【海外】バットマンの相棒ロビンを主人公にした連続テレビドラマが放送へ 米ネットワーク局the CWが準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 米ネットワーク局the CWが、バットマンの相棒ロビンを主人公にした連続テレビドラマを
準備している。
 “The Graysons”と名付けられた新ドラマは、のちにロビンとして活躍することになる
ディック・グレイソンの青春時代を描く。
 スーパーマンの青春時代を描いたドラマ「ヤング・スーパーマン」と同様のアプローチで、
同作の制作総指揮を務めるKelly Soudersとブライアン・ピーターソン、「SUPERNATURAL
スーパーナチュラル」のマックGが、制作総指揮を務める。
 「ヤング・スーパーマン」は、全米で放送が始まったばかりのシーズン8で終了する
見込みで、“The Graysons”はその後継番組として期待されている。
 制作が開始されたことは、経営不振が伝えられているCWにとっていいニュースだ。
The WBとUPNの合併により2006年に開局したCWは、CBSコーポレーションとワーナー・
ブラザースによって共同経営されている。
 ワーナーが傘下のDCコミックスを原作にしたテレビドラマを認可したことは、今後もCWを
継続させていく意思の表れと見ることができる。今秋CWは、“Gossip Girl”や新ドラマ
“90210”が高視聴率を獲得している。

ソース:バラエティ・ジャパン
http://www.varietyjapan.com/news/drama/2k1u7d00000di9et.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:40:56 ID:A9gVQfd60
これはシクジルな。
そういう役割だし。
3名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:43:38 ID:3tugz5T90
バットマン × ロビン のカップリングは王道杉だしね、新境地を開拓せねば。
4名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:44:29 ID:wCX+ei0i0
原作ファンの方には申し訳ないが
ダークナイトを観てしまった今、ロビンの存在など抹消したい・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:47:14 ID:w3Cs8KvIO
クリス・オドネルの事も思い出してやって下さい
6名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:47:44 ID:OeyLVC2Y0
ロビンと言えば島田歌穂だろ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:48:17 ID:vnTLzRNP0
向こうの腐女子には伝統のネタなんだろうな>バットマン×ロビン
8名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:55:48 ID:Ko9fASX80
元はサーカスのアクロバット家族の一員。両親の死をきっかけにブルースに引き取られ、
ロビンとなった。

終わり
9名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:57:26 ID:HynFrcLS0
次はバットガールだな!
10名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:58:29 ID:Zf7mi02F0
キャットウーマン使ってやれよ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:59:15 ID:TViGY05y0
んー?
ティーンタイタンズでないのん?
12名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:00:38 ID:hFkAFXDtO
緑は脇役の色ですぞ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:07:32 ID:py/ptbag0
ロビンスペシャル
14名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:08:00 ID:ThPH0DNw0
>>4
1年後には存在を忘れてるニワカのジョーカー萌えはだまってろ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:15:31 ID:XAUh0krm0
アッー!
16名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:18:01 ID:o8jzxc6e0
「あのやろう…コキ使いやがって…」
「なんでこんな夜中に呼び出ししてんだよ!!」
「へへ…あんた、ジョーカーってのかい…そうか、バットマンの弱点が知りたいのか」



こんなロビン希望
17名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:19:55 ID:x7DLxiP70
コミックとか映画は、意識しない程度にホモっぽいネタ入ってたほうが
アメリカ人には受ける。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:21:34 ID:1Ste6Mjf0
クリス・オドネルのロビンはゲイにカルト的な人気があった
19名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:22:21 ID:mSxEukEd0
日本語吹き替えは無論、小倉久寛
20名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:22:52 ID:l6QIypHw0
クックロビン
21名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:25:16 ID:wY44Bp170
ティーンタイタンズとは違うのか
じゃあ若いスーパーマンとかとのコラボは無理っぽいな
22名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:29:17 ID:wCX+ei0i0
>>14
あーーーーうざい! 誰がレスしてくれって頼んだんだよ、死ねボケ。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:37:16 ID:5B9Nt0fA0
デブロビン
24名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:38:00 ID:zddsqc+n0
デビルマンとか日本漫画にすればいいのに
25名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:38:33 ID:Sdwr28XC0
信長と蘭丸 みたいなもんだな。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:42:53 ID:VyRYCB0t0
コレか

