【F1】日本GPチケット,いよいよ残りわずか[08/09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士 φ ★
ソースはFormula Web
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=2596

今年5月以来,静岡県・富士スピードウェイは今秋の日本GP開催チケットの
販売を行ってきたが,昨日をもってインターネットでのチケット販売が最終日を
迎えた。
最終日の段階で大半のチケットが完売しており,今年の日本GPもスタンドが
満員のファンで埋まることは確実となりそうだ。

なお,一部の観戦チケットはチケット販売センターにて直前まで受付が
されているので,チケットを買い逃したファンはこちらでの購入を急いだほうが
よさそうだ。
■富士スピードウェイ
http://www.fsw.tv/press/press2008/press_0922.html

-以上です-
2名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:18:05 ID:0rGRIg1m0
まだ残ってることのほうが驚き
3名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:18:25 ID:2UEjgrJZ0
購入者への特典は衆目の中での脱糞です。
4名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:18:29 ID:rScYiYCL0
売れてることのほうが驚き
5名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:18:37 ID:jg5UzS/S0
よくわかりませんが、ウンコ置いときますね つ●
6名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:18:42 ID:AfPRvuDI0
また悪徳商法が野放しにされるのか
7名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:18:42 ID:wnO7qm7o0
これがあのスカトログランプリか・・・・
8名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:19:12 ID:h9gJp0xj0
脱糞祭りktkr
9名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:19:19 ID:1XWMp3tK0
鈴鹿じゃない、琢磨がでない、カズキいらない
の三重苦で、残りわずかのほうが驚き。
10名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:19:38 ID:kSOh8KjS0
バスが怖いですね
11名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:19:48 ID:tDqYfF410
トヨタ関係者が買わされてるんだな
かわいそうにw
12名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:20:57 ID:gO6QXLA9O
ご賢察の上www
13名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:21:20 ID:Wfs02t690
ちーとも面白くない自動車かけっこ
14名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:21:22 ID:GrMnKuKDO
こういう嘘つくからダメなんだよ
今年も下請が内部告発するでしょ
15名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:22:48 ID:QUzXuXmvO
うはw
絶対に行きたくない…
16名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:23:11 ID:PtAtd7nw0
かなり残ってても「残りわずか」って言うしかないんだよね
17名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:23:15 ID:qPnybx+q0
今年も下請に無理矢理売りつけてるのか
18名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:23:51 ID:GQic03D70
なんだって?
19名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:23:57 ID:UD2j+fwz0
あれだけ下請けにノルマを課しておいてまだ売れ残っているのですか?
20名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:24:36 ID:fRWf8lK7O
今年もトヨタ以外のビッグフラッグは禁止ですか?
21名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:25:06 ID:NjYTH4L4O
各部署毎に割当枚数があるんだろうな。
もしくは下請けにも半強制的に買わせるだろうな。

絶対に完売するから美味しい商売だよなぁ。
22名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:25:08 ID:+R6TX9CY0
会社に無理矢理買わされたマヌケヅラをテレビで見るのが楽しみw
23名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:25:45 ID:BjBueGk10
F-1って日本人(アジア人)が勝てない理由ってなんなの?
別に運転能力が白人に劣ってるとは思わないが。

あるとすれば、命知らずなクレイジーなやつは白人の方が多そうだ。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:26:08 ID:j0TGMQT20
若い女性の放尿シーンとか見れる?


見れるなら行こうかなww
25名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:26:54 ID:Yf6x3Dxe0
富士スピードウェイなんて行きたくねーよ。
アクセス悪い・コースつまんね。
26名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:27:04 ID:jg5UzS/S0
F1日本GPって、若い女性の排泄シーン見て、ついでに車を見るイベントだろ?
27名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:27:49 ID:HGCl65gn0
田舎の村祭りか三流田舎大学の学祭みたいなイベントか
シンガポールGPのあとにやるとチープさが際立つね
28名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:27:49 ID:i0AeG3iw0
こんな報道は、相当売れてないということだな。当然だ。
29名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:28:21 ID:nIikPLIE0
>大半のチケットが完売
○席が完売した、っていう言い方はわかるが、これはなんだかな
実際どこの席が残ってるんだ?
30名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:29:25 ID:bbbreY440
下請けへの押し売りがF1チケットならまだマシだろ。
クラウンに比べれば
31名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:31:17 ID:VSWedT/FO
途中から販売枚数を減らしてパーセントを上げてたら笑えるけどw。

「完売間近」と言いつつ後からチケットが湧いて出たり。
32名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:31:25 ID:n1ygaZMb0
そいやF1って結構席いっぱいあると思うけど、あれって実際満席で何人入るんかねー
33名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:32:51 ID:zEoajXC10
残り僅かなのは満足に、もしくは一応レースを肉眼で
捉える事が出来る席。残りはダダ余り
34名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:33:02 ID:/wmzi7rCO
F1なら普通とっくに完売してなきゃまずいだろうに
35名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:33:33 ID:mbt1FboO0
日本最大のスカトロニストの祭典ですか?
結構ファンがいるんですね。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:35:37 ID:R5UD9PeI0
ナイトレースの前に、モノレールを施設した方が良くね?羽田まで。
37名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:35:39 ID:2UEjgrJZ0
空席にはトヨタのでっかい旗で蔽いをするから無問題
38名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:37:48 ID:RYqpgh210
北京オリンピックの時と同じような言い回しだね
39名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:37:52 ID:MetskWJb0
>>35
おまえみたいに実際現場で地獄を見てない椰子に祭典なんて言われたくない。
現場の本物の地獄はそんな甘いもんじゃなかった
40名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:38:11 ID:J8/hqK3lO
大丈夫!隠れスカトロマニアがまだいるはずだから、間もなく完売だ!えーっと、野外スカトロパーティー?
41名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:38:34 ID:lApls6H90
>満員のファンで埋まることは確実となりそうだ。

満員の暇人の間違いだろ
42名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:39:51 ID:TG+Ms1us0
買ってる奴がいるのが驚き。
訴訟知らないのか?
43名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:39:54 ID:tDqYfF410
>>23
・子供の頃から才能を伸ばす環境がない
・チームメイトや他ドライバーを押しのけてでも良い車、チームをゲットしようとしない
(マネージャーが弱い)
・日本企業、チームがバックアップしない
44名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:40:05 ID:PRpc6h8C0
まだ残ってることにワロタw
45名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:40:29 ID:mbt1FboO0
シンガポールよりもインパクト出すには
全天候型・完全屋内サーキットとかにするしかないな。

これで濃霧は防げるだろ。
46名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:40:32 ID:i3MxfNQz0
昔は抽選販売で競争率高かったのになあ。
葉書で応募だったかな。
47名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:40:58 ID:YMOs4ySQO
黄金と聖水ショーなんだから、そりゃ売れるべマニアにはw
48名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:41:09 ID:i0AeG3iw0
>なお,一部の観戦チケットはチケット販売センターにて直前まで受付が
>されているので

つまり当日券も出そうです、ってことじゃん。売れてるもんか。
49名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:41:28 ID:L8lEQG8z0
持ち物
弁当
水筒
簡易便器
50名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:41:45 ID:TG+Ms1us0
>>23
F-1は金がかかる→金持ちしか出来ない→アジアの金持ちは車になんか乗せない
51名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:41:58 ID:FTZKo8JDO
去年よりかなり座席数を減らしたのに、まだ完売してないのか
52名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:42:04 ID:v5AAWvHR0
>>23
自動車レースってのは、
生まれつきの大金持ちで、何不自由なく暮らして、働かず、
ああ、なんか死んでもいいからおもしれえことないかなぁ。 って奴がやるんだ。

日本は金持ちニートを許す気風にない。
53名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:42:04 ID:BjBueGk10
>>43
分かりやすい説明、感謝。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:42:16 ID:+R6TX9CY0
>>49
カメラ忘れてるぞ
55名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:42:28 ID:0FS0G1wK0
富士はナイトレースにしろよ
野グソするやつの為にもさ
56名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:43:12 ID:MetskWJb0
とにかく大雨に打たれながら、ドロンチョの駐車場でヒザまで泥に漬かりながら10時間待つ苦しさ。
トイレは3時間待、冷える一方の体。容赦なく振り続ける雨。。。。。。。

もっとききたい?
57名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:43:19 ID:tDqYfF410
>>55
雨とガスと夜か
死人が出るなw
58名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:43:22 ID:zEoajXC10
『去年は散々な目に遭ったが今年は改善されたと
聞いて期待して来てみたが全く改善されていなかった。
騙された。2年後こそは改善されていてほしい。』

こういう人が多数発生するんでしょうか
59名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:43:37 ID:GSPWWZTJ0
ザ・ガマン 静岡富士決戦か
60名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:44:18 ID:2cRokZEV0
去年決勝見れなかった友人は二度と行くか!って怒ってたw
来年は行くらしいが
61名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:44:26 ID:kpJCbCZz0
カッパと非常食と携帯トイレを持っていけよ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:45:29 ID:2UEjgrJZ0
>>23
日本人のほとんどは車のレースに興味がない
興味のある人が少ないから選手層も薄いし、バックアップ体勢もお粗末
優秀な能力を持った選手が集まらない
ヨーロッパから優秀な野球選手が出ないのと一緒
63名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:45:35 ID:mbt1FboO0
>>49
紙オムツ(当日は装着状態で)
64名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:45:56 ID:vn6pCUVT0
噂の一般人参加型レンジャー訓練ですね
65名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:46:10 ID:WB2XFQvT0
去年はあんな事になって同情する

でも今年もあんな事になっても前年の反省生かせなかったのかよとあざ笑う。
66名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:46:34 ID:q7fOOAtO0
今の時点で売れ残りわずか!って売ってる時点で変w
また大挙して社員動員(当然有料w)だろうなぁ
67名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:46:38 ID:FTZKo8JDO
非常食は係員に見つからないよう隠して持つようにな
68名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:47:27 ID:/XKCIDkA0
>一部のチケットが売れ残っているからお早めに

 大量に売れ残った時に使う常套句
69名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:47:31 ID:hDXm1qYMO
てかまだ残ってんのかww
70名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:47:36 ID:ioCE5Q+PO
まだ売れ残ってるのか
71名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:47:46 ID:d8u9FwXF0


このチケット買ってる奴はみんなスカトロ趣味


72名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:48:13 ID:jg5UzS/S0
顔を真っ赤にして涙を浮かべながら放尿するお姉さんをウォチするGP
73名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:48:18 ID:MetskWJb0
水分は一切飲まない方がいい
雨水が勝手に口に入ってくる分で充分足りる。
74名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:48:27 ID:gTo1O33YO
どんな情報弱者が買ってるをだろなw
75名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:49:39 ID:YUqBq61A0
去年は大成功だったからな
今年も大大成功間違えなし。

来年は漏れも行くけどね。
76名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:49:38 ID:yqi+1OU2O
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ・ω・)
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜
77名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:50:00 ID:mbt1FboO0
>>54
カメラって、レースを撮るのか
それとも..(ry
78名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:51:00 ID:dsQZIiaQ0
裁判はどうなったんだ?
79名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:51:11 ID:HGCl65gn0
お台場とかにオーバルコースとか作ってナイトレースをやればいいのにね
一般人の注目も浴びやすいし帰りはみんな楽だし
シンガポールを見習え
80名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:51:47 ID:QNTn6oRhO
九割はメーカーから渋々買わされた奴だろ?w
世界のトヨタ(笑)に
81名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:51:59 ID:0FS0G1wK0
台風は今どこだ?日曜までには去ってるだろうけど金曜は大丈夫か?
82名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:52:02 ID:5+a1Flqx0
今頃買う奴がいるいるかよ。ファンならとっくに買ってるw
まあ鈴鹿なら自由席以外は6月には売り切れだがな
83名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:52:31 ID:RwreJnqS0
シンガポールのは良かったなあ
綺麗で感動した
84名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:52:38 ID:Ft7pMbDQ0
本当にスカトロ祭りだったのか?
その割にはまったく動画も画像もでてないじゃないかよ去年の
85名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:52:40 ID:dodM09TY0
>>2
つ トヨ○の下請け
86名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:53:08 ID:2UEjgrJZ0
・食料
・雨具
・簡易トイレ
・暖を取るための燃料
は必須
・テント
も持参すれば完璧
要するに山でキャンプするつもりで行けってこと
87名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:53:39 ID:XwO2pdqL0
去年行ったが、今年は絶対いかねーw
ちなみに俺が座った席の通路を挟んだ隣でトヨタの大旗、
前の席で小旗(トヨタのツアーの連中が持たされてた)がスタート時にはためいてましたw

ちなみに今日仕事でスピードウェイの前を通ったが、仮設トイレがちらほら建ってたよ。
88名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:53:50 ID:HN70nx3Z0
かわいそうにまた下請けが買わされたな
まともな人間が金払って生き地獄に行くわけないからな
89名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:54:02 ID:Ft7pMbDQ0
>>86
そこまで書いてマットとシュラフを書いてないのは問題だw
90名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:54:15 ID:A70U4X1U0
>>23
・狩猟民族と農耕民族の差
・モータースポーツ=暴走族のイメージがありドライバー育成の土台(環境、人材、露出)が揃わない→人気が出ないのでスポンサー確保が難しく...の悪循環
91名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:54:20 ID:MetskWJb0
>>84
嘘ではないが被災地でシャメ撮れる空気ではなかった。
正直もう忘れたいトラウマだよ
92名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:55:00 ID:yqi+1OU2O
   /     /     /      /  /  / /   / /
/     /     /     /     /   / / /
                 ,.、 ,.、    /     
    /    /      ∠二二、ヽ     
  /    /   /   (((´・ω・`)))  ちょっと富士スピードウェイの様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
93名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:55:13 ID:geVcqo0f0
これが、有名な残りわずか商法かwww
売れ残ってもグループ内強制購入だろ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:55:55 ID:fjXRXzFd0
スタッフ募集してたフルキャストが10月事業停止の噂があるのにどうするの?
今度はどこから素人をかき集めてくるつもりなんだろうな。

ってか鉄道敷くなりでかい駐車場と専用道路を整備するなりすればいいものを
なんでバスだけしかも後付けで到着保障無しなの?今年も訴えられたいのトヨタは?
95名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:56:01 ID:54Gc6ZoXO
富士でやるアレはトヨタGPであって日本GPではないと思う。
96名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:57:41 ID:zEoajXC10
去年の反省は生かしています。ただ、スムーズ且つお客様が
快適になるような運営はハナから目指していません。
開き直って揉み消し、事前防衛への対策を強化しています。
97名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:57:50 ID:MetskWJb0
トヨタ社員の応援バスは裏口から泥バス止めて優先にサーキット出たり
なにかとトヨタは酷いわ 客はあんな酷い目にあったのに
98名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:57:59 ID:i0AeG3iw0
ディーラーで車買うふりすりゃ、チケットくれるんじゃないかな。
99名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:58:41 ID:U8vTa8QGO
オクにいっぱい出てるチケットが10日間で紙クズになっていく様を観察するわ
100名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:59:56 ID:y/irD+gj0
鈴鹿でやってもチケットは売れ残るの?
101名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:00:01 ID:iFwAHnfCO
トヨタ社員は強制購入ですねw
102名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:00:48 ID:zxTSnl7W0
>>84
でまくってたジャマイカ
そんなんで釣られると思うなよクマー
2chではLIVEスレ立ってたしな
103名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:01:01 ID:25b6TQav0
レース10分前にコーナーの要所要所で脱糞可にしたらレースが盛り上がるよ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:02:03 ID:wnO7qm7o0
        人
       (__)
      (__)
      ( ・∀・)  < 富士スカトログランプリ開催するよ
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
105名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:04:27 ID:vn6pCUVT0
バイトもそういう趣味の人が集まるサイトで募集すれば
手弁当で参加してくれるのでは
106名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:05:23 ID:aa9jQVD+0
購入者いるんだ・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:06:16 ID:VryxYzkU0
ネットも携帯予約もない90年ころでさえ発売と同時に瞬殺だったのになあ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:06:35 ID:8GEDTZfM0
既に来年のチケットの事しか考えられない
109名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:07:15 ID:tDqYfF410
来年は「やっぱり鈴鹿最高!」
の横断幕が見られるだろうなw
110名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:07:18 ID:kpJCbCZz0
>>86
なるほど、あそこは山なんだな
遭難者が出なかったから、去年のGPは成功だったということか
111名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:10:34 ID:0cgM5RMPO
『残りわずか』

これ売れてない時使う言葉だよなwwww哀れw
112名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:11:39 ID:XI5rGA6KO
まだ売れ残っているんだ去年の体験はそうとうな物だったんだな
113名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:12:11 ID:S4BAKRn50
つーかたけええええええ
114名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:12:19 ID:2UEjgrJZ0
ヤフオクではいい席一つが5マソぐらいか
そんだけ金出すなら高級寿司でも食いながらテレビで快適に見るよ
115名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:12:22 ID:jJnm18C/0
いっそのこと、バキュームカーでレースをすれば、問題解決するのでは。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:12:37 ID:sbiYAc8hO
第二回脱糞グランプリ。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:12:42 ID:7YK0hbdX0
トイレは行きたくなってから...ではまず間にあわん。
行きたくなる前に並びだす、もしくはトイレが終わったらまた最後尾につく。

これ豆知識な。
118名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:13:12 ID:oqXdHDm70
こんな直前でまだ売れ残ってたのかよwww
119名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:14:23 ID:MetskWJb0
>>117
一人で行ってバス列抜けてトイレ並ぶとまたバス列最後尾 無限に帰れません
120名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:14:58 ID:Xmh6GMcp0
スカトロマニア大集結か
121名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:15:07 ID:mbt1FboO0
>>117
で、結局レースを観戦するヒマが無いと..
高い金出して、便所の行列に行くようなもんだな。
122名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:15:14 ID:b+15IRNp0
野糞マニアの祭典ですね。
わかります。
123名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:15:46 ID:xnG06ZYx0
http://www.fujispeedway.jp/news/ticket.html
今電話してみた。関係者のふりしてみた。
「D席20席考えているのですが。」
「大丈夫ですよ」
「!?」

