【野球】楽天が佐藤宏志、戸部浩、木村考壱朗、吉岡雄二、沖原佳典、森谷昭仁、鷹野史寿、高波文一に戦力外通告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
本日、以下の8選手へ、2009年シーズンの選手契約を行わない旨を伝えましたので、
お知らせいたします。

佐藤 宏志 投 手 0
戸部 浩 投 手 56
木村 考壱朗 捕 手 58
吉岡 雄二 内野手 3
沖原 佳典 内野手 32
森谷 昭仁 外野手 00
鷹野 史寿 外野手 9
高波 文一 外野手 62

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/280.html
依頼ありました http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222353935/397
2名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:48:05 ID:4wNN1Kxy0
誰?
3名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:48:10 ID:q/c4YkT40
元阪神勢が・・・
4名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:48:12 ID:UB1RJCM+0
オッキー・・・
5名無しさん@9倍満:2008/10/01(水) 15:48:20 ID:cm+aWvst0

聞いたことあるような無いような名前が・・・。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:48:42 ID:WIbLZgcqO
誰?
7名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:48:47 ID:3Ki7HGvr0
高波があああああああああああああああああああああ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:48:53 ID:Ip6rQxOEO
波さんを戦力外とか
9名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:49:03 ID:Q4V1Dg0Z0
高波・・・おっきー・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:49:06 ID:y1Y9xbof0
楽天生え抜きって首になんないんだな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:49:09 ID:XnxuWdht0
以降、一場は?禁止
12名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:49:13 ID:jLUQfwdt0
高波さん・・・
13名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:49:17 ID:J4cIWPQz0
沖原はまだ使えるだろ、吉岡も2軍じゃ無敵。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:49:31 ID:7z0ROpoAO
森谷w
15名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:49:47 ID:TFvNkVl/O
楽天戦飲食物持ち込み規制強化に不満の声6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
16名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:49:48 ID:q/c4YkT40
F1セブン・・・
17名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:50:10 ID:7Sjt0WwTO
吉岡は近鉄で開花したのになぁ…晩成で花が短いとは気の毒だ。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:50:12 ID:5Y6Vth850
森谷がーーーー

19名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:50:36 ID:vxMH3mAJ0
楽天に切られて他球団に採用される可能性ってどんぐらいだろう…

ほぼ0じゃないかしら
20名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:50:41 ID:MVRtU3tV0
佐藤 宏志って巨人にいた あの佐藤?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:50:45 ID:SfZj2f4w0
全員そこそこ思い入れがある人がいそうな選手なのがすごい
楽天もようやくこれぐらいのベテランを切られるようになったか
22名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:51:09 ID:uUNaOV9a0
後の横浜の選手である
23名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:51:39 ID:K5IGmeUz0
ヒロシがあああああ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:52:04 ID:63aJusQLO
>>19
メジャー
25名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:52:18 ID:m7hfPTbU0
佐藤ってメガネのやつか?
26名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:52:36 ID:c6rcDZ4L0
楽天がトップバッター?
27名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:52:43 ID:AN40KdEvO
キムピンがぁ〜〜〜
28名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:52:43 ID:CBVlD7UU0
その佐藤。元巨人。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:53:04 ID:16VZOyrSO
もう、こういう時期なんだね〜
スポーツ新聞なんかで、『退団後の予定 未定』とか見ると少し悲しい気分になる。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:53:07 ID:CLqYlaH00
ご愁傷様です、四国リーグで頑張りましょう(まだ有るよなw)
31名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:53:27 ID:7aYZzES90
森谷さようなら
32名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:53:30 ID:q/PSMbbd0
やきゅつくで言うと
戦力が揃ってきたから初期メンを切るみたいな感じか?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:53:43 ID:gL7ur/5WO
無死だか1死、ランナー無しでカブレラ敬遠した戸部か。
川井は第二弾クビリストに出るか?
34名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:53:51 ID:X5+eesVR0
森谷も足速かったんだけどな。
豊川のエースが1人消えた・・・ホークスの森福に期待するか
35名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:54:04 ID:+hQZCUnX0
木村考壱朗って木村一喜のことかよおおおおおおおお!森伊蔵おおおおおおおおお!
高波いいいいいいい!F1セブンんんんんん!速度違反で逮捕経験ありいいいいいいい!
吉岡ああああああああ!近鉄優勝時は強打者だったのにいいいいいいいいいい!
佐藤ううううううううう!ちょっとだけ巨人で中継ぎで活躍したがやはりダメだったかあああああああ!
鷹野おおおおおおおお!パンチ力あったけど伸びなかったなあああああああああ!
沖原あああああああああああ!日本代表でホームランよく打ったよなああああああああ!
森谷いいいいいいいい!結構足速かったあああああああああああああ!
戸部ええええええええええええ!誰だよおおおおおおおおおおお!
36名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:54:04 ID:7p4usQ070
ベテランを一掃し、若いチームに生まれ変わろうという事かな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:54:18 ID:hj+5ZsHR0
高波がグラマンから打った3ベースは感動した。おつかれ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:54:45 ID:y1Y9xbof0
楽天生え抜き切られないんだな
平石なんか絶対首と思ったが
39名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:54:48 ID:CFRkKTtD0
F1セブンが2人も・・・(´;ω;`)
40名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:54:48 ID:wcjxWTz3O
沖波、ついにクビか…
阪神に居た頃が懐かしいな。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:54:58 ID:PnHR4rUu0
高波は?高波は今後何かするの?

>>19
去年谷中が西武に拾われた
42名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:55:05 ID:aoWp1PsSO
>>36
山崎は(ry
43名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:55:19 ID:4T+HEmaU0
オッキーアフォの子マグも首か
初年度戦士は数えるくらいしか残ってないかも
44名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:55:29 ID:vxMH3mAJ0
ベテランに頼らなくてもよくなったという意味では楽天順調にきてるな
あとはこの解雇した分で中継ぎか抑えをどうにかできれば…
45名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:55:36 ID:mOdrJWjAO
TBSあたりがトライアウトに向けて、取材する選手を決め始めます
46名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:55:37 ID:ZI6VVybR0
>>35
最後バロスwww
47名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:55:54 ID:9qdKEEjDO
>>35
高波じゃなくて上坂じゃね
48名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:16 ID:j4sU0CqOO
もりたぬ(´・ω・`)
沖原高波(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:23 ID:+hQZCUnX0
>>47
そうだった
50名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:27 ID:yAwWWCSt0
森谷はトライアウトでいいとこ見せられたらひょっとすると・・・無理か
51名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:33 ID:dobJisBD0
>>11
一場は絶対捨てろよw
52名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:48 ID:5sLGxb4BO
これで森谷も大好きなパチンコに専念できるな
53名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:49 ID:TdKI7N250
誰?って奴ばかりだな
54名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:52 ID:JsaypxbW0
佐藤は元巨人のサイドか?
まだ使えないかな?故障してないなら
55名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:54 ID:Jq+jgbKa0
>>1
野村 克也 監督 19
が抜けてるじゃん
56名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:58 ID:UXXAMC4V0
沖原はオリンピックの頃がピークだったか…。
めっさ輝いてたのにプロではパッとせんかったな。
愛媛県人としては寂しいが、お疲れ様。楽天でコーチさせてくれるかな?
57名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:56:58 ID:frVkrhNwO
佐藤って巨人で酷使されてなかったか?
58名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:57:01 ID:VJanuQJwO
中村と聖澤はバット持って打席入ってる、高波はしょせん彼らの成長待ちの選手
59名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:57:32 ID:wWJNAlbm0
妥当だね
60名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:57:40 ID:+hQZCUnX0
赤星、藤本、高波、上坂、沖原がF1セブンってのはわかるけど、
坪井と濱中は違うよな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:57:43 ID:5DtaWDFDO
高波切られたかwww
吉岡沖原もまだいけそうな感じはするけど、楽天も復活しても微妙なベテラン置いとく余裕ないし仕方ないか
62名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:57:55 ID:y1Y9xbof0
>>56
つうかあれで阪神も本人も勘違いした
63名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:58:09 ID:3nAtmKQbO
吉岡拳法も解雇か 

時代だなぁ
巨人から出されて結果は良かったよな
64名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:58:30 ID:RyEd5rbV0
ストーブリーグ開幕だな。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:58:36 ID:d+6BlkSx0
吉岡も戦力外か…お疲れ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:58:37 ID:AFTKvnHxO
ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/

ENJOYKorea日韓翻訳掲示板Wiki
http://naver.uwakina-honeypie.com/

.
67名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:58:43 ID:Hyy4950h0
吉岡クラスなら引退試合やってくれるよね?
他はちときびしいか・・・
68名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:58:48 ID:+hQZCUnX0
ああ、坪井と濱中は違うのか。松田と平下か。
もう記憶があやふやだ、ダメだな俺
69名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:59:04 ID:j7zrCdYI0
のちの勤務先の同僚を殺して現金11万円を盗むの犯人であった
70名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:59:34 ID:x9IKVtou0
しらんやつばっかり
71名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:00:09 ID:CFRkKTtD0
佐藤って巨人にいた変則の左腕だよね。ゴーグル付けて投球してたっけ。
左Pなら欲しいとこあるんじゃないの? どんな状態かは知らないけど。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:00:14 ID:VJanuQJwO
沖原は球歴がいいから人脈の点でスカウトできそう
73名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:00:38 ID:z2roOYMQ0
戸部 浩-公式ブログ
ttp://tobehiroshi.blog92.fc2.com/
74名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:00:41 ID:QdhtdwIE0
戦力外通告のお知らせ
下記の選手に戦力外通告をしましたのでご報告いたします。

【投手】
19 染田 賢作
30 土肥 義弘
36 入来 祐作
54 橋本 太郎

【外野手】
00 河野 友軌
0  小関 竜也
65 西崎 伸洋

http://www.baystars.co.jp/news/news.php?id=222
75名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:01:08 ID:PF+chwTH0
なんか俺のサカつくみたいだな。
そこそこ能力のある即戦力を補強しながら初期メンバーを
どんどん切っていって、発足から3〜4年経過した頃には
まったく別のチームになってる。
最初は毎年5〜6人のペースで選手が消えていくんだよな。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:01:15 ID:i/Cwlv9bO
沖原と高波は頑張ったな
77名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:01:16 ID:3nAtmKQbO
>>67
能力ピーク時代に巨人に居たのが惜しかった人材だよね 
近鉄で華が開いたけど
やって欲しいな
78名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:01:17 ID:JrsrHGMGO
た、高波・・・
79名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:02:10 ID:esN/ZnIo0
吉岡はもったいないとか思うけど
2軍以上1軍未満になっちゃったっぽいからしょうがないか
80名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:02:32 ID:SBpQzhPbO
こうやって毎年元近鉄の選手達が消えていくのか・・・
81名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:02:36 ID:d+6BlkSx0
>>71
これが2度目だから厳しそう
82名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:03:29 ID:2L5QcrATO
森谷って岩手佳代子ちゃんと付き合ってる人?
83名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:03:30 ID:QJpg28gZO
>>71
巨人から来た時楽天なら使えると思ったんだが。
ゲガしたのか?今季名前聞かなかった
84名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:04:08 ID:d+6BlkSx0
>>74
土肥戦力外かぁ
残念だ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:04:36 ID:J55hiOUFO
ん?一場は?
86名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:04:50 ID:z2roOYMQ0
wiki見てると面白いな

