥福をお祈りします。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:18:17 ID:u8dQKxj10
ここ1年ぐらいでしょ。急に痩せちゃった。
それまでは年齢を感じさせないほど若々しかったのに。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:18:37 ID:pqNzEltz0
>>441
「太平記」の親父役も良い味だしてたねぇ
459名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:18:37 ID:2l5cGgMUO
息子2人は双子なの?
同じ年になってるけど。
460名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:18:51 ID:QPWIkWBP0
マジか…黒岩博士…
461名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:18:54 ID:h5MMoI500
(-人-)ナムナム
462名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:19:07 ID:xm2dWW5C0
>>193

亀レスだが ノシ
高校の同級生でいた。下の人は別の高校だったけど
学園祭で遊びに来たときに見たらそっくりだった。
もう双子でいいじゃんって思った。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:19:24 ID:aQ8ydDoUO
なぜに獨協?
栃木の田舎だよね。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:19:26 ID:arRVSJlS0
ブログの食い物の写真凄く旨そうで見てたんだけど
2007年の食事は肉好きって感じなのに、今年の春からからほぼ玄米菜食になってるね
春頃に病気だってわかったのかなぁと思うと切ない・・・
465名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:19:30 ID://5ytY/yO
>>453
名優に早逝は惜しまれる
466名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:19:32 ID:hlmaibPwO
人間の証明が好きだった……………(/_;)/~~
467名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:19:49 ID:0dtK1FMK0
>>459
年子
468名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:19:55 ID:9d4fkXQYO
寂しいな。
469名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:20:22 ID:7AA9uDNy0
昔、緒方拳っていい役者だね!って、親父に言ったら、
こいつはガチで入れるとんでもねぇ役者だって言われた。



合掌
470名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:20:37 ID:oBb3jjhIO
瑠璃の島が良かった。

本当によかった。
471名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:20:39 ID:SXECxURZ0
南無
472名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:20:55 ID:Rbkv6Fpw0
あの人はまだ生きてるの?名前忘れちゃったけど90歳ぐらいの人
473名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:21:39 ID:qcZ6S+dZ0
>>458
「太平記」も出ていたんだ!すごくいい事聞いた。
実は、CSで再放送した時に録画はしたんだけど、
なかなか見れないままでいたんだ。
DVDに焼いて全部残しているので、
息子の「信長」の放送が終ったら見てみようかな。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:21:41 ID:Hpo7Rhq20
急逝したんだな…
合掌
475名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:21:40 ID:JpjWxIlMO
自分にとっては『おみやさん』は緒形拳なんだよな。あの飄々とした芝居が好きだった。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:21:55 ID:IfWdnuR/O
レス見てると、菅原文太と混同してる人がいるんだけど。

477名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:22:28 ID:vEuqNHd8O
緒形氏が最後に参加した映画はパコってマジか?
鬼太郎だったらマジカワイソス
478名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:22:30 ID:Spd8RQ/MO
ご冥福をお祈りします
479名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:22:31 ID:JhxxcaTS0
>469
ガチ挿入は結構やる人多いからな。

勃起しなけりゃ女優から傷付いたと言われ、ガチで挿れれば貶される・・・
480名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:22:40 ID:JrbKv0bv0
瑠璃の島の続編を期待してたけど残念
481名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:23:11 ID:sk/1Q4xsO
山崎努と混同してる人も多い。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:25:04 ID:OxXrrF+D0
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな「券」じゃなくて「拳」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな「券」じゃなくて「拳」だからな

大事な事なので2回言いました
483名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:25:04 ID:qlOdI80s0
484名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:25:11 ID:roXKXaS/0
本当に惜しい人を亡くした。
風林火山がこの人をしっかりと見た最後の作品になるとは・・・。

必殺好きとしては他の役者イメージが強い梅安より
半兵衛か時次郎かなぁ。
仕事屋稼業の半兵衛はとにかくかっこよかった・・・・。
ご冥福をお祈りします。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:25:17 ID:ZiyhIj3S0
ご冥福をお祈りします
合掌
486名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:25:28 ID:HkXc43DG0
山崎努はまじ怖そうだけどこの人はちょいやさしそうw
あと10年くらい生きてほしかったな
487名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:25:28 ID:EpVRL32o0
71って逆に言えばいい歳で死ねたのかもな
痴呆なんか出る前に死ぬのが本人も周囲も幸せだよ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:25:42 ID:WoGEdH3IO
GOの山崎努は神 緒形拳より庶民的な役は合う
489名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:25:50 ID:raMJLf4d0
大河好きにはとてつもなく悲しい訃報だ…
麻鳥、純友、秀吉、尼子経久、etc
どれも思い出深い人物ばかりだ

「風林火山」の宇佐美定満は、さすがに老いが隠せなかったか
声に張りがなくて、ちょっと寂しい重いがあったけど、
佇まいはさすがに一流のそれだったなあ

ただただ、ご冥福をお祈りするばかりです
490名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:25:56 ID:IfWdnuR/O
>>479 緒形が挿入するわけねーだろうが。佐藤慶は昔本番したらしいがな。  

491名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:26:14 ID:mVR2gZ6AO
出棺の模様を見たら涙が吹き出してきた
会ったこともない人なのにな
竹野内と息子二人の顔が悲しかった
やっと初めて実感してきた
周りへのことばがあったかい人だよね
492名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:26:16 ID:d2y5AJZa0
いい俳優さんだったけどどこか便利屋的な役どころで強烈な個性ってなかったかもな。
もうこの人の居場所はなかったね
493名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:26:19 ID:Nvamk2410
>>438
森繁さんは全人類を見送ってから行く予定です
494名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:26:19 ID:17lruKmOO
>>376
人間の証明、瑠璃の島、タイムリミット
近年のドラマでは竹野内と共演が多かった
495名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:26:21 ID:wHsstcTAO
TBS見てたら泣けた
桃井かおりのコメント聞いたら泣けた
芸能人が亡くなって初めて泣いた。゚(゚´Д`゚)゚。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:26:25 ID:zGLDyUPmO
意外とのびないな
長さんのときは結構のびたのに
497名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:26:28 ID:p49nBxK7O
>>479
ラブシーンetc.に、オフレコシーンを使われ
映倫に5回も修正された不倫映画のことですか?
498名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:26:30 ID:WoGEdH3IO
しかし窪塚と共演してほしかったな
499名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:28:30 ID:hlmaibPwO
死ぬ5日前まで風のガーデンを撮影してたんだってよ
カッコいいよ拳さん
カッコ良すぎだよ


(/_;)/~~
500名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:28:43 ID:2pf5d1SgO
善人から悪人まで何でもなりきれる素晴らしい俳優さんでした。
急逝されて残念です。

合掌
501名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:29:09 ID:lc6YTRiu0
「鬼畜」もまた見たい。
今テレビで放送するのは無理だろうか。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:29:12 ID:IfWdnuR/O
風と雲と虹とが良かった。藤原純友が最高!

503名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:30:02 ID:c5tuu9ok0
>>495
桃井かおり、どんなコメントしてたんですか?
504名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:30:10 ID:yG3bfU9v0
>>405
法華宗ですよ。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:30:37 ID:ldeSR7mB0
御冥福をお祈りします。
魔界転生、激突で
サニー千葉を相手に引けをとらなかった名勝負は忘れません。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:30:46 ID:e3c0t0WQ0
本当にカッコいいままで亡くなってしまいましたね。

ご冥福をお祈りいたします。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:30:57 ID:raMJLf4d0
特に「新平家物語」の、田村正和の崇徳院との別れのシーンは
大河屈指の名シーンとして思い深いね

物言わぬ演技というものがあるんだ、と初めて思い知らされましたよ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:31:06 ID:1f4ayq9t0
芸能界での父と慕われていた故夏目雅子から結婚報告をされた時に
平手で頬を叩き「幸せになれよ」って言葉を贈ったのは印象的だった
509名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:31:23 ID:zsGYVFUx0
みんなは緒方券を「おがたけん」って読んでるえど
本当は「おがたこぶし」って読むのが正解なんだぜ

マメ知識な
510名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:31:34 ID:+q9w8bXt0
マジで? ショーック・・・・・
511名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:32:00 ID:aJnR/lxg0
ずっと人多すぎで見られないんですけどーーーー!!
ショックで胃がけいれん起こしてきたんで、誰かと
気持ち共有したいのに、読めないんですけどーーー
512名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:32:07 ID:K40Uj0heO
>>495
桃井かおり何てコメントしてた?
513名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:32:27 ID:qf1/FvyIO
>>482 手書きだと、よく「挙」と書いちゃってた
514名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:32:46 ID:IfWdnuR/O
>503 緒形さんは、桃井に「立派な役者ではなく、いい役者になりなさい」とアドバイスした。これを聞いて桃井は救われたと。

515名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:33:19 ID:vD5GfbXJ0
>>509
TBSなんて糞局見るな暇人
516名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:33:23 ID:zsGYVFUx0
みんなは緒方拳を「おがたけん」って読んでるえど
本当は「おがたこぶし」って読むのが正解なんだぜ

マメ知識な


517名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:33:36 ID:EpVRL32o0
肝臓癌って汚染米が原因じゃねえの?
518名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:33:37 ID:NfdGnFKB0
大河ヲタの俺にとっては神みたいな人だったなぁ

風と雲と虹との藤原純友
黄金の日日の秀吉
太平記の足利貞氏
毛利元就の尼子経久
風林火山の宇佐美定満・・・

大好きな作品には必ず出てた
もうトメで「緒形拳」は見れないのね・・・

ご冥福をお祈り致します
519名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:33:48 ID:d2y5AJZa0
全然泣けないじゃん
520名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:34:22 ID:fvelJkDV0
>>376
最近の俳優の中では可愛がってた一人。
共演も多いし、竹野内は緒形さんの舞台の
パンフレットにコメントを載せるほどだった
521名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:34:23 ID:Na+Da4Qn0
でもさあ、自殺なわけでしょ?これ
発表遅れたのもそれが原因。
自殺はよくないよねー
人類として、生物として、生きているものを冒涜した行為だよ
522名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:34:24 ID:sjSviBAU0
葬儀に出席してる人は、たまらんな

こんな株価、為替、大暴落の日に
523名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:34:26 ID:qf1/FvyIO
>>490 それはもともとそういう演出の映画だったから
524名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:34:42 ID:bFjJK0Yj0
みんなは緒方拳って書くけど、緒形拳(おがたけん)が正解だからな
525名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:35:43 ID:c5tuu9ok0
>>514
ありがとうございます。
自分自身でも、言ってた映像がありましたね。

>立派な役者ではなく、いい役者でいたい
みたいな感じで。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:35:57 ID:VlIqYItEP
プラネットアースの実況で叩かれまくってたな
527名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:36:00 ID:gHzSoWN4O
肝臓ガンから全身転移らしいね
528名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:36:50 ID:rOrEd66D0
この方の笑顔が大好きでした

怖い顔の役も笑顔の役もなりきって演じてましたよね
亡くなられたことを聞いてショックです

ご冥福をお祈りいたします 合掌
529名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:36:52 ID:qvitvC+50
mishimaって日本公開しないのか
530名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:37:00 ID:T9TNG92qO
朝ニュース見て一気に目が覚めた
531名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:37:01 ID:wpMQg1Af0
自殺説って何?4日に手術して5日に急変したってTVで言ってるわよ?

