【野球】清原涙、古巣との最終戦で西武・オリックスの両選手から胴上げ[9/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
(パ・リーグ、西武3−4オリックス=延長十回、最終戦、西武14勝10敗、29日、西武ドーム)
今季限りでの引退を表明しているオリックスの清原がプロ人生のスタートを切った古巣・西武との最終戦を迎えた。
この日は出場しなかったが、敵地西武ドームでの試合を終えると、西武ファンからも温かい歓声に包まれた。
西武、オリックスの両選手からグラウンドで胴上げされた後、西武時代の背番号「3」を引き継いだ
中島とユニホームを交換。球場全体からの拍手に、清原は感無量の表情を浮かべた。
オリックスは10月1日の京セラドーム大阪でのソフトバンク戦でレギュラーシーズンの最終戦を迎える。

http://www.sanspo.com/baseball/news/080929/bsk0809292341003-n1.htm

[画像]
http://www.sanspo.com/baseball/images/080929/bsk0809292341003-p3.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/080929/bsk0809292341003-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/080929/bsk0809292341003-p4.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/080929/bsk0809292341003-p6.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/080929/bsk0809292341003-p11.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/080929/bsk0809292341003-p12.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/080929/bsk0809292341003-p14.jpg

【関連スレ】
【野球】オリックスがCS出場決めた!小瀬が絶妙・決勝スクイズ 中村45号も西武今季本拠地最終戦を落とし7連敗L3-4Bs[9/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222695021
2名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:26:21 ID:LLbZQuOK0
( ´_ゝ`)
3名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:26:25 ID:Qu4zIysV0
 
             __
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿 | Oh! Cool!! Mr.tom が >>2get デース
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  .|
  .|   ヽ          |  | >>3 夢から覚めなさい
  |   / ,,‐-     -‐   | >>4 大人になりなさい
  |   i    ,-、     _, |  | >>5 もうひとがんばりです
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`   | >>6 油断は禁物です
  | 、` l    `ー     ヽ´`i   | >>7 そんなの微妙すぎ
 .|  )             ヽ|   | >>8 勇気をモテクダサーイ
  ヽ `     _   ゙ー-、_ ) .| >>9 レスすりゃイイ!ってモンじゃない事を
   ̄i    |   、―ー  | <    肝に命じておいてクダサーイ!!
  /.|         `ヽ/   |   \________________
 /  |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、
  ヾ   \     /   |  \
4名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:26:53 ID:pmCJjkX00
西武時代は良い選手だったなあ・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:28:06 ID:xIoQIBDkP
※巨人時代は触れないでください
6名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:28:53 ID:O8PbOuPGO
何故か清原が物凄い人気があるのは確か…
ちょっと、うらやましいぜ
7名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:29:02 ID:d9NUAvvq0
結局西武時代の貯金で食ってただけ
8名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:29:03 ID:x4NkvbPsO
巨人に行かなければ良かったのに。
一番悪い時代の巨人に行ったのが運の尽き
9名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:30:48 ID:7h9CO7U/O
西武でやってたらな
10名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:31:34 ID:ZFVIEikF0
ナカジとユニ交換したときにちゃんと着れるのか心配になったw
11名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:31:37 ID:m/QBLhUJ0
晩年は酷い発言もたくさんあったけど
残してきた数字は抜群だよな。
現地行ってきたけど、西武・オリの両方からの
キヨハラコールには感動しちまった。
12名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:32:10 ID:QqahsHyU0
>>1
オゥ!ホット(´・ω・`)@知らんがなφ ★!
13名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:32:11 ID:8IvaLgdJ0
晩節を汚した選手ナンバーワンだな
14名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:32:30 ID:fVRWRyBiO
記録にも記憶にも残る選手だな
晩節を汚しまくったのが残念
15名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:33:22 ID:wjU52RD20
清原も中島も当たり屋で恫喝屋という共通点を持っている
16名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:34:04 ID:/sctEV7v0
結局1本もHR打たなくて引退になりそうだな何の為のリハビリだったのか謎だ
17名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:34:45 ID:Jy14GHFS0
幸せなやつだな…
18名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:35:23 ID:tRKWjoGAO
清原は好きではないが、試合に出さなくても、ベンチに置くだけでも価値あると思うよ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:35:29 ID:FWQiLWQ50
昭和野球最後のスーパースターが読売の全国ネットで醜態をさらし続けた
NPB低迷の戦犯かもな
20名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:35:47 ID:rAvPPZOEO
いつになったら清原を超える高卒ルーキーが出てくるのやら
21名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:36:30 ID:o7jtuTJG0
本当に辞めたのか?
来期もいきなりでてきたら笑えるんだが
22名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:38:10 ID:CloAGcJx0
カズヒロは、やめへんでー か。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:38:12 ID:eGX6amelO
>>16
意味などにとらわれるな
心で感じろ
それがプロのリハビリストだ
24名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:38:30 ID:eVCcE0680
まだ俺はやれる。やり残したことがある。
といって居座ってるベテランほんと多いよな。カズ
25名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:38:44 ID:ZdyagHmc0
>>16
絶妙なリハビリ具合で怪我と病気を直すフリして直さない世界で初めての
リハビリだけで食べていけるリハビラーさんに打つとか守るとかは専門外なのです
26名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:39:04 ID:O8PbOuPGO
清原は男女七人夏物語にも出てくるからな。
凄い歴史だよな〜
27名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:39:19 ID:nbwiFgdA0
若い頃は確かにいい選手だったんだが、巨人移籍以降の所業を考えると全く胴上げに値する選手とは思わんなぁ

逆に桑田は、若い頃に偏見の目で見ていたことを謝りたくなるくらい、引退前数年の印象が良い

清原もチンピラ連中に好かれるようなDQNにならなきゃ万人から祝福されて引退できたのに

一般のファンからしたら、「高給とってダラダラと現役続けて本当に邪魔な存在」でしかなかった
28名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:39:21 ID:CIiyKLBOO
>>20
多分もう出てこない
29名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:40:14 ID:leTUkd9e0
>>26

秋物語だよ
30名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:40:19 ID:Vv+LoAY40
来年はとりあえず解説者か
31名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:40:35 ID:hQSYKfJgO
本当にCS出ないのかな?
注目度、集客力の意味でモッタイナイ。
32名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:41:02 ID:zvDtGFZy0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i    かっこいい!
  i 、'||  <・> < ・> |    
  '; ' |]   ||  ' i|| |   ホンマ、ワシってかっこいい! 
  ノーi ::::::  ||._`ー'゙||..!     
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
33名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:41:21 ID:tsk9t/bR0
変化球投げたら卑怯者だの金玉ついとんのかだの…
この手の発言で嫌いになった。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:41:22 ID:K5fam/4VO
>>20
清原を超える選手ならいる。

しかし、高卒時の清原を超える高卒ルーキーは出ないだろう。

35名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:41:45 ID:/6389GEo0
もったいなかった。若返ってまた出現すればいいのに
36名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:41:46 ID:QxJv78UT0
西武の背番号3の系譜は

清原→トニー・フェルナンデス→マクレーン→中島

だったよな
37名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:42:20 ID:jJPiXAkY0
巨人時代もここぞと言うときに打ってたなぁ
38名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:42:39 ID:uFkQteUoO
ドラフトから最後まで、泣き虫野球人生だったな
39名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:42:59 ID:C5hOK6ybO
デビュー期からこれほど人相が変化した選手も稀だな。
不器用だから好かれたんだよ。
40名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:43:07 ID:2n7JIgYM0
オリが2位を決めたから引退試合はスタメンだね
41名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:43:39 ID:9qIQTBTAO
クライマックスシリーズに出ないとか意味わからん。
選手として終わってると自覚してるなら、二年分の年俸返上してひっそりと去れよ。
42名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:43:50 ID:ZdyagHmc0
>>27
必死になって抑えようとしている敵リリーフ(藤川、マイケルなど)相手に
変化球は卑怯だと大きな声で主張しなければまだここまで否定する人間は
出てこなかっただろうなぁ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:43:56 ID:Wa2Y2B0r0
>>36
   <⌒/ヽ-___ 
 /<_/_玉野_/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:44:13 ID:+S5Scnw5O
>>36玉野
45名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:44:19 ID:O8PbOuPGO
>>29
秋にも大竹しのぶのセリフで出てくるが、夏もウグイス嬢のアナウンスで出てこなかったっけ?
勘違いならスマソ
46名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:44:40 ID:mzF/oWeA0
茶番だと思いつつも写真見たらちょっと泣けてきた
47名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:45:18 ID:zvDtGFZy0
ていうか、何だよ
別に今日で最後じゃないのかよ(;´Д`)
48名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:45:25 ID:p/9jvMldO
やっぱ昨日の涙見ると、こっちも泣けてくるもんがある
49名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:45:28 ID:8arrTCZm0
>>34
いきなり30本だったっけ?
50名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:46:06 ID:cIxTPrZd0
西武のユニフォームが似合わなすぎて泣いた
51名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:46:15 ID:m/QBLhUJ0
引退試合、相手は王監督率いるソフトバンクなんだな・・・
そこらへんは清原らしいな。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:46:15 ID:qCz9QF7r0
なんだかんだで球界では好かれてるのかね
デーブといい、2chの嫌われ者みたいな奴の方が受けが良かったりするんだろうかw
53名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:46:19 ID:RrKKtloX0
昔は清原のこと好きだったけど、秋山のセコンドについてヌルヌル擁護
したり、ピッチャーに暴言吐きまくったりですっかり嫌いになっちまった。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:46:20 ID:8mOtyIR80
まだ辞めてなかったのかよ、このおっさんw
西武入団したのが1985年ってwまだ俺生まれてねーよ・・・
55名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:46:30 ID:K5fam/4VO
>>49
3割30本
56名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:46:48 ID:tsk9t/bR0
西武時代までの清原を好きな人間は多いだろうな。
57名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:46:56 ID:zvDtGFZy0
猥褻物は放送禁止じゃ!
http://www2.vipper.org/vip939422.jpg
58名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:47:04 ID:leTUkd9e0
>>45

確かにアナウンスで出てたな
川崎球場のが印象強かったから
59名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:47:59 ID:b/soG10h0
これぞ閉店商法。
清原くいだおれ太郎w
60名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:49:16 ID:Yp7VNN9YO
>>52
デーブは知らないけど、こいつは内心嫌われてるだろうな
61名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:49:24 ID:QUI6Lp/fO
檻はCS勝って、巨人と日本シリーズやって欲しいな
62名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:49:30 ID:dbXzkVEJO
PLのユニホームが一番似合う。
63名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:50:28 ID:ms1McsPz0
>>16
リハビリが仕事
64名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:51:09 ID:LykmRqr50
清原が ずっと西武に残っていれば
まず間違いなく 背番号3は永久欠番になってたろうに。
65名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:51:34 ID:O8PbOuPGO
しかし、つくづく西武一本でいったほうが良かったよな。
どんな成績残しただろう…
西武一本なら、3は永久欠番だったかもな
66名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:51:38 ID:GNXmu/LDO
はいはい営業営業
67名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:52:00 ID:aafR1Yi10
今のヘロヘロの下半身でも当たれば外野フェンスまで
飛ぶのが恐ろしいな
68名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:52:49 ID:7nlXwachO
不摂生しすぎたな。野球選手の体じゃないわ。だから怪我も多い。
金本の様にストイックに野球に取り組んでればもっともっと活躍できた。
69名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:53:30 ID:VxCPCr4l0
西武で東尾に出会わなければここまで自己管理ができない糞選手にならずにすんだのに。
肉離れしてるのに酒を浴びるほど飲むとか。
若い選手はこの醜態から学んでほしい。
70名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:54:31 ID:Qfh1IwC00
>>55
.304 本31
71名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:54:34 ID:gEoar1ds0
清原(やばい、これで本当に引退するしかないやんけ)
72名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:54:54 ID:OkOUmYtU0
>>65
本当だよな・・
永遠にカッコイイ「反逆のヒーロー」のままで居てほしかった。
でも、当時の基準で金も注目度も桁違いの巨人に行くのは止められなかったのかもな
秋山でさえ出て行っちゃったくらいだから。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:55:48 ID:O8PbOuPGO
王さんに対するイチローのコメントから、イチローは清原を好きだけど尊敬はしてないんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:56:17 ID:8arrTCZm0
目先の肉体改造が
マズかった?
75名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:56:51 ID:pmCJjkX00
元々巨人入れなくて泣いたような奴だから
巨人にはどうしても入りたかったんだろう
76名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:58:41 ID:X27mHKDa0
巨人行かなきゃ、それはそれで野球やめた後に後悔してただろうから
これでよかったんじゃないかな。
でもオリックスで終われて本当によかったな。
こうやっていい巡り合わせで引退祝って貰えるのも
スーパースターたる所以なんだろう。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:59:21 ID:PxFiyNFa0
最終戦ぐらいは見に行きたかった
親に連れて行って貰った西武球場で
冷凍みかん食いながらお前に憧れたよ清原
78名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:00:06 ID:a5ihlG6a0
>>5
虚のユニ持ってきてたババアは最悪だったなw
79名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:00:57 ID:qYftQQotO
なんだかんだ言ったって
やっぱり一時代のヒーロー、古田清原のいない野球界は寂しいなぁ

とりあえずお疲れ様。
80名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:02:29 ID:cIxTPrZd0
清原出さなかったおかげで2位確定して心おきなく引退試合できるなw
相手は杉内かな。
81名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:03:56 ID:O8PbOuPGO
GWに神戸のオリックスの2軍の球場にヒマだから野球見に行ったら、普段は200人くらいの球場が5000人入ってた。
何事かとビックリしたら清原が出場してた。
あんな事が出来るのは今のプロ野球、清原くらいしかいないだろうな…
82名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:04:07 ID:EvOe2z5JO
クシリはベンチ入りすらしないのか?
83名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:04:42 ID:BjeMFe3y0
これで引退撤回できれば漢と認めるんだがw
84名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:04:50 ID:dyd9lxdv0
http://zip.2chan.net/1/src/1222695846218.jpg
なにやら地獄に堕ちて亡者の手に捕まった見たいなイメージなんだけどw
85名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:05:18 ID:2RnT+8sc0
清原も高校時代がピークで終わっちまったなあ
86名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:06:00 ID:KQ/jKxUGO
>>72
秋山はトレードだけどな
87名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:06:32 ID:7spQXUbT0
清原去りしあとのスターは誰?
ダルか?
88名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:06:48 ID:xm63e9o5O
ゲロ糞みたな芸能人になるんだろうなー
89名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:08:00 ID:6ID+a39qO
やっぱり西武ファッション似合うね
90名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:08:13 ID:O8PbOuPGO
野茂と清原の対決はもう一回みたかったな。
あれは、シビレた
91名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:08:17 ID:nKkaVh7zO
>>81
個人的には清原大嫌いだけど、人気だけは認めざるをえないよなぁ…
92名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:09:02 ID:Ugm2KQYYO
>>77
あれ、俺がいる
93名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:09:21 ID:6e5Rn3yB0
大嫌いだけど、引退するとなると何か淋しい…
94名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:09:23 ID:r6GaxcIW0
2ch見てると清原は人気が無いように感じてしまう
95名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:09:26 ID:OkOUmYtU0
>>86
FAじゃなかったっけ?
そんときはまだなかったんだっけ?
96名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:09:33 ID:vLxE+4zv0
>>84
ワロタ
97名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:10:11 ID:9Mvlpdqw0
この人マイナス面多すぎてとてもじゃないが凄いとはいえない
いつまでも張り付いてる大関みたいな感じ
98名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:10:35 ID:Wdt4sIIOO
西武時代の清原にサイン貰ったな

12年前だ
99名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:11:17 ID:tXuqK5UC0
雨の月曜日に清原を観に行き
結局投入されなかった罠

延長戦に入った時点で
ロッテ負けてたんだから空気読め
100名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:12:03 ID:4ZwcDibdO
日シリで松坂から東京ドームのレフト看板直撃弾

2000本打った後の神宮で犬ルト五十嵐から打った超特大の本塁打

生観戦してたが、この二本が清原の凄さを物語る!
101名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:12:07 ID:nEckHqr50
大石が黙って見送ってやってんのも偉いし、なべQも偉いじゃないか。
102名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:12:34 ID:Ek94cjGK0
103名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:12:43 ID:qYftQQotO
>>87