調査結果:
S席以外全部20席以上空席あり。
124名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:16:58 ID:XjQgD7Az0
>>100
鈴鹿なら、少なくとも開催三ヶ月前には完売。
後はキャンセルチケットを待つのみ。最悪の場合は、大金出してダフ屋で購入。
皆、確保するのに必死だったよ。
125名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:17:25 ID:a0y34Onq0
去年あれだけ酷評されても行こうとする奴らって・・・

あっ・・・また訴えて富士開催潰すんですね^^
126名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:17:49 ID:w0jp0lLn0
リアル脱糞レベルらしいからなあ
127名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:18:29 ID:rfkdyWPF0
今年はどんな惨劇と訴訟が起こるやら・・・・・wktk.+:。(・∀・).+:。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:18:33 ID:Ft7pMbDQ0
>>119
しかし不思議なことに数時間たつと元の順番に戻ります
これをF1ピット作戦といいます
129名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:18:47 ID:yqi+1OU2O
まあ脱糞が恥ずかしいなんてのは最初の一回だけだよ
二回目からは快感に変わる
130名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:19:04 ID:8ahm3H6z0
ぶっちゃけF1って何であんな何週もするんだ?
あんなの長すぎて見てて全然面白くないわ。
差が開きすぎると、とんでもないハプニングがない限り
ずーっとつまんない独走見るだけだし
131名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:19:36 ID:8GEDTZfM0
いかに食事を取らないで帰ってこれるか
がスポーツ観戦のコツと考えてる。
132名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:20:29 ID:0wQTsGxw0
え、鈴鹿ってチケット瞬殺されてなかったっけ?
133名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:20:56 ID:7YK0hbdX0
マジ女連れだけはヤメロ。
取り返しのつかない事になる。

これは忠告な。
134名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:21:19 ID:Nw+CbqCC0
正直F1なんかより下位カテゴリーの方が見てて面白い
135名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:21:32 ID:rzzciVvY0
観戦そっちのけでスカトロ陵辱www
136名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:21:39 ID:mbt1FboO0
>>131
いわゆるノンストップ(無給油)作戦だな。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:21:44 ID:TddXHHxW0
そーか、鈴鹿じゃないんだった
138名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:21:45 ID:MgSetQ79O
まだ残ってるのか
そんな余裕をみせられるなんてさすが富士
139名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:21:46 ID:IzcR/0dD0
まだ売れ残ってたのかwwwww
140名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:21:47 ID:+O5g/kgS0
今年F1観戦に行くやつってドMだろう!
141名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:22:18 ID:0wQTsGxw0
登山の準備でいいのかな?
キャンプの方がいい?
142名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:22:23 ID:C+yXhgXI0
来年の鈴鹿のチケ争奪戦は凄いことになりそうで怖いんだが・・・
143名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:22:28 ID:C6KStF2Q0
ヤフオクの値崩れっていつから?
鈴鹿はチケット取れないだろうから
フジはF1見るチャンスだと思うんだ
144名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:22:29 ID:KxKaKCh3O
まだ残ってるとか…
145名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:23:07 ID:gO6QXLA9O
>>110
富士山二合目ですが
146名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:23:39 ID:mbt1FboO0
>>133
むしろ、今まで知らなかった新しい趣向に
気づくかもよ。
147名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:24:00 ID:MetskWJb0
正直、バス待ちの泥の場所でウンコ垂れても関東ローム層のドロンコだから野糞組のウンコは同化してたよ
148名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:24:20 ID:7YK0hbdX0
>>141
ヒント
登山+キャンプ
149名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:24:28 ID:2VFK2U+I0
雨で大変なことになりますように  (・人・)
150名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:24:35 ID:2UEjgrJZ0
確か、輸送を考えて去年より大幅に席数を減らしたんだよな
それでも売れ残ってるのか
151名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:25:09 ID:R+fbapf20
まだ残っていたのか
152名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:26:34 ID:3/Nsdxut0
田舎の県の公道で走れ
153名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:27:07 ID:8GEDTZfM0
>>142
すげぇ怖いから、自分が取れなかった時用に
ホンダのディーラーに先行で融通聞くようにお願いしたw
154名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:27:17 ID:jssT8qak0
まだ売れ残ってるのかよ
155名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:27:18 ID:oqXdHDm70
>>133
F1好きでもない女連れていっていいのは
パドックパス持ってる奴くらいだろ?w
156名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:29:07 ID:8sKH+FxN0
去年はそっこうで売り切れてたのに
157名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:29:14 ID:MetskWJb0
地獄の駐車場にいたスタッフがなんかの指令か知らんが、突然一斉にスタッフジャケット脱いで麓の方向に走っていったのは驚いた
完全にトイレとバスの長蛇列の最後尾が分からなくなったからな
158名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:29:23 ID:LFhjkO5B0
渋沢より秦野の方が東名のICに近いのに・・・
159名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:29:30 ID:mTWR8B0sO
富士観戦を我慢して鈴鹿にかけている奴が多そうだからプラチナになるかもね。
160名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:29:31 ID:XjQgD7Az0
国旗掲揚の時、海外のチームならいざ知らず、エンジン吹かせるようなチーム
が主催するレースなど、只でも行きたくない。テレビ観戦で上等。
 でも、来年は這ってでも必ず行くぞー!経験者は解ると思うけど、
鈴鹿のふいん気を一度味わうと、チケット販売日には何故か電話してしまうよねw
161名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:30:17 ID:23zuBwRR0
トヨタ自動車社訓「馬鹿は二度騙せ」
162名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:30:33 ID:oqXdHDm70
>>156
後で売り切れ報道はトヨタの煽り記事だったことバレてただろ
163名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:31:44 ID:mTWR8B0sO
やっぱり鈴鹿の雰囲気がいいな。
164名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:31:51 ID:MgSetQ79O
雨降らないとあの辺一帯に虫がわいたり異臭騒ぎになるぞ
165名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:32:07 ID:cVN220Ji0
・食糧 ラップで包んだおにぎり、パンなどゴミの少ないもの
・温かいお茶などの水筒
・長靴
・雨ガッパ、レインコート
・ジャンパー、膝かけなど防寒着
・ニット帽
・手袋
・トイレットペーパー、用便を足す際の目隠し用バスタオル

これらを持参していけば、きっと快適です。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:33:01 ID:gO6QXLA9O
>>162
でも裁判で勝つ気満々w
167名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:33:57 ID:MetskWJb0
>>165
オレはそれと同じような装備で挑んで、疲労と高熱で次の日から5日間会社休んだからな。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:34:41 ID:8ahm3H6z0
マジでF1の面白さがわからん。
何週するねんwって感じ
169名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:35:12 ID:Zd0yt7zs0
またウンコ祭りか
170名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:35:17 ID:Ft7pMbDQ0
>>165
なにはなくとも新聞紙
広げれば目隠しにもなる。やむをえず野に放った場合にもかけておけば最低限の気配りができ
拭くことにも使える
腹に巻けば保温にもなる
171名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:35:23 ID:7YK0hbdX0
>>165
モナコでもやってるF1見にいくんだよな?
172名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:35:27 ID:MwRJMsbdO
もう今から海外から来るモータースポーツファンに謝っておこうよ!
173名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:35:33 ID:xnG06ZYx0
2004年は5月に公式売り切れになってチケット探し回ったなー
結局ローソンチケットで買えたけど。


174名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:36:10 ID:aGiYTzDE0
去年と全く同じ話題
175名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:37:23 ID:EjNvVYpJ0
>今年の日本GP も スタンドが満員のファンで埋まることは確実となりそうだ。
>今年の日本GP も スタンドが満員のファンで埋まることは確実となりそうだ。
>今年の日本GP も スタンドが満員のファンで埋まることは確実となりそうだ。
176名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:37:26 ID:vn6pCUVT0
>>157
日給8000円のバイト君に怒鳴ったり暴行働くと今年もそうなるな
177名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:38:11 ID:XjQgD7Az0
>>165

最悪の事態を想定すると、老人介護用オムツも便利かもねwww
178名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:38:16 ID:73kLJob3O
売り切れ詐欺じゃないのか?
去年の惨状を見聞きしてなお今年も行きたがるとは思えないんだが…
179名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:38:24 ID:GSPWWZTJ0
ガソリンからメタンガスへ燃料革命が起こる日本GP
間もなく!
180名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:39:12 ID:oqXdHDm70
富士前までは
毎年買ってた人が手に入らないってことはなかったが
今度の鈴鹿はまた一からだから危険かも
前回の購入者には先行販売のお知らせメールきて欲しいなぁ
181名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:40:11 ID:cVN220Ji0
・食糧 ラップで包んだおにぎり、パンなどゴミの少ないもの
・温かいお茶などの水筒
・長靴
・雨ガッパ、レインコート
・ジャンパー、膝かけなど防寒着
・ニット帽
・手袋
・トイレットペーパー、用便を足す際の目隠し用バスタオル
・新聞紙
・行列待ちの際の携帯イス、携帯カイロ
・よもやの事態のための、代えの衣服、下着

こんなところかね・・・。

182名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:40:56 ID:MwRJMsbdO
とりあえず今年のF1弁当の値段が、いくらになっているのか楽しみだ。
183名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:41:40 ID:Zd0yt7zs0
>>181

・少しでも体調に不安を感じたら行かない

が抜けてるぞ
184名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:41:41 ID:A70U4X1U0
ID:cVN220Ji0
くどい
1回書けばじゅーぶん
185名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:42:00 ID:YwGaepfO0
糞尿日本GP
186名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:42:18 ID:1CgfZFBL0
売れ残ってるよ 沢山

あと去年の悲惨なログ
http://fuji.nusutto.jp/
http://www012.upp.so-net.ne.jp/third-sp/fuji/
187名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:42:32 ID:oF3qrLoUP
F1は欠かさずCS見てる俺ですら、富士に見に行くのは罰ゲームだと思う…
行くやつはマゾ?
188名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:42:38 ID:JdUveQjl0
>>182
確かに食べ物の値段の変化が一番わかりやすいから楽しみだ
去年はからあげ焼きそば(なんじゃそりゃ)1,000円 フランクフルト500円だっけか?
189名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:43:52 ID:QADEuwYh0
なんで鈴鹿でやらねえの?
190名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:44:20 ID:XjQgD7Az0
>>180
可能性大かもしれませんね。
只、鈴鹿はリニューアルして観客動員数は増えたのかな?それとも減少?
チケット数にも影響出るのかな?・・・心配です。
191名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:44:28 ID:TFatp7RA0
>>187
鈴鹿サーキットはよかった あの和気藹々のバス行軍がなつかしい
192名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:44:42 ID:Ft7pMbDQ0
>>181
で、バス乗り場で
こんなに荷物持つんじゃねえ!って乗車拒否されるんですね?わかります
193名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:45:05 ID:TFatp7RA0
>>189
トヨタがホンダに嫉妬したから
194名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:45:18 ID:zxTSnl7W0
F1弁当1万円
タイヤクッキー10枚1000円の方が衝撃だな
195名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:45:26 ID:ExV6veX6O
ヨタが関わってる以上また今年も問題起きまくるだろ!!
196名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:45:52 ID:TFatp7RA0
>>192
宅配便で FUJISW で送った猛者がいた
197名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:46:02 ID:MetskWJb0
>>194
1万の弁当は半分ネタで売ってただけだから
198名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:46:23 ID:gv03KeJn0
オクで定価割れしてるけどなw
199名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:46:37 ID:jXWMZ+Q+0
>>181
自衛隊の野戦行軍装備をフルコピすればいいよ
200名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:47:52 ID:Ft7pMbDQ0
女性はストッキング履くからあまり問題ないかもしれないが
男も足に股引かタイツ履いておかないと寒くて死ぬだろうな
201名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:48:11 ID:MetskWJb0
>>181
障害者の人には悪いが、本気で車イスが欲しくなった。
オマイのそんな装備は糞の役にしかたたん
202名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:48:37 ID:Zd0yt7zs0
去年で懲りただろうし
地元の業者はメシ屋の屋台出さないだろ
203名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:48:49 ID:tDqYfF410
>>199
蜘蛛は手足もいで食べるとチョコの味がするとか?
204名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:48:49 ID:pfzHVptUO
具なしレトルトカレー千円だったな…
原価100円しないのにボッタクリ過ぎ
富士急のカレーもボンカレーに葉っぱのせて850円だったな…
205名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:48:59 ID:wnO7qm7o0
ここを読むと、色々なことがわかるよ。

■トヨタの富士スピードウェイF1グダグダ運営
ttp://www42.atwiki.jp/kusotoyota/
206名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:49:01 ID:aCfk4Do30
売るほど余ってます
207名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:49:56 ID:8GEDTZfM0
>>168
他のスポーツはどうなの?
208名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:50:10 ID:4CMKmqvL0
つーか行くヤツ居るのが驚きw
209名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:50:28 ID:Vlyf95jF0
今年も馬鹿が訴訟をするのかな?
210名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:51:37 ID:En36f0am0
  
  
名無しさん@Before→After :2008/09/23(火) 21:12:51 ID:RwU9hW62

衝撃映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM

4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク出てる!」 



 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」

 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
  
211名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:52:39 ID:jC8GcDTZ0

トヨタ&JTBの華麗なる搾取構造が織りなすスカトロの宴が今年も。
212名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:53:42 ID:RwreJnqS0
F1って最高のプラチナチケットってイメージがあったけど
まだ残ってるんだな
213名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:55:22 ID:zVq7Z+ia0
>84
ほんと?
うpしてください
214名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:55:40 ID:U4xdeq0bO
気温も急に下がったし今年も悲惨な事になりそうだなwww
215名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:56:28 ID:GrMnKuKDO
今年は「これはトヨタのイベント」ってほざかないの?
216名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:56:52 ID:JdUveQjl0
>>194
いやいや身近なものほどその高さが分かるよ
フランクフルトなんて200円で普通なのに500円だなんて、的屋のヤクザでもやらない
217名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:57:25 ID:rm7llHcp0
鈴鹿でやれ
218名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:57:32 ID:5J3B6LoH0
行くならシンガポールに行きたいわ
219名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:59:16 ID:BnDeOVuf0
15年前は、コネが無いとなかなかチケット入手できないくらい人気だったのになあ・・・
220名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:59:38 ID:Zd0yt7zs0
この時期まで残ってること自体がおかしいよね
221名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:01:08 ID:MwRJMsbdO
そういえば今年の中継ゲストタレントは誰?
ガリレオ映画押し&スポーツカメラマンの福山とか?

去年のヘロ映画押しで来た木村は今年も来るのかな?
222名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:01:25 ID:8GEDTZfM0
>>218
夜でも気温30℃、湿度70%以上
虫も飛び交うのに耐えられればw
223名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:04:25 ID:nJqPv82cO
>>221
とりあえず中嶋パパが来る
224名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:06:17 ID:GSPWWZTJ0
>>221
そりゃ、セナの大ファン森口博子だろ
225名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:06:17 ID:3xUZZuaZ0
富士までのアクセスもさることながらコース自体が全く面白くないんだよね
去年は雨降ってあれだったから晴れになった日には予選で決まるな
226名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:06:53 ID:CrbJopSPO
まだ残ってるんだ
227名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:07:43 ID:6E9pnIJHO
まだ残ってるの?
発売直後に完売が普通だと思ってたんだが
228名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:09:27 ID:3eHax9ii0
>>221
キムタコ以外なら誰でもいい
あの内容スカスカトークには切れた
229名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:09:40 ID:lpe9zVUn0
F1はどっちも見に行ったことないけど、フジロックとサマーソニックみたいな違いなんだろうか
230名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:11:20 ID:/vYUbd4C0
生ゴミ[まとめサイト
http://www8.atpages.jp/dd4w0w0w/

【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4777057
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 続き ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4785797
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=JO69dwwP1k4
【犯罪現場の瞬間】基地外たちによる器物破損 続き youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=L8tQio6wA40



現在、炎上中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
231名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:12:02 ID:DXSJlmBB0
なんで売れてるの?
日本人って馬鹿なの?
232名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:12:23 ID:U8vTa8QGO
この後すぐ!→30分待て
まだまだ続きます!→もう終わり
いよいよ残りわずか!→まだまだ残ってます
233名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:13:26 ID:3eHax9ii0
ヤフオクのチケットの所で「F1 富士」で検索したら120ヒットした
もうちょっと待てば紙屑同然の値段で買えるな
234名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:14:55 ID:nJqPv82cO
>>228
ホントにホントにホントにホントにホントにホントにホントにホントにホントにホントにホントに…
235名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:15:21 ID:zEoajXC10
>>213
俺が見たのはバスガイドが衆人環視の中
脱糞していた写真だけだ。
もっとも、それはコラ&そもそも全く関係ない写真同士の
合成という事で、ていぞう認定されていたが。
だから映像ではスカト●ロ地獄だったという証拠は無い。
236名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:16:05 ID:yG+rKWnd0
国家事業とはいえ、シンガポールGPのきらびやかさの後での富士開催。
トヨタ母国グランプリで先進国なのに何だこの地味さ加減は?って海外メディアが世界に配信するだろう。
トヨタが絡むと全てのモータースポーツで恥かいて顰蹙を買うよね。
237名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:17:32 ID:nlG5HuBJ0
今年の予算を来年に回して、
来年シンガポール行った方がいいな。
F1弁当の料金でかなりいい物食べれそうだし。
238名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:21:36 ID:CrbJopSPO
どうしても行きたいって奴は、もう少し待てば
定価の80%オフで買えそうだな
239名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:23:03 ID:7ppXj5q/O
バイト板情報によると現地警備員を募集してるんだけど
集まりが悪く、今の時点で昨年の六割割程度しか集まってないらしいね
昨年あれだけだけのフェチをしでかした同じ警備会社を
今年も対した指導もやらずに使ってるし警備員の研修内容を聞いたかぎりでは今年は4116666000
240名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:25:44 ID:I5b2Nv6K0
記者ぐるみでヨタヨイショ見苦しいな
241名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:30:02 ID:MwRJMsbdO
たしか5月頃から予約開始だったかな?
『去年より席数が減ってるので早めの予約を!』とか言ってたような……

……何か似てるって思ったら、進研ゼミのDM!
4月ころ→ライバルはもう受験準備を始めてる!
冬くらい→今からでも遅くない!
冬からでも遅くないなら、入学から進研ゼミをとってた人の立場は?
242名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:31:17 ID:8GEDTZfM0
>>239
警備員も場内バイトもバス運転手も
誰もやりたがらないだろうね。
責任転嫁で悪いのは全下っ端のせいなんてやられた日にゃ。
243名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:32:40 ID:zEoajXC10
去年はトヨタの社員スタッフが全員逃亡して
対応は全て外部の方が行ったというのはマジですかw
244名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:33:04 ID:BRhY+1170
バスもぬかるみで中も外もドロドロになるからな、
失禁、脱糞もあっただろうし・・
245名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:33:49 ID:oF3qrLoUP
>>242
少なくとも去年やったやつは今年はやらないだろうし、
ちゃんと人数確保できるのかね?
半数以上がスタートに間に合わないとか
去年より酷い事態になりそうな予感…
246名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:34:11 ID:rAZEAHQRO
台風17号辺りが直撃しそう
247名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:35:09 ID:0rGRIg1m0
ちょっと前までプラチナペーパーだった気がするが。加藤の元同僚が買わされたりするんかね
248名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:36:47 ID:CrbJopSPO
いっそ巨大台風直撃して中止で払戻しが皆の為
249名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:36:57 ID:/sRyZ/tf0
今年も脱糞ゲロ祭り開催か
250名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:37:54 ID:CADgFxD7O
>>243
マジ。ついでにJTBのスタッフも逃亡した。
251名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:40:53 ID:MAPwKZBT0
サバイバルになるのわかってるのに行くやついるの?
252名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:41:02 ID:ds+vmdCc0
今年は去年の件を知ったスカトロマニアが多く集まりそうだなw
253名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:42:10 ID:t5NkL9pG0
>>247
加藤みたいなのがチケ買わされて、現地で大暴れとかしたらどうなるんだろうなぁ
とか考えてしまった。
254名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:42:18 ID:L+d8m6nc0
まだ残ってるのか
255名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:42:22 ID:MnOpO1yOO
256名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:42:58 ID:MetskWJb0
>>235
被災地で写真なんか撮れる空気じゃないのわかるよな
257名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:43:13 ID:PPtKat0zO


去年が失禁&脱糞祭りだったってマジ?