湾曲したことを書くんじゃないわ

全身に転移してたらしいから開いても
手の着けようがなかったと言ってたわ

亡くなった人を冒涜する人間って何なの?
532名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:37:06 ID:QHDql2SL0
レス見てると、川谷拓三と混同してる人がいるんだけど。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:37:18 ID:hDev6GwD0
>>523
白日夢だね。愛染恭子とのやつ。当時話題になった。
緒形さんもそういうのあったの?
534名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:37:22 ID:nlG7bBkqO
>>516
二時ッチャオ見てるでしょ?
535名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:37:28 ID:d2qJ2Px6O
けん四天王の一人が…
高倉健
松平健
緒方拳
あとケンドーコバヤシ…
536名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:38:10 ID:I19imsQY0
出棺の時に棺の周りをうろうろしてたピアスに金髪のデブ連中、あれ何?
どう見てもヤクザなんだけど。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:38:24 ID:v20R20Qd0
緒形ナックルさん…
538名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:38:33 ID:8Kr7G6vW0
画像みたけど、やっぱ既にヤバかったんだろうな。
長い散歩の時と比べたら別人みたいに痩せてて。。。
なんか晩年の宮沢喜一みたいだった。
病気なのか、病苦なのか分からんがご冥福(ry
539名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:38:48 ID:E0RQX+hyO
竹ノ内は緒形さんの大ファンでどーしても共演したい役者だった
瑠璃の島の前にSPドラマでも共演している、竹ノ内が元爆弾製作のエキスパート役で
ラストシーン、緒形の為に花火を打ち上げる竹ノ内が素で嬉しそうだった。合掌
540名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:39:00 ID:NfsCiVxM0
>>9
いい顔してるな、ふたりとも。
541名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:39:09 ID:+q9w8bXt0
>>511
人大杉は2ch専用ブラウザを入れれば解決しますよ
542名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:39:33 ID:p0K4bq+aO
>>383
たしか竹野内のドラマデビュー作(だと思う)で
直人と共演していたような気がする
『僕の就職』だかそんなタイトルのTBSドラマ


愛はどうだをもう一度見たい
543名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:40:00 ID:JrbKv0bv0
ちゃうで。
徹子の部屋で言ってたよ。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:40:00 ID:ps+zSYNeO
入院を拒否してなるべく自宅で過ごしたんだな
食事も最後まで普通を通したのか
545名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:40:02 ID:vWJJFb4FO
>>498
窪塚は山崎努とは共演したことあるな。山崎努も個人的にかなり好きな役者だ。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:40:07 ID:X5KXUrEI0
手術してすぐ亡くなっている
医療ミスなのかな
547名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:40:12 ID:XfgawJm9O
>>531

すまんどうしても言わせてくれ

歪曲(わいきょく)な。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:40:37 ID:yfZC4v9RO
>>537
ルー乙w
549名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:40:40 ID:Qe/2WZ/N0
>>383
瑠璃の島でも共演してなかったっけ
550名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:40:42 ID:hJD2jgsAO
拳さん逝っちゃったか…
「古畑任三郎」で犯人役を楽しそうに演じておられたのが
懐かしく思える

御冥福をお祈り致します…合掌
551名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:41:05 ID:gHzSoWN4O
>>541 511じゃないけどセンブラって…

入れる時点でおわってる。まっとうな生活してる人間として
552名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:41:25 ID:ytZ3VdmL0
アドバイスちょっと違う
「売れる役者ではなく、いい役者になりなさい」だよ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:41:33 ID:MvUU3/7cO
なんか朝知った時はそんな衝撃なかったんだけど今になって凄い悲しくなってきた
ご冥福をお祈りします
554名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:41:41 ID:LIOjVlaf0
いい役者さんが亡くなられるのは本当にたまらない…
御冥福お祈りいたします 合掌
555名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:41:45 ID:+B6BBsZU0
NHKで田中裕子と競演した
やつが印象的だった。
自分が病気だった思い入れがあったように思う
556名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:42:45 ID:d2qJ2Px6O
ゲゲゲの鬼太郎にもでていたんだな…
557名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:42:49 ID:cpM8iBDw0
   ノ、__、イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ィ^L_   _⊥_ _,.-、
、//`ヽ、二ィ  ` 、'_ノ
\/    /    ヽ---――
_」--―/   ヽ〈 }
、    {  i  `} l l
ゝ、   { 、_|_,. !_!|
 )--―1 |  イ  い
 {_   | |  |    N  __
   「 ̄{ |  }   」 ̄ |
    |  l | / / ー―'―‐
   /  l l //
_∠___ノ |{
 /     ̄`ヽ
558名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:42:52 ID:wpMQg1Af0
>>547
ありがと・・・そうだね 勢いで書いちゃって。

でも腹が立ってたの 大好きな俳優さんだったから
559名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:42:54 ID:ffB+KBXsO
>>469
それ奥田瑛ズ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:43:32 ID:HpFblNuS0
村山伍長殿(´;ω;`)ウッ…
561名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:43:36 ID:8C/WUoY40
>>546
肝臓がんは急にくるみたい。
治療しつつハイキングに行けるぐらい元気な人が
一週間後に急変とか、そんな感じみたいよ。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:43:56 ID:kCTJyKiH0
確かに、二日後に発表と死因不明って、いろいろ事情がありそうだね。
余計なことは言うなとの故人の意志なのかもしれんが。
563名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:44:01 ID:d2y5AJZa0
こいつと鶴田浩二は自分より立場の低いやつを現場で殴りまくることで有名だったがな
564名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:44:20 ID:FfPzEKV0O
>>551
ここに書き込んでる時点でまっとうな人間じゃないと気付け
565名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:44:41 ID:iCo15VQ40
>>551
お前なあ…
566名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:45:00 ID:8HTWKPhB0
>>551
携帯で(ry
567名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:45:46 ID:1yjPZwPNO
>>193
身近にはいないけど昔、賞金をもらえるクイズ番組に同学年年子の母親が出ていた。産科の先生に「奥さんお好きなんですね」と言われて「はい、好きです」と答えたと言っていた。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:45:59 ID:J0t9/hS4O
津川さんのブログ見てきた
途中から涙で読めなくなった・・・
緒方さんは最期まで役者だった

亡くなったのが残念でならないよ
569名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:46:52 ID:+6hBTf+mO
死んで当然な歳じゃん
570名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:47:04 ID:UdKN71+G0
>>551の人気に嫉妬
571名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:47:20 ID:Nvamk2410
>>551の真っ当じゃない人気に執刀
572名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:47:21 ID:nnX1rqe+0
黄金の日日のDVD-BOX持っててよかった。
今日からまた初回から全話見るわ。
死の直前の緒形秀吉の涙と鼻水たらしまくりの演技は絶品。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:48:04 ID:d2qJ2Px6O
また森繁は順番守んなかった
574名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:48:40 ID:4v0Ow45s0
肝臓ガンか。焼酎好きだった緒形さんはアフラトキシンにやられたんですね。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:48:48 ID:Nvamk2410
>>573
森繁さんの順番は最後ですから
576名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:49:27 ID:nzWlgfiRO
告別式で、またキムタコがうざいパフォーマンスやったり、変な例えで訳のわからん事をだらだら言いそうだな
577名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:50:21 ID:JhxxcaTS0
>546
開けたらやっぱり手の施しようが無くて(たぶん医師は検査の結果見て開けたく無かったと思う)
おまけに開腹したのが刺激になってガンが活性化したんだろうと。

患者に「あんたもうダメだから開けないよ」って本音を言えないシチュエーションではありがち。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:50:51 ID:Z9QZ0BV/O
>>563
演技が下手な役者にはな それも昔の話だ
お前のようなヤツが、噂に尾びれ背びれつけていくんだバカ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:50:55 ID:gvwTFVuF0
「激突 将軍家光の乱心」で傭兵集団のボスを演じていたが笑顔が素晴らしかった。
千葉真一との対決シーンは俺の中では永遠に残る名場面。
ご冥福を祈ります。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:51:23 ID:+Ox6yJYl0
福山もたしか「今の自分があるのも緒形さんのおかげ」って
ライブによく招待してたんだよな
581名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:52:24 ID:nnX1rqe+0
ブログ激重
582名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:53:12 ID:NDoAuwZQ0
>>551
じゃあ携帯使ってまで2ch見るなよwww
583名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:53:49 ID:nDKV/ntW0
急に白髪にしたりしてたけど71か
まあまあ往生っすね
584名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:54:28 ID:KcLlyL7G0
瑠璃の島は良かったなぁ。緒形拳さんじゃなきゃあの良さは出なかったと思う。
もう新しいスペシャル版が作られることもないのか、残念。
合掌。
585名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:54:37 ID:OzTKxvJh0
みんな俺より先に逝っちゃうよ・・・
586名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:54:55 ID:809ML70J0
草加風葬儀を公にしたくなかったから
こっそりやってしまったのでしょうか?
587名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:56:16 ID:JhxxcaTS0
>563
鶴田浩二は1960年代からずっと自分より格上が殆ど居ない(二人の御大と池辺良だけ)だしなぁ・・・

殴り返して来た安倍徹とか、きっちりしてる連中には一目置いてるし、
山口組に拉致られたりするくらいだから、公平に横柄。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:56:34 ID:X/zbgta+O
>>585
もりしげ乙
589名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:58:04 ID:XIG9KWJf0
そういえば緒方の次男かなんか電車に跳ねられて死んだよな
自殺?事故?
590名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:58:33 ID:wpMQg1Af0
ソウカって御位牌に長い戒名とかあるの?

