【MLB】カブス・福留終戦「一番上に立てなかったのが不完全燃焼」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 4日(日本時間5日)、ドジャース戦で六回から右翼に入り、七回に黒田から中前へ
ポストシーズン初安打を放ったカブスの福留孝介外野手(31)はメジャー1年目が終了した。

 ド軍の歓喜の輪を横目に、福留は素早くロッカールームに消えた。

 「悔しいの一言です。チームの勝利に貢献できなくて、迷惑をかけて申し訳なかった」

 意地は見せた。六回途中から中堅の守備固めで登場。七回一死一塁で、黒田の外角スライダーを中前に弾き返した。

 地区シリーズで3タテを食らい、メジャー1年目が終わった。同点3ランで鮮烈デビューを果たし、
球宴ではナ・リーグの新人外野手として52年ぶりに先発出場。
ところが、華々しい前半戦とは一転して後半に失速。8、9月の平均打率は.188まで落ちた。

 「一番上に立てなかったのが不完全燃焼。来年、この場所に帰って来られるように準備したい」。
2シーズン目でのリベンジを誓って、福留は球場を後にした。

http://www.sanspo.com/mlb/news/081006/mla0810060359007-n1.htm

【MLB】NLDS第3戦 ロサンゼルス・ドジャースが3連勝でNLCS進出決定 シカゴ・カブスは2年連続の3戦3敗で敗退
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223184295/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:30:33 ID:DpddIljQ0
偶然だぞ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:31:09 ID:VsCtXeDvO
 |_|偶然だぞ)
 |文|⊂ ノ
 | ̄|ωJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:31:20 ID:TVc62TqjO
黙れ銭留
5名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:31:20 ID:lRdMFCH20
日本語おかしい
6名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:31:50 ID:L2ooQgJS0
留 いつ日本に戻るの 日本なら通用するだろう
7名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:32:11 ID:GWjM7gw9O
3なら何だっていうんだっ!
8名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:32:14 ID:HkGqYYZO0
>>2
あれが全てでしたか
9名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:32:28 ID:6pN0aGY40
>>6
まだ後一年くらいはいけるんじゃない?
10名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:33:01 ID:Rds4ityq0
え・・・来期もカブスにいるつもり??

虚塵入りするんじゃねーーーの??ww
11名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:33:06 ID:J88GqKoX0
はやくレッズにいけよ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:33:38 ID:xEagSFa00
落合さすがだな
13名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:33:49 ID:wzbZzxD8O
元から大舞台に弱い。
WBCでも代打HR打つまではA級戦犯だったし。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:33:58 ID:WA6DRAlN0
本当に偶然だった
15名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:35:20 ID:JrLJGCPo0
福留・城島・井口 泥棒三兄弟
16名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:35:30 ID:gIVRf3cMO
まあいずれ巨塵入りだろうぬ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:36:37 ID:dit5acvo0
開幕戦は何だったんだろう
1年目のカズオに瓜二つだな
18名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:37:16 ID:v7rIaRkLO
>>15
井口?井川の間違い?
19名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:37:27 ID:J9U+uKFu0
>迷惑をかけて申し訳なかった
あの福留がこんなこと言うなんて信じられん
20名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:39:23 ID:8+eTZTpf0




日本に帰ってこないでください 




21名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:39:52 ID:WUFmmozEO
噴火して1000m!
噴火して2000m!
噴火してとうとう3776m!
22名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:40:08 ID:JA3vLZ540
カブスどうしたんだ?
ドジャーズが強すぎるのかも
23名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:40:15 ID:ZdqDOx6y0
さすが福留さん
いつも下位のカブスにもかかわらず
てんさい的な野球センスで
いきなりここまで引っ張り揚げるとは
24名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:40:46 ID:m3SieB0N0
\                         /
  \                      /
             ,,wwww,,
            ;ミ~    \       /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, :ミ       |  ミヽ    /     \                       /
     \ / く  rミ  (゚)  (゚) |  ゝ \       < 次の衆議院選挙には20000%出ましぇーんw >
     / /⌒  {6〈     |  〉 ' ⌒\ \    /                       \
     (   ̄ ̄⌒ヾ | `┬ ^┘イ| ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ  \ トェェェイ|/   /´ ̄
           |    \_/   |
  −−− ‐   ノ   たけし軍団 |
25名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:40:56 ID:E5LuEHbG0
>>13
ポストシーズンさえ活躍すれば神。松井もそれで評判落としてる。
言い替えればプレッシャーに弱い。WBCには絶対に呼ばないよ
うに。サッカーでも同様、海外組であろうが活躍していない選手
は戦力外、いかに日本の実績がどうであれ。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:40:59 ID:Q2iSLGSr0
>>15
城島は二年は通用したと思いたい
27名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:41:28 ID:Zgr2QarW0
この成績で年俸10億以上もらっているんだろ? カブスからすると詐欺に遭ったようなもんだな。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:41:48 ID:bC5yEBr10
FAのとき、一切のかけひきすることなく「この値段が一発回答。イヤなら巨人なり阪神なり
メジャーなりどこへでもどうぞ」と言い放った中日がやはり糞留のことを一番よく分かってい
たようだなw
29名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:42:02 ID:ZVBaJLK10
おまえ日本一にもなってないだろw
30名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:42:11 ID:OxBuzgsQ0
>>23
ここ最近、優勝か最下位かだけどな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:42:47 ID:vt6vwXB00
年俸10億以上の4年契約を勝ち取り、この体たらくな成績。
さすが銭留。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:43:58 ID:Z0k9dl5k0
別に福留が活躍したからASでたわけじゃないんだろうけどな
ただ売りたいオーナーが戦力補強に成功したように見せたいだけで
もう誰も買わないだろうけど
33名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:45:06 ID:VJwGgnNoO
またふて腐った顔でコメント出したの?

ブサイク顔がよけいブサイクに見える
34名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:45:54 ID:dY0DtjRO0
井川、福留はどちらの方がつらい立場なんだろ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:46:04 ID:HkGqYYZO0
死んだ魚のような目をしてる
36名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:47:02 ID:3yJbQYIkO
カブスのフロントがアホ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:48:37 ID:dyd247uA0
単年契約にすべきだった。銭への執着がモチベーションなのに4年契約とは!
38名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:49:01 ID:dPpX+TucO
西の福留
東の井川
39名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:50:02 ID:5ts96v280
  > <
   血     悔しいです!
40名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:50:51 ID:McVoa7rj0
>守備固めで登場

これが意地なのかw
つうか「申し訳ない」とか言うくらいなら、練習サボんなよw
41名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:51:29 ID:oGPw86di0
福留はこのまま終わるような選手じゃない
来年の大活躍フラグ立ったな
42名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:51:49 ID:s1rfxaicO
顔のブツブツ気になる♪
唇の色悪い♪
髪型気持ち悪い♪
不細工孝介♪
43名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:52:08 ID:/aEhhd7E0
とりあえずお疲れ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:52:24 ID:hsxbj81Z0
>球宴ではナ・リーグの新人外野手として52年ぶりに先発出場

一つのアドレスで20回ぐらいネット投票できる
スポンサーの日本○命含め動員して出場

俺は日本○命だけには絶対入りたくないw
45名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:53:36 ID:Rds4ityq0
城島は2年間は通用している。
銭留が通用したのは2ヶ月。
一緒にしたら城島が可哀想。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:53:39 ID:evOsN/lXO
こいつのおかげでイチローがいい人に見える
47名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:55:05 ID:hsxbj81Z0
シカゴで日本人観光客が福留のせいで嫌な目で見られるよ
チョソのフリする日本人が増えたとも言われてるかも知れないのかも
48名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:55:35 ID:ge95V5CV0
井川臭漂う福留選手
49名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:56:03 ID:jbSUdLFJ0
中日時代から、好不調の波が激しいんだよね。そして、スランプが長い。
活躍するときは、3試合連続お立ち台とかやるけど、ろくにヒットが出ないのが、
2ヶ月近く続いたりする。

50名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:57:33 ID:qGjvfDfq0
福留って桑田と、呂に似てね?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:58:51 ID:OqZfH1960
http://www15.ocn.ne.jp/~mlb-55/post.html

これくらいできる日本人が出てきて欲しいよ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:59:11 ID:McVoa7rj0
最後の試合前日の練習サボっておいて
よく言えたもんだ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:59:55 ID:YX09FIEf0
お前は何を言っているんだ
たとえカブスがワールドシリーズに進んでいたとしても
おまえの出る幕などない
54名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:02:14 ID:PUxvTpXH0
さすが日本のビョン吉
55名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:02:50 ID:Rds4ityq0
>>47
日本人はチョンのふりなんて絶対しない。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:03:04 ID:GyhcwPD00
>>51
さすがビッグ・パク! アジアの誇りだな。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:04:25 ID:eufEkzbZO
一番役に立てなかったのがくやしいです
の間違いだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:06:01 ID:oGPw86di0
>>54
失礼な! 
ビョンはプレーオフに滅法強いし、シーズン成績も福留より上だぞ。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:07:09 ID:W8rutjz1O
銭留さん的アメリカンジョーク
60名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:07:27 ID:P+8RUl05O
イチロー談
「個人でナンバーワンに立てばチームの事はどうでもいい。
福留、お前はブサイクナンバーワンだ」
61名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:10:47 ID:9t3WwANTO
へたすりゃ来年はシーズン途中でクビだろうな
62名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:13:35 ID:/aEhhd7E0
ま、前半戦はチーム好調の原動力になってたからな、
その貯金が尽きた来年は厳しいべ。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:14:08 ID:eC+bbQKP0
偶然でした
64名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:14:33 ID:xdrdftvN0
早く銭留AA作れよー
65名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:15:07 ID:Rds4ityq0
初戦で「偶然だぞ」のプラカード作ってたんだから、
てっきりカプスファンは知ってるのかと思ってたよ。

多分・・・プラカード作った人は神だな。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:16:55 ID:Z/S2fvdg0
日本の恥 このスレ見てたら 文句言え!
67名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:30:26 ID:qvHmVIQP0
おまいら銭留は日本のプロ野球で過去にへっぽこ外人選手に騙し取られた年俸を
取り返すためにメジャーにいった勇者なんだから悪くいうなよ
68名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:30:35 ID:yVRYehTM0
「一番上」って、チームの話か。
個人的な意味かと思った。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:32:34 ID:Opd5gKWE0
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=17346
「最初のひとつがどれだけ大事かということを、短期決戦の中では身にしみて分かる」

「ひとつ勝つことにどれだけ集中してやれるか、そこだけだったと思う。やっぱり、
2戦目に切り替えてできなかったっていうのは、うちのチームの負け」

「選手の動きが2戦目ぐらいから固かった」と明かした。シーズン97勝しても、
ぶっちぎりの地区優勝を飾ってもポストシーズンにはまったく関係のないこと。
勢いで勝ったきたチームが勢いを失えば、後はなす術がなかった。

「自分たちで(短期決戦を)難しくしちゃってるのかな。(それが)来年に向けてのこのチームの課題でもあるし、
去年と同じことをやってしまったわけだから」


ttp://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2159643&a=17341
黒田は、これまでの2戦に先発して好投のチャド・ビリングスリー、デレク・ロー両投手にアドバイスを受けたか、
との問いに「2人のアドバイスには本当に助けれらた。彼らの投球はシーズンを通して学ぶことが多く、
同じような投球を見せたかった」と、同僚のサポートに感謝。

 その一方で、黒田は「今日は本調子ではなかった。でも、ファンの後押しに助けられました」
70名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:34:19 ID:Rds4ityq0
黒田はよかったよなー。
シャンパンファイトなんてプロに入って初めてだろうに、
それを一年目に経験することができて。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:37:51 ID:NdH9gcvR0
チームの勝利に貢献できなくてってその前に勝ってないじゃん
72名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:39:11 ID:b3RBagY30
素直に虚塵で我慢しとけばよかったのにねw
73名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:39:56 ID:eC+bbQKP0
.254 16HR 65打点 1億5,000万円
.257 10HR 58打点 4年54億円
74名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:40:25 ID:Rds4ityq0
もともと虚塵入りするつもりだったのに、
メジャーを当て馬に使うからこんなことになる。
たとえ虚塵といえど、メジャー級の年俸なんて無理。
それを出させようとするから、こんなことになる。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:43:20 ID:FZnhp7CoO
シカゴの空港で福留がレッズにトレードされましたってアナウンス流されたって話は糞ワロタw
アメリカンジョークってやつぁキツ過ぎるなw
76名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 11:54:09 ID:VKRM7S0NO
>>75

テロとかあるから簡単に空港のアナウンスなんか使えないと思うが
許可を出したシカゴ空港当局者も
福留の期待はずれには怒り心頭だったんだろうな
77名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:04:04 ID:r3ay5w6S0
>>67
別に日本の球団に金が戻ってくるわけじゃなし
78名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:05:37 ID:M6RJbUeY0
というか来年はレギュラーも危ういだろ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:21:29 ID:otjnEq6H0
福留は中日時代もこんな感じのスタートだったな
2年目はしばしばスタメンを外され
3年目で星野に見限られた

この3年分を今年1年でやったと思えば来年に期待だな
80名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:24:19 ID:EE+eG3430
ま、松井とイチローの中間の選手ってことはあたったな
81名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:24:55 ID:wrQ7WhfA0
一番上とかほざくレベルじゃないだろ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:26:10 ID:S8BqOZ0vO
打率推移
3月 1.000
4月 0.305
5月 0.293
6月 0.264
7月 0.236
8月 0.193
9月 0.136

福留 .262 .9本  54打点 年俸14億
新庄 .268 10本 56打点 年俸3000万
83名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:30:11 ID:DOqRtXBV0
世の中、仕事ができなくても、金を稼げるやつが一番優秀なのさ。
おまえの会社にもいないか?仕事してねえのに、給料高いやつ。
そういうやつが一番幸せな人生。

一生懸命仕事して、成績も出してるのに給料少ないやつは最高の馬鹿。

84名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:31:12 ID:ADcwf8ZI0
>>82
新ジョイすごかったんだな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:31:52 ID:C4tcPeQI0
銭は稼げたから充分なんだろw
86名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:32:10 ID:+1rCiedm0
レッズの一員としてですね><
87名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:32:59 ID:vHcy/Ns60
こいつもいつもふわふわしたこと言って誤魔化すな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:33:33 ID:h69I5fxv0
>>82
かなり打ってたイメージの4月もやっと3割だったのか・・・
一年目の成績だと

イチロー>城島>松井(大)>岩村>井口>松井(小)>新庄>福留>中村

こんな感じかな。岩村くらいはいくと思ったんだが
89名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:33:42 ID:j2tPy7TZ0
「自分の成績はどうでもいい、チームが勝てなかったことが悔しい」

いや福留さん、そういう発言は好成績だった人がいうセリフじゃないんですか?
敗因のひとつである貴方がそんなこと言っちゃ・・・
90名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:34:07 ID:ge95V5CV0
サックドメ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:34:48 ID:O9YeoAqTO
さっさと金返して日本に帰ってこい
92名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:35:09 ID:j2tPy7TZ0
>>82
今まで散々「現役メジャー!年俸ウン億円が来日!」とかでだまされてきた日本の逆襲ですね
93名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:36:55 ID:h69I5fxv0
>>92
まだまだ不良債権いっぱい残ってるけどね。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:39:21 ID:RyYmsyRbi
元々外角の球に弱かったからな、メジャーの広い外角に手こずるのを予想してたひとは多い
NPB時代は貫禄のセルフではったりかまして誤魔化してきたが
メジャーの投手相手には当然通用しないわな
器用そうなイメージとは裏腹に不器用で荒いバッティング、しかも本人が頑固ときてるから
来期も望み薄かなぁ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:42:41 ID:VsCtXeDvO
ナリーグで在籍して好きな日本人選手田口だけだなぁ

アリーグはイチロー城島岩村だが
96名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:44:14 ID:iPpwAd+YO
木偶の坊にも程がある
97名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:45:39 ID:XKwPpBeH0
福留の嫌われっぷりは異常
98名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:47:09 ID:HO4E/jwn0
K−1の武蔵よりフテリ方が凄い
99名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:47:44 ID:qI39T3SR0
かずおに頭下げて生き残り方を伝授してもらえ。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:47:55 ID:ahaHf1YY0
くやしーです
101名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:48:24 ID:eOOXJu1y0
>>96
ガッキーの悪口はそこまでだ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:49:58 ID:rD1Ml8qLO
申し訳ないがブサイク過ぎる。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 12:53:56 ID:0Sb3tnQpO
松井稼頭央は結構イケメソだと思うのは俺だけか?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:09:36 ID:j2tPy7TZ0
どの世界にでも言えることだが、イケメンってのは
なにかひとつ優れた才能を持ち、その上でそこそこの顔を持った奴のことだろ
リトルも野球がなかったらイケメンではない
105名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:10:18 ID:JnVkRM350
いやいやそう言うもんだいちゃうから
106名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:13:21 ID:6OBCcU/R0
>>13
でも一応WBC以外の代表成績はいいじゃん
107名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:13:23 ID:A1i82Ru40
FACK DOME
108名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:14:34 ID:+QId0C5eO
>>107

u
109名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:14:41 ID:jS89eaMqO
WBCの英雄なのに・・・。彼の半端ない図々しさは寧ろ潔い。でも担当記者にはなりたくないな。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:16:32 ID:H1GpY1GTO
あれ、今シーズンここまで逆転ホームランの前フリだったはずなのに、単打どまりかよ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:16:45 ID:+QId0C5eO
松井の打率にイチローのホームラン
112名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:19:08 ID:hEIzfh790
焼き豚www
113名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:21:41 ID:jBP2eYTHO
中日も、コイツが途中で離脱したら、日本一になれたしなぁ。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:22:58 ID:9uE4VCIc0
肝心な時に役立たずになるという
本領を発揮してしまったなぁ・・・
115名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:24:17 ID:qZINPAOcO
不人気田舎選手
116名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:24:59 ID:v7rIaRkLO
期待ハズレだった新加入選手ランキングなら
117名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:26:43 ID:Z4IPgHn20
ファック留
118名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:27:16 ID:5TsHNSJN0
 ┌─────┐
 │        .│
 │ 偶然だった │
 │        .│
 (ヨ─∧_∧─E)
  \(*´∀`)/
    Y  Y
119名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:40:37 ID:vHcy/Ns60
こいつが個人の成績よりチームが勝てばいいみたいな言い方すると
責任転嫁にしか聞こえない。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:40:38 ID:HXl3QpitO
最近の日本による金融機関買収とか、
米自動車メーカーの不振とかは米国の自業自得なんだが、
それにもましてこの福留の煽りのせいで、
シカゴ・デトロイト辺りから、
ジャパン・バッシングが再燃しても不思議でない気ガス…
121名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:40:46 ID:Wpwj2sbM0
>>82
これは新手の詐欺ですか?FUCK
122名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:42:06 ID:7CDy9Aul0
外に投げときゃ打てないのがバレてからさんざん
もうダメなんじゃないかな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:49:49 ID:Wpwj2sbM0
>>109
19打数2安打の男に英雄はねーよ!それ以前にチームに与えた迷惑は半端ねー
124名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:52:10 ID:8/TVWD3W0
>>82
これで14億は酷い裏切り
125名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:53:41 ID:qEdcV8Z90
>>25
松井はメジャー来て最初の2年間はPOで活躍してたけどな
福留は初年度からPOでボロボロだったのが痛い
126名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:54:33 ID:WfZij1r/0
あの偶然だぞのおっちゃんは先見の明があったんだな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:56:02 ID:iq/8Qj/10
>>121>>124
でもイチローと出塁率ほぼ同じなんだぜ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:13:00 ID:BfOH03YLO
此処まで監督に嫌われるてことは、調子がいい時に相当態度が悪かったのだろうね。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:15:43 ID:iq/8Qj/10
いや怒らせたのは日本の記者だろ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:17:55 ID:onijIUdxO
来年は開幕戦から大ブーイングに迎えられるわけですね
131.:2008/10/06(月) 14:18:20 ID:Obnf+jOL0
開幕戦出番ないだろ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:18:31 ID:B0tMB0JL0
朴秀樹とどっちが醜い?
133名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:25:14 ID:w9FwkBOf0
ピネラもう使わないって言ってたけど出したのか
名将だな
134名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:27:35 ID:iq/8Qj/10
>>132
コストパフォーマンス的には松井もイチローも酷い
見合う活躍をしてるのは岩村と松坂くらいしかいないよ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:31:42 ID:Ty+VaqnuO
>>82
新庄は阪神メジャー日ハムでも似たような打率で安定してたんだね。

3000万でそれなら文句もでないだろうが、14億で打率、打点、ホームランと新庄以下なら文句もでるだろうな。
ヤンキースなら井川と一緒で獲得失敗と言われるレベル
136名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:34:52 ID:xlmUBa3V0
>>51
凄いな
神の成績じゃん・・・
137名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:40:10 ID:glGpVGbO0
>>51
松井は神だなww
福留はさっさとマイナー池wwwww
138名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:49:10 ID:hxBcbCJ00
>>30

139名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:01:59 ID:ErU5H1zs0
ESPNでも福留ボロクソだったな
もっと戦犯いたのに・・・・
来年外野手2人獲得するって言ってた
140名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:05:55 ID:VQqO+Ma/0
こいつ松井秀より年俸高いんだよな
イメージだけで大金懐にした福留、にやついた顔見て銭留だなと思ったw
141名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:06:26 ID:UKGS4p/A0
後半は信じられんほど糞ボールに手を出して
高校野球でもありえんほどバットとボールが離れてたもんなあ…。

天才肌と思われてるけど前田の真似がうまくいってただけだし、
まあこんなもんっちゃこんなもんか。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:06:41 ID:dtyOKAnC0
>>139何億も払ってアレじゃな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:09:54 ID:/GcwdQd/0
最初はNPBの時もダメだったしな。
来年ですよ来年。来年ダメならホントにおしまい。
このクラスが日本に帰ってくるのもイイじゃない。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:10:07 ID:hkHZWxmJO
岩村の足元にも及ばない
145名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:10:20 ID:93RKgJKtO
中日時代何度も対戦して球筋がわかっている黒田が先発のときに使わないとか…

選手を名指しで批判しちゃうとこも含めてピネラはダメ監督
146名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:11:41 ID:e/tHA5jh0
心配しなくても来年はやってくれるよ。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:12:08 ID:dtyOKAnC0
>>145福留乙
148名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:12:18 ID:w9FwkBOf0
>>139
まじか。97勝もしといて
問題がそこかよ。カブスは来年も敗退だな
149名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:16:15 ID:YrjrShq80
この人いない方が
去年も中日日本一だし
150名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:17:06 ID:e/tHA5jh0
本当に来年、外野手取って福留を使わないつもりなのかな?
あれだけの契約だから、マイナー行き拒否できるはずだが。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:20:11 ID:3LJBeFmK0
>>145
ピネラは、カブスをボロボロにした愚将。
こいつが率いて勝てる要素なんか、これぽっちも見当たらない。
こんな悲惨な負け方するぐらいなら、最下位でいたほうがマシだったな。
来年は確実に100敗の最下位決定だ。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:22:02 ID:1T4aJbth0
作画が安定しているキスダムこと喰霊
153名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:22:37 ID:KlWu2Z4m0
チームのことはいいから己の身を振り返れ
154名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:23:34 ID:ffXjhIyY0
悲惨な成績だったな。
カブスファンからのブーイングもすごかった。
日本に帰ってきた方がいいだろう。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:24:18 ID:CuOKp5fr0
>145
ちなみに去年の対戦相性はどうなのよ?
福留が不利ならあえてスタメン外すことは十分考えられる
156名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:25:39 ID:ErU5H1zs0
ピネラは活躍できなかった選手をボロクソに言うのな
そんな監督普通いないよ。選手に奮起を促すような言い方じゃねえし
157名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:26:15 ID:JMQVXyH60
>意地は見せた。六回途中から中堅の守備固めで登場。
>七回一死一塁で、黒田の外角スライダーを中前に弾き返した。

何で日本のスポーツマスコミっていつもプラス思考なんだろうか。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:26:58 ID:3LJBeFmK0
>>156
ピネラのおかげでカブスは思いっきり弱体化し、空中分解した。
もうカブスは、ピネラのせいで完全に終わった。
来年以降は最下位に逆戻りだ。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:29:22 ID:ErU5H1zs0
>>157
オリンピックでも、メダルが期待できる・・って言ってみんな予選敗退とか
160名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:30:34 ID:vv/P07/q0
岩村の方が活躍してるのが以外。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:31:20 ID:lfni72Qa0
結局名古屋もドームだったという話
162名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:32:35 ID:Y/JuVZjw0
もらった銭の分は働く男だと思ってたからがっかりだよ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:40:11 ID:J88GqKoX0
結局NPBのNO1が通用するだけで
NO2以降は駄目駄目
164名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:45:06 ID:B3iw5Sw+O
>>161
と、所沢は?所沢はド、ドームなの?
165名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:46:17 ID:G0pgF4Zr0
8月以降は打率181のカスバッターに残り3年4100万ドルか
井川を越えた不良債権に成長したな。おめでとう
166名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:54:10 ID:B75dN9w20
福留がブーイングされてる動画ってある?
春以降見てなかったので、どんな状態だったのか気になる
167名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:54:33 ID:GY1Dn1VG0
日本人選手の大リーグ流出問題を体をはって解決しようとしてる福留は漢
168名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:56:40 ID:nWSIAq030
来年は大丈夫だよ
人種差別がなければ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:59:00 ID:IXLxZhDp0
>>127
フル出場してたらどんだけ打率出塁率が下がったと思ってんだよ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:01:27 ID:9QugWE3wO
14億出して田口か新庄レベルかぁ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:08:20 ID:7VLJPMiw0
福留の厚顔っぷりは後々評価されそうだ
「高い金出したのは俺の能力を過大評価したからだ」とか言ってやれ
商品価値を見出せなかったアメリカ人が騙されただけだ、ざまー
172名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:09:08 ID:938KuCbHO
ドメ「一番役に立てなかったのが不完全燃焼」
173名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:09:50 ID:Rds4ityq0
ノムさんが
「調子のいい時に調子がいい理由を考えてないから、
調子が悪くなった時に抜け出せなくなるんだ」って言ってた。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:12:39 ID:kBFETtEmO
あと二年やれば年金も貰えそうだな。チクショー
175名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:14:27 ID:4anurTbu0
青木って不調になったとき用に少しでもスランプ無くす為に複数打撃フォーム用意してるらしいね
福留は頑固だから絶対シーズン中はスタンス変えないから正反対だな。
それで福留は適応しきれず失敗だったわけだが。青木ならやってくれるかもね
176名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:14:45 ID:EBSKsiXIO
犯珍ファンとしてはよくぞグリーンウェルへの恨み晴らしてくれたと感謝してる。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:14:54 ID:nTH6l+Z70
おマイら忘れるな
ドメは日本人で一番HRを打った!!
178名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:16:51 ID:Rds4ityq0
イチローだって不振になるとちょっとずつフォームを変えて修正してくる。
ジョージがよく見てて、「イチさん、少し後ろ足が下がってましたね」とかすぐに言うから、
イチローはよー見てるなーと感心してる。 

これが大リーガーなんだよ、銭留くん。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:27:46 ID:ZTpjkUuG0
> 「一番上に立てなかったのが不完全燃焼。来年、この場所に帰って来られるように準備したい」。

こういう発言が一番嫌い。
まぁ日本の選手はみんなこんな事を言うけどw

野球は一人がどんなに優秀でも優勝できるわけじゃないんだよ
お前はお前の仕事をしっかりやればいいだけなんだよ

この場所って・・監督にでもなったつもりか
180名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:29:29 ID:7VLJPMiw0
>>179
どんな顔で喋ってるのかも予想できるよね
181名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:31:46 ID:zJktxcAb0
一番上って、WS優勝ってこと?
なんか、置かれている立場が、それどころじゃない気がする
182名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:33:34 ID:p6dw1woj0
未だにNPBが世界一レベルが高いって思ってる奴っているの?
183名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:38:51 ID:8oFsFU/e0
ビョンでも少しは貢献してるのに福留ときたら・・・
184名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:47:21 ID:Y13hdF4O0
このまま潰えていくかもしくはメッツ時代のガムオみたく
開幕戦〜前半のみの確変オンリーキャラになるのかどっちかだろうな
185名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:47:37 ID:5Z73Guld0
>>183
少なくとも開幕ダッシュには貢献してるだろw
まあ、後半に大幅に成績落とし、PSで足引っ張ったら、全て台無しだが。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:52:04 ID:wrUAFuHD0
まさかと選ばれないとは思うけど
とりあえずWBCには出なくていいよ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:52:39 ID:7ycMBbPI0
福留、なんか悪いことしたのか?いくらなんでも叩かれすぎだろ…
188名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:53:33 ID:N5dGvMQw0
【CHC1】 福留孝介応援スレ25【快音だ!】

このスレって福留マンセーしてる3匹の馬鹿がいるんだけど
恥ずかしくないんかな?
189.:2008/10/06(月) 16:53:52 ID:Obnf+jOL0
>>186
城島、福留のMLB今期最低コンビが日本代表のスタメンどす
190名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:54:02 ID:l2sFzXQT0
>>187
あの給料でこの成績じゃもっとひどいことが起こってもおかしくない。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:55:25 ID:b/u0HyRk0
>>187
ガチ応援ボイコットを食らったビョンにくらべたら全然ましですが何か
192名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:55:27 ID:7ycMBbPI0
福留の実力を見誤った球団の責任じゃないの?
193名無しさん@恐縮です :2008/10/06(月) 16:56:29 ID:2Y1ZC6bx0
オールスター前までは良かったんでそ?
その後何故に急降下?怪我ですか?
194名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:57:14 ID:c7kW/nDt0
呪いを解くとかって球場の前で羊丸ごと焼いて食ってたな
そりゃダメだわw
195名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:00:54 ID:9JWk6i7S0
>>187
自分流貫いたこととか、悪い意味で頑固な面も目立つから

>>192
良かったのは最初だけ
オールスター前は既に瀕死

3、4月 .305
5月  .293
6月  .264
7月  .236
8月  .193
9月  .178
10月 .100
196名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:01:36 ID:9JWk6i7S0
192と193間違えた。ごめん。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:02:06 ID:w8Xn4VXI0
>>193
オールスター始まる前から降下は始まってたよ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:03:41 ID:4hPIj0IrO
一番上に勃てなかった
199名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:05:23 ID:3/0IPIqRO
不燃物のくせして
200名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:53:57 ID:s24IA3bC0
シンシナティレッズへ行って来い
活きのいい若いのが多いから
カブスいるより優勝の可能性あるんじゃないか
201名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:26:37 ID:1bH1hWAG0
MLBって大味って印象が有るけど、相手の分析なんてNPBより細かいからなあ
福留にも大きな弱点が見つかったんだろ
それが修正不可能なもので無いことを祈るのみだな
202名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:27:17 ID:hqZNNSSt0
必然だぞっ
203名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:36:41 ID:616uMAhA0
福留の発言からどことなく井川臭が漂ってる気がする。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:44:22 ID:PSExTzRu0
205名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:01:45 ID:3LJBeFmK0
>>200
確かにカブスなんかより、レッズのほうが将来性があるし、来年でも
優勝する確率はある。
カブスなんか優勝すら出来ない弱小球団だからなw
206名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:50:37 ID:zJktxcAb0
>>201
インコース高めでのけぞらせてから、アウトコース低めで空振りが毎度のパターン。
へたれだから、踏み込めない。
黒田は、遠慮があったのか、外角一辺倒で打たれた。
黒田はプロに徹し切れていない。だめじゃーん
207名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 19:55:44 ID:pyujMhj10
リグレーで10HRしか出来ない奴は
どこへ行っても
だめ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 20:36:17 ID:cY+EGKCd0
>>51
2004年か・・・・・・あのころは神井だったな。打率.298 HR31 打点108。
イチローに負けずとも劣らない成績だった。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:23:48 ID:b+xvZ7vLO
来年の打率は.220くらいかな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:25:12 ID:Opd5gKWE0
日本人野手のデビュー年の成績まとめてくれ
福留はその成績塗り替えるって言ったらしいじゃん
211名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:38:20 ID:nIGuCIB30

×【MLB】カブス・福留終戦「一番上に立てなかったのが不完全燃焼」
○【MLB】カブス・福留終戦「一番役に立たなかったのが不完全燃焼」

212名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:40:06 ID:wMIGbs4J0
ナリーグでこんなんじゃ・・・ アリーグ行ってたら途中から3A行きだな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:40:33 ID:pyujMhj10
万が一本当にレッズに行ったとしたら参考になる選手がいる
監督の娘と出来てたから使われてたというまことしやかな噂まで流れた選手

http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=279913

ついでにCHC出身
214名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:48:42 ID:+3ePbtL+0
福留孝介に突き付けられた重い課題

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/playoff/2008/text/200810060001-spnavi.html

>ビリー・ウィリアムスが、福留のもとに歩み寄り、ショート(左方向へ)へノ
>ックを打つように命じた。福留はしぶしぶといった感じでそれに応じたが、
>表情は明らかに曇っていた。
215名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:04:11 ID:VnA9BMlIO
まるで、優勝出来てれば後は素晴らしい成績だったかのような物言い
216名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:06:20 ID:8Fu1RV1p0
一番上とかそういう問題じゃないだろ、あんたwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:14:46 ID:glW5GgFj0
2015年まで頂点は無いから
218名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:19:30 ID:6dQqj95L0
さっさとシンシナティーに行けよ
219名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:26:18 ID:RfYGeQL00
福留って、来年もカブスでがっぽり安泰なの?
220名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 05:09:05 ID:yHN1nXYv0
Fuckudome
221名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:45:09 ID:pfaVKPd60
お前は一番下だよwwwww

ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
222名無しさん@恐縮です:2008/10/08(水) 23:58:59 ID:q2MBy78qO
イチローが言いそうなことを福留が言ってもね…
223名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 07:23:26 ID:VuEu8pQWO
まず君は成績に不完全燃焼しろよ
224名無しさん@恐縮です
このゴリラ、日本語を忘れかけてるようだな