258名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:46:39 ID:t5NkL9pG0
大人用のオムツとか、持っていくだけじゃなくて、
家で一回使ってみて、どんなかんじになるか試してからのほうがいいと思う。
259名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:48:34 ID:KeeoSAtU0
ラリージャパンに行くので大丈夫です
260名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:50:49 ID:8GEDTZfM0
>>259
凍死するなよw
261243:2008/09/30(火) 16:54:24 ID:zEoajXC10
>>250
マジだったんですか…
どうも
262名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:55:14 ID:XklGn0xl0
>>258
すごいな。
大人用オムツ標準装備でレース見物って。

去年マジでそこまでスカトロレースだったの?
263名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:55:33 ID:iRJzzvLqO
夕刊の番組表見たらF1+ガリレオの文字が…


今年は福山+柴崎か
264名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:59:10 ID:+R6TX9CY0
金払ってまで売国トヨタの商売につきあい、排便まで我慢するなんて、
お人好しにもほどがあるw
265名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:59:21 ID:ckQNVbZ/0
脱糞だっ
266名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:00:22 ID:zymYfaO00
>>181
・食べ物と飲み物は衛生上の理由からサーキット内への持ち込みをお断りさせていただいております
・その他のものはテロ防止の理由からサーキット内への持ち込みをお断りさせていただいております


サーキット内の売店に全て用意しておりますのでどうぞご利用くださいw
267名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:00:52 ID:H43Zkw3k0
>大半のチケットが完売

意味がわからん。
268名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:01:04 ID:fyqqI1Vc0
レポが楽しみだ
しかし晴れれば去年のような阿鼻叫喚になるのかな


269名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:02:41 ID:0nOvvBQ5O
行く奴いるんだ
チャレンジャーだね
270名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:03:10 ID:AnwCq9yN0
去年の現地組のレポは楽しかったな
271名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:03:23 ID:MetskWJb0
自分の排泄物を新聞紙にお芋みたいにくるんで茂みから戻ってくる人とか
もう言わせるな。。。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:04:55 ID:wnO7qm7o0
>>265
変なおじさん乙
273名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:06:22 ID:jC8GcDTZ0
>>267
ディーラー強制買い取り枠は押しつけ完了ということじゃなかろうかw
274名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:07:36 ID:KILFru9/0
北米のスカトロ掲示板でもこの話題で持ちきりだよ
275名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:09:16 ID:ckQNVbZ/0
ほとんどトヨタの社員と期間工と関連会社の人たちだろ
かわいそう
女工哀史よりかわいそう
276名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:09:48 ID:HGCl65gn0
トイレットペーパーを持参すればいいじゃん
便所紙があればオールOK
277名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:10:36 ID:cbWs6vsq0
ぎりぎりまで買うか。去年は早めにかってえらいめにあったからな
1週間前くらいになったら半額くらいで買える
278名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:11:48 ID:zZZH9aMH0
若い女性が衆人環視の中脱糞放尿するのを見に行くのですね
279名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:12:01 ID:o2H4S08o0
なんでバスの手配すらちゃんとできないの?
280名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:12:02 ID:pIFxjzdIO
スカトロ実況期待
281名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:12:06 ID:Oy6Y60SJ0
いくやつはカメラに注意な。
狙われてるぞ。
282名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:15:53 ID:jXWMZ+Q+0
>>279
物理的にあんだけのバスをスムーズに回流させられないからじゃね?
283名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:17:50 ID:Rb9KwdqO0
さすがに今年はもうちょっとまともな運営になるとは思うが
一回、大きくて臭いミソつけちゃったからな
ドライバーにも不評だったみたいだし
284名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:22:22 ID:XjQgD7Az0
>>246

17号は今フィリピン沖だから確立低いけど、18号が発生したら本当にやばい。
もし15号と同じ経路を辿ったとしたら、地獄どころでは済まされない絵図になりそう…(寒)。
285名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:23:28 ID:oJC4XFbjP
F1弁当10000円出るのかな wktk
286名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:23:47 ID:C+ofvBkW0
あんだけ酷い目あってもまだいくかwwww
みんなスカトロ大好きな客だな
10万人がすかトロ大好き
287名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:26:19 ID:MetskWJb0
行ったやつならわかるが、サーキットバス亭から駐車場までの道がギッシリ渋滞。バスに人間が乗り降りするだけでどんだけ時間かかるかと
片道3車線くらいの道を作り直さないと物理的に数万人がバス移動なんて不可能。
改善なんて道拡大以外どうやんのさというレベル
288名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:27:40 ID:RVu60AMu0
地獄行きの切符買う奴がいるとは・・・サクラじゃね?
289名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:27:57 ID:VPaiYruS0
なんかよくわかりませんけど、おむつあげます つ凸
290名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:31:05 ID:geVcqo0f0
で?来年の鈴鹿のチケットマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
291名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:31:09 ID:o2H4S08o0
>>287
だが道は拡大したくないんだろ?
もうどうしようもないな
292名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:32:10 ID:GSPWWZTJ0
アホな放尿犯〜
293名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:34:37 ID:gO6QXLA9O
>>283
まともにする気ゼロだから無理
場内整理のバイトも減らしてるらしい
294名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:34:44 ID:XjQgD7Az0
現実は、これ以上にまだ悲惨だったとか…。

>>http://jp.youtube.com/watch?v=5C7rWpi-j3g&feature=related
295名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:37:19 ID:m7k/nwFk0
頻尿の俺だと発狂する運行システム
296名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:37:38 ID:gO6QXLA9O
>>239
四日市で募集かけてたのはどうなったんだ
297名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:38:34 ID:8GEDTZfM0
さらになんと、“ガリレオの日”と10月12日(日)に開催される“F1日本グランプリ”を記念して、
F1×ガリレオが“謎”のコラボレーション!?  “ガリレオ”がF1を科学するという、四夜連続特別企画
『ガリレオの法則』の放送が決定!渡辺いっけいさん演じる湯川先生の助手・栗林と、品川祐さん演じる
あの弓削刑事が大活躍するこの番組は、29日(月)からの四夜連続、全国ネットでお届けします!
舞台となるのは、とあるスポーツバー。貝塚北署刑事・弓削志郎(品川祐)は、同署の女性警官・
柿坂千鶴(山崎真実)、青柳塔子(三浦まゆ)と仕事帰りの息抜きを楽しんでいた。ふと見た
「F1日本グランプリ」のCMをきっかけに、自分が『ガリレオ=湯川先生』だと名乗る男から、F1の魅力を教えて
もらうことになる弓削たち。実はその男とは、帝都大学で湯川の助手を務める栗林宏美(渡辺いっけい)だった。
つい出来心で『ガリレオ』を名乗ってしまった栗林は、正体を隠し通すことができるのか!?そして、栗林によって
明かされるF1をめぐる「謎」とは!?

F1×ガリレオという、異色のコラボレーションによる科学反応! 「実に面白い」
放送日:2008年9月29日(月)〜10月2日(木) 午後11時30分〜40分
出 演:渡辺いっけい 品川祐 ほか
298名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:40:35 ID:r2qPv5ci0
スカトロマニア最大の祭典か
299名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:41:29 ID:gO6QXLA9O
ちなみに一昨年の秋の時点で海外のメディアに
「鈴鹿から開催をカネで強奪した富士は悪」って書かれてましたよ
300名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:44:29 ID:bGA2wZTX0
泥道は舗装されたんですか?
されたんなら逝ってみようかな
301名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:44:49 ID:GfVvVrW80
どうせ売れてないだろうから、中継苦労するな。
空席だらけのところを映さないようにしなきゃならないからな。
302名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:49:10 ID:8GEDTZfM0
>>301
それはトヨタ関係社員の動員でどうにでもなる。
303名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:52:44 ID:ckQNVbZ/0
バイト板シンティスレおもしれぇぇぇぇlwwww
304名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:54:06 ID:VPaiYruS0
過敏性大腸症候群を患っている方は、観戦をご遠慮ください。
305名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:54:29 ID:o3K78P4l0
まだ売れ残ってるのはすげぇなw
306名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:54:50 ID:Zyq33+T60
壱萬円のF1幕の内が食いたい。
307名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:56:15 ID:ZBOQVzm/0
>>1 にはツアー分の枚数は入ってないよね?
ツアー分の売れ残りは半端なさそう
308名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:57:03 ID:vuVe6rEG0
こんなスレを上げ続けなきゃならんほど売れ残ってるのか・・・深刻だな
309名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:57:48 ID:Ns28uhQk0
今年はスカトロ盗撮AV業者が乗り込む予定
310名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:59:50 ID:l6bODogh0
どうせ、はした金で警備させられるんだろ。
バイトは当日にバックレて混乱させてやればいいのに。
糞トヨタはバイトの事なんかゴミクズ程度しか思ってないし。
311名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:00:13 ID:geVcqo0f0
しかし来年は、競争激しいだろうな…
富士からF1観戦とかって希少な人種は
チケットとれず泣きを見るか?
312名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:10:40 ID:zVq7Z+ia0
>>235
だよね。
おれも見たのはその画像だけ。
被災地で写真なんて撮れるか、っていうのもわかるけど、
だったら>>102の言ってることはなんなのかと。
313名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:14:59 ID:2qm9Qb910
今もバイト募集してるんだったら大阪の西成からごそっと連れていけよ。
現地で客と揉める? どうせウンコサーキットに行く段階で腹立てるだろうから一緒。
314名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:18:10 ID:8GEDTZfM0
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1191030926/
実況ch [モタスポ実況2003] “- 2007 F1 Rd.15 Japanese GP lap 6 -”

960 名前:音速の実況名無しさん[age] 投稿日:2007/09/29(土) 11:41 ID:dZDvTMtE
これ、このGP後が楽しみ。
バス遅れで見れなかった客の苦情とかで訴えられろ。
315名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:20:05 ID:jO/ZW90a0


トヨタ納入業者に押しつけ販売したチケットは転売防止のため開催日十日前にならないと現物が送られてこない仕組みになっている
勿論、料金は押しつけた時点で徴収済みw
だから来月になれば一気に大量の指定席券が金券ショップやヤフオクに流出するからそれを狙うのもありだけど
316名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:21:14 ID:PB7j0vew0
糞尿GP
317名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:22:02 ID:ElhRjxVq0
まだ残ってたのかよwwwwwwwwwwwwwww
鈴鹿なら春先で完売しちゃうのに・・・・
318名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:22:35 ID:VSWedT/FO
またあの伝説の弁当の季節か…。
319名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:26:17 ID:dC3OXgfw0
たしか去年より販売数減らしたと聞いているのだが、
それでもまだ売れ残ってるのかw
320名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:27:01 ID:oc3+tZcW0
往年の鈴鹿だったら今頃になんて残ってないんじゃないの?
321名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:27:12 ID:0GAEdMxZ0



         日本国民は鈴鹿を応援しています。



322名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:29:09 ID:OdLruJ6Y0
鈴鹿wkwk
323名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:29:37 ID:1CgfZFBL0
不良債権候補 この時期に定価で売るなんてbaka?

S席4枚
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h123172128
S席2枚
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66828306

半額スタートじゃないとダメだよ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m59826791
324名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:29:45 ID:gJkCQ8BX0
ガマン大会のチケット
325名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:30:08 ID:cVN220Ji0
14万→11万に人数減らしたらしいけど。
でも10万人がバス移動ってどんなに改善されたとしても2,3時間は待たなきゃ
いけないと思うよ。
326名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:31:30 ID:dPtf0stbO
日本中のスカマニアが大集結!!
血が騒ぐわ!!
327名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:32:12 ID:MetskWJb0
>>325
昨年雨だったんで実際10万人だったらしいぞ
328名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:34:27 ID:o2H4S08o0
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈  
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,    
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,  はよう糞まみれになろうぜ!  
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,, 
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、   
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |
329名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:37:56 ID:+GLhbgGmO
来年の鈴鹿は数日でチケット売り切れたら、ヨタヨタ涙目だろうなw
330名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:45:14 ID:8GEDTZfM0
>>319
14万→11万です。
バスは400台増だそうです。
331名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:45:18 ID:+O16srxV0
指定席が人気無いらしいね
この勢いなら自由席より安くなる可能性がある
332名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:45:42 ID:zJ3YxZwN0
去年もこういう記事みたなww
333名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:47:34 ID:XsGAOQz90
まだバスが着ません。。
334名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:52:58 ID:5+a1Flqx0
おいそれより来年行く奴はホテルの予約してるか?
鈴鹿周辺からドンドン埋まっていくぞw

来週の富士の心配より来年の宿泊予約を確実に済ませろよ
335名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:53:37 ID:gO6QXLA9O
>>323
トヨタの下請けはF1に興味ないから
336名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:53:50 ID:4d78ZskAO
レーションはどこの何番がおすすめ?
337名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:54:58 ID:8GEDTZfM0
>>331
去年は良観戦ポイントが多くあった自由席が
看板立てられて見えなくなっているみたい。
338名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:55:19 ID:ESjk9d/NO
行くさ。何か悪いか。
トランプ大会で負けた罰ゲームが富士F1地獄巡りの旅なんだよ!(><)
チケットももうすでに確保されてしまった…。
339名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:58:41 ID:soqQuWGcO
逝く奴いるんだw
340名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:00:46 ID:k/KDj6Hf0
余裕でチケット電話で購入可能なんだが
341名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:02:46 ID:EjNvVYpJ0
>>338
デジカメ持ってって惨状をうpしてくれ
342名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:05:21 ID:4d78ZskAO
雨降ったほうが、まだ漏らしやすい気がする
343名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:05:39 ID:lEgtG8WiO
心配するな。また、大雨を降らす雲がやってくるからな
344名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:08:27 ID:7OcN3iro0
>>330
バカだよな。。。
バスの台数が足りないんじゃなくて、バスが通る道がダメだってのに。
345名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:09:23 ID:2lBI/HNL0
召集かけられたトヨタ社員で溢れ返る観客席
346名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:13:10 ID:MwRJMsbdO
雨降っても競馬中継の邪魔にならないように、天候の様子みたりせずに無理矢理開催するからな!
優先度としては、テレビ中継>>>パイロットの安全
347名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:13:39 ID:eZAOrv9p0
あんな思いしてでもまた行くのか。
348名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:17:57 ID:IB3BLdtPO
今年もヤシマ作戦が発令されるのかな?
349名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:20:16 ID:J+L1tXE20
チケット残りわずかって
日本には、どMとスカトロマニアって沢山いるんだな
350名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:22:59 ID:/Ge+F8TnO
とりあえず前日に腸内洗浄しておいた方がよさそうだ
351名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:24:59 ID:1h9mWRY+0
俺は今年も行くよ。
もうすでに、富士で10,000円のF1弁当食ってる自分が夢に出てるよ。
寒けりゃ、1,000円のうどん食って、小腹空いたら500円のホットドック大好物のカレーパン500円もを食うぞ!
後は、鈴鹿で500円の牛串を1,000円で買って食べ比べるのも楽しみだな。
まあ、オナニーで言ったら、第一チンポ汁が出てる状態ですな。
352名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:26:35 ID:CADgFxD7O
>>333
早く成仏してくだしあ
353名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:30:30 ID:VPaiYruS0
>>351
出かける前に浣腸して、心置きなくウンコ出してから逝けよ(w
354名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:33:19 ID:TlCbQirKO
今年こそは脱糞画像とれよ
355名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:35:31 ID:/Ge+F8TnO
シャトルバスはトヨタさんのお膝元、東富士研究所や派遣の聖地関東自動車へは行きますか?
356名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:35:33 ID:5gW9DyeN0
週プレさん脱糞画像よろしくね
357名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:37:54 ID:OSs2CNYQO
とりあえず雨乞いしてみるわ
358名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:38:37 ID:aGiYTzDE0
また寒いなか雨に濡れてうんち漏らすのか
359名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:39:23 ID:gJkCQ8BX0
>>353
そこをあえて腹に溜めていくところがトヨタファンだと思うな
360名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:47:28 ID:456E+KxN0
>>359
通ですなwwww
361名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:47:46 ID:C+ofvBkW0
スカトロヲタなら3日ぐらい脱糞我慢していくのが普通
362名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:48:59 ID:uHqTZS5h0
日本GPチケット,いよいよ残りわずか