奥様だったか家族のどなたかが手に御位牌をもってらしたわ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:00:15 ID:XIG9KWJf0
あれ、死んでないな
誰と勘違いしたんだ?
592名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:00:16 ID:bYVjQ1mXO
昔、近所に住んでいて、夏の終わりの夕暮れ時、目の前に黒い犬と共に散歩する緒形 拳がいた。 思わず、こんにちわ、と挨拶したら、はい!こんにちわ。元気がいいですね。と声をかけてくれた。今は遠い大切な想い出。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:00:38 ID:nnX1rqe+0
>>589
それは菅原文太の息子  

菅原文太の長男 菅原加織さん逝く
ttp://www.nikkansports.com/jinji/2001/seikyo011025.html
594名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:00:52 ID:UD/as3rhO
>>589

> そういえば緒方の次男かなんか電車に跳ねられて死んだよな
> 自殺?事故?
菅原文太じゃないの?
595名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:01:00 ID:17lruKmOO
>>589
それは菅原文太の息子
596名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:01:36 ID:XIG9KWJf0
>>593
>>595
>>594
そっか。ありがとう
597名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:02:12 ID:2FcRvKFXO
>589の人気に嫉妬
598名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:03:08 ID:OxXrrF+D0
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
599名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:04:41 ID:mVR2gZ6AO
レス見て、それぞれの名シーン・思い出の作品の数や種類があり過ぎw


またニカーッて笑って現れそうな気がする
親戚の自分の味方の伯父さんを失ったみたく悲しい
600名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:04:42 ID:s885Ev4K0
>>559
は人真似大好き
601名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:05:01 ID:mtsfeCBWO
「激突!将軍家光の乱心」最高にかっこよかったです
いい作品をたくさんありがとう(-人-)

やべ…泣きそうだ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:05:21 ID:Nvamk2410
>>598
大事なことなので10回言いました
603名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:05:22 ID:a/EsO6r70
緒形拳主演の、
両性具有の女の子に、セックルしつつ陸上短距離のコーチをするって映画の
タイトル何だっけ?
604名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:05:42 ID:JdRTl2F90
死んだのは気の毒だけど、たいした役者ではなかったな。
まあ、4流役者の息子よりはましだったけど。
605名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:06:51 ID:6crqCLvS0
>>603
増村保造の「セックス・チェック 第二の性」
606名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:06:52 ID:ac5L71cKO
>>598
そうなんだよな、間違えてる人多すぎ。
拳さんのブログの掲示板にコメント寄せてる人たちの中にも間違いが多すぎ。
失礼過ぎ。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:08:03 ID:9oREDM4AO
びっくりです…味のある役者さんだったのに…


ご冥福をお祈り致します
608名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:08:18 ID:Im5CwVTK0
虚空を「きょくう」と読んだ駒井はあほ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:08:40 ID:AdUWjaC20
必殺技は緒形拳
610名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:09:20 ID:rEh92Ro8O
ナニワ金融道が好き
あの人のおかげで安心して見れた
続編見たかった
611名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:11:19 ID:CmZ5e4yp0
鬼太郎が遺作?
612名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:12:26 ID:YxhWM5HV0
>>236
海外なら今年若くして逝ってしまったヒース・レジャーとか。
ジョーカーの怪演ぶりは遺作にするにはもったいないくらい素晴しかったよ。
613名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:12:34 ID:uC1aUHT40
森重のコメントは?
614名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:12:50 ID:hsIJMsWx0
死因マダー
615名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:13:05 ID:T0RETuR10
風林火山の宇左見、とても素敵でした。

しかしもう70代でいらっしゃったとは。
あなたほど精悍な70代はいない。
ゆっくり休んでください。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:13:51 ID:2YyEcQ9aP
>>603>>605
それって依田郁子と「暁の超特急」吉岡隆徳の関係をモデルにしたやつ?
617名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:13:58 ID:4o0+9dFHO
よく公明党かなんかの応援してたよな?
618名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:14:28 ID:68qdDCL20
浅野温子のちちを揉みしだいていたのは裏山しかった。
ご冥福をお祈りいたします。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:14:38 ID:nPxebp29O
このバイクいいねえ。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:15:27 ID:IY4Fhg3I0
法華宗の寺で、前スレによると「獅子吼会」という宗派。
知らないのでググってみると法華宗本門流の分派?のような感じ。
といっても仲違いではなく今でも?がりは良好のようだな。

ちなみに法華宗本門流で有名なのは京都の本能寺ね。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:15:42 ID:K8lHs3tZ0
かっこいい爺さんって感じだったな。死ぬの早すぎるよ。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:16:26 ID:JhxxcaTS0
顔で損してた役者だな
623名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:16:29 ID:E0RQX+hyO
ありゃりゃキムタコとも映画で共演してたのか・・・
告別式やな悪寒、来るメンツは凄そうだけど。
624名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:17:44 ID:NbCU7NVmO
復讐するわ我にあり、緒形、三國、ミヤコ蝶々、小川真由美
なんかもう無茶苦茶存在感のある人ばかりで見応えあったなあ。
緒形拳と三國連太郎の睨み合いが最高。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:17:44 ID:u4f6sPF9O
>>612
遺作がブルースリーの息子と被る
626名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:17:53 ID:sjx10kAj0
娘の高校の卒業式に来ていた。
途中で退席されたようで、後ろの父兄席が一瞬ざわめいた時にちらっと振り返ってみた。
後ろ姿だしか見えなかったけど、その後ろ姿にも存在感があった。
芸能人の子供を入学させるような学校ではなかったので、
絶対に芸能活動をさせないことを条件に入学を許可されたと聞いたことがある。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:18:18 ID:OrtVZZ6oO
息子が二人とも厄年なんだなあ。
ご冥福をお祈りします。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:19:23 ID:uINuV38sO
死因は膵臓ガンって聞いたけど公式発表は不明なんだな

先日の深浦さんといい、味のある役者ばかりがこの世から去っていくな゚・゚(ノд`)・゚・。
629名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:19:48 ID:FuzbqRNtO
本当にびっくりしました。ご冥福をお祈りします。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:21:54 ID:PpumEmjg0
ドラマじゃないけどプラネットアースだったか
最初はちょっといらないと思ってたけど、
見ているうちに生き生きとしたレポートに惹きこまれていった

本当に残念だ
合掌
631名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:23:06 ID:sJinvbwB0
腹上死って実はもの凄く多いんだよね
632名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:23:25 ID:yoNu0fihO
緒方拳のような役者はもう出て来ないんだろうなあ
誰にも似てないし
存在感が凄かった
ああ悲しい
633名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:23:31 ID:XeJegOrW0
最後のほうは、CMでのナンシーとアニメ映画のぬらりひょんか〜
怖い人イメージからひょうひょうとしている人になっちゃったね。
楽しませて貰い、有難うございました。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:25:19 ID:Zgze9Veq0
改めて振り返ると重厚な名作だけでなく本当に色んな作品に
出てた人だったんだなあ。
本当に残念すぎる・・・
635名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:25:44 ID:+5Z/Zv+gO
ああ、第一報の時から何だか信じられないまま、12時間経ってしまった。
まだ実感が沸かない。けれどこれを言わないわけにはいかない。悲しい……

緒形さん、お疲れ様でした。安らかにお眠り下さい。
ご冥福をお祈りいたします。
合掌。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:26:20 ID:X9GKLTB8O
難波金融道も見れなくなるわけだが
637名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:26:26 ID:lNIlzCFdO
ご冥福をお祈りします
638名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:27:26 ID:7e1Q3g0J0
誰だよ
日本人の8割は知らんだろ
しょぼい売名行為乙
639名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:27:36 ID:kAEX/S+t0
>>153
>>216
>>271
>>325
>>340
>>413
>>452
>>542
私ももう一度見たい。
愛人の渡辺えり子の家にお茶漬け食べに行って、
食ったら帰るんだよね。
640名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:27:43 ID:K8lHs3tZ0
NHKのプラネットアースでしんかいに乗って深海に行った時は元気そうだったのに
641名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:28:28 ID:82BqP4fx0
今仕事屋の最終回見たよ
拳さん出演の必殺はどれも名作だなあ
642名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:29:02 ID:6Oq2GvhQO
風林火山は良かった
643名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:29:16 ID:sJinvbwB0
「破獄」は名ドラマ
644名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:31:46 ID:B/OHtpbO0
おいおいマジかよ・・・
ご冥福をお祈り致します
645名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:32:21 ID:MuXgtrbs0
法華宗系?
創価学会か
646名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:32:55 ID:dsnMcSY9O
鬼太郎が遺作か…


謹んでご冥福をお祈りします
647名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:33:02 ID:uiOMee9VO
>>643おまえと俺しかしらん名作www
648名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:33:06 ID:2ouN75Ki0
ご冥福をお祈りします
でも実感がわかないというか信じられないですね

JRAのCMにも出たよなぁ・・・
649名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:33:09 ID:7TZVOFElO
確かNHK教育でベッキーと人形劇の吹き替えやってなかったっけ?
どうなるんだろ
650名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:33:24 ID:aVQzzhc00
酷い釣りだな。名俳優を馬鹿にするにも程がある。もまいらこんな嘘記事に釣られてるんじゃないだろうな .......
651名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:33:24 ID:tvUm+6pFO
ポケベルが鳴らなくて
652名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:33:56 ID:tM6udZZt0
風林火山の宇佐美はもう声が出てなかったな
653名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:34:02 ID:PZnVE6SFO
>>441
親が言うには源義経(尾上菊五郎)の弁慶役も素晴らしかったらしい
654名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:34:06 ID:aaElmxUY0
なんか変わった名前の宗教だった。
臥竜〜〜みたいな。。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:34:48 ID:zsGYVFUx0
みんなは緒形拳を「おがたけん」って読んでるけど
本当は「おがたこぶし」って読むのが正解なんだぜ