代打で三振してスポーツ新聞の一面を飾れる選手などもう二度と出てこない。

今の球界にスターは不在だよ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:12:47 ID:d4ny89ap0
晩節汚しちゃったけど
スターだったのは事実だからなぁ
西武にいたときはチームだけじゃなくて
アンチ巨人にとっての象徴みたいな存在だったし。
105名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:13:23 ID:2RnT+8sc0
>>87
華のある野手のスター候補がいないよね
清原クラスになるには甲子園でも話題を振りまかないとな
中田がモノになればいいが
106名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:13:25 ID:/+VM98eyO
>>97
自宅警備員の君よりはホームラン打ってる事実
107名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:13:58 ID:m/QBLhUJ0
>>99
お前は俺の前にいたおっさんか
108名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:14:32 ID:gEoar1ds0
清原は金で揉めたことなんてないだろう。
隠し子も素直に認知して養育費を払ってるし。
109名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:15:07 ID:jgZYpIh/0
>>105
中田は甲子園でも大して活躍してないから…
110名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:15:08 ID:KQ/jKxUGO
>>95
FAは94年頃始まった
確か落合が初めじゃなかったか
ちょうど同じ頃ではあるけど秋山は3対3の大型トレード
111名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:15:47 ID:3ssEwA00O
>>91
俺も清原とは犬猿の仲だが
たしかに清原が人気あるのは認めざるをえないよなあ
112名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:16:03 ID:RrKKtloX0
>>84
これ蜘蛛の糸の挿絵にしようぜ
113名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:16:25 ID:cIxTPrZd0
FAは松永が最初だった気がする
114名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:17:03 ID:b8DHGQIIO
日曜日に見に行って良かったわ。新聞屋がくれた招待券がたまたま日曜日の試合で清原の西武ドーム最後の打席見れたからな
115名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:17:21 ID:f9E+LF9SO
二十代半ばまでは日米野球でも相手チームの監督や選手たちにメジャーでやれるって言われてたよなあ。
清原独特の右方向へのホームランも好きだった。
何というか、歴代最強の「もったいない」選手だと思う。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:17:29 ID:2RnT+8sc0
>>111
誰だよw
117名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:17:55 ID:QzrA8rwm0
胴上げ動画マダー?
118名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:17:57 ID:gEoar1ds0
>>110
初は松永。
119名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:18:02 ID:YUlRLGWyO
キヨに憧れて
西武の帽子かぶったなぁ
120名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:19:41 ID:+uRemBrSO
ケビン山崎に師事した時から体がおかしくなりだしたんだよ絶対!
121名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:19:48 ID:O8PbOuPGO
20年くらい前に清原がバットを構えてて、キャッチコピーが「覚醒剤打たずにホームラン打とう」の大阪府警のポスターだけは忘れない…
122名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:20:02 ID:Ek5zJsKb0
俺も見に行ってきた・・大石KYだよ
清原の古巣最後の試合で出さないんだからよー
9回表3−3・・1アウト1.3塁の場面で後藤にピンチヒッターだろが!!
123名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:21:12 ID:pNOl3FfH0
>>111
清原と犬猿とは、お前はいったい誰だよwww
124名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:21:59 ID:OkOUmYtU0
>>110
そうだったか、サンクス。
工藤、石毛も同じ頃出て行ってたな
なんか、西武は「やりつくしたチーム」みたいになってたからなのかもしれん。
125名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:22:18 ID:Ek5zJsKb0
>>123
伊良部ブーじゃねぇかw
126名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:22:18 ID:/sctEV7v0
>>111
お前は知っててもあっちが知らないだろ
127名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:23:03 ID:ZQ9cLQ+yO
野球の勝負の世界は甘いなw
なーなーでストレート要求するし清原は野球界から抹殺すべき
128名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:23:21 ID:80uF/Asb0
ザサンデーの江川の後釜って清原なのか?
たしか元木は残るんだよな
日曜の朝っぱらから豚二匹に毒蜜か余程の巨人ファン以外は
サンモニ見るだろうな
129名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:24:43 ID:3z9SUxKe0
縁もゆかりもない仙台でも仙台民から代打清原要求コールが起こってたのはワロタ
つーか、今の状態の清原を(ある意味上手く)使いこなしながら
引退試合までに2位を確定させた大石は神と崇められて然るべきと思うのだが
130名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:24:49 ID:MPZjHTXh0
こいつ嫌いだし晩年はひどいもんだったが
かっとばせキヨハラくんやってた時はヒーローだった
才能は文句無しだっただけに勿体無いね
131名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:24:58 ID:gEoar1ds0
>>122
それはないわ。
でも尾瀬に代打で、清原の最終打席がスクイズというのは見てみたかった。
132名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:25:22 ID:LnhrSxXRO
なんだかんだ言って西武時代が一番いい思い出なんじゃないかな〜
133名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:25:51 ID:UcGbcKGL0
>>120
千代大海もおかしくなったよなぁ
即効性があるから最初は調子よくなったけど
途中から反動が来てボロボロになったのも清原と同じ
134名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:27:36 ID:tDQj0JOFO
何か久信と清原が抱き合ってる写真いいなあ。
懐かしいのう。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:28:46 ID:xWfOV5mP0
>>122
今後はせいぜい八百長の野球でも楽しんでください。
清原の出番を期待するのは理解できるけど、大石監督の采配を批判するのは筋違いも甚だしい。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:29:06 ID:kgi/jyf90
コントにしか見えない
137名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:29:16 ID:Ek5zJsKb0
これで西武黄金時代の生き残りは工藤だけになったか;;
悲しいなー
138名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:29:33 ID:QxJv78UT0
大石がアホなのは理解できる
139名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:29:53 ID:QngAudNVO
秋山 清原 デストラーデ 恐怖の3番 4番 5番だったな〜 ファミスタで復活しないかな
140名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:30:59 ID:M6PSiWCHO
>>122
空気嫁ないのは西武。
優勝決まってんだから、清原見たけりゃボロ負けしとけよ。

今の清原なんか、全球ストレートでも三振なんだから、
CSがかかってるオリックスは僅差では清原を出せない
141名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:31:21 ID:Ek5zJsKb0
まぁ余裕がねぇんだろなー大石は新米だから
142名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:31:28 ID:3EibRiJj0
オフに不摂生しまくり

自主トレ調整不足

キャンプ参加 いきなりメニューこなして怪我

シーズン前半を棒に振る

まだ、それでも20代の頃はこれでも体がついていけたけど
30を越して復帰はどんどん遅くなり晩年はこの有様
143名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:33:31 ID:2RnT+8sc0
>>142
才能だけでプロになれたゆえの不幸だな
144名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:34:19 ID:LZpZtnG70
出せるとしたら勝ち越した最後だな
キャッチャーだったから代えられなかったか

実力残ってんなら8回あたりの下位打線で出てほしかった
まぁしょうがない
145名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:35:26 ID:Yl5GEiNwO
まさか一度もタイトルを獲らないとは思わなかった
146名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:37:40 ID:CWeWYTRl0
一位指名しなかった王は素質を見抜いてたんだろうな。精神面の
147名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:39:03 ID:NdLHhhWK0
>>114
うちも同じだよ。一緒に行った連れは野球観戦3回目で知ってる選手が
「清原」「石井一」「大久保コーチ」だけだったが、
清原が見れて良かったと言ってた。

日曜の球場の雰囲気、清原、秋山の黄金時代の盛り上がりに近くて懐かしかった。
148名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:40:05 ID:Z4fszwWC0
>>121
まじかよ〜www
149名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:40:13 ID:O8PbOuPGO
>>146
あれってどうなんだろな?
真相はもっと深いところにあるような気がするな
150名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:40:34 ID:Ek5zJsKb0
>>140
西武は清原に最高の場面を用意したんだよと思わないと・・
当然西武ファンも清原を応援して最高の結果を期待したけどなー
まぁ後の祭りだけどね;;
151名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:40:43 ID:6kj5bOQ20
吉永小百合ってその昔清原のファンだと公言していたけど来てくれなかったんだ
152名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:42:01 ID:fG2ypQhf0
>>129
まだ勝ち完全にきまったわけでもないところでも代打だして三振してもらってるからな
153名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:42:30 ID:dd0DkGQEO
>>1
やっぱ清原にはライオンズのユニフォームが一番似合うな
子供の頃からの夢だったとはいえゴミ売にさえ行かなきゃここまで晩節汚さずに済んだろうに・・・
154名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:44:38 ID:7NfO+DPw0
リハビリだけで話題になる選手も、もう向こう10年くらい出てこない気がする
そういう意味では清原はすごかった
155名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:45:08 ID:SXXzeP+OO
写真、せんと君にしか見えない


小学生の時、獅子の前で撮った2ショットの写真は今でも宝物だ

お疲れ様
156名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:45:19 ID:q0p9E7Y90
西武の3番はやっぱ清原だな
157名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:46:13 ID:7d32S4AHO
オリックスと西武は温かみのある球団だね。もう一つの球団は…
158名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:46:22 ID:5ls4QmZK0
>>146>>149
単にピッチャーが欲しかっただけだろ
159名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:46:54 ID:Do2LsZ4QO
桑田は無冠なの?
160名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:47:22 ID:Ek5zJsKb0
>>151
吉永小百合は金持ちだから神戸まで行くんじゃないかね
161名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:48:25 ID:5ls4QmZK0
>>123
ロッテの平沼
162名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:49:09 ID:SqKBymEs0
さっきテレビで西武時代の清原見たけど、今とはまるで
別人だな
巨人に行ってから変わってしまったのだろうか
163名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:51:42 ID:5ls4QmZK0
大石はオールスターで江川の9奪三振の記録がかかってた中
ただ三振だけはしない、という糞バッティングでカーブを内野ゴロにした
究極の空気が読めない男、というか、天邪鬼なんだろうな

あえて周囲の期待を裏切ることで存在をアピールする悲しいへそ曲がり
164名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:51:53 ID:M6PSiWCHO
清原を壊したのは死球だな。
強打者だからインコース攻めが多い。
だが、清原は死球を避ける練習ではなく、
死球に耐える体作りに走った。

上半身ばかり鍛え上げて、体重を膝が支えられなくてパンク…

残念な選手
165名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:52:00 ID:CWeWYTRl0
>>159
最優秀防御率2回、奪三振王1回
166名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:54:17 ID:xF2uO36+0
>>146
その時代(昭和末期)のジャイアンツは原、クロマティ、吉村、篠塚と打撃陣は文句なし
一方投手陣は江川、西本に衰えが見られ槙原はまた不安定、斎藤はブレーク前と投手陣の強化が急務だった
167名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:54:21 ID:5ls4QmZK0
>>151
あいつは究極のにわかだから
さんまと一緒で、スポットライトを浴びてるスターを好きと言ってるだけ

ラグビーは松尾、サッカーは釜本が好きなんて言う女だ>吉永小百合
きっとハンマー投げは室伏が好きとか抜かすよ
室伏以外のハンマー投げの選手を何人知ってるんだよwって話で
168名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:54:41 ID:LECwE8Ad0
くそったれ、写真見たら泣けたじゃねーか。
169りえりえ ◆RIERIE5hTo :2008/09/30(火) 01:54:46 ID:L34NW37nO
>>151
巨人いったときにファン辞めたよ
西武ファンではあり続けてるけど
170名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:57:26 ID:CWeWYTRl0
西武はいい時期に手放したよな。
巨人は駒田のままで良かった。落合も清原もいらん
171名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:57:26 ID:5ls4QmZK0
>>164
>強打者だからインコース攻めが多い
逆だろ
普通は強打者にインコース投げるのは怖い。引っ張ってホームラン打たれるから
だから外角中心の組み立てになる
清原が内角を攻められたのは、内角を打てなかったから
ていうか高校時代は打てたんだけどね
172名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:00:19 ID:LK/8YeWri
三島、秋山の格闘技戦のセコンドについた時の動画みて大嫌いになった。
173名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:02:23 ID:ky29hg6l0
監督になっても
変化球は卑怯って言い続けて欲しい
174名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:03:41 ID:ZdyagHmc0
>>159
プロ二年目で沢村賞げtしたからそれはない
175名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:06:30 ID:O8PbOuPGO
清原のファンではないが、清原の引退は昭和の泥臭いプロ野球の終焉を感じさせるな。
平成のほうが清原は現役は長いんだが、なんか昭和を感じさせる選手だよな。
176名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:09:32 ID:ueh9klKaO
いまさら何が涙だ!
なんで泣く理由がある?
給料泥棒のくせに。

40歳になっても、シーズンを通して活躍してる選手が辞める時に泣くならわかるが、
ろくに試合にも出ず、実際すでに、ほとんど引退してるようなもんだろ。
今更泣くなんて意味わからん。厚かましい奴だな。

引退試合でお情けで出場させてもらって三振。
バットにかすりさえしない。
とっくに、数年前に終わってるよ。

177名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:09:54 ID:NdLHhhWK0
西武球場で清原の200号?を見たのを思い出した。
あの頃は屋根が無くて開放感があり、お客もぎっしり。見に行ってもほとんど
勝って、ライトの方に花火が見れた。
178名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:11:04 ID:LVeFluzGO
やっぱ西武のユニホームが一番似合うと思う
179名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:12:02 ID:A0lhQKTF0
高卒で30本打つのって今考えるとありえないよな。
まあ、PLでの印象が強烈だったから当時はそれ位やるとみんな期待はしてたけど。

180名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:13:11 ID:pwgHnJRL0
かっとばせキヨハラ君
181名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:13:20 ID:+LjSm6ZcO
平沼だっけな、清原のヒップアタックで吹っ飛ばされたの
あの乱闘好きだったわ、まだ頭に残ってる
確かディアズも入ってきたな
182名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:13:44 ID:0fVYrVcz0
今のゆとりは西武時代の清原知らねーからな
1年目から化け物だよ
中田なんて話にならない

中堅あたりからチヤホヤされすぎて
練習不足なのかパッとしなくなっちゃったけどな
183名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:14:50 ID:zK7QF4EI0
才能を開花させるまでには至らず終わった・・・
184名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:14:58 ID:8mOtyIR80
在日コリアンの代表格、清原w
185名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:15:12 ID:OGJ9/9DWO
大好きな巨人のユニフォームを着たかったんだよな。
あのまま西武なんかにいたら一生後悔する。
でも巨人の4番に相応しいを選手じゃなかったな。
巨人時代は試合を欠場する事でチームの勝利に貢献してた。
186名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:17:41 ID:p4OTNa6Q0

15年前はこんなに爽やかだったのに
http://jp.youtube.com/watch?v=Z8T2cHVZAvc
187名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:19:15 ID:LTEz+fIGO
>>177
常勝西武の中で3番秋山、5番デストラーデに挟まれ4番清原とか最強だったな。秋山、デストラーデがホームラン王を取ってる中それでも無冠の帝王清原は輝いてた。
名勝負に清原あり!だったな。
188名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:21:20 ID:m/QBLhUJ0
清原の野球人生の前半は、ベタな野球漫画みたいだったなぁ
やっぱ引退が近くなると寂しいな
189名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:21:38 ID:5ls4QmZK0
>>185
巨人でも仕事してたよ
チャンスには強かった。少なくとも4番打ってた松井(朴)秀よりはね

まあ、ちんこの大きさで松井秀に完敗だったわけだが
190名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:21:46 ID:Ek5zJsKb0
>>181
ヒップアタックじゃないよ
ジャンピングニーパットやったんだよwジャンボ鶴田バリのっっw
191名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:25:11 ID:5zCDWHdxO
西武の清原が大好きだったよ
あの頃の清原はすごかったなあ…
192名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:26:14 ID:tDMtBNjkO
>>184
残念ながら純粋な日本人です
193名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:30:39 ID:X3tMgHsZ0
高校時代がたぶん全盛期 甲子園は清原の為にあった
194名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:31:23 ID:CWeWYTRl0
巨人時代はチャンスも打たねーよ。
打線が切れる。三振王2回獲ってるし
195名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:31:40 ID:CIiyKLBOO
>>176
シーズン通して活躍してたらまず引退しねえよ
196名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:34:57 ID:fQmABk3pO
日本シリーズで裏切者小野から打った名古屋球場の場外へのHRは伝説!
197名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:37:17 ID:a0wPGV8Y0
凡人以下だろ。アクタレ野球なだけ。
つーか既に用なしのゴミじゃんw老害以外になにか?w
198名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:39:30 ID:ae4WBFuKO
野球界が少しは清浄されてよかった
199名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:40:22 ID:XX4zgleWO
西武時代に小便飲まされたの石井だっけ?
200名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:40:39 ID:60WeavDXO
なにげに西武7連敗て…

清原胴上げしてる場合じゃないだろww
201名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:41:20 ID:+Jr2Plq/O
巨人にくるべきじゃなかったよね。
202名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:42:03 ID:a0wPGV8Y0
こんな奴、長渕がマジお似合いwへタレないいコンビ!
203名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:43:10 ID:QOR1lvKC0
おまえら、本当は大好きな選手だったんだろ?
それが晩節、リハビリでもう使い物にならないのに
現役に固執し続けたから嫌いになったんだろ?
せめて最後くらいは、おつかれさんと言ってやろうぜ
204名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:44:18 ID:CJsCOL8sO
>>197
恫喝全開のアクタレ野球なのは否定できないが、凡人以下はさすがに言い過ぎ。
本当に凡人だったら500HRは打てない。
205名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:45:19 ID:JZMv7GdLO
>>196
何で小野和幸が裏切り者なの?
206名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:45:21 ID:a0wPGV8Y0
プラマイでマイナス=凡人以下
207名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:46:03 ID:vGmYTc6S0








チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員





 

208名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:46:06 ID:Pbu9Yvb0O
最近の清原は好きじゃなかったけど、久信に抱きしめられて西武のユニ着てるの見たら泣けてきた。
2ちゃんじゃ嫌われ者だけど、PLや西武から見てた人は叩く気になれないだろーな
209名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:46:22 ID:BblJokv80
昔のパ・リーグはなんとも言えない独特の郷愁の雰囲気があったよね
210名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:46:58 ID:UpRZNkx10
>>791
帳尻なのは
西部最終2,3年から変らない
取る巨人が悪い
211名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:48:36 ID:ueh9klKaO
>>195
さぁ知らん