Graysonプロモーション用映像
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XiZuvJ48MZ0
27名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:50:13 ID:A9gVQfd60
>>22
ちゃんと殺しに行くのが礼儀ってもんだろ。
そこまでいった限りは、さっさと礼を尽くして殺しに行って来い。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:53:16 ID:+JFI2Mvw0
やっぱロビンてアメリカでもバットマンのお稚児さん的な見られ方してるのか
29名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:54:41 ID:gjhbiHNu0
>>18
まあ監督もゲイだったしな
ヒーローものの名を借りたスラッシャー御用達の隠れゲイ映画
30名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:03:55 ID:gjhbiHNu0
>>26
なんかtheatersって書いてあるけど劇場用?
しかしスーパーマン、グリーンランタンにワンダーウーマンにバットガールも出てるし
超見たいんですけどこれw
31名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:47:13 ID:fzQskWt50
>>26
いつも思うがスーパーマンさえいれば他のやついらないだろ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:51:51 ID:makIO9z/0
>>31
スーパーマンとバットマンが揃えばあと要らないかな
・・・いや、二人きりにしたら常に険悪なムードになっているかもしれんな
33名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:57:58 ID:7++M0rCXO
日本の来年の大河だって
男と男の愛についての話だろ?
34名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 22:03:56 ID:3du316An0
>32
つフランク・ミラー「ダークナイト・リターンズ」
35名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 22:08:59 ID:8YcoBA4h0
相棒とったな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:49:29 ID:9ge8OBdOO
クリスオドネル好きだった
37名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:08:16 ID:b70KUF8M0
ロビンってタケちゃんマンみたいな奴か
38名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:10:21 ID:m1NysCHdO
やけに最近の写真見つかるなと思ったら
クリス・オドネルって映画制作会社のシャチョサンやっててもう俳優業はやってないのね
羽振りは悪くなさそうだ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:12:40 ID:lTFvMnZrO
バットマンとロビンてやっぱりホモ関係なの?
40名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:13:14 ID:P6NoieZ50
ロビンのコスチュームって恥ずかしいよな
41名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:16:28 ID:lTFvMnZrO
バットマンとロビン
キャプテンアメリカとバッキー
キン肉マンとミート
ラーメンマンとシューマイ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:47:05 ID:p2zFsxWm0
スーパーマンになる前でもクラーク・ケントは超人だけど
ロビンになる前のディックは、ただのサーカスの空中ブランコ芸人一家の少年じゃないかよ。
無理ありすぎるわ。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:47:54 ID:wGFNqTYd0
ゲイ
ロリコン
ショタ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:50:59 ID:kutxAt3B0
倫敦の若大将編か
45名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:51:25 ID:8hi2ziwE0
なんかロビンってキャラには魅力を感じないんだよなぁ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:52:25 ID:NIwI2dYIO
パパンがパン!
47名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:54:26 ID:B23PznCzO
ロビン・スペシャル!!
48名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:59:27 ID:S3ONibRu0
Witch Hunter ROBINの外人コスプレの完成度の高さは異常

二次元
http://farm1.static.flickr.com/113/267210199_7688c80b41.jpg?v=0
三次元
ttp://img.photobucket.com/albums/v106/ixthedamned/1147720741374.jpg
49名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 01:04:22 ID:6qt+JBu10
>>45
読者である子供に媚びたキャラだからね
キャプテン・アメリカのバッキー少年とか
50名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 01:05:10 ID:rL/IMyY30
アメリカでもロビンホモ説が絶えない
51名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 01:05:52 ID:4bhvLPd20
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
52名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 01:06:10 ID:ippXAbzD0
>>22
きめえw
53名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:37:16 ID:thdy0qVt0
>>49
明智小五郎の小林少年
ウルトラマンのホシノ君
みたいなものか
54名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:39:53 ID:ecsexZ1M0
>>53
小林少年はむしろ著者の嗜好だろう。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 04:49:47 ID:uwCmvGYvO
ロビンの若い頃のエピソードを描くって、
サーカス少年の苦労話みたいになるんじゃないの?
56名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 08:59:42 ID:WZLOfnFiO
二代目の話がいい
バッドエンドで
57名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 10:42:37 ID:ewFik5Td0
ウルトラマンロビン
58名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 10:52:57 ID:6qFp6Stw0
そろそろ日本でも、ウルトラマンの子供を…
59名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 10:57:21 ID:P6NoieZ50
アトランティス戦は泣いただろ
http://www.miyawan.com/img2005/20051128c.jpg
60名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 13:22:55 ID:3RteR5SL0
ゴッサムシティでバットマンさんを見ました
1 名前: 六便 投稿日: 03/03/24 19:09 ID:PugSUb5+

バットマンさんは華奢な男性かと思ったら、ガチムチ系の大富豪でびっくりしました。
ガチムチバットマンさんはウェイン本社ビルの地下で懸命にマラをしごいていた。
バットスーツから飛び出している凶器は悪魔そのものですごかった!唖然として
僕が兄貴を眺めてると、兄貴が突然振り向いて眼があってしまい、
そのままオッス!オッス!と連呼して僕に近づいてきた。あとはもうバットマン
さんのとんがり耳が僕の背中を攻め、菊の花をていねいになめまわしまくり、
生物兵器が僕の菊爆弾を何度も何度もオッス!オッス!と鼓動させるのを覚えてるだけです。
ガチムチバットマンさんはすっげー男らしくてなんどもイキまくりました。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 15:16:34 ID:X/tUJB360
>26
遅レスですまんが、それはファンの間では割と有名なファンメイドのなんちゃって予告なので、今回のドラマのものとは違うよ。
駒鳥をやめて大人になって元蝙蝠娘と幸せな家庭を築いてたグレイソンが
突然殺された蝙蝠男の死の謎の解明と復讐を遂げるために周囲の反対をおしきって
駒鳥に戻る話です。なんちゃって予告なのでもちろん本編は存在しない。

ドラマの方はまだキャストもきまってないみたいだね。
青春時代というけどどれくらいの年代になるんだろう。
62名無しさん@恐縮です
>>7
どっかの学者がアホこいて唱えた
「バットマンとロビンはゲイ的関係である」
説をマジにしたアメリカメディアのアホさには何も言いたくない。
ロビンならディックよりティムが好き。

あとバットマンとスーパーマンはどんな険悪ムードに見えても、凄まじく仲が良いぞ。
そう見えないのはバットマンが最強ツンデレだからだ。