【野球】中日・川上憲伸投手がMLB移籍を視野に 球団との下交渉が不調で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
中日のエース川上憲伸投手(33)がシーズン後にフリーエージェント(FA)権を行使する可能性が高まっていることが
6日、分かった。川上は3月30日にプロ11年目でFA権を初取得。
関係者によると、9月25日に球団と残留に向けた下交渉を行ったが、
合意に至っておらず、米大リーグ、国内他球団の評価を聞くためにも権利行使を視野に入れたという。

下交渉で、球団は引き留めに向けて4年の複数年契約提示も示唆したという。
だが昨季からFA選手に対しても、あくまでシーズンの成績を考慮して査定する方針を貫いている。
西川順之助球団社長(75)は「去年より成績が下がれば、当然、それを基に査定することになる」と話して、
今季年俸3億4000万円(推定)からのダウン提示もあり得る。
合意の余地は残されているが、両者間で交渉が劇的に好転することは簡単ではない状況だ。

昨季12勝8敗の川上は今季9勝5敗、防御率2・34。8月の北京五輪ではチーム最多の5試合に登板した。
帰国後は背中の張りなど体調不良で約1カ月の2軍調整を余儀なくされ、9月24日ヤクルト戦で復帰した。
この日は、神宮球場近くの屋内練習場で調整し「次はいつ投げるか、分からないよ」と話した。

FAを宣言した場合、メジャー、国内球団を巻き込んだ争奪戦になることは必至。
川上は06年12月のトークショーで「僕も(メジャーに)行きたくないといったらうそになる。
野球をする限り、上を目指してもいい。将来的には考えてもいいんじゃないかな」と願望を明かしている。
中日のユニホームを着る姿は、シーズンの残り2試合とポストシーズンで最後になる可能性が出てきた。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20081007-00000028-nks-base.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:39:05 ID:/MTQkcZm0
おー いけいけw
若手が育たんからいってしまえw
3名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:39:21 ID:QziVnjro0
川上で3億 
井川で4億

そりゃ、誰だってメジャーに行きたくなるわ。
4名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:40:29 ID:BUgsSQXXO
勘違いも甚だしい

2年位で帰ってきても居場所はないと思え
5名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:41:22 ID:nDp9t6LO0
フルシーズンやれるんかね
6名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:41:50 ID:1tTI5Y5p0
どうぞ行って下さい
自称エース様
7名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:42:01 ID:U3py1XdY0
みんなメジャー池
アマ以下の旧態依然とした日本のやきゆに未来はない
8名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:42:19 ID:7wJDdWzl0
想定内だろうな、ファンも球団も
毎年契約でモメてたし
9名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:42:19 ID:kFJMh5qsO
こんな下り坂一直線のがメジャーに
行って活躍できんの?
あと何年もせずに引退でしょ
メジャーがいい迷惑だよ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:42:21 ID:/kCHehbJ0
オリンピックを辞退してれば昨年並みに働けたろうにな。
星野に無茶苦茶にされたな。

もう日本人バブルははじけたろ。
年俸3億ももらえないんじゃないか?
11名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:42:37 ID:79UT2m8J0
日本では慶君>>川上だったんだから当然だ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:42:55 ID:Y0Hn3Yd50
メジャーを賃金釣り上げの駆け引きに使うのはほんと汚いよな
行きたいならとっと池!!
13名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:43:22 ID:XnHfOUfp0
5勝9敗 ERA5.04 7月にDL入りして9月中ごろ復帰


と予想
14名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:43:31 ID:Iy8K5Sp+0
巨人の川上憲伸はみたくないなあ…
上原出てくから欲しいだろうね
15名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:43:37 ID:Vb+Z1xoPO
禿、ちゃんと税菌払ってから行けよwww
16名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:44:02 ID:ZGVneNEd0
黒田以下なのは北京五輪で証明済み
17名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:44:33 ID:/0jCntaj0
ハゲは一人いれば充分
あとは昌が居れば安泰
18名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:45:14 ID:jM2uDevh0
これだけ年俸高いと巨人でも獲得には二の足を踏む
19名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:45:50 ID:GSRa8IVVO
勝ち星はともかく
防御率が2点台だぜ
優秀じゃん
20名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:46:26 ID:HTVyLp2V0
何処へ行ってもラミちゃんが九人並んでるぞーーーー




でもって火の車になる悪夢で魘されるぞ。



辞めとけ。中日ならあと五年は殿様で居れるからさ。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:47:09 ID:NS5pXK5x0
味噌は金に汚いからメジャー池
22腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/10/07(火) 10:47:18 ID:pJlz+Vk+O
結局ポスティング使わなけりゃ全盛期には行けないからなぁ今のシステムじゃ
斎藤隆みたいなケースは稀だろうし
23名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:48:04 ID:Gm9aJ1mz0
巨人も今年は結構いい選手がプロテクトから漏れそうだからスルーじゃね
結局全部中日に金を出させるための釣りでしたで残留するぐらいの銭闘力はあるはず
24名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:48:22 ID:oULf0r0g0
川上「金さえくれれば、俺はいつだって全盛期さ」
25名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:48:24 ID:k7EFE09Q0
1003が好きで中日入団
クソオチにいびられて、メジャーいき

オチ死ね
26名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:48:29 ID:mY7Y60WF0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしが壊した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
27名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:48:47 ID:WhhgI0kF0
もう中日では嫌われ者の代名詞だからいいんじゃないの。
マサがその分頑張るよ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:48:54 ID:UZPAnnyb0
ホークスあるで
29名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:48:54 ID:LorCpQr8O
前回は小田を取られたから、今回は迷うんじゃね?
30名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:49:02 ID:Nt5ORTza0
こいつ銭ゲバもいいとこだろ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:49:11 ID:auzX5jOc0
思い出メジャーですか。
ピークの頃なら見てみたかったけど、
今の成績じゃ鳴かず飛ばずがいいとこでしょ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:49:17 ID:sxwS0s8n0
井川の二の舞になりそうだ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:49:33 ID:dWNroyqg0
中5日(出来れば6日)+ドーム球場+ナイトゲーム
で契約してくれるトコ有るの?
34名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:51:00 ID:N4JxOnLuO
憧れの巨人入りだろ
味噌は人的補償でモナ岡もらえばいいやん
35名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:51:17 ID:Gm9aJ1mz0
>>31
防御率1位になりそうだけどな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:51:32 ID:POGz6aK30
中6日でゆったりとローテまわしてもらわないといけない川上が
中4日の大リーグでやっていけるのかな?
移籍先は大リーグじゃなく巨人か阪神だと思う
37名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:52:13 ID:er0AW3Jv0
38名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:52:46 ID:hL2T2OCKO
>>34
川上で二岡取れるなら喜んで差し出すわ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:52:46 ID:5c1UdKVs0
そんなに払ってくれるところはないよね
40名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:53:19 ID:oktV6jOL0
黒田以下の投手なんてイラネ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:53:57 ID:waAMTdub0
星野監督の巨人に行きます
42名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:53:59 ID:oReW5aysO
もう銭闘の季節か
早いなぁorz
43名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:54:00 ID:0jDzxXaT0
せめてあと3年前だったらなという感じ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:54:45 ID:ZpCRddtMO
>>38
二岡獲っても守るとこないんじゃね?
45名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:55:09 ID:64IN/OTA0
10勝前後でける投手なんざ、中日に毎年でてくるからなー
しかも5000マン以下で雇えるし・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:55:49 ID:dXHiXpTI0
北京五輪で全く通用しなかった禿の分際で偉そうにw
47名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:56:13 ID:mY7Y60WF0
>>37
19イニング免除なのか
いけるかもねぇ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:56:14 ID:POGz6aK30
巨人なら人的補償に立浪に代わる代打専門のバッターが欲しいね。
誰か居ないかな?
49名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:56:19 ID:XJOrole/0
もう無理じゃないか。遅すぎる。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:56:38 ID:2chc97wWO
どうして味噌にはこうも銭闘能力に長けた奴が多いんだ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:56:43 ID:b56dxqx/0
KAMIKAZEとか古臭いあだ名つきそう。
ドメよりはすっきり送り出せる感はあるかも。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:56:54 ID:dSNrZ/IJ0
井川二世ですね。わかります。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:56:57 ID:LVCUprLbO
もしメジャー行くならナリーグでヨロ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:57:36 ID:JnSjFNrF0
NPB限定のピッチャーな気がしてならない
55名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:57:48 ID:rzRB7FMO0
>>44

ウッズ解雇だからサードあくんじゃないの
56名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:58:01 ID:+Nc7SEJy0
中日の選手てしょっちゅう金で揉めてるなて言う印象しかない
57名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:58:15 ID:GnE61/64O
五輪みたいに中継ぎで毎日スタンバイして投げさせられる事はないから大丈夫だろ。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:58:22 ID:qIJTnBjM0
今年メジャー行った連中がそろって不振
33歳という年齢

メジャー行っても年俸はかなり安くなるだろうね
実績残せば2年目で跳ね上がる可能性はあるけど
59名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:58:39 ID:se86oa/L0
なんでこの球団は味噌愛がないのばっかなの?
60名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:58:41 ID:2XKWmUyk0
流石にメジャーの連中なら今の成績が特別待遇のおかげなことぐらい分かってるだろうし
61名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:59:03 ID:r81ZeSYx0
アメリカで2323に
62名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:59:20 ID:C4bRP9390
間違いなく失敗する
63名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 10:59:58 ID:KBtCKgT60
契約する気がないんだから交渉するまでもないわな。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:00:05 ID:/0jCntaj0
>>59
井端とかFAとっても出てかないのも多いけど
65名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:00:22 ID:+SHpeHHt0
巨人の使い古しは横浜用だから持っていっちゃらめぇ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:00:27 ID:wlvOW8UL0
ドラゴンズ球団フロントの交渉ベタはガチ!

井出をなんとかしろ!
67名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:00:29 ID:+ROZK9w00
まぁ今の上原よりは数段通用するだろ
成功するかは知らんが
68名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:00:35 ID:8XKnJ5oyO
こんな奴は出てってもいいけど岩瀬は駄目だぞ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:00:37 ID:Y3AdU6dW0
アメリカの2Aと3Aの選手にボコボコに打たれてたような気がしますが
70名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:01:10 ID:KgJ0ISMl0
一発病ひどいけど通用するのか?
71名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:01:36 ID:zjxyLhXa0
野外苦手、暑いの苦手、中6日じゃないと危ない
これでどうやってmlbでやっていこうってんだ

国内移籍で年俸吊り上げるための餌撒きか
72名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:01:45 ID:rGTu60/7O
通用しないだろ…
73名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:01:51 ID:xGnzcviE0
日本のぬるいローテでも故障してるやつが
メジャーの中4日ローテに耐えられるわけ無いだろう
74名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:01:56 ID:VpxGDMPhO
>>64
井端は沙保里愛だろ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:01:58 ID:nrrwRkbKO
>>59
つ岩瀬荒木井端森野
76名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:02:01 ID:cPYPOll40
オリンピックでメジャー以下の3A選手とかにボコられてなかった?
77名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:02:01 ID:4PIoea6+0
年齢行ってるから良くて2年6〜8億くらいでしょ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:02:15 ID:JUzte00E0
守銭奴すぎるだろこいつw
79名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:02:41 ID:UZPAnnyb0
日本のカットボール使いはきつい
80名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:03:21 ID:Tmk/IGX10
>>68
西尾の子の岩瀬が愛知県を出て生けていけるとは思えないw
81名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:03:22 ID:LorCpQr8O
ホークス行って
補償はスペ多村
82名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:03:26 ID:AzV5fyVF0
3Aに、ボッコボコにされてたじゃん
83名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:03:44 ID:Nt5ORTza0
味噌wwww
名古屋は陰険な奴多すぎるな
84名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:04:19 ID:U6C54PQu0
>>1
まず、ウエストをメジャーで測っとけ!
85名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:04:49 ID:D5g0PF9GO
一番 イチロー
二番 西岡
三番 岩村
四番 金本
五番
六番 福留
七番 城島
86名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:05:17 ID:Zj4p/vSe0
川上行くと岩瀬も行くんじゃねーの?
87名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:05:23 ID:+ROZK9w00
岩瀬の不安定さは異常、抑えの防御率じゃねぇよ
メジャーで通用するわけない
88名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:05:54 ID:XSJmbwWK0
信頼できないエースはいらないお
89名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:06:10 ID:mPHOi44g0
謙信いらねーな
味噌ファンじゃねーけど
90名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:06:44 ID:mY7Y60WF0
岩瀬と川上はアッー!な関係だったろ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:06:48 ID:0AzSxz4t0
フクちゃんみたいに立ってる人に仁義通して講堂回にも仁義通したんじゃないのか?
川上どうしたんだよ。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:07:21 ID:KBtCKgT60
怪我で戦線離脱、成績はまぁまぁ、年俸交渉でゴネる。福留と同じ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:07:32 ID:/0jCntaj0
>>86
同じチームに入れるなら行くかもしれないが
それは不可能だろ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:08:04 ID:l6POLuacO
岩瀬も来年きついだろ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:08:14 ID:nrrwRkbKO
>>76
日本じゃ3Aクラスでもやれてるし、バリバリのメジャーでも活躍出来なかった奴も沢山いたし。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:08:55 ID:+hQb4kcW0
川上おまえもか
お金なのか
中日のエース
97名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:09:09 ID:oReW5aysO
>>85
金本(笑)
98名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:09:59 ID:eFUfN5G20
川上がいなくなったら誰が岩瀬の服を買ってやれば良いんだ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:10:34 ID:vQwZBHsK0
行けばいいし、行かせればいいよ。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:10:59 ID:POGz6aK30
川上が大リーグいっちゃったら
岩瀬の私服は誰が買うんだろう。
岩瀬もついていくかもねw
101名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:12:16 ID:cSJadk5+0
中五日でもグダグダになるのに中四日じゃぜったいに無理、断言する。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:12:22 ID:CGLRlA+iO
メジャーと3Aの壁が厚いんだよな
井川もメジャーじゃウンコだが3Aじゃ一流Pだし。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:12:43 ID:sbxSWKtf0
結果的には巨人か阪神で落ち着きそうな予感。
まあ、行きたいとこ行けばいいんじゃない?無理に引きとめろとは思わん。
時代が変わったし。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:12:47 ID:yYBliwuR0
もう騙せないだろさすがにw
105名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:13:08 ID:t2WvwmSa0
いい10勝10敗と投手になりそう
106名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:13:51 ID:q6lfrq750
あと1勝あげて防御率のタイトルもとれば
五輪期間があるから勝利数は仕方ないし
勝率も去年より上になるから
ダウン提示はなくなるんじゃね?