どうでもいいから
212名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:49:05 ID:1voDp4dw0
・・・1週間後、於ヤフオク
ID:nakajiによって出品される清原のユニフォームの姿が
213名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:49:29 ID:TpUbJ41xO
清原の引退と清原の人生を狂わせた王の辞任が同じ年とは運命を感じるな
214名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:50:59 ID:rZHO+HEE0
しかしこの一般人気と2ちゃんでの嫌われようの落差は一体何なんだ?w
215名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:52:19 ID:5dBC+OJSO
ああ・・・本当に辞めちゃうんだなぁ
216名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:54:59 ID:OoqnsivDO
王が辞めて清原も辞める、また一つの時代が終わったね。
ノムさんはいつまでやるんだろう。ノムさんが辞めたらいよいよ指導者不足の深刻さが浮き彫りになるぜ
217名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:54:59 ID:xWfOV5mP0
>>214
清原の信者が筋金入りの基地外だから。
清原自体が嫌われているかどうかはおれにはわからん。
218腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/30(火) 02:57:08 ID:D+Vp/QRg0
なんだかんだ言って記憶に残る選手だった
219名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:57:20 ID:Qai18wnJO
また負けたんか…
マジで連敗したまま終わりそうだな
220名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:58:57 ID:p4OTNa6Q0
落合を見つめる清原
http://jp.youtube.com/watch?v=JOYxpi8VlUA
清原和博 ホームラン集(西武時代)
http://jp.youtube.com/watch?v=z243QL72oW4
1987 日本シリーズ西武vs巨人 第6戦 清原の涙&胴上げ
http://jp.youtube.com/watch?v=kgHmyADCUYI
1994 日本シリーズ 第1戦 巨人vs西武 KK対決
http://jp.youtube.com/watch?v=YyN-VVMSN18
1996年日米野球 ベンチで語り合う清原和博(西武)とイチロー(オリックス)=1996年10月31日、東京ドーム
http://www5.nikkansports.com/baseball/kiyohara/photo/entry/20080921_68051.html
221名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:03:40 ID:GPmeuJ8u0
>>176
>給料泥棒のくせに

別に試合に貢献するだけが球団の利益じゃない。
他の部分できちんと利益をもたらしているから球団も金を払う。
お前のようにロクに仕事もせず親の金を食いつぶしてる人間の方がよっぽど泥棒。
222名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:07:28 ID:x/ouBM7t0
1試合3ホーマーの時球場で見てたんだよなぁ
ピークの清原を見れて良かった
223名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:09:10 ID:Qai18wnJO
幼少期が黄金時代だったから、ほんとに楽しかった
常に中心にいたのは清原でした
ほんとにありがとう
キヨのおかげでいい人生だったよ
224名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:09:10 ID:q35/VAdkO
221が良いこと言った。清原の真似が出来るものならやってみろよ。普通に考えて常人では無理だぞ。
225名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:10:54 ID:Qai18wnJO
>>177
あー泣けてきた
もう一度勝利の花火が見たいもんだ
226名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:19:22 ID:LeJ0hPgtO
西武時代の秋山と清原は1番のヒーローだった
227名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:26:18 ID:6xE9q8SN0
で、今年は一打席がいくらの計算になるのだろう?
去年はゼロ打席で1億だったな。
228名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:26:26 ID:rHTy5QPCO
ボウズにピアス
晩年はただのヤクザじゃねーか
229名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:29:02 ID:jNRXIEj/O
バブル時代に戻りたい
230名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:39:20 ID:SC30e+EtO
今のライオンズのユニも似合うな
231名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:40:20 ID:Vqoo4H4y0
通算成績見れば凄いけど
単年でみればたいした数字は残して無いんだよなコイツ
232名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:41:29 ID:q7b0dw8s0
最近は行動がおかしかったけど
PLから西武黄金期までの清原は好きだった
最後の打席は桑田と勝負してほしいな
233名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:41:31 ID:/fG/rHDcO
いよいよ引退まで後二日か
234名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:47:42 ID:cuzEZs4v0
清原がグラウンドを去ることで昭和の野球が終わる。
野球選手が年棒で食える時代も終わったということ。

さようなら清原、さようならえせ野球。

そうして2008年日本野球は永遠の終止符を告げた。

かんぱーいいまじんせいのぉー
235名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:53:29 ID:wpa/yjNS0
清原は厄介な奴だ。タイトル何も無くプロ野球界に残れまい。友達も悪い。
236名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:56:06 ID:AQS/HaASO
もう、1位と2位は確実だから余裕だな〜w

桑田・清原の引退で、これでまた一つの時代が終わったな〜(しみじみ…)
237名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:58:31 ID:WW/t50nnO
ダイヤのピアス
スキンヘッド
日焼けサロン
差し歯
長渕

238名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:02:13 ID:zfBdptgT0
巨人移籍後も前年の西武時代同様の活躍しただろ。
239名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:03:08 ID:52AmVXz50
  
  
名無しさん@Before→After :2008/09/23(火) 21:12:51 ID:RwU9hW62

衝撃映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM

4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク出てる!」 



 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」

 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
  
240名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:05:23 ID:zfBdptgT0
>>231
逆だよ。単年だけ活躍する選手より継続して打つ選手の方がすごい。
241名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:09:39 ID:RVu60AMu0
西武時代以外はリハビリストの人?
242名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:10:29 ID:Ru7t0YH60
>>234
あのー・・・清原なんて思いっきり平成の時代に
プロ野球していた選手なんですけど・・・

清原が昭和の象徴てw
あんたどこの人だ
243名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:11:58 ID:wamKEs/tO
ほぼ毎年、本塁打・打点で10位以内に入って、
出塁率が打率+1ある選手
単年でショボいとか言っても、25本の時も2位だったりする。
244名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:16:58 ID:dRivHiSpO
晩年はなんだけど、それまでは本当にチームプレイを心がけた選手だったな
大差で勝っている場合は決して打たないところは彼独特
タイトルは二の次
何度となく感動的な野球をありがとう
245名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:23:21 ID:IZTAASpdO
さー格闘技人生のスタートだ!!
246名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:26:06 ID:Gt7QHecbO
真っ先に秋山思い出したよ

清原も良かったね
247名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:27:52 ID:8h6Yige6O
暫くはテレビに引っ張りだこだろうな
清原の解説を聞いてみたい
どんな解説するのか興味がある
248名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:31:29 ID:I4HeCvVe0
落合が言ってたが
全盛期は1年目だった
249名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:31:59 ID:CN262TNk0
高校野球の最強投手は?と聞かれたら何人も分かれるけど、
最強打者は?と聞かれたら一人しか出てこない
250名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:33:50 ID:1sMCKo03O
今の西武の選手で清原とやってた奴いるの? 憧れの域にはあるけど、そんな苦楽をとかの感慨深げな選手いないだろw
251名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:34:51 ID:kWT24KiGO
さっさとこの世からも引退してくれクズは
252名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:36:37 ID:CN262TNk0
>250
監督
253名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:37:13 ID:9JpO2VYl0
巨人堀内時代から2割そこそこで特別待遇
出れば三振のこいつがお約束で使われ続けるのを
どんなにイライラしながら見てたか
三振するのわかってて見てんだぞ。
ランナー出てもこいつのおかげで得点にするのが難しいw
あの打線の悲壮感w
そんなおわった状態でオリックスへ移籍(信じらねーがw)
そんで、100%予想通り、なんも変わらずwww
2割3分も打てない大活躍、たまに特大ホームランw
ダルビッシュを恫喝したり、タフィーにバラを贈ったり
お前らみたいなオールドファンを球場に呼んだだけだろ?
優勝に貢献したのか?
254名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:41:01 ID:sE7B957yO
>>242
でも俺には清原は良い意味で
昭和の「古き良き時代の選手」というイメージがある

野球バカで
体育界系丸出しで
金村や大塚や元木といった「ツレ」がいつもいて
いつもはデカい態度なのに強い外国人にはペコペコして
お祭り男で

もう少し早く産まれていたら、王長嶋クラスの人気選手になってたかも
255名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:43:57 ID:pvLCSae40
>>151
サユリストの女神は、清原が巨人に行った時点で呆れてファンやめた。
それでも西武ファンだけは続けてくれている。
256名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:45:05 ID:IZTAASpdO
清原はバットより日本刀の方がよく似合う
野球のグローブよりもボクシンググローブの方がよく似合う
野球のユニフォームよりもフンドシ一丁の方がよく似合う
257名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:45:14 ID:2r8f65kz0
番長、番長言われてるけど、
結局一度も喧嘩してる姿を見なかったな。
睨んでる姿は見たことあるけど。
誰か見た人いる?
ホントに喧嘩強いの?
258名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:47:44 ID:pvLCSae40
>>257
バンチョウ言ってたのは写真週刊誌だけ。
清原本人が、「ボクは、自分のことをボクかオレしか言わないのに・・・」
とジャンクスポーツで愚痴w
259名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:50:26 ID:i0hxaxm5O
清原は反面教師としては球界の役に立ったと思う
260名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:50:58 ID:dE/DIJSm0
新人の時にプロで10年やってると言われたくらい外角打ちは巧かったんだよな
それで内角攻めになったんだが対処の仕方が最後まで中途半端だった
261名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:51:56 ID:+LRqOhaiO
全く野球のルールなんて知らない子供時代を送ってた28歳だが、清原と桑田と秋山と渡辺久信が人気だったのは覚えてる。
清原なんて漫画の影響もあり、一番人気があった。

そんな中、私は一番好きで子供ながらに完璧惚れてたのが阪神の岡田。
そう、現阪神監督の岡田が大好きだった。
めっちゃ好みだった。

みんなが清原やら秋山やらと言うなかで一人岡田LOVEだったのはいい思い出。


262名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:53:40 ID:+wQR/4DDO
>>247
グラウンドと違い、解説は定評があった。分かりやすいし、意外と理論的


まぁ、けど早く消えてくれ。こいつのせいで大阪、ひいては関西の印象が大分悪くなった

亀田、ニワカ阪神ファン、清原はマジで消えろ、てか死ね、100回死ね
263名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:57:15 ID:CIiyKLBOO
>>262
清原のせいにすんじゃねーよカス
264名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:57:50 ID:wEwzPYcNO
>>257
実際に手を出すような奴ならここまで人気は出なかったと思うぞ。
265名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:58:23 ID:pvLCSae40
>>260
内角のほとんどがストライクにならないんだから
捨てりゃ良かっただけ。それに西武時代は地蔵と呼ばれるような
巨人時代の下手なよけ方じゃなかったけどな。
266名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:00:36 ID:i0hxaxm5O
>>257
星野に胸ぐら掴まれたぐらいでビビって引き下がる程度の男だからな
267名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:02:59 ID:o9BF9RNAO
避けてないのに死球になることにいつも不思議に思ってた
268名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:03:59 ID:bAVCCo6iO
こいつと武藤はどっちが膝の状態悪いの?
269名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:15:47 ID:5YGS575P0
いやー西武ファンとしては久信と清原の抱擁シーンでちょっとウルっと来たよ

270名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:29:52 ID:+oe9k0dXO
桑田はまちがいないとして、こいつも在日?
271名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:34:32 ID:fHcOlcgLO
>>570
おまえはもう履歴書に「好きな言葉:韓国」って書いとけ。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:35:33 ID:NC4+bfOgO
>>268
清原はアメリカで手術かなんかする前に『復帰したいんです』って相談に言ったら「君の膝は70の爺ぐらいの膝だよ」と鼻で笑われたらしい
武藤は手術すればよくなるけどあえてしてないんじゃなかったっけ
273名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:37:24 ID:rZKAMDhhO
太りすぎなんだな
274名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:38:15 ID:TQcxvv7G0
 
275名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:42:30 ID:Hkv4qrC3O
清原といえばやっぱり、PL・西武時代だな

特にPLの時は凄かった子供心に「プロに行ったらホームラン何本打つんだろう?年間70本くらいいくかも」とか本気で思ってたよ


まぁ色々あったけども
お疲れ様でした
そして、ありがとう
276名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:44:46 ID:J+CWl3gHO
清原みたいな老害がやれるぐらい
日本のプロ野球はレベル低い
277名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:47:21 ID:/5PTVIwH0
古巣はジムだろw
ジムのトレーナーにも胴上げしてもらえwww
278名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:48:52 ID:WF40KzZ8O
(´・ω・`)明日引退試合か
279名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:49:49 ID:OlipOLrZ0
>>276
ほとんど試合出てなかったしやれてないんじゃないかな
280名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:50:33 ID:UsQR0h140
>>208
俺の感覚が他の奴と一致するかは別にして、
西武時代から見てた奴のほうが、清原に対して批判的なんじゃないかなぁ

清原が良かったのは初年、そして秋山、工藤、石毛など彼の上で押さえて〆られる
存在がいたときまで。その後西武は清原中心のチーム作りと称して清原が自由に
表に出てこれるチーム作りに転換していくんだが、チームにとっても清原個人にとっても
転落の歴史がそこから始まったと思ってる
281名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:56:19 ID:QFMBOIdvO
清原の解説が好き、頭いいんだよね
282名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:59:19 ID:c6yq+yFk0
「ストレートで勝負しろ」と言って、ストレートで勝負したらあっさり三振したイメージしかない

このあともそんな感じの人生歩むんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:04:08 ID:BRtgGzUyO
>>249
でも金属バットとラッキーゾーンの併存時代だからな
投手の球速も遅い時代に桑田の球でフリー打撃できたのはズルい

もちろん同世代では抜きん出た実力だったんだろうが。
284名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:05:33 ID:ziuaJCSd0
( ^ω^)泣けますお
285名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:15:02 ID:YCwmJI5JO
清原西武のユニフォーム似合うな
286名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:18:30 ID:/sctEV7v0
何のかんの言っても西武時代はパの人気者で牽引的役割果たしたからな
それだけでも立派な選手だったんじゃないの、後半はまぁあれだったけど
287名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:20:30 ID:Yl5GEiNwO
最後は、お前のためにあった甲子園で胴上げしてもらえ
288名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:29:05 ID:r9/JAh0kO
こいつも下手くそだったし責任あるけど取り巻きやファンに恵まれなかったね

もう少し野球を見れる奴、知ってる奴が近くにいればな
289名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:29:42 ID:LfEyJHej0
なんだかんだで感慨深いな、やっぱ。
290名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:34:30 ID:v71ajC7U0
>>248

それは間違い。
絶頂期はPL時代。
何しろ本人が認めている。
291名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:39:59 ID:xfBg0sjP0
>>111
藪か?藪なのか?
292名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:43:16 ID:eBwi9nl0O
終わりかけに出てきて美味しい所をすべて持っていく感があるな。

面白くないと思ってるチームメイトもたくさん居そうだ
293名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:52:55 ID:Yl5GEiNwO
>>292 だから、バク転したんですか?
294名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:53:23 ID:U4xdeq0bO
西武の選手もいい迷惑だな
喜んで胴上げしてんのデブくらいだろ?
295名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:56:14 ID:4vfvvxKR0
清原がホームラン王だった頃の野球は最高に面白かった
今の野球はルールがころころ変わってつまらん
296名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:56:42 ID:8yQdrBX80
ああ、誰か数名が先導して仕方なくやっただけかな?
297名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:56:45 ID:jPv/U5lA0
引き際を間違うと、屑呼ばわりされるいい見本
298名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:59:52 ID:wEV9eyhY0
ようやく厄介払いができてよかったなオリックス
299名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:02:34 ID:XX4zgleWO
2年前にやれよ。
300名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:02:40 ID:jPv/U5lA0
>>295

ほっ・・・ほーむらん王???
301名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:03:53 ID:K+yLuaxx0
プロリハビリストという新たな職業の道を切り開いた偉大な先駆者
302名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:04:45 ID:cZdk/yETO
>>295

いつホームラン王に?
303名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:05:32 ID:A9WAYMTl0
両選手で胴上げって珍しいね
AK砲時代の清原が好きだったな
ありがと
304名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:07:15 ID:+czhhiP/0
出る出る詐欺師もようやく消え失せる
305名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:07:16 ID:UsQR0h140
給料さえ見合っていれば、オレは別に引き際を間違ったとは思わないな
もっともそうなると日本プロ野球球界ではなく、もっと違ったカテゴリーの
海外のベースボールリーグに活躍の場を求めざるをえないし、
体が痛かろうが打席には立たなきゃならない状況になるだろうけど・・・

もっともプロ野球はショービジネスと言う観点からは、清原のあの給料も
もしかしたら適正価格だったんじゃ・・・とも思う。ファンはプロ野球をスポーツだと
言いつつも、ショーを求めてるダブルスタンダードなとこがあるからなぁ
306名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:08:19 ID:iJhHPWmbO
>>294
やっといなくなるんだぜ
喜んで胴上げしてやんよ
307名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:09:50 ID:wO+G8Zfn0
引退セレは、桑田がまたパイレーツのコスプレで、投げるのかな?
308名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:10:03 ID:NZmuizN6O
プロリハビリストにしてオリックス広報部長だったキヨも引退か
309名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:11:44 ID:1muAX68z0
清原、偉大な選手の一人だった。

しかし、西武にて正しく育成されていればよりいっそうすばらしい選手になっただけに残念だ。
310名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:13:03 ID:71DqRsElO
清原信者は息をするように嘘を吐くからな。
過去を過剰に美化する昭和世代は本当に馬鹿ばかり。
311名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:13:23 ID:SbhoFai+O
所詮、記憶に残る選手。
人の記憶なんてそのうち薄れる。
312名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:15:25 ID:sE7B957yO
>>309
他球団なら清原を正しく育成できたという保証はないけどな
西武が失敗したのも内角への対応を教えられなかった点だけだし
313名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:15:53 ID:RGSuWoRJ0
今でもコイツを信じてる桑田だけの為に
1本ホームラン打ってくんねえかな。
314名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:18:19 ID:kF07yaf20
>>255
筋金入りじゃねえかw
315名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:20:05 ID:mF+qVNkzO
今の西武に清原と一緒に西武でプレーしたやついるのか?
316名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:24:26 ID:1jq+Y1Vq0
>>315
西口・高木あたりかなぁ

あと、監督
317名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:26:06 ID:MSX7sPacO
>>315

デーブ様
318名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:30:29 ID:Mr89mSl50
>>300, 302
引退撤回で来年ほむらん王
319名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:32:14 ID:WhzBXgQrP
あと江藤(巨人で)
あと新山千春の旦那
320名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:37:06 ID:/Ge+F8TnO
さすが清原さんはオンリー・ワンの逸材だ!
321名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:39:47 ID:ABQhGDVn0
晩年は酷かった。
内角攻めるな。変化球投げるな。
冗談みたいな事を本気で言ってたからな。
322名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:40:39 ID:J5Zdvv65O
ナカジがあげたのは、練習用?