楽天時代
2008年1月24日、登録名を本名の「木村一喜」から「木村考壱朗」に変更。
これはかつてイチローの姓名判断をした人に促されたものであり、一喜では画数があまり良くなかったという。
迎えたオープン戦ではマスクを被ることは少なかったが代打でよく起用され、
また木村自身もその起用によく応え、開幕一軍入りを勝ち取った。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:04:51 ID:CFRkKTtD0
>>74
先発投手いないいないって大出血までして投手補強したのに土肥とか切るのか。。
あと、入来弟っていつのまに横浜に・・
88名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:04:52 ID:i/Cwlv9bO
>>58
でも、去年から今年の前半にかけて役割はちゃんと果たしたよな
89名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:04:55 ID:DkKtqJZbO
い、市場は?残すの?義理を仇で返して貰ってるのに?
90名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:05:02 ID:LgdxTEct0
>>67

本人が引退する気が有ればしてもらえるかもしれんが吉岡は現役続行希望でしょ。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:05:08 ID:M4RilD7T0
吉岡は帝京の甲子園優勝投手だっけ?
あれでもプロでは遅咲きなんだな
あのとき東北勢が優勝しそうだったからよく覚えてるな
92名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:05:25 ID:vxMH3mAJ0
>>74
土肥切るって…三浦抜けたら先発どうすんだ本当に
93名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:05:38 ID:ZdJfocAFO
>>74
巨人に勝てなくなったら土肥は要らない子になったんだなw
94名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:06:02 ID:+hQZCUnX0
>>86
木村は捕手としてはリードが悲惨だったな
バッティングはよかったけど、転向して活躍できるレベルでもなかったんだろう
95名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:06:17 ID:g4TxNm4Z0
これでF1セブンも赤星、藤本だけか(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:06:23 ID:vW2vTX9F0
楽天の専属マスコットガールとして姫野愛を雇えば良いんじゃないか?
97名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:06:41 ID:eJaoOVwZP
老人保護施設の中日がこのスレを見ています
98名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:07:00 ID:7aYZzES90
土肥切るって横浜にPいたかよ
そんな余裕があったか
99名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:07:00 ID:qeD5ptDJ0
森谷がぁああ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:07:03 ID:pzMVOkfx0
>>93
土肥をカモにしてるラミが居るからな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:08:13 ID:p8VY+K150
市場は?
102名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:08:15 ID:MOl37ifT0
佐藤は結局壊れてたのかねぇ。
巨人時代は良い中継ぎと思ってたけど。
森谷は走塁技術さえあれば、バレンタインが動きそう。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:08:23 ID:P+AHqOZZO
>>91 大越だろ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:08:40 ID:+Pn2xlvy0
吉岡はアキレス腱断裂だかしてからさっぱりだった気がするな
105名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:08:50 ID:+RaAY+YnO
土居の話は横浜の戦力外スレでやれよw
106名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:08:50 ID:xN95oZ9A0
吉岡なあ・・・ 
ヘタしたら毎年35発は打って小久保のような選手になってたかもなあ。
こうやって才能が芽を出さないまま老いて消えてゆく、世知辛いねぇ。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:08:51 ID:3nAtmKQbO
こうゆうの見るとプロ野球選手は厳しいね 
那須野は裏金で一生安泰なんだから、那須野を解雇しろよ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:08:58 ID:jYr6VWPrO
>>82
ニュ速でそんなマイナーな名前を見るとはwww
そうらしいね。でもカヨコは金持ってない奴嫌いだから、別れるんじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:09:07 ID:lb4Bupio0
吉岡終わったかぁ〜
110名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:09:33 ID:qVEzKzH50
吉岡、いらないなら横浜にくれてやれよ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:09:49 ID:y1Y9xbof0
佐藤なんて絶対使えないといってたのに
たんに元巨人だから使えるっていってたの2chにも大勢いたな
112名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:10:19 ID:0k4v4oKF0
毎日会社帰りのラジオで楽天ナイターを聴いている
野球に興味ない宮城在住の者だが見事に知らない
名前ばかりだわwww
サッカーの時期はまだ先だけど戦力外通告って切ないな、やっぱり
113名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:10:51 ID:BlcWWk2H0
よ・吉岡・・・
足立区のヒーローが・・・。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:11:05 ID:gL7ur/5WO
>>95
平下もそうだっけ(クビ濃厚だが
115名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:11:14 ID:XEUUfi7GO
吉岡はヤクルト投手時代にワニ男・パリッシュから打撃を絶賛されてたね
116名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:11:33 ID:hD/Td8i7O
川口が生き残ってるから…でも、吉岡と鷹野がいなくなるのも淋しい話だな
なんで一場のクソ野郎がクビにならねえんだよ…
117名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:12:17 ID:9wYiyYEM0
>>110
横浜いっても石井浩みたいになりそうww

巨人の大道みたいに復活してくれると嬉しいが
118名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:12:23 ID:XAuujQp+0
吉岡はアキレス腱切ってからおかしくなった
これがなきゃ・・・
119名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:13:50 ID:QCrS1mDPO
平石ってまだいるの?
120名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:14:49 ID:i/Cwlv9bO
>>111
戦力外になった吉崎、川岸、佐藤と獲得して、
このうち一人でも活躍出来ればという球団の狙いだったんだろう


川岸は今や貴重な中継ぎだし、吉崎もオープン戦から序盤戦で頑張ったから
佐藤がダメでも大成功の獲得だった
121名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:15:12 ID:+Pn2xlvy0
>>113
大場に期待すれ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:15:13 ID:cIaKjXTA0
一場はここ二試合の登板で全てのイニングを三者凡退に抑えるという離れ業をやってのけてるじゃないか
持ってる輝きと言うか、資質が違うよね
123名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:15:35 ID:slIrf1uV0
ちょっと驚きの切り方だな
チームが強くなってきたってことだろう
124名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:15:39 ID:7aYZzES90
これでまたベテランが消えたか
野球ゲームでいぶし銀だとかのベテランだとかもう死にそうなベテランに嵌ってて
大道・種田とか吉岡・清原とか使ってたが地蔵も消えるし使うの減るな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:16:20 ID:HYcaucSO0
森谷は足速いしノムさん好みだろ。
楽天辺りが拾いそう。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:16:53 ID:i/Cwlv9bO
>>119
いるけど守備下手だし打撃にこれといった
特徴がない選手だからキツいだろうねえ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:17:19 ID:+hQZCUnX0
小倉も引退か
128名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:17:20 ID:bYtDJRBR0
佐藤はバッティングピッチャで巨人が面倒見るんじゃないの
亜大のときはいい押さえ投手だったな
129名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:17:47 ID:o5Ed9MA00
巨人で買ってくれないかな もりたに スズキより速いzE
130名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:18:23 ID:lGiyQyZS0
木村森伊蔵死亡確認!
131名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:18:32 ID:RRf+kGoUO
甲府工業の山村ってまだいる?
132名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:18:50 ID:iSNukMvTO
来年は剣士あぶねーな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:19:00 ID:ND73qXE80
礒部は?
134名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:19:20 ID:BmLuQb/AO
野手は楽天初年度のスタメンばかり
135名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:19:22 ID:Amd5kE9R0
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/279.html

2008/10/01
小倉恒選手、現役引退について

小倉恒選手が今シーズンをもって現役を引退することとなりましたので、お知らせします。
尚、引退記者会見を後日行いますので、別途その内容を当サイトにてお伝えいたします
136名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:19:34 ID:kwbWf2q+O
高波だめだったか…
137名無しさん@9倍満:2008/10/01(水) 16:20:07 ID:cm+aWvst0

阪神は太陽あたりが戦力外になるかな?
138名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:20:17 ID:IGfPxpK/O
うわああああオッキーがまぐ様があああああ


吉岡は足立区に帰りなさい
139名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:20:51 ID:/20l6P9I0
トーベって帰化してたのか。知らなかったな。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:20:59 ID:ng3PFvuzO
カツノリCOACHは首じゃないのか?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:21:01 ID:QCrS1mDPO
>>126
トン
田尾の時は結構使われてたような
松崎もヤバいかな
142名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:21:06 ID:K1FxNNZY0
>>19
まだ四国アイランドリーグがあるさ!
143名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:21:44 ID:gpYDcaG20
見せしめに沖原だけ先にクビにすればよかったのに
144名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:21:48 ID:paZcy9st0
オッキー、今年で終わりなのか…。
楽天1年目は、オッキーのおかげで100敗免れたと思ってるよ。
ありがとう。

森谷は足が速いって特徴があったのに、アホな子のまま終わりか。
もったいない。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:21:51 ID:HYcaucSO0
>>131
関節唇損傷で今季はでられなかったけど中継ぎ、谷間先発として主力。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:22:49 ID:HYcaucSO0
>>19
1年目も誰かがどっかに拾われたような。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:22:58 ID:y1Y9xbof0
あしがはやすぎるやつは
たいてい頭がパーってスカウトがよくいってるよね
148名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:23:00 ID:QeBdTp1DO
沖原って阪神から出てきて楽天助けたヤツじゃないっけ?