まあ例えそれなりにアップしても
こいつはメジャーいくと思うが
FUCKの人同様
107名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:14:27 ID:c3wA31WP0
選手生命が長くなったせいか、生抜きで骨を埋める選手が少なくなったね。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:14:55 ID:zjxyLhXa0
竜ファンじゃないから
Fuckの人が何故嫌われてるのかわからなかったけど、
Fuckの人のインタビューを見て納得した。
なんかムカツク
109名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:15:28 ID:I5vIzsnk0
川上は隔年投手なのに年俸を上げすぎたからなあ
いい年は上げる、駄目な年は下げるというのを徹底してればここまで年俸が
高騰することもなかっただろうに
110名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:16:09 ID:fxWmJcHD0
第二の井川か
111名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:16:10 ID:mPHOi44g0
でも意外と謙信、メジャー向きの性格かもしれない
112名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:16:16 ID:pYF9nw5J0
防御率隠れ1位・川上強行登板しない…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081007-OHT1T00103.htm
113名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:17:03 ID:LElbSnfXO
>>100
FA残留した岩瀬が、どうやって着いていくんだ?
114名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:17:43 ID:zYfjPhzJ0
上原もあっちいっちゃうんだろ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:17:52 ID:zjxyLhXa0
>>109
このご時勢、悪いシーズンでも下がらないからね
116名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:17:55 ID:1FC1lI1e0
>>113
行使はしていない
117名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:18:10 ID:Iy8K5Sp+0
>>112
中四日だから強行登板というほどでもないけどな
2試合で9回2/3だし
118名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:18:30 ID:64IN/OTA0
>>77
めちゃめちゃ酷使される上に、給料が日本とかわらないんだったら
メジャーなんかいかんだろうね。今でも十分ネームあるし。
119猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/10/07(火) 11:19:20 ID:WbSfKRrI0
「やっぱ巨人行くッス」
120名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:19:40 ID:B0tc1p++O
川上と知り合いの友人曰わく
やはり落合とは仲があまり良くないらしい
まぁ最近大事な試合はことごとく落とすし別にいらないでしょ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:20:04 ID:mPHOi44g0
>>119
おいでおいで
122名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:20:29 ID:QziVnjro0
>>113
FA行使せずに残留。
今年川上と一緒にFAする予定。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:21:07 ID:afONafT1O
>>107
ドキッとするから
生え抜きって言って(*/ω\*)
124名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:21:59 ID:g4GWcHCg0
岩瀬を道連れにすんなよ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:22:14 ID:tGlkwSEyO
綺麗なノリさんを見習え守銭奴!
126名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:22:37 ID:pbsMeRkfO
自称関係者(笑)ほど当てにならん
127名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:22:45 ID:tnweyfr90
>>112
取っても取らなくても、多分交渉の材料として使いそう
あんまり意味ないなwwww
128名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:22:47 ID:LgO9RCmN0
どこへでも行きやがれ
129名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:22:47 ID:QziVnjro0
>>125
ノリ豚時代を見習ってるんだよ。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:23:10 ID:L1oR/ORzO
シモ交渉って読んでしまった
131名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:23:15 ID:Hy2khTsEO
ふくし君の出番のようだ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:23:56 ID:QziVnjro0
しかし・・・
マジでノリは魅力がなくなったなー。
近鉄時代のあのアホかっていうぐらい自信満々の頃が懐かしい。
ノリ豚はあの身の程知らずな自己陶酔がよかった。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:24:17 ID:cLdRMfOK0


 生え抜け

134名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:25:06 ID:M18gh49mO
カブスのマイナーで福留とプレーしろ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:25:58 ID:Ja3vnK25O
これで若手が育つ環境が整う
136名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:26:28 ID:OzTKxvJh0
髪の毛薄くなる前の川上なら通用しただろうが・・・
137名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:26:58 ID:iSqejVjcP
メジャーいけよ。

旨くいけば2年くらい活躍できるかもしれんぞ。
年俸もあがりそうだし。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:28:10 ID:ZWo65s9/O
嫌われてるんだなw
139名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:28:29 ID:LgO9RCmN0
どこにでも行きやがれ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:30:04 ID:nXtLN27F0
既に居ないようなモノだし、去年のドメと一緒
141名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:30:29 ID:K+AvyOlm0
エースなんだけど特別扱いしてもらえなくて残念だなw
日米問わず複数年で5億ぐらいもらえる球団に移籍するべきだな
142名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:30:32 ID:+8ULd5CU0
バイバーーーーーーーーーーーイ^^
143名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:30:49 ID:kry0xGTl0
ハゲちゃんはもうピーク過ぎてるから
好きにすれば?
144名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:30:49 ID:XSJmbwWK0
どんどん禿げて人間ちん○になっちまえ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:30:54 ID:yqqBp+0m0
外国人バッターに弱い川上がメジャー行くって?
星野のもとに行くの間違いだろ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:32:05 ID:al7kAbIb0
絶対通用しない
147名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:32:59 ID:OFCpzs6z0
>>51
髪風ってやつか
148名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:33:06 ID:QLsFE1bG0
また味噌が日本の恥を輸出するのか・・・
149名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:34:24 ID:cLdRMfOK0
150名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:34:39 ID:ltPF/BaM0
絶対通用しないのは自分でもわかってるだろうに・・・
チームメイトの福留ですら駄目だったのに…
隔年とか夏場息切れが当たり前で挙句にドーム適性の高い川上が通用するわけがない
151名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:34:40 ID:QXAmAgt7O
メジャー行っても厳しいだろ・・・
152名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:34:59 ID:Fe5W9Ja70
ここのところ日本人選手にも外れが多く出てるから、案外安いんじゃないかな?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:35:53 ID:aoTcYU7m0
デトロイトが狙いそうな気がする。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:36:34 ID:POGz6aK30
福留のときは中日ファンの中でも
出てけと残れって言うのが半々だったけど
川上は出てけってのが多い感じだね
155名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:36:53 ID:8PonRk6L0
間違いなく通用しないね。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:37:23 ID:rSttMKG50
通用ってのがどの程度なのかよくワカランが、メジャー球に適応出来ればそこそこヤルと思うけどね。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:37:36 ID:kbOLDh15O
通用しないwww
158名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:38:13 ID:68nRjQK/0
井川の二の舞だろうな
159名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:38:14 ID:NbCU7NVmO
無理無理
160名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:39:49 ID:aoSyGl5xO
カマペイも無理って言ってだぞ なっ屁豚アーッ!
161名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:40:59 ID:MTe9tMuY0
通用する気もするししない気もする
年が年なんでチームメイトとのコミニュケーションも無理っぽいのが微妙
162名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:41:01 ID:77JqC4F8O
身の程を知れやこのハゲ!
163名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:41:31 ID:m73myEfZ0
どうぞどうぞ^^
早く出て行ってください^^
164名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:41:34 ID:W5xLg8mLO
川上のカッターは日本では一級品だがメジャーではどうなんだろう
あまり通用しない気がするけど
165名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:41:50 ID:nDKV/ntW0
井川はコントロールが・・・
166名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:41:55 ID:r42cHY4h0
>>113
いつしたんだよ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:41:55 ID:b2l6KDINO
中日ファン最低だな!あれだけ活躍してきた選手をボロクソ、残って欲しいとか行くなら頑張れとか言えないのかね〜、福留の時と一緒だ、根性悪すぎ
168名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:42:23 ID:xxy0othmO
もういいよ、勝手に出てってよ
中日はもっと若手を育てろ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:42:34 ID:3XIQF3mCO
中日からFAで日本球団に移籍したのって落合だけだっけ?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:42:57 ID:rB6Gxaft0
出て行ってもかまわんと思うが
中日の先発1番手は誰になる?
昌、朝倉、中田?
171名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:43:14 ID:x2sAOWEEO
まあ日本でやり残した事はないだろうし
駄目元でメジャーに挑戦するのはいいことじゃないの?
今更、日本シリーズ勝ってもタイトル獲っても
嬉しくもなんともないだろう。
川上程の投手なら。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:43:19 ID:I5vIzsnk0
>>115
選手会の圧力のせいなんだろうけどそのせいで年俸が高騰しすぎて
ある程度の年齢になるとあっさり見切られる事態が増えてると思うん
だよなあ
ダウンの制限も廃止した方がいいと思う
本当に選手会は一部のスター選手には徹底的に有利になるがその他
の選手は損するばかりの改革案ばかりぶつけてくるから癌だよ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:44:29 ID:kbOLDh15O
内弁慶臭がします(>_<)
174名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:44:54 ID:WjTE/N+e0
またひとりゲイがMLBに行くのか
175名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:45:08 ID:xES/5UuL0
禿なんか既定路線だからどうでもいいよ。

問題は岩瀬。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:45:21 ID:3Cc9q5sY0
五輪行ってて9勝、防御率2.34でダウンじゃそりゃ出て行くわwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:45:42 ID:5aqmAd5dO
福留と同じ匂いがする
178名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:46:31 ID:eL95ek4iO
井川よりはマシかもしれないが
MLBでの活躍は無理。

国内移籍が賢明。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:46:34 ID:cWkpJcqb0
FAで広島へout
人的補償で鈴木本部長in
井出out
180名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:46:41 ID:LorCpQr8O
良くて藪クラス
181名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:47:29 ID:r42cHY4h0
もう川上なんてイラン




なんて 言わないよ絶対
182名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:47:40 ID:gJV6mIO5O
中田と朝倉が頼りにならないと分かった以上は何とか残ってほしいが無理なんだろうな。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:47:43 ID:7Dd7jQLZ0
黒田でさえ、あの体たらく
ドーム限定中6のこいつが、通用するわけねえじゃんwww
よくて3年30億だな
184名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:47:47 ID:RhFY68uYO
こいつ大した成績でもないのに毎年契約交渉揉め杉。2億、3億貰ってんなら10〜15勝は当たり前。球団もそれを見込んで高い銭払ってんだから。
それ以上の成績だったら堂々と上げてもらえばいいし、だめならだめで潔くダウンを受け入れろ。
毎年毎年 起用法がどうだの阪神戦に何試合先発しただのグチグチグチグチ…
185名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:50:53 ID:k4i/KrszO
今頃権利取得なの、おせーなあ。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:51:24 ID:+ia79Kqe0
川上「毛生え薬が薬物検査にかかるのでメジャーには行きません」
187名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:52:10 ID:fFNS9PVaO
さようなら、そしてありがとう川上
アメリカでも頑張れよ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:52:24 ID:QDiDUH8rO
福留といい川上といい銭のためにメジャーに行く選手が出てきたな
189名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:52:39 ID:KEr2cYR0O
ゴミ留といいこいつといい金ばっかだな
190名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:52:59 ID:31ZzX5UJ0
メジャー移籍だけは止めておいた方が良い、と思うな。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:53:20 ID:fnFkTN7R0
メジャーの台所事情も厳しいからな