選手のは前開きボタンなのに、頭からかぶってたから。

ナカジのサイズでは着れないと思うし。
323名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:41:34 ID:kF07yaf20
>>322
単にボタン外すのが面倒だったんじゃね?
324名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:43:08 ID:Yl5GEiNwO
>>255 あの涙は何だったの!?
325名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:46:07 ID:gAqSxkJFO
さすが地蔵。
重そうな胴上げだったなw
326名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:46:35 ID:NW8NPBQcO
>>312
帝王堤のお気に入りだから人間教育できなかったんだろ
周りにバットや風格で格上の奴がいた方がよかったんじゃないかな…
327名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:51:19 ID:XbNkoakn0
>>270
どっちも日本人。
328名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:52:40 ID:dT1rMTx30
西武は出てった奴に優しいな。
329名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:56:18 ID:rCSQy+KbO
これだけの声援を貰える選手って少ないよな。
感心しない言動が多いけど、これだけは素直に凄いと思うわ。
同時に「なんで?」とも思うわけだが、やっぱり日シリの涙がドラマチックすぎたからなのかね?
330名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:58:47 ID:xry/vOhIO
どちらのファンでもないが、泣けた。
331名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:59:25 ID:X9vr3pF/0
お疲れ様、同じ年の元球児として憧れの的でした
332名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:01:29 ID:ddrM0jBI0
清原が活躍してた時代なんて記憶にないんだが
15年前ぐらい?
333名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:03:42 ID:046VxNOR0
もうあの頃の西武で現役なのは工藤だけか
334名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:07:21 ID:DYbVHJwi0
感動してるのは30代後半以上だろうな

それより若いのは
活躍してる姿なんて見てないだろう
335名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:08:01 ID:TiWaMv0oO
>>333
だね
秋山なんかは監督候補に名前が挙がってるし時が経つのは早いもんだ
336名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:08:20 ID:C/1YI18f0
埼玉のイメージを悪くした浦和サポ
埼玉のイメージを良くした西武ファン
337名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:08:41 ID:x6kV7wM7O
>>280
3年目からVIP扱いだったぞ
六本木に送迎とかな


20の若造にそんなことしてりゃこうなるわな
338名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:09:47 ID:Yl5GEiNwO
>>328 全うしたのが潮崎と伊東ぐらいしかいないから
339名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:09:55 ID:RYmDpxEBO
小倉さんにタイトルからは程遠い選手と言われてた。ハゲ同だと思った。
340名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:12:15 ID:RYmDpxEBO
清原よりドアラの方が人気ある。
清原(笑)
341名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:12:28 ID:GwG14ZI+O
やっと辞めてくれるから
胴上げですね
わかります
342名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:12:37 ID:7HIgOI9/0
4 辻 ヤクルト
9 平野 ロッテ
8 秋山 ダイエー
3 清原 巨人
D デストラーデ
5 石毛 ダイエー
7 吉竹安部苫篠
2 伊東
6 田辺 巨人
343名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:12:39 ID:t7+ok8fZ0
こいつは過大評価じゃね?高校の時はすごかったけどさ。
あと悪ぶってたけど、高校の時からまじめそうだったし、キャラ設定に無理があった。
なんか無理してるなーって感じ。
344名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:13:35 ID:/PUaOl7XO
お疲れ様でした
345名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:14:34 ID:Yl5GEiNwO
>>342 安部は近鉄
346名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:14:36 ID:7fo8luIy0
ドラフトで巨人に指名されずに記者会見で見せた涙
日本シリーズの巨人戦、優勝を目前に一塁守備につきながらの涙
タイトルには縁がなかったが、記憶に残る選手だよ
今になって思えば、西武入団は正解だった
師匠と仰ぐ落合監督の下で打撃コーチやってくれ
347名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:15:03 ID:RAlnPd0BO
西部としては清原の希望球団入りを邪魔した負い目があんのか? 
後ろ足で砂かけて出ていったような気がするが 

348名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:18:51 ID:ke31o3uyO
CSにはでないの?
349名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:19:03 ID:MzcZt2tsO
電車の週刊誌の中吊り広告で、
清原「西武に骨を埋めるつもりはない」
とか出てて、え〜まさか嘘だろと思ってたらほんとに移籍しちゃうんだもんなあ
350名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:19:35 ID:8n6j6uIk0
桑田・清原、あの誠実そうな青年の人生を狂わした読売の罪は大きい

はっきり言って今の清原は嫌いだけど、
汚い大人達にやられた事を思うと心から嫌いにはなれないよ…
351名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:20:37 ID:kF07yaf20
>>334
20中頃が限界じゃね?
この辺りになると、巨人に没落していったシーンのほうが鮮明だけど。
352名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:23:12 ID:fBa+Ote+0
【レス抽出】※Migemo検索
対象スレ:【野球】清原涙、古巣との最終戦で西武・オリックスの両選手から胴上げ[9/30]
キーワード:abe
抽出レス数:2

西武絡みで、引退試合で2チームから胴上げといえば、真っ先に安部理の胴上げが思い浮かばなきゃあかんのに。orz
353名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:24:20 ID:hsP0lyXg0
清原は本当に年棒0円でも最後の1本に懸けていたと思うよ。本当の事をいいます。大ファンです。
354名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:25:45 ID:tXG7Omya0
>>350
>汚い大人達にやられた事を思うと心から嫌いにはなれないよ…

激しく同意
355名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:26:02 ID:0yjXdiZVO
清原最高
356名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:26:06 ID:885p2e47O
>>350
清原は読売うんぬんより自分で汚れていっただろwww
357名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:26:12 ID:vBzmp+9hO
>>349
本当に大好きだったけどあれ以来大嫌いで俺は昨日もブーイングしたよ。
清原ヲタだった吉永小百合もあれ以来アンチ清原の西武ファンに転身したほどの破壊力
358名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:27:24 ID:hsP0lyXg0
さすがに昨日は泣きました。
359名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:28:02 ID:qb8k6ujn0
>>350
あー、そういや読売が元凶だなぁ
360名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:29:47 ID:NW8NPBQcO
>>356
ドラフトの時に何の前触れも無く裏切ったんだよ
361名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:30:47 ID:J5Zdvv65O
裏切り行為をしたかのように言われた桑田も、大人の利権の被害者だよな。

どっちもかわいそうだった。
それなりに成功したから思い出話になるけどね。
362名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:31:50 ID:dqVkoOAk0
大阪人なのに何でそんなに巨人入りたかったんだろう
363名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:32:02 ID:cYpso+tQ0
引退せずに来シーズンは全国各地で試合後胴上げすればいいのに
364名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:32:34 ID:hsP0lyXg0
巨人時代も叩かれてたけど勝負してたからね。胸を熱くさせてくれる選手だったよ。それに比べて清原の前を打っていたアイツはチャンスでも四球選びばかりだった。
365名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:34:55 ID:Yl5GEiNwO
>>350 どうしても桑田から持ちかけた話のように見える
366名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:35:20 ID:885p2e47O
>>360
清原のドラフトの経緯は知っているよ。リアルタイムで見ていたからね。

清原がおかしくなったのは全部読売というのは無理がある。
引き際を間違えたな、清原は。
367名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:36:09 ID:Qa9I+zx60
ヌル山のセコンドやってた時点で終わってたよな
368名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:38:11 ID:pwgHnJRL0
ヒーローだったはずなのに
いつの間に番長になってた(AA略
369名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:38:58 ID:NW8NPBQcO
まあいつまでも所沢市に居続けるような奴では無さそうだ
しかし友達選びが悪過ぎる
370名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:39:52 ID:hsP0lyXg0
>>367アレが悪かった。しかし明日が最後となると何かの寂しさを感じるよね。みんな本当は見たいよね最後の1本
371名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:41:07 ID:FEfhmtmg0
>>370
とりあえず今すぐにでも、相手投手に120km程度のストレートしか投げないように要請して回れば可能性はある。
372名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:41:57 ID:kgi/jyf90
アンチ巨人が清原を応援してたけど本人は巨人が大好き
373名無しさん@9倍満:2008/09/30(火) 08:44:28 ID:vb4cMKJm0

死球をちゃんと避けられる技術があれば、まだ現役でいられただろうになぁ・・・。
374名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:46:22 ID:hsP0lyXg0
>>371既にファンの間では可決されてます。相手投手は変化球と内角はもちろん禁止。やや外寄りのファミスタで例える落ちないフォークレベルの球は全て禁止です。それぐらい許してくださいよ。
375名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:46:33 ID:dxW4fFBqO
>>370

そうだよな、最後はデカイの一本、大腿骨ぐらい逝ってほしい
376名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:49:06 ID:x0pv4H/MO
西武の清原はハングリー精神で凄かったけど巨人いってからおかしくなったな
377名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:49:28 ID:QhQl5+EX0
昨日三塁側で試合を見たんだが
最終回の清原コールはわかるにせよ
後藤や小瀬や日高が打席に入るときに
「引っ込め。清原出せ」「清原出さないなら金返せ」はないだろ。
勝負をなんだと思ってるんだ。
野球を見に来たんじゃないなら球場に来るなよ。
ファールボールに当たってケガするぞ。
378名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:51:11 ID:hB2zlaOG0
巨人より、最初に甘やかした堤西武がそもそもの原因だろ。
読売に行って衆目に晒されるようになって、プレッシャーに耐える精神力がなくて、
怪しげなトレーナーに騙されて筋トレとか初めて結果的に体をボロボロにしてしまった。
379名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:56:36 ID:adZ0fUJ9O
ずっと西武でやってれば、今みたいな注目度は無いにしろ、選手としては超一流になれただろう。
380名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:56:36 ID:hsP0lyXg0
>>377それはマズイですね。。。腹の中に留めておくべきでしょう
381名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:57:05 ID:VSWedT/FO
10月1日が消化試合になってよかったね!
382名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:58:01 ID:4c6OEbngO
>>43-44
テラカワイソスwwwww
383名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:59:23 ID:NZUSeRfw0
東京ドームでの復活アーチはマジ泣けた
384名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:00:26 ID:NW8NPBQcO
てか成績は巨人行く前から結構ひどい事になってた
落合並みの扱いだったのがおかしい
385名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:01:20 ID:72J2m2qpO
>>378
プロテイン飲み過ぎだよな、あの顔色は。
386名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:02:50 ID:X1FiIRdEO
何気に西武って大物とれてるんだな
こりゃハンカチも西武かな
387名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:28:23 ID:hsP0lyXg0
>>383僕も泣きましたよ。泣ける選手はもうこれから先は出ないでしょうね。
388名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:31:05 ID:1ISiR8Sl0
>>386
その人はもう大物じゃないと思う。人気だけ(それもどうだか)
桑田がプロ蹴って大学行ったら、今のハンカチみたいになるんだろなと思った。
もっとも巨人から1位指名じゃなきゃプロ行かなかっただろうけど。
389名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:32:20 ID:ds05uhqK0
これで3億の無駄金を捨てずに済む
390名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:36:20 ID:QhQl5+EX0
>>388
桑田の進学希望表明は巨人からの指図でしょ。
だからダーティーなイメージがついたわけで。
391名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:36:45 ID:RMbup24r0
>>389
キャンプとかでのメディア露出が他球団に比べて圧倒的に少なくなりますよ。
392名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:39:54 ID:SjAnQENkO
グッズや何やらでいくら儲かってると思ってるんだ?
393名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:42:08 ID:6YNO4+HH0
西武晩年はショボくてなんでこいつ4番なのとイライラしてたわ。
巨人行ってせいせいしたし。
394名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:42:27 ID:La3tACmO0
清原すごいなまさにパンダ状態だよ
395名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:45:02 ID:Yl5GEiNwO
記事を印刷した甲斐があったな
396名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:45:24 ID:hsP0lyXg0
もう叩かないでくれ。たのむ
397名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:48:07 ID:TmTAkNdj0
なんか今年に入ってから西武に擦り寄ってるよな
西武の魅力あるコーチ陣の仲間入りしたいのかwwwww
398名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:48:23 ID:8ygCYJ2TO
昨日は泣いたな〜
PL時代をリアルタイムで見てた人は泣けたやろ?
ついに桑田も清原も引退かぁ〜と。
王さんも辞めるしなんだかなぁ
399名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:51:14 ID:ALe2xcmyO
こんなDQNがここ数年の野球選手の象徴だったなんてな
そりゃ野球が衰退するのもわかるわ
400名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:53:20 ID:LykmRqr50
清原はあんな風貌になってしまったけれど、
生涯野球少年だったんだろうな。

番長だとか恫喝だとか言われたけれど、そんなのではなく。

ベンチ裏で浣腸したり、練習中悪戯したり少年そのもの。
変化球だって、恫喝ではなく、ただの駄々。
ずるいぞ〜と公園でカラーバットにゴムボールの少年が文句を言うようなものだ。

清原を通して野球少年だった頃の自分にみんなかえったのでないかな。
風貌が昔のままで笑うと八重歯が印象的な清原なら、きっとそうとられて終わったはず。

人はみかけか。
401名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:55:14 ID:IvP3sEw20
成績に見合わない大金GETした選手としては
史上No.1だろうな。
結局真面目にやったのって入団1年目だけか。
402名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:01:57 ID:as1VoaLVO
やっと引退してくれるのか
403名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:03:39 ID:k52Tz2YE0
清原は別に打たなくても人気だけで金稼げるからそれでいいんだよ
404名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:05:05 ID:7og/59LKO
叩くな言ってる奴は40歳くらいか
405名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:08:33 ID:13DuIdYUO
>>398

別に 泣かんわな
練習も ろくにしなくて 女遊びしまくってたツケが来ただけなのに
人のせいにしたり 球団のせいにしたり最悪だわな
引退したらタレント以外に何があるんだろうな
406名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:09:21 ID:qe3VPozo0
光輝く 大空高く 燃える男の チャンスに強い清原

懐かしいAKD西武時代。
407名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:09:53 ID:BrnR9p4rO
94年の日シリで相対した時は化け物かと思ったよ
晩節を汚しちゃったのが残念
408名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:18:16 ID:hsP0lyXg0
>>404まだ30代前半ですよ。そろそろ、かっとばせキヨハラ君を入り口にしてミニ四駆の話にそらして批判を抑えようと考えていた処です。土下座しても許してくれない事がわかりました。ブーメラン派?サンダードラゴン派?
409名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:23:03 ID:COoiNeEL0
オリックスが2位ってww
410名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:24:07 ID:J67Q7otSO
何でコイツが胴上げ?何年給料泥棒してた?馬鹿みたい
411名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:31:02 ID:as1VoaLVO
>>408
こんな時間からパソコンで2ちゃんしてる
30台の人って・・・・
412名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:33:22 ID:L4qVpJFk0
こんな時間に2chやる30代ってこえーな・・・
413名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:34:37 ID:COoiNeEL0
還暦以上以外は怖いな。
414名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:34:50 ID:LykmRqr50
>>411
そうだな。
ミニ四駆30台も持ってるのは前ちゃんくらいのものだろうな。
415名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:35:42 ID:KQ/jKxUGO
>>408
エンペラー
416名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:37:19 ID:jZt2hXZ20
>>411
学生だから・・・はありえないしなw
417名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:37:54 ID:L+Qi6E610
>>412
2ちゃんには30代無職が多いw
418名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:38:51 ID:dXEhDBc2O
引退したら減量したりするのかな…今の体型は息苦しそうだ
419名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:40:21 ID:J18J61F/0
清原の一番良い時期に在籍させて、劣化する前に外に行かせた西武が
なにげに一番の勝ち組のような気がする。
420名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:44:57 ID:f9E+LF9S0
清原・・・ありがとう感動をありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 
421名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:48:27 ID:ZXtjj/xi0

こんな給料泥棒がプロ野球の象徴なんだから
野球選手なんて大阪市とか京都市の同和公務員みたいなもんだなw
422名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:51:35 ID:7L0pQv1gO
西武時代に限っての通算成績ってないかな?
423名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:51:51 ID:+REqyC990
摂生して練習も怠らなければまだまだ十分現役でやれてたはずだよなあ。金本がいい例。
プロに入ってから公私両面で指導してくれる人間にめぐり合えなかったのが不運か。
424名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:52:04 ID:obogrmhYO
ガキに混じって田宮RCカーGP出る昌も怖いよ
425名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:52:45 ID:2fYpng1+O
>>417
それは数年前の話しなw
426名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:54:04 ID:R7D6hL+HO
RCカーなめんな(・◇・)断汁祭すんぞ〜
427名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:55:33 ID:/rZYF+GI0
CSには出るなよ
邪魔だから
428名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:57:46 ID:Mwxg981t0
西武時代の清原と同じチームにいた現役
(西武)
西口
高木浩之
(西武以外)
小関
豊田
松井(稼)
429名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:58:40 ID:c7W4CWl40
お荷物を処理できるから胴上げもしたくなるよな
430名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:12:30 ID:LaEv61RG0
おつかれ
リヨワラ
431☆mami☆ ◆G1XGLpgHAs :2008/09/30(火) 11:16:34 ID:oeUKDEtIO
暑苦しい 司んでほしー
432名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:17:13 ID:GMNSEZa80
中島はとりあえずお宝ゲットしたな
433名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:17:49 ID:HZ878Lx1O
>>400
ゆとりの池沼が野球を語るな。
434名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:19:53 ID:hsP0lyXg0
(よし、いい流れだ)みんなスポンジタイヤとゴールドモーターつけて大会出た?俺は四駆を二駆に改造した方が速いと気づいて実践したらコースから飛び出して失格になったよ。同じ穴の狢が何人のコースアウトしてた。頑張れ清原
435名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:22:07 ID:La3tACmO0
清原はちょっと美化されすぎだなw
436名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:22:58 ID:+cZgkH7r0
>>422
>西武時代に限っての通算成績ってないかな?

