【野球】巨人が姜建銘、野口茂樹、加登脇卓真、梅田浩の4選手に来季の契約結ばないことを通知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
4選手に来季の契約結ばないことを通知
 
球団は1日、次の4選手に対し、来季の契約を結ばないことを
通知しました。

【投 手】姜建銘、野口茂樹、加登脇卓真

【外野手】梅田浩

ニュースソース
http://www.giants.jp/G/gnews/news_39848.html
依頼ありました http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222353935/399
2名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:52:06 ID:XnxuWdht0
姜ナツカシス
可哀想に
3名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:52:14 ID:8Mja1CZ30
>>2なら野口楽天入り
4名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:52:28 ID:J4cIWPQz0
加登脇?まだ育成中だろwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:52:30 ID:SfZj2f4w0
姜 梅田

そうかそうか
6名無しさん@9倍満:2008/10/01(水) 15:52:57 ID:cm+aWvst0

姜建銘は知ってる。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:53:39 ID:qVEzKzH50
まあ今年は補強の必要もないし、首になる選手も最小限度だろうな
8名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:53:48 ID:SnnCMGtf0
姜は再生可能じゃね?
今、どういう状態か知らんけど。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:53:51 ID:b7Ed/DFZO
新山千春一家富士そばで見たな
10名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:54:02 ID:dxx2JW4E0
加登脇はファイターズがいただく
11名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:54:04 ID:3nAtmKQbO
まだ使えるのも居るな 

巨人ってピッチャーを酷使してはすぐ捨てるな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:54:12 ID:7aYZzES90
姜は一年だけ凄かったのに・・・
さすがに何年も通用しなかったのか
13名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:55:16 ID:7p4usQ070
加登脇はまだ育成中のイメージだったが伸びないと判断されたか
14名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:55:27 ID:fYmLA9hw0
二岡セフセフ??
15名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:55:46 ID:BbdQ+iFI0
スーフリアナと結婚したの誰だっけ?
16名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:55:44 ID:oUmwweOYO
梅田浩 松山商ー創価大


日本ハムファイターズが興味を示しました!
17名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:18 ID:MBl5rz+yO
姜はいい投手だなーって印象だったな
あと妙に古くさい印象
18名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:22 ID:inHDrf5o0
>>14
人か金に変わるからキープ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:23 ID:1nIfpDbc0
生姜は育成枠で残してもいいような
どっかとるんじゃないの。

まあ横浜っぽいけどw
20名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:31 ID:SfZj2f4w0
姜 イップス
加登脇 野手転向拒否
梅田 外野手過剰で中途半端なのイラネ

らしい
21名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:48 ID:oXo/b85UO
>>15
林か?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:57:00 ID:bYtDJRBR0
梅田外野やってたのか
23名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:57:26 ID:AFTKvnHxO
ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/

ENJOYKorea日韓翻訳掲示板Wiki
http://naver.uwakina-honeypie.com/
24名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:57:33 ID:qVEzKzH50
>>14
二岡清水はトレード要員や
25名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:57:51 ID:7aYZzES90
>>20
イップスってまじか
ならしょうがないか、てか死球でも当てたのか
26名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:58:16 ID:g0DvAKMv0
野口いたな。そういえば
27名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:58:40 ID:44vmWXkEO
巨人お得意の飼い殺しキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
28名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:59:16 ID:432aRpdq0
同じく大量解雇を予定している横浜に引き取らせるんですね分かります
29名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:59:19 ID:EhwHUMHdO
門倉忘れてるんじゃないの?
30名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:00:39 ID:Qko5nGZBO
加登脇が野手転向したら左の長距離砲になると思うよ。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:00:44 ID:SgeZfZSl0
>>27

小坂('A`)
32名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:01:12 ID:ylrVGNyy0
門倉もだろ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:01:17 ID:+hQZCUnX0
門倉と豊田と小坂忘れてるよな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:01:17 ID:/nKW3EXX0
加登脇って打撃もいいとか言われてたような
35名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:01:30 ID:PubfL6Vc0
門脇ってw
36名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:02:23 ID:AAQ7h6Ot0
>>11
この面子に酷使された奴はいない。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:02:35 ID:mOdrJWjAO
三浦は助かったか
38名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:02:46 ID:eAbRc+Bs0
>>31
小坂は第2弾でクビだろ
クビじゃなければ引退だろうな
39名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:02:59 ID:8sD0dYG7O
姜は環境変われば活躍するだろな
40名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:03:04 ID:J4cIWPQz0
>34 中学時代はナンバー1野手だったね
41腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/10/01(水) 16:05:14 ID:TlDRLNrA0
加登脇ダメだったかー
42名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:05:45 ID:vzP3oNwE0
各球団出てるが今日出すってルールがあるの?
43名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:06:21 ID:5WkHG6/I0
小田…
44名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:07:07 ID:wcjxWTz3O
>>42
戦力外通告できるのが今日からだから
45名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:08:53 ID:9UXkOAiZO
>>34高校の時マー君から場外アーチ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:09:07 ID:WCwNgoI/0
姜と加登脇はどっか獲るだろ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:10:45 ID:yBV64/rs0
野口は駄目だったか  中日のエースだったのにな 浮かれて遊びほうけた結果だな
楽天に行け野口 もしくは広島
48名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:11:05 ID:/nKW3EXX0
>>40
>>45
そうだったか
まだ若いしどこか拾ってくれるだろうね
49名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:11:07 ID:Z3xLuTIB0
加登倉はクビにならないの?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:11:29 ID:gpYDcaG20
>>46
加登脇乙
51名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:11:54 ID:PlKDYLL40
再就職考えると早く通達してもらった方がいいもんな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:12:15 ID:qVEzKzH50
>>46
姜乙
53名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:13:08 ID:6X8GN5sI0
>>46
姜は無理。2006年アジア大会の韓国戦で好投後ずっと駄目。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:13:14 ID:gpYDcaG20
松山商→創価大→巨人ときたから
つぎはいよいよアーレフか?
55名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:14:56 ID:Ypl3K26IO
加登脇って初打席サヨナラホームランの人じゃないの?
56名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:15:11 ID:ZUV1CozQ0
2005年巨人ドラフト
大社 希望枠福田 3位栂野 4位越智 5位脇谷 7位会田 8位梅田(解雇)
高校 1位辻内 3位加登脇(解雇)
育成 山口

かなり成功したほうだろう
57名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:16:19 ID:hpf1qkfs0
加登脇は育成の可能性は無いの?
あと、門倉から去年の野口(大減俸→翌年オフにクビ)臭がプンプンする。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:16:39 ID:v50G22NJ0
>>56
越智と山口だけで十分だな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:16:58 ID:gpYDcaG20
>>55
それ加治前

>>56
出世頭がまさかの山口・・・
つか栂野・・・
60名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:17:10 ID:pzMVOkfx0
>>38
小坂の前に清水と門倉が先かもな
>>55
違う、今回解雇されたのは加登脇
61名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:17:45 ID:cm2aRhzP0
さあ!面白くなってきました!
62名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:17:58 ID:CYxPSdqY0