うまく行くかどうか
192名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:54:51 ID:eZZjyo5H0
のぐそ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:55:35 ID:x2sAOWEEO
中日って、規定投球回数に達してる投手が
一人もいないんだな。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:56:57 ID:ulpBjoJxO
>>188-189
息がぴったりだな
195名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:57:54 ID:xOMEJoRY0
鬼スライダーがメジャー球で決まるか決まらんかだけの問題だと思うけどなあ
直近の五輪で見る限り、日本ほどは無理にせよ普通にいけると思うけど
196名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:58:01 ID:RhFY68uYO
>>169
前田幸→巨
野口 →巨
星野仙→神
197名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:58:46 ID:pRROcr+g0
メジャー行けば5〜7億くらい貰えるんじゃね?
でも巨人阪神ソフバンで取り合いになって国内に落ち着く気がする。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:59:15 ID:o9IMjizmO
現状維持で不満なら好きなところへ行ってくれ
獲得する球団があるのか知らないが
199名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 11:59:31 ID:4+48uzCwO
福留、川上はさらに金稼ぐためにメジャーに行くが活躍できずにどんどん年俸ダウン
引退前に最後に日本で一稼ぎ
が、目に浮かぶようだ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:01:41 ID:xmXjjTjGO
>>195
国際球とメジャー球は違うからなんともいえん。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:02:11 ID:GKvje6xv0
銭留さんといい禿上さんといい味噌は踏み台ですね
202名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:02:30 ID:Qs/cWrAcO
まず断言する。

通用しない。フォークを多投するスタイルに変えるならシーズン7勝くらいいけるだろう。
ストレート、カットボール、スライダーなら全部気持ち良く運ばれるだろう。

こいつの低めのコントロールはベルトライン付近、黒田は膝のライン付近。この差だ。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:04:39 ID:TPvNg5nr0

>>167

禿は金に汚いところがあるから中日ファンの中でも評判は悪い。

たぶん中日、讀賣、阪神、MLBと天秤に掛けて一番評価が高いところへ

移籍すると思う、そういうやつだから、自チームの成績より自分の金。

なんか落合の年俸交渉のときとはちょっと違うんだよね。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:05:30 ID:GNarMIkI0
ベルトは低目とは言わな(ry
205名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:05:46 ID:3Cc9q5sY0
通用するしないは重要じゃない
本番は今オフシーズンだ、シーズンなんて関係ねー
206名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:06:23 ID:q+EXfjkLO
カブス行け
207名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:10:21 ID:tPGnNFsG0
今の川上は井川並みだろ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:10:47 ID:tIAulGKU0
禿は巨人に行きそうな気がするけどなあ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:12:25 ID:hJEksnic0
毎年の銭闘シーズンがやってきたなw
210名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:14:11 ID:4RycOWh70
みんなが叩くって事は来年大活躍かな?
211名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:15:15 ID:skSJ0X/j0
       /l     |:l
       ./.i' ,,,,..........| l、_
       .//''~ ,ハ   | .l ~゙ヽ、
     / /;i .ハヽ   l |   `:、
    .ノヽ_゙ミ/ `、−'"_ノ     `:、
    /、_"__ .i ク '~~____`ニ-    ゙、
    | i __.`ヽ−" ̄___ 'ヾ     i       
    |ノ <__,>.へ、 <_> |l    |       これが若さというものか・・・・・
    /`−-";  ゙ヽ---−−l|    .i       
   ノ'!、  .,.,,,,、      ノ、、   i.
   /,,;:i   ' `゛  `      ヽ   `、
  ノ,,;:;:ヽ _,.=ニニニ=__,、     ゙゙ヽ   .>
  `'ヽ;:;:i   `¬―'´     ノ  |;;:゙゙シ"
    '゙ヽi,        ,/   |;:ツ''
       )`ー---― '"
212名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:16:42 ID:tIAulGKU0
>>203
さらにシーズン中でも打てない野手陣への文句を言ったりするからいやだなあ。
援護少ないのはみんな一緒なんだ、ちょっとは昌を見習えよ。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:18:11 ID:cLdRMfOK0
>>211
このスレは若狭に応援されています
          , - ,,
  。   www   ,ミ
     *E.二二)∩"+。
   ,,- ,,゜(*@v@)ノ 
  ミ   ;⊂ コ Lノ。 *  
   `''''" (つ ノ
       (ノ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:18:30 ID:vXG+Tm/60
中日・川上憲伸投手がM...M字
215名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:18:41 ID:hEEFgEUw0
まずは無理
上原も川上も井川/黒田の二の舞だね。
先発に拘らず中継ぎとかならば単年確変はありえるが
まぁ先発は無理だよやめとけ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:19:24 ID:d5oAA9dsO
銭闘民族の王子だろこいつ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:19:28 ID:Un+4pFrHO
1高橋
2木村
3福留
4ラミレス
5小笠原
6中島
7坂本
8阿部
9川上


日本代表ww
218名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:19:51 ID:RrbGkeTN0
風物詩ですね
219名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:19:59 ID:hEEFgEUw0
>>212
野茂がいたころのLAのブラウンはもっと凄いけどな
220名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:20:54 ID:DJg9Mtx70
投の川上
打の福留

中日ゴネループにおける双璧
221名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:22:13 ID:QDiDUH8rO
自分たちの給料で球団が無くなったこと忘れたのかね
222名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:22:47 ID:gNRysbN3O
今年の成績でアップとか有り得ん
はっきりお金の為にメジャー行きますと宣言しろよ
その方が理解できる
223名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:23:09 ID:IdBd/b0SO
>>215
黒田は頑張ってるじゃない。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:24:48 ID:Qs/cWrAcO
>>204
わかってる。

説明下手で悪かった。ベルトラインより下付近に集まると言うこと。もっと低めにはまとめられない。以上。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:25:40 ID:jOo2eTXmO
川上と福留 禿げしいな。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:25:42 ID:t49ddeLU0
球界の盟主様が人材流出阻止するために手を挙げるだろうなあ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:26:07 ID:3zkfix6V0
黒田と井川を一緒にしてる時点で説得力ないなw
228名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:27:40 ID:ZKQkOKoI0
いつもの銭闘だろ。

北京での連投で中継ぎは無理で先発でも間隔空ける必要があることが
MLBにバレただろうからね。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:28:32 ID:JK4NUZGm0
銭闘力高いしなぁ。

もう行っていいよ

>>210
川上と福留のゴネとそれの叩きは毎年の風物詩ですよ
片方は今年は見れないが
230名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:28:43 ID:zYfjPhzJ0
むしろガサーラているのか
231名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:31:36 ID:Dm2Ky9SdO
この程度の投手ならメジャーにごろごろ居てそう
232名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:32:36 ID:zIBR0gYyO
>>222
防御率1位取ったら間違いなく大幅アップ主張するぜ。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:33:58 ID:K+eNPynr0
メジャーのスカウトって意外と無能なのか
金余ってるからとりあえず取っとこうって感じなのか
中4日どころか中5日すら無理なんだが
234名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:34:05 ID:U3py1XdY0
まあ野球よりも金がすきなのは間違いない
235名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:37:44 ID:reLOwgkJO
中日にとっては冬の風物詩
236名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:40:28 ID:XMywdVgp0
プロ選手なんだから基本は金でしょう。
それはサッカーだって同じ事。
殆どの選手は自分にメジャー挑戦できる能力があると思えるなら
メジャー挑戦してるでしょうよ。プロとして当たり前。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:41:48 ID:hEEFgEUw0
ゼニ留はピネラに見切られたけどな
238名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:43:03 ID:To2a9m9o0
>>48
右:矢野(スタメン× 代打○)
左:清水(年俸×)
239名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:43:12 ID:PtGAUUF70
9勝していようが阪神戦0勝、巨人戦1勝では話にならない。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:43:45 ID:cZSs+xJ50
>>233
日本のFA選手だから中日に対してなにかしらの保障も必要ないし
10勝10敗を期待してして5億くらい出しても安いもんじゃないの?メジャー 競合すればもっと上がるか
対抗して中日が5億以上出すとも思えないし

巨人や阪神は先発欲しいから手をあげるのかな?幾らくらい提示するんだろ

福留にはもう少し出してあげてもと思っていたがあそこまでメジャーが積むと致し方なし
川上は今でも年俸上げすぎのきらいがあるからまあ出ていくならしょうがない 残って欲しいけど
241名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:43:56 ID:KyHlzhrnO
マジで金城取るのか?
ウッズと川上で大分金浮くな。
ビョンもクビにすれば、もっと浮くんだが。
大幅アップは、森野ぐらいだろ。
ノリは、良くて倍増か。
セコいもんな。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:43:57 ID:AZulnWDR0
この人なんか暗くて嫌い
243名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:45:17 ID:hEEFgEUw0
【MLB】「福留をマイナーに落とせ」 シカゴ地元紙がカブスの来季への10か条を提言、「福留マイナー降格」を2番目に掲載
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223350799/
244名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:45:31 ID:/0jCntaj0
森野は今年怪我だったからそんなあがらんのじゃないの
245名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:46:09 ID:XMywdVgp0
マウビ大ノセ

何か「アワビ大載せ」みたいで美味そうだ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:46:11 ID:PtGAUUF70
落合のことだから来年の中日の開幕投手は今年の不調は関係なく中田がやりそうな予感。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:46:18 ID:6fGw8L9q0
川上欲しいところは先発のコマが無いところ。
阪神、ヨコハメくらいかな。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:46:45 ID:nmvxCcW50
>>207
3Aで最多勝争いをするのかな
249名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:47:09 ID:muO51BTSO
みーんな巨人のもの。
250名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:47:36 ID:hEEFgEUw0
上限に達して給料あげれないロートル選手は
MLBに皆買い取ってもらうのも悪いことではないような気がしてきた
251名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:47:58 ID:zDQeARps0
メジャーで自信失ったら立ち直れないタイプだろ
元々安定感ないし
252名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:48:26 ID:6fGw8L9q0
>>247
補足
大リーグは評価低いんじゃないの?
五輪もメダル無しだったし、日本人のメッキが剥がれかけてるからね。
松阪や岡島という成功例もあれば、井川とかの失敗例もあるからな。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:50:16 ID:ZcMW0KUG0
今年もゴネるんだったらもう行けばいいさ
まあ井川よりは活躍するだろw
254名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:52:30 ID:+9NYfUXU0
>>243
中日におけるビョン吉だな
255名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:53:17 ID:x2sAOWEEO
>>252
川上に対するメジャーの評価は相変わらず高いとのこと。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:54:58 ID:XMywdVgp0
川上の今後

福留の交渉人と契約
 ↓
交渉人のアドバイスで「自分の能力をどう評価してくれるか他球団の意見を聞きたい」
 ↓
巨人など他球団が名乗り
 ↓
これまた交渉人の書いたシナリオで
全く行く気も無いのに「巨人は子供の頃憧れていた球団の一つ」
 ↓
巨人をその気にさせて5億を提示させる。他球団は「マネーゲームはしない」と手を引く
 ↓
国内投手最高提示額を世間に見せさせていよいよメジャー交渉
 ↓
メジャー10億で契約
257名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:55:02 ID:PZARmNwH0
>>51
OCHIMUSHYAだろ、頭髪的に・・・
258名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:55:23 ID:DN7XXITnO
ヤンキースが狙ってるから、メジャー行っても活躍出来なそう
259名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:55:43 ID:0Y5xTQ28O
福盛に毛が生えた程度のピッチャーだろ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:55:46 ID:bKEtPHgjO
井川は3Aで14勝だが凄くね?
261名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:55:56 ID:O7Xtuc6q0
藪よりちょっと活躍する中継ぎ投手ですね
262名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:57:10 ID:9ZAOabxCO
>>215
黒田は充分通用してるんですけど?

バカですか?
263名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:58:28 ID:+Aww03Wy0
>>252
今季の流出予定日本人投手で1番手が川上、ついで岩瀬、その次が上原だってさ
メッツスカウトがそうおっしゃったそうで

なんだかんだで川上は防御率1位もとりそうだし、過去の実績も合わせて
セの先発に限れば一番手といってもおかしくないんじゃね
264名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:58:29 ID:o9IMjizmO
4月 絶不調
6月 絶好調 月間MVP
8月 絶不調 ワシが壊した
10月 銭闘に向けて絶好調に

調子が落ちてきたところで五輪逝き
「北京では今日のような無様な試合は(ry」
おまえが育てた割には子分の調子を掴んでいなかったなぁ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:59:26 ID:9ZAOabxCO
>>169
野口
266名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 12:59:45 ID:+Aww03Wy0
>>260
日本に7000万ぐらいで来日する助っ人投手レベルじゃね

そもそも14勝する前にメジャーに上がるのが普通だと思うんだが
井川はいったい何をやってたんだw
267名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:00:52 ID:uLFhYXGn0
なんだかんだで川上いなくなったら
中日の先発陣が今年以上に酷くなるな
山本昌はさすがに今年ほどやれないだろうし
朝倉、中田が復活しないとヤバイだろ
吉見、チェンとかを計算に入れてるようじゃ危ない
268名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:01:36 ID:ZmxeGmQfO
川上「日本の育毛剤には限界を感じた。アメリカでさらなる挑戦をしたい。」
269名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:04:39 ID:6HgG4Rh/0
今オフFA市場に出る投手の移籍先&年俸予想
ttp://www.rotoworld.com/content/features/column.aspx?sport=MLB&columnid=2&articleid=31052&pg=1