嘘つけwwwwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:49:29 ID:00brsF6N0
チケットには大人用オムツをセットにしておけよ
364名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:49:32 ID:8J0bwy2f0
いっぱい現生もっていけよ
地獄の沙汰も金次第だ
365名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:50:38 ID:MwRJMsbdO
10階建てバスとか作れば運行台数は去年の1割だから道路渋滞しないし、運転手も去年の1割ですむ!
366名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:52:27 ID:8dEs+e7YO
スカトロマニア、チケ買いすぎだろww
まさかこれほどまでにマニアが潜伏してたとは…
367名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:53:49 ID:8GEDTZfM0
>>362
ツアーチケットはどこの会社も余りまくりのようです。
チケット代+1000円の日帰りツアーもあるみたいです。
368名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:57:25 ID:MwRJMsbdO
目的地不明のミステリーバスツアーに参加して、目的地がFSWだったらどうするよ?
何の覚悟もしてない旅行客が雨と便意に耐えるんだぜ!
369名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:58:17 ID:aGiYTzDE0
この展開どこかで経験したなと思ったら
タトゥーのドーム公演だな
370名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:00:09 ID:Haxb6QgMO
コミケとならび称される日本屈指の脱糞イベント。
371名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:00:47 ID:TbznyZNG0
レースには興味ないが現地の修羅場実況は面白そうだなw
372名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:04:44 ID:tB7h8+7A0
>>23
勝つとルール変更するじゃん
ホンダが常勝しっぱなしだったからターボもなくなっちゃったしな
373名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:04:55 ID:MRcZ/aXQ0
>>323
しかも一番上のアホは落札手数料逃れの10円入札。
でイタズラ入札されてやんの。
真性の大バカだw
374名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:05:51 ID:tB7h8+7A0
>>57
隣が墓場だから問題ないw
375名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:07:53 ID:uHqTZS5h0
http://bbs55.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/motorsports/12204946570011.jpg

今年は中の人漏らさないのかな?
トヨタ自動車様の要請により
背景御賢察の上
376名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:09:16 ID:gXy5NP+4O
今年も天候が荒れるのかな
晴れたら行きたいが
377名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:09:26 ID:oeIFcTDy0
嘘ばっかりw
どんだけ騙せば気が済むんだよ?>ト汚タ

>>368
雨と便意に加え寒さもだ…
378名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:12:23 ID:iI/cruWe0
今年も富士は地獄だぜぇぇぇぇぇww
379名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:13:53 ID:iI/cruWe0
>>375
ヤクザだ…
380名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:28:46 ID:fZ7twtld0
何が悲しゅうてこんなガマン大会に行かなきゃならんのだw
俺はあったかくしてTV観戦w
381名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:34:23 ID:cbWs6vsq0
誘導員のおっさんより観客の人が先にバスに乗せて誘導した方がいいって
テキパキ動いてくれたからスムーズにバスにのれたな
凄い頼りになる人だったわ。トヨタ運営はマジで糞
382名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:52:42 ID:B3EHOWnz0
一応おいていきますね
ttp://www42.atwiki.jp/kusotoyota/
383名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:54:13 ID:0LT5Ckgw0
来年のチケットは発売1月足らずで売り切れそうだな。
384名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:58:08 ID:uHqTZS5h0





山科忠TMG会長「富士SWを祝福したい。ここの施設は整っており、レース運営も良かった」











( ゚д゚)
385名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:00:10 ID:BvcinfTwQ
今年は台風の中3週赤旗終了で死人が出る が50%
晴れて客も少なく決勝中から帰りはじめる客大半で大成功? が50%

オカルト板歴5年の俺のお告げだから大丈夫!

386名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:04:44 ID:U6IlQc7T0

  
  いよいよ残りわずか=全然売れてまへん、勘弁してください
387名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:05:35 ID:v9YrsdbR0
富士スピードウェイのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1191148763/

トヨタ(笑)による 糞尿脱糞スカトロ日本グランプリ

2007日本GPin富士ログ
http://fuji.nusutto.jp/
388名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:08:10 ID:lzbWxV7JO
今年はどうでもいい
来年の鈴鹿のチケットが入手出来るかが問題だ
389名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:08:55 ID:CrbJopSPO
来年の鈴鹿のチケット取れるかなあ…
自分のように去年今年と見送って来年の鈴鹿を待ってる奴多そうだし
鈴鹿が無理そうならシンガポールに行くか
390名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:10:27 ID:9u+zWWki0
売れ残ってるんですね
わかります
391名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:11:36 ID:9u+zWWki0
>>389
来年なんかあるの?
392名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:15:41 ID:9WX7pLuJO
富士には行かないが、鈴鹿なら行く人が多いだろうから、
チケット購入やホテルの予約が取れるか大変だろう
393名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:20:31 ID:nscc1M92O
バス車内の生々しい状況のレスは未だにトラウマだ…。
あれはもう二度と見たくない('A`)

てか、今回からはトイレ付のバスを走らせないといけないだろJK
394名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:27:33 ID:iI/cruWe0
>>391
去年と今年は、日本でF1の開催が無いの。
来年は鈴鹿サーキットであるの。
395名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:28:35 ID:9u+zWWki0
>>394
なるほど
396名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:29:21 ID:fJXCBFNY0