マメ知識な
656名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:35:19 ID:WvNhuYV/0
マジかよ・・・
657名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:35:40 ID:9/VZF8iM0
658名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:36:29 ID:N9fWmJTp0
うなぎ食べさせてあげたかったお
659名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:36:36 ID:0yhoyMDv0
みんな好意的だね
晩年はクズ俳優と化してたのに
660名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:36:37 ID:2tDcdGTC0
UFOキャッチャーでドラえもんGETは少しワロタ
ご冥福をお祈りしまつ
661名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:36:37 ID:52NV4+dj0
>>630
俺も最後に見たのはプラネットアースだった。
味のある人を亡くした。合掌。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:36:42 ID:7fR5p2yy0
確かこの人だったと思うけど、「仕事が無い時はどうすればいいんですか?」と
尋ねられて「そういう時は横にでもなって何もせずおとなしくしてればいいんだよ」と
答えていたのが印象的だった。
貴重な教訓どうもありがとうございました。
663名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:36:47 ID:SmDVy1iV0
大根役者が死んだか!
ご冥福をおいのりぃぃぃ・・・ウェェーッファッファ 
664名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:36:58 ID:sJinvbwB0
>>647
んhkは追悼番組として放送すべきだよな。
665名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:37:44 ID:1yjPZwPNO
>>655
ついこの間テレビでやってた
666名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:37:48 ID:WU0dDcJv0
手術しなかったらいまも生きていたカモ
667名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:38:02 ID:5X4rFLEu0
ブラックジャックによろしくの第一話の医者が最高にいい味出てた
668名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:38:16 ID:UcjGEYTA0
>>659
人間も彼はも同じもんだよ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:38:20 ID:+j1/Ph0aO
むあああじかよ…
ご冥福をお祈りいたします…(人)
670名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:38:52 ID:68nRjQK/0
マジかよ・・・ナニワ金融道とか見てたわ
671名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:39:23 ID:2tDcdGTC0
風林火山では大根だったが(特に叫ぶシーン)、あれは病気の影響だったと思いたいw
毛利元就では渋上手い印象だったのにね
672名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:39:40 ID:3k3bSPloO
クズ俳優?
どのような?
673名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:39:47 ID:b3ndHBoP0
(´;ω;`)つ 菊
674名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:39:48 ID:nsG3MT4K0
嘘だろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
675名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:39:58 ID:l7EI2XM7O
泣けてくる
676名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:40:26 ID:tVWLY3CW0
>>639
CS加入しろ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:40:59 ID:fmn1n9it0
ぬらりひょんを演じてくださったんだなぁ。
ウェンツが話していたけど、撮影に顔を出さないときも、若手が(ぬらりひょん相手の演技に)困らないようにと、
全台詞を録音したテープを現場に届けてくれていたそうな。
誠実な印象のあの方らしい話だと思った。

梅安と、大河の秀吉が忘れられない。
ご冥福をお祈りいたします(泣 もっともっと活躍される方だとばかり…
678名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:41:02 ID:FWKwAgrJ0
突然のト報に言葉もありません。
千と千尋の釜爺役は独特の存在感でした。
ご冥福をお祈りします。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:41:45 ID:2kYjtKBT0
愛はどうだの時が一番好きだった
680名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:41:49 ID:UcjGEYTA0
>>678
それ菅原文太
681名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:42:18 ID:T+Iy6Cqw0
フジの倉本ドラマは撮り終わってるのか

しかしもったいない
返す返す残念だ
682名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:42:54 ID:EXhjRGIO0
こう裏でたくらんでる役が抜群にいいよなw
683名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:43:00 ID:r6nN258Z0
すげーー!!!
早くもエプソンサイトの写真が竹内結子1人の写真に差し換わってる!!!!
しかもCMギャラリーから緒形と競演のバージョンが削除されてるし!!!!
http://www.epson.jp/
684名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:43:00 ID:A+4lE1YHP
日本三大こぶちゃん
緒形拳(おがたこぶし)
林家正蔵(はやしやこぶへい)
685名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:43:08 ID:rd9DaIGCO
カニみたいに顔が横長でキメえオッサンだったな(笑)
686名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:43:19 ID:svoSlNu20
>>678
違うだろW
687名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:43:20 ID:AzbAnKkr0
>>678
大真面目なところ悪いが


それ文太兄ぃ
688名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:44:04 ID:EXhjRGIO0
>>630
プラネットアースの緒形は亡くなった今でもいらなかったと思ってる

もちろん緒形には罪はなく、NHKが悪いんだが
689名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:44:08 ID:YxhWM5HV0
>>625
クロウの撮影中に亡くなったんだっけ。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:46:06 ID:rEMZs8KgO
>>140
私も大誘拐が一番好き
691名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:46:13 ID:pSWQ0KSL0
うわ・・・亡くなったんだ・・・
いい俳優さんだっただけに
ショック。゚(゚´Д`゚)゚。
今までたくさんの良い作品をありがとうございました
ご冥福をお祈りします
692名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:46:29 ID:bC0s/NB/0
>>683
消す意味がわからん
693名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:47:32 ID:FMCuZSovO
鬼畜の名演は俺に一生モノのトラウマをくれた

ご冥福を
694名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:48:22 ID:ieZoNYE30
>>692
深浦さんのも消したんかなー
よく分からんがCMに出てたらしいが
695名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:48:30 ID:JhxxcaTS0
>671
元々、顔の作りは地味だし目は小さいし、滑舌悪いし
感情表現の抑揚は少ないし、絶叫、怒号、落胆、悔恨の演技は下手だった。

しかし地味で真面目そうな顔して、それで居て狂気があったから
人殺し系の役にはピッタリだった。

目のデカくて格好いい=感情が顔に出過ぎ、整いすぎの殺し屋や頭領なんて嘘くさいからね。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:48:55 ID:If2Emijt0
ちょっとマイウェイのDVD化を希望
合掌
697名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:49:02 ID:ZVGlA7nZ0
(一人一)
698名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:49:02 ID:TkxgqNHM0
竹ノ内豊とでてたドラマなんだっけな
699名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:49:35 ID:rEMZs8KgO
あ、「鬼畜」も良かったよね
鬼畜、大誘拐はもう一回見たいな
700名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:50:38 ID:fv1fxRdX0
みずほ銀行のカード持って若々しく笑う姿の看板が印象的だった。

ご冥福を
701名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:52:09 ID:ZiyhIj3S0
ブログやってる俳優さん達も緒形さんについて書き始めてるね。
家が近所だった金山一彦さんのブログ読むといいお爺さんだったようで…
ttp://ameblo.jp/k-kanayama/
702名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:52:31 ID:LURbrij0O
今村映画といえばこの人、のイメージ。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:52:56 ID:G7ZaTv8k0
ちょ
えええええええ
704名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:53:21 ID:VCPmRW8M0
>>683
エプソンばかだなあ

アクセス数あがってただろうに

犯罪じゃないんだから、消すなよ
705名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:54:52 ID:9n65ygG40
氏なないイメージがあったからびっくりしたよ
老いてもダンディでかっこよかった。。。

直人はどんな心境なんだろうか

ご冥福をお祈り申し上げます。・゚・(ノД`)・゚・。
706名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:54:52 ID:IMRPa5gSO BE:567826237-2BP(111)
コーンスープ好きだったようだから飲みながら故人を偲びます
707名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:55:29 ID:0ZMM/+6AO
森繁、順番守れ!
708名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:56:00 ID:rEMZs8KgO
>>696
DVDになってるみたい
あれも良かったね
709名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:56:17 ID:KYRbQH3VO
>>701
竹野内は葬式行ってたけど、金山は言ったのかな
710名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:56:17 ID:KLd9yGfB0
今年は映画界の重要人物が逝くなぁ。
市川昆
市川準
広川太一郎
に続いてかぁ。。。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:56:35 ID:XirjDXRq0
ガキの頃、緒方拳出演の映画がTVでよく放送されてたが、
大抵女優とからむシーンがあったので、
当時は「映画でよくHなことしてる人」だと刷り込まれていた。
大人になってからは、表情や語り口が好きになった。
最近はおじいちゃんぽくなってたとは言え、
丈夫なイメージがあったのでびっくりした。悲しい。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:57:40 ID:asMp13Fq0
>>698 瑠璃の島
713名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:57:51 ID:jpEi7xrR0
「風林火山」で宇佐美定満の役をやっていたときに声が出ていないと
思いながら見ていたけど、やはり病であったか… (´;ω;`)
714名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:57:52 ID:MtmoWeSY0
肝臓がんだろ?酒飲み杉か?
715名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:58:18 ID:ZiyhIj3S0
>>709
朝から仮面ライダーキバの撮影があると
前日に書いてあるから行けなかったかも
716名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:59:17 ID:YnkVVTKO0
今は無き上山競馬場で映画の撮影してたなぁ
なんてタイトルだかは知らんが
717名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:59:49 ID:9f9MxEYT0
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081007-416555.html
これ読むと死がテーマのドラマみたいだから、闘病の末自ら死を選んだとかそういうことなのかな。
大好きだったから凄くショック。。。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:00:17 ID:BtbK+7zbO
>>655 ラジオのコンちゃんで言ってましたね。みんながけん、て読むから、結局けんに定着したらしい。
でも、あの重厚な浪人者で出演した座頭市を、追悼としてテレビで放送してほしいな。
他に大作が多いから無理か・・・。
719 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2008/10/07(火) 16:00:27 ID:mSqy0Bp/P
晩年はいつも同じセルフレームのグラサンをかけてるイメージがあった
720名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:00:34 ID:zyaEkNLsO
>>711
ガキのころの緒形のイメージ同じだわw
ついでに山崎努も同じイメージw


ただ本当に二人とも存在感がある。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:01:13 ID:XirjDXRq0
EPSONは契約期間までCMオンエアすべき
722名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:01:26 ID:SXhlotSK0
ガクトが絶賛してなかったっけ。凄いひとだっていって
723名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:01:49 ID:37ibEwNhO
ドラえもんが好きなんだっけ?
ご冥福をお祈りします。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:02:00 ID:vVrAtS/a0
命がけの番宣だな
725名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:02:03 ID:JRY7bgcAO
私服のほとんどがコムデギャルソンで凄くお洒落な人だったなあ。