Kenshin Kawakami (Japan)
Prediction: Indians - three years, $27 million

Koji Uehara (Japan)
Prediction: Athletics - three years, $24 million

Hitoki Iwase (Japan)
Prediction: Mariners - three years, $12 million

Akinori Otsuka (FA)
Prediction: Rangers - one year, $3 million plus incentives

移籍先はあやしいが、金額は目安にはなるんじゃなかろうか
270名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:04:59 ID:9ZAOabxCO
金金言うけどお前らだって
「うちに来て同じ仕事してくれれば今の給料より1億円多く出すよ」
って言われたら間違いなくそっちいくだろ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:05:24 ID:kWmKhLUCO
まさかの広島入団
272名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:06:15 ID:W3Y2yfP00
最優秀防御率取りに行かないって事は
移籍するのは確実って事だな
273名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:06:40 ID:IQ+NyzP+0
んな余裕あったんかい
274名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:07:15 ID:DZ1EpmaDO
四年十億+出来高でいいだろ。こんなやつ
275名無しさん@恐縮です :2008/10/07(火) 13:08:37 ID:ySf9/o/V0
うちのヨシノブと優勝を目指しませんか?
276名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:09:49 ID:sV/3U00D0
禿てるのか?
277名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:10:43 ID:q6lfrq750
>>269
川上は予想以上に高いな
去年の移籍組の不振と五輪惨敗でもう少し評価下がると思ったが

岩瀬はその金額なら今と大差ないから
出て行かないんじゃないかろうか
278名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:11:30 ID:uGior7Ot0
まあ川上が残るとは中日ファンですら殆ど思ってなかったし
問題は岩瀬がついて出ていくかどうかだ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:14:22 ID:9XnHp3Xb0
岩瀬は売り時なんだろうけどなあ
280名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:16:10 ID:BLu8FsGaO
さぁ始まりましたよ!
281名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:16:30 ID:D2qSxXsVO
川上は髪が細いから間違いなく禿げる
これは世界の約束
282名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:17:33 ID:dxMxQVU5O
福留といい川上といい中日の海外組は地元コアファンから「いらね。どっか行け。」の声を引き出すのが上手いなぁ…。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:21:16 ID:o9IMjizmO
>>275

ドーム球場でしか活躍できないから移籍するなら妥当
必要とされるかは知らないが、年俸もいい金額だせるだろう
284名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:22:06 ID:qDaiajfGO
ハイハイ予定調和予定調和
285名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:22:27 ID:EO7ZevC/0
元々メジャー志向だったじゃん。財務体質が全く違うメジャーの球団と競う気なんて
中日には最初から無いのもわかりきってたことだし。一応踏むべき手順を踏んだ
だけだろ。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:23:23 ID:mCuuT/quO
原JAPANの打撃投手やってたピッチャーか
287名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:24:10 ID:rsDtkkY9O
育毛剤の成分がドーピング検査にひっかかり出場停止
288名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:24:29 ID:POGz6aK30
アメリカの金融危機で大リーグの経営ってどうなのだろう?
今でも簡単に何億も出せるのかな?
289名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:30:52 ID:o9IMjizmO
複数年でメジャー移籍して余生を過ごすつもりなら悪くないが
ローテーション変わるとダメ、屋外球場苦手の過保護エース様がメジャーに行ってどうだろう

讀賣移籍が無難、ダメでも野口みたくタダ飯喰ってればいいし
290名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:32:29 ID:dWoaGE0S0
上原もそうだが年齢面と中4日適性の不安から松坂レベルの条件は難しいだろうな、黒田が基準になるかね
問題はメジャー球でこいつのカットボールがどうなるかだな
斉藤はスライダーがありえないくらい曲がるようになって成功したけど井川とか散々だしな
291名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:33:04 ID:ge25QZYg0
山本
朝倉
中田

吉見
小笠原
山井

こんだけいるんだから要らんだろ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:33:14 ID:ZUhw5/b60
暗黒落合政権に嫌気が差しただけだろ。
めいじゃあで成功してもらいたいな〜
293名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:34:06 ID:/YXuThje0
年俸二億ぐらいでレッズやナショナルズの先発4番手ぐらいが妥当
294名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:34:51 ID:skKzSVL00
川上が通用するとは思えない。
なぜ、メジャーの評価が高いのだろう?
岡島を取ったレッドソックスのスカウトなら無視するだろう。
イガーの二の舞になる予感。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:43:50 ID:OmCCP6BH0
なるほどファンからもういらねと思わせるための今期の不調なんですね
296名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:47:38 ID:vcmjuIBM0
井川とは根本的にタイプが違うんだから黒田が目安だろ
10勝10敗でも欲しがるところはあるでしょ
297名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:48:32 ID:uuaUENSe0
さよなら、自称エースの禿〜
298名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:48:37 ID:o9IMjizmO
>>292

> 暗黒落合政権に嫌気が差しただけだろ。

こういうウワサを真に受けて讀賣に引き抜いて貰いたい
年俸なりの活躍はできないがまだソコソコはやれるはず
299名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:49:05 ID:5bOxBnGD0
通用するとは思えないんだけど
300名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:50:25 ID:mCuuT/quO
>>290
斉藤は単純に実力だろ
抑えの二年はラビット時代にも関わらず凄い成績なんだから
301名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:51:50 ID:yFeTId5eO
川上とか上原なんかいらねーだろ。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:51:59 ID:MH3PFYN60
虚人のユニホーム姿の憲伸しか思い浮かばんのだがw
303名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:52:11 ID:Jf2h9kDW0
多分、何度か出てると思うけど、川上はメジャーでは無理だぞ。
川上の基本は中6日。中5日だと途端に不調になる。まして、中4日なんて絶対無理。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:53:24 ID:ZUhw5/b60
>>298
もう噂になってるのかw
305名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:53:24 ID:K+AvyOlm0
>>291
山本・・・・永遠の二番手 200勝オメ
朝倉・・・・3勝 汗かきすぎ
中田・・・・7勝9敗 今期はダメみたい
陳・・・・・・今期7勝6敗 の将来有望株
吉見・・・・今期10勝、新人賞にはチョッと届かない充化しないで(-人-)ナムナム
小笠原・・・今期自己最多8勝 ら
山井・・・・・ずーっと故障 今期0勝

頭数が足りません
306名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:53:30 ID:Kj42JrEc0
球速も133キロくらいだしめっきり切れもなくなった。
オリンピックでもマイナーや大学生相手に打たれたし
307名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:54:46 ID:jg0+kSgBO
>>298
ホームが東京ドームなら、確実に劣化する
禿の一発病を舐めたらいけない
308名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:54:59 ID:zNnlKOI90
またいつものごとく通用厨と非通用厨が素人オナニー予想はじめてんのか
309名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:55:23 ID:kW/FPPccO
なんでメジャーの評価他界の
310名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:56:21 ID:iVAlePrC0
コントロールは良いから欲しがるのはわからんでもないが
肩に地雷餅だから中四日は厳しいし、一発病は相変わらず

中四日はできず、連投必要になる中継ぎも無理
緩い日本の先発以外使いどころ難しいよな
311名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:56:41 ID:4BMqjcrKO
過大評価されすぎ
312名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 13:57:02 ID:+Aww03Wy0
>>303
訓練された中日ファンはこの川上の銭闘モードを見て
ああ、今年も秋がきたな、と季節を感じる
313名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:00:13 ID:54kHJxBFO
>>309
メジャーのっていうか、2〜3球団の評価が高い。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:01:42 ID:JYGV4ODkO
どうでもいい
315名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:08:46 ID:f+Euqram0
絶対に辞めたほうがいい。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:10:49 ID:OHs7I22MO
川上は絶対活躍しないって断言してもいい
川上の武器はカットボールだろ?
日本では使う人あまりいないから活躍できただろうがメジャーリーガーは川上程度のカットボールなんて見慣れてる
すぐに攻略される

チェンジアップが通用しなかった井川と同じコース確定


上原はフォークが武器だから適性はあるだろうが中4日でローテ守れないだろうな
317名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:14:38 ID:OujAWjPc0
上原がMLBに行けば、中継ぎか抑え起用だろうから、問題ないんじゃないか
川上の中継ぎ適正は不明だが、上原はショートリリーフ可能だしな
318名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:18:09 ID:+GImCwog0
こいつも銭留と同じでお金大好きだからな…w
319名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:29:17 ID:UFulbuo10
全くのニワカだけど、MLB一年目の川上は
12勝10敗 防御率3.55
くらいですか?
320名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:30:58 ID:K+AvyOlm0
全くのニワカだけど10勝できれば大成功だろ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:35:08 ID:zjxyLhXa0
>>319
チームにもよるけど
ERA3.5半ばとは考えづらい
322名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:35:52 ID:PsNcMKJOO
入団して11年も経ったのか…
こりゃマー君が引退するのもあっという間に感じてしまいそうだ…鬱だ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:36:08 ID:o9IMjizmO
メジャーのことは知らないが
2勝4敗 防御率7.68
くらいで故障して
監督に KAWAKAMIの質問はやめてくれ とか言われるんだろ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:38:41 ID:5Ps0APHv0
アリーグなら死亡レベル
325名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:41:14 ID:fO9m3jiwO
誰にも惜しまれないだろうな
326名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:41:26 ID:xqbdQurk0
どんなに禿げてようと、どんなに衰えてようと
今年のFA獲得選手の中ではメジャースカウトから1番の好評価を受けてるという現実
327名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:41:37 ID:PzjBsyNjO
案外、成功すると思う
四番手レベルでなら
328名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:44:56 ID:+6hBTf+mO
伝家の宝刀である鬼カットボールを武器に
メジャーの強打者をきりきり舞い!
二桁勝利も可能かもな
329名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:46:38 ID:IuLno+BV0
メジャー行けばいい
福留が嫌われたのは、FA後、巨人・阪神と年俸で天秤にかけたから
FA後メジャーで挑戦したいと言い切れば中日ファンも頑張れって言える
330名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:47:18 ID:ix0fFLXsO
もちろん主砲としてだよな?
331名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:47:58 ID:vO3v6xcrO
この人のフォームはカッコいい!
332名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:48:06 ID:9XnHp3Xb0
今年はウッズ川上岩瀬を全部オフで切れるかが見どころだな
一人でも残せば禍根を残す
333名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:48:53 ID:aINnm/vj0
メジャー行けばいいんじゃまいか
絶対に活躍できるよw
334名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:48:55 ID:xqbdQurk0
今のメジャーの年俸バブルだと8勝8敗の先発に年8億とか出しても失敗扱いにはされないからな
現に今年9勝10敗だった黒田も内容含めて12億の元はとれたという評価だし
335名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:51:06 ID:gaQsHk8L0
毎年契約更新の時だけ大活躍だな
336名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:51:48 ID:Jf2h9kDW0
>>334
井川級の失敗になる恐れがある。
登板間隔を空けなかったときの川上の投球を知ってる中日ファンならわかるが、
中4日の川上なんてホームラン浴びまくりの使えないピッチャーでしかないぞ。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:52:10 ID:xqbdQurk0
ところで三浦とか清水とかのメジャーの評価ってどうなの?
小笠原や新井のときと同じで全然話を聞かないんだが
338名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:52:28 ID:5Ps0APHv0
川上はメジャーのスケジュール絶対無理
339名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:52:50 ID:0MEzT/uE0
中6日厳守
屋内限定
一発病
340名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:53:24 ID:1FG5cuF00
メジャーは今年も金払いは良いのかね?
アメリカのバブルは終わったみたいだが。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:53:40 ID:b56dxqx/0
正直、メンタルがそれほど強いとも思えない。
応援はするけど。変にごねなきゃ。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:57:01 ID:VfFLGGGcO
銭闘モードかCSオワタな
343名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:57:20 ID:HFw5MdBk0
球団との交渉が不調らしいが、どう考えても不毛な交渉
交渉も何も本人残留する気ないでしょ
シーズン終わってからも楽しみがあったのに、それが無くなるのはさみしいな
344名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:57:33 ID:o9IMjizmO
4番手だと日程によってローテーション変えられたりして調子崩すだろう
絶対的エース様としてキチンと中6日守って貰わないと
345名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:58:42 ID:5zq1/bmr0
どうせマリナーズが動くんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 14:59:07 ID:xqbdQurk0
失敗するかしないかは別にして
俺が川上なら絶対にメジャー行くな
だって中日に残っても4年で12億しかもらえないけど
メジャーなら3年で30億近い金が貰えるんだぜ
将来の中日の関係の役職なんて18億の価値もないだろうし
347名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:02:08 ID:PzjBsyNjO
>>344
そこまで、過保護じゃないと駄目なの?
黒田が偉大に思えてきた
348名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:02:32 ID:o9IMjizmO
>>343

> どう考えても不毛な交渉
349名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:03:53 ID:r9wjTNWr0
この人、いい球場じゃないと結果が出ないイメージだな
地方球場だとボロボロだし
メジャーはどうだろう?
350名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:04:46 ID:xqbdQurk0
川上と黒田は実力的にはほぼ互角だけど
タフさの面で川上は黒田に大きく劣るから
その点でメジャーでは厳しいというファンの評価か
351名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:04:54 ID:2nHq6SAgO
禿げてないよ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:06:32 ID:xqbdQurk0
>>349
メジャーの球場からすれば東京ドームや横浜スタジアムは地方球場みたいなもんだな
353名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:08:01 ID:/YXuThje0
>>349
メジャーで日本以下の球場なんてねーよ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:10:45 ID:+Aww03Wy0
>>329
>福留が嫌われたのは、FA後、巨人・阪神と天秤にかけたから