親戚の親父が納入したが

F1弁当1万円          
タイヤクッキー10枚1000円

原価はそれぞれ600円と55円。 これがトヨタの商売。
今年は良心の呵責で取引断った。
397名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:32:30 ID:frEov4KE0
>>396
一万円の弁当?
398名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:38:27 ID:MwRJMsbdO
今年のF1弁当の値段が
・値下がりしてたら→やっぱりTOYOTAボッタクリしてたw
・値段変わらず→相変わらず天下のTOYOTA様は殿様商売w
・値上げしてたら→TOYOTA開き直ったw
399名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:58:55 ID:7wjwXu2H0
F1なんて何が面白いの?
物凄いスピードで同じ所グルグル回ってるだけじゃん?
たまに起こる事故とか期待してるの?
ひどいよね、F1ファンて(´・ω・`)
400名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:04:23 ID:XH/5SeBT0
                   i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |      
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i        日本の恥晒しトヨタ(笑)がやらかす     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_      脱糞糞尿スカトロ日本グランプリの    
 (i            ̄_j |i_  ハ     チケットが紙屑になるまで
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii       あと僅か『9日』
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
401名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:07:31 ID:vgRIeLxZ0

~~~・━y( ´ρ`)。oO○ Doobie Your Dreams
402名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:10:06 ID:eQPiyRNX0
脱糞って都市伝説だろ?証拠あるの?
403名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:13:28 ID:tisdSfVnO
売れ残り
404名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:15:40 ID:1h9mWRY+0
>>396
俺の夢を壊すようなこと言うんじゃねーよ。
405名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:18:03 ID:Sj8lLpA70
>>29
売れ残ってる席はA1、A2、C2、F、K、M、Qだったかな?
406名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:19:02 ID:+uWTQvv+O
バスの台数増やしても
道が舗装されてないなら去年以上の渋滞は間違いないね
407名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:25:08 ID:rAkkVY14O
売れてるんだ、よかったね(棒読み)
408名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:30:15 ID:Jik8H0En0
クルサードがチャンピオンとった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
409名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:30:43 ID:wlwLmgNN0
下請け企業全部に
諸事情ご賢察のうえ、ってかw
410名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:33:42 ID:ioCE5Q+PO
売れ残ってます
411名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:36:18 ID:dA6Mv+BE0
年に一回のイベントなのにチケットあまってるのか
人気ないんだな
412名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:38:17 ID:+VkVew0g0
>>396
別にトヨタが弁当うってたわけじゃないだろう。
もう少し上手に書けよ。
413名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:38:33 ID:MIYx4LDf0
414名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:39:42 ID:hfMcbJbbO
とりあえずどMの方々が集まると思えばおk?
415名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:42:06 ID:45niyZzo0
この時期になってまだチケットがあるってどゆうことよ
416名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:06:28 ID:jY2m2Y4p0
例のスタンド今年も車見えねえってプレイボーイが書いてたじゃん
それでも買う奴がいる方が不思議

F1以外ならそんなに悪くないとこだと思うけど
417名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:08:07 ID:z9p4FzIV0
現地で食中毒とか起きたら悲惨ですかね?
トイレとか行列できますかね?
418名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:09:48 ID:6x7wpj6e0
あんだけ酷評されても行くんだから
今年からはもう自己責任だな
419名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:10:08 ID:6/Wp3KIU0
余りまくってるってことか。
420名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:10:33 ID:QrWrQ4n70
>>417
食中毒は起きなくても
トイレ行列は起きます。
そしてバス行列も起きます。
421名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:13:51 ID:R9/8jOc50
まだのこってるんだ

X4くらい
422名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:14:45 ID:6/Wp3KIU0
>>420
6個1000円のF1グランプリたこ焼きには行列出来ないの?
423名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:17:50 ID:R9/8jOc50
ホンダの下請けの人は招待されて嬉しかった
トヨタの下請けの人は動員されて疲れた
424名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:15 ID:mc57Wx6zO
よし、携帯トイレの露店出すか!
425名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:18:17 ID:jEunzgf/0
一日ぐらいうんこ我慢できるだろ
426名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:23:57 ID:RrEnqNSu0
スーパーカートあたりを上手く演出してTV放送してみたら
427名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:25:59 ID:jC8GcDTZ0
>>412
というかトヨタ(FSW)が超ぼったくりな権利料を要求したのでこの値段に
しないと採算が合わなくなってしまった。まあトヨタの商売だな。
428名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:27:47 ID:1c+IyONf0
今日ラジオで主催者側の担当が

「当日は渋滞が酷いので計画的にお出かけ下さい」

ってもう言い逃れを始めてたよ

by静岡県民
429名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:31:39 ID:XrxVRvgP0
なんかだいぶん前に売り切れって聞いてたんだけどな・・・・
430名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:35:54 ID:0vKmTfy90
鈴鹿なら快適にうんこできんの?
431名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:52:44 ID:RsT5/SwH0
日本GP開催が待ち遠しいな、来年の
432名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:02:45 ID:R9/8jOc50
ウッドストックとどっちがすごいかな
あれは俺がロスで高校生だったころ
433名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:06:42 ID:N4o/nblJ0
>>429
それは二年前の日本GPのチケットですね
434名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:07:40 ID:d1unU7ES0
台風こないかな…
435名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:09:10 ID:xqHJFqec0
……満員?
436名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:10:55 ID:iYGRqGsX0
社員いっぱい入れるのかな
F1観戦じゃなくてF1出勤か
437名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:11:47 ID:9L+DsEVH0
開催の一週間前からゼリー食しろ
体力が足りなくて働けなくなるが、その代り胃腸をカラカラに出来る

まぁ朦朧としながらF1もいいものよ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:21:39 ID:KkN2aD960
ttp://f1info.jtb.co.jp/ticket/times.asp

会場についてもさらに30分位歩くの?
ヤッテランネ
439名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:47:40 ID:pJMjsBZH0
去年の惨事があるのに見に行こうという人が居るのが驚きだ
今年は改善されてるだろうという期待を持ってるのかね?
440名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:52:26 ID:+G6uGF02O
sage
441名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:53:51 ID:AUT2oyjIO
去年の惨劇は報道管制の為ほとんど伝わっていない。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:08:13 ID:QHKPJo910
>>90
狩猟民族、農耕民族なんていい年して言ってると
恥ずかしいぞ。
何故か日本人に広まってる勘違い。

狩猟採集 → 農耕牧畜 の流れは全世界共通のものであり、
日本人も農耕する前は狩猟してたし、もちろん西洋人が
農耕をしないわけではない。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:08:24 ID:Xh1lpdPr0
まだ残ってることにビックリ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:09:19 ID:fW72eqTL0
久しぶりにスレタイで爆笑した。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:10:48 ID:lKvlA3S3O
今年も去年みたく酷いことになり、富士でのF1は終焉を迎えるんですね、わかります
446名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:12:35 ID:BArss6CE0
>>444
爆笑する程の事では無かったが
とりあえずいろーんな事を想像させるスレタイではあるな。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:21:38 ID:NceBLQKl0
バス 待ちの 10 万人を回収するのにどれだけ時間がかかるのかなぁ:

 バス はたくさん増やしたので、次から次へと滞りなくやってくる;
 20 台の バス に一度に乗車させられる バス 乗り場がある;
 1 台の バス には 50 人乗れる; ← もっと乗れるかな?
 1 台の バス に人を乗せるのに 3 分かかる;

と仮定。

 100,000 ÷ ( 20 × 50 ) = 100 ターン 必要
 1 ターン 3 分 だから 3 × 100 = 300 分 = 5 時間。

(´・ω・`) < きっと漏れが間違ってるンだ。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:23:30 ID:MD4rwpw70
流石に脱糞とかは起こらないと思うけどね
富士の欠点の天候についてはどうしようもないし、それこそ2周走って終了とかは十分ありえる
449名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:25:50 ID:XDCKruBb0
結局あまったのかよ
やっぱりステイタスを演出するため
5万円弁当にすべきだったな
450名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:27:31 ID:4KhqeWmfO
118:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 18:34:01 ID:EyB7xLs50
以前に、鈴鹿で24時間レースやってて、レイプやら
なんやら悪さする連中が多くて中止になったと聞いたが
それが事実かどうかは別にして、その辺の対策は
大丈夫なのか?

249:名無しさん@恐縮です 2008/09/30(火) 23:10:03 ID:7W+ldjxG0
鈴鹿は、その昔、レイプ事件があって、
オートバイの耐久レースが8時間に短縮された歴史があるからな。
まず不可能。


これ本当?
451名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:38:34 ID:xu2vKYSO0
>>447
去年の今頃もそんな仮定の計算してたよ。
大体一緒の結果だったけどw
452名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:47:21 ID:uB27LzGc0
去年は雨でよかったけど、今年は雪降るかもしれんぞ?スタッドレスあんのか?
453名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:10:55 ID:xqHJFqec0
>>441
TVで唯一報道したのが静岡放送だけってのがなぁ
454名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:14:31 ID:wswgRxi40
>>450
それトヨタ工作員の有名なコピペだよ
去年のトヨタバッシングの中で見かけた
455名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:16:05 ID:FQMKRQr90
>>450
20年ぐらい前のふたり鷹って漫画でみたな
456名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 04:27:52 ID:+tXsBFyz0
で、今年はどうなの?
応援フラッグみたいなのは禁止なの?
457名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 04:39:03 ID:sAiDknYt0
>>323
すげえ!!!!
F1のチケットが半額でも誰も入札しねえwww

いかに地雷視されてるかがハッキリ分かるな
458名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:06:36 ID:P9ayeo860
今年も富士なのかよ
去年あれだけやらかしたって言うのに
もうずっと鈴鹿でいいだろ
459名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:23:43 ID:kS4TjYgPO
未だに行く奴がいるのか
460名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:32:43 ID:h6oUjzqc0
>>448
今年からは紙オムツ装着が義務化されるって本当ですか?
461名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:51:29 ID:NzS3ckwE0
今年は帰り大丈夫か?
462名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:52:17 ID:lpYjkpTHO
>>454
こんなウソ書いてて裁判に勝つつもりなんだなw
463名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:07:38 ID:xM0C2oVl0
今年は二万円弁当w
464名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 07:06:14 ID:E1IbNv9k0
ttp://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/25438-category-leaf.html

 ↑
オークションみたけど、結構高いなぁ。
定価の7割引ぐらいで入札されている。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 08:37:15 ID:J1196DmZ0
中国人の金持ちツアー客とか行くんじゃね?
富士山・F1・温泉みたいな感じで。
糞寒い雨の中、騒がしい中国人に囲まれてみるペースカーの走行ってどんな気持ちだろうw
466名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 08:53:55 ID:RoxQMCBn0
>>465
彼らがバスの長時間待機にぶち切れて
それが切っ掛けとなり、暴動になるやもしれんな
467名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 08:57:36 ID:vVRy5TL20
地獄行きのチケットはあと僅かw
468名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:20:05 ID:sdabyvrY0
>>450
レースヲタの間では本当とされている。
ソースは新谷かおるの「ふたり鷹」
469名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:24:54 ID:W6yMlWpI0
年に1度のスカトロマニアが集う祭典のチケット
残りわずか
470名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:31:38 ID:m1Ge+sBT0
このチケットって見れるかどうかは保障できないとかふざけた断り書きがされてる奴だろw
471名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:35:43 ID:PYp7vMHS0
マジで売れてるって、日本の情報弱者ってそんなに多いのか
472名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:37:02 ID:rtYwK97T0
よっぽど学習能力がないか、ドMか、その両方かだな。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:39:07 ID:W6yMlWpI0
道路拡張しないで去年のままで
バスの台数を400台以上増やした
去年よりカオスな状態になりそうだが
474名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:44:54 ID:8IGSRgIpO
実はまだあるけど、もう無くなるよ!と煽って売り切る作戦ですね、わかります
475名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:45:13 ID:OyIedgyt0
>>468
レースヲタが漫画を真に受ける頭の弱い子って事?
476名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:50:18 ID:J1196DmZ0
この時期に未だ余りがあるってのが今のF1の人気を現してるな。
ただ来年の鈴鹿が発売即売り切れみたいになれば単純に富士が嫌われてるって事の証明になるけどw
477名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:53:10 ID:dgARzaIgO
残り僅かっていうときは、大抵いっぱい余ってるw
478名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:55:41 ID:ByuGCHQd0
開催間近なのに売り切れてないとは・・・
479名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:56:00 ID:m3JCKHbpO
まだ3割は残ってるな
480名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 09:56:15 ID:qg5l7/og0
最終日まで残ってる時点で
481名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:02:04 ID:6OaNDbGjO
普通行くかw
去年散々懲りても行きますかw
懲りない奴って居るんだな
いいか何があっても文句言うなよ
山ん中だぞ、陸の孤島だぞ、不便だぞ
さあいってらっしゃい(^人^)チーン
482名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:10:32 ID:SeT/SfuDO
こんなん誰が行くのよ…
483名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:13:20 ID:8SFAXxoPO
トヨタの下請けさん達が最終的に被害者になるんですね
484名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:20:15 ID:FcX1Q9a4O
>>482
トヨタ式では社員全員にチケット販売のノルマがあります。
売れ残りは絶対に許されません。
当然売れないので社員が自腹で買います。
おそらく会場にいるほとんどはトヨタの関係者ですね。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:22:03 ID:P9xTqRZJ0

  |\_/ ̄∞_/|
  \_| σ  σ |_/ ええと・・・富士スピードウェイへ行くバス乗り場は?っと。
     \  э / ̄/ 
      |つ/  ,0
      |東 原l
        し' し'

486名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:25:13 ID:uNBtLWg40
加藤は、秋葉に突入とかしないで、
レンタルしたトラックで、レース開催期間中の道路塞いで
バスのピストン輸送止めちゃえばよかったんじゃないのか。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:28:01 ID:DSb1qwUG0
>>486
何が言いたいのか分からんが
そんなことしたら、トヨタ側の不備も含めて加藤のせいにされて
終わりだと思うが?
488名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:29:39 ID:I8lwp/KR0
諸般の事情をご賢察のうえご協力くださいって下請けに恫喝して押し付けてもなお余ってるのかw
489名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:36:49 ID:elkXejVWO
富士いくなら日帰りで上海国際に行った方がまだマシ
つまり中国以下
490名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:47:57 ID:P9ayeo860
今年また何かあっても言ったやつが悪いってなって
主催者側が叩かれなくなる展開にはならないで欲しい
491名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:48:37 ID:1o0VNqpD0
今週末あたりにトヨタのディーラーに新車見るふりして寄ったら
「抽選でF1チケット当たります!」とかやってそうだな。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:55:06 ID:OyIedgyt0
先週あたりからめっきり冷え込んでるねw
気温5℃に耐えられる装備をお忘れなく。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:04:46 ID:9HQfznrC0
去年野グソ放尿ショーで裁判沙汰にもなったのに
呑気に行く奴が多いことの方にビックリ
トイレ半日ぐらい我慢出来るならいいけどねえ
494名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:09:27 ID:P9xTqRZJ0
正直値引きの方はこれで限界でございます。
そこでどうでしょう。お決めいただいたら
ご希望の人数分の日本GPのチケットを差し上げますが。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:10:54 ID:ymqr0QXwO
バスが来ないんだが
496名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:12:04 ID:swTsg4lF0
排便隠し撮りですね、分かります。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:13:03 ID:0Atxzbxj0
今年も1万円ボッタクリ弁当は健在ですか?
498名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:16:14 ID:rPVgvO630
今年は、どんなネタを提供してくれるんだろう…?
ぼつぼつwktkモードのスイッチをONにするか。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:51:30 ID:3sIszFjn0
足がキツい
臭いがキツい
弁当が高い
見えない
寒い
渋滞
500名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:55:52 ID:/A9f/7PG0
で、今年の日本グランプリ時の富士SWの天候はどうなのよ?
501名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:58:15 ID:4KhqeWmfO
>>475
レースヲタだけど聞いた事ないから訊ねてみた。
なんだ、ヨタ社員の工作かよw
502名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 12:05:22 ID:i5G2b4e70
これぞまさにヨタ記事wwwwwwwwwwwwwwww
503243:2008/10/01(水) 12:10:09 ID:0k4v4oKF0
>>330
渋滞が惨くなるだけのような…
道路の拡張なんか当然していないだろうし
504名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 12:20:02 ID:aY5gmTGBO
>>330
> バスは400台増だそうです。

逆にバス渋滞起こしそうだね。シミュレーション済みなんだろうか?不足の事態起きても大丈夫?
505名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 12:44:38 ID:rPVgvO630
>>500
照る照る坊主を逆さまに吊るしている香具師がいる悪寒…
506名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 12:50:32 ID:UPQ+vd4TP
少なくとも当日雨が降らないことが分かるまではかえないな。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:00:10 ID:diqj4LIm0
>504
富士の帰宅渋滞は蛇口を全開にして水ぶっこんでる「栓をした浴槽」から
ストローで水を吸い上げるようなもんだからね。溢れて当たり前。

電車みたいに50両くらい連結して246まで運行すれば(連結自体無理だがw)、
その区間では渋滞は少ないと思うが、
車の出入りのスケジュールを客優先にして、VIPはヘリ移動のみ。

これでそこそこは緩和されるんじゃないかと。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:04:12 ID:exIvEFhp0
今年の中継には誰がゲストで出演する?
一昨年はエビちゃんが出演したが。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:06:12 ID:exIvEFhp0
94年と95年に岡山で行われたパシフィックGPのときはわざわざアクセス道路を拡張したが。
いっそのことJR東海は鉄道を建設して御殿場線や富士急行からダイレクトに列車を乗り入れさせればいいのに。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:06:50 ID:XXLBvJP40
満員の社員だろ
ご愁傷様
511名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:09:09 ID:UwkCMK+4O
>>494
ん〜ちみちみ!
会場で1万円相当の弁当も付けてくれんか?
512名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:09:58 ID:RoxQMCBn0
また社員一同があのクソ馬鹿でかい
恥ずかしいフラッグを掲げるのか。

513名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:11:48 ID:exIvEFhp0
2階建てバスを投入できないのか
いっそのことネオプラン・メガライナーを借りて来て投入しる!
ただしあまりにも大型なので道路を拡張しない限り走行できない(国土交通省の特認も必要)が。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:13:59 ID:lbNqcQW00
>>509
東海がそこまで在来線に投資するわけがない
515名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:16:56 ID:PYp7vMHS0
今年は歩けるらしいからバスは更に渋滞すると思うけど
516名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:18:04 ID:XXLBvJP40
>>476
ここ2年は日本GPを諦めて、
近隣開催地に行ってるファンが多い。

富士は不便すぎるんだよ。
10月半ばで、雨降ったら軽装じゃ無理だし。
防寒着や雨具やおでんセットを車に乗せて行って、
よくよく冷えてきたら、
駐車場に戻ってコンロでおでんやって暖まる
くらいのことが出来なければ辛いわ。
避難できる一般店舗も近隣に皆無だし。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:18:23 ID:uNBtLWg40
>>508
ガリレオの福山じゃないかな
518名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:19:52 ID:5YVaO/pR0
マクラレンが今まで以上のウエットレースを希望しているらしい。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:23:45 ID:kvwLD5pc0
去年もバスは十分過ぎるほどあったよ。
道が細くてバス停から駐車場までバスの隙間無しの渋滞だからバス増やしたところで無意味。
駐車場で空のバスも渋滞してるくらいだからね。

バス400台増やして実質人数は変わらず(去年も実際サーキットにきた人数10万人弱だったと聞いた)
これでは何も変わらんよ。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:25:33 ID:exIvEFhp0
三菱ふそうエアロキングをシャトルバスに投入しる
ただし山道を二階建てバスが走れるかどうかが課題だが。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:25:50 ID:kvwLD5pc0
周辺のバス道を三車線にしたら〔改善〕って初めて言えると思うが
道は広くしてないんだろ?

確実に暴動おこるのでわ?
522名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:29:06 ID:L4Xa7Wbf0
鈴鹿サーキットマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
523名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:33:22 ID:NBbpSoB60
今年も雨降りそうな雰囲気だよな
524名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:36:13 ID:c6rcDZ4L0
>>500
単純にその時期の過去平均気温で比べれば
昨年の9月末より今年の10月2週は2℃下がる。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:40:27 ID:UwkCMK+4O
ところでF1に雪路ってセッティングあるの?
526名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:40:58 ID:SaQVA6uvO
今年はパスして来年の鈴鹿のチケット代に投入した方がマシ
多分前売りで完売してヤフオクも高騰するからな
527名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:41:13 ID:iHsl7j740
スカトロGPの人気は高いな
528名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:43:58 ID:i0vTCEt60
>>13
最高峰とかいう言葉をありがたがる日本人はいっぱいいるからね
レースがどんなにつまらなくてもエッフワアア〜ンというだけで感謝しているタコが支えている
529名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:48:46 ID:VquqjFRpO
追加訴訟が増えるだろうな…と予想する。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:49:52 ID:diqj4LIm0
>528
それなら日本の最高峰の富士でやるのは正しいって事だな

山頂で御鉢巡りでもやってろと・・・
531名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:54:01 ID:qWwSxHDL0
・・・まだ残ってるのか?