奇抜なデザインのものでもあっさり着こなしてた。
726名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:02:40 ID:H2pCh6x/0
森繁の香典トータル3億円超えたってマジ?
727名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:02:57 ID:T+rSFXZJ0
人間の証明でも竹ノ内と共演してるのか
728 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2008/10/07(火) 16:03:12 ID:mSqy0Bp/P
緒形拳と山崎努に気に入られてた竹之内って凄いのかな
大根だけど
729名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:03:27 ID:ewpcd6H5O
びっくりし過ぎて
言葉が出ないな。
ついこの前やってたNHKのドラマで
感動して泣いたとこだったのになぁ…。

ご冥福をお祈りします。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:03:31 ID:NbCU7NVmO
八甲田山では最後まで生き残って山を降りたのに…。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:05:47 ID:Og3hKLdO0
びっくり
アメリカはポール・ニューマンが、日本は緒形拳が、か・・・
ご冥福をお祈りいたします
732名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:06:25 ID:FEz7369MO
念仏の鉄
733名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:07:41 ID:OxXrrF+D0
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな
悲しむのは良いが「緒方」じゃなくて「緒形」だからな

間違えてる奴ら故人に対して失礼すぎるぞ!!いい加減にしろ
734名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:08:26 ID:CdNAu6VIO
え、念仏の鉄ってこの人なの!?
735名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:08:55 ID:XlKXsHvZ0
>>725
ギャルソンだったのかぁ。
車は現在は知らないけど、
ベンツのゲレンデが持てはやされるずっと以前に乗ってたよ、
まだゲレンデに乗ってる人なんていなかったから、やっぱり一味違う人だと思ったなぁ。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:09:14 ID:XeJegOrW0
本当にエプ損だなw
プリンター=思い出なのにな、何気に重厚感が出て良いのにね。
キヤノンだったっけ?わざと夏目雅子を使っていたのにね。
何か、契約的な事があるからかな?
737名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:09:16 ID:FWKwAgrJ0
鬼太郎で共演したチョッパリ俳優だってコメント出してるというのに
エプソンときたら・・
738名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:09:31 ID:wRIQ1nAb0
「砂の器」で殺されてしまう巡査役が
地味だけどよかったまあ
739名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:09:39 ID:2Ym5xShS0
初めて見た映画が「復讐するは我にあり」でした
心からご冥福をお祈りします
740名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:10:32 ID:yVC+xlA90
昨夜この書き込みをみたばっかりだっからびっくりした

953 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/10/06(月) 23:01:02 ID:OOpmG1uh0
3日以内に芸能界を揺るがす死亡記事が新聞のトップを飾ります。良かったね、加勢君。

954 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/10/06(月) 23:17:19 ID:fX4Xh3KyO
また志村けん死亡説かよ

955 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 23:26:46 ID:OOpmG1uh0
>>954
名前は同じ、字が違う。

958 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 23:32:26 ID:OOpmG1uh0
>>956
ニュース速報をお楽しみに・・・。予言じゃなくて予告だったね、それでは。

予言、預言、予知夢など総合4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219084209/
741名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:10:33 ID:E2/SaLRm0
>>736
契約期間中に亡くなった人は
出演CMを流さないのが業界の不文律になってる。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:10:40 ID:3QRAhdEMO
ビックリした・・・・・
743名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:11:05 ID:eAQNfrh00
744名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:11:10 ID:Og3hKLdO0
>>722
お前の基準はガクトかw
ガクトが言わなくたって誰でも言ってるわw
745名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:11:27 ID:mgMZI7wQO
あれ?
念仏の鉄は違うべ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:11:31 ID:YnkVVTKO0
>>740
関係者じゃねぇのこいつ
747名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:11:33 ID:1HizClPlO
>>734
山崎努だよな。
748名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:12:27 ID:Xs403na60
白髪と声の渋さしか印象に無い
749名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:12:27 ID:Og3hKLdO0
山崎努はこのタイミングで死んでも、
遺作が「おくりびと」だからまだいいな

まあこの人も危うく「クロサギ」が遺作なんてことになりそうだったが。
北大路欣也なんてこのままだと「花より男子」・・・
750 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2008/10/07(火) 16:13:08 ID:mSqy0Bp/P
山崎努の八墓村の演技もトラウマもんの怖さだった
751名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:13:20 ID:CdNAu6VIO
>>743
それはそれで知らなかったwありがとうw
752名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:13:28 ID:icyANtMfO
さっきワイドショーでやってたがガクトのケーキがどうとか何だあれ。
大河で共演したのは知ってるが仲良かったのか。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:13:54 ID:xLrN3R7x0
大河で、いつも狩衣・直垂の袖に腕を通さないのが印象的だったわ
純友しかり貞氏・経久しかり
あれ、何か意味があったのだろうか?

謹んで哀悼の意を表します
754名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:14:22 ID:YnkVVTKO0
NHKは太閤記の映像を流すべき
755名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:14:28 ID:1HizClPlO
風のカーテンって撮り終わってるの?
756名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:14:33 ID:E2/SaLRm0
>>749
どんな作品でも映画は映画。
演じてる当人は、オファーを受けた以上、
その役に誇りを持って演じてる。
それがほんまもんの役者。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:14:37 ID:tHWojTu30
自分の中では風と雲と虹とが最初かな 当時5歳
758名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:14:50 ID:AZRWImiJ0
たまにやってた宇宙船地球号のナレーションも
もう聞けないんだな・・・
759名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:14:50 ID:kPEcDSdC0
末期がんでも死ぬ直前まで仕事が出来るんだね
760名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:15:13 ID:Xs403na60
そういや、去年の大河に出てたな。あれがTVで見た最後だった。
761名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:16:24 ID:E2/SaLRm0
>>755
倉本作品は特殊で4月から収録が始まってるんだそうな。
緒形さん本人が最後のブログ更新で、本日出演分を撮り終えたとの記述がある。
762名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:16:27 ID:tgl73d4j0
>>746
病院関係者だろ
事務とか出入り業者でも大物芸能人がお見舞いに頻繁に出入りしてたら
噂ぐらい聞く
763名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:16:37 ID:WTLiS9SdO
死んだのか…
764名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:18:22 ID:myUXNE4lO
なにわ金融道見たい〜
765名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:18:44 ID:WjrAef4IO
>>746
病院の人間とか、たまたま居合わせた患者とか
その他事実を知る人は
結構いるはずだしね。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:19:14 ID:nyD+1ESuO
>>749
命懸けで作品に打ち込んでる役者にとってはそんなの大きなことではないと思いたい

しかし、北大路欣也はむしろソフトバンクの犬の声と言われそうで、それは嫌だな
767名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:20:32 ID:iS3ye4ab0
豆腐屋の四季は良かった
768名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:20:53 ID:IfWdnuR/O
菅原文太と緒形さんを混同してるヤツって何?


769名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:21:06 ID:xIPq3L7d0
プラネットアースの緒方拳は邪魔だった。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:21:12 ID:KAIfFgqz0
鬼畜は小説がよかったので、映画のほうもぜひ見たいと思ってた。
BS2あたりで緒方拳追悼特集やってくれないかな。
771名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:21:20 ID:8QfxMi0W0
いま知った
ご冥福をお祈りします
772名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:21:41 ID:JhxxcaTS0
>766
確かに新聞のお悔やみ欄で、

北大路欣也
昭和を代表する大俳優市川右太衛門の2世(後年、親父とは反目してた)
代表作=ソフトバンクの白犬の声

って書かれたら、死んでも死にきれないわな。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:21:51 ID:tgl73d4j0
>>768
俺は何作か緒形と萩原を混同してた
774名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:22:21 ID:1f4ayq9t0
今思えば30日の番組発表記者会見での「老いと死」についてのコメントは
これから自分の身に起こるであろうことを予見していたんだろうな…
775名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:22:58 ID:1HizClPlO
>>761
ありがとう。
確かにあの監督ならではだね。
だから風の〜の中井貴一の演技を
褒めていたんだね。なるほど。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:24:10 ID:CfcGHXXm0
楢山節考、追悼特集でやらないかな。実況盛り上がるぞ
777名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:24:24 ID:Og3hKLdO0
>>756
クロサギや花より男子なんて映画じゃねーよ
テレビドラマの延長

それに、オファー受けても嫌々演じる場合だってあるしな。
778名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:24:32 ID:E2/SaLRm0
>>768
ゆとりというか、ふだんドラマも観ない若い世代だろうな。
779名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:25:17 ID:swSNzVE40
>>773
それは衆議院議員のスキーヤーだろ
780名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:25:40 ID:E2/SaLRm0
>>777
自分の偏見をスタンダードと思うなよ。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:25:41 ID:M67Yewlj0
獨協医大で亡くなって津川雅彦が看取ってても死因非公表なのは
10月9日開始のフジテレビドラマ「風のガーデン」で
末期癌患者の父親役を演じているからだろう

倉本聰も辛いだろうな
782名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:26:42 ID:PeY8YxkmO
初めて見たのが息子と共演した優駿。
あれもガンで亡くなる役だった。合掌。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:26:43 ID:Og3hKLdO0
>>776
NHKだと、
今村昌平の追悼でやったから、
別の映画になりそうな
鬼畜か大誘拐辺りかな?
784名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:27:04 ID:jUROVXNT0
>>776
倍賞の夜這い、虹子、あき竹城の濡れ場。

ゴールデンでは放送できない。
カットしたら意味ないし。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:27:09 ID:iCo15VQ40
破獄やらないかなあ
786名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:27:20 ID:rrDYWphG0
>>722
ガクトは一足先に死に顔も見せてもらったそうな
「お父さんお父さん」って慕って、緒形も息子みたいに可愛がってた
ガクトは耐え切れずに遺族の前で泣いたらしい
787名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:27:29 ID:YxhWM5HV0
>>776
さっきチラっとあらすじテレビで聞いたんだけどおもしろそうだった。
年老いた母を山に置いてくるとかなんとか・・・
788名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:27:49 ID:IfWdnuR/O
風と雲と虹とがよかった。藤原純友の殿がよかった。