1辻内(うどん屋)
3門脇(戦力外通告)
4福井(入団拒否→早稲田)

まだ21才か...
63名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:17:58 ID:hpf1qkfs0
>>56
福田どこいったwww
64名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:20:11 ID:lOzfgsrwO
カドワキ、母校が駒苫に今日勝ったばかりなのに…
巨人に入ったばかりになあ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:20:24 ID:jOY/Tge30
野口ってまだいたのか
66名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:21:12 ID:+RaAY+YnO
>>56
福田はクローザーもしくはセットアップ候補だったはずだが全然見なくなったなあ…来年辺り危ないか
67名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:21:12 ID:G993OQ1J0
カドワキ残念だな〜〜〜・・・
カドワキウエムラがいた北照は最強チームだったのに、
結局マー君がいたコマトマに勝てなかったんだよな・・・
68名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:22:44 ID:gpYDcaG20
このスレに何人のカドワキがいるんだよwww
69名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:23:05 ID:Qd+EcBvq0
>>66
福田ってサイドハンドのクネクネのやつ?
あいつってドラ1だったんだ?
もっと下位指名の掘り出し物だと思ってたw
70名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:23:54 ID:yBV64/rs0
まだまだ解雇は続くだろ  清水あたりも厳しいな
71名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:23:59 ID:KF+smTkC0
清水は?  小坂は?  門倉は?

CSまでにケガ人出たら使うかもしれんから終わってからか
そっちの方が残酷だな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:24:53 ID:KFqPB86l0
姜建銘は2006年の後半活躍して年俸上がる所を自分から上げなくていいって言ったと雑誌に書いてあったな
しかも去年一生涯巨人にいたいとか言っていたのに
なんかかわいそうorz
73名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:25:08 ID:pzMVOkfx0
清水、小坂、門倉辺りも今季で解雇濃厚かもな
二軍に居るのにやけに高いし、豊田も危ないだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:25:29 ID:abmaYlBJ0
門倉はまだ契約が残ってるって事か
75名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:27:32 ID:DznanmSwO
姜は育成選手に落とすんじゃねえかな
さすがにここで解雇したら悲惨すぎる
76名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:29:37 ID:eAbRc+Bs0
>>74
アゴの人は2年契約だったから今年で契約切れのはず
大幅減俸で残りそうな気もするけど
77名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:29:52 ID:FYjR7PHlO
TBSスタッフがアップする季節だな
78名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:29:53 ID:MspiAHyN0
二岡は?
79名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:30:20 ID:KEt74HTKO
>>56>>62
越智とか門脇とか和谷とか福井とか

どこかの囲碁漫画の脇役キャラばっかですね
80名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:30:30 ID:veVYGNVqO
辻内のうどん屋ってどこにありますか?
81名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:31:07 ID:pslOsOUfO
TBSでまたトライアウトのドキュメンタリーあるかな?
82名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:32:26 ID:G4Eux1Sx0
辻内、加登脇の同期入団が左右エースになる・・と思っていた時期がありました。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:32:36 ID:6PQr9/rT0
性格悪いアゴも切られちゃうのかな・・・
うれしいな><
84名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:32:55 ID:gpYDcaG20
>>82
加登脇に期待しすぎ・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:32:57 ID:Nr5SpTTp0
>>9
w
うそつけw
86名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:33:27 ID:Vse5/m610
豊田はさすがにないと思うが
87名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:33:32 ID:y1Y9xbof0
>>76
巨人だとその契約もこうしょうより長い場合も
88名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:33:34 ID:UBjlKtLAO
カドワキ、
「打者」としてハムに来い
89名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:34:33 ID:4JLOKkzL0
門倉は横浜と揉めて巨人に来たんだよな。「あと2年」と言われたのは流石にどうかと思ったが。
でも実際には2年どころか1年もまともには動かなかったなぁ。結果論だけど。
横浜と巨人で門倉と工藤と交換する形になって、やや横浜が得した感じかな。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:34:43 ID:gpYDcaG20
>>83
とっとと巨人から出てけ野口
91名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:35:04 ID:gSPnVe1G0
姜は台湾で屋台うどんか
92名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:35:29 ID:UKsMIZVZO
ジャンは若いしまだ使えると思うが

使えない最大の要因は?
93名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:35:50 ID:ZeZA/Jmm0
加登脇って高校時代マー君からホームラン打ったヤツだっけ?
投手でダメだったら野手転向してみたりしないのか?
94名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:36:21 ID:GoMd/bLN0
読売の高校生ドラフト
1巡目:辻内崇伸 原に壊される。消息不明
3巡目:加登脇卓真 10月1日、戦力外通告。
4巡目:福井優也 指名後、入団拒否。一浪後、早稲田大学合格。153`Pに育つ。春の早慶戦を日テレが生中継するなか初勝利。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:37:04 ID:UBjlKtLAO
>>20
カドワキもったいないなあ
彼は打者として、地区大会であの田中マー君からホームラン打ったセンスがあるのに・・・・
なぜ野手転向しないんだろ?
96名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:38:05 ID:59ZuMNOp0
>>89
あれは自軍強化というより相手の弱体化の意味が大きかったと思うぞ
門倉にはよくやられてたし
97名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:40:08 ID:Nr5SpTTp0
姜は精神的なもんじゃないのかねえ。
一年のんびり育成すれば復活するんじゃないの。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:41:16 ID:p65CakjpO
ついに加登脇はプロ入り前に熱望してた阪神に入れるのか。
打者としてなら大歓迎だ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:41:33 ID:0X/KBprsO
なべつねはいつくたばってくれますか
100名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:42:05 ID:DukwaAwo0
高卒なのに3年でクビって厳しいね
101名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:42:24 ID:pM/JqnDu0
>>1
決定したの?中日は速攻で生姜取るだろ。
まだ23歳だし、台湾とパイプ太いし、落合も生姜を高く評価してるしな。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:42:37 ID:p72nzOXKO
原が呼んだ奴はろくな奴いないな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:42:50 ID:inwNndSH0
姜は出る幕ないからなぁ

どっか取ってやれよ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:43:42 ID:+ELJ0eej0
戦力外速報

【楽天】
佐藤 宏志 投 手 0
戸部 浩 投 手 56
木村 考壱朗 捕 手 58
吉岡 雄二 内野手 3
沖原 佳典 内野手 32
森谷 昭仁 外野手 00
鷹野 史寿 外野手 9
高波 文一 外野手 62

【横浜】
19 染田 賢作
30 土肥 義弘
36 入来 祐作
54 橋本 太郎
00 河野 友軌
0  小関 竜也
65 西崎 伸洋

【巨人】
姜建銘
野口茂樹
加登脇卓真
梅田浩

【中日】
上田 佳範
ウッズ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:44:39 ID:YzeS2gzq0
姜って年俸アップ辞退してたよな
アホだな・・
106名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:45:48 ID:4maAXWJV0
生姜
107モリゾーφ ★:2008/10/01(水) 16:46:46 ID:???0