532名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:57:50 ID:Xl2hq1TB0
富士では今後二度とやるな
わかってほしい、ファン心理。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 14:12:01 ID:TFv/UP600
佐藤琢磨ってトロロッソのテスト通ったの?
続報を目にしてなくて不安で。。
534名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 14:13:46 ID:rPVgvO630
>>515
バス道と歩道が完全に別ルートなら良いが、歩行者とバスの混合交通はリスクが高いんじゃない…?
まして、雨でも降って傘をさされた日には…orz
535名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 14:16:00 ID:vkNYne2p0
主な購買層

トヨタ関係者:50%
その他関係者:20%
スカトロマニア:10%
鈴鹿開催だと勘違いした一般ファン:20%
536名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 14:20:28 ID:7s1acugM0
去年のうんこGPのゲロ吐きの話で「おおいちざ(おういちざ)」という漢字を思い出したw
79画もあるから変換しても出てこない(´・ω・`)
537名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 14:26:45 ID:bflpoavqO
今年も観客はバス待ちで5時間超立ちっぱなし、でもヲタ関係者はわずか数十分、しかも座って待つに1000(´д`)ダッフンダ
538名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 14:29:33 ID:qYL84YQWO
現地組の実況が楽しみで待ちきれません!
539名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 14:34:10 ID:sAiDknYt0
>>484

・トヨタ関係者、関連会社、下請けのチケットノルマ、強制購入
・空席を作らないために観戦強制
・スカトロ地獄

凄い研修会ですねw
540名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 14:34:52 ID:J1196DmZ0
雨が降れば寒さと霧と去年以上の寒さで地獄
晴れれば周辺観光客の交通が増えてこれまた地獄
本当に実況が楽しみでならないなぁ。
2年連続で大金つぎ込み全世界へのネガキャンぶちかますトヨタに乾杯w
541名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 14:34:55 ID:6BtvtAjY0
            
     ∧_∧    ああ、○○精機さん、いや、手形の金額はあってるはずよ、 
    (∩・∀・)    ほれ毎年恒例のアレの負担分として出精値引きで引いて、あと端数は丸めた。
□……(つ   )     枚数?去年より20%UPで、1200枚だよ、そんな殺生なって、
               たのむよ、来年はないからさ、ね、えーとそれからさ、ちゃんと席も埋めてよね、  
                去年みたいに半分じゃだめだよ。 山ちゃんだから教えるけど、
                  ここだけの話、今年は上の方がチェックするってさ。               


542名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 14:44:43 ID:XPc7HaJ40
今年が最後の富士開催になるわけか。
行けないのがちょっと残念だぜ。
543名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 15:50:13 ID:UwkCMK+4O
もしかしたら最後の富士になるかもしれないんだから、真のF1ファンなら観に行くね!
あっ!俺はちょうど娘のピアノの発表会あるんだった……
残念だな〜あぁ残念だな〜観に行けないの残念だな〜
544名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:22:06 ID:tRpUhlFp0
パシフィックGP復活きぼんぬ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:23:44 ID:vkYeA5qMO
この時期にまだ残ってていいのか?
546名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:28:01 ID:kQB2Ze030
次の日祝日なんだから一晩サーキット開放しといてあげればいいのにね

あ、トヨタが経費かかるからいやがるってかw
547名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:29:48 ID:IieKsp9J0

 ちょ、いつまで残ってんだよwww

 どこの北京五輪だよwww

548名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:34:19 ID:UwkCMK+4O
>>546
去年、雨の中バス待ちで具合が悪くなった人がいても、
時間外だからって事で医務室すら解放しなかった守銭奴だよ。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:34:38 ID:i2KcqQ4p0
朝、ウンコだけはしっかり出してから行けよ。
550名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:34:59 ID:ofS9HNEc0
脱糞マニア推奨
551名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:37:15 ID:P8X4MEFQ0
スキー場のリフトみたいなの作ればなあ、と一瞬思った。
あ、経費の無駄ですね、そうですね、

で、バスもぬかるみだから、スキー場のキャタピラついたバスみたいなやつで、
552名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:46:51 ID:UwkCMK+4O
>>551
去年は国内のスキー場のゴンドラも停止して、ゴンドラ内ウンコ祭りになったけどな!
553名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:53:25 ID:1Ipq3Jox0
TBSがキング・オブ・コントやってる頃
富士でキング・オブ・ウンコが生まれる
554名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:56:11 ID:kQB2Ze030
555名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:56:25 ID:y0rqx1Zz0
>>375
ひっでえwww
556名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:56:59 ID:Fz3KuVKXO
まだバスこないお(´・ω・`)
557名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:57:25 ID:vrkpQU6N0
日本人は何度でもだまされる。振り込め詐欺がなくならないわけだ。
下請けへの押し売り禁止。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:57:53 ID:IRn+yYt/0
>>1
残りわずか詐欺だなw
かなり売れ残ってると予想。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:00:45 ID:EpsmzFUPO
テレビで見ますから
560名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:36:37 ID:diqj4LIm0
>558
左翼系市民団体お得意の「バスに乗り遅れるな!」方式なんだけど、
富士のF1に限って云えば、本当に「バスに乗り遅れるな!」だからな・・・
561名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:38:07 ID:aY5gmTGBO
>>519
> 去年もバスは十分過ぎるほどあったよ。

えっ?そうだったの?
ということは無意味な「カイゼン」になるね。
「想定外」っていう言い訳も出来ない。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:39:07 ID:Du94Y8Go0
>>556
もう成仏してくれw
563名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:01:42 ID:voAewXYN0
現時点で日雇いの警備の人間すら集まってない恐怖w
564名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:14:07 ID:OyIedgyt0
>>561
地元でも、あそこでは無理という評判w
バスじゃなくて道を増やすべきだったな。
去年は、地元住民も引きこもって渋滞緩和に協力的だったけど
今年は昨年ほとんど渋滞など起こらなかった為に思いっきり甘く
見てるよ。
経済効果も無い、トヨタのエゴ丸出しに付き合う気が無くなった。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:21:38 ID:0pSUTOhn0
新日本名物スカトロ祭り今年もやるのか
566名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:23:26 ID:pJMjsBZH0
>>561
バスは足りてても、道路が無かった
567名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:53:19 ID:Ru4ZXDL50
富士山雪積もってます
寒いです
小山町民より
568名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:57:25 ID:3sIszFjn0
今年は去年より確実に寒いと思う。
そしたらF1ホッカイロとか売るんだろう。1個2000円くらいで。
569 :2008/10/01(水) 19:13:31 ID:0S+mrAyG0
最低でも去年並みの混乱を期待しちゃうよな。
現場に行かない身としては。
570名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:30:20 ID:NBbpSoB60
俺は一般客皆無で トヨタ関係者ばかりになって
外国メディアのボロクソに叩かれる
に一票
571名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:57:48 ID:M/WceqXh0
572名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:47:32 ID:4wsyFSIS0
>>568
バス待ち列にホットコーヒー販売も有りそうかな?
凍死防止コーヒー/1杯1000円。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:51:06 ID:MVpWYDFxO
一万円の弁当マダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
574名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:54:07 ID:UwkCMK+4O
>>572
不手際のお詫びで冷たいお茶くれるからイラナイよ!
575名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 20:55:28 ID:nTS/Fhep0
で、カイゼンしたのかよ豊田君w
576名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:29:03 ID:l7fY1Fyt0
    ◆    9回裏
   /  \   □獅 9-5 鴎■
 /S○○ \ 投手:グラマン
◇ B○○○◇打者:[2]早川
 \O○○ / 結果:グラマン足ひねった?
577名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:29:18 ID:l7fY1Fyt0
失礼
ミスった
578名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:39:13 ID:/qguia600
また地縛霊みたいになって
バス待たなきゃなんないのかな
579名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:43:42 ID:YIeF1Ru70


  下請け 可哀想っす  チケット押し付けられて





580名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:45:26 ID:uObFJNFP0

http://bbs55.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/motorsports/12204946570011.jpg

今年は中の人漏らさないのかな?
トヨタ自動車様の要請により
背景御賢察の上
581名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:46:37 ID:hbgZ6A840
>>572
失礼なこと言っちゃだめだよ。
いやいや、熱いコーヒーが無料の大出血サービスですよ。


ただし、下剤入り。
すぐそばには、トイレ付きテント休憩、1時間20000円、
有料簡易トイレセットが5000円
582名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:46:54 ID:11EPvaDd0
あ〜これで来年はまた鈴鹿か
やっと見に行けるわw
583名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:48:15 ID:b769e8K70
よく見に行こうと思うな
それともトヨタがあせってサクラを社員に強要でもしたか?
584名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:49:29 ID:7fuhRAMeO
ラーメンの行列にすら、並べない俺は無理
585名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:59:19 ID:Yz4qNXhh0
上海の方が富士よりアクセスがいいらしいという噂だが・・・
もしその噂が本当なら富士はチャンコロ以下だなwwww
586名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:22:01 ID:7fuhRAMeO
大人のオムツ
現地だったら一万で買うな
587名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:27:31 ID:7fuhRAMeO
情報統制凄いな
まだ行く奴がいるなんて
若いカップルが行ったら
どうなんだろう?
試練にたいして
愛が深くなるのか終わるのか
どちらにしても、人生の経験値上がるだろうな
588名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:34:36 ID:NpUnV/vJ0
流石に去年よりは幾分マシになるだろ。糞尿ぐらいはさ
後は到底改善出来るとは思えない
589名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:38:29 ID:znPOMG+N0
>>587
スカトロに目覚めるわけですね。わかります。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:43:41 ID:7fuhRAMeO
野ぐそ用に
目隠しの幕張りました
591名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:44:54 ID:7fuhRAMeO
徒歩で帰れないの?
592名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:48:17 ID:7fuhRAMeO
トヨタなんだから
ヘリコプターによるピストン輸送
土地を買って二車線

やればいいのに
593名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:48:28 ID:cZfBqcOu0
バスを全部トイレ付きにして
先に乗せるだけ乗せといてバス車内で発射待ちとかにできないの
594名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:48:55 ID:qOObLefs0

 
本気の脱糞スカトロ日本グランプリ

・お粗末な路面の簡易舗装、バス道路が陥没
・徒歩入場禁止でバス下車の徒歩難民がゲート強行突破
・予選時刻に間に合わない人多数
・多くの人が帰りのバス待ちに四時間以上、最大6時間超えも
・休憩所が定時の18:00に閉まる
・多くの人が倒れ救急車が何台も駆けつける始末
・空きバスがあるにも関わらず、雨の寒い中観客を長時間待たせる
・バス行列の最後尾が判らなくなり現場大混乱
・観客に対して圧倒的に少ない誘導係員
・C席仮設スタンドでF1マシンが見えない事が判明。総額3億5000千万払い戻し
・決勝に80名以上間に合わず、宿泊費、交通費、チケット代等々払い戻しへ
・横断幕、応援旗等を禁止にも関わらず、自社巨大応援旗だけどうどうと掲げる
・国歌斉唱中にエンジン2台起動、爆音が国家をかき消す
・ぼったくりの弁当価格、中には1万円弁当までも
・山科忠TMG会長 兼 チーム代表「ここは設備も整っており、レース運営も良かった(一部抜粋)」
595名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:50:06 ID:qOObLefs0

949 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:31:55 ID:I1ykgEuI0
 トヨタの暗部を語るとなると、五ヶ丘売春事件を忘れてはならない。
 トヨタが絶好調、給料上がったぜ、残業代もたくさん入るぜ、
 てなわけで社員が当時宅地造成して売り出し中の五ヶ丘に家を建てた。
 好調は長くは続かなかった、売り上げが落ちだした、残業がなくなった、
 給料も思ったほど伸びない、家のローンが返せない、
 困った奥さん連中は旦那が仕事に行ってる間に売春を始めた事件。

 今のトヨタってこうなる可能性が高いのだよね。
 社員が調子こきすぎ、会社が「驕るな」と言ってるけど、聞く耳持たないし。
596名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:50:42 ID:wR+oT4y5O
野ぐそ?で、証拠の写真は?
597名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:51:31 ID:qOObLefs0

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/21(日) 01:21:27
>>213
俺もその話聞いた事がある、某住宅団地って五○丘じゃなかったかな。
たしか、三菱が全盛期の頃の話だよね。あの頃のトヨタは予想をかなり
下回る売れ行きで社員の家計をかなり直撃したのだよね。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/03(土) 23:03:06
>230
あの、その団地・・・

俺の実家があるところなんですけど(´・ω・`)ショボーン
そこはね、造成された当初は『豊田市のビバリーヒルズ』と呼ばれていたぐらいの
小奇麗なところだったんですよ。平均して年収が500万円以上はないと住めない、
って聞いたことがある。
その援交騒動は確か93,4年頃だったっけな。大体の地区の見当は付いているけど・・・

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/03(土) 23:51:10
豊田市でも他にヤバい?地区
保○団地・・・日本一南米系住民の割合が高い。かつては焼け焦げた廃車が散乱していた通称『豊田のスラム』
東梅○町・・・上記の団地に次いで南米系住民が割りと多く住んでいる。自動車がらみの犯罪は市内一
○心町  ・・・期間工や出稼ぎ、派遣社員が多い。自殺者や鬱病患者が多く裏の別名は『転落者の街』
秋○町  ・・・未指定B。昔から小・中の不登校が多い。未成年結婚も珍しくないややDQNな場所
土○町  ・・・一昔前まで裏で『豊田の川崎』と言われた工業地区。引ったくり、空き巣、暴走族が多い
美里○丁・・・少し前まで市内有数の中学生が荒れていた不良地区。自営業が多く放任主義的な土地柄
598名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:52:59 ID:qOObLefs0

トヨタ(笑)による 糞尿脱糞スカトロ日本グランプリ

2007日本GPin富士ログ

http://fuji.nusutto.jp/
599名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:55:42 ID:NpUnV/vJ0
天気と道路が改善されない限り問題の大半は
解決しないよな・・
>>594
600名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:56:09 ID:uObFJNFP0
972 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/09(土) 23:11:21 ID:KGV/ALqs0
富士スピードウェイ
973 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/10(日) 01:14:44 ID:7ZuI1VNC0
富士スピードウェイ
974 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/10(日) 03:42:01 ID:l4tznj1/0
富士スピードウェイ
975 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/10(日) 08:38:01 ID:f7d5tg0h0
富士スピードウェイ
976 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2008/08/10(日) 14:38:31 ID:ETsENeBT0
富士スピードウェイ
977 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2008/08/10(日) 16:39:57 ID:Jd/r4meZ0
富士スピードウェイ
978 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2008/08/11(月) 00:41:39 ID:lPUR3q1S0
富士スピードウェイ
979 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 04:09:06 ID:WD+S18O20
富士スピードウェイ
980 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2008/08/11(月) 16:28:23 ID:YcjdftVn0
富士スピードウェイ
新着レス 2008/08/11(月) 21:33
981 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 21:33:41 ID:Mm8aaf7u0
富士スピードウェイ
601名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:01:10 ID:xICmXOXD0
×最終日の段階で大半のチケットが完売しており
○チケット販売終了後も売れ残りがあり
602名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:33:52 ID:p8sscj6d0
富士スピードウェイでのF1日本グランプリにおいて
国家斉唱のアナウンスがあり、大勢の観客が雨の中起立し、
他国チームも、敬意を表し帽子を取り起立して聞き入る中にあって
トヨタ(笑)チーム応援席は、帽子を被り座ったまま、しかも
国歌斉唱中に、二台のエンジン始動し邪魔をしたチーム売国トヨタ(笑)wwwww日本国民への冒涜wwww

http://www.youtube.com/watch?v=zf66m6S2D9U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1179704
603名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:36:06 ID:p8sscj6d0
124 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:43 ID:FgKbM6Y0
初めて家族でF1観戦をしてきたのですが、子供がバスの中でお漏らししてしまい
回りの皆様に迷惑をおかけしました、同乗していた方申し訳ありませんでした

143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らし
バス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。

ひでえイベントだな

345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが
「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間
すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めた
その後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。

724 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:53 ID:Vl9geddo0
帰りのバスでとなりのおねーちゃんがゲロ吐いて、こっちが死にそうになった
ビニール袋もってたけど、間に合いませんでした
俺のズボンや靴にもかかって一瞬引いたけど、その後背中さすってあげたよ
誰かがウンコもらしたらしい
604名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:36:40 ID:ZDP4oZXP0


親戚の親父が納入したが

F1弁当1万円          
タイヤクッキー10枚1000円

原価はそれぞれ600円と55円。 これがトヨタの商売。
今年は良心の呵責で取引断った。
605名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:37:00 ID:p8sscj6d0
120 :音速の名無しさん:2007/10/04(木) 20:51:42 ID:y/hBwO7q0
バススレより〜バイト君告発〜

陥没事故のことですが、僕は自分の目で現場を見に行きました。
紙面や一部報道では29日と報じられていますが、

陥没はその前日28日にすでに起こっていたのです。

その為予選の日からバスは大渋滞。事故が起こっていなかったとしても、
渋滞はおきていたと思いますが、それにさらに拍車がかかったのだと思います。
陥没の箇所を夜のうちに修復することもなく、29日には、陥没の箇所を修理しながらバスを少しずつ通していました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
トヨタの隠蔽体質が露呈。これマスゴミとかにアナウンスできないかな?
606名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:53:28 ID:fBMK8NJk0
>>605
大丈夫、今年は広告費が減ったから各社密偵を用意してwktk状態。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:15:23 ID:G50FUmmr0
>>603
(しかも麺類)に笑った
608名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:53:15 ID:d/JQvI5aO
当日券あってもいいんじゃね?
売れないだろうけど
609名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:14:56 ID:xP2643BE0
ウンコ動画、写真をアップすると訴えられる
もしくは逮捕されるからあげちゃダメだよ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 04:07:46 ID:zayJCvwb0
まだ売れ残ってるのかよw
611名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:20:03 ID:Ruad47sAO
>>571

終戦直後の引き揚げ船みたいな地獄映像だな。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:50:29 ID:+nD+iCNA0
トヨ大麻(笑)

脱糞放尿スカトロ日本グランプリ
613名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:32:57 ID:kp+p3WreO
自転車貸し出し
614名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:53:40 ID:nfmBp/N+0
富士に行く際は簡易トイレは絶対必須
あとマスク、そしてできるだけ水分と食べ物はとらない
615名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:02:24 ID:+r4AP8/40
他人の生理現象を生で見れる!う〜ん
地球に生まれて良かったー!
616名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:14:13 ID:ktKp5Cot0
>>615
便意が、キタ〜!! 尿意も、キタ〜!!
617名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:18:17 ID:3UrieD0l0
>>615
F1見に行くヤツの大半が♂という事実を肝に命じておけよ
618名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:19:16 ID:Hr26E39cO
余ってるなら行こうかな・・・バスとかトイレが少ないって行ってもサマソニとかライジングとかと同じくらいでしょ?
並ぶのはフェスで慣れしてるし、大丈夫そうだし
騒いでるのは大型イベント行ったことない人だけでしょ、どうせ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:22:05 ID:sICoAcGd0
来週末、汚物で下半身を汚し寒さと恥ずかしさで発狂する618の姿がFISCOで
みられることになるとは・・・
620名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:23:57 ID:lLotsIaiO
念の為にちゃんと大人用オムツを持っていけよ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:25:28 ID:Pz/KbrfF0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | ::::::: >>618 .. ..::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
622名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:27:32 ID:FM5HLRe8O
そりゃまだ余っているだろうな。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:13:00 ID:plt254Q30
10,000円F1弁当の原価が600円ってひどすぎる。
冗談抜きで、2007年富士でこの弁当買った一般観客って一人もいないんじゃない?
624名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:33:23 ID:xhhqPFTG0
>>623
原価と材料費の違いわからない奴って痛いよな
625名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:31:10 ID:yemiliHy0
ダブって当たってしまったチケットの嫁入り先が決まらない・・・・

オクとかで、半額とかで見に来る人が居る中オレは定価の倍って事に・・・
こんなに人気無いなら、先に言っておいて欲しかったよ、マジで。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:34:49 ID:D05uTL0K0
>>625
悪いこと言わんから最楽なし1円スタートでいますぐオクに出せ
そこでついた値段が妥当な値段ということ
でないと手遅れになるぞ
627名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:43:47 ID:FDhd3XM10
わざわざメディア使ってこんな宣伝してるって事は
それが事実ならチケットが残ってるはずもない「絶賛」発売中と一緒って事ですか?
628名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:53:58 ID:y7qBQeevO
いやあ楽しみだなあ








来年の鈴鹿
629名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:56:52 ID:nQ3iSX08O
ディーラーには関係ねーよ。日曜休めないし。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:01:59 ID:pLLj3CufO
逝くんかい(>_<)
Mっけタップリだな
631名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:02:04 ID:eU5s+qP90
>>629
お客さまも是非ご一緒に!
632名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:03:30 ID:a3w4TjMI0
今年から鈴鹿と交互に開催する予定らしいけど
富士の開催年は今年みたいにチケットが全然売れなくて
鈴鹿の開催年だけ即日完売のプラチナチケット化みたいになるんだろうな
そうなったら富士の面子は丸つぶれだな
633名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:07:33 ID:F7twEC5N0
鈴鹿はプラチナチケットになるだろうな。
A,S席、ピットやパドック、サーキット入り口等を大改修だからら
来年は新生鈴鹿を見に行かないとね。
チケット争奪戦に勝ち残るぞ。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:12:05 ID:OJAfZpHd0
なんかセーフティカーがしょっちゅう入って
いままでの数十周が全部チャラになるというオモシロ展開が笑える>F1
635名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:13:40 ID:sjO0uMnw0
鈴鹿でやってた時ならチケット瞬殺もそんなに珍しい事では無かったのに
636名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:17:19 ID:cLCG9QB00
なぜか決勝日の発表は11万人の入場者があった事になってんだよねw
637名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:19:26 ID:/IKkS3oL0
つか、まだ売れ残ってたのかw
638名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:25:44 ID:LVFcFyPr0
来年の鈴鹿、トヨタが面子の為にチケット買い占めたりしてwww
ほーら鈴鹿でもガラガラでしょ?って言いたいが為にw
639名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:44:54 ID:rpT/f3wq0
>>634
競輪かw
640名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:48:42 ID:xgFJ3FuGO
今から来年が楽しみだ