やっぱあそこのファンかw
355名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:10:46 ID:r9wjTNWr0
>>353
球場の良し悪しじゃなくて、慣れてない球場だとダメって感じだな
メジャーは年に1回しか投げる機会がない球場もあるだろうし、なんかダメそう
356名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:10:48 ID:muO51BTSO
川上最高や!上原なんか最初からいらんかったんや!
357名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:12:05 ID:lnfHyrWR0
5年遅いといわざるをえない
358名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:12:14 ID:etvIJXnJ0
川上は

中6日
ナゴヤドーム
DH無し

でないとちょっとね。
359名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:13:19 ID:EGP5m8/F0
どこへでも行けよ
中6日、ドーム限定のエースなんてイラネ
360名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:13:23 ID:xqbdQurk0
交流戦に強いから球場に慣れてる慣れてないは関係ない気がするけどね
361名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:13:24 ID:/YXuThje0
>>355
マウンドの固さや傾斜が球場によって全然違うらしくて、松坂はそれで大分苦労したらしいな
去年の前半フェンウェイのマウンドが固くてフォーム崩したって言ってたな
362名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:14:03 ID:Qs/cWrAcO
>>330
そっちか!
案外やるかもね。セクソンより確実打ちそう。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:14:35 ID:yKAjn2Kf0
微妙な中継ぎをとってみようかで3億なんだから誰だってMLB行きたいだろ
364名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:17:02 ID:o9IMjizmO
球場の広さとかより
マウンドの傾斜やプレートが本人に合うかどうかが問題
慣れない球場はダメ

屋内球場の人工的なマウンド(急傾斜)が好みみたい
365名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:20:01 ID:pWLKJJg8O
まぁメジャーだと少なくとも4年5億で20億は確実だからなぁ
中日だ据え置きの4年で14億くらいが限度か
366名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:25:45 ID:Swjk9GaGO
メジャー→シーン
日本11球団→イラネ
川上→中日さんごめんなさい><
この展開キボンヌ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:27:24 ID:et60ba1Q0
>>366
坊主で巨人入りですね
368名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:27:50 ID:o9IMjizmO
>>366

この日までに川上に他球団からの連絡はなかった

みたいな
369名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:28:11 ID:+Aww03Wy0
>>366
>日本11球団→イラネ

これはないわ

関西の某球団が川上から猛虎魂を感じ取ってるらしいから
370名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:30:16 ID:yR0gxnXZO
中村ノリの発言に注目だな
371名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:31:15 ID:/dtWdes70
中6日でメジャーのローテ守れるの?
372名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:32:42 ID:oqdgImWWO
カブスで福留とコンビ結成「糞&味噌」
373名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:33:45 ID:xqbdQurk0
最近他が獲りそうもない選手ばかり中日に集まってるな
和田といい、ノリといい、残留組の井端、荒木といい、残留濃厚な岩瀬といい
人気高そうな森野だけは異端だが
374名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:34:40 ID:dwFpy+rY0
みんなメジャー行って、井川、福留のようにアメをがっかりさせてこい
375名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:35:21 ID:6G5lv5750
>>370
マスコミに載らないように個人的にアドバイスはしてんじゃない
「好きなだけゴネろ、どれだけ叩かれても大丈夫。
あれだけ叩かれた俺でもたった1年大人しくしただけで
皆手のひら返して誉めてくれたから」とか。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:40:55 ID:igtXzfxxO
野茂やイチローはプロ野球からメジャーへ流出と騒がれたが
今や不良債権の垂れ流しだな
もっとやれ
377名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 15:51:56 ID:b56dxqx/0
>>375
大人しいってか、結果だしてる。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:03:50 ID:/5frYAxM0
巨人に居たら、上原との比較で絶対に今以下の年俸だよなー
中日に居るのが幸せだぞ・・・
379名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:12:20 ID:L8vSTBnrO
メジャーに行っても年俸は下がるだろ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:13:58 ID:Xs403na60
今季9勝5敗、防御率2・34

打線は低レベルがだ、よくやってるよ
381名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:18:45 ID:9bhFmRnU0
>>312
今年はセルフジャッジ様がいないので、なんか物足りない
382名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:19:30 ID:pH0ZT0GG0
川上クラスじゃ通用しない
383名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:22:04 ID:jN15njf1O
4年16億出してでも全力でひきとめろ

絶対負けられない試合で出せる投手はうちには川上しかいない
384名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:24:56 ID:yXcB2Hf8O
もうナゴヤドーム行っても会えなくなっちゃうの?寂しい
385名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:25:54 ID:fv1fxRdX0
       . ――――― 、  
       /::::::::'''''''''''''W''''''':             
       |:::::::::  。 ゚   u |  去年、福留クンに渡した呪いの銭仮面ですが、
  キリッ   |::::::::  ___、 ,_,l  次は憲伸クンにもプレゼントしたいと思います。
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6 u    _ 」 }   巛彡彡ミミミミミ彡彡
       | l ゚ 。 ' ー-=-' |  巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
       |  、    ⌒  !   |::::::::          i
      ,ノ \  ヽ、.    /   h:::,、 ,、   /' '\ |
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  -○ , 、○=
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
 ./                i^|    イ ┃ノヨョヨコヨi┃ |
 l        、         |ソ     |. ┃|コュユコュ|┃ |
 |        \ Chunichi ヽ     | ┃ヽニニニソ┃ノ 
 ヽ       , -へ       ノ─ 、 ノ、_ ┗━━┛/

386名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:27:47 ID:G3l8JqbdO
一年マイナー契約ならどこでも大丈夫だろう
387名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:28:38 ID:FCu7q9860
コントロールが良ければ通用する、悪ければ通用しない
向こうの球場、向こうの公式球でストライク先行の投球ができるなら
まあ普通に15勝ぐらいはできるだろう
全盛期に比べて球威がどの程度落ちているかが問題になるがな
少なくともストレートは通用しないということは知っておいた方がいい
388名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:29:51 ID:oxJHBl410
川上ごときがメジャーとかw
メジャーではせいぜい12勝8敗 3.80程度のしょぼい数字しか残せんわ
こんな二流が通用するか恥書くだけだやめとけ
389名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:31:26 ID:/vCKAS4E0
メジャーに行くよりも打者に転向する方が現実的w
川上の打席は結構好き。今の年齢ではもう無理でしょ。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:32:20 ID:Ot6sYbb60
今季年俸3億4000万円よりも貰えると思っているのが凄いわ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:33:46 ID:7tMUF8Xe0
五輪行かなかったら12勝ぐらい勝ってたはずで
9勝しか上げれなかったからダウン提示だと萎えるよなあ

FAの年は代表拒否したほうがいいね
392名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:34:33 ID:7wh2yL+fO
メジャーのキツい日程と移動に耐えられるのか?
松坂と黒田は相当タフだからこなせるんだぞ
393名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:36:10 ID:oUEL9QijO
もうピークは過ぎた
394名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:37:54 ID:DxsOINlUO
気になるのは球団に幾ら要求したかだけだな
395名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:40:51 ID:Q0vLG9hI0
ストレートをピンポン球のように弾き返される姿が目に浮かぶ
396名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:45:30 ID:OnkKckIh0
メジャーは懲りないからどうせまたありえん金額で獲るんだろうな。
397名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:46:51 ID:XirjDXRq0
川上もいよいよ結婚か…
壮行試合の大炎上は忘れないぞ!!
398名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:47:11 ID:o9IMjizmO
>>391

ちょうど調子落ちの8月に五輪行ったから
ローテーション守っててもどうだったろう

このくらいの年俸だと12勝程度ならダウンもありじゃないのかなぁ
399名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:48:32 ID:kI/TwoEv0
>>395
実際はピンポン球って、意外に飛ばないよね。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:50:33 ID:QDhXme6iO
せめてあと5年若ければ大リーグでもやっていけるだろうが
33歳でしかもピークを過ぎた状態ではムリダナ。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:51:47 ID:LzjeXdPe0
当然獲るだろうね
402名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:52:01 ID:IVPySF+p0
どう考えてもダウン提示だろ。
優勝争いから早々と脱落してるんだから。
403名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:53:27 ID:/wFjaFO/0
メジャーに行ったとしても井川以下の成績しか想像出来ない
404名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:53:47 ID:rzRB7FMO0
井川程度は活躍しそう
405名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:54:44 ID:PGOF+sYp0

ドメや憲伸はきわめて単純だよ
つまり一番高いカネをくれる所に逝くって事だな
中日が一番高い額を提示すれば残留するし
一番高い額を提示したのがメジャー球団なら躊躇いなく海を渡り
もしメジャーより高い額を他の国内球団が提示すればそこへ移籍すると
406名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 16:57:27 ID:m73icvae0
スレタイが間違ってるな。

【野球】中日・川上憲伸投手がMLB移籍発言を視野に 球団との交渉材料として
407名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:00:13 ID:uaKrGrkR0
>>388
それ、そこそこいい成績じゃないかw
408名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:01:22 ID:o9IMjizmO
正直五輪の醜態で諦めるかと思ったが
懲りないな…
409名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:01:53 ID:Z8fJwYdIO
井川以上黒田以下だな。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:02:31 ID:xHPxZIxG0
これだけアメリカ経済が悪いと
さすがにメジャーもバブル崩壊してんだよ。
川上は実力を知ることになるだろ。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:04:09 ID:OnkKckIh0
マイナーに落とされたら中村みたいにグチグチ文句言いそうだな
412名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:08:35 ID:e075DjnL0
福留の二の舞
413名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:08:55 ID:ss68qLw8O
吉井や藪よりイケるのでは?
414名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:11:56 ID:/YXuThje0
メジャーの球団て税金投入して球団経営されてんだっけ?
だとしたらシカゴ市民怒って当然、市議会で問題にしろ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:17:03 ID:Vk4tw2u30
ナ・リーグなら6〜12勝。ア・リーグなら3〜14勝。
一発病に掛かれば井川の二の舞になる危険性はある。そう言った意味では
黒田より安定感は無い。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:19:05 ID:eqf7wvAxO
さすが川上や!はじめから上原なんかいらなかったんや!!
417名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:19:27 ID:j/Gp9gGT0
福留より打ちそう
418名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:20:12 ID:agMdXVjS0
ナゴヤドームがどれだけ投手有利かは知らないが
川上BB/9がすごくいいからな 三振もとれるし
まぁ通用はするんじゃない?
419名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:20:54 ID:8PonRk6L0
井川以上の不良債権
420名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:20:55 ID:OZTXN6Uy0
間違いなく巨人が取りに行く
活躍しなくてもいい
相手チームに居なければいい
そういう考え方
421名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:21:33 ID:PzjBsyNjO
岩瀬の方が上だと思う
打撃センスは
422名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:22:20 ID:8PonRk6L0
>>420
最近は巨人戦で打ちこまれて通用していない
423名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:23:08 ID:KhFL2+Zv0
単純に肩に持病持ってる投手が向こうのペースでやれるか疑問
424名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:23:11 ID:8PonRk6L0
桑田の方が可能性が有ったな
425名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:25:44 ID:v+M6C1koO
球威がないから通用しないだろ
426名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:26:50 ID:8PonRk6L0
中途半端でバッティング投手にも役不足だろ
427名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:28:13 ID:ZONNVyij0
何が悲しいって中日ファンにも銭ゲバだ禿だ規定路線だ散々な言われ方してる事だな


428名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:30:23 ID:6IWYX5zhO
秋だな
429名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:31:35 ID:NGI2hp/h0
>>427
川上さんは2323
430名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:33:04 ID:HIhu++mi0
上原OUT川上INで無問題じゃん。
なにか文句ある?
431名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:34:44 ID:1IuRsHA40
メジャーに通用するとは思えない
432名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:37:39 ID:e/WjZlgtO
何の驚きも無いw
433名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:38:28 ID:pA9Ik5DG0
メジャーもそろそろバブル崩壊。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:38:34 ID:DbuKsnkgO
中日スポーツにこの話題が載ったら本物。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:40:07 ID:l+mOlKDF0
>>9
メジャーを衰退させるための埋伏の毒
436名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:40:22 ID:l0N49xKtO
中日新聞はさぁ、臓器移植のための募金募集記事ばっかり載せてないで、
ドラゴンズに出してる巨額な広告費の一部をそっちに回しなさいよ。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 17:54:42 ID:o9IMjizmO
頭皮は薄いのに面の皮は厚いんだなぁ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:02:16 ID:G+2LaviK0
投球回数をクリアできるの?
439名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:03:39 ID:iOar7uk/0
いままで2ちゃんでもそんなに言われてなかったけど
どうかんがえてもNPBは八百長でしょ?特にここ数年のセリーグ
再編問題や栄養費、視聴率低下などを考えると結局は
NPBの球団は「親会社の宣伝企業、選手は宣伝俳優」
八百長じゃないほうがおかしい、自ら言っているようなもん
MLBに行きたがるのは本当のプロ野球をやりたいからさ
440名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:05:07 ID:jVODorPB0
どうぞさっさとメジャーでも何処でも行って下さい
441名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:05:13 ID:glW5GgFj0
井川黒田が10億とかだから川上も貰えるとおもってるんだろうな
442名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:06:05 ID:oa2OumCz0
FA→メジャーは数年前からわかってたことだから
今さら別に何とも思わんけど