1986〜1996
1403試合 4886打数 1353安打 329HR 915打点 58盗 打率.277
437名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:24:08 ID:iE1GSTff0
>>1アホくさwww
438名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:26:06 ID:QPL3rRKJO
西武は復刻ユニでやって欲しかった。
439名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:28:01 ID:LaEv61RG0
WBCは清原監督でいきましょ。
440名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:28:22 ID:3+oVxxxU0
ねえねえ、どうして博満は日ハム、ロッテ双方から胴上げされなかったの? w
441名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:29:30 ID:hsP0lyXg0
>>411仕事なんぞ部下にやらしてりゃいいんですよ。そーゆー年齢なんです。
442名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:29:38 ID:QPL3rRKJO
前半はオリックスで出場。
後半は埼玉西武で出場。
443名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:30:23 ID:A64tqvhk0
西武の現役で清原なんか知らんやろ
444名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:33:38 ID:QNKlYbi+O
↑日本語よろしく
445名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:34:11 ID:+cZgkH7r0
清原の成績

・西武時代 1986〜1996
1403試合 4886打数 1353安打 329HR 915打点 58盗 打率.277

・巨人時代 1997〜2005
810試合 2703打数 720安打 185HR 576打点 1盗 打率.266

・オリックス時代 2006〜2008(9月30日現在)
88試合 221打数 48安打 11HR 38打点 0盗 打率.217


通算 2337試合 7747打数 2121安打 525HR 1529打点 59盗 打率.274
446名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:34:59 ID:LaEv61RG0
西口は、キヨと一緒にやってるよ
447名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:35:23 ID:A9BtDRIl0
なんだかんだでもいざ引退したとなると・・・ちょっとさびしいな(´・ω・`)ショボーン
448名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:35:27 ID:4elwCZX7O
>>412
引きこもりは今30前後が一番多いらしいからな
経済状況やら社会的背景に問題がその世代にだけ顕著にあったのかしらんが
449(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/09/30(火) 11:36:06 ID:RksJ6sa/0
CSでれるかどうかのガチ試合だったから清原自体は出場しなかったんだよなw
450名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:37:28 ID:kv9sYs/N0
ぶっちゃけ現役選手の身体じゃないもんな

もう引退して数年経ったオッサンのボディー
451名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:43:15 ID:+cZgkH7r0
今年の清原
21試合 18打数 3安打 0HR 2打点 3四球 9三振 打率.167

四球3もあることに驚きw
452名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:47:16 ID:w6Z8XOL80
気持ち悪いピアスしたチンピラの親玉みたいな人か
453名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:57:36 ID:a2h92yk20
ずっと西武にいればなぁ・・・・・・・
454名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:04:22 ID:O8PbOuPGO
清原って引退したら何するの?プロ野球の監督やコーチ、解説者も似合わないなあ〜
PLの監督なんていいんじゃね?
455名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:08:17 ID:bJPIGUfc0
清原西武入団時くらいに買ってもらった西武の野球帽まだ持ってるわ。
とはいえ、それがプロ野球チームの西武の帽子であるとわかったのはかなり後だけど。
456名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:08:26 ID:fnZJ+3Na0
酔っぱらって帰ってきて、このセレモニーを見たら素で泣けた
西武で(ry
457名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:10:29 ID:CiRBdero0
オリも今まで無駄金を払い続けてきたけど清原の引退興行のおかげで
露出も増えて結果的に大きなリターンになったなあ
458名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:15:24 ID:vBzmp+9hO
>>454
タレント活動がお似合いかと思います
459名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:16:22 ID:T/+cS4iD0
無冠の帝王の称号はパンダさんは立派に受け継ぎました
460名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:19:31 ID:WLs25n/J0
461名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:19:35 ID:JC55orhpO
>>452
バリー・ボンズ意識してるんじゃねえの?
462名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:21:54 ID:YxmPVtQb0
薬使い始めてからおかしくなったよな清原は
463名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:40:19 ID:yCqfulrp0
今は無き「勝利打点王」に一度なってるよね?
464名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:46:46 ID:+5mJU79j0
格闘技のトレーナーのひとだれだっけ?
465名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:50:04 ID:gBjSEkug0
しかし、引退試合がソフトバンク戦か・・・。
ドラフトで自分を指名しなかった王との因縁が最後にこようとは・・・。
466名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:50:27 ID:2/X5wybY0
>>1
まあ晩節はいろいろあったけど、お疲れさま
467名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:52:01 ID:QNAYACuP0
ONとKKがグラウンドから消えたか
野球終わったなw
468名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:52:33 ID:Q+GuJA55O
>>464
ケビン山崎?
469名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:52:31 ID:KnESUplS0
>>464
ケビン山崎。
結局あのトレーニングは害悪しかなかったな。
470名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:54:47 ID:iG+1Q4m8O
優勝決まってるとはいえ
西武連敗しすぎじゃね?
CSに響きそう
471名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:54:51 ID:uUMMUoAs0
三冠ヘビー級選手権試合

(王者)グレートムタVS清原和博(挑戦者)
472名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:55:04 ID:Tu+0/zh10
西武背番号3の姿にだけはちょっと感動した。
473名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:57:41 ID:2/X5wybY0
大塚の清原に対するインタビュー見たが、西武時代はチームのためにほんとに頑張ってたんだな
474名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 12:57:51 ID:I1XcQeZjO
おい清原!お前のところで買った電球がつかへんのや!
475名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:00:42 ID:CWeWYTRl0
>>457
リハビリしてるだけでもマスコミ露出して広告効果抜群だろ。
2年間口だけで億もらってたのは伊達じゃない
476名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:01:11 ID:4hBzc46TO
あのユニが

数年後、なぜか市場に流出
477名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:02:58 ID:hsP0lyXg0
ダメだな。清原の電気もんじゃのコピペ貼るか。。。
478名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:03:05 ID:tAprvN9i0
清原の現役時代の生涯獲得賃金っていくら?
479名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:03:47 ID:O8PbOuPGO
ケビン山崎とか貴乃花を洗脳したヤツとか、どうしてんだろな?
480名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:03:53 ID:s8NSZ1QT0
さようなら、裸の番長www
481名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:04:50 ID:R8/nubvx0
ID:hsP0lyXg0が気持ち悪すぎる
482名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:05:50 ID:qNsyUQPE0
一般ファンはともかく、
現役選手の中では清原信者がかなり多い(イチローなど)から
WBCの監督をさせれば、現役最高級の選手だけを集められると思う。

ほんでもって、
「俺の仕事は選手集め。
後は一流ぞろいの選手たちが、俺を胴上げするために
必死になって試合に臨んでくれるやろ。」

とベンチでふんぞり返ってるだけで優勝できると思う。
483名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:07:56 ID:e+hhLt5O0
清原と桑田が同じ時に引退するってなんか感慨深いね。
どちらかが先にとか、残るとかじゃなくて、
二人の選手としての限界が今年に来たってのが・・・

いろいろとお疲れ様でした。一時代をありがとう。
484名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:08:08 ID:La3tACmO0
>>474
またお前か
485名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:08:13 ID:HuOrlTDT0
賽銭箱に〜100円玉入れたら〜あったま禿げてきた〜

どうする?どうする?
486名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:08:17 ID:LsHydFDF0
>>482
是非見てみたいな。そんな茶番劇。
487名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:09:57 ID:O8PbOuPGO
>>482
オレは清原ファンではないが、一般ファンもメチャクチャ多いぞ。人気面だけでみたら現役プロ野球選手で一番じゃないの?
2ちゃんではアンチが多いけどな
488名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:09:59 ID:DQ0FDmWxO
ジゾ
489名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:11:10 ID:as1VoaLVO
おっさんにはまだ人気あるよね
490名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:14:11 ID:1e4YQv/RO
まあ実績は偉大な選手だったよな。お疲れ様
491名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:14:23 ID:vmpMWp0T0
>>18
これマジ?
492名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:15:32 ID:hsP0lyXg0
>>481ですね。そろそろ限界を感じてます。ご指摘された通り完全敗北です。
493名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:16:44 ID:XNaHOxoVO
西武も商売上手な球団になってきたな
引退試合が霞みそうな演出だったw
494名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:19:44 ID:DYbVHJwi0
オフに清原の話題しかやらないのを見て
いつまでこんな小汚いオッサンとりあげてるんだよ
どこに需要があるんだ?って思ってたが、
小汚いオッサンを好きなやつってほんとにいたんだなw

晩年の長島、シーズン前の中田翔、とそしてキヨハラ
この3人の異常なとりあげ方は理解できない
495名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:21:10 ID:bFlbaTPb0
戦力にもならないのに何億もの金払って、チームの雰囲気悪くして
オリックスバカかと思ってたが、いるだけに金払うやつがいるんだから
よかったんだろうね
496名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:21:49 ID:I9X6PLyr0
片岡の
胴上げを思い出した
497名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:22:44 ID:QUzXuXmvO
>>493
それは思った。
消化試合のはずが、清原とひろゆきの引退セレモニー、優勝報告会のイベントで2試合計6万人だもんな。
今までなら合わせて一万人強だろ。
498名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:22:48 ID:8hUaPeet0
>>494
小汚いオッサンで思い出したが、スロット北斗の拳を打ってたらとなりの二十歳そこそこのDQNらが
「なんじゃこの乞食オヤジは!」と叫んでたがそれがトキだったので涙が流れた。
499名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:23:55 ID:NaBX8rlhO
中島 洒落た事したなー
500名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:24:31 ID:i6Q6VgGXO
お前ら!キヨハラを敬え!!
501名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:29:48 ID:pEW9bM5jO
足引っ張ってきただけなのになに泣いてんだよ
502名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:30:10 ID:hoWX8UXeO
それよりもトキを敬え(´;ω;`)
503名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:30:32 ID:8rteOmjWO
もっと早く引退すべきだよ。相手チームからみたら地蔵清原よりボブ・サップを置いとく方が断然こわい
504名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:35:01 ID:lA6MY1eO0
ON、KK、がきえそのしたのビッグ3はメジャー
さびしいね
505名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:40:02 ID:zfBdptgT0
>>493
そりゃ西武で一番試合数こなしてるんだから力を入れて当然。
清原=オリックスのイメージなんて全然ない。
506名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:47:11 ID:UsQR0h140
>>445
西武時代を実質チームリーダーを担った時期とその前とで分けてみると

86-93(8年間)
1026試合 3540打数 1002安打 247HR 674打点 51盗 打率.283

94-96(3年間)
0377試合 1346打数 0351安打 082HR 241打点 07盗 打率.261

単年換算で、
125安打 30.9HR 84.3打点 6.4盗
117安打 27.3HR 80.3打点 2.3盗

か、・・・・もっと成績に如実に差があると感じてたけどあんまそうでもないのか
507名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:54:51 ID:QzrA8rwm0
胴上げの前、ボカチカとブラゼルが三塁側ベンチに向かって手招きしてるな
外国人だけじゃなくて、日本人選手もこういう気遣いはできてもいいんじゃないのか
508名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:11:45 ID:4ZXuSlWMO
なんだかんだで、お疲れさまだよ☆間違いないのは、俺を含めて俺たちより、苦労、努力をしてきた人間に違いない。
509名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:14:32 ID:FiB0X1Ef0
なんとなく、和田アキコと同じだよな
野球界ではコイツに逆らってはいけない「雰囲気」がある。

俺はYOSHIKIとか村田が好きだねえ
510名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:19:25 ID:4ZXuSlWMO
>>509、YOSHIKIってXのYOSHIKIか?
511名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:19:26 ID:V09+Vi4/0
同業者にこれだけしてもらえるんだから、アンチに少々叩かれても気にならんだろう。
あんまり図に乗るようなことにはなってほしくないけどな。
苦手のインコースを攻められることを気にせず、
外角流し打ちを極めることと、筋肉含め、無駄な肉をつけないこと。
この2点を守れてたらなぁ…
512名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:19:54 ID:lIsG2xzL0
ケビンに係わった選手は必ず破壊されるな。
要するに毛色の変わったボディビルみたいなもんで
競技には役に立たなかった。
513名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:20:33 ID:2YKWpbra0
清原と桑田って人格がぜんぜん違うよなw
この20余年間の桑田と清原の言動と生き様を比較すれば人格者王が桑田選んだ理由が今になればよくわかる
514名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:25:13 ID:Ai/aSyLY0
清原が高額年俸で銀座の帝王だった頃
桑田は球界の借金王だったけどな
515名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:27:22 ID:2YKWpbra0
桑田の義兄が不動産投資の失敗で作った借金17億を肩代わりか
凄すぎる
516名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:30:29 ID:La3tACmO0
清原ってタイトル獲らないまま引退か
無冠で名球界入りした選手って他にいないんじゃないのか
517名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:32:31 ID:/nfNRb5TO
これぞプロ野球っていう感じの茶番だなw
518名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:32:34 ID:8uy5adVY0
凄いルックスになっちゃったな
519名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:35:06 ID:Vs48C87F0
>>516立浪
520名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:44:18 ID:8uy5adVY0
>>516駒田
521名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:51:37 ID:La3tACmO0
>>519-520
結構いるんだなw
522名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:54:16 ID:Yl5GEiNwO
>>513 桑田は読売からの仕打ちで少しだけマシに改心しただけ
523名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:03:53 ID:rXX2+Fd80
ヤク中、クスリの後遺症のリハビリストのイメージしかもはや残ってない。
ここで拍手おくってるヤツは立派なファンだな。
524名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:05:31 ID:D+kC0PDZ0
オリックスの選手はたぶんやっと引退かと喜んだんだろうな
525名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:12:02 ID:2i3cpZZWO
昨年引退した古田氏がかしこまってひとこと

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
526名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:12:21 ID:Vs48C87F0
本塁打、打点5位、四死球2位の実績、さらにPL時代からの人気
やっぱ凄い選手だったよ
527名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:14:00 ID:KIxBXuQH0
>>525はどこか知らん草野球チームのホームページ
528名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:15:00 ID:Ai3Hr1HbO
重そう
529名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:15:09 ID:YNzu8dDKO
たしか清原の薦めで、肉体改造した巨人の後藤も
ムキムキになって、故障ばかりするようになって劣化したよな
野球に不必要な筋肉付けて自爆してバカじゃねーのと思ったが
辞めるのはサミシイ!オツカレ様でした
530名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:22:41 ID:JBx3TupS0
明日は先発フル出場なのかね?
だとしたら清原は最初から最後までずっと泣いてるんじゃないのかね
若い頃から涙もろいからね
531名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:24:50 ID:5J3B6LoH0
>>528
楽天ファンが間違えてローズに清原コールしてたなw
532名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:25:14 ID:GNXmu/LDO
>>522
だよな
桑田や工藤とか若い頃はメチャクチャやってて、
歳くって野球人生が終わりそうになって真面目にやりだしただけなのに人格者扱いとは
533名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:29:51 ID:OlQJIvBo0
清原和博
    本塁打  打率
86年  31  .304
87年  29  .259
88年  31  .286
89年  35  .283
90年  37  .307 
91年  23  .270
92年  36  .289
93年  25  .268 
94年  26  .279 
95年  25  .245
96年  31  .257 
97年  32  .249
98年   23  .268(規定打席達していない)
99年  13  .236(規定打席達していない)
00年  16  .296(規定打席達していない)
01年  29  .298
02年  12  .318(規定打席達していない)
03年  26  .290(規定打席達していない)
04年  12  .228(規定打席達していない)
05年  22  .212(規定打席達していない)
06年  11  .222(規定打席達していない)
07年  一軍出場なし

タイトル
•新人王(1986年)
•最高出塁率:2回(1990年、1992年)
•最多勝利打点:1回(1988年)
•ベストナイン:3回(1988年、1990年、1992年)
534名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:30:40 ID:OlQJIvBo0
松中信彦
    本塁打  打率
97年  00  .209
98年   03  .268
99年  23  .268
00年  33  .312
01年  36  .334
02年  28  .260
03年  30  .324
04年  44  .358
05年  46  .315
06年  19  .324
07年  15  .266
08年  24  .300(現在)

タイトル
•パ・リーグMVP:2回(2000年、2004年)
•三冠王:1回(2004年)
•首位打者:2回(2004年、2006年)
•本塁打王:2回(2004年、2005年)
•打点王:3回(2003年 - 2005年)
•最多安打:1回(2004年)
•最高出塁率:3回(2004年 - 2006年)
•ベストナイン 5回(2000年、2003年 - 2006年)
535名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:31:05 ID:OlQJIvBo0
小笠原道大
    本塁打  打率
97年  00  .223
98年   01  .302
99年  25  .285
00年  31  .329
01年  32  .339
02年  32  .340
03年  31  .360
04年  18  .345
05年  37  .282
06年  37  .313
07年  31  .313
08年  31  .312(現在)

タイトル
•MVP:2回(2006年・2007年)  両リーグでのMVP獲得は江夏豊以来2人目
•首位打者:2回(2002年・2003年)
•本塁打王:1回 (2006年)
•打点王:1回(2006年)
•最多安打:2回(2000年・2001年)
•最高出塁率:1回(2003年)
•ベストナイン:6回(一塁手部門:1999年・2001年・2006年 三塁手部門:2003年・2004年・2007年)

536名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:31:31 ID:OlQJIvBo0
松井秀喜
    本塁打  打率
93年  11  .223
94年  20  .294
95年  22  .283
96年  38  .314
97年  37  .298
98年   34  .292
99年  42  .304
00年  42  .316
01年  36  .333
02年  50  .334
03年  16  .287 MAJOR
04年  31  .298 MAJOR
05年  23  .305 MAJOR
06年  08  .302 MAJOR
07年  25  .285 MAJOR
08年  09  .293(現在)MAJOR