鳥谷 シーツがいるからポジションがない、とか言ってたヤツだっけ?
149名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:23:20 ID:Tjp5LIydO
沖原って、西口が延長戦まで続けていた完全試合(ノーヒット・ノーラン?)でヒット打った人だっけ?お疲れ様です。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:23:34 ID:+Pn2xlvy0
>>125
小倉2号か
151名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:24:02 ID:2L5QcrATO
>>108
おぉ、俺の母ちゃんと同意見が!
この子、浪費家っぽいわ〜彼氏は大変だね。
とかナマイキテレビ見ながら呟いてるぞw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:24:21 ID:CkIb9PSZO
木村ってもしかして「純正楽天選手の解雇1号」?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:24:20 ID:oUmwweOYO
俊足アホの子トリオ 赤松(広)・鈴木尚(巨)・森谷(楽)

今年、赤松と鈴木尚は一軍で頑張ってるのに森谷ときたら・・・
154名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:24:48 ID:PnHR4rUu0
楽天初年度から残っている人

プロテクト拒否:藤井 高須 礒部 川口(憲史)
分配ドラ近鉄:山村 有銘 愛敬 朝井 山下 牧田
分配ドラ オリ:中島
トレード:岩隈(金銭) 小山(無償) 
自由契約:山ア武
05ドラフト:一場 渡辺恒 西谷 塩川 大廣 平石
155名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:24:58 ID:RRf+kGoUO
>>145
トンクス。
頑張っているんだね
156名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:25:19 ID:HYcaucSO0
>>152
去年広島から来たばっかりです
157名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:25:32 ID:yqItiUdB0
鷹野はャクルトが右の代打要員で獲るような飢餓
158名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:25:35 ID:KMIgGuQkO
数少ない堀内チルドレンが…
159名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:25:52 ID:DznanmSwO
>>153
赤松と鈴木にいくら何でも失礼
森谷はレベルが違う
160名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:25:56 ID:k0TYK9wvO
高波以外妥当過ぎるな、愛敬とかもクビかと思ったけど


沖原も去年は二軍の内野たらい回しだったけど、ようやく若手に目処がついたか
161名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:26:51 ID:K6hOKrM5O
戦力外の話は俺たちの友達が増えるみたいで楽しいなあ〜
162名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:27:05 ID:GRQ2ApVE0
俺の豪脚タニモリが・・・
163名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:28:05 ID:UhlHTfrGO
>>139
俺はタイゲイニー派
164名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:28:31 ID:FYjR7PHlO
再生工場からも排出されたら…
165名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:28:57 ID:6T1VxnqO0
地域リーグのコーチですな
166名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:29:34 ID:pRsiu8ZlO
>>152
つ森伊蔵

育成枠なら引退選手はいる。現在は打撃投手。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:29:57 ID:hh/beAeGP
木村なら阪神が頂くとしよう
168名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:31:13 ID:y2EKgEj+O
四国か九州か北信越か欽ちゃん
169名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:31:25 ID:p8V7FZOdO
これで心置きなくパチンコがうてるようになるんだね







森谷
170名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:31:32 ID:8vA4D3Wp0
小ジャーマンは昨日の一発で生き残ったか
171名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:32:20 ID:YzdFPU8T0
>>73
みんなこれを読んでくれ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:32:28 ID:X5+eesVR0
楽天追い出されたらもうマイナーからメジャーデビューに一発かけるしかないな
173名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:33:53 ID:CkIb9PSZO
>>156
ありゃ。移籍選手だったのな。無知スマン。

>>166
いかんな。そんな焼酎みたいな選手がいた事すら知らんかった。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:35:46 ID:Dio+uKDQO
この速さなら言える

森伊蔵を飲んだのは私です
175名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:35:57 ID:QCrS1mDPO
木村って誰
木村一喜?
176名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:37:00 ID:RnPVq1is0
一場はまだ生き残るのか
177名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:37:04 ID:QJpg28gZO
>>172
>マイナーからメジャーデビューに一発かけるしかないな

毎年戦力外のPが挑戦し続けたら柏田ぐらいはそのうち出そうな気がしないでもない
178名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:37:27 ID:Zb2+9WrvO
吉岡鷹野はもったいなあ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:37:31 ID:JM8SXe1d0
若手がガンガン育ってるからベテランは厳しいだろ・・・結果出し続けないと。


ISOBEさんは?
180名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:38:12 ID:0X/KBprsO
三木谷が戦力外
181名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:39:39 ID:Z/7KHaYQ0
TBSのあの番組の季節だな
182名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:41:01 ID:UgONetjSO
>>73
(´・ω・`)
183名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:41:28 ID:OSFCbInp0
また東山がナレーターして、再起にかける野球選手を追いかけるドキュメント番組ですね。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:41:32 ID:pRsiu8ZlO
>>173

参照↓
>>174

広島時代の有名なエピソードの一つなんだけどなぁ。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:41:44 ID:HYcaucSO0
>>172
近澤のことか
186名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:45:01 ID:RAE/poFxO
ああ、もうそんな時期になったのか…
楽天と横浜はシーズン終わったみたいなもんだし分かるけど、巨人はまだ何も決まっちゃいねーだろ?
士気が下がると思わないのかな
187名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:46:07 ID:clPboeT30
キムピン1年で切られたか
まぁしょうがないな
188名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:46:10 ID:2RPl5HmwO
オッキーはコーチ決まってるんでしょ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:47:00 ID:CkIb9PSZO
>>184
…ありゃあ。そういう話か。

>>174は「うわwIDがDIO様www」としか思わなかったよ…。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:49:18 ID:n7hux/v30
新庄選手に替わりまして
4番 センター 高波
191名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:49:41 ID:vo1RXmSBO
横浜×PLの本読んだが平石には恐れいった…!!
まだまだ頑張ってほしい
192名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:49:47 ID:aw3Uhrr9O
>>186
戦力外通告は早めにしてあげないと本人が困る
193名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:50:01 ID:paZcy9st0
>>188
まだ、確認が取れてない段階だけどね。
ノムさんが阪神の監督時代にドラフトで獲った選手だし
コーチかスカウトかわからないけど、なんらかの形で
球団には残れるんじゃないかとは思ってるけど。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:51:55 ID:FYjR7PHlO
佐藤→打撃投手
木村→ブルペン捕手
吉岡→地元ラジオ局解説
195名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:53:05 ID:To/GGzrHO
バースデイ〜戦力外通告をされた男たち〜に出演
196名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:54:29 ID:O1/Vy+MQ0
とりあえず、森谷だけゲットした方が説く
197名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:55:17 ID:JxovxzHR0
戸部を知らない奴
甲子園での凄いピッチングを見ていないだろ?
俺も見ていないが。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:55:25 ID:E7KR+kalO
楽天は礒部どうすんの?
残ったところでハマのタコノリみたいになるだけだろ。
桧山みたいに代打の切り札になれば面白いが。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:59:26 ID:K6hOKrM5O
>>73
激しくワロタwww
200名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:00:58 ID:TB39ousv0
小倉も引退か……楽天に知った顔が居なくなってきたなぁw
201名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:01:09 ID:tTTRQOD/0
佐藤って巨人から楽天言ってたのか
202名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:01:34 ID:DKyHF0qJ0
やはり戸田はこのスレでも当たり前のようにスルーなのか・・・。
一応東芝時代は地味様より主力だったのに。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:02:43 ID:I5E6m74H0
中村とウッチーがそれぞれ0番と00番をいただきます
204名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:02:57 ID:e4+CCtxO0
代走要因として森谷とろうぜ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:03:13 ID:gL7ur/5WO
>>182
「ブログ始めました」で終わり、なのか!?
206名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:03:18 ID:GOoKikzcO
>196
森谷はメンタルが…
一時、近鉄時代に大村からスタメン奪ったのが嘘みたいだ
マスタングどうするんだろ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:03:33 ID:mpGqELnY0
>>198
一応憲史いるからなぁ外野も若いの育ってきてるし
208名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:03:44 ID:I5E6m74H0
>>204
状況判断力ゼロだけど
209名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:03:56 ID:JAt52XEp0
佐藤駄目だったんか・・・
210名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:04:05 ID:mt2208lOO
>>198
チャンスで代打に出しても走者一掃の併殺打を打つだけだぞ。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:06:45 ID:N7xfsKtI0
アホの子広島獲れよ
ついでにFA福地獲って
森谷・赤松・福地のスーパーカートリオを結成だ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:07:20 ID:I5E6m74H0
モリタニはまだ若いからJR東北とかTDKとか行けるかも
ただサラリーマンとしてつとまるかが問題
というわけで欽ちゃんのところがベスト
213名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:07:21 ID:gL7ur/5WO
>>206
マリスタで初芝のセンターフライを
ダイビングキャッチしたのは 鮮明に覚えている。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:08:58 ID:gR1j5ce20
>>141
松崎w
連敗記録のやつだっけ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:09:51 ID:CaD7iZ6eO
沖原…
って、もうクビとっくに切られてたかと思ってた
216名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:10:54 ID:P+AHqOZZO
WAHAHA本舗の座長は楽天にいたのか
217名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:11:36 ID:kY1jgncmO
楽天、今年育成から活躍した外野手いたよな
名前何だっけ?この森谷の事かな
218名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:12:11 ID:h3sDmlQT0
>>198
ノムに嫌われたのが致命的だったな
おとなしくオリックスに来てりゃよかったのに・・

吉岡の近鉄時代の雄姿は忘れない
219名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:12:27 ID:7wCoN/MM0
>>217
中村
ここのところ一番に定着してる。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:13:05 ID:/oecTEwv0
>>217
それは中村真人

森谷は近鉄出身
221名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:14:08 ID:fcv1HLKj0
守備では新庄よりも上手いと言われていた高波もクビか
222名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:15:39 ID:p4WmVvR+O
普通にひっそりと辞められないからやだね
皆に首にされたことばらされるからね
223名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:16:17 ID:E7KR+kalO
>>218
今オリックスにいても、結局はこんな感じになっていたんジャマイカ。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:17:07 ID:mACP+87JO
木村…
225名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:19:29 ID:JYelnaiF0
ババァ、鼻タレ、戸部

誰なの誰?



の戸部か。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:20:13 ID:XUZpRFqD0
カツノリは自由契約にしないのか?
227名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:21:14 ID:kY1jgncmO
>>219>>220 あぁ人違いww
スタメンなり始めて偶然見た試合で活躍してた
228名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:21:19 ID:YzdFPU8T0
>>73
ブログのコメント欄必見
229名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:23:28 ID:mQik9S9W0
>>73
コメント
ブログ開設おめどとうございます。楽しみしています。

2007-05-03 木 06:37:47 | URL | HIRO #- [ 編集]

戦力外残念です

2008-10-01 水 17:10:43 | URL | #- [ 編集]
------------------------------------------
またおまいらかw
230名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:23:39 ID:KHShc7ytO
で、弁当屋の惣菜売場に再就職ですか。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:24:24 ID:EoCRN5xh0
>>82
よう知らんけどそっちのブログにのってたね
232名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:24:29 ID:LajM/1/zO
沖原さんお疲れ
森谷にもついにきてしまったか…
233名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:25:19 ID:ugjmJYnD0
吉岡なあ・・・折角巨人の有望株で埋まれる寸前で石井の交換要員で近鉄行って大ブレークしたのが懐かしい
よりによって球団消滅の年にアキレスやっちまってから一気に落ちてしまったな
234名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:25:58 ID:AOF9Ag2w0
>>19
田尾楽天をクビになった小倉恒は
その年のトライアウトで野村楽天に拾われた