641名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:50:25 ID:IdsOgeuq0
    人
   (__)
  (__)
  (,, ・∀・)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

642名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:51:37 ID:hz8zla0l0
1万円の自由席買ってスカトロ撮影に行きます。
ってか?
643名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:57:58 ID:nQ3iSX08O
並ばずに用が足せるトイレチケットを売れば儲かるな。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 13:20:34 ID:xjiY8N0a0
来年、鈴鹿で逢おうぜ ノシ
645名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 13:25:28 ID:8hEaaxsQ0
>>643
今年は有料トイレとか作ってボッタクリそうだなw
646名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 13:27:43 ID:QxntUpYV0
もしかしたらこの企画、
アドバイザーに右京が参加してて
全て右京基準で物事が決まってるから
こんなに過酷なのかも
647名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 13:39:58 ID:3SF1NjqD0
>>632
富士開催スルーする分普段の倍の費用が投入される壮絶な争奪戦が繰り広げられる危険性が・・・
648名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 13:46:02 ID:D05uTL0K0
てか真面目にやめたほうがいいのに

客のトヨタに対するイメージが悪くなる
下請けの反感を呼ぶ
F1関係者の評判が落ちる

なんかいいことあるのか?
649名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 13:57:34 ID:TJWIs29y0
まだまだチケットは余ってますwww
650名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:01:07 ID:FHD0wTjZ0
今回行く人は紙おむつ穿いて行きゃいいんじゃね?
651名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:09:41 ID:wMcruOoz0
まだ残ってんのかよwwww
652名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:21:46 ID:RyM4ed4U0
>>635
鈴鹿で瞬殺はF1バブルの時だけ
琢磨デビューしても当日券は出してた
ただし、一昨年以外は定員関係なく来た奴全員に売ってた感じだが
653名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:24:36 ID:h2sytbHl0
週末3日間の平均気温10℃、大雨・暴風警報、雷・濃霧注意報発令
そんな激烈な気象状況を希望します
654名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:31:15 ID:flk4ZbLC0
>>625
>>626 の言ってることが正解じゃなかろか。週末挟んでれば本当の適正値段だったんだろうけどな
655名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:36:36 ID:yXGfrUGc0
>>648
日雇い派遣がピンハネ出来て大喜び
悪評高い警備会社が「F1の警備実績」をウリにする(鈴鹿は会社固定だからこいつら関係ない)
取り残された客があまりに気の毒なのでバスの運ちゃん自主的サービス残業

今のヨタの日本経済への悪影響の縮図だな
656名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:39:35 ID:A97HX3+a0
>>652
顎引退の年は、ありえないほど客入れてたよな
あれ絶対消防法違反だろwww
657名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:40:37 ID:LX7LT6KfO
>>650 
紙おむつの中にしたとしよう。。。 

その状態で5時間小刻みに歩き、バスに乗っても股下はグチャグチャのまま、異臭も漏れるだろ。
ようやく駅や駐車場に着いても洗う場所なんてない(((゚Д゚;)))ガクブル 

その状態で銭湯なんか無理、自宅に戻すまでずっと、5〜6時間以上股下はグチャグチャのまま。
家族恋人友人の前で、ずっと異臭を放ち続ける屈辱・・・・・・ 紙おむつは事態を悪化させるよ(゚Д゚;)
658名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:43:56 ID:CiC6Yomt0
おまえら、ほんっと、ウンコサン好きだな。。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:46:35 ID:FHD0wTjZ0
>>657
下痢前提なのかよ(((゚Д゚;)))ガクブル
660名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:49:25 ID:0Kv9ew3g0
あらゆるオークションでチケット溢れかえってるな。売れなくて。
即売れするのは駐車場チケットという惨状w

661名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 14:58:35 ID:ia5lSjdNO
未だに売ってんだw
ぜんぜん売れてないだな

自業自得
662名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:00:45 ID:tPpgmAWL0
今年も濃霧の中セーフティーカー先導のパレード延々流すのか
663名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:04:17 ID:mAkS/w33O
一番いいのは中継を見ることだと思うんだが…
現地からだと席からしか状況が分からないし
去年のあんな惨状を知ったら絶対嫌になる
664名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:12:33 ID:cGkz7+0oO
オレも買わされたけど当然行かない。当日は2chに張りついて
上司に感想聞かれたらその内容を報告するつもり。

たのむよ。
665名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:44:21 ID:1hl/LBhVO
天候が実況民のテンションを左右する稀有なイベントですなw
ヨタには辟易してるんで、現地組には申し訳ないがマジ雨頼むwww
666名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:04:38 ID:8peGvOHV0
鈴鹿は一等地だから。
コンビニもあるし、温泉もある。少し歩けば銭湯も居酒屋もある。
民間駐車場もたくさんあるし、キャンプもできる。
遊園地もあって、嫁と子供はこちらで過ごせば家族サービスにもなる。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:06:38 ID:4uEDGQEG0
品薄商法はやめれ
668名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:08:47 ID:SA0IYI+E0
バスが増えるから今年は快適だろうね
669名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:21:16 ID:T8pgGUTl0
今年は濃霧だな
670名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:40:47 ID:LVFcFyPr0
去年と比べたらマシって感じなんだろうな。
天気がよければそれだけで御の字。
快適なんて事は絶対に無いと思う。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 17:06:22 ID:yXGfrUGc0
去年より開催遅いから単純比較だともっと冷えるんだけどな
バス増やしても道幅は改善されてないからほぼ無意味だし

土砂崩れは流石にないだろうがw
672名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 18:28:09 ID:Ne9+W7/80
来年の鈴鹿のチケットは抽選ですか?
673名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 18:30:55 ID:yemiliHy0
バスが増えて、道も整備されて、トイレも増えて、運営の人も増えて、去年の経験も有る。
それに、去年より人が激減するんだから、快適なんだろうね。








もし、ダメだったらもう、無理ポ
674名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 18:32:19 ID:pfa0ALTPO
なんか当日券もありそうな雰囲気だな
675名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 18:55:02 ID:ncYvfgje0
>>663
テレビ中継では、どんなカメラ・アングルで『不都合な映像』をカットするのか,も見どころ。
でも、TOYOTA応援団の横断幕だけはバッチリ映します,だったりして。
676名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:02:58 ID:cLCG9QB00
さすが世界のトヨタが絡むとモタスポもこうなるのかw
677名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:19:51 ID:qE1Uhdxx0
上手い具合に11〜12日雨予報だなwww
678名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:27:28 ID:mKx6UyWS0
おまえら本当に嬉しそうだな

俺もだけど
679名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:30:17 ID:U23gA5T20
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300

なるほどw売国振りにも理由がありましたねw
680名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:32:08 ID:B6o2Tvvx0
うまい具合というか、あそこはこの時季雨雨雨だから。
逆に雨が降らない方がどうかしてる。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:34:57 ID:B6o2Tvvx0
>>679
以前は中国や朝鮮人に間違われるのが嫌で
「私は日本人です」と会う人ごとに言っていたらしいが
変われば変わるもんだな(呆
682名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:35:04 ID:UKtOy4Py0
まだ残っていた事に驚嘆
683名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:38:48 ID:D8HKWoXnO
先週、ホンダの販売店書いたアンケートの景品でチケット当った。
かなり余ってる気がする。
684名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 20:50:30 ID:U23gA5T20
>>681
本人が何を言おうと経団連が何を日本にもたらしたのかを考えると、
張が日本人ではないのは確かだよ。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:46:30 ID:DhXQZQWW0
>>668
道は何も拡張されていないから却って
渋滞は惨くなりますよ
686名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:57:07 ID:6eCH7VP30
                   i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |      
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i        日本の恥晒しトヨタ(笑)がやらかす     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_      脱糞糞尿スカトロ日本グランプリの    
 (i            ̄_j |i_  ハ     チケットが紙屑になるまで
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii       あと僅か『7日』
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
687名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 22:35:05 ID:oaSwz7AR0
渡来人だろ?別に珍しくもない。
有史以来そうやって大勢の大陸人が日本に根付いて
日本人として暮らしてきた。
渡来人だからって叩くのも今更それを持ち出して外国に媚売るのも
同じように馬鹿げている。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:03:59 ID:O92tbw3F0
昨年のオールトヨタネットワーク分科会の活躍
http://www012.upp.so-net.ne.jp/third-sp/fuji/
689名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:52:45 ID:mKx6UyWS0
また陥没するんでしょ?>簡易舗装道路
690名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:53:17 ID:3pCRttiO0
完全閉店セール    2年経過
691名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:02:19 ID:ZyDciaWhO
無知って怖いね
692名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:17:42 ID:6M3rgpuE0
                       ___________________
                     . |←富士脱糞糞尿スカトロ地獄スピードウェイ|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ('A`) ('A`) .('A`)
∫  ∬   ∫ <).ト) <).ヨ) <).タ) ..   ∬   ∬  ∫ ∬ ∫∬ 
ζ  ζ   ζ  >⌒> >⌒> >⌒>    ζ   ζ  ζ ζ ζζ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
693名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:19:30 ID:O+2b1tRu0
いよいよ残り時間がわずか、ワロッシュ
694名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:22:34 ID:NmSMY63i0
まだ売れ残っていたんだね。
予想どおり。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:27:15 ID:WPacyXvTO
本当にあとわずかだったら、こんな記事書かないでしょ。
大分余っていると見た。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:34:07 ID:6M3rgpuE0
トヨタ(笑)からの派遣 ダイハツの箕浦社長(笑)

「最近は若者があまりお金を持ってないと(笑)いうのがあって、
若者が少し車離れしてるんですね。」

それで、車離れとお金がないっちゅうことで、
「そういう連中」が少し安い車を買うという流れが・・・

連中 問題発言 VTR
http://image.blog.livedoor.jp/hardcace/imgs/9/b/9b083aca.wmv
697名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:34:35 ID:n6AsljKkO
スプラッシュレースとかの名称を付けて、雨の中で行うF1って事にすれば
批判されないと思うよ
698名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:38:55 ID:/U59WOmwO
>>301
699名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:55:44 ID:6M3rgpuE0
700名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:56:54 ID:8piLUmct0
今年もF1弁当はあるのだろうか。
原材料費高騰で値上げかなw
701名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 01:12:23 ID:GgqxWd12O
スカトロファン殺到だな

快適な観戦が普通な競馬ファンからは考えられん
702名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 01:18:06 ID:6M3rgpuE0
 
【トヨタ】張富士夫会長 の真実【さすが大企業】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219873170/l50

我が国の誇る大企業のアホ社長が自分の出自を
語っています
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300

なるほどw売国振りにも理由がありましたねw
703名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 01:31:09 ID:6ciBPMsoO
バイトも募集しているぞw
704名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 01:38:55 ID:a4mYnqWH0
残りわずかになると、チケット代+1000円のツアーが販売されるんだねw
どこまで下がるか楽しみだwww
705名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 01:58:57 ID:w5gGOYK70
判子つく前にチケットねだってみようかな
706名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:03:46 ID:xRmsNYxW0
余ってるんならレッドブルに応募したチケットさっさとよこせ
707名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:11:19 ID:P2mjU1Wb0
売れ残ったのか
708名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:18:22 ID:AOoRhB7UO
不便な僻地でやるもんじゃないんだよ。とはいえ、鈴鹿もダメだがね。
ナイトレースをお台場でやれば良い。F1というブランドを再度高めるには、レースヲタなどばっさり切るしかない。
ということで、今年も雨と霧になりますように☆
709名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:22:39 ID:3uF5UJ7XO
糞尿期間公は強制だから買えや
710名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:31:28 ID:xZS+kHDM0
新たに高速バス路線が開通

関西と小田急線新松田駅、JR御殿場駅、JR沼津駅、JR新富士駅を結ぶ
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiioct081074/
711名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:31:57 ID:XUAJiOkxO
>>699
ずぇったいイカネ
712名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 03:28:43 ID:IGPuBHwI0
一般車は何処まで入れるんだ?
http://www.yoshioka-system.com/cublet/cublet01.html
こいつ使って一儲け出来そうなんだが。
713名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 04:23:24 ID:mIJfo9F20
>>700
「原材料費高騰でも値段据え置き」と言いながら恩着せがましく売ると思う。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 05:27:23 ID:xRmsNYxW0
>>708
できたら苦労しない
てかお台場自体夜景もショボイし魅力は無いんだが
715名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 05:49:39 ID:PlV1Uf7t0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87668489

例の席がオクに出てますw
716名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 06:14:10 ID:w/5G0Ac80
お台場でやるって・・できるはずないじゃん
どこでやるの?
お台場あんまり詳しくないだろ?
717名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 06:56:19 ID:F2YCy7mvO BE:1345320858-2BP(0)
石原のとっつぁんがやろうとしたら国交省にダメって言われてたよな
718名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:16:25 ID:pG/u9N+40
>>715
6枚もか…
押し付けられたんだろうなあ
719名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:20:02 ID:2x9p7xGc0
人気沸騰でチケット入手に葉書出して抽選なんて時代もありました
しかも5年連続外れた
720名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:21:05 ID:7A79S3Bm0
去年のウンコで反省も学習もしない連中っているんだな・・・・・・
721名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:22:09 ID:V00dJjM80
雨降れ!ウンコも降れ!
722名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:23:12 ID:V00dJjM80
オムツ付きF1弁当6000円で売れば売れるんじゃね?
723名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:29:49 ID:mdAKCaBk0
その道のプロであるバスの運転手ですら
失禁寸前とか、それ以上だったとか・・
724名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:38:51 ID:aPHoG39mO
台風は来るのかな?
725名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 09:44:06 ID:khJJwsX50
残念だけど、今まで出席イベントの晴れ率100%のこの俺が行くので絶対に天候は晴れだよ
行かないお前らの笑いのネタにされてたまるもんですか
726名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 10:09:34 ID:0KYMhgbi0
ドMな連中が多いんだな。それとも系列まで動員したサクラか
727名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 12:02:54 ID:vu0XmgJr0
富士スピードウェイのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1191148763/l50
728名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 12:05:37 ID:P1cg10i+0
>>679
親が朝鮮人と間違われるからと、
富士夫という名前を付けてくれたのにな。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 12:53:41 ID:+uvmCuTB0
>>725
晴れたら晴れたで連休で周辺観光地へ繰り出してる他の観光客の車とモロにバッティングするお。
夕方の渋滞なんて想像するだけで恐ろしいお。
去年が雨で他の観光客少なかったのにあの状況じゃぁ・・・
730名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 12:54:17 ID:8KAweSwR0
去年より指定席を減らしたし、
全体のチケットの枚数も少ないのに売れ残っているとはね。
それに人気のチケットが自由席とは・・・。
鈴鹿ではありえないな。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 13:18:43 ID:6OLSlwg+0
また値段だけ高級な弁当か
732名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 13:20:08 ID:DxpRqtRz0
一万円弁当買った人のレポートとかないの?
テントの中の親父さんが申し訳なさそうに立ってる写真しか見たことがない
733名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 13:20:10 ID:GKa3gAol0
>>729
午前中は晴れてレース前に天気が激変とかキボン
734名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 13:36:36 ID:PcIIOHQF0
今年は、待たずにできる有料トイレ券付き値段すえおき1000万円弁当
735名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 13:39:49 ID:PcIIOHQF0
>>730
去年観戦に行った人のブログをいくつか見たけど、
予選でひどい目にあって、特に家族連れなどは、決勝行くのやめた人も多いみたい。
だから、決勝日の実質観客数は、実売よりもずっとすくないはずです。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 14:35:53 ID:+phmhnrUO
これ見てフイタw
行列の出来る飯屋すら並べない俺には無理w

http://www.motorsport.com/photos/f1/2007/jap/f1-2007-jap-xp-0619.jpg
737名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 14:37:26 ID:uGSbVkzQ0
学習能力の無い奴らだなwww
どうせまた見られないって分かりきってるのに
738名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 14:41:32 ID:tagTg6Hm0
まあ去年のマッサvsクビサは面白かったけどな
739名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 14:43:44 ID:nXS2TkCv0
スカトロ好きなドM達が懲りずに行くのか・・・
740名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 14:45:39 ID:uGSbVkzQ0
天気予報だと雨っぽいけどね、日曜
741名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 15:11:22 ID:xj0wgY7N0
F1のチケットなんてそうそう取れるもんじゃないと
思ってたんだけど「残りわずか」ワロスwwwww

よほどのマニアじゃない限り、
携帯トイレ持ってF1見に行きたくないもんな。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 16:37:50 ID:PlV1Uf7t0

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87668489

いよいよ初優勝が見えてきたぞ、我らのトヨタを応援しようぜ。
僕らのトヨタがやってくれるぞ。今から楽しみ。 みんなでトヨタを応援しようぜ。トヨタならまだトップ
集団で競争出来るし優勝の可能性だって有るんだからねの席がヤフオクに出品中!
743名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 17:53:32 ID:c/h5i4QB0
>>742
6枚も押し売られたんだろうなあ…。かわいそうに…。
行くつもりならこういう人から買ってあげたいけど、
ヨタの応援義務がある一点のみで眼中にない人が多そう。

あ、俺は行く気ナッシングなんで。心はすでに来年の鈴鹿だ。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 18:55:55 ID:P1cg10i+0
>>742
可哀想だけど厳しいだろうね
鈴鹿の最終年ですら、ヨタ応援席は敬遠されてた。
もっと早くに1円スタートしてれば…
745名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 20:02:41 ID:PlV1Uf7t0
座席はストレートメインスダンド側のトヨタ応援席で最終コーナーからの立ち上がり、最高潮のV8サウンドが目の前を駆け抜けます。

赤、一色に埋めつくされたトヨタF1チーム応援席で、ファンが一体となりエキサイト間違いありません。
※チームトヨタの特別枠シートのため、好評につき完売しています。

http://bbs55.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/motorsports/12226269310003.jpg
746名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 20:06:22 ID:5BY5WjOs0
                   i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |      
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i        日本の恥晒しトヨタ(笑)がやらかす     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_      脱糞糞尿スカトロ日本グランプリの    
 (i            ̄_j |i_  ハ     チケットが紙屑になるまで
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii       あと僅か『6日』
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
747名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 20:10:00 ID:VhMvK1910
>>736
オレも無理、ありえない。

>>740
台風は確実に来ると思う。

748名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 20:29:59 ID:ABQaOpCS0
スカトログランプリになるんかな?
なるんだろうな・・・・
749名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 20:35:32 ID:1g8Q8PoYO
有吉『おしゃクソGP』
750名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 20:41:52 ID:uc8MpnNLO
「F1 自分が見たい席 -トヨタ」でオク検索
751名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:44:57 ID:PlV1Uf7t0
ツアーですら未だに○がかなりあるから、全然売れていないんだろうな・・・
752名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:48:18 ID:uwa4nyR10
真面目な話行く奴はオムツ持って行けよ
ほんとにほんとなんだからさ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:51:08 ID:YOyQnAN/0
スカトロマニア達がビデオカメラ持って富士に集結するのかwwwww
まぁリアル変態達の行動力は目を見張るものがあるからなぁwwwww
754名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:58:11 ID:YOyQnAN/0
ウンコ(下痢便)我慢できなくなったら食糞愛好家がウンコ直飲みしてくれるから安心して!
755名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:59:58 ID:gqdJ9T+vO
変態殺到w
756名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:01:50 ID:LVUDq9gi0
F1チケット引き取れかんばん
757名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:14:16 ID:nbIYx2dJ0
前の方のレスに次の日祝祭日だからゆっくり・・・みたいなのがあったけど

とよたに祝日はないんだぜ

ハッピーマンデーすべて無視
758名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:15:59 ID:0s/98gIT0
なんか今年の富士は座席がオマルらしいよ。これで安心だ。
759名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:20:06 ID:CuWmuZckO
今年も糞尿GPやるんですか?
760名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:24:14 ID:DUw7nVVL0
>94
【社会】フルキャストに2度目の事業停止命令…日雇い派遣撤退へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223035024/
761名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:24:16 ID:3PY4lvRuO
早く来年にならないかな
鈴鹿楽しみだ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:24:23 ID:fLGq9g+/O
F1なんて今時流行らないと思ってたけど
そんなに売れてるとはビックリ
763名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:28:15 ID:AI/0/E4jO
今年は何晴れるかな?
764名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:35:33 ID:PlV1Uf7t0
「FSWの歩き方」第3号より

Q:F1各チームの応援席はありますか?

A:FSWが企画する特定のチームやドライバー専用の
応援席はありませんが、ファンのみなさん同士が集
まって作る応援席が自然発生するかもしれません。










どこまで腐ってんだFSW