タイトル(日本)
•MVP:3回(1996年、2000年、2002年)
•首位打者:1回(2001年)
•本塁打王:3回(1998年、2000年、2002年)
•打点王:3回(1998年、2000年、2002年)
•最高出塁率:3回(1998年、2000年、2002年)
•ベストナイン:8回(1995年 - 2002年)
•日本シリーズMVP:1回(2000年)
•正力松太郎賞:1回(2000年)


537名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:31:58 ID:OlQJIvBo0
【安打】  清原  イチロー    【安打】  清原  イチロー
1986年 : *123   ****      *1年目 : *123   **24
1987年 : *238   ****      *2年目 : *238   **36
1988年 : *367   ****      *3年目 : *367   *246
1989年 : *493   ****      *4年目 : *493   *425
1990年 : *627   ****      *5年目 : *627   *618

1991年 : *748   ****      *6年目 : *748   *803
1992年 : *882   **24      *7年目 : *882   *984
1993年 : 1002   **36      *8年目 : 1002   1125
1994年 : 1129   *246      *9年目 : 1129   1278
1995年 : 1228   *425      10年目 : 1228   1520

1996年 : 1353   *618      11年目 : 1353   1728
1997年 : 1468   *803      12年目 : 1468   1940
1998年 : 1571   *984      13年目 : 1571   2202
1999年 : 1633   1125      14年目 : 1633   2408
2000年 : 1697   1278      15年目 : 1697   2632

2001年 : 1836   1520      16年目 : 1836   2870
2002年 : 1883   1728      17年目 : 1883
2003年 : 1982   1940      18年目 : 1982
2004年 : 2005   2202      19年目 : 2005
2005年 : 2073   2408      20年目 : 2073

2006年 : 2118   2632      21年目 : 2118
2007年 : 2118   2870      22年目 : 2118





538名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:33:17 ID:OlQJIvBo0

■2006年スポーツマーケティング基礎調査(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
http://blog.livedoor.jp/t02e038/
●スポーツ選手の好感度
【嫌いなスポーツ選手】
1位 亀田興毅 43.9%
2位 朝青龍  16.0%
3位 清原和博 13.3% ←
4位 安藤美姫  9.3%
5位 中田英寿  9.0%
539名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:33:46 ID:OlQJIvBo0

週刊現代08.6.28 

トップ企業149社 「使いたくないCMタレント」男ワースト20

男性編 
01 清原和博  ←
02 中田英寿
03 島田紳助
04 みのもんた
05 明石家さんま
06 石田純一
07 おすぎとピーコ
08 假屋崎省吾
09 石橋貴明
10 浜田雅功
11 陣内智則
11 小倉智昭
13 中居正弘
14 大竹まこと
14 亀田親子
14 稲垣吾郎
14 赤西 仁
19 羞恥心
19 秋山成勲




540名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:38:37 ID:8j4V81i9O
>>529
西武時代はスリムですごい選手だったのにな
巨人に来る辺りから重い筋肉背負ってたな
筋肉つけすぎは負担になるいい見本だったなw
541名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:39:08 ID:3p2waExvO
西武もリーグ優勝決めてだいぶ余裕あるんだろうな〜
イカした演出だわ
542名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:39:45 ID:XSDqD86i0
このひと最後まで甘やかされるんだな
世の中の会得して当然のことも吹っ飛ばして生きて来れた感じだ
幸せ者とも言えるだろうが、ちょっちピエロにも見える
543名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:40:49 ID:lgD4Yiiv0
通産打率低すぎ
HRや打点が多くても
最低.285は超えてないとお話にならない・・・
544名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:28:52 ID:ClzNIcGK0
        〜
       〜
(´・ω・)━
     怖い・・ 
     周りに気を使わせすぎ、この人。すぐキレそうだし。
545名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:39:36 ID:udbOcBsg0
ケビン山崎やトレーナーに指導受けて肉体改造は間違えていなかったと思う。
食事などの要求はハードル高いけど、
シーズン中は鳥のササミだけを食べてろて感じ。
そりゃ〜、油ギトギトの焼き肉でも食べたくなるてもんでしょ。
NFLの選手は節制しているけどな。
546名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:42:39 ID:Yl5GEiNwO
野茂や伊良部と対決できなくなったのが劣化の一因
547名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:54:39 ID:DIvxn2VC0
>>543
この打率の低さで何故黄金時代の西武の四番を任されていたと思う?
548名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:00:13 ID:WPM87O220
2008.9.29オリックスの清原が西武ドームで引退セレモニーをやってもらう
http://jp.youtube.com/watch?v=XsVBMENiMaE
549名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:00:46 ID:eT6zIL9yO
日本シリーズで巨人と戦って涙してほしい
550名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:03:29 ID:dE/DIJSm0
西武の引退試合興行は単独も多いが、他球団との合同も多いな
安部、秋山、清原は本番前に合同…安部は近鉄ではやったんだっけ?
単独では野村、土井、田淵、鹿取、郭、潮崎、伊東、石井貴かな
551名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:09:11 ID:aFImnIsYO
>>542ドキュンてなんであんなに甘やかされるんだろうな。
一定層はドキュン大好きなんだろうな、大家族とか亀田家とか好きな層。
552名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:13:46 ID:cAOlLBD7O
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
やっぱり馬鹿だなぁ
皆やっとやめてくれて清々しているよ
553名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:15:53 ID:NhLneUrzO
お前ら清はもう最後なんだから批判せず、大目に見てやろうぜ。
何だかんだ言っても小さい頃は清に憧れた時は一度ぐらいあった
554名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:16:40 ID:LXidUfwI0
>>541
消化試合で普段ならガラガラになるはずの客席を
清原古巣最終戦興行と銘打って満席にした西武営業手腕は秀逸
555名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:16:53 ID:IwyVLnpU0
>>532
まーだあの暴露本信じてるゴミカスがいたのか
556名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:18:00 ID:3U70oqqT0
>>553
だからこそむかついてる人も多いというのがわからんのかw
557名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:22:27 ID:JjuleqB20
3番秋山、4番清原、5番デストラーデ、6番田辺
の頃の西武が好きだった
558名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:23:49 ID:M4EOJB4YO
かっとばせキヨハラくん世代の俺としては
素直にお疲れ様と言いたいです
559名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:24:58 ID:Yl5GEiNwO
>>550 東尾や大田はやらなかったの?
560名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:26:46 ID:N7bZPSTe0
>482
こいつの脳みそが清原並で笑えるw
561名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:28:14 ID:XuwC/57W0
移籍が増えたんだからシャー内
562名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:29:46 ID:cAOlLBD7O
>>554
なるほど。馬鹿とハサミも(ryですね
563名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:31:39 ID:mp7uWatsO
これだけは言える
華のある人だよ
564名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:33:28 ID:QUI6Lp/fO
>>557
6番は石毛だよ
田辺は9番
565名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:22:49 ID:Yl5GEiNwO
リトル清原これからどうするんだろ?
566名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:10:30 ID:hltOgTy70
きよ
567名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:23:52 ID:CN262TNk0
巨人時代の清原からしか知らない世代だけど、
印象に残ってるのは東京Dで山本昌からライトに打ったホームラン
神宮球場で五十嵐から思い切り引っ張ったホームラン
オリ行ってから打ったクルーンからライトにサヨナラ満塁ドカンの三本かな
568名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:28:47 ID:H7sFtnnE0
清原は戦力として価値なくても興行収入的に在籍させたんだろな。オリ
569名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:33:12 ID:GThSfgzJ0
これからはフィジカルバカはサッカーと二分の時代だから、清原みたいなやつが出てくる確率は少子化も考慮に入れたらホント低いだろうねえ・・・・・
570名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:33:55 ID:5YrIsTDEO
清原ってタイトル何か獲ってたっけ?
結局、清原と桑田って大した数字残せなかったな
571名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:36:42 ID:tkxs1Bfn0
>>34
あの怪物と言われた中田ですら通用しなかったからな。
高卒1年目の野手で通用したのは戦後の野球史の中で清原だけ。
572名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:37:14 ID:9OSijuEd0
いろいろあったけど
高校からプロにいって
よかったとおもう
最近いやな事件が多い世の中
本当に昨日の胴上げは感動した
巨人のユニホームを着れて
本人も満足だろう
送り出した堤オーナーも
「高校の時、ドラフトで指名されて
入ってくれてありがとう、いつでも
ライオンズに帰ってきていいんだよ」
と暖かく見送ったし、所沢が一番
思い出深いんじゃないかな
573名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:37:50 ID:aGiYTzDE0
西武 こんなに負けていいのかよ
574名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:45:16 ID:wiBfv8Q30
>>570
清原も桑田も十分すげぇよ
575名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:47:50 ID:9OSijuEd0
清原新人王とったよ
開幕戦でのホームランは
度肝をぬかれた
桑田はタイトルたくさんとったよね

KKコンビの引退か
ひとつの時代がおわったのかな
576名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:55:23 ID:RsAkkQGe0
いろいろあったけど西武のユニフォームが一番似合うね。
私はここ数年プロ野球から離れてたけど
いい時代をありがとうと思ったよ。
577名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:55:46 ID:ta8k8tK6O
まさか西武ドームが満員になるなんて…。
578名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:58:18 ID:l7FWEEpm0
昨日,GG佐藤って大勢の中にいた?
579名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:00:30 ID:NYAT0/5eO

かつてダーティーなイメージがあった桑田の引退は感動したけど、清原の涙は汚らしくしか見えないなー。
格闘技イベントで朝鮮人と一緒に日本人選手を恫喝してるチンピライメージしかない
580名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:02:44 ID:Yl5GEiNwO
>>571 豊田泰光・土井正博を知らないニワカ乙
581名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:07:05 ID:oP0dbOR+O
寂しくなるね
582名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:09:54 ID:iEchIdgMO
>>571
つ【2つ下の後輩】
583名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:17:40 ID:P0MWOdbk0
明日はイチローも来るのか?
584名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 20:18:26 ID:uxDA0ng50
清原がいたから桑田がいたからお互い野球を続けることができた。
桑田引退のときの清原「最高にかっこ良かったぞ!」
清原引退試合を観て桑田が何を語るのでしょうか。
585名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:24:30 ID:cuzEZs4v0
大塚とか元木とか清原のいないときに妙に張り切るやつをウオッチングしていたので
今のオリックスは中継もなかったので興味ありません。
明日のさよなら試合にはビーンボールを喰らってさよならしてください。
そして野球界には戻らないでください
586名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:28:03 ID:+IjZ47PUO
やっと不良債権が引退したか
587名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:32:15 ID:SziLgwaVO
525本は確かに偉業だけど、19歳で31本打つ能力の持ち主にしては物足りないな。
真面目にやれば800狙えたでしょ。
588名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:35:21 ID:NpfPaLkbO
なんで今日に限ってBSでやってないだよ糞
589名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:39:00 ID:uUtowsE20
早く結婚して野球に集中するのが野球選手の成功の秘訣というけど
遊びが過ぎたのと、
ダルビッシュや古田も『野球選手に必要な筋肉』づくりのウエートやってるのに
格闘家の身体なんか目指したせいで寿命縮めたな
590名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:53:34 ID:dE/DIJSm0
>>559
東尾は麻雀賭博で書類送検された翌年引退だったせいか無かった
大田は清原と1年一緒にプレーした後に引退したが多分やってなかったと思う
正直覚えてない
ファン感もなかった時代だし
591名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:56:57 ID:HS2ZglhF0
FAで西武出てったときの西武ファンの空気は
けっこう納得した感じなのが多かった気がする
東尾監督に変わって2年優勝逃してと世代交代の時期だったせいもあったとは思うが
592名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:26:27 ID:0vdp4FPC0
* 500号HRのかかった試合、2アウト満塁で阪神藤川に変化球で三振させられると藤川を「チ○ポコついとんのか」等と中傷
その後の中日戦にて連夜の直球勝負に全く打てず
* 楽天の応援に来ていたモー娘に「うるさいんや!」とマジギレ
* ホッジス(楽天)に死球を受けるも外国人恐怖症のため、すごすごと一塁へ
その後報復手段としてセカンド高須(楽天の希望の星)を度を越したダブルプレー崩しで怪我をさせる
* SB斉藤が四番小久保にストレート勝負を挑むも五番清原には初球カーブで『男の』勝負に値しないと舐められる
* 痛め止めの座薬が効かずトレーナーに八つ当たり、トレーナー困惑
* 2006年4月20日の対北海道日本ハムファイターズ戦でダルビッシュから死球を受け(例の如く全く避けていない)、
その後番記者達を相手に「僕は守るべきもの(家族)を命懸けで守りたい」「命を懸けてそいつを倒したい」等と吼えるが
舌の根も乾かぬ数日後、写真週刊誌に夜遊びでホステスとイチャついている場面をフォーカスされ周囲を唖然とさせる
当初は徳光和夫やみのもんた等のシンパが清原擁護・ダル叩きをしていたが、星野SDら球界のOB達から批判を浴び始めると
その空気を察してか、再登録後は自らダルビッシュに対し和解へ歩み寄る
* 日ハム・武田久に「シュートは卑怯者が投げる球」と因縁を付けるが、要求通り投げさせた外角ストレートに遭えなく三振
その後一転して、「日本一の投手」と媚びを売る
* 大晦日のK-1 PREMIUM Dynamite!!に秋山成勲のセコンドとして参戦。勝利を収め喜び抱き合うが、
その後不正発覚で無期限出場停止。処分発表時清原本人はアリゾナにて自主トレ(逃げて?)をしていたが、下柳を通じ桜庭側に謝罪
* 07年キャンプ初日に一人だけユニホームを忘れ、コリンズ監督から別メニュー指示の赤っ恥。連絡の有無に関係無く、
キャンプに野球選手の正装たるユニホームを持って来ない己の体たらくを脇に置き、スタッフに八つ当たりし、キレる。
* 故・仰木さん秘蔵の泡盛を図々しく頂戴する。更に回復を願い古傷の左膝に塗り込むが、
バチが当ったのか二週間と持たず悪化。一次キャンプ打ち上げ前にトンズラ。
* で、結局は今季絶望。来シーズンへの準備が始まった。
* 平成の清原こと中田翔のオリックス入団を熱望。

593名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 23:59:19 ID:TWYSD4YsO
とりあえず清原ありがとう。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:39:37 ID:RvaYRKaP0
とりあえず清原
595名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 00:40:04 ID:RvaYRKaP0
氏ね
596名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:02:46 ID:P+AHqOZZO
>>571 張本勲とか中西太とか藤田平とか
597名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:06:22 ID:37SxCBzMO
>>582
立浪は打率悪かったけど守備は本当に変態だったな
598名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:10:29 ID:q615uQxS0
桑田が巨人を去る時
他のやめる選手5〜6人と一緒に挨拶させられた桑田を見て
清原が、エースとしてやってきた人間に対してあまりに酷いって言ってたな・・・
桑田は結局、金ちゃんとテリー伊藤が引退試合を組んでくれたけど
清原は幸せだと思う
最初は泣いて西武にいったけどね
599名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:11:15 ID:PXM7xY3BO
性根の腐った
選手
600名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:19:04 ID:nnHZLhfbO
いつまでもネチネチうぜえ
601名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:19:55 ID:FQMKRQr90
スレがたいしてのびないところを見るとやっぱりテレビで煽るほど人気はないね
602名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:25:09 ID:8KCc3Gp40
>>591
あの時すでに巨人時代のような空気乱してるキャラになってたよ
実際その後二年間リーグ優勝してるし。

ただ西武ファンとしてはあの森監督時代の清原が忘れられないけど。
まさかこんな嫌われ者で終わるとはなんとも寂しいね。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:31:34 ID:BLpH4/hPO
期待ハズレの成績
604名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:44:21 ID:OSdn2o5nO
全盛期の野茂や伊良部と毎年対戦してたよな。
この頃のパリーグのレベルは本当に高かった。
二人ともメジャーいったし。
凄すぎ
605名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:48:55 ID:taTw282CO
>>598
桑田は戦力外通告のときの巨人オーナーか社長か誰かの対応に腹たってたからな
出ていって現役続けるってのが裏ではわかってたんじゃねえの
わかってたなんて言うわけにはいかないから完璧に引退試合になる一軍ではやらせず
生え抜き功労者、監督手形もちには異例の二軍での引退試合だったんじゃねえの
606名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:51:27 ID:prf+aNrmO
>>602
清原秋山デストラーデは野球知らん俺でも
記憶があるわ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:52:46 ID:HE8+w/e80
>>605
そんな複雑なことしないで普通に引退セレモニーしてやりゃいいじゃん
読売はバカだな
608名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:56:09 ID:UV+DcBRA0
阪神からのラブコールを蹴った時点で、ボロクズになる運命だった
で、結局、オリックスかよ。。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:56:29 ID:1lM7CSzp0
>>607
桑田は当時まだ現役続けたかったから、引退セレモニーを拒んで、2軍のサヨナラ登板にこだわったんだろ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:58:46 ID:taTw282CO
>>607
ちゃんと書いてあるのに読めないのか
611名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:00:06 ID:jQjzGuf70
やっと球界のダニが一匹消えたな。
次はゴキブリも
612名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:06:42 ID:rTJaAT5y0
やっといなくなってくれたかこの害虫
こいつのせいで野球が汚いものに見られてたからせいせいするわ
613名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:07:05 ID:DvLQRKxxO
>>592 清原さんのこと、キライなの?
614名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:09:23 ID:lBHAqmNi0
熱いね
長渕君が代斉唱
615名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:12:28 ID:UaT+UQS90
>>583
記事にはそう書いてたよ
616名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:21:23 ID:i6WQPWr5O
プロリハビリングというジャンルを築き上げた
彼の業界に対する功績は計り知れない
617名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:42:49 ID:xGfPPAyoO
今日の試合中止なったりして
618名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:49:56 ID:1lM7CSzp0
秋山幸二1軍チーフコーチから花束もらう清原を思い描いて涙が・・・
619名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 03:05:16 ID:1cFxdGmNO
コイツ、がたいの割によく泣くよね。
桑田の涙はほとんど見たことないのに。