その小倉も今年で…
235名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:26:35 ID:Mwxheju3O
>>186
士気も何も一軍で戦力にならないから切られる訳で
どっちにしろクビになるなら早めに知らせてやるのが本人の為だろ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:26:47 ID:U+QwIQJb0
外様に冷たい球団楽天
楽天生え抜きの解雇されなさは異常
237名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:28:38 ID:C5/zGf/wO
鉄平森谷、何故差、慢環
238名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:28:54 ID:Jl6v6iWwO
>>236
ほんの数年で(ry
239名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:29:19 ID:7QsEWBSl0
沖原で記憶に残ってるのは2003年の日本シリーズ最終戦で阪神最後の打者になったってことぐらいかな
240名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:30:40 ID:7gLOyFJE0
・パチンコ好き。楽天球団1年目の初練習の際にパチンコ断ちを宣言して(させられて)いる。

・「真っ直ぐ走らせたらプロ野球一」と言われるほどの俊足の持ち主。高校時代、徒競走では
陸上部にさえ負けなかったという”伝説”を残す。また試合では、盗塁を警戒して捕手がウエスト
したにも関わらず、送球が二塁に到達する前に悠々と塁を陥れたことがある。

・試合前の野村克也監督と記者団との雑談では
「森谷の脚なら3億円プレイヤーになっててもおかしくないのになあ」
「田尾じゃなくても、使いたくなるよなあ」
「陸上競技やってたら、多分、オリンピックに行っとるよ」
と持ち上げた後に、「せっかちで落ち着きの無い性格だから、あっさり牽制に引っかかる(笑)」
とぼやいてオチを付けるのが恒例になっている。事実、勝負所の代走としての起用が多いが、
相手投手に簡単につり出されてしまい牽制で刺されるというケースはしばしば見受けられる。
守備においては目測を誤る事もあり、俊足によって打球を追い越し結局捕れないことすらあった。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:30:47 ID:ZGUGbjBsO
近鉄で活躍した選手が次々に引退していくのが寂しすぎる。

5年後も活躍してるのはローズだけになりそうだ。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:31:59 ID:lIlUglTk0
>高波 文一 外野手 62

62歳かとおもた
243名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:32:10 ID:iRQ6081L0
>>236
平石や河田あたりはそろそろやばいかもな
244名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:32:11 ID:CGRy1+L90
>>236
球団成立して何年目だよ
でも松崎あたりはそろそろ切られるかも
245名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:34:43 ID:9YKdVwmSO
来年は、田中・一場辺りが解雇かな。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:36:21 ID:SfZj2f4w0
なんとなくヤクルトが一人ぐらい獲りそう
247名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:37:41 ID:WMjhSDMQO
>>35

www
248名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:38:22 ID:ugjmJYnD0
>>246
森谷と高波で福地タイプの二匹目のドジョウを狙うとな?
森谷は致命的にバカすぎるのがなあ・・・大村クラスの能力かもしれんのに勿体無い
249名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:38:45 ID:Tet8tqEr0
森谷は未だに俊足ということで評価してるやつ多いけど、致命的に頭が悪い。
守備で打球を追い越して走るんだもん。
守備練習で何回も見てアホノ子って言われている理由が解った
250名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:38:51 ID:U4vvr0OFO
マー君?
251名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:39:40 ID:r16xlf7T0
吉岡オワタ
252名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:39:42 ID:9IokyMYM0
高波(´・ω・`)
253名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:39:54 ID:HYcaucSO0
>>249
今はもう衰えたから追い越せずに落下点までしかいけなくなってる。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:40:52 ID:Tet8tqEr0
>>243
平石は同志社だから何らかの形で残るでしょう。

沖原!!!!!!!!!!!!!!!!!
お疲れ!!!!!!!!!!!!!でも他球団での活躍を見て見たいなぁ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:42:08 ID:U+QwIQJb0
アホでもチームが変われば化けるかもしれん
256名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:42:15 ID:Qf3ygi700
あれ?カツノリは?
257名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:42:23 ID:Tet8tqEr0
>>264
ヤクルト確かに佐藤・沖原あたり獲得しそうなイメージ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:43:13 ID:mrgpGFnF0
>>73
次は「ブログ終了します」で終わりそうだな
259名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:44:04 ID:mWiNjVyt0
>>154
契約金ゼロの中島が残るのだから運命ってわからんものだ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:45:40 ID:bXpl3VtS0
沖原と高波いいいいいいいいいいいいいいいい
261名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:45:41 ID:DvokwJDb0
>>253
あれ?それでちょうど良くね?

って今二軍成績見てきたら悲惨すぎる
ttp://www.rakuteneagles.jp/farm/result/batter.php
43試合で打率0割 1盗塁じゃもうダメだな
262名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:47:21 ID:wm9XUjeiO
F1セブンが
263名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:47:27 ID:7wWJNn+u0
陸上の道に進んでればよかったのに…
264名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:48:20 ID:fE7gZ4gM0
佐藤宏志ってゴーグル男?
265名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:48:22 ID:4txqZ+OjO
沖原ー!阪神に戻ってこ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:48:37 ID:EbjXqtzU0
高波のグラマンから打った三塁打が忘れらない
吉岡は右打者不足の日ハム行けばチャンスあるかも
267名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:48:49 ID:7gLOyFJE0
森谷改造計画 - 日刊スポーツ・楽天イーグルス番記者ブログ - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/nikkanbankisha/diary/200610210000/
268名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:49:47 ID:BLf+dCZa0
戸叶どうなったの?
269名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:49:50 ID:WMjhSDMQO
>>73

虚しいのうw
270名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:49:50 ID:ugjmJYnD0
>>261
それでもハマなら、ハマなら
やる大矢「チーム待望の俊足の1番獲得だお!福地みたいにきっと大活躍だお!」
ってなるはず・・・
271名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:50:22 ID:Z7Yw2ddb0
森谷はプロスピだと立派な1番バッターになるのに・・・
272名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:50:22 ID:6tSnKj6bO
沖原はともかく高波はとっくに馘になっててもいいくらいの選手だろ
よく持ったな
273名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:51:42 ID:r16xlf7T0
竜太郎ってまだいたっけ?
274名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:56:51 ID:U+QwIQJb0
>>270
福地を見れば俊足選手に夢見たくなるよなw
広島では足が早いだけの選手
西武では半レギュラーの俊足巧打の外野手
ヤクルトでは12球団一の一番打者にまで出世だからなあw
275名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:57:29 ID:NhhvcD0pO
高波いいいいいい(´;ω;`)
サトコに捨てられるな…カワイソス
276名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:58:01 ID:Vc6wmGEA0
佐藤戸部沖原木村は妥当。
森谷、鷹野は芽が出なかったから仕方が無いとして・・・

でも、高波と吉岡は、勿体無くないか?
高波は代走で出た後、センターに回して守備固めできるし、
吉岡なんて、打率が05年.282、06年.240、07年.250、08年.31250。
ハムなんか1割台の選手をたまに代打で使ってるのに。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:58:24 ID:RjGVl9DOO
let's go let's go沖原ここで一発ホームラン
let's golet's go沖原命を懸けろ。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:02:20 ID:RRW+8FCP0
早くZONEが見たいズラ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:03:10 ID:Xzh8sSeo0
>>1
56歳とか58歳とか
野球って大変だな
280名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:04:05 ID:wtGHTq/3O
佐藤宏ってファームの成績悪くないがなぁ
34試合34イニングで防御率1.82
これで今期一度も一軍チャンスなく戦力外って素行でも悪かったんか?
281名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:04:39 ID:ugjmJYnD0
高波はちょっと俊足で守備固め要員のベテランだしそんな選手なら普通もっと若い奴使うな
吉岡は単に歳でしょ、もう36だよ。去年も吉田修司が結構活躍してたのにクビになったのも歳だし
282名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:05:02 ID:CSBM6dPe0
森谷wwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:05:03 ID:HYcaucSO0
>>276
走守が絶望的な上に長打もない。良いところで打つってわけでもないし。
野村からあんまり好かれてないってのもあんのかな。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:06:04 ID:uZE0aF2GO
鷹野が…
俺の鷹野が…
285名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:06:53 ID:J0ToWaka0
>>1
楽天ならまだ通用するんじゃないかな
286名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:07:13 ID:DMuflCo+0
楽天は打者は余ってるから厳しいな
287名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:07:13 ID:wtGHTq/3O
>>284
マグは渡辺直が引き継いだから安心しろ
288名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:11:06 ID:6MhlQabG0
>>82
そうなの?知らんかった@宮城県民
289名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:11:06 ID:/aUMGGxFO
>>279

0才の赤ん坊もいるぞ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:16:21 ID:Vjrtyj470
<<2008年度選手年齢分布>>(学年別)
1968(40歳) 山崎武
1969(39歳) なし
1970(38歳) なし
1971(37歳) なし
1972(36歳) リック
1973(35歳) 礒部
1974(34歳) ホセ セギノール
1975(33歳) 高須 ドミンゴ
1976(32歳) 山村 愛敬 川井 藤井 草野 山崎隆 憲史
1977(31歳) 松本 山下
1978(30歳) 有銘 渡邉 吉崎 小山 佐竹
1979(29歳) 川岸 河田 中谷
1980(28歳) 木谷 渡辺 平石 中島 林
1981(27歳) 岩隈 中村 石川 インチェ
1982(26歳) 一場 西谷 塩川 大廣 鉄平 牧田
1983(25歳) 朝井 青山 松崎 井野 西村
1984(24歳) 永井 嶋 横川
1985(23歳) 長谷部 伊志嶺 聖沢 内村
1986(22歳) なし
1987(21歳) 片山 銀次 枡田
1988(20歳) 田中 山本
1989(19歳) 寺田 石田 菊池
291名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:19:36 ID:K5bttzDZO
捕手の中谷は?そろそろやばい気がする
292名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:20:23 ID:TZp8prxPO
高波お前まだ現役でしかも楽天にいたのか
293名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:20:31 ID:Pnn8R1j7O
梅さんは前半戦の貯金が効いたな
来年はヤバいけど

若くて足が速くてミートが上手くて守備もいいのがいっぱい育ってるけど
スラッガーがなぁ…

来年もホセ・瀬木・ジャマに期待せざるを得ないだろうな
294名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:20:59 ID:6IisAnHp0
森谷が…
俺の森谷が…(´;ω;`)ブワッ
295名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:21:03 ID:rHYk6bpuO
吉岡は再度投手に転向しる
296名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:21:32 ID:8IYvdf5q0
>>291
俺も覚悟してたけどまだ大丈夫みたいか?
297名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:22:12 ID:c0fVCRTP0
62歳wwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:24:53 ID:8qgsS7H3O
阪神は高波から猛虎魂を感じろ。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:25:00 ID:P/cRDYkP0
吉岡はまだどうにかならんか。長打力こそ減ったけど…、ってそこが重要なのか。