基本・中6日じゃないとダメ
野外球場ダメ
デーゲームダメ
帽子取るのダメ

こんな投手メジャーで使えるのかねぇ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:07:17 ID:jUZv4o3o0
あと1年早ければ黒田と同じくらいの年俸もらえたかもしれないね
444名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:11:23 ID:x6p3RIBN0
メジャーでも中6日、広い球場限定のワガママを貫き通してほしい
445名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:11:32 ID:LzjeXdPe0
ここでメジャーが金をケチったり
川上じゃ無理と取らなかったらNPBの大勝利
そんなことにはならないよ
メジャーが本当に欲しいのは日本の視聴者
446名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:14:09 ID:XirjDXRq0
>>439
知能低さがわかる文章
447名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:14:57 ID:b56dxqx/0
海外にいったらもうちょっと気の利いたコメントしような。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:20:15 ID:QJ5kuMjJ0
まあ金じゃなく一度は挑戦してみたいという気持ちは分からんでもないな
ただマイナーに落とされてもやるという覚悟はしてほしいな
449名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:20:27 ID:DbuKsnkgO
>>442
帽子は別にいいだろwwww
450名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:38:53 ID:61wiV9rv0
去年の福留に続き、生え抜きがまた抜けるのか
まあ、止めようがないが・・・
451名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:40:24 ID:YhyUGpoi0
五輪いって1ヶ月不在で9勝(防御率2.34)って普通に大した数字じゃないか?
文句いってる中日ヲタはなんなん?強がりか?
452名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:43:16 ID:Rbe/fqjj0
帽子取るのだめじゃ国歌斉唱のとき…
453名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 18:43:17 ID:K+AvyOlm0
>>451
頭がオカシイだけの人なので気にしなくていいです
454名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:02:40 ID:pWvg7oyc0
メジャー志向をを口にする奴は100%金が一番の目的でしょ
通用するとかしないとかは問題じゃない
こいつの関心はいくら貰えるかただそれだけ
黒田に対しても相当対抗意識燃やしてたし
455名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:04:01 ID:qQY83yuY0
もう33なのか。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:04:36 ID:b56dxqx/0
どっちかてえと入れ知恵してるヤツがウザイんじゃね?
457名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:07:34 ID:8PonRk6L0
メジャー挑戦日本選手で一番最低な投手になるね。
井川以下だろ。

458名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:09:18 ID:R203Zr3MO
>>457さすがに井川より活躍するだろw
459名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:10:06 ID:7beBnedo0
メジャー4強全てのチームに日本人残ってんだよな
てことは誰かは必ずリングを取るって事だ

松井さんもイチローさんのリング縁の無さときたらただ事じゃないよね

川上もメジャー行くのならリング狙えるチームに行くべきだね
460名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:10:48 ID:8PonRk6L0
>>458
無理!
461名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:11:54 ID:b+o8nhIi0
川上って9イニング1/3ぐらい投げると五輪参加特権で規定投球回数満たすんだよな。
まあ、花道かざってバイバイって感じかも。

ストーブリーグの風物詩を見れなくなるかなw
462名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:12:23 ID:6nR8hSaO0
田口って最近出場してる?
463名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:12:57 ID:CvjbwmVuO
この程度のハゲがメジャーなんかで通用するわけねーだろ。
馬鹿は休み休み言え。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:13:02 ID:+KEEeXCD0
川上の場合はもう移籍するのが前提だったでしょ。
これ以上の年俸を払えるのはメジャーしかない。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:14:28 ID:+KEEeXCD0
>>462
試合には出ず控えだけどチームはデビジョンシリーズを勝ち抜いてるよ。
今度ドジャースと当たる。そこでもしかしたら出番があるかも。
466名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:15:12 ID:b56dxqx/0
江夏ってどんくらいまでいったの?
467名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:17:03 ID:NT28w2+mO
セリーグ選抜からアウト取れなかった人?
468名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:20:06 ID:/JeqWu1w0
 J^ω^し⊃ 川上カッター
  (⊃ )
 /   ヽ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:20:40 ID:TcxdsSP20
とうとう総合版に

【プロ野球】巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156016096/

の次スレを立てていただけるんですね
470名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:21:45 ID:QowPCSu30
>>461
今日先発どころか、ベンチ入りすらしてないらしいけどw

「出てく奴に記録なんか持たせる必要ねえ」って感じなのかね?
471名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:21:57 ID:aFcTF3uF0
中4日は、現実無理っぽいよなぁ。
上原はリリーフという使い道がある程度潰し
になってるけど。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:23:28 ID:jOFUDTqrO
シーズン終わってないのにもう銭闘開始かよ
なによりもお金が大好きなんだなぁ
473名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:24:04 ID:1DcVGuA30
メジャーでも銭闘力発揮しろよ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:28:06 ID:/JeqWu1w0
日本は完投中5〜6日
メジャーは100球中4日

どっちのほうが負担少ないんだろうな
475名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:29:55 ID:jsfrlwd7O
大リーグにハゲのピッチャーはいない
豆知識な
476Σd(・ω・o) ◆F9/tabAlM2 :2008/10/07(火) 19:32:34 ID:oc5niByp0
>>1
うむ、こんな事言ってはなんだが・・
想定内だな、おい(w
もしかしたら巨人に行くかもしらんとも思ってはいるんだけどね・・(´・ω・`)
477名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:34:22 ID:QMN90OdfO
レス番号の1桁目が川上のメジャーでの将来図

1 前田
2 小宮山
3 柏田
4 マック鈴木
5 高津
6 桑田
7 薮田
8 野村
9 井川
0 福盛
478名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:34:28 ID:3USxKqq20
井川は最初から期待してなかったけど、川上ならやってくれるよ。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:35:49 ID:YW6VoEOM0
メジャーでもどこでも行けば?
フロントもファンもこいつが出て行くのは分かっていただろうし。
新天地で存分に銭闘力を発揮すればいいさ。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:38:13 ID:IJ66xdY/O
こんな奴がメジャーに行ってもどうせ福留みたいになる
481名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:41:19 ID:pplDqFRi0
上原は何か役立ちそうな気が今でもするけど川上はできなそう
482名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:43:41 ID:a1v5fO1u0
年齢的に微妙だなあ。
行くんだったら5年前に行って欲しかった。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:45:22 ID:L1D6o1ha0
毎年やってるよね。コノ人
オリンピックの傷は直ったんだな。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:51:30 ID:Dago3y4YO
カワケーミー・ケンシーン
485名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:55:07 ID:WcC+PA7NO
どうして中日の選手は銭銭銭の選手ばかりなんだ!?
広島を見習えよw
486名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 19:59:16 ID:vw4yQ3wW0
容疑者Xのくせに
487名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:00:56 ID:6CiTiGV90
MLBなんてゆすりの道具で行く気なんて無いくせにw
488名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:02:46 ID:YO5rHged0
>>485
フロントが入団時からゼニゼニゼニの話を
しまくって、それで感化されてしまうらしい。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:02:48 ID:DjBTs6DVO
マイナーリーグ挑戦の間違いだろ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:02:50 ID:5d/ZMTwK0
さようなら、川上。上原より格上であること証明してきてくれ。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:04:12 ID:7pZZIWSK0
絶対通用しねえ・・・
492名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:06:49 ID:Tw+rQOWIO
そこそこは出来ると思う。が、川上は中四日出来るのか? 中継ぎやおさえなんて無理だろうし
493名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:06:52 ID:Icu0YLXVO
ハーゲチラカーシ・ケーンシーン!
494名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:07:37 ID:qikWDFnYO
川上から熱くたぎる蒙古魂を感じる。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:07:41 ID:Xja5gZrZO
むこうに行って髪が2323になって戻ってくるんですね
わかります
496名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:08:47 ID:9DELnLtqO
去年のゼニ留、今年は渦、自称エース様と金喰い虫がいなくなって経営が楽になるわ

497名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:09:14 ID:YO5rHged0
>>492
少なくても160とかは投げさせないから余裕だろ。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:09:35 ID:Tw+rQOWIO
川上は髪ふさふさだろ? まさか禿げてはいないよなぁ たまげたなぁ
499名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:09:48 ID:Lb74/wdYO
年俸維持でも要求したか?まさかアップか?
500名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:13:38 ID:COjaprL8O
イラネ
501名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:14:02 ID:jqaUD0WM0
西武の石井パターンだな
メジャーでも今以上の年俸支払う価値なんか無いだろ
502名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:16:11 ID:OLCCrVDQ0
黒田くらいの評価はされてるんかな?
黒田は年俸もらいすぎの感もあるがそこそこ活躍してるのも事実
年俸5億位なら出すところがあるかもな
503名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:21:15 ID:hu+SCbBP0
9勝って言っても中継ぎ抑えに頼りまくりの成績だから微妙だろ
504名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:26:36 ID:gbbqFhGo0
川上とウッズと立浪で浮いた金でイチローはないのかな?
505名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:30:27 ID:VMZVUIJA0
信頼の中日ブランドは国内トレード限定なんだけどな
今度は失敗するよな、MLB
506名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:31:02 ID:xOMEJoRY0
昌はそろそろ米国行っても良いと思うんだ
507名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:33:52 ID:3Lh3pjAb0
>>506
あと5年は育成期間に当てないと
508名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:35:51 ID:rWBkmdHQ0
メジャーのローテじゃ夏まで持たずにパンクするだろ川上じゃ。
しかも外人にやたら弱い特性だし。
やめた方がいいと思うけどなあ。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:36:51 ID:Xja5gZrZ0
味噌終了です
510名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:37:58 ID:0iIBPEQ+0
・ドーム球場メインで登板
・中6日は必須
・1試合100球前後
・Aクラスの巨人戦料と阪神戦料を要求(「ボランティアじゃないんだから」)
・それとは別にエース料も要求

この条件を受け入れてくれる球団が中日以外に存在するのか
とりあえず屋外球場で中4日メインのメジャーとか絶対無理だから
511名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:38:01 ID:oUEL9QijO
井川ルートかな
512名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:38:10 ID:BOu8J5YQO
>>506

南米で虫取りに出かけたまま帰化しそうだからだめ
513名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:40:16 ID:QP0n//b00
中日ファン以外はマジで知らんのだな<川上は最低中5日必須&地方球場駄目駄目。
いつぞや北陸か東北かの地方球場、一回持たずに大炎上。
で、理由が「マウンドがあわない」。
ファンは唖然、それ以降落合は地方球場での先発に川上使ってない。

MLBと契約する時に「傾斜角何度以下のマウンドの球場では先発させない」とか
付帯条項に入れるべく、ボラスでも代理人につけるのか?
514名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:41:04 ID:3Lh3pjAb0
>>513
いくらボラスでも無理だろ…
515名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:42:44 ID:G42xpPfc0
そうかそうか
516名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:42:48 ID:ViuJleYZ0
川上って市民球場避けまくってなかったか?
何年も見てないような
517名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:44:32 ID:0iIBPEQ+0
地方球場回避するために川上のローテずらして周りのピッチャーに泣いてもらうことが年に数回あるよ
518名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:44:43 ID:GvSuzNE1O
ただ中日て冷たいわ。

チームの生え抜きに冷たい。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:46:04 ID:LhKzD/8I0
行きたいと思えばいつでも行ける時代か
野茂なんてマイナー年俸500万スタートだったんだぞ
それがメジャー直行+高額年俸当たり前に・・・
520名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:46:44 ID:QiygQkwi0
成績に応じて評価すると言う中日球団の評価は妥当じゃない??
FA取ったら給料があがるってのはおかしいでしょうよ。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:50:33 ID:r3xocu1fO
好調時は人間には打てない投手。でも不安定できまぐれだからなあ。使用上の注意をよく読んで購入されて下さい
522名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:51:27 ID:LzjeXdPe0
中日は契約交渉かなりうるさいイメージがあるが
>>510なんかみると川上はしっかりしてるな
きっちり外交カード作ってるのが高年棒の秘訣か
523名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:52:24 ID:3eveAces0
活躍したら、るろうに剣心ハリウッドで映画化
524名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 20:53:33 ID:fI4tGH9DO
たかが川上でさんおくよんせん??
これは中日が悪い、川上が勘違いするのもやむなし
525名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:01:58 ID:ZBbwSaT3O
中日には良さげなピッチャーがまだまだいるから
川上抜けても意外と成績的には平気そう。