日シリで守りながらわんわん泣き出して、辻がなだめてるシーン懐かしい。
でピッチャー工藤が「あれじゃ球が見えないだろうから、左中間に打たせてとろう」って考えて実際やったのがすごかった。

番長ヅラしてたけど、あの時代の西武じゃぺーぺーの末っ子だったんだな。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 03:45:25 ID:rTJaAT5y0
清原みたいなのがいつまでもいるから
プロ野球も相撲みたいなヤオあるんでしょ?なんて言われるんだよ
ホントせいせいしたわクソボケ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 04:25:57 ID:P5M4AipB0
一体何億の不労所得を稼いだんだろ。
ニートの神様的存在だよな。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 04:52:48 ID:BYo5XBmPO
>>223
死ぬなよ…
623名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:06:33 ID:AFTKvnHxO
清原いなくなって巨人戦みなくなったもんなー
華のある選手だよ
624名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:18:04 ID:3qpXwoL2O
たかが野球出来るだけで何億稼いだ事か。
応援する奴らの気が知れん。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:37:43 ID:h9/kzrJm0
>>621
リハビリが仕事や!
626名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:48:35 ID:/Flc459PO
清原も苦難の人生だが、俺は今苦難ちゅうか苦悶してるんだが…
627名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 05:56:21 ID:ffV+y1yLO
西武のださいビジユニ(上下青)を変えさせたのは清原



しかし新しいビジユニを清原は一年しか着てない
628名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:05:06 ID:BjXI/eRsO
>>627
アホか!
あれかっこよかっただろ!
栄光のユニホームだぞ
629名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:14:21 ID:P+AHqOZZO
結局一発に拘ったり、ブリブリ振り回してるんだから、若い時あんなバッティングしなきゃよかったのに
630名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:24:30 ID:gGwj3W520
清原幸せ者だな
631名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 06:29:10 ID:uAl/Fuy90
西武選手時代のイメージ強いからな
632名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 07:15:00 ID:taTw282CO
>>629
昔は出来ていたんだよ
今は出来なくなったんだよ
怪我した怪我した言ってるのはただのネタじゃない
633名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 07:24:09 ID:P+AHqOZZO
>>632 変に右狙いのチームバッティングに徹してた点だよ
634名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 07:27:47 ID:taTw282CO
>>633
だからそれをやれる原因の若いときの清原の完璧な右に引っ張るような打球の打ち方を
やれるような状態じゃなくなったって言ってんだよ
たまーにやってたけど怪我の調子よかっただけだし
635名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 07:28:54 ID:jJTEhwxnO
今日は変化球を一球でも投げたらキレるんですね
わかります
636名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 07:32:09 ID:5SsHM1iZ0
球界の和田アキ子
637名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 07:55:37 ID:lBHAqmNi0
長渕の始球式
638名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 07:58:21 ID:a3DV1taq0
入団したところに東尾がいて、一緒になって連れ回されたのが運の尽き。
ある意味、西鉄ライオンズの最後の継承者だったと思う。
清原のファンって、西鉄ライオンズの選手気質とか好きそうだもの。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:27:41 ID:VkA9ZzrmO
ライオンズ時代は活躍した鮮烈な記憶があるけどジャイアンツ時代はチンピラな清原が鮮烈な記憶
640名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:38:10 ID:LUYvs4gRO
ニュースで胴上げシーン見たけど、西武の選手が圧倒的に多くてオリの選手は少ししかいなかったな
胴上げは西武主導で音頭とって近くにいたオリ選手数人急遽参加とか、そういう流れ?
それとも単にオリでは浮いているだけか?
641名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:42:02 ID:WidA4G/L0
>>640
真ん中檻周りが猫だろ
642名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:42:41 ID:B+P4g1Uf0
清原の真実

【 仰木さんの 】
1)葬式:サボリ
2)追悼試合:サボリ
3)墓参り:サボリ
4)遺族への連絡:サボリ
5)死去後最初の誕生日の試合:サボリ
6)神戸GSのレリーフ式典:サボリ
7) 初盆の法要:サボリ

2007
a)吉本新喜劇:喜んで出席
b)スマスマの収録:喜んで出席
c) ダウンタウンDX:喜んで出席
d)2006-2007年末年始の特番:喜んで大量に出席
e) 2006契約更改前:やっと記者を連れて涙の墓前参りパフォーマンス
f) 2007キャンプインで仰木さんの残した古酒を膝に塗りつけるパフォーマンス
結果 打率0.000、打点0、本塁打0 年棒2億
643名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 11:53:56 ID:+BH2dOHOO
>>640
西武戦は最後だけどオリックス引退はまだ後だから
本来オリックス選手はやる必要ないんじゃ
644名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 12:31:57 ID:vNgbKUw4O
勝ってもいないのに、男のくせになくなんて、なんて言われるけど、
あの日本シリーズの涙は子供ながら感じるものがあった
645名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 12:46:02 ID:aG5I0szT0
清原はイチローの嫌いな「オンリーワン」だろw
646名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:00:52 ID:jQDYAxT8O
>>640
西武ボカチカとかが手招きでオリの選手を呼んだって情報があったな
遅れてベンチから出てきたからオリの選手は少ない
テレビ中継で胴上げ後にボカチカとカブレラが握手してるのが映ってるし、これは感謝の意味合いなんだろう
多分予定では西武だけで胴上げする形だったんじゃないかな
647名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:27:10 ID:iYP+PCgc0
>>640
見に行ってたけどオリックスの選手は
西武の選手の手招きで急遽集まってたから
遅れて若干集まりが悪かったかも

でも西武は二軍やらコーチも集まって参加してたからそう見えたのもあると思う
648名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 13:38:24 ID:P+AHqOZZO
>>634 だから、引っ張るんじゃなくて流すバッティングだってば
649名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:32:32 ID:taTw282CO
>>648
清原は右打ちだろ
なのに右に引っ張るってのは普通はおかしい
あれは清原の天性の広角打ちを表すときによく使われる表現
650名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:39:07 ID:WhWl0ip00
>>649
釣りで書いてるのかマジでバカなのか悩むな・・・
651名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:43:09 ID:WhWl0ip00
>>638
清原だけじゃなく多くの選手がトンビに連れ回されたわけだから。
特に工藤やナベなどの投手陣は清原以上に連れまわされたらしい。
つまり問題は清原自身の自己管理が悪かったのではないかと。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:51:54 ID:P+AHqOZZO
>>650 たぶん後者。もう面倒臭くなった
653名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 17:57:01 ID:M4RilD7T0
伊良部と清原の対決は面白かったな。
伊良部は悲惨なことになってるな。
654権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/10/01(水) 17:57:24 ID:yQFotQKV0
清原が現在の西武ユニを着ている姿やっとみれたか・・・
でもやはり旧ユニの方が似てるな
655名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:01:03 ID:CX41Hc/g0
右に引っぱるという表現はベイの村田もしてる
素人感覚ではない表現なだけだろ。

>>645
イチロー自身がオンリーワン
656名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:01:12 ID:taTw282CO
>>650>>652
自分が理解できないからバカ呼ばわりか
どっちがバカなのかは明白だな
657名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:05:51 ID:2rtnyuTc0
>>650
それは釣りになっていないから。

早く無知を認めた方がいいよ。
658名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:18:34 ID:kszcZUjW0
これでオリがCS勝ち抜けて
日シリ最終戦でサヨナラホームランとか打っちゃったら
漫画だな。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:27:48 ID:+BH2dOHOO
>>638
敵に東尾がいた落合よりはマシ
660名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:08:18 ID:BYo5XBmPO
2点タイムリーヒット
661名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:10:42 ID:hcyEl/31O
さっさと辞めカスが
662名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:12:44 ID:Yn9xaZvw0
日シリじゃなくて本シリ。
ちなみに“ポンシリ”と読む。
663名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:14:53 ID:8aRaXaJwO
大阪ドームの演出はこりすぎ。

29日が真の引退式だったんだな。
664名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:19:27 ID:mOgc9moE0
長渕うざい。
665名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:28:17 ID:WhWl0ip00
>>657
携帯から書いていたID:taTw282COが、次はPCから書き込みか?ww
バレバレなんだよ
666名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:55:04 ID:1affroAS0
清原は高校がピークだったな
667名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 21:56:32 ID:VZH3ZRyC0
仲良しアピールしてても桑田来ないのな。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:13:40 ID:q+AmiSC20
この西武ドームのセレモニーの方が自然に感動できたよね

>>667
今日球場には来てたらしいが

669名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:14:29 ID:NmhTLcNF0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     長渕
    |  `ニニ' /     歌が長すぎるわ
   ノ `ー―i´
670名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:16:56 ID:3nAtmKQb0
>>667
桑田来てたよ
VIP席ではない場所で
最後後ろ姿をカメラが捉えてました。
リアルタイムで試合を"テレビ”で見てたんでw
671名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:57:37 ID:Jvw9Cuhq0
結局、清原は高校三年生がピークで、
あとは、下り坂やったな。

まぁ、それでも、たいした技術もなしに、
雰囲気と威嚇だけで、
2000本、500本打てたのは立派やけど。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:12:13 ID:2GG6EVKz0
ミスター西武で引退ならカッコよかったのに。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:15:26 ID:6xm2Qvk10
これで仰木さんも清原のパフォーマンスに付き合わされることもなく、ゆっくりできるだろうな
674名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:16:43 ID:52ul2osw0
リハビリ王子
675名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:29:52 ID:xfXDXf9q0
駆動はいつまでやるんだ
676名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:39:42 ID:taTw282CO
>>665
バレバレとか言いながらハズして本当にバカなんだなお前
実際そんなことはどっちでもいいけど調べ直しもしてないのに
反論は置いといてとりあえず煽りかえしとこうってとこがまさしくバカだな
677名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:41:45 ID:ZO+pSV7c0
ニュースで見ただけだが
最後の挨拶で「天国の仰木監督」って聞いた瞬間
すごい気分悪くなった。
引退してくれてありがとう・
678名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 23:53:22 ID:P+AHqOZZO
>>676 みっともないよ
679名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:01:40 ID:9oZzN9tm0
>>668
西武が既に優勝決めていたこと
オリが勝ってCS進出を決めて、憂いが1つ減ってたこと
西武の本拠地および対オリックス最終戦だったこと
西武の監督がナベQだったこと、西武の3番がマクレーンじゃなかったこと

いくつかの条件が重なったことで、いい演出に繋がったんだろうね
680名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:01:52 ID:taTw282CO
>>678
PCと携帯でってのは自分でやってたからでてきた言葉なようだな
両方ともそのままお返しするよ
あと知らないくせに言ってて言い返せなくて
せっかく逃げてたのに戻ってきたってことは調べてきたんだよな?
681名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:02:52 ID:hHQl73j+0
長渕戸野コラ作ろうと思ったけど不謹慎だったのでやめた。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:04:50 ID:hFQdTiTAO
犯罪者の長渕が出て
シラケた
683名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:08:07 ID:A/K80dk/0
>>680
こいつ、まだいて必死になってるのかww
恥の上塗りにしても酷すぎる
684名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:08:35 ID:SxP/CQUa0
>>1 キヨwwwwwプギャーwwwだったが、
7枚目で泣いた。背番号3・・・
685名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:13:54 ID:MSvtagjIO
>>683
いい加減気付いた方がいいよ
周知の事実を知らないことを認められずに
それに対して恥恥言ってるのは一人しかいない
だからバレバレ(笑)だってことに
686名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:15:40 ID:hhufu6IC0
687名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:18:12 ID:iyJAujqpO
長嶋はいかなかったのか
冷たいやつだな
688名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:18:19 ID:A/K80dk/0
>>685
おまえの書いた>>634>>649を何百回となく読み返してみww

恥ずかしくて自殺したくなるだろwww
689:2008/10/02(木) 00:19:10 ID:jpJUDefqO
清原と長渕の声きいたらマヌケぽいな
690名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:19:48 ID:hhufu6IC0
長渕のほうがいい体の件
691名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:20:14 ID:MSvtagjIO
>>688
どこらへんが?
意味が理解できてないからそんなバカ(笑)なことしか言えないんだよ
これも何度言ってもわかってないようだけどな
692名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:20:31 ID:wU0clZP+0
マサトの試合の方が100倍感動したな
こんなクソセレモニー見ても何も感じないわ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:20:47 ID:WOv3u8Id0
虚塵にいった時点で男じゃないな。引退するのも5年遅かった。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:21:45 ID:9OvmckLHO
>>692
K-1(笑)ブック(笑)
695名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:22:42 ID:Vp3JC6y70
それにしても長渕ってのは気持ち悪い男だ。
あの不要なマッチョ風はヘドが出る。
順〜子〜♪あたり叫んで女々しい方が似合ってるがな。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:23:46 ID:mEKv7uv+O
長嶋のセレモニーのがオーラあった
697名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:24:17 ID:mwBVOiTNO
清原は最後までピエロだったな
698名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:26:11 ID:gEGY24SbO
>>695
福岡じゃ、まだそのなよなよした頃の歌声が流れるCMがあるんだぜ
699名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:28:52 ID:Wh6QY8KyO
普通に感動した
700名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:29:02 ID:CVzm4LF/O
最初の一年だけだったな。
701名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:32:19 ID:S2fvSG2IO
これだけダーティーな面と、野球ファンの心を掴んだのも、前にも先にもキヨぐらいしかいないね。
702名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:34:13 ID:ZNh/7fpNO
野次もあるかもしれんが大歓声だな
これほどの奴はしばらく出てこないだろう

大好きだー!
703名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 00:34:33 ID:LRgwAZQi0
>>690
実際見ると全然細くて小さいぞ長渕は
30越えて趣味で身体鍛えだしたスポーツ経験殆どゼロのおっさんと
子供の頃から鍛えてるアスリートを比べるのがおかしい。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:01:47 ID:BOrmZJ+f0
705名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:59:25 ID:yHEXCMfL0
いなくなると寂しいもんだな
清原にそんな感情を抱くとは思わなかった
おつかれさん
706名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:03:05 ID:qKPefS6xO
あの跳び蹴りがなけりゃなー
707名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:04:32 ID:cIY7f4PTO
リハビリするだけで億単位の金もらってる人間がいる一方、大手のリーマン程度の額を数年もらって首になる人間もいるんだよな
708名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:05:51 ID:YTyYeUovO
なんだかんだで最後は感動した
お疲れ様
引退後はどうすんだろ
709田淵:2008/10/02(木) 02:07:14 ID:VaFPCUXA0
結局、外の変化球はまるでダメな三流で終わったなw
710名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:16:32 ID:eB8whTzw0
高校3年夏がピークだったな
711名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:26:56 ID:RE/j6iA3O
>>691
まだ自分の読解力のなさに気づいてない(笑)
とりあえずお前が涙目なのはわかった



今日は論破をありがとう
712名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:51:09 ID:MSvtagjIO
>>711
散々言ってることを全く理解できてないってのも散々言ったがまだ理解できてないとはな
おまけにそれをそのまま使い返して煽ろうとするとは呆れる
バレバレ(笑)になったにも関わらず携帯とPCから必死になって書き込む人が涙目なのはわかるよ
相変わらず何も言い返せないのに相手のレスにリンク付けただけで論破なんて苦笑いも出ないな
713名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:54:05 ID:roq4MZZu0
ただの給料泥棒です。美談にするな!マスゴミ
714名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:58:12 ID:fESrhpHf0
禿げしく胴衣!!!!!!!!
715名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:59:20 ID:ro/0hWDKO
>>713
寂しい奴だな。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:02:23 ID:HVv3dDmt0
打てない、走れない、投げれない、守れない、で、
いったいいくらもらってたんだ?
球団も随分と儲かっていたんだな!?
働かない選手に何億も払ってたんだろ?
そりゃ本人だってそう簡単にやめたくはなかっただろ。
今頃、自宅の風呂にでもつかって、大笑いしてるぜ。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:02:24 ID:ddlcTbcs0
大嫌いだが、いなくなると寂しいな
完全に時代が変わったんだなと実感する
718名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:02:25 ID:BmUOPkYdO
A型って才能に乏しいから妬みひがみばっかり
あわれ〜
719名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:02:57 ID:t8ABrls6O
実績は素晴らしいだろ。
俺が小学生だった頃は大ファンだったよ。
ファミスタでもお世話になった。
ぴぴの豪速球をホームランでサヨナラしたのは良い思い出
720名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:04:01 ID:HVv3dDmt0
さらに、やっと一軍の試合に出てきたと思ったら、
「俺に変化球投げるな!」だと。
おまえはみそっかすかよwww
721名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:04:39 ID:sswjiM9S0
リハビリ中キャバクラに通ってたのも良い思い出です。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:06:16 ID:HVv3dDmt0
実績は実績として、引き際は引き際。
最後はあまりにみっともなかったな。
桑田と言い清原と言い、KKコンビは
往生際が最悪だった。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:08:04 ID:+9D8DZ+a0
まあおつかれさん
敬意もてる選手じゃなかったな
高校時代と入団3年目位だヶだったし
724名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:10:38 ID:HVv3dDmt0
>>716
とてもアスリートとは言えないくらいの恥ずかしさだった。
打って一塁まで走るのがやっと。
試合後のインタビューは怪我の言い訳のオンパレード。
いったいどこが一流なんだかね。
こんなのを義理人情や憐れみで使っていた球団や監督も
理解に苦しむ。プロが聞いてあきれる。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:13:36 ID:t8ABrls6O
ぴぴの豪速球を打てるのは清原と落合くらいだったなぁ…
726名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:14:27 ID:TvsoquBG0
イチローもマジで清原に媚売ってるとしたら、
その程度の選手ってことだ。
普段はもっともらしいことを言ってるようだが、
清原マンセーしてるようだから、
単に高感度上げるために清原にすり寄ってるだけだってのが見え見えだ。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:16:50 ID:TvsoquBG0
CSも「若手にチャンスを」といって出場を辞退したそうだが、
優勝がかかってる試合に出させてもらえるつもりでいた
図々しさにはあきれてものも言えないわ。