あのアキレス腱断裂がなければ(´;ω;`)
300名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:25:37 ID:uPsxqRFGO
一場は残留か
301名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:25:53 ID:QvAOfyYL0
バファローズ臭と暗黒阪神臭がするメンバーだな
302名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:27:04 ID:aPjlXlF00
高波しか知らんが、楽天にいたのか
303名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:28:07 ID:pJMjsBZH0
高波。・゚・(ノД`)・゚・。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:30:05 ID:Qf2AFLmA0
森谷は無駄に足速かったんだけど
打と守に野球センスが全く無かった。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:33:43 ID:+8seng5n0
磯部は磯辺は?
306名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:35:42 ID:wm9XUjeiO
吉岡引退なら引退試合やるよな
307名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:35:49 ID:pJMjsBZH0
>>304
ノムさんに「やるスポーツを間違えたな」と言わせるほどだからな
308名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:37:09 ID:D0h2nPSn0
全員田尾より長生きしたのは何がよかったんだ?
309名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:38:09 ID:i/Cwlv9bO
>>291
ノムがいるうちは大丈夫

辞めても、長坂みたいにブルペンキャッチャーで残りそうだが
310名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:38:43 ID:2YePf+xPO
森谷は野球選手になったのが間違いだな。
野球以外の能力は素晴らしい。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:38:47 ID:Vc6wmGEA0
>>299
代打専門、年俸2000万なら日ハムが獲る?
僅差ビハインドで出す代打が鶴岡が出てくるような最悪な状況+吉岡の恩師、梨田
312名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:42:28 ID:QvAOfyYL0
せめて森谷はもう少し守備が良かったらなぁ
なにしろ本当に足だけの選手だったし
313名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:42:55 ID:GUq7NDPZO
悲しいスレが沢山立つ季節か
314名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:44:03 ID:kNJRtX2N0
西武の赤田
Jリーグの山岸
元巨人の三浦

この辺は別のスポーツやってりゃどんだけ成功してたことか…
315名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:47:23 ID:TvUY6sGI0
>>218
ノムの本でかなり磯部のこと厳しく書いてるなあ
本人読んだのかな
316名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:48:59 ID:TTVn2S4DO
森谷好きだったのになぁ
いつ起用してくれるのか楽しみにしてたよ

あぁがっかり
317名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:52:27 ID:89NrZun2O
磯部はもうダメかどうか思ったんだが生き残ったか
318名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:53:01 ID:eMiaWL7M0
沖原首かよ、つか高波ってまだいたんだな。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:55:01 ID:G3xh8Lo0O
吉岡は現役続行したいらしいがどこも取らんだろ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:55:03 ID:DdbAa/Ot0
割と活躍してた選手が
321名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:55:09 ID:cNjHh4jn0
これは妥当な首切りだな
322名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:56:51 ID:Hz6atNc2O
森谷、高波・・・。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:56:58 ID:zyJaNX8e0
野村克也の名前が有りませんなあ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:58:28 ID:8vA4D3Wp0
誰かノムさんが高波を好きな理由のコピペ貼ってくれ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:58:42 ID:paKhjsm7O
沖原解雇か。F1セブンって何人生き残ってる?
326名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:02:07 ID:NlA0/9Mv0
8大村
4水口
7ローズ
5中村
9礒部
3吉岡
D川口
6ギルバート
2古久保
P岩隈
327名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:03:58 ID:438LWBzyO
野村続投なら波さんは首にならんと思ってたけどな… 

走力だいぶ落ちてるのかな?
328名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:04:26 ID:Z0zZCbYt0
>>325
赤星
藤本
上坂
平下
松田
沖原
高波
329名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:07:07 ID:QvAOfyYL0
>>325
今日時点で3人生き残っている
330名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:08:16 ID:HYcaucSO0
結構生き残ってんだな。F1エイト。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:09:41 ID:438LWBzyO
沖原、高波、吉岡はベイスターズ行けばそく一軍。 

代打、代走、守備固めだけど…
332名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:10:47 ID:ugjmJYnD0
F1セブンは平下もヤバイだろうな。てか赤星と藤本以外ボロボロだな・・・
秀太も流石にダメっぽい
333名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:13:00 ID:qQJ+d9z7O
昨年戦力外の弟子古田がかしこまってひとこと

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
334名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:13:15 ID:i/Cwlv9bO
>>327
高波がどうのというより

内村、中村、聖沢あたりが使える目処が立ったから
お役ご免といった感じだな
335名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:13:20 ID:VJanuQJwO
西→高波
336名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:50:07 ID:2RPl5HmwO
2003年の阪神優勝を決めた試合で反撃の口火をきるタイムリーを打ったのは沖原でした
2003年の阪神優勝を決めた試合で赤星サヨナラの前に敬遠されたのも沖原でした

オッキー(;_;)
337名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:53:53 ID:NbK3ucZg0
若手にチェンジ といいながら、またロートルたくさん
拾ってきそうだけど
338名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:53:55 ID:MHTS7NInO
野村に編成権さえあれば高波は…
339名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:57:16 ID:N1FiIK4V0
25発打ったいてまえ打線の5番打者、吉岡が…
340名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:58:39 ID:QMWDS6SN0
>>328
高波じゃなくて田中(秀太)
341名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:59:31 ID:kmJSbjkP0
全員知らないから、解雇は当然の事
342名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:02:24 ID:m7hfPTbU0
おまいら染田のことを語ってやれよw
ドラ一が三年でクビってなんかあったのかな
343名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:03:00 ID:zkk3aYTAO
おっきーと高波帰っておいで!
344名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:05:28 ID:3U4vB+xM0
吉岡ってなつい
345名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:10:25 ID:W1vOpk2AO
小倉は解雇じゃなくて引退?
346名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:13:37 ID:foA4UJmn0
森谷と高波がクビというのは、来年は聖澤に一軍で使える目処がついたんだろうか?
347名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:14:53 ID:WnF2/Vh/0
林とインチェは当然クビだよな?
愛敬と吉崎もいらんやろ 松崎と平石はお情けであと一年様子みるんかなぁ
松本は引退か?
礒部はさすがに切れんのかなぁ 2軍のコーチで雇うしかないわな
348名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:14:59 ID:ANHcrOYo0
>>87>>92
何回も機会あげたけど炎上しまくりだったからな
二軍でもパッとしなかったし
349名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:15:05 ID:6QMAOogV0
吉岡。・゚・(ノД`)・゚・。
鷹野。・゚・(ノД`)・゚・。

栄光のいてまえ戦士がつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
350名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:15:46 ID:1zsSEZv90
今日の様子見てると一場は・・・
351名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:20:26 ID:8o9ElhD30
>>346
聖澤や内村みたいな俊足若手が来年も上で使い物になるって見込みは、ちょっと確実じゃない。
森谷はともかく、ベテランとはいえ年俸安い高波はもう一年置いといてよかったと思う。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:23:06 ID:dJaRg9ORO
中山でのイースタン最終戦のスーパーキャッチは忘れないよ、もりたぬ…

353名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:24:01 ID:m3JCKHbpO
吉岡って巨人から近鉄行った吉岡?
354名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:24:39 ID:iq7rt1EKO
吉岡ぁ・・・
355名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:26:37 ID:iIhVtf1F0
>>353
そう。石井と交換で近鉄へ行った吉岡。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:27:27 ID:a4glWOSkO
こいつら全員素人の俺が見ても明らかに戦力じゃないもんな
357名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:29:18 ID:W+doHtYr0
あの吉岡が戦力外・・・。それだけ劣化しちまったのか。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:29:55 ID:dsRv1fcsO
いやぁぁぁぁぁぁぁ森谷がぁぁぁぁぁぁぁ
359名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:30:06 ID:m3JCKHbpO
>>355
寝てる間にずいぶん月日は流れたんだな…
360名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:31:53 ID:RKJ2Shm20
背番号Cさいなら
361名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:35:07 ID:a4glWOSkO
一場の名前がないことに驚き
362名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:37:10 ID:0McblZVOO
吉岡(>_<。)
363名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:43:17 ID:3zAZo1zcO
吉岡…帝京時代のノーヒットノーランが懐かしい。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:44:05 ID:RqKhBKo/O
さようなら、吉岡…

雨が降っているのにサインしてくれて本当にありがとう
優しい心を持っている
真のミスターイーグルスだよ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:44:53 ID:dJaRg9ORO
ちなみに、イースタンリーグ楽天最終戦のスタメン

1 4 沖原
2 5 山下
3 7 憲史
4 3 吉岡
5 9 礒部
6 D 鷹野
7 6 枡田
8 8 高波
9 2 伊志嶺
P 菊池

試合は延長11回、平石のサヨナラホームランで、
山形楽天8-7戸田ヤクルト
でした。勝ち投手:戸部
、負け:萩原
ヤクルト側は度会、真中がスタメンでしたな。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:44:56 ID:kJacJTuc0
>273
竜太郎なら、兼任コーチでまだプロで活躍しているよ。
打率だってリーグ3位だったし。

・・・って木田監督退団発表ってorz
367名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:48:00 ID:+MoQGm4g0
吉岡ならどこかが獲ると思うよ
代打ならまだ戦力になる
楽天はいつの間にかチーム打率が1位になるくらい選手層が厚くなった
368名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:49:38 ID:1zsSEZv90
>>365
( ;∀;)
369名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:51:30 ID:ast+88AO0
戦力外の選手集めて横浜と試合させたら面白そう
370名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:52:03 ID:bkAytNmY0
無類の俊足選手好きのノムさんが使わなかった森谷って、
よっぽど酷い欠陥があったのか?
371名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:53:41 ID:70UuXW/nO
高波 沖原はサブで残すかとおもったけどなぁ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:54:01 ID:y3EDPDIu0
>>370
皆が言うように頭がなry
373名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:55:03 ID:DJz4aaQ60
一場危ないねこりゃ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:03:26 ID:GoygDE+I0
楽天で解雇ってどうしようもないよね
375名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:06:58 ID:rAzwd63wO
またトライアウト受けるんだろうか?
それをTBSがバースデーで放送。繰り返しだな…
376名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:08:49 ID:XVkVvvBN0
オッキーごくろうさまでした。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:08:56 ID:qyV6TImvO
【痴漢】小学生の前で下半身を露出した男「わあー美味しそうなエノキ茸だあ」と児童に言われ、赤面して逃走【撃退】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222773953/ 
378名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:17:12 ID:jxq0Wcux0
大矢魂を感じる
379名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:28:49 ID:MJkrNXYnO
高波……
380名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:31:48 ID:ps3V+PubO
>>73
全俺が吹いたwwwwwww
解雇当日にブログコメント「一軍めざしてがんばって」ってw
381名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:32:25 ID:rEymXgmW0
大松、中島、日高が活躍している中、高波戦力外はさびしい・・・
382名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:33:19 ID:R0tDbrFD0
>>373
2年前7勝、前年6勝あげてる20代の一場がクビになるわけないだろ