ただエース候補が今年イマイチだったからな〜
526名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:03:23 ID:k8Ezm2iI0
川上ってあれじゃん地方役立たずの
中途半端もんじゃん
エースは昌さんだし若手ナンバーワンは
荒れ球が多いが育ってきとるし
527名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:03:26 ID:OdrKeaDQ0
来年34じゃな
5年おせーよ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:09:48 ID:4+pKLDDoO
今年一番稼いだのはドアラだろ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:10:46 ID:LzjeXdPe0
藪とか斉藤を手放したのは
多少の故障と年齢で判断したからだろうな
530名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:11:16 ID:KfGaJGXy0
全然期待できないんだけど
行くなら勝手に行けばって感じだな
531名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:11:31 ID:SOR3rv9L0
いろいろとオプションこみこみの人間だと知って驚いた
>>510みたいなのはザラなのかな?
532名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:11:40 ID:wuYdz+fP0
ここはメジャーを見習って
FA取得前に複数年契約結ぶとか
移籍するつもりならトレードに出すとか
ビジネスライクにいったほうが球団にとって良いと思う
533名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:16:10 ID:wQnp81QCO
つい最近高橋由と新人王争いしてたのに
534名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:18:23 ID:VMZVUIJA0
>>533が長い昏睡から冷めたようです
535名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:26:03 ID:B8abRwkT0
米行ってもっと禿てこい
中日なめんな
536名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:28:39 ID:+/J9RHPZ0
中日ファンの俺から見てもメジャーでは通用しない。
正直、若手と昌がいれば、どちらでもいいかな。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:37:10 ID:TdgYHi560
アメリカじゃ通用するか分からんし、結局巨人っぽいけどな、ファンだったし
阪神とかソフバンには全く興味が無いと思う、話は聞くかもしれんが

悪くても10勝・防御率3.3位は見込めそうだし、年俸はアレだが中日にとって戦力としては痛いな
何だかんだ言っても川上は、中田や朝倉程度のピッチャーとは格が違う
538名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:39:47 ID:ei9mxSzC0
>>536
若手はいいとして
昌は後何年投げられるんだよw
539名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:42:04 ID:VMZVUIJA0
川上、東京ドームでは被弾ばかりだし、野口みたいに劣化してからならともかく
とりあえずエース格の状態で巨人移籍なんかしたら第二のわし確定
540名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:42:22 ID:Uq+EJMYr0
日本球界ではもう用無しw
低レベルながら給料の高い年金リーグで遊んできてください
そして二度と帰って来るな
日本復帰するなら阪神とか巨人の糞チームで散々罵倒&屈辱を味わってクビになって欲しい
541名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:46:28 ID:/uJAJOoXO
中日ファンは相変わらずだなあ
542名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:47:12 ID:RP4UxSoSO
見てきたような嘘を言う。 それはあんたたち。その意味わかる?
543名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:48:26 ID:BopQSH/T0
中日先発いないのに。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:49:11 ID:DbuKsnkgO
どうなることやら。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:49:38 ID:cZSs+xJ50
>>470
ってか散々気を使ってるだろ 川上に
オリンピック後も十分休ませたし これで巨人や阪神行かれると悲しくなるな

>>532
FAまでは居てもらう
FA取ったら好きにしろって話

中日スポーツだの売って散々儲けているからスター選手の売買で儲ける気ゼロ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:51:10 ID:ei9mxSzC0
>>451
福留と同じでもともと諦めてたんだよ
何年も前からFAで出て行くだろうってみんな予想してた
川上は福留に比べればまだ愛嬌あるから、好きなファンもいるかもだが
547名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:51:57 ID:DxsOINlUO
>>538
10年後に300勝投手というネタをどっかで見たw
548名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:52:45 ID:EQaHUUsF0
今までの貢献度はあると思うが
10勝で3億は貰いすぎ
これからは劣化の一途だからフロンはスカッと首切れ
549名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:54:40 ID:K+AvyOlm0
7ヤクルトと引き分けました( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ
550名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:56:11 ID:0iIBPEQ+0
>>470
記録なんて関係ないと思ってくれないと困る
CS日シリを睨んでぎりぎりまで十分休養与えたのに最後になって個人タイトル欲しいから
中5日で今日投げて中4日で甲子園も投げるとか矛盾だらけになる

川上は冠大会は無駄に強いからCSや日シリで十分活躍してくれればいい
あと中日に必要か不要かと言ったらまだあと2〜3年は居て欲しい
川上はエースじゃなくて過保護に守られたエース様だけど中田朝倉はその域にすら達してないし
551名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:56:22 ID:RP4UxSoSO
川上のどこがよいピッチャーなのか。あんな程度のピッチングする奴そう騒ぐことはない。アメリカ、韓国でも通用するわけがない。
552名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:00:37 ID:/amX1SNK0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【野球】中日・川上憲伸投手がMLB移籍を視野に 球団との下交渉が不調で
キーワード: 猛虎魂

抽出レス数:1





・・・アレ?
553名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:00:43 ID:VMZVUIJA0
川上はコントロールいいよ。だいたいタニシゲの構えたところに行く。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:00:58 ID:0iIBPEQ+0
あ、最後甲子園じゃなくてスカイマークか
最終戦楽しみだ
川上5回投げて6回からチェン・昌・浅尾高橋・岩瀬
阪神は優勝したいなら明日勝ちなさい
555名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:04:56 ID:n3edIvtv0
岩瀬は純度100%の味噌ヤローだから味噌の国に残るだろ
川上はあんまりチームに愛着ないからな
556名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:05:42 ID:Zmvcjfy00
3A主体の米代表にフルボッコ喰らったクセに、何言ってんだ?こいつは
557名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:05:57 ID:U9cYvV5v0
ドラフトだけでなくFAにもメジャー制限かけるべき
558名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:10:30 ID:8sAsTWriO
そこそこコントロールもあるから井川の二の舞にはならんでしょ
559名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:23:12 ID:DbuKsnkgO
>>547
それを言うなら、堂上兄弟や新井らがマウンドに集まるなか、
立浪監督や岩瀬ピッチングコーチがピッチャー山本昌の交代を告げるコピペだろwwww
560名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:23:50 ID:M18gh49mO
中途半端な気持ちでアメリカに行っても福留の二の舞になるだけ。
行かないほうがいいよ。
561名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:28:52 ID:DaJWB7CW0
川上?ああ、苦手チーム避けたり
上位チームとばっか当てられるんだから、負けが増えても
給料ふやせやとか喚いたりする
まったくエースの自覚無い人ですか。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:28:57 ID:MfhdCd5S0
アメリカのバブルがはじけた&日本五輪の結果で評価は下がってるから
年棒はいっても年5億くらいの契約になるんじゃね?
563名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:37:36 ID:xCcYCT530
向こうは中4日ローテだろ無理
564名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:45:29 ID:cZSs+xJ50
>>562
それでも最低5億は上回るでしょ で複数年3年くらいか
中日は正直そこまで用意しないと思うから 流失やもなし

巨人や阪神は幾らくらい用意できるのかな
565名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:45:39 ID:W32Nc9hy0
>>305
十分だろw
朝倉・中田が今期以上悪いってことはまずない。普通に2桁は勝てるはず。
チェンも2桁余裕。吉見・マサは今年ほど勝てないだろうけど。
山井も2桁近く勝てそう。

でクネが戻ってくるわけでしょ。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:47:28 ID:KXn1x+810
そりゃファンとしては残って欲しいが、川上の要望を全て聞き入れてまで残すのは…
メジャーに行ったら応援する。
福留みたいにはなってくれるなよ。
567名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:47:54 ID:IazGV3DCO
まず中4日でいけるのか?
568名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:48:33 ID:mtxNA1oy0
FA制度が成績悪くても年俸上げる手段になってしまっている気がしないでもないこともない
569名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:53:27 ID:Ewgpe7q+O
>>552
ヒント:三浦
570名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:54:49 ID:2lqEw8Hh0
向こうは苦手のチームや球場だから投げないなんてふざけた理屈は通用しない
とにかく中4日でローテを守れ!話はそれだけだ
571名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:55:03 ID:eP9T9gjO0
好きにすればいいよ、という選手
572名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:56:18 ID:7/BhNEcX0
>571
オレがいるw
573名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 22:57:20 ID:jjqqYTeKO
星野のせいで
和田もダルも
しばらくは
メジャー諦めたからね
和田はもしかしたら
メジャー行けなくなったかもしれんね
574名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:00:27 ID:Du/T02cX0
分かってる中日ファンなら、むしろ残留のが想定外
575名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:03:01 ID:K32KlVUPO
巨人じゃねーの?
576名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:05:27 ID:0ai3Do9P0
通用するしないじゃなくてマジで金儲けに走るつもりだな
577名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:05:50 ID:rWBkmdHQ0
いい投手だけど川上が自分で思ってるほどの投手ではない。
使い方で何とかここまで来た投手。
普通に使ったら隔年はデフォだし
球場に対する順応性は悪いし
デーゲームは苦手だし
間隔開けないとすぐ故障したり調子崩すし。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:11:24 ID:4onjkGtz0
朝倉・中田が今年も良い成績残せるようなら、禿サヨナラでもよかったけどなぁ…
579名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:14:38 ID:4onjkGtz0
福留も言ってたけど他球団の評価ってのがムカつくわ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:23:29 ID:uTed6dYR0
川上ってもう33歳なのか。。。
そりゃ俺も年取るわ
581名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:27:09 ID:KfGaJGXy0
地方球場ダメ
デーゲムダメ
中4日ダメ
こんなのメジャーが雇う?
582名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:40:36 ID:ei9mxSzC0
>>581
雇うと思うよ
中4日でも問題ないと太鼓判を押した、とか根拠のないこと言って
結局失敗するパターン
583名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:42:32 ID:Tw+rQOWIO
たまげたなぁ
584名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:46:02 ID:9ZAOabxCO
金金言うけどお前らだって
「うちに来て同じ仕事してくれれば今の給料より1億円多く出すよ」
って言われたら間違いなくそっちいくだろ
585名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:46:06 ID:t9Gk5mNo0
憲伸みたいな球威じゃなくて
気持ちでなげるタイプは
結構メジャーで成功すると思うよ
586名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:46:26 ID:obvpNqn60
誰?
587名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:52:28 ID:6P3m80lo0
中日ファンです。

川上?、メジャーに挑戦してきてください。

小粒ですが、他の選手でなんとかなります。
問題は、野手の方ですから。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 23:58:36 ID:dWlA+LQUO
横浜なら10勝15敗20HRぐらいやりそうだな
589名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 00:03:46 ID:b9/cqwxp0
まあ2chで叩かれてるなら活躍すっだろ。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 00:07:06 ID:aXqzN9Ku0
まずは帽子を真っ直ぐ被れ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 00:10:06 ID:KcNykrtGO
>>584
いや、ある程度貰ってれば愛着や居心地の良い職場優先
592名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:13:34 ID:6MutVfV30
いけ福留のようになってしまえ
593名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:18:53 ID:ejmvvcPw0
ある程度以上もらえばそれほど年俸は気にならなくなると思う

ある程度以上をもらえてない自分曰く
594名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:25:21 ID:eJUIqlvsO
銭闘→メジャー→干される→育成枠→きれいな(
595名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:27:58 ID:nwM+chyA0
>>582
去年のこの時期黒田はずっと中4日でやってたから大丈夫ってレス結構見たけど
結果はあんなもんだからなあ
596名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:30:29 ID:PfHSpXJ/0
また中日から恥をかきにいく選手が出てくるわけだw

球団はFAのマネーゲーム化をしないようにしてるのは好感だな
597名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:35:24 ID:evxdHXKk0
上原と川上と二人でNYYへ行ってくれ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 01:46:48 ID:znsGHpkd0
所詮はセリーグだし、無理だろ。
なんでセの選手は実力を勘違いしてるのか分からん。
メジャーいく前にパリーグに挑戦してみろ。
599名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 02:31:39 ID:/xFGkAwdO
ファック留と同じ運命ですね
わかります。田沢の方活躍したりしてな。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:14:04 ID:Nmnz/8OAO
中日も二大銭ゲバが居なくなってスッキリだな
601名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:41:43 ID:p2IXPSR9O
海外はハゲに寛容だから行きたいんだろう
602名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:45:44 ID:P1xHHxzi0
>>595
あんなもんっつっても黒田は単に運が無さ過ぎただけだと思うが・・・
603名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:47:41 ID:05dFXJWhO
ヤンキースは上原と川上取れば最低25勝は固いだろうが、キャッシュマンとかいうGMはアホだから知らないんだろうな
604名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:50:52 ID:bOTVjaWp0
金融不安で年俸はそんなに期待できないんじゃないの?
605名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:54:14 ID:e0CT6TNi0
>>595
中継ぎに勝ち星6個消されてるよな
6個消されたのは、メッツのサンタナと並んでリーグ最多だとか。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:55:00 ID:aoU/F6C60
昔LDいた頃の野茂もよく消されてたわ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 04:56:06 ID:e0CT6TNi0
川上は3年2100万ドルくらいかな。
黒田ほど安定感ないから、こんなもんだろう。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:10:59 ID:jm1Echwa0
中日は福留いなくなって、危うく広島に抜かれそうになってたからな
川上も抜けたら来年はBクラスかな。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:13:32 ID:IzajI/EZ0
向こうからしても、日本人のFA選手は失敗した時のリスクが少なくて獲りやすいんじゃないかなあ

メジャー他球団からFAで獲って、ケガなり劣化なりで失敗したら、
「そんなことも予測できなかったのか」って叩かれるだろうけど、
日本人がアメリカでのプレー面や生活面での環境変化に対応できるかどうかってのは予測しづらいし、
ファンやマスコミも叩きづらいんじゃないか?

しかも日本から獲ってもドラフト指名権とかの対価を払わなくていいし
(ポスティングだと金はとられるけど、それも贅沢税の対象にはならないし)
610名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:15:30 ID:RoV9h6pY0
2年くらいやってみてダメなら阪神に帰ってくればいい
611名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:18:07 ID:e0CT6TNi0
>>609
日本人選手を獲得してもドラフト枠剥奪されないことがでかい。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:32:35 ID:v67SDvjX0
>>608
広島は選手寿命を縮める勢いで
無理してるから沈来年は沈むだろう
613名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:35:09 ID:yLUQCUktO
まあいいんじゃね?
井川の失敗や福留の落胆そして五輪の惨敗で適正価格になるだけだろ
獲得した金額と年俸が岩村クラスなら元々そんなに叩かれてないしな福留

川上は年齢も33だしFAだから年俸3億2年契約辺りで活躍次第でオプション付きみたいな感じなら獲得する球団はあるだろ
やっぱいつの時代も投手は不足してるしな
614名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:41:37 ID:LgEpw81mO
MLBで成功してる奴は挑戦者って姿勢で入団して、変化に対応しようと努力してる。
微妙な奴は、そのままの自分がどこまで通用するかって記念受験感覚で行って、芽がでない
615名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 05:50:05 ID:hGp3dFJk0
メジャー契約できた時点で目標達成だからな
あと向こうでの成績がどうなろうと知ったこっちゃ無いし帰ってくればどっかしら居場所あるだろうし出稼ぎみたいなもん
日本に来る外人選手もそういう奴たくさんいるけどね
616名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:06:18 ID:Wdn6cect0
メジャーか…
さて福留となるのかそれとも井川となるのかだな
617名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:11:36 ID:e0CT6TNi0
福留は普通にレギュラーですよ。
たとえるなら、井口となるか、田口となるか
が正解。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 06:12:49 ID:avp/FXGo0
川上って星野に潰された疑惑あったが
よく考えりゃFAさぼりだな
さすが
619名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:11:15 ID:JdRqFjpZ0
メジャーのスカウトは銭闘力をも分析ツールにした人が勝ち組になるだろうな。
銭闘力とメジャーでの実力発揮度は反比例するだろ。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:13:57 ID:ILvFb3oU0
強力な代理人がいるから銭闘力は必要ないだろ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:21:27 ID:sq7aEOxWO
川上から猛虎魂を感じる
622名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 07:45:44 ID:vcnKNCPV0
野球の人気低下が加速しちゃうよ〜
悔しいのぅ 悔しいのぅwww
623名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:10:38 ID:BxMt9xPyO
またひとり脳無しがメジャー挑戦するんですね
624名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 10:28:19 ID:YA6gV4cEO
1年目は、2割6分、15本、50打点くらいだろうな。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 11:21:39 ID:KvNgHiOt0
>>624
福留越えですね、わかります。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:52:04 ID:as0pc3TV0
日本のプロ野球界に入った時だって活躍が保障されていた訳ではない
チャンスがあれば挑戦すれば(・∀・)イイヨー
627名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:53:53 ID:n5xiSVHQ0
毎年銭闘してる印象があるんだよな。
まあ、FAで思う存分やったらいいんじゃないの。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:56:45 ID:2byxSj1r0
ディーラーから借りたSLRで契約更改交渉の場に乗り付けてきて
交渉が不調に終わったら、「フロントが年俸上げないからコレが買えねーんだよ」
とか言ってたのは福留だっけ川上だっけ
629名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:56:50 ID:x6kaEkhT0
>>349
ここ数年広島市民球場で一回も投げてないんだぜ
630名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 13:57:27 ID:D7CgwoB40
裏で星野が糸引いている気がするな
631名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:01:07 ID:z+r2YuJGO
もともと星野につられて中日に来たからな。立浪ファンで中日入った福留があっさり出てくくらいだから、出てくだろうな
632名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 14:21:29 ID:3S+y7O9XO
川上から猛虎魂を感じるでおまっせ!
633名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 21:52:14 ID:dmTmVKTc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4831183(神宮 ラッキー7 ジェット風船 ド迫力!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830919(神宮 新井応援歌)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830725(神宮 阪神 1-9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830595(神宮 阪神 スタメン ウグイス嬢の美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4844026(神宮 桧山 応援風景 甲子園よりスゴイ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4862551(神宮 落合監督ファンに向けて挨拶)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4863484(神宮 中日 トランペットつき燃えよドラゴンズ)
634名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:18:13 ID:7WbTgS8g0
成績上がったから給料あげろ!成績下がっても給料上げろ!かい・・・

635名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:24:55 ID:jqDsVOIF0
川上は説明書どおり使えば、活躍できるよ。
6回限定だけど。
そういう意味では、阪神、巨人、西武の中継ぎが優秀なとこ
だと有り。ただ、ここ一番の強さは、世界トップくらすでは?
(先発に限る)
636名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:25:56 ID:iMIgtfyZ0
アメリカから育毛剤は有効成分が5倍くらいあるから向こうに行きたいんだろうな
637名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:26:45 ID:j3Lu44XJO
川上は巨人入団で大願成就。元々大のG党だしね
638名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:29:02 ID:c20dAPZV0
それでヤクルト戦登板させずに
防御率のタイトルを取れなくさせたわけか
639名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 22:38:35 ID:ozBakAHH0
>>638
9イニング必要だから、7日、12日と連投しないとまずまともにはとれないし
個人のタイトルよりもCSに向けた調整優先は昨年の中田のときにも見られた

わしが一番の原因なんだろうけど、背中の張りを訴えて一ヶ月休んだのも
本人の判断なわけで。
640名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:37:25 ID:7tLr2HMd0
>>623
>またひとり脳無しがメジャー挑戦するんですね

ドメや川上は‘挑戦‘なんてモンじゃなくて単にカネを稼ぎに行く出稼ぎ
もしメジャーよりもNPB球団が高い額を提示すれば喜んで日本に残るよ
641名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:19:37 ID:8vEr1NM30
実際、川上ほどリリーフ陣のフォローを受けたエースも珍しいよな。
若いころから完投さない。中六日はあける。すでに40歳近いベテラン級の
大事な起用法をされてたわけで・・
普通、エースが投げる試合はリリーフ陣の休養にあてられてて、本当にピンチな場面
で初めてリリーフ投入って感じの起用なんだが、川上の場合は常にリリーフ投入が
想定されてたし・・
もう中日には先発完投型本格派ってずいぶん出てきてないよな?
642名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 05:37:32 ID:S6DwA+vTO
川上けんちん汁
643名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:47:00 ID:S/+W97AH0
性格が福留ソックリなんだけど、大丈夫だろうか
644名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:32:11 ID:qrrTxDOz0
だめだと思う。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:33:30 ID:qrrTxDOz0
今年なんて川上より昌のほうがいいじゃん。
646名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:39:28 ID:bavgF9KIO
山本昌は中四日でもやるが半月以上お目にかけない寂しい日もあるからなぁ
40杉だからしゃあないか
憲伸のことはね
憲伸がいなくてもあんまり気にしないな。
二ヶ月いなくても気にならないな
昌ほど思い入れはないな。
647名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:43:54 ID:KqLIE+gd0
この人募金するつもりだって言って年俸ゴネてたような
648名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:52:06 ID:Xs3DtI3C0
好感度

山本昌>>>越えられない壁>>>ケンシン

いいじゃんメジャー行けば。今までどれだけ自分が恵まれてきたか思い知るだろうさ
649名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:58:40 ID:qFFKYdMN0
こいつが投げると心臓に悪いし、頭皮にもよくない
650名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:00:32 ID:gmpVjTjxO
井川二世になると思う
651名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:09:45 ID:9rosh6TU0
>>620
代理人もびっくりの銭闘力だぞ
巨人、阪神戦が多いから成績伸びないとか
ボランティアじゃないだとかエース料だとか
652名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:04:30 ID:VJ/NG4kj0
メジャーじゃ、どこの球場が嫌だの、○○戦は相性が悪いから投げたくない
だのなんてわがまま許されないだろうが。
こいつがアリーグ東にいくと、ヤンキースやRソックスがいるから成績が
悪いだけ、とか言い訳しそうだ。

言い訳のできないナリーグ西にいけ。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:07:26 ID:zWl0uf7k0
室内球場意外極力回避 中6日の特別待遇 完投完封0 中継ぎ起用0 高年俸要求

じゃないと文句いいだす超温室エースで育てられといてなにいってんのこのうすらハゲ
654名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:10:44 ID:8noN5VPKO
川上からジャイアンツ愛を感じる
655名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:18:07 ID:VJ/NG4kj0
でも、松坂みたいに5回まででよければ、中4日でも何とか行けないかね?
656名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:20:05 ID:3sVRD0ueO
上原と川上もメジャーか
だんだん日本から投手がいなくなっていくな
657名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:33:21 ID:WrXN6ubE0
:ydykay-[ft0t@jZh\w@xgZa)t@a)Zbln5we\fv[yhe\
658名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:46:55 ID:9dNRjhRx0
中田,朝倉,チェン,昌,吉見,浅尾

川上なんていらないじゃん
659名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:50:54 ID:Dj+txyBTP
移籍自体驚くような時代ではないからなんとも思わんがとりあえずお疲れ。
メジャーどころか、中日以外のチームならどこでも通用しないと思うこの人・・・
660名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:56:08 ID:BAbI1M160
>>565
山井は2桁無理かと
肩がフルシーズンもたない
耐久力さえあれば2桁出来る力はあるけど
661名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:56:54 ID:9f6IPvCv0
行けばいいんじゃないか?
若手もたくさんいることだし、心配あるまい。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:05:14 ID:pBkawxl00
いないよりは居たほうがいいけど
うるさいしな
福留ほどは深刻にならん
663名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:12:49 ID:n/NAfNCH0
中日より守備のいいチームで頑張ってください
664名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:22:40 ID:3PX5j1tlO
>>641
そういう意味ではここ数年の川上はエースではないと思う
というか落合的に岩瀬>川上だからな、信頼度が違う
665名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:32:20 ID:GbN3GIdk0
川禿さんもメジャー行ったら、隔年エースみたいなトロイ事出来ないから覚悟していけよ
銭留みたいにならんようにな。向こうは日本ほど甘くねーぞ。
666名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:17:27 ID://Dj1eg40
川上は必要。メジャーならしょうがないが虚や珍に行かれたら実際
やばい。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:50:51 ID:eLhCSsFI0
北京で3Aの選手に2発ホームラン打たれて負け投手になってなかったか?
井川の二の舞になりそうだな
668名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:54:07 ID:CUxMCmWH0
川上は3回に2回はゲーム作れる貴重な投手なんだが、年俸は実績よりも
払ってるからこれ以上求めるならしかたないでしょ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:41 ID:5JPq/6170
川上は環境で変われるタイプと思う。 アメリカの方が合っているとも思う。
670名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:36:24 ID:a29eSQHO0
どういう根拠でw
671名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:01:07 ID:8QXN5FEmP
週1、5回限定、デーゲーム不可、エース待遇


どこが拾うんだよ・・・・
672名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:39:01 ID:x4rxss4o0
隔年で今年の黒田くらいは活躍できるかもよ
673名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:04:16 ID:UMPsCbwuO
五輪の投球見た限り決め球がないからきつそう
ストレート、カットにたまに抜いたカーブぐらいしか持ち玉ないの?
674名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:10:51 ID:JH2if+rxO
川上より昌のが完投してる事実は悲しくもありウレシクモある
675名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:16:11 ID:U6L7ZkbX0
コントロール良いから、カットが曲がれば通用するかもな
特にメジャーは外角広いし
676名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:16:24 ID:0IztMPRkO
ツーシームジャイロ覚えろ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:24:01 ID:KsgE5EyU0
川上によって下がり気味の日本人の相場がどうなることやら
勝ち星が付くとか想像できない
678名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:28:10 ID:izzPme1j0
ミソカス「中田キュンハァハァ、自称エースのハゲ死ね!お前なんかメジャーで活躍できるわけない!」
679名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:29:10 ID:K4E80pTH0
10年おそかったな。
10年まえに、高橋と一緒に挑戦して欲しかった。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:39:05 ID:8QXN5FEmP
中日みたいに選手のわがまま聞いてくれる球団はない。
ファンもヌルいしw
井端や森野、荒木はそれに気づいてるから残留する。
今年のFA組でどこ行っても通用するのは森野だけ。


アメリカで今の中日におけるビョン吉みたいな扱いされてるドメ見れば
残留が吉であるのはハッキリしてる。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:44:34 ID:BHz4MnPf0
>>680
>ファンもヌルいし

閉鎖的で外の人間には厳しいが身内には甘い味噌のお国柄なんだろうな
こんなんだから星野にいいように利用されたんだよ
682名無しさん@恐縮です
>668
そう、今すでにもらいすぎてる、ってことを
本人が理解してないのが問題だ。

メジャーからのオファーが来たとき
その低さにびっくりすんじゃないかな。