789名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:27:50 ID:sJinvbwB0
>>781
北の国からでも地井武男の嫁を癌にしてたな、蔵本は。
とっとと肺癌でくたばればいいのに。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:28:29 ID:Og3hKLdO0
>>787
姥捨て知らないとか?
791名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:28:44 ID:CfcGHXXm0
>>783
ああ、それもいいな。それにしてもいい役者だったな・・山崎努だけはまだ呼んでくれるなよ・・
792名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:28:54 ID:Og3hKLdO0
>>780
残念ながらこれがスタンダードな偏見です
793名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:29:10 ID:T+rSFXZJ0
>>776
獣姦もあったんじゃないか
794名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:29:25 ID:M67Yewlj0
>>787
山と山とが連なっていて、どこまでも山ばかりである。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:29:46 ID:01AtsjXD0
>>402
ホテル暮らし→病院→老人ホームだと聞いた
796名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:29:59 ID:E2/SaLRm0
ID:Og3hKLdO0
人としてくだらんな。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:30:22 ID:Og3hKLdO0
>>796
お前がなw
798名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:30:45 ID:mVR2gZ6AO
>>752
緒形さんブログにガクトからのメッセージ付きのバースデーケーキあるよ
ガクトに限らず、共演した若手達からすごく慕われてたんじゃないか
竹野内やナニワ金融道の中居とか、前レスにあったウェンツの映画全台詞録音の話もなかなか思いつかないよ
799名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:30:53 ID:XirjDXRq0
10年以上前だが、
高倉健がラジオにゲスト出演した時
「こんばんは、緒形拳です」とボケてたのを思い出した。


800名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:30:58 ID:01AtsjXD0
>>412
それ誰?
801名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:31:01 ID:ehE5Sl7R0
一国を滅ぼしてまで!なんのために戦うのか〜っ!!!!!
802名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:31:08 ID:YzXHI1w50
ほ、骨付きカルビっ!


。・゚・(ノД`)・゚・。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:31:12 ID:O950z2vrO
今の時代で70は早いわ…
NHK大河、毛利元就の尼子経久のかっこよさは半端なかった!

合掌
804名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:32:06 ID:/YDocxQ80
やっと無能の自称俳優がいなくなってくれたな。
後は息子がいなくなれば演劇界の膿が減るんだが。
805名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:32:37 ID:AbjWlC0X0

緒形拳は福山とGacktという2人のミュージシャンに芝居のイロハを手ほどきして開眼させた名コーチでもある。
福山は「芝居のなんたるかを最初に教えてくれた役者面の恩師」
Gacktは「心の父であり友であり師匠」
とそれぞれ呼んで慕ってた。
806名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:33:04 ID:YxhWM5HV0
>>790
姨捨山は祖母がよく冗談で言っていたので知ってます。
この映画がその例えの元ネタなんですか?
807名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:33:59 ID:d2qJ2Px6O
大滝は元気だよな…
808名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:34:20 ID:XeJegOrW0
長野にあるね、姨捨山。
詳しくは知らんが。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:34:26 ID:42/iNjWKO
>>804
お前が氏ね。
810名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:34:55 ID:IfWdnuR/O
倉本聡の作品に出ると死ぬ確立が高くなるんだけど。

811名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:37:06 ID:NpH2dzFCO
最近やってたドラマでやせ細っててビックリしたから
あー、やっぱりって思った
ご冥福をお祈りいたします
812名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:38:06 ID:Jfze0HCdO
なんでだよ…
マジでショックだ……(;_;)
813名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:38:13 ID:gFlbfajM0
大河はこの人が出ると締まるよな。
昨年の宇佐見は確かに声が出てなくて変だなとは思ったけど
存在感は凄かった。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:38:42 ID:Ce/iK4VnO
>>804
お前が氏ねばよかったのに
815名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:39:50 ID:3+23X2mv0
みずほ銀行の外に写真張ってあった・・・
816名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:40:18 ID:z3j0pMK3O
>>808
棚田で有名だよね
817名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:41:18 ID:ln1d3z6w0
死因は肝臓ガンって一部報道があるなー
もちろん確定情報ではないけど
818名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:41:18 ID:khVm1PYaO
湾岸スキーヤー♪
湾岸スキーヤー♪
819名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:41:34 ID:AcvtRW1fO
>>814
(´・ω・`)何で釣られてるの?
820名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:42:20 ID:z3j0pMK3O
>>810
他に誰がいたの?
821名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:42:40 ID:VjAyTzD1O
高倉健や菅原文太、愛川欽也あたりも年齢的に危ないんじゃない?
822名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:42:55 ID:6SebqR1wO
孔雀王では最高でしたよ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:44:38 ID:M67Yewlj0
緒形拳さん、肝臓がん闘病中に急死
http://contents.oricon.co.jp/news/entertainment/58774/

ここでも「詳しい死因は不明」扱いなのはフジテレビの圧力としか思えん
824名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:45:18 ID:QZeKF8/y0
激突はかっこよかったな
はにかんだ笑顔に色々と魅力があった
825名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:45:19 ID:CY2NetLA0
わあああああああああああマジかよ
知らなかった・・・好きでした・゚・(つД`)・゚・菊
826名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:45:33 ID:K8lHs3tZ0
>>793
あらすじ見たら嫁をもらえず犬を犯す二男って書いてあった。今のゴールデンじゃ放送できないんじゃないか?
827名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:46:25 ID:YVNNOCsLO
そろそろ森繁がたたり神になる頃だな。
828名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:46:50 ID:UJ3KFsQBO
梅安は色っぽかったな〜
829名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:47:21 ID:96tWB+SWO
天国で一番絞りを飲んでください。
安らかに…(つд`)
830名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:47:22 ID:cA9jHeo40
信じられない…ほんとに大好きだった。名俳優だった…
831名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:47:26 ID:01AtsjXD0
楢山節考、地上波でやったらカットだらけ
苦情の荒らしだろうな
832名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:48:47 ID:EJz2LsGJO
泣いてしまった。
ご冥福を心からお祈りいたします。
安らかにお眠りください。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:49:31 ID:KHPKHIqiO
何も言わずに仕事してたんだ…。
凄い人だわ
834名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:49:33 ID:zgf1mjyz0
大黒屋光太夫サイコーでした
835名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:50:12 ID:01AtsjXD0
今日、ワイドショーやニュース見てないんだけど
大騒ぎしてた?
836名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:51:07 ID:uhQxUYS7O
嘘っ!
この前ニュースで元気そうな姿見たのに…。ご冥福をお祈りいたします
837名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:51:58 ID:96tWB+SWO
>>835
ワイドショーは緒方拳と相撲裁判だらけ。
838名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:53:21 ID:JdQpVwXrO
楢山節考、鬼畜、野獣刑事
このへんは今のテレビでやるのはヤバヤバ。
俺は全てテレビで観たんだがな。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:53:40 ID:01AtsjXD0
>>837
d
840名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:53:46 ID:4ngFSCcH0
直人かっこいいなぁ
841名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:54:07 ID:/3BDAmF/O
「長い散歩」好きだ…
ああ、早すぎるよ
842名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:54:38 ID:96tWB+SWO
8年前から肝臓ガンだったのか…
843名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:55:24 ID:M67Yewlj0
やっと肝がん正式発表来たか
8年の闘病お疲れ様でした
844名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:55:26 ID:01AtsjXD0
長男次男がテレビで晒し者になってる
845名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:55:45 ID:ss68qLw8O
年齢的なら森繁や三国、森光子や川上哲治だが。
この辺は割と闘病って聞かない。

むしろ、忌野清志郎・吉田拓郎・川本カオリ・王さん…。
年功序列じゃないからなー(*u_u)

あ会見キタ。
肝臓破裂!!
うああー(>_<)
846名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:56:21 ID:BfbYgn98O
亀レスだけど 山崎務氏の直近の出演作は クロサギの後に夏に公開され
た クライマーズ・ハイがありますよ
撮影されたのは クライマーズ・ハイの方が先だけど
クライマーズ〜は去年の夏頃 クロサギは去年のちょうど今頃
847名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:56:22 ID:JupkqMcsO
仕掛けて仕損じ無し
南無阿弥陀

ご冥福をお祈りいたします。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:56:30 ID:8HG8XyjI0
>>823
単に、いろんな要因が重なっての死亡だからじゃないの?

元は肝臓がんだが、手術の後だから引き金は他の臓器だとか
そんな感じだろ
849名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:56:53 ID:+lOB/rjcO
直人て息子だったんだ!初めて知った
850名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:57:18 ID:4+iQ537v0
原因不明=薬

あくまでも俺が見てるアメリカドラマの中ではね
851名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:57:51 ID:4jVWmrSl0
>>849
(;^ω^)・・・
852名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:57:56 ID:Og3hKLdO0
>>846
「おくりびと」と書いただろうが
853名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:58:13 ID:HWz6UUKtO
>>842
この年齢なら、肝炎から肝癌だろな…


昔は医療事情が悪かったから、60代以上は肝炎多いもんな
854名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:58:23 ID:4+iQ537v0
芸能人は短命だからな
よく生きた方だろう
855名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:58:22 ID:7bKucwX/O
>>725
ぱっと見、乞食くさい出で立ちで実際
拳さんだったりするんでおどろく
856名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:58:32 ID:L3g92zyO0
>>805
拳さんが福山と初共演した時、初対面の第一声
(福山の顔をじーっと見て)「お前、女にフラれたことないだろ?」
857名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:58:38 ID:96tWB+SWO
肝臓破裂しても尚、津川雅彦に「治ったらうなぎ喰いにいこうな!白焼きをな!」
°・(ノД`)・°・
格好良すぎる最期だ。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:59:31 ID:n+hGT5zuO
>>846
つーか、今おくりびとに出てるじゃん
859名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:00:19 ID:qISWKzju0
御冥福を、お祈り致します。
860名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:00:45 ID:ZHOqN+M90
まじか、これはメシウマだな
861名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:00:48 ID:96tWB+SWO
>>844
仕方ないよ。説明せなならんし。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:00:50 ID:2oQFwy2YO
なんか辛い。
カッコいい俳優さんだったし。
去り方までカッコいい。
8年の闘病は辛かっただろうな。

ゆっくり休んで欲しい。
863名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:01:39 ID:VH2YbunF0
演技に力がある本当の俳優が減って話題性だけで食っていく役者芸人が増えたな
ジャニーズはホントに糞
864名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:01:42 ID:cRBDPQI8O
おくられびと。
865名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:01:46 ID:CUhRMusTO
直人がかけてるサングラスは遺品か?
866名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:01:49 ID:lDV2mS5lO
ざまあみろや
867名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:03:07 ID:V5cZ4Y9/0
ビックリした・・・
どうか安らかに・・・
868名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:03:28 ID:PZnVE6SFO
肝臓破裂とか