今年のような成績をあと2年続けてやっとクビになるかどうか、だ。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:35:13 ID:4WsMVaL70
なんで森谷クビなの?
頭悪いって言っても野球に頭なんか関係ないじゃん
384名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:40:13 ID:97ZdL14JO
我が巨人軍としては的場寛壱あたりが戦力外になったら取りたいな
385名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:04:28 ID:wWJNAlbm0
>>383
走力も聖澤や内村に負けてる
386名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:08:49 ID:IfaxMGlp0
コーチになりそう オッキーと高波
387名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:10:33 ID:WhMN4Kpe0
>>383
頭が悪いというか野球センスの問題
388名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:24:01 ID:ewe1EhtxO
近鉄戦士が・・・
389名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:26:21 ID:jDe9vgVa0
>>365
http://bis.npb.or.jp/2008/games/fs2008091501513.html
佐藤も途中で投げてるし、森谷も途中出場か。

ところで木村は?w
390名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:29:12 ID:R0tDbrFD0
>>383
いくら足が早くても、打球判断や、投手の牽制球の癖見抜きなどの
走塁センス・走塁技術がダメだと代走としてもダメなんだよ。

例:飯島秀雄(オリンピック選手) 
  田中一徳(2006年ベイ解雇)
391名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:37:05 ID:RnJk8WjWO
沖原お疲れ
392名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:44:24 ID:fytLNV9d0
高波・・・・・・(´・ω・`)
393季節はずれの彼岸花:2008/10/01(水) 22:55:23 ID:qioDzUCX0
佐藤・吉岡・沖原・森谷が欲しいです(´・ω・`)

by 弱小徳島球団
394名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:56:47 ID:kNqv1CB2O
沖原…°・(ノД`)・°・

阪神時代応援してたよ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:59:07 ID:kNqv1CB2O
>>73
更新1回もないブログ初めて見たwww
396名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:05:23 ID:gL7ur/5WO
>>73>>395
しかも今日までコメントは1だけ、しかも自作自演ぽい。
それが今見たら7に増えている。
またおまいらかwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:05:55 ID:Lzxk+h6wO
>>73
コメントワロタwww
398名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:06:55 ID:h7KXBRxL0
さっさと市場を切れ!!
もういい加減使えないのわかっただろうが。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:09:47 ID:Byv3QjAh0
森谷は泉インターにあるパチンコ屋に行けば会えるよ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:10:23 ID:k6NutZhN0
>>399
パチンコやめるって田尾と約束したのに・・
401名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:10:25 ID:Byv3QjAh0
>>398
二岡=一場+礒部
402名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:11:15 ID:QB1Ppr0e0
みんなまだやってたんだと思った。
403名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:11:31 ID:Byv3QjAh0
>>400
そのせいでパチンコダイエー潰れたんだぞ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:11:53 ID:2RqxokgM0
高波がああああああああああああああ
おっきーがああああああああああ・・・

もりたぬはいいや。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:15:03 ID:KxHB5gqzO
吉岡は引退セレモニーやってやれよ
近鉄で実績あっても不遇だな
近鉄存続してればコーチになったろうに
406名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:17:55 ID:kI2x0/J60
ライオンズの優勝応援セールの陰で、清原、高波、土肥、小関が同日に所属チームのユニフォーム
を脱ぐ報せを聴く事になろうとは
407名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:23:55 ID:xJ4QZJk/0
妥当だな
沖原は阪神で干されたのが致命的だったな
408名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:32:11 ID:QGRKM7P30
>>19
楽天自由契約になってからオリックスに拾われた小島がいる
小島は分配時に楽天移籍となってオリックスが惜しんだ選手
出戻る形になったが結局オリックス復帰後1年でまたクビに
409名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:34:46 ID:1HrOlrfG0
野球界にいる間に、
いろいろと教育すべきだな。
残れるのはごく一部なんだから、
いや長くても40前後で引退する。
その後の人生の方が長いこともあるからな。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:43:05 ID:MgkPVAxg0
楽天は1軍が育成の場で2軍は老人ホームだったからな
411名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:52:41 ID:uAe7luL50
奇跡的に山下が生き残ったな。
来年こそHR30本目指せ。
…もしかしたら今年中に第二弾があるかもしれんが。

でも、高波は普通にまだやれるだろ。

>>102
森谷に走塁技術があったら今頃MLBに居るだろ・・・。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:57:24 ID:1cFxdGmNO
沖原、そんなにダメ選手じゃなかったはずなんだけど。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:58:50 ID:IwrHspW7O
おっさんばかりだな。ドラフトは成功してるみたいだ
414名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:59:02 ID:1HrOlrfG0
今岡って、復活したの?
415名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:00:18 ID:YCBSgAgn0
>383
ホークスの松田を見てもそんなこと言えるか?
416名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:01:11 ID:NzS3ckwE0
ついにこの時期が来たか
この中の何人がトライアウト受けるのだろうか
TBSのドキュメント楽しみだ
417名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:05:05 ID:SEQtIKND0
>>407
でもさ、わずか1シーズン(厳密には半分ぐらいだけど)とはいえ
1軍でバリバリ働けたんだから、幸せなほうだと思うよ。
もう少し早く、欲しがっていた広島なりにトレードして貰えれば
それはもっと良かったろうけど。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:10:19 ID:M+Zxue0e0
うわああああああああああ
戸部がああああああああああああああああああああああ







誰も言わないから言ってみた
419名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:17:45 ID:lXDwmcCLO
佐藤はもう駄目なの?
巨人時代が忘れられないよ
420名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:23:49 ID:+tDSXfYJ0
アホの森谷は陸上競技に転進するんですね
421名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:24:18 ID:Q7jtSTJgO
俺の森谷はとうとう捨てられたか…

まぁ妥当だな
422名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:24:26 ID:Bzg+y0AEO
明治大学卒の人は? あの投手いらないのに この前簡単に5点取られてた
423名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:26:18 ID:+tDSXfYJ0
俺の中の佐藤

中継ぎで登板→HR・HR・ポップフライ・HR

この神試合しか思い出せない
424名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:28:50 ID:2PknjVmGO
戸部が…
社会人時代には、清水直行を控えにしていたのに
425名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:29:55 ID:rzOxrWZM0
森谷はいまからボブスレーに転向して、朝原と組んでオリンピックに行け
426名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:50:55 ID:832PtMU/O
吉岡はパ・リーグに行けば通用しそうだけどな
427名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:55:01 ID:cz38dLAs0
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:57:33 ID:c//iMvBO0
高波はちょっともったいなかったけど、内村とか若くて走れるヤツが出てきたからな。
お疲れ様っした。ありがとうございました。
もりたぬはあれだけの足を持ちながら活かしきれなかったのが残念でならない。
何をするにしても最低限の頭脳は大事だということを教えてくれた。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:00:31 ID:9EBkx85Z0
俺のもりたぬをどこか拾ってあげて〜
430名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:01:07 ID:ZX1u0v1j0
>>426
今パリーグだよ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:03:25 ID:E5Za5Nyg0
知ってる選手がいっぱいいるな。皆癖のある選手なだけにちょっと寂しい
432名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:05:01 ID:ApT3xtew0
もりたぬ…結局芽が出ないまま終わってしまったのか…
やるスポーツ間違えたな…
433名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:06:15 ID:8RV4uqKsO
森谷の今後の人生
秒数下ヒト桁で出た目

1 パチプロ
2 うどん屋
3 陸上選手
4 サッカー選手
5 芸人でブレイク
6 トラック野郎
7 コンビニ店員
8 会社員
9 楽天用具係
0 鷹へ移籍で覚醒、恐怖の一番バッターへ
434名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:07:01 ID:46EpfJIt0
平下ってまだクビじゃなかったんだな
でももう今年はやばいか
435名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:10:51 ID:9MNFE3eN0
>>433
0希望
436名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:11:17 ID:x//4+GeqO
間違いなくオリックスの戦力外第一弾に入ってるだろうな
437名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:11:57 ID:Sl7DA+BQO
今の時期に戦力外通告されるのは幸せ者だ
ドラフト終わって通告されるヤツもいるからな‥‥
438名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:12:45 ID:e6hOAV5bO
森谷はどっか獲りそうだな
広島か横浜かな
439名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:12:51 ID:312M4IX40
沖原って2003年の阪神優勝戦士なのに戦力外って
酷すぎる最後・・・
440名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:21:43 ID:GYRrHFIH0
>>73
戸部ってこんな選手だったのか
441名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:23:40 ID:cz38dLAs0
>>73
拍手の数が増えてるw
442名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:24:47 ID:8RV4uqKsO
>>73
コメントがwwww
443名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:38:38 ID:CjyLoctDO
森谷はもっと速く野球辞めてれば銅、いや銀メダリストだったろうに…
444名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:42:26 ID:5856jK0zO
吉岡はドラ1じゃなかったっけ? 近鉄で開花した奴でしょ… 提供の優勝投手
445名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:49:00 ID:6V6up2Df0
>>198
急激に劣化したよなあ。特に長打と守備範囲が。
打率の神だった時期もあったけど、1ヶ月しか持たなかったしw
446名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:09:51 ID:cVemITki0
吉岡は楽天初のサヨナラヒットを打った選手
447名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:13:28 ID:Yi3xrHz/0
川口(現・憲史)は交流戦ヨコスタでの代打1号逆転3ランが残留の決め手だったな。
生で観てたけどあれはスゴかった。。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:17:08 ID:2MDd+gBfO
>>447
一方、高波さんの3ベースヒットは残留の決め手となかなかった。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:19:46 ID:mPF3Q5phO
来年は一場、再来年は長谷部を解雇か…
450名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:29:48 ID:zKxw2w5P0
阪神F1セブンの2人があああああああああああああああああああ
451名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:32:25 ID:V9sjWWFY0
俺の高波さんがー;;
452名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:49:57 ID:f2HaB5vfO
ピッチャーより打てない高波が!
と思ったら楽天ベンチには同じくピッチャーより打てない山田が!
453名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:57:16 ID:hsVKl+LX0
03年の日シリの最後の打者が沖原だったかな
454名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:08:43 ID:LS+YljKBO
つうか、解雇するくらいなら始めから取るなよな
毎年毎年簡単に人を解雇って気持ちいいもんじゃない
新人は15年間解雇出来ないルール作るべきだと思うよ。
15年以上現役続けたい選手はそこからは球団と交渉次第ってな感じで
そうすれば毎年の戦力外通告者は大分減るはず
球団も選手を取るなら、選手の一生を真っ先に考えてやるべきでしょ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:13:00 ID:ErMdynnV0
吉岡は箱庭球場だったらまだまだ怖いと思う
456名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:19:19 ID:cy6RRrD3O
何故沖原と高波を・・・
457名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:21:29 ID:Fyg196UgO
なんでパリーグのスーパースター解雇してんだよ
458名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:23:28 ID:APqTDdOjO
あれ?松崎と一場が載ってないな
459名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:31:57 ID:Hr26E39cO
森谷って広島にいたあの足が速い人?
460名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:32:21 ID:DFSQhBGt0
中村と内村が使える目処がついたから
高波&沖原の解雇は致し方なしといったところか
461名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:34:09 ID:qw1gh+K6O
高波は今季代走とかで出てたよね?ショックです。

木村は開幕当初はかなり代打起用されてたが、
さっぱりだったから仕方ないな。1安打でも打った?
462名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:38:20 ID:cm5hB75T0
ねえ、インチェは?
463名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:45:31 ID:pvstDBZq0
森谷といえばアホの子ですが、けん制死や打球追い越しだけでなく、
山形最終戦で見せた無人の一塁への送球には笑いしか出なかったなぁ(´・ω・`)
464名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:48:02 ID:uU+7Q72GO
沖原は仁志ぐらいにはなると思ってた
465名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:01:21 ID:lXDwmcCLO
>>454
年俸500万ならそれでいいんじゃね
新人三年位無しの球団も出てきそうだけどな
これ以上プロ野球の入り口を狭くするなんて正気には思えないけどな
466名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:03:37 ID:EPjnNtax0
吉岡って近鉄が優勝したときの6番じゃね?
467名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:40:09 ID:QeJrWgXk0
これは全員使えそうに無いな
さすが楽天
468名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:49:39 ID:Kn5JcCxUO
>>29
でもまだまだプロ野球大好き親父の経営者とか多いから、喜んで雇ってくれる会社は多いと思う
他のプロスポーツを引退した人間よりずっと恵まれてるだろうね あと5年後にはどうなってるか分からんが
469名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:06:44 ID:DdsvOvFB0
>>467
吉岡だけはまだやれそう
代打で
470名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:08:18 ID:UsAdQLW9O
防御率が10点台近くの一場が解雇されない不思議
471名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:12:10 ID:t2O+CKqy0
このブログ大好きでした
野球は辞めてもブログは続けて下さい

2008-10-02 木 01:18:05 | URL | 戸部さんファン #- [ 編集]


ひっでーw
472名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:20:02 ID:j79wbC9/0
◆初スキャンダル発覚!! 加藤綾子アナ 中三でホストと付き合っていたガングロ金髪コギャル時代
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/img/p/preview0811.jpg
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/img/p/saishin0811.jpg

画像
ttp://ana.20ch.net/s/ana20ch2012.jpg
ttp://ana.20ch.net/s/ana20ch2013.jpg
ttp://ana.20ch.net/s/ana20ch2014.jpg
473名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:21:01 ID:Xk+1SCfGO
>>471
こりゃ本人も複雑だろうなw
474名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:24:18 ID:xrzyEnsC0
佐藤宏は堀内巨人時代、
敗戦処理でけっこういいピッチングするが
勝ちゲームで出すとダメだった印象。
475名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:26:31 ID:0+gK4hU50
吉岡が戦力外か…時代の流れを感じるなぁ。。。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:28:33 ID:4n5u/W97O
沖原、高波は阪神にいたから知ってる。
森谷、鷹野は名前だけは知ってる。
吉岡はよく覚えてる。
そこそこいいバッターだったのに今は戦力外なのか。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:28:50 ID:xrzyEnsC0
せっかく好守・好打の沖原を譲ってやったのに、なんだよ。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:30:14 ID:0vgRTSF20
おお高波と沖原が
479名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:19:39 ID:mllDCfCI0
カツノリコーチがいちばん戦力外なのに
480名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:22:24 ID:c881DF+IO
楽天の戦力外の場合、他チームを戦力外になった選手が戦力外だからな
引退しかない
481名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:33:10 ID:A1EI7yUe0
佐藤宏って巨人にいためがねのやつ?
楽天にいたんだw
482名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:34:56 ID:fRNEt8470
>>480
TNNKは拾われた
そしてパ優勝チームの貴重な中継ぎだ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:36:02 ID:rJM29rII0
近鉄バファローズ大阪ドーム最終試合で森谷のカードをもらったなあ
484名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:50:01 ID:7+g/RL3Z0
キャバクラ一場もやばそうだな
485名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:06:13 ID:XihxmWuY0
現役でいるうちに一般常識を身につけさせようと選手会なんかが
がんばってるんだけど、難しいらしい。
結局、一般常識や新聞読むとか読書とかの習慣は子供時代、学生時代の
ベースによるらしい。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:12:17 ID:+7xGeEXp0
吉岡ってまだ現役だったのか。
プロより帝京時代が印象的。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:13:52 ID:R79G0QGU0
愛敬と川井と中谷が残る不思議
森谷ならまだトレードで使えそうだが
488名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:17:44 ID:0LknYavA0
>>35,47,49
489名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:20:01 ID:or58MKpUO
森谷は広島が合いそう
490名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:47:03 ID:b1ayRWKaO
鷹野は争奪戦になりそうな気がする。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:55:57 ID:9j/x+XMl0
TNNKはなんだかんだでちょくちょく投げてるよな。
帰ってきて欲しいとはあんまり思わんけど。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:56:56 ID:TBQWKe+q0
オッキークビかあ。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:57:21 ID:9MNFE3eN0
TNNK(゚听)イラネ
グラブ投げて大暴れはあきれたし
494名無しさん@恐縮です :2008/10/02(木) 10:58:39 ID:azMHxdco0
誰でも良いから楽天の三塁コーチをやってほしい・・・
495名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:00:21 ID:H7iv+5Ic0
何だろう
最下位じゃない楽天
でも、最下位なソフバンより選手が悪い
496名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:02:43 ID:9MNFE3eN0
>>494
松中しく同意(言ってみたかった)
497名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:04:16 ID:+IPRxGA30
>>494

激しく同意
まず一番最初に戦力外にすべき人だ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:04:54 ID:BYRI5BW10
tnnkチョー愛してる
499名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:05:17 ID:H7iv+5Ic0
>>494
広島の名三塁コーチ
高さんを差上げます
500名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:19:30 ID:ybardeCjO
沖原好きだったのに…。
阪神にいかないでNTTにいた方がよかっただろうな〜。今思えば阪神に振り回されてしまった感があるな。
501名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:41:04 ID:GKADvg950
>>500
ノムさんが獲れって言ったから指名したんだっけ
ノムさん、面倒見てくれよう……簿記とそろばん3級持ってるからさぁ(´・ω・`)
502名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:41:54 ID:/4fvu3HiO
>>73
いやwwwちょっと待てwww
503名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:51:58 ID:7a9DX2pa0
>>498
    + ;
    * ☆_+     
     xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ____
              く '´::∴猫∵:\
             /:∴━∴∵━::\
             /:∵:─∴:∴─∵:|
             |∵∵∵(●●) :: |  
             |:∵∵/ 三 | 三 |:::|
             |:∵:::|:∴/\::|:/
             \ ::|∴:∵:∴:/
              \ |___/
              ∩     ∩
              //     | |
             //Λ_Λ  | |
             | |( ´Д`)// <うるせぇ、 tnnkぶつけんぞ
             \      |
               |   /
              /   /
         __   |   |  __
         \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
         ||\            \
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
504名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:03:46 ID:CGr9FgXs0
>>74
土肥、小関って
一瞬西武のことかと思っちゃった
505名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:06:32 ID:+2H7y4l80
吉岡は原信者で、原も自分の後継者としてかわいがってたから、巨人が2軍コーチあたりでとったりしてな。

506名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:11:36 ID:t07pcvV40
木村って出場機会を求めてここに来て名前まで更新してやってたんだよな
なのにこのザマ
507名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:12:22 ID:h66WzrK70
>455
来年広島新球場で箱庭は東京ドームと横浜だけになる
古巣巨人、ただでさえロートルが余ってるベイが取るとは思えん
01年当時の打撃は見る影もないよ、残念ながら

素直に引退表明して引退試合やってもらってコーチ見習いで入ったほうが得策だと思うが
投手→野手コンバート、アキレス腱やった苦労人だから2軍コーチ〜2軍監督が適任なんだが
508名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:20:13 ID:sDtg/D5UO
楽天の三塁コーチって酷いのか?
509名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:21:09 ID:1ZaDC42zO
鷹野にはパワプロ9でお世話になりました
510名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:22:08 ID:h66WzrK70
>508
酷い、壊れた信号機
去年の段階で首にならなかったのが七不思議
F1セブンの残党高波か沖原が来年3塁コーチャーしたほうがいいと思う
511名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:23:35 ID:sDtg/D5UO
>>510
誰なの?
512名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:24:08 ID:1A11boyC0
汚い強奪で有名な犯チョンが拾ってやれや
513名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:24:27 ID:h66WzrK70
>511
西(ベイの仁志とは別人)
514名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:27:49 ID:y5mkTfv9O
あれ?

ここだと戸部さんが普通に名前で呼ばれてる?
515名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:34:28 ID:sDtg/D5UO
よそから見ればまだやれるとか思うが自分たちの贔屓チームの選手はあぁやっぱりと思っちゃうな
516名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:36:38 ID:zsIfydPfO
吉岡は俺のパワプロではシーズン69本塁打打ってるのに
沖原は恐怖の六割バッターとして打率十傑に入ってるのに
もったいないな
517名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:39:39 ID:BElejXg5O
市場さんはまだ?
518名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:39:42 ID:9j/x+XMl0
まあサードコーチやってて叩かれてない人なんてほとんどいないだろうけどな。
しかし何で西は守備走塁コーチについたんだろ。
現役時代はどっちかって言えば打撃寄りの人だったんじゃないの。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:46:19 ID:Hln2h2KiO
吉岡は近鉄が消滅していなければ二軍コーチはあったのでは。まあ、それでも読売のままだったら五年前には引退していただろうし、一億円プレイヤーにもなれたのだから不運とまではいかないか。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:51:52 ID:LNCLT1YvO
ピンも首か…
521名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 13:01:01 ID:/O6XGFX5O
吉岡はリーダーシップとかムードメーカーとかとは真逆なタイプで損をしてるな
522名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 13:20:17 ID:mEKv7uv+O
>>490
鷹野を争奪戦て…
なるわけないやんw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 13:26:58 ID:2c+3XNmmO
森谷は身体能力は物凄いんだよね
野球センスがないだけで
524名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:42:26 ID:YP0PJW4mO
キムピン何のために穫ったんだ…
525名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:55:48 ID:4fgkT3J00
沖原は阪神に職員で戻るから・・みなさん、心配ご無用!