765名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:39:08 ID:3PY4lvRuO
>>764
自然発生的にトヨタ大応援団が出来るんだな
766超(笑):2008/10/03(金) 22:45:59 ID:v3aLAio0O
ばかだなぁ(笑)
ほんとはチケットなんて腐るほどあまってんだよ(笑)残りわずかとか常套文句だよ(笑)
そういっとけばバカは早く買わなきゃって思うだろ(笑)
767名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:49:52 ID:duFPfcQw0
おまえら散々富士をバカにしてるけど、あそこはテレビで見る分には面白いサーキットだぞ
天気がコロコロ変わるし、路面は広くて滑るしオーバーテイクポイントも多い
去年のレースだってテレビでビールでも飲みながら見てる分には面白かったろ
わざわざ富士にいくやつがバカなだけなんだよ
768名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:54:28 ID:82x0hcfT0
いよいよ残りわずか


いよいよ開園
いよいよ開催がせまってきた
ごまかし続けてきたがいよいよどうにもならなくなってきた

待ちに待った、とか ついにきた、ときとかに「いよいよ」って使うけど
これは主催者目線で、チケットが完売するのがそんなに待ちに待ったってことだったのかな?

もう残りわずかですから、欲しい人はお急ぎを
って言うなら
日本GPチケット残りわずか
でいいと思うが
769名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 22:55:30 ID:TKqj8ztrO
金払って行く価値が
見当たらないGP
けどトヨタ初勝利が
唯一期待できますねw
770名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:04:38 ID:pxjwLWPI0
>>699
これは酷いなw
スカトロスカトロ言われるのも分かる
771名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:05:37 ID:uqgp2Mvu0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  おや喧嘩ですか・・・ ちょっと見物させてもらいますよ・・・
  |    /
  と__)__) 旦

   /⌒ヽ
ブッ/ ´_ゝ`)    
  |    /
ε=と__)__) 旦

   /⌒ヽ
  / ´<_` )    
  |    /
  と__)__) 旦

   /⌒ヽ
  / ;´_ゝ`)    ・・・あの・・・・・・・続きまだですか?
  |    /
  と__)__) 旦
772名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:06:04 ID:qL/K76Kk0
今年こそはちゃんとやってくれ
でないと来年から富士での開催がなくなる
773名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:06:06 ID:EOa2+9sVO
ホンダ頑張ってください。
774名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:08:50 ID:QzFQawdgO
メスの放尿
775名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:17:23 ID:eC/NKDag0
今年も糞尿、糞尿とか言われたら、
来年トヨタの工作員が、鈴鹿のまわりで糞尿垂れ流してそれをようつべにうpして、
「なんだ、鈴鹿もたいしたことないじゃん」とかやるんだろ。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:19:45 ID:ymXqYCSM0
今年はスカトロマニアがこぞっていくんですね。wかります

777名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:24:55 ID:r+3mdxgE0
2007
富士スピードウェイでのF1日本グランプリにおいて
国家斉唱のアナウンスがあり、大勢の観客が雨の中起立し、
他国チームも、敬意を表し帽子を取り起立して聞き入る中にあって
トヨタ(笑)チーム応援席は、帽子を被り座ったまま、しかも
国歌斉唱中に、二台のエンジン始動し邪魔をしたチーム売国トヨタ(笑)wwwww日本国民への冒涜wwww

http://www.youtube.com/watch?v=zf66m6S2D9U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1179704
778名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:26:11 ID:r+3mdxgE0

・お粗末な路面舗装、道路陥没
・徒歩入場禁止でバス下車の徒歩難民がゲート強行突破
・予選時刻に間に合わない人多数
・多くの人が帰りのバス待ちに四時間以上、最大6時間超えも
・休憩所が定時の18:00に閉まる
・多くの人が倒れ救急車が何台も駆けつける始末
・空きバスがあるにも関わらず、雨の寒い中観客を長時間待たせる
・バス行列の最後尾が判らなくなり現場大混乱
・観客に対して圧倒的に少ない誘導係員
・C席仮設スタンドでF1マシンが見えない事が判明。総額3億5000千万払い戻し
・決勝に80名以上間に合わず、宿泊費、交通費、チケット代等々払い戻しへ
・横断幕、応援旗等を禁止にも関わらず、自社巨大応援旗だけどうどうと掲げる
・国歌斉唱中にエンジン2台起動、爆音が国家をかき消す
・ぼったくりの弁当価格、中には1万円弁当までも
・山科忠TMG会長 兼 チーム代表「ここは設備も整っており、レース運営も良かった(一部抜粋)」
779名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:26:46 ID:QTOdvA050
マゾさんがたくさんということでしょうか
780名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:27:21 ID:r+3mdxgE0
富士スピードウェイのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1191148763/

トヨタ(笑)による 糞尿脱糞スカトロ日本グランプリ

2007日本GPin富士ログ
http://fuji.nusutto.jp/
781名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:28:37 ID:r+3mdxgE0
終わったな日本GP

期待してたスピードカーレースも中止
(最初からヤルつもりだったのか?)
トヨタ&ホンダも成績低迷
(脳内では毎回優勝)
SAF1撤退
トヨタ社員は大麻&買春に大忙し
(社内的には地球温暖化とニート対策らしい)


http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20080928-567-OYT1T00734.html
>同社の全支店で来月上旬から1か月の処分となる見通し。


警備バイトも来ない…
今年もバス&観客大混乱
782名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:31:46 ID:r+3mdxgE0
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::   
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    ::: 
      Y     /       ̄´   :::::   
       |   //   ヘ        ::::::::  
       |    (  ,- )\       ::    
       ∧   ____二____         __ノ 
       ∧  \i__i__i__i__i フ        / 
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;   
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /;;;;;
          ∧      | |  /;;;

愛知県警足助署は20日、大麻取締法違反(所持)の現行犯で愛知県刈谷市一ツ木町、
トヨタ自動車社員、岩下浩一容疑者(27)を逮捕した。

調べでは、岩下容疑者は20日午前6時10分ごろ、同県豊田市大河原町の山林で、付
近の大麻草畑から収穫した大麻草約2・6キロを所持していた疑い。「自分で使用するた
めに栽培していた」と供述している。

9月中旬、同署に「山林に大麻草畑のようなものがある」と匿名の通報があり、署員らが
張り込んでいたところ、同容疑者が収穫に訪れた。道路からは見えない場所にある他人
の私有地を勝手に使い、肥料を与えて育てていたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080920/crm0809201759025-n1.htm
783名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:32:29 ID:r+3mdxgE0
トヨタ(笑)の社員様だからどこも報道しないけど、
「大麻草約2・6キロを所持」ってものすごいことなんですよね

大抵「自宅で大麻を所持」の場合、茎や葉は捨てて花穂のみを所持してるだろうから、
「大麻の花穂約2・6キロを所持」ってことなんだよね

花穂約2・6キロを採るには膨大な量の大麻、本格的な栽培用地や手間・人員が必要ってこと
仮に茎や葉を含めて2・6キロでもとんでもない量なんだけどね

これだけの手間をかけて大麻を栽培・収穫するやつ
=大麻摂取の経験のあるやつは、
個人使用目的では絶対に2・6キロも所持しない

押収された量からして、
 →「営利目的」であること
は間違いない

また、
 →営利でこれだけの量を扱っている≒暴力団が関係している
も間違いない

そういえば元公安の偉いさんが、
某企業と暴力団の関係について明言してたね

本当に本当に嫌な会社だね !
784名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:38:16 ID:r+3mdxgE0
トヨ大麻(笑)

富士SWでは脱糞し放題です。

               ∧∧ 野グソ ∧_∧
        \     (,,・ω・)   (´・ω・`)   / l | /
      //  \    |ヽ)(/   /○  つ  /      チケット代
    / .人   \ 〜|  、。  (_(_⌒) /⊂(#・∀・) 返せ !!!
    /  (__) パカ  \U"U ヽ。∬ しし'/   /   ノ∪
   / ∩(____)     \∧∧∧∧∧/     し―-J |l| | 
   / .|( ・∀・)_ ママ  <     糞 >             人ペシッ!!
  // |    ヽ/ ウンコー < の   尿 >    .       (_)
  " ̄ ̄ ̄"∪  .   < 予 . レ >          (__)
──────────< 感   l   >──────────
     人  Drive  . <  !!!!   ス >      人
    (__)  Your .  <       >    (__)    パタパタ
   (____)  Dreams /∨∨∨∨∨\    (__)  ∩ミ 
 Σ(・∀・ ,,) ハッ     / :::|||W.C|     \ ⊂(・∀・,,⊂⌒ヽつ 
   ( O┬O   .../ : ::::::|| ̄ ̄||      \
 ◎-ヽJ┴◎   /::::::::::::::::||  ガチャッ      \スカトロバスマダ〜?
  キコキコ   / . i::::::::::::::::||   ||            \
           |::::::::::::::::||∧_∧  寒い雨の中冷たい飲み物
           |::::::::::::::::||´・ω・`) おまちどうさま・・・。
           |::::::::::::::::|| o o旦~
           |::::::::::::::::||―u' ||
785名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:50:52 ID:gYhknuT30
車が走ってるとこ見て面白いのかね
全く理解できない
786名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 23:59:50 ID:djAuhZbU0
>>774
オスの脱糞という事実から目を背けないように。
787名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:01:22 ID:r+3mdxgE0
                   i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |      
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i        日本の恥晒しトヨタ(笑)がやらかす     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_      脱糞糞尿スカトロ日本グランプリの    
 (i            ̄_j |i_  ハ     チケットが紙屑になるまで
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii       あと僅か『5日』
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
788名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:32:55 ID:xuQ+qN+U0
F1スレは伸びが悪いな。
車に対する見方が変わった今、F1鑑賞なんて時代錯誤も甚だしい趣味なのかもな。
視聴率どれくらいいくの?プロ野球より悪いんじゃねーの?
789名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 00:50:04 ID:m3yES+Z30
>>788
地上波のシンガポールGPは10%でした
CS放送で見てる人が多いから、実質20%くらいだと思います。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:06:14 ID:OUNTC8kC0
CSなんてそんなにいないだろw CSは地上波の1/10以下
791名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:10:52 ID:ect6Hz5t0
   |\_/ ̄∞_/|
   \_| σ  σ |_/
      \  э /  雨が降ると愉しいよね♪キャッ キャッw 
       /   \   
      | | 東 原| |
792名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 01:18:07 ID:m3yES+Z30
>>788

169 モータースポーツ (2657)
http://www.bbsnews.jp/bbs-post-1.html

>F1スレは伸びが悪いな。
ゲイスポなんて子供の遊びに来るモタスポ住民はほとんどいないと思われる。

793名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 02:22:18 ID:RrsRP25V0
>>792
競馬そこまで落ちたか
実況板なかった頃は2ちゃんトップ10の常連だったのに
794名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 03:05:13 ID:1/9LrYxGO
長年F1開催してきた鈴鹿のノウハウは活かされなかったの?
795名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 03:14:21 ID:BR1jit9M0
>>794
鈴鹿が申し込んだが富士が断ったって話があったキガス
796名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 03:18:38 ID:DA4t6skC0
バイト1日10万だったらやってもいいよ
連絡くれよ
797名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 06:47:22 ID:DJR1UN170
今年もまとめサイトを楽しみにしてます
なんのイベントだかわかんねー感じが笑えたしw
798名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 07:49:10 ID:4SidYmNQ0
チケット売れ残り
799名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 08:10:30 ID:PKqa+Ale0
>>765
そしてトヨタ大応援団が"自然発生的に”応援のマスゲームを…それ、どこの北朝鮮…?
800名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:11:51 ID:aMfmlxnq0
大体チケットにお金は絶対返さないよと書かれるの知ったら
普通誰も買わんよ
801名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:17:22 ID:ixCrmeElO
婆二位さんは来年から鈴鹿と隔年と言いつつ富士では二度とやらないよ
802名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:26:51 ID:UC5BYq7N0
>>800
トヨタ車割引券とかにもなるらしいし戻ってはくる
803名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:31:34 ID:vRd1IujS0
来年の鈴鹿のチケットは往年のように抽選になるんじゃね?
804名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:00:39 ID:5iU5QF5a0
余ってるなら当日券売ればいいのに
805名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:05:40 ID:FLxmdQ6R0
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
806名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:08:25 ID:bfd9POa30
鈴鹿は世界一のコースだ
トヨタ陣営の仕組みだな
いいかげんにしろ
807名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:09:19 ID:GoccAdON0
808名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:14:04 ID:oiEXMx010
で、今年はは周辺道路とかのカイゼンしたんだろうな。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:38:55 ID:i/QcdHNx0
いやぁマジで楽しみだわ。


実況がwww
810名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 12:16:01 ID:lDDj8KBy0
誰かお願い!!
バスガイドさんの脱糞画像
upしてください
811名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:46:12 ID:CtF3+lLx0
来週末は天気下り気味だねwまたあの惨状が
812名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:07:44 ID:LaFMs8yL0
ところで日雇い警備員の人員確保は出来たんでしょうか。
フルキャストからは来ないんだろ?
813名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:29:04 ID:3lNLiZWzO
いよいよ残りわずかって、まだ残ってたのかよ。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:36:55 ID:RrsRP25V0
>>812
ヨタの派遣にやられせばいいんだよ
815名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:40:16 ID:a2p1iajO0
今年の大トヨタGPはスポンサー及び社員その家族のみ送迎いたします
それ以外の低所得者層のカスどもは懲りずに垂れ流してくさいw
816名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 14:44:23 ID:rC8TrPVi0
また残酷物語か
安くない金払って良く行く気になるなぁ
817名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 15:16:25 ID:pc+ah2Tk0
これならシンガポールとか、いっそモナコ見てきた方がいいおwww
ホームグランプリはTV観戦で!
818名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:24:13 ID:9WECq8na0
今年もヨタ軍団がいぱーいくるぞ。
グループもあげて、人海戦術だ。
バスでどんどん送り込みまーす。

漏れはヨタきらいだから、普通に行くわ。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:28:31 ID:suTUcUsRO
来年の鈴鹿は即日チケット完売。か?
820名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 16:58:39 ID:3lNLiZWzO
オクにもいっぱい出てるな
値段の推移が楽しみだ
821名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 17:21:30 ID:bN4uAqgZ0
サーキット場のメシ高いから外で食いだめしていくぜ!
822名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 17:24:50 ID:zH9UEiXf0
>>821
食いだめして行っても、出すのに苦労するんだよ?
もしや、スカトロのボランティアの方でつか?
823名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 17:42:53 ID:ba8QpLPJ0
次トヨタグランプリなんだからこういう事を言うのはやめてやれよw
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51392329.html
>「F1には周期がある。低迷しているときでもカルロス・ゴーンは
>予算を縮小したがらなかった。F1は資金だけではない。
>そうでなければトヨタが毎回優勝しているだろう」
824名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 20:35:22 ID:wZyV/Tnn0

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87668489

日本GPチケット,いよいよ残りわずか
いよいよ初優勝が見えてきたぞ、我らのトヨタを応援しようぜ。
僕らのトヨタがやってくれるぞ。今から楽しみ。 みんなでトヨタを応援しようぜ。トヨタならまだトップ
集団で競争出来るし優勝の可能性だって有るんだからねの席がヤフオクに出品中!
825名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 20:40:53 ID:0aBIzFvT0
糞尿GPなんか行くわけねえだろ 常考
826名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 20:43:47 ID:JIwVo3B/O
>>825
来年からは
F-1ファンは鈴鹿で、
S-1マニアは富士になるんだろうね。
827名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 21:03:57 ID:mC+eQwNA0
いまだ入札ゼロwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 21:31:20 ID:7I/+xLvA0
帽子からジャンパーまで赤づくめはフェラーリファン(なんだっけティフォジだっけ?)のためにとっとけ、トヨタ自重しろよ。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 21:59:23 ID:wZyV/Tnn0
はい、今年もトヨタ自動車様の要請により背景御賢察して買えやキタw

920 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2008/10/04(土) 21:53:38 ID:13BTTpfe0
やっぱりというか
チケット購入要請ファックスこたああああああああああああああああああああ
830名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 22:37:13 ID:xmBeJLJA0
そろそろ格安チケットが流出してくるのか?
831名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 00:04:22 ID:rbXtUMtX0
                   i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |      
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i        日本の恥晒しトヨタ(笑)がやらかす     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_      脱糞糞尿スカトロ日本グランプリの    
 (i            ̄_j |i_  ハ     チケットが紙屑になるまで
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii       あと僅か『4日』
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
832名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 00:12:21 ID:5t+CPjsJO
\|/
833名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 00:29:46 ID:Eqdoo6cs0
売切れ御免かと思ってたが
売行きって毎年こんなものなのでしょうか?
834名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 00:47:12 ID:MCcoSt/g0
>>829
要請というより命令だよな
835名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 00:50:35 ID:sSnwdGTOO
結局みんなして行くんだな
836名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 00:52:47 ID:JTRObkJXO
トヨタ関係者だらけの日本GP(笑)
837名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 00:54:09 ID:5KM+nfH10
鈴鹿も7年前ぐらいは余裕で当日券が買えた
838名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 00:55:01 ID:titnwTLc0
今年も 帰りに小学生女子が脱糞するんだろうな 笑
839名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 01:02:10 ID:5KM+nfH10
どうか帰りのバスで若い女子の脱糞をライブ鑑賞できますように
840名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 02:04:53 ID:yUs5fQTS0
もう、開幕一週間前なのに、警備員募集する時点で終わっている。
 今年で最後だな、富士はw
841名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:02:18 ID:QLe4vsjO0
つか四国在住だけど今、雨降ってるぞ。
今日大丈夫か?
842名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:04:21 ID:wSY0uKqKO
>>841
なんで今日?明日なんかやんの?
843名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:05:25 ID:3WsR6+IV0
今年はどんな阿鼻叫喚を見れるか楽しみ
844名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:06:38 ID:QLe4vsjO0
来週だった。
素で開催日間違えた。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:06:43 ID:r/eOUbKU0
>>838
それでvipのスネークたちが腕まくりしてるのかw
846名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:06:52 ID:/WfeXtuU0
10月12日富士スピードウェイに豪雨を降らせるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221989350/l50
847名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:08:33 ID:Kj2eNoWO0
シンガポールのナイトレースの後に
日本で無いトイレレース
848名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:12:52 ID:acQUsToXO
>>846
当日、東原様を現地に召還できないものか…
849名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:20:36 ID:RzvPZ9mJO
>>848
ナイスアイデア!
フジテレビがゲストにしてくれれば…
850名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:21:39 ID:9vNq858V0
来週はスカトロ祭りじゃあああああああああああああああああああああああ
851名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:24:08 ID:rSnG34Gi0
まあ実際はスカトロなんてないんだけどね
アンチ残念でした





実は去年モタスポ板で現地組が阿鼻叫喚だったのはバス内のゲロw
852名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:32:24 ID:nDw8sIRC0
124 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:43 ID:FgKbM6Y0
初めて家族でF1観戦をしてきたのですが、子供がバスの中でお漏らししてしまい
回りの皆様に迷惑をおかけしました、同乗していた方申し訳ありませんでした

143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らし
バス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。

ひでえイベントだな

345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが
「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間
すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めた
その後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。

724 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:53 ID:Vl9geddo0
帰りのバスでとなりのおねーちゃんがゲロ吐いて、こっちが死にそうになった
ビニール袋もってたけど、間に合いませんでした
俺のズボンや靴にもかかって一瞬引いたけど、その後背中さすってあげたよ
誰かがウンコもらしたらしい
853名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 03:59:48 ID:IXSV7/ndO
あなたが漏らしたから今日はスカトロ記念日
854名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 04:01:33 ID:9vNq858V0
スカトロじゃああああああああああああああああああ!!
スカトロ祭りじゃああああああああああああああああああああああ!!!
855名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 07:54:51 ID:rSJ4j7EE0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
856名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 08:47:19 ID:qHug6pc8O
毎年行ってるものだが、
去年はここで言われているほど
酷くなかったですよ。
どちらかといえば鈴鹿よりヨカッタかも。
トイレ等の設備は綺麗だったし(新しいせいか?)
あまり並ぶこともなかったです。
しかしバス問題は間違いなくヤバかったな(帰り)。
でも今年も楽しみです。
私的には環境云々よりF1が見たいです。
857名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 08:50:47 ID:rSJ4j7EE0
毎年って、、、、、F1インジャパンを別にすれば去年初開催なんだが…。
もしかして巨大な釣り針?
858名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 08:55:37 ID:YsoG0pGpO
え?この時期にまだ余ってるの?
普通ならとっくに完売ですよ。よほど人気無いんだな富士
859名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 08:56:22 ID:qHug6pc8O
一昨年は鈴鹿です…。毎年F1見に行っているって言うことです。すみません。
860名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:01:33 ID:Yew8vxnIO
>>852
動画は?
861名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:21:15 ID:cv5BIY/MO
何だかんだ言って、結局見に行くんだなwww
>>856
関係者乙
862名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:23:43 ID:Z16qKq/qO
これはもうあれかもしれんね。
863名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:31:09 ID:uQv9PqfA0
脱糞だあ
864名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:31:46 ID:hKkjHRUC0
わざと人前でウンコしだすマニアも出てくるんだろうな
咎められても「トイレ全然ないんだからしょうがないでしょ」って言えば無罪放免だし
865名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 09:45:03 ID:hKkjHRUC0
>>856
なんでどちらかといえば鈴鹿よりいいの
鈴鹿の方がいいでしょ
866名無しさん@恐縮です:2008/10/05(日) 11:56:56 ID:MxwIqfcO0
↑鈴鹿はコースが狭い。
867名無しさん@恐縮です
ジャップは学ぶ事を知らんのか