最後の最後まで闘い抜いたか


天晴れな最期だ
869名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:04:11 ID:APGbkNGtO
>>846
名前違う
870名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:04:34 ID:5cqMjypzO
俺らもこんな爺さんになりたいね
カッコ良すぎだよ、緒方拳

ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m
871名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:04:43 ID:BfbYgn98O
>>846 の訂正 山崎"努"氏でした スマソ
たしかに 自分も子供の頃は緒形氏と山崎氏は似たような印象はあったな
共に メーカーは違うけどビールのCMに出てたね 緒形氏は 一番搾りだっ
たかで 猫の首根っこをつかんで階段を上るのがあったような
872名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:04:43 ID:gRqU5MtL0
予言、預言、予知夢など総合4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219084209/953
873名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:04:53 ID:CBtyHFOt0
この前やってた帽子っていうドラマでも存在感が凄くって、最後まで引き込まれてしまった。
とっても痩せていてやばい感じはしたけど、こんなに早く逝ってしまうなんて…ご冥福をお祈りいたします。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:05:07 ID:AfHcbRLrO
ご冥福をお祈り致します
875名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:05:20 ID:R0BXxDlMO
癌だったのか…
風林火山撮影時にはもうわかってたのかな
876名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:05:35 ID:viCOT0/VO
緒方緒方書きすぎなんだよ!
緒方はカープの選手だ。
877名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:06:40 ID:ss68qLw8O
>>848
肝臓破裂だって。
肝臓がんが元だけど。

確かに、30日まで会見来てたしブログでは普通食やら夜食とってたし、間際の末期癌て感じではなかった。

土曜の夜に「なんかおかしい」って病院いって、肝臓破裂がわかって、日曜夜に亡くなったんだって。
そこから月曜通夜・今日荼毘って、やたらマッハだなぁ。
家族も「突然でまだ何がなんだか」って。

まぁ癌にしてはあまり苦しまなかったのは幸せかも?
878名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:06:43 ID:mgu3UMh4O
東京地方‥18:00過ぎより涙雨を予定しております
お出掛けの方は傘をお忘れなく
879名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:06:50 ID:fSLxNBqUO
ご冥福をお祈りします
880名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:07:20 ID:96tWB+SWO
>>875
当然知ってただろう。
881名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:07:39 ID:YVNNOCsLO
誰かキモタコのとんちんかんコメント予想して
882名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:08:04 ID:CY2NetLA0
かっこいい人だったよなあ
ほんとショック・・つかこの時間までなんで知らなかったんだろorz
プラネットアースでトイレタイムと言われていたが好きだったぞおおお
883名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:08:15 ID:APGbkNGtO
>>875
8年前から
884名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:08:41 ID:Og3hKLdO0
>>869>>871

本当に正しくは山"ア"努なんだけどね
宮アあおいと同じ
885名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:09:08 ID:pKHhuY2cO
はたようくってエンタで緒形家は仕事ないから暇とか歌ってたな
それを放送したTBSとはたようくが死ねばいい
886名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:09:57 ID:pKHhuY2cO
間違えた日テレだ
887名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:13:31 ID:KERunR+Z0
>>884
山アあつしと同じか
888名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:13:53 ID:4+iQ537v0
肝臓癌で肝臓破裂の出血死だってw
7年前から肝臓を患ってた・・・
今話題の汚染米の酒が原因っぽいなw
889名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:13:53 ID:EqPgRYKB0
斎場にいた、屈強なSPみたいな人達が気になった。
890名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:15:37 ID:yifB6zcKO
竹野内は顔だけの役者だろ、と正直なめてたが
一年位前に見たドラマで凄いいい演技してたので驚いた
緒形と共演してたんだね
891名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:17:06 ID:CmlqSVAI0
>877
風のガーデン撮影中から
今年いっぱい持つか微妙
という話だったよ
892名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:17:18 ID:vHHT/Uf2O
酒好きだったのかな?
893名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:18:04 ID:BfbYgn98O
>>846 です
「おくりびと」を忘れてた スマソ 先週のランキングでは パコに次いで邦
画では2番手で 見込み以上の大ヒットだよね
観てないけど 津川さん(マキノ監督)の次郎長三国志は観た
今週末に観に行こうかな
多分今週は またまたテレビの映画化の「容疑者X〜」が来るんだろうけど
緒形氏の話に戻るけど 風の〜は地味なドラマだろうけど観るぞ 北海道
好きだし 夏に行ったけど富良野には行ってないけど 去年は富良野に行ったな
894名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:18:50 ID:QDhXme6iO
緒方拳さんは71歳だったのか。もう少し若いと思っていたよ。

残念の一言。合掌。
895名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:19:46 ID:E2/SaLRm0
>>891
だから、1月の会見で、
「緒方拳はまだまだ生き続けます!」ってコメントをしたんだろうな。
896名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:19:48 ID:1jZMyNKt0
ショックです。
最後までプロフェッショナルだったみたいですね。

心よりご冥福をお祈りいたします。
どうぞ安らかに……。
897名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:20:03 ID:4IXyCj5nO
>>889
レスラーみたいだったね。
898名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:20:08 ID:36MuFuTK0
>>826
確かシロです
可哀そうシロ…
899名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:20:46 ID:PGXZzKfX0
何で不明にするんだ?肝臓がんだろ?
900名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:20:52 ID:7tyJSlPw0
肝臓って破裂するんだ
パァン みたいな音はしないだろうけど・・・怖い
901名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:20:58 ID:CjH5AnfZ0
思い出した「愛はどうだ」だ
お茶漬けうまそうだった
902名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:21:25 ID:9gLS6Rjd0
緒形拳さんの冥福を祈り
「楢山節考」の世界観が現実の少子高齢化社会の解決につながっていくよう祈ろう
903名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:21:37 ID:F8ZR3tLwO
直人の嫁、久々に見たけど相変わらず色白で綺麗だな。

抱っこしてた女の子はあんまり可愛くなかったけど…
904名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:22:30 ID:0YV01gtNO
10月の頭に見たのにな
905名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:22:33 ID:SDOZFQ1W0
桃井かおり、八千草薫、研ナオコ、神田正輝、犬塚弘ら夢の豪華スターと共演した
「ちょっとマイウェイ」を追悼番組として再放送してくれさえすれば、
緒形拳さんも思い残すことはないだろうに
906名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:22:42 ID:oXKsca4+O
肝臓がんらしいね
事故米食べてたのかな
学校の先輩にあたる人だからちょっとショックだ
907名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:24:30 ID:T+rSFXZJ0
>>900
肝臓って血のかたまりみたいなもんじゃなかったかな
オレの親父も破裂してあっと言う間に逝ったよ
908名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:25:03 ID:+HOcG5ItO
>>899
遺族がマスコミに死んだ事実を公表しなかったから
死因が不明になったのでは。
東スポのすっぱ抜きだったらしい。
909名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:25:24 ID:ca+iTf2Y0
9月30日の頃の様子みると
この後に一週間も経たずにに死ぬとは思えないな・・・
910名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:25:56 ID:uSNo4O9C0
>>40

去年は現役だったんだね・・・
911名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:26:41 ID:4TWsKBv60
フジテレビの番宣は役者を殺してまで数字欲しいのか?

と疑われても仕方ない
タイミング良すぎ。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:28:05 ID:BfbYgn98O
「愛はどうだ」 「ポケベルが鳴らなくて」とか懐かしいな 「ポケベル〜」は
時代を感じるよね
913名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:28:43 ID:5hf7aulxO
>>908
日刊スポーツにも載ってた
914名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:29:12 ID:/i2QvDVYO
森繁はまだ生きてるの?
915名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:30:57 ID:qrBffsXB0
>>193
姉と兄が11ヶ月差。でもぎりぎり同学年ではない。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:31:22 ID:d2qJ2Px6O
>>912
今だとiphoneだね
917名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:31:31 ID:lj9ZDEamO
鬼太郎の次回作でぬらりひょんと鬼太郎の対決がメインで見れると思ったのに
もう緒方さんのぬらりひょん見れないんだね。
・゜・(ノД`)・゜・
ご冥福をお祈りいたします。
918名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:31:37 ID:UcjGEYTA0
>>911
今回の訃報が出るまでは
倉本聰の脚本家としての最後の作品として話題だった。
919名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:33:18 ID:Og3hKLdO0
>>917
そもそも大コケしたんだからもう続編はないと思うが
920名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:34:20 ID:V0BbFUvLO
アクションの人のイメージはないけど、将軍家光の乱心 激突 の 緒方さんの役が凄くカッコ良かったし
NHKでも良いナレーションとかしてて好きでした…

御冥福をお祈り致します。
921名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:34:38 ID:b6ufDR/x0
(-人-)
922名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:34:53 ID:4H8pPr/70
古畑の時のアタリメが、凄く美味そうだったのを覚えてる
923名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:34:59 ID:M67Yewlj0
もうテレビでは死因が肝臓がんと公表していたが、ネットのニュースではまだ「不明」になってるところが多いので
ちゃんと「肝臓がん」と書かれてるソースを拾っておく