大町さんの後継ぎですね。。。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:34:18 ID:PELAfPnj0
>>521
1軍に上がってきた時、「サードでスタメンいけるか?」って言われて、
「サードは自信がないので遠慮します」って言ってベンチウォーマーだからなぁ、吉岡
527名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:05:20 ID:e3J53JZxO
>>524
打てるキャッチャーが欲しかったから
……結果観る影もなかった
528名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:14:32 ID:wVkMxLoE0
左腕枠で佐藤、あほの子枠で森谷をカープに欲しい

トライアウトで結果出さないと駄目だけどw
529名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:17:27 ID:nX1fXMmi0
森谷 昭仁 外野手 00
高波 文一 外野手 62

代走要員は塩川だけでいいですかそうですか
530名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:27:38 ID:N6v1cGsDO
高波さんは残念
ゆうじさんは代打ならまだやれそう
オッキーは守備がな…
キムピンはまあ妥当


森谷は短距離選手で五輪で金メダル目指せ
531名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:32:36 ID:l97nFJ+N0
>>529
森谷は代走には使えません。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:39:23 ID:AQsmN7rTO
沖原高波の暗黒阪神組も引退か
533名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:41:21 ID:ypQvf9kl0
松井全打席敬遠の次の試合で
前の試合とうって変わって素晴らしい試合と絶賛された樹徳の戸部さん終ったか
534名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:51:31 ID:+l9NJhoYO
高波は走塁コーチの肩書きが似合いそう。沖原は用具係。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:54:19 ID:/896QmzdO
吉岡は実家が超金持ちだからな
536名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:57:36 ID:4QQ1vv8K0
野球の観客数ってちゃんと数えてる?
こないだ誘われて行った神宮?球場、パッと見5000人くらいしかいなかった
帰ってネットで見たら1万人以上と発表されてて驚いたわ
537名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:57:54 ID:h66WzrK70
>526
やっぱりアキレス腱やったのがすべてだったな
腱さえやってなければサード打診を断ることは無いだろ、怖いんだよ、もう一回切るのが
538名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:59:21 ID:0p5J0rl60
森谷はパチンコ番組のレギュラーが決まってるんだろ?
539名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 17:04:40 ID:uvFDd2kBO
楽天1年目だと全員主力だな
540名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 17:20:22 ID:3HwUGTIvO
>>536
パッと見じゃ判らんだろ
541名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 17:44:19 ID:69Fz8i240
佐藤クビか・・・
中継ぎで防御率0.00だったのに抑えになった途端打たれまくったのは悪いが笑わせてもらった
542名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 18:16:24 ID:RpP0wgdiO
覚悟してたが、やはり吉岡解雇か。好きな選手だったんだが。
543名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 18:41:05 ID:nE6uTEfn0
ライブドアに逝け
544名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 18:43:06 ID:F/csMHz80
>>513
ベイで打撃投手から復活した方のニシだな!
545名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 18:53:02 ID:VhGhEIhTO
>>536
パッと観ただけで人数が分かるんですか!?それは凄いですね〜
546名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:15:49 ID:hMZ6X5270
鷹野からソフバン魂を感じる
547名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:45:31 ID:/O6XGFX5O
鷹野の右への長打は芸術の域

鷹野の体に勝手にボールが引き寄せられる死球王ぶりは人間国宝級


もう見られないのは残念だ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:59:08 ID:J9yl+Wse0
>>547
マグネットパワーは今年ダントツの死球王の渡辺直に受け継がれました。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:53:41 ID:eWtPsThPO
沖原が五輪で先頭打者HR打ったのは忘れない
550名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:56:36 ID:Or0OBHWi0
木村はチャンスを生かせなかったな
551名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:59:16 ID:EG05+QrGO
野手 充実 切りやすい
投手 不足 他チームの戦力外次第で更に切られる可能性があるってことなのか?
552名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:11:06 ID:h3UB51q90
右の代打の席は結局埋まらんかったな
553名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 01:10:23 ID:hc6VTy+f0
右の代打はジャーマンに収まってもらうしかないんではと思うけど
そうすると打てて普通に守れる三塁手が必要だよな(草野以外に)
554名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 03:27:49 ID:dS++Fk7d0
>>1
あほの森谷なんかもっと早目に切っても良かった。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 03:31:13 ID:k3yKWqm00
>>547
>鷹野の体に勝手にボールが引き寄せられる
そういやラロッカは何してるんだ?
556名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 04:27:47 ID:F1yramLLO
一場をどうにかしたほうが…
557名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 07:46:27 ID:47lJ78N60
主軸を打てる野手がまだちょぼちょぼだな。

長打力ある横川と大広は伸び悩んでるし。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 07:48:37 ID:f7rkoO80O
森谷にはもうひとばか咲かせてほしい
559名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 07:52:31 ID:hnFNqQQj0
戸部のブログは凄いな
560名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 08:00:03 ID:VCcZY5SS0
佐藤宏志って巨人にいた変なサングラスかけた変なサイドの左投げのやつか?
561名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 08:09:53 ID:jPtmPyc5O
エフワンセブンって一号車と二号車以外全員クビ?
せちがらいぜ
562名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 08:17:17 ID:Jo2w3VRr0
20代前半とかで解雇される選手もいるじゃんよ
ドラ1やドラ2に入ったなら契約金の蓄えもあるだろうけど6位とかドラフト外で入って
蓄えも出来ないままクビ切られたら人権問題だよな
もうちょっと考えてやったほうがいいと思うよ
Jリーグはもっときついけどさ
563名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 08:35:02 ID:nkheFD5L0
野球離れは当然だよ
うちの子供には野球見たらお小遣い上げないと言ってあるよ
野球見る時間あるなら遊びと勉強に使いなさいと言ってるよ
3,4時間あんなの見てたら頭おかしくなるよ
まぁ幸い生まれてこのかた野球にいっさい興味もったことないけどねw

564名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:13:36 ID:YcYIAUCc0
2003阪神優勝試合を甲子園で見た俺が来ましたよ
沖原、あの時の恩は一生忘れんぞ!
いや、このスレ見て思い出したんだけどさ
565名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:17:13 ID:r8z7zC1m0
高波・・・・
もうさすがに獲る球団は無いか
お疲れさんでした
566名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:24:42 ID:1WF8I7MO0
楽天も何だかんだで戦力が整ってきたってことかな
ちょっと前までは他所でクビになっても楽天ならってのがあったけどだんだんそれも無くなってきたんだろうな
おつかれさんでした
567名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:33:52 ID:VUTk196VO
>>562
20代前半で見切りを付けてもらえた方が再出発しやすいじゃん
568名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:35:01 ID:6EjiJDUC0
森谷が短距離走で五輪を目指せとか言ってる奴は素人だなw
短距離なんてやったら連続フライングで失格になるに決まってる

見た目は悪くないから仙台ローカルのタレントになってパチンコと釣りの番組に出ればいいよ
569名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:38:12 ID:aY5hMJADO
鷹野が3番打ってる姿を何度想像したか…
4番は山下(ry
570名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:42:49 ID:OCEdZ2FFO
ほとんど一軍の試合に出れてないから仕方ない

お疲れさま
571名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:54:32 ID:kAEQIF/W0
高波は途中まで1軍で働いていたのだが・・・育成から登録した俊足選手が
1軍で十分働けることがわかったし、無理ないか。

木村は”打てる捕手”が狙いだったんだろうが、今や元々打てる藤井だけでなく
嶋まで2割3〜4分程度まで打てるから今後の伸びしろ含めて十分だろうし。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 10:58:06 ID:47lJ78N60
>>569
6月頃に一時スタメンで出てたが、夏にはいなくなったな>山下
573名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 11:03:30 ID:DY9lbk97O
戦力外出しすぎだろw
いっそうのこと楽天自体戦力外にしちまえよ
574名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 11:04:13 ID:2namLbSN0
高波…orz
575名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 11:04:41 ID:aPUb0m3hO
>>572
あの一時期の輝きがなければ、たぶん山下もクビだった
576名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 11:26:06 ID:8fH1o1o+0
森谷切られたか・・・。
まぁ当然といえば当然だがな。
俊足でセンスのある若手が数多く出てきたからね。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 11:41:32 ID:jq5pML6I0
戸部といえばロッテ時代福岡ドームでダイエーのバルデスに死球ぶつけて逃げ回ってたような印象が…
578名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 11:48:25 ID:UEJE+eHE0
ピンがあああああああああああああああああああああああああああああ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 16:13:56 ID:ry5cjeiY0
>>73
全俺が泣いた
580名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 20:56:58 ID:yYsehFp6O
戸部って清水直の時に入ったやつか
581名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:14:14 ID:wFbeIcywO
吉岡どうするんだろ。心配だよ。
582名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:09:51 ID:uaXpulSt0
>>572
今年でクビになると思った。>山下
実績だけはある憲史とは違って実績すらない。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:37:23 ID:ftC4WSo/O
ぶんちゃん
584名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 03:12:15 ID:AU9myHQbO
市場は?
585名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 03:15:15 ID:iCH+nXvDO
沖原…
586名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 08:31:05 ID:2/oY+Zgo0
吉岡って限りなくチョんっぽいよね。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 08:34:50 ID:bIzkeSiVO
とーべっ!とーべっ!
トーベ!トーベ!

鷹野は驚くほどのびなかったなー
588名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 09:48:55 ID:acaRO8CZ0
今朝のスポーツ紙の小さな記事にあったけど、高波の父が心筋梗塞で56歳で亡くなったようで・・・

589名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:22:17 ID:tV1d/qRiO
高波はコーチで残って欲しいな
590名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:25:22 ID:ItJjGvKLO
まさか息子の戦力外がショックで…
591名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:30:38 ID:T/Z7YTZIO
楽天の戦力外って
ある意味あきらめつくよね
592名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:32:18 ID:XKiVp+Ml0
森谷クビかぁ・・・足という武器があってもダメなんやなあ・・
593名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:34:29 ID:yn9ZQVPl0
どんなに高性能の武器を所持していても
持ち上げられなければ意味がないのさ
594名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:40:42 ID:CdgDKooYO
中日とかSBが沖原みたいなタイプ好きそうなだけどなぁ
595名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:22:18 ID:Z9XbxMkAO
鷹野は俺のパワプロ9で2008年打率0.380ホームラン10本90打点打っています(´;ω;`)
596名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:33:22 ID:zprBVtSJO
楽天で戦力外ならアイランドリーグしかない
597名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:39:19 ID:dl3xRF23O
もう欽ちゃんチームしかないだろ。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:43:56 ID:7srYKjOBO
もりたにいいいいいいいいいいい(ToT)
599名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:46:00 ID:ApOOR+UVO
関西近畿独立リーグ発足するらしいから森谷そこ行け、高波さんはアイランド盗塁王、戸部はペガサスで富岡さんとローテ組んで。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:54:33 ID:C7FUIlUeO
戸部、高波…
601名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:43:49 ID:E87+Du5+0
BCリーグもあるよ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:33:22 ID:MpeOgE2d0
>>592
牽制死多いからなぁ
せっかくの武器も使いこなせなければ意味ないからね
603名無しさん@恐縮です
>>597
それ何て仕事をキッチリ酒井?