              ∠二`-=-''"<~,,_
             ,,=''"~       =
            ,/           \
  _,,_    __ lイ ⊂●⊃  ⊂●⊃ 'l,  投手ってそんなにいいのかな
  `ヽ=、\/~ ,//    ,, .,,人,,_.    `lヽ 
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐  N  中日にいた金本も野手転向拒否って
  /        `V"             |'   投手でやってた末にごたごた起きてやめたけど
  レ  ・    ・ て,,/          (_,人 
 (_,,.   -◇-   ┌'"レ|          ,, /   赤坂もこうならないことを祈る nkztはもう(ry
   'l, i, 、 , i,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
108名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:47:11 ID:VBFKgvT50
>>94
辻内ってまだ1軍登板ないだろ?
109名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:47:25 ID:JAt52XEp0
梅田は外野がいないチームならもう一年残してみてもよかったかも
加登脇は駄目っぽかったけどそれにしてもあっさりきったな
110名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:47:39 ID:vRBAsVjh0
清水や門倉も時間の問題
111名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:49:36 ID:crkvCyNF0
結局刺激的野口は仙一に潰されたんだな・・
112名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:51:34 ID:RnPVq1is0
二岡もそろそろ居場所ないだろ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:52:42 ID:/mh0VnxR0
星は無事だったか
114名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:52:42 ID:TtJTjzdKO
野口はなー故障でダメになったな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:54:08 ID:kgf8FYa6O
ひとつ間違ってたら、同じ運命であったであろうキムタクが今は主力だろ
キムタクは偉大だわ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:56:57 ID:pM/JqnDu0
>>115
実績のあるロートルは、基本給は数千万円〜せいぜい5千万円くらいの据え置きで囲っておいて
好成績を挙げたり、チームに貢献した場合は出来高や、オフの一時金・報奨金で報いればいいので、
残留そのものはそれほど難しくない。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:57:01 ID:UG9XlMyL0
また年末にTBSの崖っぷち番組か
118名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:58:14 ID:38e/NAyrO
二岡は幹部手形剥奪されたらしい
下手したら出されるかうどん屋
119名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:58:19 ID:zEa2nHt6O
かどわきどっかとれよ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:59:25 ID:wsolTL7AO
巨人ファンって去る選手に冷たいよなー
121名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:01:39 ID:7sYdJPeE0


ウッズ戦力外!?
122名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:02:52 ID:abmaYlBJ0
>>130
すぐ次のが来るからなあ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:03:31 ID:h3sDmlQT0
清水いらないんならクレヨ!
代打要員ならまだまだやれる

BY楽天ヲタ
124名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:04:12 ID:Vn+7MKKS0
二岡は実力はあるから即解雇はないだろうな
将来はいいとこコーチくらいか
西武の上本もスキャンダル枠だけどこっちはアウトだろうな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:04:46 ID:3ZLlAnx80
加登脇 卓真(北海道・北照)投手 183/85 右/左

              「道内ではあの盛田幸妃(元大洋)以来の逸材!」


と思わずため息が漏れてしまう。盛田と言えば、98年の大洋優勝時には大魔神・佐々木の前のセットアッパーとして活躍。
その後大病を患い近鉄で奇跡の復活を遂げた伝説のセットアッパーだ。

北海道の逸材と呼ばれる選手達を何度となく観てきたが私が確認出来る北海道大会の
準決勝・決勝戦あたりになると連投の疲れなどで、その片鱗を窺うことも困難な程の疲弊ぶりだった。
この夏の南北海道大会決勝戦・松橋(駒大苫小牧)投手との息詰まる投手戦は
今まで観てきた北海道の試合の中でもベストゲームだと言える内容だった。
投打に非凡な才能を持った、この北の最終兵器を今回は取り上げてみたいと思う。

中略

ぜひ高卒でプロの門を叩いてもらいたい本物の素材ではないのだろうか。

蔵の評価:☆☆☆



↓  ↓   ↓

4選手に来季の契約結ばないことを通知

 球団は1日、次の4選手に対し、来季の契約を結ばないことを通知しました。

【投 手】姜建銘、野口茂樹、加登脇卓真

m9(^Д^)プギャー
126名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:05:04 ID:Fc2jaSrc0
>>121
普通に引退だろ。
しかも現時点でそのネタ出してるのはデイリーだけ。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:07:52 ID:bJbuuPrP0
バース・デイがアップを始めました。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:07:57 ID:XUZpRFqD0
小坂はまだ必要なのか?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:10:16 ID:3jgClOOg0
加登脇は3年夏の北海道大会決勝で劣勢の9回に、
駒澤からホームラン打って、ベンチに戻る際
「絶対負けへんぞ!」と言ってたのが記憶に残ってる。

JR北海道かハムに入団してくれないか
130名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:10:42 ID:rkjpOQR70
小坂要らんよな。異常に打てない、しかも守れない走れないになってきた。小技は昔からダメだし。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:11:47 ID:2rtnyuTc0
犯チョンよ、汚い強奪していいよ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:12:17 ID:eo+4h3F50
姜は中日が取りそうな予感。
そしてチェンと姜の台湾コンビになりそうな予感。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:12:30 ID:59ZuMNOp0
自分たちが使いこなせない選手は他所でも活かせなくなるまで囲ってから捨てる
134名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:14:54 ID:qyzSDEyf0
>>133
誰のこと?
135名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:15:13 ID:EbjXqtzU0
清水はまだやれるはずだから
解雇でもトレードでも何でも良いんで出してあげてください
136名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:15:25 ID:BnCvQnu/0
三国志にでてた人か
137名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:15:46 ID:hTgsvjw9O
>>120
巨人は12球団で唯一引退、解雇選手に年金を支給する球団ですよ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:16:50 ID:dlWZApyY0
>>120
何を根拠に言ってるの?
139名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:18:27 ID:2rtnyuTc0
>>133
ホント、犯チョンには困ったもんだ。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:18:45 ID:mQik9S9W0
>>137
くわしく
NPBから以外の年金があるの?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:18:54 ID:4KRyVOraO
?建銘は横浜でフィットしそう
142名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:20:39 ID:UDYWRMdN0
そして空いた枠に強奪選手ですね
143名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:21:51 ID:cm2aRhzP0
トライアウトが楽しみや
144名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:22:23 ID:dlWZApyY0
>>142
たったこれだけの人数クビにしたくらいで強奪への準備という発想が凄いなw
ドラフトもあるのにwww
145名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:24:39 ID:q4tdlnFv0
門倉はMLBで通用する。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:26:22 ID:TtJTjzdKO
2009年