<緒方拳さん死去>死因は肝臓がん 直人さん「あまりにもでかい存在だった」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081007-00000013-maiall-ent
924名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:36:31 ID:7ntUk92IO
>>920ボクサーの役やってたお
925名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:36:35 ID:Ha6XSWRG0
存在感のあるすばらしい役者さんでした
あれもこれも演技って改めて考えると驚きを隠せない、そんな人でした
ご冥福をお祈りします(-∧-) 
926名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:36:40 ID:Hw8uF0zmO
大滝秀治さんには長生きしてもらいたい
927名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:38:44 ID:zOTkl5na0
928名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:38:50 ID:hoI1MJTk0
>>877
8年も病気と付き合ってたんなら、苦しまなかったってのは全然違う気もするけどな。
929名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:39:26 ID:nkiSCiWxO
。・゚・(ノД`)・゚・。
930名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:40:36 ID:wHdCbpinO
ご冥福をお祈りします。
渋い演技好きでした
931名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:41:18 ID:I1C/EjabO
映画や連ドラなんか出なければ、もうちょっと長生き出来ただろうに。
仕事一筋の人だったそうで。残念の一言。
ご冥福と二人の息子さんの今後のご活躍をお祈りします。
932名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:42:40 ID:ac5L71cKO
>>900
破裂っていってもパーン!となるわけじゃなくて
少し亀裂が入るだけでも破裂と言うのよ
933名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:45:42 ID:9PjOzm4B0
ご冥福をお祈りします。
「復讐するは我にあり」の背筋も凍るような好演は忘れません。
934名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:46:08 ID:sXl1i5ba0
瑠璃の島は良かった。
しかしドラマの収録を終えた途端に逝くなんてプロ過ぎるよ。
935名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:46:32 ID:17lruKmOO
>>881
黙って直人を抱きしめる
936名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:46:44 ID:hoI1MJTk0
>>899
ガンを公表しなかったのは、遺作となったドラマに配慮して、って噂もあったようだが。
確か緒形さんの役は、末期ガン患者の父親役だった気がする。

ドラマでもガンと接する機会があって、どんな心境だったんだろうな・・・
937名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:47:10 ID:M67Yewlj0
938名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:47:18 ID:Kb4magxtO
確かに癌を患っていましたが
残念な事に自殺らしい
939名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:47:27 ID:7OpUDAGQ0
>>915
岩本勉
自身は71年5月生まれ、弟が72年3月生まれで
同学年。
940名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:47:28 ID:xlIo5Ajl0
昨日のいいともの「風のガーデン」チーム。
黒木メイサ、石田えり、伊藤蘭、ガッツ石松。
全員黒服でした。
941名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:47:33 ID:XrYIKZKmO
えー!!知らなかった…

すごく味のある俳優さんだよね

ご冥福をお祈りします
942名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:50:23 ID:uEpV338Y0
>>900
がん細胞で臓器がボロボロにされて血管の壁が崩れたのだと思う
943名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:51:25 ID:EwAXIVq1O
愛はどうだ
944名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:52:07 ID:EwAXIVq1O
>>940

何かコメントあったか?
945名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:53:16 ID:2kxxKY4DO
なんかショックだな…‥
946名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:53:29 ID:Z9QZ0BV/O
>>940
ああ 言われてみれば
947名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:53:40 ID:ss68qLw8O
>>928
でも、楽なほうだよ癌にしては。

抗がん剤も使ってなかったのか、脱毛してなかったし。
食べれないよ、あんな。玄米食なんてとんでもない。

叔父は食べれない動けない意識朦朧が半月以上だった。
緒方さんは突然死に近い感じ。
948名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:54:09 ID:Go1QJLou0
なんてこった…
949名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:55:19 ID:K32KlVUPO
>>728
竹野内豊は男から見て本当にカッコイイと思われる俳優だろ
阿部寛と妻夫木聡も一番カッコイイと思える俳優と言ってるし
950名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:56:07 ID:6LMnQ33w0
>>940
喪服着て遊んでたのか。不謹慎すぎる。
951名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:56:15 ID:oa2OumCz0
まじかよおおおおおおおおお
名優がまた一人…

合掌
952名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:56:20 ID:0mTnuv3g0
>>799
わらったw
953名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:56:33 ID:zOTkl5na0
>>74
「君らの要求は法外である!」
がかっこよかった
954名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:56:50 ID:hRT0xm80O
誰? おがたて
2ちゃんはおっさん、おばさんの集いだなー
955名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:57:29 ID:DOcLVBQcO
緒形拳はマジで逝くのがもったいねぇよぉ。
956名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:58:00 ID:vt1Lpng1O
肝臓破裂って医療ミスじゃないのか・・・・
957名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:58:07 ID:ZiyhIj3S0
>>950
遊んでいた訳じゃないよ。バラエティと番宣兼ねた仕事だぞ。
958名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:59:14 ID:36MuFuTK0
>>799
ボケた後の周りの反応が気になる
959名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:00:23 ID:IV41pNrHO
漫画のナニワ金融道は復活したけど
帝国の金畑社長は違う人になっちゃうな。
960名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:00:38 ID:gGr7yhp0O
昨日中井貴一がいないのが気になった
961名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:01:07 ID:/Z7LELFM0
ご冥福をお祈りいたします。
962名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:01:19 ID:rDnicZhs0
久しぶりに逝って悲しい人だな

てかインタビュー受けてる有名人や
ただの近所や地元の一般人まで
みんな取材受けたら泣いてるから

そうとう良い人だったんだろうな
なんかカッコイイ

優しさも渋さもある男って感じだったな
963名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:01:25 ID:I1C/EjabO
>>947
人によって症状は色々だけど、仕事の状況とか食事とかいろいろ考えて、
まだそんな死ぬ死なないの段ではなかったのに急変しちゃった感はあるよね。残念。
964名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:01:34 ID:E0RQX+hyO
緒形さんと竹野内が初共演したSPドラマのタイトルが思い出せない
竹野内が元爆弾のテロリスト役で緒形さんが元刑事役
965名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:01:50 ID:3U0Gl8Y80
ショックだね。いい俳優さんだったのに。
中居コメント出さないかね?
966名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:02:22 ID:b8EvoHVtO
ナニワ金融道好きでした
ご冥福をお祈りいたします
967名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:02:43 ID:q33BRc1P0
5日午後11時53分で、妻、子供、孫と俳優仲間の津川雅彦さんにみとられ、眠るように亡くなったという。

秀吉は家康に看取られ逝きました
968名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:03:25 ID:CgkkNVwG0

緒形拳とベクトルが近い山崎努には長生きして欲しい。

彼も最近、老け込みが激しいからちょっと心配。
969名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:03:29 ID:jK++hW5p0
緒形直人に兄貴がいたとは知らんかった。。。
なんで弟とこんなに差が付いてるの?
デビューしたのは80年代だってのに>幹太
970名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:03:37 ID:UcjGEYTA0
>>967
信長もいた
971名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:03:44 ID:I1C/EjabO
>>954
そうなんだよ。30代40代がメインらしい。
972名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:04:00 ID:5usbH7D4O
これ…「けん」じゃなくて「こぶし」なんだな
973名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:04:13 ID:CgkkNVwG0
>>970
ホントだ、三傑そろい踏みだったんだね・・・
974名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:05:23 ID:DKnpR8p10
>>968
平幹二朗と佐藤慶も長生きして欲しい
975名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:05:25 ID:vt1Lpng1O
なんか末期ガンでも四時間で死ぬのか?

ジャンボ鶴田のみたいのじゃないのか?
976名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:05:48 ID:q33BRc1P0
>>970
あ、いましたね
合掌
977名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:06:21 ID:aQnx8ysXO
亡くなられたのがいまだ信じられないな
長さんの時みたいに
978名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:07:20 ID:EV82XaO+O
今フジテレビを見ていて存在感の大きさに改めて惜しい人を早く亡くしたな。
合掌。
979名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:07:22 ID:CgkkNVwG0
>>974
ヒラミキさんはやたら元気だよねw
佐藤慶さんは最近テレビや映画で見かけないな。
980名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:07:34 ID:x1HvTDdA0
いい役者だった
981名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:07:47 ID:6PHNk2DJ0
悪いけどこの人は役者としてはダメだと思う
山崎努>>>越えられない壁>>>緒形拳
982名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:07:56 ID:XnD/OVXWO
残念だなぁ なんかいい俳優ばっか先に逝く
983名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:08:21 ID:I1C/EjabO
>>969
弟の方がデビューが先じゃなかったっけ。
今日の会見見て兄の方も歳とってよくなったなあと思った。
お父さんの分も二人これから頑張ってほしい。
984名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:09:39 ID:RwvYcNcA0
緒方直人もイマイチだと思う。なーんかとっちゃんぼうやでさ。
兄ちゃんはさっきテレビで初めて見た。

息子達しょぼ過ぎw
985名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:09:42 ID:hE/+2olIO
若い頃の作品観たら、まあなんともエロいオーラがプンプン。今の彼からは想像つかないぶん本当に役者だな〜っと改めて感動です。 ご冥福をお祈りいたします
986名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:09:49 ID:0U/WOpamO
なにわ金融道続編見たかったけど
この人が社長じゃないならもういいや
中居と裁判長に土下座するやつよかったなあ
987名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:09:53 ID:3sLvSrjf0
子供の頃だけど獣みちと破獄見たとき寒気がするほど感動した。
988名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:09:59 ID:hhGtFQt80
>>983
兄弟同じ年なんだね
双子だったのかね
989名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:10:03 ID:jsOqnrj30
アフラトキシン怖すぎる
990名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:10:08 ID:Og3hKLdO0
>>981
悲しいかな、それには同意だな
実際緒形拳にはあまり思いいれないんだよな
山崎努が逝ったらキツいなぁ・・・
991名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:10:28 ID:I1C/EjabO
>>981
うん、上手いかどうかは微妙。でもとても魅力的な役者だった…。
992名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:10:57 ID:ieGpMOn0O
1000だったら生き返る
993名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:11:13 ID:PZnVE6SFO
去年は腰骨骨折しながら二時間もの一人芝居こなしてたらしいな

なんというプロ根性、強靭な精神力よ
994名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:11:13 ID:vfqonN0PO


仙道敦子
995名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:11:23 ID:Og3hKLdO0
>>988
>>1に年子と書いてあるだろう
意味ぐらい知っとこう

ちなみに生年月日は

緒方幹太 1966年11月21日
緒方直人 1967年 9月22日
996名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:11:25 ID:Jrx0xTq50
ブログの最後の更新見たらじわじわ泣けてくるな
死ぬ寸前まで役者してたんだもんなぁ
997名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:11:33 ID:pIeYinr/O
兄弟は年子でしょ
998名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:12:00 ID:hpJYSWB+0
>>964
タイムリミット。

竹野内とは3作ほど競演してるはず。可愛がられてたからね。
タイムリミット、人間の証明、瑠璃の島かな。

いやぁ、悲し過ぎるわ。
風のガーデンは観たいドラマだったからこそ、より込み上げる物があるだろうな。
999名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:12:03 ID:kORam9zuO
御冥福をお祈りします
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:12:16 ID:/qiDSmMs0
生き返れ。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |