【大相撲】朝青龍 法廷で恫喝!メンチ切り!!「俺と相撲とるか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
横綱・朝青龍(28)=高砂=が法廷でもブチ切れた。日本相撲協会と朝青龍ら力士が
八百長疑惑を報じた週刊現代を発行する講談社などへ名誉棄損による損害賠償などを
求めた訴訟の口頭弁論が3日、東京地裁であり、朝青龍が協会側の証人として現役横綱で
事実上、初めて出廷した。尋問では被告の現代側弁護士に「(俺と)相撲を取るか!」と
切れたかと思えば、被告席にメンチ切りを連発。法廷でも“朝青流”を貫き八百長疑惑を
全面否定した。

法廷で朝青龍の怒声が響いた。「あなた! 相撲取ったことあるんですか!」現代側の
喜田村洋一弁護士から06年九州場所千秋楽の千代大海戦の攻防への疑惑を尋ねられ
ブチ切れた。「相撲取りますか!」勢いづき弁護士に対戦を要求だ。優勝した06年
春場所の白鵬との優勝決定戦への疑惑も問われたが「真剣勝負です」。現代側が提示した
具体的な取組への疑惑を胸を張って完全否定した。

現役横綱として事実上、初の出廷だった。午後2時12分。水色の羽織に紺の袴(はかま)姿
で笑みを浮かべ103号法廷に登場した。週刊現代による八百長疑惑報道。協会は昨年4月に
提訴。当事者の朝青龍の出廷が最大のクライマックスだった。裁判所は横綱の出廷に証言台の
いすを長いすに替える特別待遇を施した。現代側には記事を執筆したフリーライターの
武田頼政氏も座った。宿敵との距離は約2メートル。息詰まる緊張感が法廷を包んだ。
>>2〜続きます)
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20081003-OHT1T00305.htm

関連スレ
【大相撲】八百長報道訴訟・朝青龍、八百長「ありません」と疑惑を全面否定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223020808/
【相撲】八百長裁判打ち合わせで国技館に来館の朝青龍、「何でお前たちに話さなきゃいけないんだ、じゃあな」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222738897/
2ケツすべりφ ★:2008/10/04(土) 10:07:29 ID:???0
>>1の続きです)
尋問は宣誓書を読み上げ、協会側の吉川精一弁護士による主尋問から軍配が返った。現代への
思いを問われ「とても悲しい」と2度にわたり武田氏へにらみをきかした。30分の間の
尋問では八百長を否定する「ありません」を7回、記事の虚偽を主張する「ウソです」を4回も
繰り返し全面否定を貫いた。

現代側の反対尋問で緊迫感が高まった。喜田村弁護士からけいこ不足で優勝を重ねた事実を問われ
「答える必要ない」とキレた。対戦相手が的場徹弁護士に代わると「あなた誰?」と挑発。
懸賞金の管理を問われ「言う必要ない。いくらとかスポーツ新聞に出ている」とお金の管理は自分で
やっていると言い切った。弁護士からの「横綱自らが銀行に行っているのか?」には「毎日、
銀行に行ってる」と押し切ると法廷が爆笑に包まれた。

強引な答えは無気力相撲への認識でも貫いた。主尋問で「知っている」と答えたが反対尋問では
「知らないか知っているか分からない」と強引に方向転換。裁判長から指摘され「知っている」と
寄り切った。午前中の現代側の証人尋問では物的証拠や新証言が出なかった。対する朝青龍は無謀な
証言もあったが基本的には八百長を全面否定。出廷は今回が最初で最後。物的証拠がない限り
当事者の証言が重要になるだけに「合格です。我々が勝訴する」と吉川弁護士は評価。退廷後は
両国の協会に戻り武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)に報告した朝青龍は「正々堂々とハッキリ
言った」と勝利を確信していた。
3名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:08:40 ID:/u8pOGCv0
マクラーレンのクロンボかよ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:09:30 ID:i+EMIxYr0
あなた! 相撲取ったことあるんですか!
5名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:09:33 ID:dsayrL7h0
相撲 オワタ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:10:35 ID:uQ7YelfV0
相撲取りって馬鹿すぎるだろ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:11:14 ID:+Xh9oc4zO
K1もこれも八百長
8名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:11:34 ID:dsayrL7h0
優勝しないと相撲取りの収入ってゼロなんだろ。
そりゃ生活のために八百長もするってもんだ。
これが国技なんだから笑っちゃうよな。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:11:55 ID:5wVzszbHO
俺とサッカーするかとかだとなんか楽しそうなのにな
10名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:12:13 ID:1QTfQODy0
なぁんだこの横綱
11名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:12:29 ID:VpaqjbIa0
プロレスは?
12名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:12:40 ID:rtThtqQFO
伊集院かよ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:12:54 ID:YIljqxsH0
相撲と歌舞伎は同じようなもんなんだから、
みんなが素直になれば一番いいのにね。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:13:26 ID:OfRbDn0w0
昔猪木がプロレスを八百長といわれた時に
相手にヘッドロックかけて黙らせてたの思い出した
15名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:13:30 ID:2Gysrn+j0
ヒュンダイが日本国技崩壊させるために頑張ってるけど、
普通の頭の人なら、あまりに無理があるとわかるだろう。
もう少し慎重に進めるべきだったね。
16名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:13:41 ID:6TdwrF9b0
はよう相撲とろうぜ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:14:03 ID:9cXRaYzo0
相模はもはや国技ではない
18名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:14:11 ID:WLdftUEmO
八百長は当然あると思うが、フリーライターの武田って奴の胡散臭さが気に入らない。

さっさと証言した力士の名前晒せや。
そうすればあっという間に終わるだろ?
19名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:14:25 ID:GTyCwhic0
相撲もマイクパフォーマンスとパイロ使えばいいのに
20名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:14:41 ID:XV7Nd4mb0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
21名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:14:55 ID:F0dan/lG0
俺と相撲とらないか?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:15:01 ID:/iE+XMXK0
あなたとは違うんです!!
23名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:15:11 ID:tQtdXJcy0
「相撲とりますか!」のドコが恫喝なんだよ報知新聞?
「相撲とるか?」なんて、一言も言ってないんだろ?捏造するなよ、一字一句正確に報道しろよ。
24名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:15:18 ID:ZyZoq8+O0
星野さんが、批判する人にむかって、おれと野球するか
と言っているようなものだな。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:15:33 ID:dAAGq71/0
 土俵の外でも、我々を楽しませてね!
26名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:15:36 ID:9pIsQGY70
大泉洋を思い出したw
27名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:15:40 ID:fCBbDS9g0
あなた! かわりはないですか! 日ごと! 寒さがつのります!
着ては! もらえぬセーターを! 寒さ! こらえて編んでます! 
28名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:15:41 ID:eaZn39b8O
一緒に住もうって事だな
29名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:15:53 ID:eKyizKqG0
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
30名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:16:08 ID:DfMmFWUjO
早くこのピザ国外退去させろ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:16:10 ID:YIljqxsH0
>>11
最近、ここ10年、
プロレスは完全ガチンコ


これ豆知識な
32名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:16:14 ID:x9DGq8YVO
>>14 ホーガン戦はヤオ。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:16:45 ID:4N0BF1zmO
ヤクザ、プロレスラー、相撲取りあたりは独自の価値観で生きているから世間の常識は通用しない
プロレスなんかは世間を意識し始めてつまらなくなった
34名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:16:54 ID:8esb+YGg0
武田が具体的なこと何ひとつ証言できなかったからなあ。
もう裁判の決着はついていて昨日の証人尋問は裁判官がドルジに会いたかった
だけじゃね?w
35名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:17:28 ID:ZcNuCLaxO
ドルジ最強だな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:18:02 ID:wce1sXJ30
そもそもデブのどつき合い見て楽しんでたやつらって何なの?
全く分からない。感性が違うとしか言いようがない。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:18:05 ID:gUHhnZO/0
いじめ殺人 八百長 悪の温床

ローマでコロシアム使って殺し合いとかもうやってないだろ
カタワなデブ競技もやめろよ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:18:20 ID:1mCp1VZS0
国技に鎮座するモンゴル

相撲って面白いか?ほんとに面白いか?
39名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:18:28 ID:ATcOWhXv0
ドルジにもっと追い込みかけたら喋ると思うけどね。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:18:37 ID:1QTfQODy0
江戸時代から連綿と続く大相撲の歴史に泥を塗りすぎだろ。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:18:48 ID:dsayrL7h0
こんなのさっさと廃止して国会中継でもやってろ。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:19:08 ID:Vvv7rlFS0
八百長打ち合わせで国技館に来館の朝青龍、「何でお前たちに話さなきゃいけないんだ、じゃあな」
43名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:19:10 ID:WqrW8Hhn0
NHKは全日を生中継しろ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:19:16 ID:llm81dYu0
武田って東南アジアで幼女買ってそうな顔してるな
45名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:19:27 ID:ZU/miemi0
>>3
俺もオモタw
46名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:20:14 ID:S6adfAIz0
相撲協会がここ1、2年、朝青龍をかばいまくってたのは
この裁判が控えてたからだろうな

もし辞めさせてしまったらヤオを公言しかねない。
逆にいうと、それがドルジにとって協会へのカードになってたんだろう
47名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:20:19 ID:PgXHIS3F0
神社の神様のための神事である
48名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:20:35 ID:3aZydHYA0
講談社側の代理人「どのようにしてですか」
武田氏「いろんな人から電話がきて、『とにかく朝青龍の八百長がひどい。
けいこも巡業もしないのに、そういう奴が金にあかせて星を買うことが許せない』と」

もう嘘確定じゃん
1人横綱時代巡業皆勤だった朝青龍にけいこも巡業もしないって
49名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:20:48 ID:gtLnr9an0
メンチカツ丼
50名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:20:49 ID:dsayrL7h0
どちらか死ぬまで戦わわせろよ。
土俵から出るだけで負けなんてつまらん。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:20:54 ID:wce1sXJ30
俺は元々歌舞伎とか相撲とかの国に保護された伝統芸能が大嫌いだ。
こいつらは不必要に保護されているが故分不相応の地位と収入を得ている。
海老蔵なんて何様だ?歌舞伎ブランドで女食ってる様にしか見えないぞ。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:21:31 ID:bXYhbhqK0
>>1
>喜田村弁護士からけいこ不足で優勝を重ねた事実を問われ

この弁護士はアタマ大丈夫か?
単に朝青龍が強いだけのことだろう(けいこする必要もないってことだよ)

つまらん憶測で八百長呼ばわりされちゃタマランわな。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:22:03 ID:WjVlT2Uw0
こえーw
54名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:22:20 ID:1QTfQODy0
>>46
ということは相撲協会が率先してドルジを最強横綱に仕立て上げるシナリオを
組んだことになるが、まあ、確かにそんなところかな。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:23:47 ID:tu1UTNfsO
本当に八百屋があるなら日本人を横綱にしろよモンゴル人ばっかりじゃねえか
56名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:23:53 ID:dsayrL7h0
ウソはバレるもの。
どこかでリークされて一巻の終わり。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:24:34 ID:wce1sXJ30
相撲と歌舞伎なんて外人向けの観光産業に特化した方がいい。
今さら知的な日本人が見るようなものじゃない。
あと国からの変な補助も要らない。自力で生き残れないのならそのままくたばればいい。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:24:45 ID:lkkUkjIx0
>喜田村弁護士からけいこ不足で優勝を重ねた事実を問われ「答える必要ない」とキレた。

けいこ不足だから八百長って超理論すぎるだろw
59名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:24:48 ID:1QTfQODy0
>>55
八百長が発覚したときに切りやすいからだと思う。
日本人だと国外追放はつらすぎる。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:24:52 ID:ZWOFmUVA0
このキムチ野郎!
と言ってほしかったんだがなあ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:25:21 ID:w00KPLql0
独り相撲でお願いします。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:26:03 ID:dU9BIR8d0
相撲は海外からの評価は高いのに
国内での評価(ってか2ちゃんでの評価)が低いな

どうせお前らひ弱でやられる側だから
格闘系のスポーツが苦手なだけだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:26:16 ID:S6adfAIz0
仮にこれが嘘だとしても
すでにニュースのトップ項目として扱われてるから国民には既成事実化してる。
仮に、ドルジ側が裁判で勝ったとしても、傷がついたのには変わらない
64名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:26:48 ID:bXYhbhqK0
>>54
それをするぐらいなら、カイオウを横綱にするよ。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:26:58 ID:df+brevT0
>>62
相撲はスポーツではなく、伝統芸能だよ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:27:21 ID:mxt90cXoO
ドルジ、ガチムチパンツレスラーに転向
67名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:27:54 ID:k0ZpF4ta0
>>8
収入ゼロってどこから得た情報だよそれ・・・
68名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:28:01 ID:qclYD0ir0
またマズゴミの印象操作か('A`)
69名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:30:28 ID:dsayrL7h0
火の無い所に煙は立たない
70名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:30:44 ID:+XOKJpFf0
スレタイのセリフより懸賞金の使い方について追求したほうが面白いんじゃね
このくらいの発言でも偽証罪に問えるんかね。まあたいした罪にはならんと思うけど
71名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:31:03 ID:S6adfAIz0
例えば、
7勝7敗で千秋楽を迎えて、7勝8敗で終わるのか8勝7敗で終わるのとでは
天と地ほどの差がある。番付にも影響する。
その対戦相手が既に勝ちこしていたり、負け越しが決まってる場合、
明らかに手を抜いて勝ち越しさせてあげるのが人間の心情だろう。

それが行き着く先は、金銭とか物資が介入、もしくは後々自分が反対の立場になった
ときの星の約束だろうな。これがぶっちゃけ合理的だもん。

結局、ヤオが入らざるを得ないようなシステムになってるんだと思う
72名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:31:05 ID:aNwnYc6T0
相撲が強ければどうにでもなると思っているところが馬鹿丸出しなんだよね
どんなに相撲が強くても実社会で上に立つ事はありませんよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/04(土) 10:31:11 ID:3CFcugJ50
結局、武田って奴の銭稼ぎじゃないの
74名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:31:57 ID:1AR6OBNHO
>>7
オマエ馬鹿にすんなよ!!!!K-1 はりっぱなエンターテイメントなんだよ!選手がダンスをマスター出来ればブロードウェイ進出も妄想…もとい夢じゃ無いんだよ!
75名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:32:49 ID:fCBbDS9g0
所々に相撲まったく知らないで文句書いてるやついて笑える
ワイドショーでコメントしてる有識者とやらもそんなもんだ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:33:07 ID:v40MnMTJ0
武田ってライターは裁判で徹底的に争いますといってたが
「うそつき」「うそつき」の連呼ばっかりでこれじゃ勝てないだろうなと思った
77名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:33:20 ID:02xuXCW20
プロレスの場合は「台本がある」という判例が存在する・・・
78名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:33:59 ID:EF+3AXNE0
法廷で恐喝とか馬鹿だろ、不利になるだけなのに
ああ馬鹿なんですね
79名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:34:26 ID:eetcvyXj0
SUMOって世界の巨乳愛好家が楽しむ為のショーでしょ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:34:33 ID:llm81dYu0
武田って奴はどっから出てきたんだろ、なんかすごくうさん臭いんだけど
81名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:34:55 ID:1AR6OBNHO
>>1
>「(俺と)相撲をとるか!」
回しがケツに食い込むのでお断りします。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:36:22 ID:4+mrngBM0
>>79
巨尻フェチもいるぞ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:36:25 ID:8esb+YGg0
すごく、取りたいです
84サボテン:2008/10/04(土) 10:37:10 ID:lYhmUlSs0
これって「恐喝」になるんと違う?
85名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:37:30 ID:EF+3AXNE0
やったという証拠もやってないという証拠もないし
八百長だから何?って話だし結局手打ちになるんだろうな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:38:16 ID:4SjVUNJx0
脅迫ワロタ
逮捕逮捕
87名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:38:21 ID:m7slLpAgO
ま、お前らが何を言おうが八百長じゃねーよカス共。
悔しかったら証明してみろやアホが。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:39:07 ID:+bl7Gv6h0
冷静になって考えろ。
15日間も連続でガチンコで闘えるわけないだろ。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:40:15 ID:pL7eaQKG0
>>85
八百長なんかしてないっつって提訴したのは相撲協会なんだから
そんなことしたら八百長を認めたことになるぞ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:40:35 ID:pMenSapLO
>79
俺もいるぜ!アッー!
91名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:41:39 ID:4/Zk/Bnf0
>>46
どこがかばいまくってたんだよ
チャリティー活動をしただけなのに人身事故より重い処分するわ、
立ち合いの説明を求めても即却下(何故か白鵬が同じこと言ったら歓迎)するわ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:43:59 ID:dsayrL7h0
>>71
7勝7敗で千秋楽の件は有名だよね。
実際に調べてみましたがほとんどが勝ち越しです。
どーみても八百長。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:44:52 ID:Ueoi70IT0
「何してんだ、ホレ!」YOSHIKI VS 斉須 相撲協会 世話人
ttp://jp.youtube.com/watch?v=w2sR-NzCi6I
94名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:45:59 ID:hxpYZ38/0

品格0ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:46:22 ID:GPljH7KF0
十年位前のダウンタウンDXで松本が言った
「よっしゃ相撲とろ」を思い出した
96名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:47:37 ID:T0ZCzz0r0
相撲で八百長があるのは公然の事実だからなぁw
相撲記者が昨日ニュースキャスターからつっこまれて言ってたよ

「そういう取り組みをいくつもみてきたのは事実」
「だけど、あまり(八百長かどうかは)考えないようにしている」

だってさwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:47:43 ID:Tr7uoAui0
>>92
実況でもよく言われているけど最近はそうでも無かったりする。
不戦勝の一人(キセノン)除いて6〜7人全員負けた場所もあったし。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:48:17 ID:Sgi50mJo0
恫喝かするくらいだから・・・八百長してるかもね
99名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:49:00 ID:2XwhQi8+0
記者の頭の悪さが良くわかるな
今時メンチ切りってw
100地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/10/04(土) 10:51:57 ID:SyMO0OTS0
朝青龍は在日に睨まれているし、
モンゴル人にできて韓国人にできないから、本国での怒りも倍増。
しかも在日系の若貴時代も遠くなり、となれば「叩く!」のが在日スタンス。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:52:12 ID:guDWfHI7O
ハミルトンみたいだなw
102名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:52:20 ID:GThD2t1E0
収賄側の通帳の預金残高とかせめて出せないの?
>>87
だれ?2ちゃんは素人みたいだね。ねーだれなの?
103名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:52:25 ID:L0B+mtudO
弱い弱いと言われていた大乃国だけが結局は立派な横綱だった件について
104名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:52:50 ID:Nac4UWS90
メンチカツくいてー
105名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:53:57 ID:nBjsMxPY0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなた!
      \      ` ⌒ ´  ,/   相撲取ったことあるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 次の取り組み負けてくれない?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  90万出すからさ
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  八百長   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
106名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:54:53 ID:dsayrL7h0
国税は脱税容疑の調査しろよ。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:54:54 ID:oGlCimzu0
八百長は怪我の予防
108名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:56:05 ID:GIf8zrBJ0
こういう記事を集めておいて、
マスコミの「「編集」って、こういうこともするんだよ」
と啓蒙するのに使う。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:57:01 ID:xdkxvgbqO
どこまで横綱が偉いと思い込んでるのか勘違いも甚だしい、記者など周りは年上ばかりながら上から物言う普段の言葉使いには呆れる。
一歩外出れば何の役にも立たん無駄飯食いの豚なのに。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:57:38 ID:MER6LsEiO
>>1

「あなた! 相撲取ったことあるんですか!」現代側の
喜田村洋一弁護士から06年九州場所千秋楽の千代大海戦の攻防への疑惑を尋ねられ
ブチ切れた。



コレは相手が悪いだろ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:58:36 ID:WscOJiiD0
この弁護士が実は元相撲取りだったら笑うけど、そんなわけないしなw
112名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:58:41 ID:hW6uDVe00
テレビで見てて八百長なんて感じないんだけどね。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:58:41 ID:q07Iif9/0
六尺タイマン淫乱相撲 投稿者:正幸
170*69*38で東京に住んでる淫乱六尺好きだぜ。
六尺一本で、タイマン相撲のノリで思いっきり淫乱になって、年下の35歳までの
淫乱野郎と互いに超スケベの精神で取っ組み合い相撲が無性にしたい。俺は
ラッシュを吸う。ラッシュ喰らわない奴でもぜんぜんかまわないから、俺の
相手をしてくれ。 普通の真剣勝負はやらない。雄のスケベ根性全開長丁場で
どっちかがひっくり返っても、六尺レスリングって感じに前袋掴み合いながら責め
合いたい。(もちろん休憩取ってもいい)
あんまり背の高い奴は苦手だけど、少し背が低めで小太りの奴だったら最高。
特に容姿にはこだわらないけど、ハゲとフケてる奴は苦手。
六尺きつめに締めて前袋盛り上げて長時間やりたいぜ。
相当スケベの奴が希望。いつでもメールくれ。件名に「六尺淫乱相撲」って
書いて送ってくれ。 この書き込み、古くなっても有効だから、いつでも待
ってる。六尺きつめに締めるのが好きな淫乱野郎からのメール頼む。
ウィークデーでも都合が付くんでよろしく。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:59:08 ID:3MLfh2Fq0
ドルジかっけー
115名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:59:17 ID:KuA434vS0
演技だろうな
ドルジは引退後横綱俳優を目指す
116名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:59:36 ID:aBYgH/eKO
現代側の弁護士が言い過ぎのような気が・・・
117名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:59:43 ID:p1nWE1DYO

「この世界はな〜!
パンツ取ったり取られたり
取ったほうがおもろいんや!
取った方が勝ちなんや!」

118名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:59:44 ID:wW1LzYd+0
テレビ朝日のワイド!スクランブルって番組で大相撲のスキャンダルを取り上げる
ときは武田って人を毎回ゲストで出してたのに最近は全然出さなくなった。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:59:48 ID:CiTWYZCm0
俺と相撲取るかなんて言ってないのになんでマスコミは勝手に口調変えて報道すんだ?
朝青龍をかばうつもりじゃないがこればっかりは本当にうんざりするな

>朝青龍 あなた、相撲を取ってみますか。2人とも真剣勝負なんです。そういうふうに見えたら残念です。

http://mainichi.jp/enta/sports/general/sumo/archive/news/2008/10/20081004ddm035040060000c.html
のやつと全然印象違うんだけど
120名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:00:14 ID:jyF5bVwf0
法廷で相撲か、是非実現して欲しかった
若の鵬あたりならいいんじゃね
121名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:00:17 ID:+upOgTCk0
http://jp.youtube.com/watch?v=LFiU47cVaK8

問題の2006年九州場所千秋楽、朝青龍、千代大海
122名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:01:14 ID:VHgd2yqY0
さすがドルジや
123名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:01:22 ID:fhTX+6EXO
>>109
引きこもり包茎童貞デブニートのお前が言っても…
124名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:01:31 ID:WscOJiiD0
>>118
武田ってこの裁判で喋ってんじゃないの?
何をほざいているのかは知らないがw
125名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:02:05 ID:goQCDRbp0
しかし28歳で引退する力士ではなかった。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:02:05 ID:nLN7ZqAD0
教養の無さと育ちの悪さが全面に出ている野蛮人が証言台に立つとこうなる。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:02:26 ID:G8htXX360
>>121
うん、いつものチヨスだね。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:02:29 ID:QelxaXyD0
包茎ドリルチンコとなんか取組したくないで〜す
129名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:02:56 ID:CiTWYZCm0
>>121
相手に捕まったら終わりのいつもの千代大海だなw
130名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:03:02 ID:ArfjI0kT0
>>71
>>天と地ほどの差がある。


と思っている奴がいるが実はあまり変わらない。
番付編成において、普通は力士同士の成績の相対評価で決まり、
単に勝ち越し、負け越しという区分で考える意味など無い。

例えばある力士が一場所中に、6勝9敗、7勝8敗、8勝7敗、9勝6敗
だったと仮定した場合、それぞれの番付は一枚〜三枚ぐらいしか違わない。
というのも番付編成では昇級と降級の割合は単純な勝敗数で決まるためだ
このため1勝の価値はほぼ同じと見てよい。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:03:40 ID:XfTzFRR8O
wwww
132名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:05:39 ID:R5Oerke30
日本人じゃないんだから
ただでさえ日本語が大変な裁判やってんだから
もうこうなるのも仕方ないと思う
133名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:05:46 ID:AfR0V3mo0
相撲もやるならK-1も裁判やって八百長かどうか白黒させるか

個人的にはどうでもいいことだと思うんだけどな
134名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:06:48 ID:sMWCPoRF0
野球の記録かかった消火試合で相手Pが変化球控えたり
盗塁を見逃したりするようなもんだろ、これも八百長というのか
まあ八百長か
135名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:07:02 ID:NY0Qje5i0
ねーねー、八百長だったとしてもそのこと自体は違法でもなんでもないんじゃね?
136名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:07:10 ID:fu6PsI5k0
これは裁判官の心証を悪くするよなぁ。事前に弁護士はレクチャーしなかったんだろうか。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:07:36 ID:l/xf51yy0
日の下開山横綱 朝青龍の力を見せつけてやるが良い。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:07:40 ID:o7N/2cLCO
マスゴミは本人の言葉変えすぎ

劇団ひとりなんて新車発表会で広いし何でも出来そう、が


ひとり子作り宣言!だぜ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:08:06 ID:aNwnYc6T0
>>134
記録のかかった試合で名前を残したくないから勝負を避けたりもします><
140名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:09:25 ID:uDzDfun90
トシ、相撲とるか?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:09:39 ID:WscOJiiD0
>>136
>>119の方が真実っぽいんだけど、これだと、心象悪くしたのは
現代側じゃないか?
142名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:09:58 ID:q+L2mIht0
やっぱり底抜けの馬鹿なんだな>朝青龍
痛すぎる。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:10:39 ID:HYERHaeN0
$偽証罪かw

現代は何らかの証拠、隠してんじゃね?最後のカードはいつ切るのか。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:11:18 ID:6y6oq1pg0
>>8
横綱ってだけで税金から毎月230万程給料貰えます。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:12:32 ID:OXc9POg80
この弁護士もドルジに投げ飛ばされたら反省するだろ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:12:52 ID:r5Fa8QUl0
>>119の内容だと
朝青龍は横綱として毅然とした態度であって
別にメンチなんて切ってないようだが
147名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:12:56 ID:r4Gqy6De0
「興行」なんだから‥、
演出が無いと思ってるヤツってバカ?
148名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:13:42 ID:XXYFByZK0
昔、プロレスオタクの男にプロレスは八百長だと言ったら、
キレて、じゃあオレとやるか?と言って来た。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:13:44 ID:UkTZl2hh0
横綱の品格(笑)
150名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:15:33 ID:xbCTP/Rs0
千代の富士を見習ってほしい
あんな堂々として品格もあって強い力士はいない
昔のビデオいっぱい持ってるけど、取り組み見るたびに勇気をもらってる
151名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:15:35 ID:iOrWWles0
>>143
切るんだったら昨日切っていたんじゃないのか?
ドルジの面前で突き付けるのが最も効果的なのに
それをしなかった→カードはない。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:16:55 ID:fqGCGrqg0
俺たちのドルジ。

この下品さがいい。
相撲なんでその程度のもんだろ。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:17:23 ID:eJWNHhAO0
>>150
釣り針大きいなぁwww
154名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:17:52 ID:WscOJiiD0
>>151
だよなあ。
切るカードはないと思う。
若の鵬と一緒で、「実は知りませんが噂は聞きました」が
オチになるのではないかな。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:17:56 ID:gtCS9VeXO
この間のまさとの試合も検証しろよ現代!
156名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:18:32 ID:voCC/Fu90
もうどう考えても週刊現代の負けだろ
ただでさえ胡散臭い武田が何の証拠も出さないんだからな
「八百長はあった!! ガチ力士がカワイソウス」って
記事書いて訴えられた奴の言うことじゃねえだろw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:18:35 ID:eJWNHhAO0
>>148
血みどろに戦って、罵声浴びせかけても

客がかえりゃ一緒に飯食って、リング片つけて、一緒にボロバスに乗って移動するんだからな。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:18:45 ID:wW1LzYd+0
最後のカードは若ノ鵬w
159名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:19:10 ID:r4Gqy6De0
神社の屋台でバンバン金魚掬ってるおっさんと一緒でしょ。
何事も演出が大事
160名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:19:49 ID:NZmLEgMXO
>>147
「興行」には演出がつきものだと思ってるの?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:21:18 ID:iOrWWles0
>>156
ところが、相撲協会の請求が満額認められる可能性は正直少ない。
何しろ6億の請求だから、正直そこまでとなるとなかなか。
そうなると現代は「ウリの実質勝利ニダ!」と吠えられる。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:22:40 ID:4NLDHXiu0
オレと相撲とってごらん ← こう言わなきゃ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:24:01 ID:v40MnMTJ0
報知ってノマネコのときにガセ記事載せたとこじゃね
さすが捏造は得意だば
164名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:24:36 ID:1Ag3cnXhO
ウホッ!いい横網!
165名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:24:37 ID:nC+h05m70
真剣勝負が見たいなら、奴隷とライオンをコロシアムに投げ込むしかないでしょ。
ライオンは空気読まないから‥

もっとパンと相撲を
166名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:25:43 ID:v40MnMTJ0
だばじゃねーだなだったw
167名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:29:00 ID:0JJZL/eG0
ワロタ
168名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:29:26 ID:DhhArgxD0
現代側がアホすぎだった
169名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:29:30 ID:oHiR6qYJ0
俺とたらないか?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:30:06 ID:0JJZL/eG0
ボクサーが「俺とリングで戦うか?」って言ったんなら怖いが
相撲だとなんか微笑ましいのが笑える。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:30:12 ID:oHiR6qYJ0
俺とやらないか?
172名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:30:33 ID:qFIilUZe0
>>150
千代の富士は八百の固まりだと思うけど、ドルジは八百やってないと思う。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:31:05 ID:2yCJTHBx0
>>160
「興行」には演出がつきものに決まってるじゃないか。バカか?
174名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:31:31 ID:aNwnYc6T0
>>172
そう思い込みたいだけだろw
175名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:31:55 ID:qFIilUZe0
>>170
亀田とかなら余裕で勝てそう。ボクシングルールじゃなければ。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:33:06 ID:w8z8v6zGO
>>1
けいこ不足というけど、大関以下は朝青龍よりけいこ量少ないぜ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:33:10 ID:ydZ+Bc5A0
またドルジ悪者かよw
誇張しすぎ
つーかそんなに態度悪かったら裁判官が注意するわ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:33:18 ID:qFIilUZe0
>>174
ドルジが八百やっているっていう根拠は?
179名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:34:07 ID:nC+h05m70
裁判でさえ話題づくりの一環かもしれないのに‥
大衆はバカだな
180名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:35:52 ID:l/xf51yy0
>>175
お前の妄想なんてどうでも良いよ。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:36:38 ID:qFIilUZe0
>>180
まあ、ニートのお前には無理だなw
182名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:37:08 ID:CmINnnPm0

国技なんだから国会で証人喚問しろよ

183名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:37:36 ID:FoL4KEZIO
>>178
お前の勝ち
184名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:37:37 ID:xbCTP/Rs0
>>172
千代が八百長って言うソース出せよ!!
名誉毀損で訴えんぞ!こら
どう考えても真剣にとってるだろ
お前の目は節穴か
185名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:37:57 ID:Muq2290zO
相撲=プロレスと考えればすべて許せるのに。
文科省が邪魔だけど
186名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:38:03 ID:aNwnYc6T0
>>178
千代の富士が八百長をやっていたと言う確たる証拠は?
脳内?それともアンチの2ちゃんねらが言ってたから?w
お前の判断基準はそんなもんか?
187名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:38:04 ID:gUz1Dl+JO
品性下劣
188名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:38:06 ID:9UYFg+UFO

記者「プロレスは八百長なんですか?」
レスラー「なんだと?リング上がれコノヤロー」


記者「相撲は八百長なんですか?」
ドルジ「俺と相撲取るか?」
189名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:38:12 ID:HI31wy450
脳みそ筋肉な発言だな
190名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:38:55 ID:NZmLEgMXO
>>173
必ずつくわけじゃないだろ
バカだろ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:39:39 ID:oNZguW7x0
朝青龍は好きじゃないけど
被告側があまりにもアホな質問しすぎててしょうがないだろw
192名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:39:39 ID:Zn8GDyhG0
7勝7敗の力士が最終日で勝つのは集中力が違うからです。
人間の潜在能力を舐めないでください。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:41:05 ID:rVy1Vuh50
しね的場徹
しね喜田村洋一
194名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:41:07 ID:x1bbkt5HO
朝青龍「俺とやらないか」
195名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:41:15 ID:nC+h05m70
相撲はダンスなのに‥
リズムとステップ、アン・ドゥー・トロゥア〜

観衆は、勝負みたいんじゃなくて「華麗な舞」を見たいんだから、
これでいい。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:41:22 ID:voCC/Fu90
当事者がやってないと言ってるのが
嘘だと証明しなきゃならないのに、
ただでさえ胡散臭い風貌の記事書いた奴が
「八百長はあるんです、ガチ力士が可哀想」じゃなあ…
武田はもうちょっとマシな証言すると思ってたわ
197名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:42:15 ID:UYDZ8H230
八百長の証拠なんてないよ。
裁判で八百だって認定されたプロレスでさえ
いまだに八百は認めてないんだから。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:42:46 ID:fO1x0Ed80
相撲はもうだめだな国技でもなんでもない
199名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:43:45 ID:Sjsd1NMtO
名誉毀損ものだな朝青龍頑張れ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:44:16 ID:vYEa6Pzy0
「おまえは八百長やらなきゃ勝てないんだろう」と言われて、
「じゃあ、やってみる」ぐらいの発言と思うが
201名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:45:14 ID:8i/yBBpr0
>>9
思いがけずほのぼのしたw
202名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:45:39 ID:dff7AjOt0
相撲とか全然知らない外国の統計学者が相撲の過去数年の勝敗結果を分析したら
余りにも不自然で、統計的には完全に八百長をやっていることが証明されたんじゃなかったっけ?
203名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:46:20 ID:i3jZjQmYO
この人日本人じゃないから法廷では嘘ついちゃいけないとか知らなそう
204名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:47:37 ID:CXOiPrY30
千代の富士と貴乃花のくだりもヤオならわかりやすいなw
205名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:48:28 ID:whYokNc30
八百長やったら、どんな法律違反になるの? 
206名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:49:03 ID:fb05uUbZ0
スティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナー
「ヤバい経済学」(東洋経済新報社)

この本によると、千秋楽で7勝7敗の力士が8勝6敗の力士と対戦したとき、
勝率は約80%。相手が9勝6敗のときは70%。つまり、「勝ち越しが決定して
いる力士」は、「勝ち越しか負け越しかが懸かっている力士」に勝ちを
譲っていると統計的に推測できる。
八百長報道があった後は、7勝7敗で千秋楽を迎えた力士の、8勝6敗の
力士に対する勝率はいつもの80%ではなくて、50%になる。つまり八百長
報道があった直後においてのみ、力士間の取引が成立せず「実力」で
勝負するのである。
前の場所で7勝7敗の力士は 8勝6敗の力士に対して40%の勝率しかない。
次の次の場所では勝率は50%になり、妥当なレベルになる。八百長の
「借りを返す」のは次の場所で終わりにしているようである。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:49:38 ID:OyMzCSn4O
>>1スレタイ捏造すんなカス
208名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:49:40 ID:eh+k/angO
フリーライター(笑)
209名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:49:56 ID:XG1S1jah0
三重の海が横綱になる時が一番酷い八百長
210名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:50:09 ID:+EJl1iA70
八百長って言うな!!



立派な役者さんたちです。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:50:15 ID:/U4OnAUN0
>>36
サルコジ乙
212名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:51:25 ID:aS2p36zCO
俺と、と ら な い か ?
213名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:52:56 ID:8Kn+mAEr0
結局八百長の証拠を出せないのはダメだね。
ライターの武田氏の国籍も気になるところだな。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:53:40 ID:PCW0DJey0
何この裁判
現代の負けだろ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:53:41 ID:JPkm732v0
八百長証明するにはやっぱ当事者である露鵬を懐柔しないと駄目だな現代は。

露鵬が裁判所出てくれば朝青龍はアウトだな。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:54:21 ID:2wsU1Nxl0
サスペンスドラマをみて警察に電話しちゃうようなもんだな。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:54:39 ID:l6Yhe7uz0
ドンフライが何故かっこいいか?




猪木の引退試合であっさり卍固めかけられて負けてやったから
218名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:54:55 ID:Mjm3U93GO
朝青龍って天狗になりすぎだよ。態度でかい!
219名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:55:47 ID:WscOJiiD0
結局現代側は「だって八百長だと僕が思ったんだもん」しか
言うこと無いのか?裁判長に怒られそうだ。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:55:55 ID:voCC/Fu90
>>202
そりゃ力士がロボットだったり、大相撲が紙相撲だったらなw
実際は人間がやることだからメンタルの部分がある
統計の数字で全ての物事見えると思ってる奴は、相撲以前に人間を知らないw
統計から見てと言っても完全無欠じゃない
千秋楽7勝7敗力士と既に勝ち越しや負け越しの決まった力士じゃ
気合や気持ちの入り方が違うだろ、それをも八百長と言うなら
何もかもが八百長だわな
221名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:57:24 ID:+JWJ0hZ90
>(俺と)相撲を取るか!

弁護士相手に八百長なんて出来ないんだから止めた方が良いよ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:59:35 ID:ArfjI0kT0
>>202
スティーヴン・レヴィットね。
彼の結論はインセンティブによって人の行動が変わる
というものだったけど、1勝の価値について誤解していたと思う。


http://realwave.blog70.fc2.com/blog-entry-94.html
http://www.daytradenet.com/Cool/2007/0201.htm
223名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:00:55 ID:lPmpOQY10
相撲はショーなんだから演出があるのが当然
224名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:01:15 ID:MSY1BlUZ0
>>218
べつに天狗になっているわけじゃない。
優秀なモンゴル民族が下等な日本人を見下すのは当然。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:06:26 ID:xqefBhlBO
書いてないってことは弁護士は気の利いた返しできなかったんだな…
226名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:09:25 ID:7kNHTiTb0
とっととモンゴル帰りやがれボケが

日本が汚れるわい
227名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:11:57 ID:r8LRqHA40
228名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:12:31 ID:p6caIITU0
サーカスのライオンだって麻酔が効いてるのに‥
「よく飼いならされたライオンだな」って、プッ。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:14:27 ID:p/O+jNKO0
朝青龍ってなんでこんなに叩かれてるのかわからんわ
サッカーので多少イラっとしたけど相撲に興味ないからすぐ忘れた
根強く叩かれてるよね・・・ヒスババアだけじゃなく2chでも
230名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:15:25 ID:WscOJiiD0
>>229
やっぱりキムチ野郎って言っちゃったのがまずかったんじゃないか
231名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:16:40 ID:/U4OnAUN0
>>229
「このキムチ野郎!」で色々な人たちを敵に回したw
232名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:16:59 ID:NXJjVW0Y0
なんか威張っちゃって、横綱か大関にでもなったつもりみたい。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:18:37 ID:S3Ix6hlq0
朝青竜は、Vシネに出演が決定したらしいな
234名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:18:46 ID:p6caIITU0
腹芸ができるのが真の日本人。
ドルジよく日本を学んだな。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:19:13 ID:W90o4qjUO
コイツ頭悪いなw
236名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:21:02 ID:W5F/ixCk0
物的証拠がないらしいが、金銭授受してるんだろ。
金の流れを追えば一発で分かるんじゃないの?
237名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:21:04 ID:p1DcbE3HO
高慢ちきだよね、こいつ
238名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:21:10 ID:HI31wy450
>>229
普通に下品だからだろ。
そういうキャラが好きな人には受けるだろうけど
普通に嫌われそうなキャラじゃん。
亀田とか石井とかと同じ。
まあ格闘家なんだから強ければ良いとは俺も思うけどね。

好青年タイプが好きか不良タイプが好きか
みたいなもの
239名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:21:53 ID:tQRDR2s00
まず裁判に勝ってからだろw
240名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:24:00 ID:ZTYo+YtBO
>>217
グラウンドコブラな。

しかしドルジはDQNだな。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:24:21 ID:sxBBec7Q0
モンゴル人は国外退去で
242名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:26:16 ID:VyWzvPVW0
相撲界は踏んだり蹴ったりだな
243名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:26:22 ID:nXj5LKIH0
>>117
あんなきれいなマングリ返し見たのは豊丸以来や〜
244名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:28:22 ID:cPfENGrK0
八百長って言うな!

日本の美徳、義理と人情だよ!
245名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:29:35 ID:C4uE4Q6l0
相撲がSUMO化するのは阻止せねばなりませんッ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:32:59 ID:5Y233WDk0
この国で金で買えないものは無い
247名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:37:31 ID:KNuopv0Z0
弁護士が
「で、私の場合はあなたにいくら支払えばよいのですか?」
と受ければ弁護士のKO勝ちのシーンなんだがな
248名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:42:18 ID:580IU7uzO
で、誰が行方不明になるのかな?
楽しみだ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:44:13 ID:5Y233WDk0
役者さんたちが大汗かきながら演技してくれているのに、
野暮なヤツが増えたものじゃ

250名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:47:35 ID:ZOnrSC+f0
ヤオあるなら日本人イケメンスター力士を作り上げればいいのに。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:48:40 ID:vBB22voC0
ゲンダイ早く潰れろ マスコミは癌
252名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:52:10 ID:nGqSp2w6O
ほんと野暮な話だよなぉ
八百長の記事書いたライターすげえ空気読めなさそうだったもん
253名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:52:57 ID:UEKJz4vS0
>「相撲取りますか!」勢いづき弁護士に対戦を要求だ。

八百長のシステムを実演付きで説明してくれるってことじゃないの?w
弁護士に金を払ったりしてwww
254名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:54:28 ID:o9qMClTdO
プロレスみたいにオタが多ければまだしも、世の中敵にまわしてケツ決めなんて口がさけても言えない。
でもはっきりさせる時がきたな。ケッフェイだな。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:55:15 ID:iR8vP8HtO
プロレス告発しないしなw
256名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:56:42 ID:0ihUfaQK0
ショー・マスト・ゴー・オン!
メタボリック・T・バッカーズ!
257名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:57:21 ID:A5HErcnR0
八百長の話より、懸賞金の話のほうが面白かった。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:59:00 ID:WQjJrUE60
悪意に満ちた記事
259名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:59:50 ID:QEBil5GhO
書く記者によってここまでイメージかわる話も珍しい
260名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:03:33 ID:ECEtFBBj0
        ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ  チクショー!!俺は八百長なんてしてねーよ!!
          /   _,..一、 へ 〉、  悲しいし情けないよ・・・
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l  
           i ,.-:; : "'((    i .」
          l ((ノ >、))   ヽヽ
           i )) i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ(( \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /  ___
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /  /10000 /|
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /  |三三三|/   
      /       
261名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:04:05 ID:lF6VPrBrO
>>255
ジニアスが大仁田を訴えたよ。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:06:23 ID:LbQTQimt0
絶対キレちゃいけない場所でキレる馬鹿
少しの時間も我慢すということを知らんデブ
263名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:22:35 ID:C4uE4Q6l0
民は男芸者に何を求めてるんだ?
264名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:26:30 ID:CXOiPrY30
基本、中卒脳筋ばっかの世界だしな、ヨシキの件と言い、全体的に常識が狂ってる世界ってのがよくわかる
265名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:29:26 ID:siOljbS00
大鵬・巨人・玉子焼き。
全滅。

玉子焼きはちなみに吉兆w
266名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:30:05 ID:iOLkXJ+80
************************************************************
***** 桜のメール お披露目 書き子 ***********************


Date: Sat, 4 Oct 2008 13:01:18 +0900

Subject: 処分しなければいけない現金が3750万ほどあります。
現金処理にご協力頂けますか?今日または明日ですがお…
From: [email protected] アドレスブックに追加

某企業副社長S・Yさんから
267名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:30:28 ID:tzNBUvbk0
このデブほんと死んでくれないかな
268名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:46:53 ID:glddOVUV0
昔、小学校の時、プロレスの力道山に歓喜し熱中した。
その内、「あれはショウーだ、八百長だ」と真剣に言い出す人が、
出てきた。
一言で言えば、無粋だろ、野暮だろう。
格闘技を相手に「八百長だ」って、少しひつこい所がある。
目を輝かして見ている子供がいたら、どう言う。
子供は最後まで信じていたいものだ。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:47:18 ID:t++Zel0j0

戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?
もちろん日本には言論の自由がありますから、国民は自国や政府を批判する自由があります。しかし下記の事は認識しておいて下さい。

民主党の最大の支持母体は日教組と自治労です
民主党は結党以来の党是に在日外国人の参政権を掲げている党です
民主党は今までどのような会でも日本の国旗である日の丸を揚げたことがない党です

年金でやらかした社保庁、汚染米を流通させた農水省の自治労の役人ども、子供たちを左翼思想で洗脳する日教組、
恫喝利権でメシを食う解同、ゆすりたかりの在日、朝日、変態毎日、TBS、NHK・・・
日本を貶めたり弱体化させたい奴らは皆な民主党支持です

自民党にも加藤・山拓のような外道はいるけど、反日、売国、左翼がマジョリティの民主党よか100倍マシ
民主党は国家解体を目論む左翼政党


■ 民主党の支持母体 − 日教組、自治労、部落解放同盟、在日本大韓民国民団、連合、立正佼成会 etc・・・

        ↓      ↓      ↓

■ 「日教組ってただの学校の先生達の労働組合じゃないの?」という方へ
  日教組 徹底研究       http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI
  日教組の目標は国家解体 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2806182 or http://ytu.be/sm2806182.5
  民主党は日教組の巣窟   http://www.nicovideo.jp/watch/sm3297042 or http://ytu.be/sm3297042.5
  小学生向けの算数のページで嘉手納基地批判 http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html
  日教組=民主党、左翼団体、革マル派、在日朝鮮人、部落解放同盟

        ↓      ↓      ↓

■ 民主党政権になったら、上記左翼勢力+マスコミがスクラムを組んで通す、恐るべき日本解体政策・法案
  民主党沖縄ビジョン        http://www.nicovideo.jp/watch/sm731236 or http://ytu.be/sm731236.5
  在日外国人参政権         http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636901 or http://ytu.be/sm1636901.5
  在日外国人参政権の真の狙い http://www.nicovideo.jp/watch/sm3394804 or http://ytu.be/sm3394804.5
270名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:50:11 ID:opS045pbO
ガチだけはノア
271名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:50:26 ID:+BIbCXtB0
法廷侮辱罪だろ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:51:34 ID:siOljbS00
サンタクロースは居ないって言っちゃう大人が増えたのか‥

13歳の国民にはキツイ言葉だぞ
273名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:54:27 ID:SCvOSGYWO
よわいくせにwww
274名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:54:56 ID:ZVQL2oeB0
押したり引いたりしながら観客を沸かせていく演劇に八百長も何もないだろ。

名優には拍手を
275名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:56:55 ID:XKiVp+Ml0
これは例の朝青龍と千代の富士のコピペに使えそうなネタだww
276名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:56:59 ID:XSOFOyqE0
土俵上では行司を恫喝
法廷内で弁護士を恫喝


恫喝王だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:59:28 ID:av6XlTsR0
>>1
>「相撲取りますか!」勢いづき弁護士に対戦を要求だ。

テレビのニュースで見たが
この部分は、
「アナタは相撲の経験があるんですか?」
って弁護士に聞いた、
って意味で伝えていたな。

278名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:59:41 ID:6xf+i0DzO
>>268
相撲観てんのはおじいちゃんおばあちゃんだから
そんなに気にしなくていいんじゃないの
279名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:01:07 ID:K+C5/cK20
俺と相撲とるか?
(○○○万円でどうだ?)
280名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:01:49 ID:8ZGKmabq0
初戦モンゴル人のメンタリティはこの程度
馬鹿に相撲をとらせるなw
281277:2008/10/04(土) 14:04:08 ID:OGPWDqs/0
自己レス>>277
その後に弁護士に「相撲取りますか」って言ったんだみたいだな。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:04:24 ID:XVSARo8P0
裁判長「私と法律勝負なさいますか?」
283名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:07:04 ID:LAxCAlUU0
ヒュンダイは卑怯だからな
係争になりそうなのはフリーライターに書かせる
284名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:08:10 ID:4cK5Vj/T0
ブックって言えば済むのに
285名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:08:22 ID:MH7QvUuv0
結局、古来からの伝統競技に八百長だ出来レースだと難癖つけること自体が無粋なんだよな。
そういったグレーゾーン(一般人には分からない世界)もひっくるめて「大相撲」なんだよ。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:13:05 ID:yQy6lvau0
とりあえずNHKには中継を中止されろ。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:15:37 ID:NYT3dwSK0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  相撲をとろう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
288名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:17:06 ID:wr4Nv6Ma0
こういう展開は好きだな
プヲタにはタマランwwww
289名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:18:08 ID:3qQ/qq/PO
若貴の優勝決定戦は明らかに八百長だっただろ。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:18:39 ID:ga892u8R0
死ね糞青龍
291名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:18:53 ID:hvN/IqVD0
デブと肌を重ねろとか冗談きついよ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:19:20 ID:z3SHN1UL0
法廷侮辱罪でつまみ出せ
293名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:19:23 ID:mUiFTlKH0
相撲の八百長なんて昔からあるだろ
優勝決定戦で北勝海が千代の富士に必ず負けていた
のだって八百長でしょ
それよりも何でもかんでも朝青龍を叩いとけばオッケー
みたいな講談社の性根の汚さに呆れるわ
294名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:20:05 ID:CO7gEgVE0
「(俺と)相撲を取るか!その代わり、70万払うから負けてくれよ?」
295名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:21:03 ID:8p4FsR3mO
>>289
それ言ったら、痛みに耐えてもヤオ
丸はモロに戦意喪失してた
296名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:23:42 ID:+h6ZRhYu0
あなた! 相撲取ったことあるんですか!
フィリピン人風に言ったとか言わなかったとかで
297名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:23:54 ID:So7HCXJp0
相撲は神道の信仰のうち
信じるか信じないかはあなた次第

そもそも神道の行事である相撲に難癖つけるのがおかしい
相撲に難癖つけるなら、神道の行事全てがヤラセと言わないといけない

雨乞い、地鎮祭、お祓い、おみくじ、相撲の八百長
神事の効果を全て証明しようと躍起になってみろ?馬鹿弁護士ども
神道に対する冒涜だ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:25:48 ID:9y8FL6xcO
裏青龍
299名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:29:02 ID:6RGneWjS0
あんまり好きな力士ではないが、
これくらいキャラが立った方が面白い。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:31:39 ID:FWghSbY3O
ドルジ擁護のアホヲタきめぇよ。
なんでこんなクズかばうんかわからん。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:35:48 ID:tuaWw2gyO
ノアだけはガチ
302名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:39:25 ID:BuxQd4if0
下品極まりないなw
303名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:41:35 ID:vIWbYK180
>>2
「連想ゲーム」や「のど自慢」で知られたNHKの元アナも今は弁護士なのか…?

と、不覚にも一瞬思ってしまったw
304名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:43:42 ID:wLWyE16xO
法廷コントお疲れ様でした。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:44:24 ID:bPm8Ky3GO
ロシア人と八百長したかは聞いといたのかな
306名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:47:28 ID:rPn4gza90
>「(俺と)相撲を取るか!」

>「相撲取りますか!」

何これ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:50:00 ID:rPn4gza90
>>297
神道行事としての相撲と興行である大相撲は別物
しょせん見世物興行なんだから別にいいと思うけど
308名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:50:31 ID:Nxux77hd0

ドルジから逃げ切ったら10万貰えるっていうビデオ見たことある
309名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:54:02 ID:paR0ocVt0
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
と ら な い か ?
310名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:54:31 ID:CO7gEgVE0
朝青龍「相撲とるか?」
弁護士「受けて立ちます!」
裁判官「はっけよい!」
朝青龍「うおりゃあああああ!!!」
弁護士「ぐはぁぁっ!!」
朝青龍「どうだ!裁判官、見てくれたか?」
裁判官「過失傷害で罰金20万円」
311名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:13:52 ID:BAqEnrHn0
ある程度の八百長ならここまで言われなかっただろうが
ドルジは好き勝手やり過ぎだったんだよ
今時だからあらぬ所で恨みを買って弱り目に祟り目状態になるんだ
これを機にぬかるんだ大相撲を改革して欲しいもんだな
312名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:18:13 ID:p0iWFVbqO
プロレスも興業
みんな興業\(^o^)/
313名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:23:16 ID:Fw4pJ5gfO
>>307
単に金取ってやってる、歴史ある見世物だよね
デブのぶつかり合いっていうww

プロレスと何も変わらん
スポーツってことになってしまってるからこういう妙なトラブルになる
314名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:25:06 ID:txldzaxc0
すみません、どなたか教えてください。

相撲取り側が事実無根だと始まった裁判ですよね?
ってことは、相撲取り側が全てガチンコだったと立証しなきゃいけないんですよね?
八百長があった証明も口頭、ガチンコの証拠も口頭の場合って裁判長はどう判断するんでしょう。
過去何度も八百長疑惑が持ち上がり、元力士が顔を出し告発しているってのは、全くのデマとは思えない。
そりゃ国技ってな具合だから「はい、ちょこちょこやってまつ」なんて言えないだろうけど、
裁判まで持っていくってのはどうも気に入らないなぁ・・・

結局この場合って全て口頭での証人尋問の中で、果たして億の金が支払われる判決になるのかな
315名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:25:37 ID:tZ4pNRDD0
実は朝青龍は高卒。
しかも日本の高校
316名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:26:08 ID:Sk2WWmveO
キムチ野郎必死すぎてかわいそうになってきた
八百といえば日本人大関なのぐらい常識なのに
317名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:06:53 ID:jqJtel9v0
モンゴル人だしな、シナチョンと同じ人もどきだからアサヒの勧誘してくるチョンあしらうのなれてる自分にはへでもねえ
こんな恫喝。
318名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:27:47 ID:3aZydHYA0
「けいこもしない、巡業もしない朝青龍が不正で星を拾うのは許せん!」
武田法廷でさらっと大嘘言ってるな
巡業をしない朝青龍ってどこの相撲界の朝青龍だ?
少なくとも今回法廷に出てる朝青龍はずっと巡業には皆勤だったわけだが
319名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:35:14 ID:0P5qCq8JO
>>315
明徳義塾だろ
有名すぎ
320_:2008/10/04(土) 16:45:28 ID:dpA6NMgy0
日本なのに朝鮮系が支配が支配してるのが日本のマスコミ。キムチ野郎とか言って朝鮮系にケンカ売って、そのシッペ返しを食ってるんだろう。
在日の清原と仲が悪いのもこれで説明がつく。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:46:13 ID:8/zpCkOgO
結局この武田ってやつも現代から金貰って、でっちあげの証人になったんだろ。
若ノ鵬と同じだがコイツは確信犯的に現代とグルになってるから質が悪いな。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:48:55 ID:OvWnzDH8O
千代の富士が言うなよ!
323名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:49:54 ID:peqbWmILO
いつもガチでやってたら
年六場所も保たないよね。
324名無し:2008/10/04(土) 16:51:23 ID:HCV06rB80
八百長あるのぐらい、皆知っているて、朝が、知らないて、それは、ないで、
325名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:54:52 ID:XfTzFRR8O
ドルジは好きです
326ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/10/04(土) 16:56:15 ID:Q+jf678Q0
【レス抽出】
対象スレ: 【大相撲】朝青龍 法廷で恫喝!メンチ切り!!「俺と相撲とるか?」
キーワード: いちご同盟





抽出レス数:0
327名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:59:46 ID:sk2DM0pjO
いいねドルジ!

スポーツ苦手な文化系人間にスポーツの事を調子こいて言われるとムカつくからな

ホント、ネチネチ暗いよな 文化系人間はよ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 17:00:20 ID:3gwun1VQ0
バカみたいな弁護士は張り手で潰して殺してしまえよ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 17:00:34 ID:dxOfLAOkO
酷いな、言葉変えすぎ。
これってマスコミの資格ないだろ
330名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 17:01:34 ID:V8Ldcy890
これはもうただのドルジ叩きだな。
キムチ野郎って言われてマスゴミ内のチョンどもが結託したのか?
331名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 17:03:25 ID:JfZA5wGs0
相撲取りますか!
俺と相撲とるか?

マスコミの翻訳機能はすごいなあ
332名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 17:12:05 ID:2YaRjHPB0
マスコミってほんと朝青龍嫌いだよね
しかも相撲界数百年の八百長の伝統をすべてモンゴル人横綱一人に背負わせてるし
333名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 17:14:27 ID:hozKt7kwO
スポーツ新聞の記者て酷いな
334名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 17:16:01 ID:WLcP7XkiO
マイクタイソンみたいになってきたなw
335名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 17:36:45 ID:YKgk5qal0
ドルジおもすれーw
336名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:27:46 ID:wk2fsKVx0
こういう身の程知らずは総合格闘技でボコボコにされればおとなしくなるだろう。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:30:40 ID:IS34UwKh0
結局押しの強い
声の大きい方が勝つんだろ?
裁判なんて・・・
338名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:33:09 ID:BBLfOpIc0
俺と相撲とるかワロタw
339名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:34:11 ID:kcxX23Qz0
こいつもう横綱の品格も何もないなw
ただの輩みたいになってきた
340名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:36:05 ID:sX1co38+0
言葉や文章の八百長はいいわけですね。わかりますよ、現代さん
341名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:38:10 ID:Zrfj1XEkO
相撲とれば分かるならとるべきだろう、正式に要請しろwww
342名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:42:26 ID:EobKFokN0
法廷での証言も終わったし、これで朝青龍は用無しだ。
相撲協会がこいつをプロテクトする必要も無くなった。
裁判所で証言した以上、八百長暴露もできない。これで追い出しても安心。
343名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:50:37 ID:fYbkYZRi0
>>314
民事裁判の場合は
被告の現代が
ヤオの証拠を出さなければいけないはず。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:53:43 ID:YLAo9pwc0
朝青龍かっこいいな
345名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:54:06 ID:sk2DM0pjO
いいぞドルジ!


やっぱ つええなドルジ(笑)


最後は笑顔で退室したんだろ? 最高だドルジ(笑)
346名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:56:33 ID:k8tOH0AGO
>俺と相撲取るか?

いなかっぺ大将に出てきそうなセリフだな
347名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:58:07 ID:h7PK3D/5O
横綱の一人相撲
348名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 18:59:50 ID:ihMtJ8/i0
相撲脳ってすごい
349名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 19:00:18 ID:WkdJxdgOO
ヤオはあるだろうがこれはドルジ応援するわw
350名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 19:01:55 ID:tuUMU4aS0
ドルジには、あの眼鏡の豚記者をぶちのめして欲しい。
ムカツク、あのデブw
351名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 19:12:18 ID:SvIFpgOr0
さすがドルジだ
クソゲンダイのカスどもをツッパリで破壊しろ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 19:12:41 ID:V/uQEF7d0
武田氏の主張

朝青龍はけいこも巡業もしないのに星を買ってるから許せないとタレコミがあった!
→その当時の稽古の鬼&巡業皆勤横綱相手になにいってんだこいつは

朝青龍が来場所優勝するとの予告が当たってるからこれは本当だと思った
→こいつは当時は本場所の優勝はほとんどが朝青龍ってことも知らんのか(逆に負ける場所を的中させまくったなら未だわからんでもないが)

八百長で相撲がつまらなくなった、これは観客への詐欺行為だ!
→お前は本当に相撲を知ってるのかと(ry

朝青龍を中心人物として八百長が行われていて、8割りが八百長を行っている!
→朝青龍どんだけ力士と親方衆を抑えこんでるんだよw(これじゃあ相撲界の実質的なボスは朝青龍じゃねえか)
353名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 06:35:05 ID:/dH0NOYDP
     NHKからまったく相手にされず追っ払われ
     はったり言動でアンチNHKにも見放され
     家族にも見放され(離婚)親類からも絶縁され
     裁判所にも(高裁で敗訴確定)相手にされなかった

        基 地 外   立 花 孝 志

     停職一ヶ月の懲戒処分を2回も受けて、1年間鬱病休職の輩を
     まともに受け入れてくれるような社会は無いぞ 立花孝志。
     上司を恨んでも意味がない、自業自得だ。

     NHK内部告発者「 立花孝志 」 32 否不偏不党
     (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1222698839/


.     810 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日: 2008/05/31(土) 13:22:30 ID:CjTnNjAL

     NHKからは私の主張に対しての反論はありませんでした。
     単純に国会で予算が承認されているから受信料をはらって下さい。
     という内容でした。

     >国会で予算が承認されているから受信料をはらって下さい。

     これが高等裁判所法廷での審理(笑)

     これで判決確定とはお笑い物だ。確定判決は歴史に残るからな。
354名無し:2008/10/05(日) 07:26:51 ID:qaX5Myzq0
判定結果では、国技、外ずすて、本当、
355名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 07:28:40 ID:Z6kyxiVS0
逆転裁判じゃんw
356名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 07:31:08 ID:QhqpRFwUO
ドルジにも色々直してほしいとこはあるが
この糞武田とかいう自称ジャーナリストはマジで潰れろ
ジャーナリストのくせに今回も裏を取らず証人任せのでっちあげ野郎
こういうマスゴミをのさばらせるな
357名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 08:39:19 ID:nqpuuV+H0
17才殺人報道の現代はかなり正確だった、現代が報道し続けなければリンチ殺人を通常の稽古で隠ぺいされて、親方と協会の対応のいいかげんさ少年の命が奪われたのに、今だに遺族にちゃんとした賠償してもいないのに訴訟で8億円要求って
358名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 08:54:03 ID:kNUNk2Ot0
>>356
情報源の名を出して迷惑かけるよりはマシだろう。
359名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 08:58:55 ID:uZhmtgaiO
メンチカツ食べたくなった
360名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:00:56 ID:QTUI5MSg0
論理で勝てないから脅迫ですか
361名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:03:03 ID:reEhvFHx0
民度が低いモンゴル人だ
さっさと国へ帰ってくれ
362名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:07:30 ID:sRcDrby80
武田信者が集まってきたな
363名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:11:53 ID:qvYRWlyG0
つうか、例として千代大海戦を出すのはアホだろ。
千代大海が捕まったらダメダメなのは誰でも知ってるし、例で出した取り組みも
モロにいつものソレなんだが。弁護士も武田もまともに相撲見てるのかいな
364名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:15:42 ID:Uo72NlAaO
まあ普通に武田はライターとして終わったわw
仮に裁判に勝っても負けてもな

裁判で…過去の証人とか無意味w
勝ちたきゃ、ドルジが八百ったっていう証人連れてこいw

武田は所詮森永卓郎並の馬鹿w

別にドルジの肩持ちたいとは思わんが、裏付けなしで記事書く馬鹿マスゴミは消えていいよw
365名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:17:38 ID:zb1rD9mX0
ネタ元の人の気持ちをおもんぱかると、どうでしょう。
この激しい攻撃、一方的な先入観。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:21:13 ID:sRcDrby80
>>365
けいこもしない、巡業もしないなんて言ってる時点で大嘘吐きだから別にネタモトの人間なんてどうでもいいよ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:21:58 ID:sRcDrby80
しかし、これ負けたら武田ライター
368名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:23:52 ID:sRcDrby80
かきこみ中に送ってしまったorz
しかし、これ負けたら武田はライターとしてもだが、人生終わらんか?
とてつもない賠償金が双肩に
仮に支払うのが現代になっても、現代はとばし記事を書いた武田におっ被せてくるだろうし
369名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:27:40 ID:InD5A2uL0
>>1
腕相撲ならいいよ
370名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:32:12 ID:fXfsezXgO
試しに相撲とってみりゃいいぢゃん 今後 叩くいい材料になるから
371名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:33:34 ID:Z1wn043/0
アポなしで他の部屋に出稽古やってきて、
相手力士を次々負傷させて帰っていくという迷惑千万な事やってたなw
道場破りかと
372名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:44:58 ID:675iFt3z0
>>354
相撲は国技でhない。国技は、剣道と柔道。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 12:40:09 ID:LnxZn9/9O
朝青龍
「オマエすもーしたコトナイ
ウソつくな
なににしてほしい?
グミか飴玉か?」
374名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 12:45:19 ID:TC05NLFzO
これだけブチキレてるし
ゲンダイだし八百長は信憑性薄い気もする
375名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 12:48:30 ID:FEuvnQCq0
古来よりこう言うときは相撲で結着を付けるって誰かが行ってた
武田と板井が朝青龍とガチンコ対決して
勝った方が正しいと言うことで良いじゃないか
376名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 12:53:53 ID:+cBkDwIB0


   朝青龍は潔白だと信じてるが、
   
   他の力士はなぁ.......。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 13:19:07 ID:/jc5ghnC0
どうでもいいが、これ横綱の言動じゃないだろw
プロレスかよ。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 13:29:29 ID:FEuvnQCq0
見れば八百長と分かる等被告側が挑発

あなたは相撲を取ったことがありますか
相撲を取ってみますか?

意訳

俺と相撲取るか!

マスゴミの捏造体質は相変わらずだな
379名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 14:06:03 ID:kNUNk2Ot0
>>378
それは違う。
朝青竜の頭の中(モンゴル語)→俺と相撲取るか!
朝青竜自身による日本語翻訳(汚い言葉語彙不足)→相撲を取ってみますか?

新聞記者による真意理解 → 俺と相撲取るか!

だと思われ。


380名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 15:30:07 ID:g0Qx2xgF0
>>8
381名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 21:01:30 ID:AWGnqliv0
>>379
いままでの記事によると
朝青龍の語彙はそんなに貧困じゃないからそれはない
しょっちゅう叩かれてるじゃん汚い言葉づかいをさ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 01:49:16 ID:ULeuyIAz0
朝青龍、質問に対し質問で回答してんじゃん。

怒る証人や質問返しする証人は裁判所の評価良くないよ。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 01:53:05 ID:Vi1fgx+g0
そらキレるわw
8割がヤオなんてありえねーよw
384名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 01:55:26 ID:Ew76dkhy0
ヤヲワンMAXのヤヲも暴露して下さい!
385名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 01:59:15 ID:6f5aJ4ioO
千代大海・魁皇・琴光喜の星の回しあいをなんとかしてくれ
386名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 02:06:08 ID:cTaoRT2T0
八百長はあると思うけど朝はやってないんじゃないか?
千代大海とかはやってそうだけど
8割八百長なら今頃横綱に日本人力士が君臨してると思う
だけど八百長0%もありえないな

野球でも公式戦で引退試合やる場合ピッチャーは打ちやすいストレートを
投げてくれるしな、これも八百長って言えば八百長
387名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 02:21:39 ID:lV7ECLXK0
相撲界を代表してモンゴル人が弁明し、
八百長かどうかも観抜けない日本人が詰問する。

これで国技とは笑わせてくれる。
388名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 02:33:37 ID:fW2LcJz90
>>386
本人が知らないだけで
相手が八百長という場合もあるだろうと思う
389名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 02:35:39 ID:L+PTlJD+0
ヤオヤオ騒いでる側の根拠が
「私の実感だと70〜80%は八百長だと思います。」
実感ってなんだよwwwwお前は現役の相撲取りでもないだろwww
「私の主観」か「私の思い込み」に訂正しろwwww
390名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 02:36:27 ID:o4N3GKduO
なんか、何が勝ちで何が負けなのかよくわからんよ…。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 02:58:43 ID:0iot1e4gO
スレタイふいたwww
392名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 03:05:02 ID:A4eLXZs0O
>>12
俺もオモタw
おまいだけだったかw
393名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 03:21:13 ID:yDxKIjZn0
証拠がない以上、週刊現代の負けだわな。
あとは損害賠償額がいくらになるか。
394名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 03:21:18 ID:oIDXG2qV0
横綱2人外人て
実は日本人は相撲に向いてないんじゃねーの?
395名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 04:14:58 ID:aM+6y+1s0
マスゴミのチョン率はここまできたかw
396名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 04:41:00 ID:kCKWiG3t0
またヒュンダイか
397名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 05:28:18 ID:las5vzOH0
いえ、結構です。法廷で闘いましょうww
398名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 05:29:22 ID:o8uxDP3z0
怒るのは図星を突かれた証拠
399名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 05:39:53 ID:0CZd81wWO
こいつはいろんな意味で笑わせる術を覚えたな
面白いからこいつはこの路線でいいよ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 05:48:28 ID:vTADIx6CO
朝青龍は法廷で嘘ついたから
偽称罪だよ

終わったな

401名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 05:51:05 ID:ZLRZ8lw/O
ドルはしてるだろ。

目の前の金より、横綱のネームバリューを使って、本国で事業したほうが特だろ。

金銭的にも政界進出においても
402名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 05:55:08 ID:Qowcmb/WO
八百長は100%してるだろうけど裁判で勝つことは無理だろう。

でも八百長は確実にありまくる
403名無し:2008/10/06(月) 08:02:07 ID:34F37DaU0
↑俺も、間違いなく、あると思うな、駅前で、アンケートして見ろ、
あのパッチ貼るやつ、八百長、有るか、無いか、有りが、80%だな、
無視続ければ、よいな、灰色でよいな、白・黒つけると、国技が、八百長になる、
404名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:07:07 ID:t2Sthe/g0
今夜オレと相撲・・・・取らないか?
405名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:09:33 ID:ep5PA2Tl0
ドルジかっこええ
406名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:14:30 ID:rJofr6w+O
>>403ここは日本ですので日本語でお願いします
407名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:28:51 ID:7ycT3Uh70
八百長が80%も横行してるとすれば
ガチンコでやる意味無いんじゃないか?
下っ端の力士だけがガチンコでやってるってことだよな
408名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:35:21 ID:nbZ1mCRZ0
こんな奴らが税金優遇されてまともに税金払うの馬鹿みたいだな、何で公益法人なんだ唯の金儲け興行団体だろ
409名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:36:34 ID:SiYoxSM40
春日錦は詐欺師になれるなw
410名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:38:08 ID:vXkogaBFO
ドルジにコマンドー魂を感じる
411名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:45:07 ID:fI1ij5ebO
いつまでたっても大人になりきれないよね、朝青龍は。
ガキすぎるんだよ、考え方が。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:47:53 ID:aF5t3K40O
弁護士のおっさん捕まえて俺と相撲とるかはないわwww
413名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:48:28 ID:UuRKrLfTO
そんな朝青龍ですら夜の相撲は取りまくりなんだろうなorz
414名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:48:29 ID:qv1pdX63O
相撲に八百長が当たり前なの知らない奴多過ぎだろ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 08:52:46 ID:IXZ68aPtO
これでしっかり稽古して最強横綱のままだったら、
ヤオが事実だったとしてもだよ、
この態度も台詞も死ぬほどかっこええのに、
今の体たらくじゃ安いチンピラだよなあ。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 09:00:17 ID:Egh+V3LiO
自分の得意分野でしか勝負できないくせにw
ボクサーなんか素人相手に手を出したりしたら大変だぞ
相撲はどうなん?
一般人に喧嘩売られて投げても何にもないの?
417名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 10:25:58 ID:eNU6ieph0
こんなこと言ったら大相撲のイメージが爆下がりじゃねぇかよ
自爆してどうすんだ???
根本的に外人力士ってのは馬鹿なのか?
それとも相撲を潰すための工作員なのか?
418名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:36:18 ID:BfZRW/e30
外国人をスカウトするときに、「これはスポーツではありません」と
きちんと教えない親方の責任。

そのくせ突然ドーピング試験とかやるから。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:39:38 ID:2rE/6fk10
ドルジは脱税してそうだから国税ちゃんと調べてみろ
420名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 13:51:39 ID:4C+ZVXIs0
インチキ欠場したお前が言うなw
421名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:00:13 ID:ZqGmu20p0
その朝昇龍が優勝した
場所に関してはホントにヤオがあったかどうか
不透明だし、八百長の確たる証明なんて不可能だと
思うけど、色々報道されて世間に
「やっぱ15戦全部全力でぶつかるなんて事はないよねw」という
イメージを植えつけてしまった時点で失敗に思える。
今後はギリギリ勝ち越した人はみんな
怪しまれるかも。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 14:56:26 ID:zefSH+KwO
キムチ記者とキムチャンネラーばかりだな
423名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:03:38 ID:oXBLfcOs0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2234428

八百長の証拠テープ。これって外出?
424名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:07:20 ID:FWgnLPwJO
ワロタw
国に無事に帰れたらよいな
425名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 15:24:38 ID:h+YEMMaPP
経験論で反論するのは幼稚だね
426名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 16:40:19 ID:1kznAkFC0
脂ぎった体に抱きつかれたくない・・。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 17:58:12 ID:X8EOnUUP0
ヘルペスあるしな
428名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:44:06 ID:8pZJRSOS0
土下座貧乏弱小民族ニホンジン共
あんまり調子にのるなよ


429名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 18:51:59 ID:4eXLuWYoO
紙相撲なら
430名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:43:22 ID:dKIE5uYe0
よく行くお店で力士がよく来てるけど
大抵めちゃめちゃガラ悪いよ
デカイ珍ビラといった感じ

高齢者の一部には、「品格」とか真に受けて
力士は人格者だと思ってる人も居るみたいだけど
力士のDQN率は9割以上だと思う
431名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:47:59 ID:dtJIvKAu0
すごく・・・取りたいです・・・。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:49:09 ID:wZkEEoLs0
やっぱり「キムチ野郎」発言のせいでマスコミ(の中のチョン)に嫌われたのが良くなかったのかな、ドルジ。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:53:59 ID:bQQaa9ScO
こいつ結構好きなんだが
434名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:56:49 ID:pn0pQa5W0
よく行く本屋に朝青龍の写真集が置いてあるけど、誰も手にとっているところを見たことがない。
たくさん売れ残っていた。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:57:41 ID:VDm6IkdAO
コイツまたモンゴル帰ったんだろ? もう帰ってくんなよっ!!!!!!
436名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:58:57 ID:1RrSFiNWO
法廷侮辱罪と脅迫か
437名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 21:59:30 ID:pn0pQa5W0
裁判のとき、咄嗟に“痛いはず”の左腕を上げて反論していた
と某作家が笑って話していたっけ。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:00:40 ID:01sXkDYPO
「あなた、相撲をとってみますか?」
こう言ってたはずなんだが、なにこの超意訳
439名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:01:06 ID:R/7+Piyt0
ヤクザ顔負けだな。
横綱の品格も糞もない。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:02:39 ID:q0rfWH9P0
えっ八百長って日常茶飯事なんでしょ?

相撲なんて観ないから判らんけどw

いらねーだろ。つまんねーし
441名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:03:05 ID:Ld4b7KSt0
>>432
しかも朝日系の日刊スポーツ記者だしね。
テロ朝が血相変えて叩き続けてる理由がよくわかる話。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:03:27 ID:pO9v7n+r0
つっぱり大相撲で勝負だ!
443名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:04:05 ID:pn0pQa5W0
相撲より別のスポーツに転向したらどうだろう。
例えば、“サッカー”とか。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:07:56 ID:A4X2XyfuO
これドルジが悪いってワケじゃねーだろ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 22:08:33 ID:s6rHe1PeO
これって実際に相撲とってみれば八百長なんてできないくらい厳しいんだぞって言いたかったんじゃないの?
まぁ朝青龍の態度は非常識と言わざるを得ないが
446名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:17:28 ID:8YL85B370
SUMO始まったな
447名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:25:29 ID:mBOP3r9u0
つうか、朝商流じゃなくて千代大会呼べよ、現代w
448名無しさん@恐縮です:2008/10/06(月) 23:31:12 ID:gKMthgQoO
裁判のプロじゃないんだから普通の反応だろ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:01:38 ID:sY4dk3cQ0
あそこまでヒールにされて横清からは負けろオーラ出されまくってて八百長はないと思うな
俺は好きだけど

どる字がんばれ屋
450名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:05:33 ID:ozetbFZJO
誰か、エドモンド本田を呼んでこい。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 00:12:11 ID:SI6dGDBDO
協会黙認の下、得意のイカサマ立ち合いで痛め付ける訳ですね?わかります…
452名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 02:53:54 ID:aEXv52gGO
ボビー・オロゴン>>>>>>>>>横綱
453名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:34:32 ID:gKY9TIamO
頭でっかちだけが取り柄の理屈屋に相撲とりますか?はドルジも少々冗談がきついなw
まぁ、言いたいことはよく分かる!
454名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:40:36 ID:TbAQlBPI0
…とキレた。
…と挑発。
…と言い切った。
…と押し切ると法廷が爆笑に包まれた。

幼稚な悪意こもりすぎて引くわ(´・ё・)
455名無しさん@恐縮です:2008/10/07(火) 21:46:13 ID:lAeGn7UfO
スレタイ見てメンチカツを食べたくなった
456名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:29:16 ID:ni1Lz0mt0
   /l、
   (゚、 。`フ にゃ?
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
457名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:34:35 ID:NAqXwmC60
なんで相撲は「とる」なの?
柔道は「とる」とは言わないよね。
日本語、難しいね。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:35:15 ID:OjObAZQh0
>>457
そういえば、柔道の時は何て言うの?
459名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:37:41 ID:INXpy9MV0
組むだっけ?
460名無しさん@恐縮です
TVとか新聞やネットを見る限り
みっともなく逆切れしてるのは武田だと思うんだがな
怒鳴ってないで数年間の取材の成果をビシッと突きつければいいだろ
あと、最初のタレコミが既に間違ってるというか大嘘だったというのは恥ずかしすぎるぞ