野口茂樹シーズン成績

28試合
16勝10敗
2.96

188投球回162奪三振
147名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:26:50 ID:QJpg28gZO
>>145
メジャーから声かかってたよなw
148名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:27:48 ID:Ej6SGZPjO
ロッテファンだけど梅田欲しい
梅田大松竹原の外野を組みたいんで
149名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:29:00 ID:Vn+7MKKS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  >>146
  .しi   r、_) |  この成績ならワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
150名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:29:04 ID:1KdfJMGP0
せっかく巨人に入ったのに世間に全く知られずに辞めるのかw
151名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:29:20 ID:vNV/wUFy0
加登脇はもうちょっと見れなかったのかなぁ
152名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:30:09 ID:ugjmJYnD0
姜建銘は欲しいとこあるんじゃね?
まだ若いし、そこそこ実績あるし枠があるところなら候補チームありそうなんだが
横浜なんてこいつより優れてるP何人いるか・・・
153名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:31:40 ID:B+UVXo7lO
で、どのFA(年寄)選手がくるの?
154名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:32:19 ID:inwNndSH0
土肥も終わりかよw

巨人に通用しないと要らないのかな?
155名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:34:54 ID:37SxCBzMO
野口のスライダーは伊藤智とタメ張れるレベルじゃね

伊藤以上に一時期だけの輝きだったけど
156名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:35:02 ID:1KdfJMGP0
>>152
許さんクビにして西武が貰おうか
157名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:35:22 ID:6unHj2Nq0
野口は自分に甘い
158名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:36:53 ID:JAt52XEp0
>>148
ちょw/(^o^)\
159名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:36:52 ID:shlbc3N2O
誰がバースデーに密着されるんだ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:37:04 ID:Nr5SpTTp0
>>157
お前ほどじゃない
161名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:37:17 ID:TtJTjzdKO
野口は樋口だ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:37:38 ID:eZj2XT760
豊田と小坂が引退で
清水とジャンが楽天かな
163名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:39:25 ID:L+0iyARC0
姜はモー娘ヲタだったな。
「もうだめだ。後は矢口しかいない」とか
言ってたことがスレになってた。

ナツカシス
164名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:40:03 ID:0l/mKb9vO
阪神としては、姜は欲しい。本当は手放したくないけど、杉山をあげるよ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:40:25 ID:eZj2XT760
巨人戦力外の選手ばかりで構成された横浜
勝てるわけないw
166名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:40:42 ID:7wWJNn+u0
姜壊れちゃったのか
167名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:41:24 ID:vNV/wUFy0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    お、補充する弾発見。3つとは贅沢だお。
  |    mj |ー'´      | 
  \  〈__ノ      / 
    ノ  ノ
168名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:41:34 ID:WRLE+i/80
*6.0% 08/30 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ

2008Jリーグ公式戦
*4.6% 03/08 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*1.3% 03/09 13:55-14:54 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」 前半
*3.1% 03/09 14:57-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」 後半
*3.9% 03/15 13:55-14:54 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス」 前半
*4.8% 03/15 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス」 後半
*1.2% 04/02 26:14-27:29 NTV 「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
*2.3% 04/19 16:00-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 04/20 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*0.6% 04/26 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」
*3.1% 05/03 15:00-17:00 NTV 「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 05/10 14:00-16:00 TBS 「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.2% 05/20 14:00-14:54 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」 前半
*2.9% 05/20 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」 後半
*1.5% 07/05 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×ジェフ千葉」
*1.8% 07/12 26:10-27:40 NTV 「東京ヴェルディ×京都サンガF.C.」
*1.2% 08/09 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×アルビレックス新潟」
*0.9% 08/27 26:39-27:54 NTV 「東京ヴェルディ×浦和レッズ」
*1.1% 09/20 27:35-28:50 NTV 「東京ヴェルディ×大分トリニータ」
*2.3% 09/23 13:55-14:51 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ」 前半
*2.4% 09/23 14:54-16:00 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ」 後半


中学野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:42:39 ID:19U/6iX10
加登脇はオリ辺りが獲ってくれる事を願う
170名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:42:43 ID:iRQ6081L0
どさくさに紛れて清水とか挙げてる奴いるが、守れない外野手なんて読売以外には重要ねーぞw
左の代打なんて各球団いるはずだしな
171名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:42:51 ID:fQBPnSPN0
1998年、野口が最優秀防御率に輝き、川上が14勝をあげて新人王
俺は中日新時代到来と、今中山本の時代の本格的終了を確信した。

あれから10年・・・
172名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:42:58 ID:pfH4BUAv0
加登脇はケガでもしたの?2,3年前に辻内と加登脇の二人が
テレビに出てて期待されてたのを覚えてるんだけど…。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:43:17 ID:f88JPsjDO
野口は左のワンポイントが欲しい球団があったら拾われるかも。
流石に1イニング任せるのは厳しいね。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:44:53 ID:OFGnWf1tO
ここで第二の大道として種田を獲るんだ!
175名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:46:01 ID:mQik9S9W0
>>173
左のワンポイントって
金本や小笠原や稲葉や松中を確実に抑えないといけないんだぞ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:46:38 ID:6wub64Ki0
加登脇野手天候拒否したの??
177名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:46:40 ID:O5VTdAin0
小坂は期待はずれだったな・・・ロッテが簡単に
出したのも納得。
たぶん坂本に6番を付けさせたいだろうからクビだな。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:47:26 ID:fuzHWMWL0
>>171
いよいよエース山本昌時代の到来だな
179名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:47:53 ID:iRQ6081L0
小坂は楽天に獲って欲しい
180名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:49:09 ID:gR1j5ce20
>>174
そういや種田どうなってる
181名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:49:29 ID:f88JPsjDO
小坂はコーチとしてなら各球団からオファーがありそうだが
182名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:50:27 ID:kJCN3baZO
ほとんどの人が「姜」を
「生姜」と入力してから生を消してると予想
183名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:51:07 ID:fmMGN49N0
野口って2億ぐらいもらってたんでしょ?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:51:34 ID:KAFlgBIw0
第二弾があるかな?なんか少ないが
185名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:52:22 ID:zjJ0N2BC0
姜と梅田はそうか?
186名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:52:33 ID:RMQoj3RS0
加登脇はとりあえず育成落ちじゃないかねえ。
ひょっとしたら生麦も。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:53:58 ID:OFGnWf1tO
>>180誠に遺憾ですが本日西武から戦力外通告を受けました
188名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:54:27 ID:oNHeaAf80
野口ってまだいたのか
189名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:07:31 ID:O5VTdAin0
野口は工藤が横浜に人的保障で移籍して47番が空いた
のに付けられなかった?(付けなかった?)時点で完全
に終わったと思った。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:10:12 ID:8srv3Wt/0
野口懐かしい・・・
中日だったな。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:17:35 ID:QvAOfyYL0
ジャンは復活可能じゃないのか?
どこか怪我してたっけ?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:19:42 ID:jlB6QKYs0
もう巨人は高校生とらないほうがいいな
193名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:22:42 ID:5fPmJuvuO
俺は清水大好きだし、一番巨人に世話になってるし

門倉と小坂は消えてほしい
194名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:22:51 ID:QvAOfyYL0
>>192
うどん屋を量産するだけだからな
195名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:23:37 ID:dAxWYlg+0
加登脇ってもう斬首されたのかよ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:28:09 ID:vEOUMU0i0
野口は横浜行って、中村さんが選手復帰しないと無理だろ。
姜はチェンの話し相手に欲しいです。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:30:24 ID:8zd2J26pO
野口って東京でもホテル暮らしだったのかな?
野球辞めたら家どうすんだろ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:34:52 ID:6f5jB65RO
>>194
不謹慎にワロタ
ほんともったいないよな…それがプロの厳しさかもしれんが
199名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:37:32 ID:3QXw/gYM0
野口…ここまで落ちぶれるとは思わなかった
200名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:37:34 ID:7KD9X3Dd0
戦力外

楽天
佐藤 宏志/戸部 浩/木村 考壱朗/吉岡 雄二/沖原 佳典/森谷 昭仁 /鷹野 史寿/高波 文一

横浜
染田 賢作/土肥 義弘/入来 祐作/橋本 太郎/河野 友軌/小関 竜也/西崎 伸洋

巨人
姜 建銘/野口 茂樹/加登脇 卓真/梅田 浩

西武
種田 仁/貝塚 政秀/東 和政/西川 純司
201名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:40:41 ID:QvAOfyYL0
>>199
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   わしが壊した
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
202名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:41:09 ID:Iu5bFXp70 BE:83143692-2BP(410)
加登脇もうクビかよ!
203名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:41:10 ID:vHL9dwed0
うどん屋ネタにマジレスもなんだけど、巨人の育成は相当にマシな部類じゃねーの?
204名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:42:10 ID:Jm8dyJcK0
>>175
そんなレベルのワンポイントって誰??
205名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:43:11 ID:t9r4tuMOO
あの辻内と仲良くしてた・・・
福井は巨人蹴って正解だったかもな
206名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:43:55 ID:kgf8FYa6O
バースデーの取材チーム出動ですね、分かります
207名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:45:06 ID:3QXw/gYM0
>>206
また弁当屋か
208名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:45:33 ID:0QZ3ijVJO
姜ってまだ居たんだ。とっくにクビになったかと、
209名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:45:36 ID:exf9FVPYO
>>203
ヤクルトとか広島とか
210名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:46:45 ID:t9r4tuMOO
>>206今んとこは野口、種田、入来が候補だな。
清水がくれば清水だが
211名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:47:41 ID:bRYW8N7pO
ジャンがクビってのは驚きだな… 外人枠の関係が大きいのか
まぁしかし間違いなく他所が取るだろ
二十歳前後の完成されたピッチャーだしな
212名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:49:58 ID:+qXchP7D0
姜クビで中学生サウスポーが育成できないとなると台湾ルートが切れるかも・・。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:56:14 ID:QvAOfyYL0
今ふと思ったんだが二岡どうにかしろよ
トレードでも何でもいいから放出せい
214名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:58:00 ID:SrN2d3+6O
本人達が下手くそなのが1番の原因ではあるが、
2、3年でクビにするような奴に高い契約金払う連中も下手くそだよね
215名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:58:23 ID:mQik9S9W0
>>204
だから今はいないだろ?
ワンポイントだけで飯を食うのはむずかしい
216名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:58:32 ID:CrKM5BnJO
バーンサイド取った地点で、ジャンは、、って感じだったもんな
217名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:59:13 ID:j9OdEmcIO
またTBSの年末番組か
218名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:59:39 ID:Hz6atNc2O
姜は気持ち次第でまだ化けそうなんだけどなぁ。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:05:26 ID:q/RlrCw20
>>211
姜はイップスでは?・・・と言われてる

好投の7回大量リードの場面で いきなりフォームが崩れストライクが入らなくなった・・・解説が怪我でもしたのか?と話すぐらい異常な崩れ方で その後好投無し(下でもあまり投げてない)
220名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:05:29 ID:pfSO7apr0
>>72
ひでぇーなぁ何様なんだよ虚人って・・・で朝鮮人には何億も払いやがってな

221名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:08:16 ID:hmZUX4im0
姜は落合中日で徹底的に鍛えてもらうのがいいかもな。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:10:32 ID:OZDfuUEe0
>>72
【野球】巨人の姜建銘投手、今季活躍も「まだ一人前じゃないので」 自ら年俸850万円据え置き要望
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163535275/

これか?可哀相だなぁ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:13:01 ID:HWM8Lafq0
>>56
ピッチャーは野手と違って、ほとんどドラ一しか成功しない
ってどっかの雑誌に書いてたけど
山口がこれで来年も良ければすごいもんだ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:17:16 ID:cRcdPV7A0
>>92
外人だっつーの しょうもねえこと言ってんじゃねーよ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:22:28 ID:EhwHUMHdO
>>189なぜ横浜がでてくる?ベイから中日にいった選手っていたっけ?
226名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:23:43 ID:jwdMj0y/O
差別だ!
227名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:24:15 ID:zNSAf+wG0
野口ってタクシー代で年俸使い果たした人だっけ?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:26:12 ID:rtqrmiQGO
姜はまだやれるだろ。若いし。横浜の工藤よりは将来もあるし、育て方次第じゃね?姜は獲得する球団があると思うがね。
野口はもうダメだろ。育成選手ってわけにもいかないし、入来と共に引退じゃね。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:26:17 ID:1Om9VRUK0
辻内は、辻内はまだなの?
230名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:30:17 ID:RL6Ll6vG0
梅田も拾って貰える可能性はあると思う。結構打撃はいい。野口のみ限界っぽいが。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:33:27 ID:utW07babO
巨人ファンだが生姜を首にしたことは後々後悔することになりそう
232名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:33:46 ID:wWJNAlbm0
>>225
波留、谷繁、ウッズ、小池
233名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:40:00 ID:dsRv1fcsO
加登脇は早すぎだろ…
234名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:42:40 ID:Ndr08gxZO
一方小田は欠かせない存在となった
235名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:50:25 ID:QMWDS6SN0
小田って相変わらず打率は自分の身長といい勝負で
リードがいいとかいう都市伝説が広まってる元清原組のパシリか?
236名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:52:02 ID:AFTKvnHxO
かどわきは高校通算36発か
237名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:54:42 ID:GA0sNugv0
日本で初勝利あげて、お立ち台で泣いた人??このひとって。
タイワンから両親を球場によんでたひと?
238名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:02:46 ID:sUikO4puO
野球界も在チョンには優しくするのにね
239名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:05:14 ID:VWrUYM0DO
>>238
梅田はチョンだぞ・・・
240名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:06:13 ID:vBqoo0Cz0





野口は左打者限定なら岩瀬より上だろwww
241名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:11:51 ID:Ym6ijDD50
ジャンていきなりストライクはいんなくなったような
242名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:12:27 ID:13M7O42lO
清水、門倉、二岡のほうが先だろ
カープの選手がうらやむ年棒もらってるぞw
243名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:12:59 ID:Ahr7F69k0
>>235
俺の贔屓のチームでは助っ人が身長どころか体重といい勝負だったり、
選手会長が携帯番号(.090)といい勝負だったり、打率1割台でも代打に使われたり・・・
244名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:19:17 ID:ivKm2+E80
野口はどうするんだろ
引退かな・・
245名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:20:01 ID:DkKtqJZbO
名前忘れた…左バッターでレフトの超弱肩の、思い出した、清水!清水は?バッティングはまだ使えるだろうからよそには出さないか。飼い殺しだろう。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:24:45 ID:/sFvEtmA0
加登脇かぁ〜田中から円山の場外に打った本塁打が印象的だったな。
打者としての方が素質あっただろうが一塁以外守れないんだよな。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:32:31 ID:TtJTjzdKO
2009年

野口茂樹シーズン成績

42試合

8勝3敗

3.68

106イニング106奪三振
248名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:36:35 ID:HbMw1O+B0
加登脇はハムが獲れよ
北海道の高校出だしこのまま潰れるのは勿体無い
249名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:36:49 ID:a4glWOSkO
野口(笑)
250名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:37:43 ID:3zAZo1zcO
野口は一体何だったんだ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:38:14 ID:bkAytNmY0
済美→早稲田の福井優也は、加登脇より指名巡が低かったことも気に食わなかったんだよな。
「何で甲子園にも出てない奴が俺より評価が高いんだ!」って。

お前1人の力で甲子園に行った訳じゃないだろ、って思ったけど。
しかも加登脇は2連覇達成した駒大苫小牧を苦しめたんだし。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:38:16 ID:2yA50uvWO
姜(台湾)は横浜に行けばいいよ

そこで一皮以上に剥けたりして…
253名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:38:27 ID:Z1vnIbMw0
>>247
これが一軍での成績だったら、よかったんだが
254名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:41:41 ID:0bWXfAFYO
おまえら横浜横浜ってかつての日本一チームに失礼だぞ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:42:29 ID:7sJ3LDf10
野口って何のために来たの?
小田は山本昌専用捕手として一応機能している
256名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:43:24 ID:2qaFfVCu0
カドワキとかマジで言ってんの?
打者転向の話はないのか?怪我か?ショックだ・・。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:45:27 ID:sfMlweZr0
伊集院もクビでいいだろ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:47:32 ID:ofbUVYfbO
カドワキって、アゴの?
259名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:54:35 ID:l7mcD4P50
妾って誰?
260名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:56:22 ID:f9xIg4ys0
ジャンもぶっ壊されたのか
261名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:06:23 ID:XsBsEqyK0
ジャンは中日だろ。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:06:31 ID:fW6eZiAu0
加登脇が打者になって北海道に戻ってくるといいな
263名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:08:39 ID:IKRz7v8e0
>>37?

264名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:12:06 ID:Zn61yQqE0
ジャンと加登脇は育成じゃね?
265名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:12:11 ID:OFe5/Jcm0





また、うどん屋が増えるな・・・・
266名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:17:53 ID:S3JYRWENO
姜と梅田はハム入りだなw

カドワキは育成降格。野口は引退。
小坂と門倉は忘れられた?
267名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:20:46 ID:7Jt+U8PnO
大道も今年ヤバいよね?できれば現役でいて欲しいけど
268名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:26:11 ID:KiC3RAgR0
ついに引導を渡されたか、のぐちん
269名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:28:07 ID:1YuP4eg0O
加登脇も踏んだり蹴ったりやな・・・
家族が亡くなったと思ったら今度は自分がクビか・・・

とりあえずはゆっくりしよし。
そして落ち着いたら巻き返せ!
270名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:28:28 ID:q/RlrCw20
>>267
大道は切る理由がみあたらないが?
271名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:29:08 ID:CLfgfYfqO
大道は今年大丈夫だろ。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:32:59 ID:kRMiOhum0
大道、切るわけないでしょ
ことし、開幕から一度も降格なかった選手ですよ。
もし切ったらソフバンが頭を下げて帰って来てくれと言いかねない。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:33:39 ID:Zn61yQqE0
大道なんて右の代打の切り札じゃねーかよ。
切るわけない。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:35:58 ID:4gCseT280
>>104
佐藤 宏志って堀内の時に虚で結構好投していたイメージあったんだけどもう首か
275名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:42:26 ID:OnUHfv8m0
福井は大学進学して正解だったな。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:49:21 ID:CkiEkLGh0
姜建銘はなんでダメなんだ?

出てきたときはエース級になると思ってたのになあ。
以前の状態に戻れば相当活躍できるだろ。
まだ若いし。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:50:30 ID:AOF9Ag2w0
>>276
球を強く握れない病気になった
手が震えるんだと
278名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:52:46 ID:CkiEkLGh0
>>277
そうなのか・・・
解雇ってことは完治の見込み無しってことか。
残念だな。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:58:12 ID:HHe2g4T+O
かどわきじゃなくて門倉クビにせぇよ
280名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:00:33 ID:8lz0D2do0
中日時代の野口はゲームマニア
281名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:20:21 ID:IAdfXTZe0
門倉は上原の穴埋め保険として1年延命されるでしょ
282名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:20:59 ID:pM/JqnDu0
>>267
大道は100%残留だろ。基本給は据え置きか、微増で出来高を大きく設定。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:25:37 ID:IAdfXTZe0
大道は1000万UPでいい
284名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:26:29 ID:NxSjF2490
>>108
ヒント:二軍時代
285名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:27:27 ID:4gCseT280
大道今いくらもらってんの?とりあえず代打屋で最高額やっていいだろ
286名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:29:58 ID:4gCseT280
調べたら2500万ぽっちかよ!二岡大幅減で大道に4000万くらいやれ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:52:03 ID:OQoH10xM0
小坂も解雇だろ。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:54:06 ID:k0TYK9wvO
>>279
第二弾でクビだろ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:54:35 ID:cdxzPEjj0
>>69
誰も突っ込んであげないから

それは7位の会田。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:55:44 ID:cdxzPEjj0
>>288
一応二軍でローテはってるし上原が抜けることを考えると今年は残ると思う。
来年このままなら危ないけど。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:55:47 ID:ffV+y1yLO
あれ?昨年虚ヲタは育成の虚塵とか言って
姜と加登脇の名前をあげてなかったっけ?
育成の結果が戦力外なの?
それから野口は落合に嫌われて干されてるだけなんじゃなかったっけ?
292名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:57:25 ID:pdw/7yLh0
野口もいいけど藤田も解雇して欲しいんだが
293名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:05:02 ID:aj9+2jH20
加登脇は育成送りかな
294名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:08:29 ID:QGRKM7P30
加登脇は北海道枠で梅田は創価枠でどちらもハム入りだな
295名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:09:25 ID:3equQZFE0
オレ、巨人ファンだけど、小笠原(元ハム)、ラミレス(ヤクルト)、
谷(オリ)、クルーン(横)、グライシンガー(ヤ)、李(ロッテ)
木村(広)、大道(ソフバン)など、2年前には皆,他チーム
に在籍していた大物やベテラン達をかき集めての
無敵の超重量打線!まさにナベツネ力!、札束の力は偉大なり!
結局は金満パワーが勝利するのだ!
来年はさらなる補強で30連勝!20ゲーム差で優勝だ!
レギュラー陣に、由伸、阿部以外にスター的要素のある生え抜きが少ない
のが、少し物足りないが、まあ、勝てばいい、勝ちさえすればそれでいいのだ!
我らが大巨人軍万歳!讀賣新聞万歳!渡辺会長万歳!原監督万歳!
296名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:46:37 ID:yXF3T/iG0
パンダは100歩譲っても
ウナギがスター性と言われるのはちょっとな
297名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:50:32 ID:nCjAy58Z0
野口は取ったときから無理だと思ってた
298名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:54:22 ID:IwrHspW7O
加登脇、梅田はまだ使える気がするな。育成行きじゃないか。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:01:25 ID:uSKYVsVZ0
>>282-286
なんか、矢野が大活躍した年も似たようなことを元オーナーがいってたな
300名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:02:32 ID:3YSfP5v/O
加登脇は打者に転向しろ

田中ま〜くんから打ったホームランは豪快だった
301名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:03:54 ID:vzx5hlat0
野口って巨人に移籍して何かしたの?
302名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:05:44 ID:bwLZQOlx0
>>37
これ?
去年すでに自由契約→トライアウト経て猫へ
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=12045
303名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:06:15 ID:pLMPhouP0
野口は引退か
巨人で現役終えるのと他球団で現役終えるのとでは、
そのあとの仕事の舞い込んで来る量が全然違うからな
304名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:16:08 ID:sMX5JQla0
加登脇は野手に転向した所で梅田や九州のカブレラの二の舞だろ
足速くないから野手としては使いにくい
305名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:24:51 ID:JgKMOqmJ0
梅田は吉村が選手みんなに説教してる中一人他の選手にちょっかい出したり
試合中外野で観客と世間話したりと良くない噂が
306名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:33:37 ID:XMsmIVB60
>>186
生姜ってのはよく見るけど、生麦ってのは初めて見た
307名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:39:37 ID:T0SJCZXNO
2011年

野口茂樹シーズン成績

26試合
13勝6敗1セーブ
2.91
180回166奪三振
308名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:46:11 ID:sMX5JQla0
巨人・FA獲得の野口を解雇

なのに野口擁護スレがほとんど無いのが悲しいな
まぁアンチ巨人はどうでもいいと言えばいいけど
309名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:48:09 ID:SSEDrYrn0
生麦なんて下手な女子アナが原稿読むの嫌がるよ
310名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:33:19 ID:kYioWwaPO
今年の巨人は外野手に怪我人が続出してほとんどの若手が一軍を
経験したのに梅田だけ1回も昇格してないんだよなw
あと試合中に客と喋ってコーチに説教されたり性格にも問題あるんじゃね
311名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:41:08 ID:rHXm5p+wO
京都田辺ボーイズって今あるの?
水飲ませないツライ練習させたとこ
カドワキここだったよね?
312名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:48:43 ID:CuLG5/pk0
活躍して強奪と言われるほうが選手としては幸せなんだよな
313名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:50:47 ID:xspxtptqO
>>297
FAで中日が一番喜んだしな。 劣化した使えないガラクタを過去の実績があるだけに扱いに苦慮してたところへFA移籍して自分から消えてくれたんだか笑いが止まらなかったろうな。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:56:58 ID:3OK7x4LIO
ジャン駄目になったのか
315名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:57:23 ID:x//4+GeqO
>>313
しかも二番手捕手が貰えるおまけつきというね
316名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:58:49 ID:fYDj7aCpO
>>315
まさに中国へのODAだな
317名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:59:53 ID:fVrqAFAm0
>>55
俺野球知らないから全くわからないけどそれ多分鍛冶前だわ

野口も中日にいたら引退試合でもやってもらえたのになあ
そう考えると片岡は恵まれてた
318名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:01:45 ID:MKOCWr5m0
>>107
藤川以上のストレートでお馴染みの
アルティメットインフィニティーファイター中里さんは来年やってくれるさ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:06:53 ID:nSxSJDQg0
中里はおそらく今オフが最後の「売り時」じゃないかな。

もちろん化ける可能性があると思う人の方が多いから、
高値が付くわけだけど。

埼玉西武に売ったとして、誰が貰えるかね?
320名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:13:01 ID:rqbI/JbyO
>>319
頑張って三浦貴
321名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:59:32 ID:FDOmkdXUO
廃棄物野口に億金など、アホ巨人にしかできない芸当だったなw
322名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:02:02 ID:qNSQG4gm0
長島でも野口はスルーしただろうなw
原はとにかく手当たり次第に取り捲りの真性基地外だろ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:03:29 ID:5MxFbqUw0
辻内どうなってんの?
324名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:08:15 ID:9ZbpXESFO
門倉はシャクレ過ぎだろ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:10:06 ID:qNSQG4gm0
>>323
どうにもなってない
相変わらず150のノーコンストレート投げて喜んでるレベル
変化球がまったく投げれない
326名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:25:52 ID:wz4Sr0Of0
姜は去年、堂上兄にサヨナラホームラン打たれてから見てないぞ。
あれで見切られたのか?
327名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:53:31 ID:L7WYLqBG0
普通に使えなかったら出す、これがプロの世界です
328名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:16:54 ID:J9yl+Wse0
村田善もコーチ打診話が出てるな。
ここ数年戦力になってないし、ベテラン捕手枠は鶴岡にはじき出された感じだし。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:03:58 ID:J/0OEKMeO
>>327つ鈴衛、まっくん
330名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:15:37 ID:+XdBXbmQO
姜は登板日に斎藤にカレー喰うの禁止されてから調子崩したな…

カレーくらい食わせてやれよ…
331名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:22:05 ID:7OX3NIXt0
野口って中日の?
332名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:57:01 ID:0Z3s1xOB0
辻内は2軍の試合で投げているが、やはり制球がわるく自滅してるなw
球速自体は150キロでたりと、球威は回復してる。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:16:53 ID:t2XRwOIv0
>>301
去年中継ぎでそこそこ投げた
今年の藤田ぐらいは
334名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:18:26 ID:t2XRwOIv0
>>326
二軍(その中のフューチャーズとの試合)でも炎上してるレベルだし…
335名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:04:40 ID:pUrmyaoQ0
>>305
それだとベンチで堂々とタバコ吸ってそうだな。
まぁ、巨人版幕田だったってことで
336名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:08:55 ID:moMBBIYL0
>>222
外人が金を要求するのは正当だったな
アホを見るジャン
長い目でなど見てはくれない
337名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:08:58 ID:pUrmyaoQ0
>>308
巨人は昔、野口(と矢野のバッテリー)にノーノーされた過去あり。

既出かもしれんが
338名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:09:58 ID:+7xGeEXp0
台湾の投手は若いのに、、、、
外国人枠の問題もあるのかな。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:12:05 ID:KWX1X/Kw0
野口の引退試合はいつやるんですか?

育ての親、星野は来るんですか?

長渕は来るんですか?
340名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:13:32 ID:sl4IlpPt0
巨人阪神の最終戦で、両方の野口引退でいいよ。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:14:14 ID:pUrmyaoQ0
>109 :名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:47:25 ID:JAt52XEp0
>梅田は外野がいないチームならもう一年残してみてもよかったかも
>加登脇は駄目っぽかったけどそれにしてもあっさりきったな


過去レス拝見してたのだが、これどうみても逆だろw
342名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:20:08 ID:R79G0QGU0
梅田は創価大出身だから解雇なんですね

野口といい戸部といい同年代の選手がだんだんいなくなってるな
そろそろゴジラ松井…
343名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:21:33 ID:V8vOryuk0
小坂はまだ必要なのか?
344名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:22:57 ID:JRERbCqu0
加登脇は野手転向拒否らしいからどこか投手でとってくれる球団さがすんだろうな。
野手としてならともかく投手としてとってくれる球団があるかは微妙だが。
ジャンはどこもとらなければ育成落ちかもしれんね。
あと、小坂とか清水とかこのあとの試合で使うかもしれない選手は全部終わってから考えるでしょ。
今解雇されているのはどうあっても使わないだろう選手。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:14:01 ID:bzpMyIZQ0
>>343
引退で守備走塁コーチ。
で背番号6が坂本になるという筋書き。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:16:16 ID:O+MUsFFbO
うどん屋になればいい
347名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:23:20 ID:PyiNfdQnO
あれ門倉は?
使い道ないだろ
348名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:27:46 ID:5nQmMEi9O
>>347
フランスパン食い終わってから
349名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:29:47 ID:jqBQXosU0
>>311
有望選手が死んじゃったとこだっけ?
監督がインタビューで逆切れしてたよね
350名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:40:36 ID:2SgQuyPg0
>290
門倉ってシーズン前20勝宣言してなかったっけ?
351名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:12:36 ID:v8on1E0E0
加登脇は普通に考えたら育成降格のための戦力外通告だろ。
高卒2年目でSBをクビになった川口を育成で拾ったくらいなんだから、
怪我があったとしても高卒3年目の選手をそのまま捨てるとは思えん。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:21:23 ID:QLGCtoJR0
姜建銘って1年目活躍して2年目の年俸アップを断った人?
353名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:26:40 ID:QGH9q62Z0
加登脇は下でも全く投げてないじゃないか
怪我でもしたのか?
354名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:27:55 ID:msJWhx1qO
>>351
平岡政樹と山本光将て選手がいてな

育成で再契約するだろうね
梅田は、ハムかな
野口は、…大阪ビリケンズあたりどうよ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:34:04 ID:t7chT/57O
よし野口貰うか
356名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:37:09 ID:y9ouXmsKO
吉武と門倉と小坂忘れてない?
357名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:48:19 ID:JZwJVjc+0
読売の高校生ドラフト
1巡目:辻内崇伸 原に壊される。消息不明
3巡目:加登脇卓真 10月1日、戦力外通告。
4巡目:福井優也 指名後、入団拒否。一浪後、早稲田大学合格。153`Pに育つ。春の早慶戦を日テレが生中継するなか初勝利。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:52:44 ID:QGH9q62Z0
>>357
辻内は下で投げてるだろうに
359名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:09:43 ID:v68JrFcsO
>>357
何で原が壊したの?
360名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:21:18 ID:bzpMyIZQ0
原が壊す以前にすでに壊れてたんだけど
361名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:38:18 ID:mKx6UyWS0
>>349
解散したよ>京都田辺
362名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:38:21 ID:v94qNpxD0
ただでさえ制球難で時間がかかると思ってたのに、またこれから1からスタートだもんな。>辻内
ストレートは凄いんだけど、やっぱあのノーコンぶりは酷い。あと2、3年で出てこれるのだろうか。
本人は危機感もってやってんのかなあ。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:48:37 ID:Ny63XLdW0
共栄に打たれまくってた時点でそんないい投手じゃないって思ってたよ
あそこで桐蔭が打って勝ったせいで変にカムフラージュされた
364名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:50:20 ID:qNSQG4gm0
>>362
危機感なんて無いよ
ストレートの急速出すことだけに喜び感じてる馬鹿だからどうにもならない
365名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 19:21:12 ID:dyHxtDSv0
>>353
フューチャーズとかで投げてる。んで炎上。
公式記録には残らないから
366名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:46:40 ID:YzS1qGx+0
野口は移籍2年目だけは少しだけ活躍した。もっとも年俸に相当したわけじゃないけどな
原の失敗の1つではあるが、その後若いだけで使えない若手をエサにキムタクや谷を獲得したりかなり補強面で上手になってる

実松はともかく古城も重宝してるしね。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:16:55 ID:hXupG6nX0
野口は堀内最終年の防御率が今年の横浜よりも悪い4.80だったのを改善するために
野口以外にも豊田、パウエル、グローバー、ドラフトでも>>56の通り投手を獲りまくったんだよ
あの年FAでは野口、豊田くらいしかいなかったし
(1)強いジャイアンツの再建
(2)投手陣の強化
(3)一軍と二軍が一体となってペナントを争う体制作り
(4)エースと4番打者という中軸をしっかりさせ、バランスのいいチーム作り
(5)戦力の編成はフロントが責任を持つが、監督との意思の疎通がいつも出来るシステム作り
と原が再就任した際に滝鼻が打ち出した要望の一つでもあったからな


姜はイップスは別にしても活躍した年も1順目(or 対チーム初登板)抑えて
2順目(or 2試合目)以降に捕まる印象が強かったからなぁ
背番号17は少なくともあと1年は待ってほしかった
368名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 11:17:22 ID:rBfz9VJ4O
加登脇って、そもそも打者専念が前提のプロ入りじゃなかったの?
少なくともピッチャーとしてプロで通用するレベルとは思えなかったけど
ピッチャーとしてなら高校1年下の植村(現ハム)の方がポテンシャルは上だった
369名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 11:21:09 ID:6EAWNHs9O
辻内を整理するのを忘れてるな
370名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:22:55 ID:ESbWqO7T0
>>369
辻内はもうすぐサイドスローに転向して20勝を3年連続くらいやっちゃいます
371名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:26:50 ID:/u8pOGCv0
サイドのフォームは固まったけど
桃太郎っていうニックネーム定着しなかったよね。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:30:03 ID:fCIPENSl0
加登脇って一軍でHR打った奴じゃん!と思ったがあれは違う奴だったと気づいた。
かじまえだっけ?
373名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:34:15 ID:1r5KiONZ0
辻内、辻本は松坂みたいにすぐ活躍すると思ったんだけどなぁ。
のび悩んでいると決め付けるにはまだ早計か
374名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 08:53:37 ID:Wlk/zXqyO
本当に才能ある奴は一年目から何かしら片鱗を見せるものだが、辻内にはなにもないね。多分打者には速く見えない球質なんだろな。西山とか小野タイプ?
375名無しさん@恐縮です
一番状態のよかった一年目の春先でも三振か四球って感じだった品>辻内