言われなくても出しませんよ、あんたなんか!!
728名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:18:05 ID:zn7yBZs90
>>722
そりゃ野茂や桑田のように往生際が悪い道を選ぶのか(最近では工藤か)
江川や掛布みたいに唖然とするほど辞めちゃうのか人それぞれでしょ。
ちなみに桑田は藤田監督と出会う前はすっぱり辞める派だったらしいね
729名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:19:41 ID:KQDaP1hMO
清原の早熟×金本の晩成=


スゲェ奴が生まれそうだ
730名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:19:44 ID:Vbyfd3m30
イチローは日本に帰ってきたときのことを考えてるんだよ。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:20:33 ID:8/uVTSxm0
巨人の旧三本柱(江川、西本、定岡)は西本以外はあっさり止めちゃったよな
定岡なんて広島とのトレードを拒否して引退w
732名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:21:41 ID:L3ZRbsNfO
イチローなんか清原みたいなタイプ大嫌いなのかと思ってたんだが
ま〜イチローの人間性も好きじゃないけどw
733名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:23:11 ID:qNSQG4gm0
桑田は巨人の選手じゃなかったら登板日漏洩野球賭博関与で永久追放されてただろうなあ
それにくらべりゃ清原の方が少しはマシだな
734名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:28:53 ID:dP3/qNa10
>>732
確かオリに来ることが決まった後、仰木監督を通じて親交を深めたはず・・
それまで、清原はイチローが嫌いだったと言ってました。
人の縁ってわからないものだねぇ〜
735名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:06:20 ID:lrwemFXn0
youtubeで長渕付き引退式みた流れでこれ見たが思いの外盛り上がって
予定にないこといろいろやった感に溢れててすごい面白かったw
736名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:17:43 ID:Or83k6890
>>733
巨人というか藤田監督が命がけで桑田を庇ったから今の桑田がいるのは確か。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:53:56 ID:59pFXMhs0
で、打撃タイトルは取ったの?
初芝は打点王取ったけど。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:23:58 ID:Lk8BwD7+O
>>731 近鉄とのトレードな
739名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:24:16 ID:QFadla7KO
清原選手と同世代です。
西武に入団した時から今まで頑張っている姿を見て誇りに思っていました。
23年間お疲れ様でした。
740名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:25:27 ID:Vw8y3z4e0
>>726
別にイチロー擁護するわけじゃないが
人付き合いなんて好きな人とばかりするものではないだろ
741名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:26:20 ID:0tFgOfgwO
あーなんか終わったなぁ。
悲しい
742名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:32:18 ID:e4xvKVcyO
結局、雰囲気だけの選手だったな。
23年もやってて、結局なんの記録も残せずに、無駄金もらって生活してた。

ある意味、幸せな人生だったろうな。

お疲れ様でした。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:32:42 ID:UF7ohpxB0
744名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:36:06 ID:QJZz/7LmO
>>742
今日のお前が言うなレスですね、分かります
745名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:38:38 ID:+GHa7IJc0
どこが「生涯フルスイング」だよ?
流し打ちばかりして、
結局大打者になれなかったじゃないかよ?
野村克也が言ってたが、
若いときにとにかく引っ張ってフルスイングしてたらそれこ伝説的な選手になっていただろうに・・・
746名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:38:54 ID:yJobIOsP0
2008年10月1日 清原 引退セレモニー その1 「とんぼ」 長渕剛
http://jp.youtube.com/watch?v=dTsKD4SiGkA

長渕やり過ぎワロタ
747名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:40:04 ID:MHNtETTv0
江川不正入団から野球見てない。
748名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:40:09 ID:mcJTRsxx0
『清原和博』
彼こそ、今の日本プロ野球の悪い部分を一身に体現している男である。

マスコミには「ヒーロー」として祭られている。
昭和の時代を彷彿とさせるその「作られた」ヒーロー像・・・
だが実際は、恫喝まがいの威圧行為、間違ったトレーニング、
丸一年試合に出ないのに億という異例の年収。
それらのことには決してマスコミは触れようとしない。
いつも「昔はすごい選手だった」という話ばかりで、
今の彼の実力なり人間性なりは紹介されることはない。

清原の「凄かった時代」の映像が流される
映像の中の彼はあまりにもスリムで、白い。 あまりにも昔の姿である。
「希望の巨人に入れなかったくやしさ」とテレビで紹介される。
しかし、プロ球団に入れたことだけでも幸せではないのだろうか?
彼が輝いたのは、その「いやいや入団した」西武の時だけではないか?
「数々の不運なケガになやまされ」とテレビで紹介される。
しかし、そのケガには彼自身の謝った自己管理もかなり関係していたのではないか?

その彼が引退する。
ヌルヌル秋山が来る、イチローが来る、長渕剛が来る。
変な、独特の臭気が辺りに蔓延する妙な空間が出来上がる。
「とんぼ」に乗せてマウンドをあとにする、ヒーロー『清原和博』。
彼を英雄視する人々もまた、同じ匂いがするに違いない。
749名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:40:43 ID:b1Phe9d30
>>729
アッー?
750名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:46:00 ID:e4xvKVcyO
後は工藤だけか
751名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:49:19 ID:aicTP3ah0
Gの3年目からプロリハビラーだったか。誰にも真似できないな
752名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:50:35 ID:UuhlbQtSO
清原おつかれさまー
753名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:51:36 ID:usD0bags0
PL学園の頃から知ってる者としては、
お疲れさんと同時に、もったいないプロ生活だったなと
残念に思う気持ちで半々なんだよな。
イチローや前田みたいな性格だったら、王の最多HR記録抜いてたんじゃないか。
無駄に体を大きくしたり、野球やりたいのか、格闘家やりたいのか
分からないような時期もあった。
754名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:52:15 ID:Lk8BwD7+O
>>745 近鉄か阪急に入ってたらなぁ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:54:10 ID:mcJTRsxx0
>>753
>王の最多HR記録抜いてたんじゃないか。

もう、聞き飽きた
「昔はすごかった」「もし〜〜だったら」

今の清原を見ろ。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:54:57 ID:DWZB6NQV0
さっき引退コメント全文見たけど讀賣球団にはありがとうございましたと
言ってなかったなw
757名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:55:43 ID:kmLWnFMlO
キャラがジャンボ尾崎と被るんだよな
そう言ってはジャンボに失礼か
758名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:56:38 ID:mcJTRsxx0
オリックスの清原過保護伝説

・丸々1年試合に出なかった選手に、年俸1億5000万
・年俸の返却を口にした清原を断って、「返して欲しい選手は他にいる」
・清原が自費で買ってオリックスに寄贈したはずのリハビリプールに
 定価で清原に支払ってひきとる。
・コリンズの辞任をうけて監督になってくれと依頼
 「もしやりたければ監督兼選手でもいいから」
・本人がいいと言えばすぐ(1軍に)上げる(6/13)
・2軍戦に出場予定も「雨が降ってるので」とりやめ(試合は行われた)(7/8)

-------------------------------------------------
誰がこんな状態を許したんだ?
「昔はすごかった、昔はすごかった」ばかりで
昭和を懐かしむ、後ろしか見ていない、そんな奴等じゃないのか?
759名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:59:07 ID:c881DF+IO
4打席全球130km後半のど真ん中のストレート投げてもらって
半分以上が空振り
辛うじて当てた打球も単なる凡フライ
三打席目のも、ぶっちゃけアウトだったな
もっと早く引退決断するべきだったな
760名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:02:49 ID:N9e4U2URO
清原さんの魅せる力は心から尊敬します!お疲れ様でした
761名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:05:28 ID:8PfKoecaO
辞めるのが遅すぎ。

いったい何年、給料泥棒生活してたんだよ。
お疲れ様とは言えないな。
リハビリばかりして結局は少しも回復せず引退って。
てか、リハビリ以前に、もうとっくに終わってたよ。
バットにボールが当たりさえしないんだから。
762名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:05:50 ID:XCC6qSBk0
野球選手なのに芸能プロに所属しているんだろ
バーニング系事務所だっけ
今の清原を見ると悪い友達がまわりにいるんだろうな
763名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:06:41 ID:1tRlyaJI0
最終戦で西武とは、最後まで魅せるな。
764名無しさん@恐縮です :2008/10/02(木) 07:12:16 ID:r6GqNJTm0
>>758
元々オリックスはオーナーが年俸が上がってしまう
優勝を目指していないチームだから。
今年の変貌はあの政商が一番困惑しているだろう
好成績なのにオフの監督解任も十分ありうる。
765名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:16:35 ID:Pasa7egdO
お前らは人を叩けるほど出来た人間なのか?

腐ったニートなぞに他人を評価する権利などないんだよ
766名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:21:52 ID:bwKeXqW4O
清原キモい。
あの髭なんなの?
767名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:23:20 ID:3OP+a7/4O
>>765

テメーが腐ったニートだから叩くのは自粛してるんだな?

中々よいニートじゃないか。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:26:13 ID:fnxIU35Z0
相手投手に向かって「勝負しろ」といった打者はたくさんいたが、「ストレートで勝負しろ」と
球種を限定して相手投手を“脅した”のは清原だけだ。


これで「真剣勝負」とか言っているのは実に片腹痛い。
それを擁護している連中もバカすぎて話にならない。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:30:42 ID:ne4OLYseO
とんぼスタンドで大合唱するようになってから気持ち悪い存在に持ち上げられていっちゃったなあ
長渕も清原も好きなんだけど残念
770名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:41:39 ID:z0apwfuIO
イチローは、遠すぎてひがめないけど、清原にはひがみを出しやすいんだよね。
そんな近さが彼の魅力だから、悪口たたかれるのも、しかたないのさ!
舌を出し〜て、笑っ…

しかし、長渕は嫌いだ。
771名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:44:48 ID:U/2iCNNsO
なんかよかった
772名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:58:25 ID:DBM+mr8yO
>>764
オリックスの会社自体を見ると、野球は宣伝費だと思えば
年俸上がるくらい何でもなさそうだが。
まあ金貸しだから、その辺はシビアなのかな。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:00:30 ID:w3AUI/4d0
昔からずっと清原ファンだけど巨人移籍以降の言動を苦々しく思ってた人達が
結局一番の犠牲者と言うか、お気の毒だと思う
774名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:01:41 ID:QwCToI5B0
清原引退で8591オリックス暴騰だろうな
775名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:05:46 ID:ZNh/7fpNO
朝から泣いてしまった

歓声にも感動した
776名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:05:49 ID:K8UOBpdc0
>>769
>長渕も清原も好きなんだけど残念

こういう奴こそ気持ち悪い
777名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:06:46 ID:QwCToI5B0
777
778名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:10:51 ID:OdFTAZuy0
長渕とか矢沢とか何がいいの?
779名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:20:20 ID:WvUq+2XF0
なんでイチローが今日本にいるの?
780名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:30:24 ID:3LJ6a8Vm0
例のドラフト当時、我が家で取ってたのはたしか朝日新聞だったと思うんだけど、
時事の1コマ漫画で、清原のホームランシーンと「清原君、僕も来年から西武ファンだ」
って描いた(書いた)のがあったのをすごく覚えてるな。あの漫画家誰だったんだっけか。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:30:30 ID:A6rOf9Bf0
冷やかしでようつべ見たけど、ちょっと感動してしまった・・・
782名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:32:29 ID:RPPj/tBj0
滑稽www
783名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:36:30 ID:3bkcmig30
ワイドショー、こいつとハゲトンボの歌の場面だらけでうぜーw
784名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:38:51 ID:ymU/ByqZO
お疲れ様と言いたいけど、ストレートしか投げんな的な発言には引いた
785名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:39:28 ID:ZGlL9I/X0
相手させられた杉内も本当迷惑だったろうな。
ストレートしか投げさせてもらえない空気だったし。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:42:33 ID:7Ygomb3AO
杉内のボールが甘くてワロタ
787名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:44:45 ID:PJptnVFS0
西武球場の最終戦に行った俺から見て、シナリオ通りの引退試合+セレモニーは余り感動できなかったな。


788名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:46:08 ID:JXOL65T20
清原って500本程度しかホームラン打てないザコじゃん
松井やローズのような強打者に比べたら目劣りする
789名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:47:15 ID:pTn6T9Xw0
やっといなくなったか
790名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:48:44 ID:EtKqIktjO
>>788 松井とかwww
791名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:49:31 ID:W8UDx2nW0
>>52
2chはマスコミのフィルターを通した表面でしか選手を判断出来ないからな
実際に一緒にやってる人間からあれだけ歓迎されてるんだから
根は良い人なんだろう
792名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:50:06 ID:WC+ZMatZ0
>>724
球団は商売で使いたがったけど監督は嫌がってただろ。

>>734
オリに来ることが決まったのは仰木監督が死んだあと
793名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:51:00 ID:Q1GuCr880
なんでも美談にしすぎww
794名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:53:41 ID:n6y8wJ2DO
* 500号HRのかかった試合、2アウト満塁で阪神藤川に変化球で三振させられると藤川を「チ○ポコついとんのか」等と中傷
その後の中日戦にて連夜の直球勝負に全く打てず
* 楽天の応援に来ていたモー娘に「うるさいんや!」とマジギレ
* ホッジス(楽天)に死球を受けるも外国人恐怖症のため、すごすごと一塁へ
その後報復手段としてセカンド高須(楽天の希望の星)を度を越したダブルプレー崩しで怪我をさせる
* SB斉藤が四番小久保にストレート勝負を挑むも五番清原には初球カーブで『男の』勝負に値しないと舐められる
* 痛め止めの座薬が効かずトレーナーに八つ当たり、トレーナー困惑
* 2006年4月20日の対北海道日本ハムファイターズ戦でダルビッシュから死球を受け(例の如く全く避けていない)、
その後番記者達を相手に「僕は守るべきもの(家族)を命懸けで守りたい」「命を懸けてそいつを倒したい」等と吼えるが
舌の根も乾かぬ数日後、写真週刊誌に夜遊びでホステスとイチャついている場面をフォーカスされ周囲を唖然とさせる
当初は徳光和夫やみのもんた等のシンパが清原擁護・ダル叩きをしていたが、星野SDら球界のOB達から批判を浴び始めると
その空気を察してか、再登録後は自らダルビッシュに対し和解へ歩み寄る
* 日ハム・武田久に「シュートは卑怯者が投げる球」と因縁を付けるが、要求通り投げさせた外角ストレートに遭えなく三振
その後一転して、「日本一の投手」と媚びを売る
* 大晦日のK-1 PREMIUM Dynamite!!に秋山成勲のセコンドとして参戦。勝利を収め喜び抱き合うが、
その後不正発覚で無期限出場停止。処分発表時清原本人はアリゾナにて自主トレ(逃げて?)をしていたが、下柳を通じ桜庭側に謝罪
* 07年キャンプ初日に一人だけユニホームを忘れ、コリンズ監督から別メニュー指示の赤っ恥。連絡の有無に関係無く、
キャンプに野球選手の正装たるユニホームを持って来ない己の体たらくを脇に置き、スタッフに八つ当たりし、キレる。
* 故・仰木さん秘蔵の泡盛を図々しく頂戴する。更に回復を願い古傷の左膝に塗り込むが、
バチが当ったのか二週間と持たず悪化。一次キャンプ打ち上げ前にトンズラ。
* で、結局は今季絶望。来シーズンへの準備が始まった。
* 平成の清原こと中田翔のオリックス入団を熱望。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:54:56 ID:NHx38zGq0
長渕は観客がもっと熱狂すると思ったのだろうね。1番だけでも
良かったと思えるくらい気の毒だった。ずっと立ってる清原も
いじらしかったけどw
796名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:55:50 ID:jvzF2R0u0
あれだけ世話になって
日本シリーズで涙まで流したのに金に釣られて
西武を捨てた男に・・・

甘いな西武も。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 08:57:43 ID:Lk8BwD7+O
平沼へのアタックですべてが終わった
798名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:01:35 ID:3bkcmig30
>>795
勘違いしてる馬鹿2人にはいい薬だったw
799名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:03:15 ID:WWmosG0U0
長渕の歌っていた映像見たけど
周りが醒め切った雰囲気の中
一人でギター抱えて一生懸命踊るように歌っていたな
まあ場違いで恥をかくのは承知だったのろうけど
男清原のために一肌脱いだんだろうな
痛々しかった
800名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:05:56 ID:L1vto+om0
アンチはアレでも感動できんかw
観客の声聞け
801名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:06:58 ID:+r4AP8/40
清原にいじめられてた小田も涙
802名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:07:35 ID:/0nRgifk0
>>704
右の顔はだれ?
803名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:08:01 ID:6q78Xwjs0
ここまで野球人気が冷え込むとは思わなかっただろうな>キヨ
804名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:08:17 ID:dETi30XFO
あんなに立派な引退セレモニーまでやって貰って、やっぱ最期は日本で終わるべきだね。

桑田や野茂は何にもないんだからな。


ところで清原はこれから何するんだろ?
805名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:08:36 ID:yC208HXS0
>>791
乱闘の時に真っ先に飛び出していく人、てのは好かれるものだよ。
チームプレイにも徹した。得点機にも強かった。逆にイチローみ
たいなのは実力が落ちると総スカンの可能性大。

何で水島に頼んでアブさんの代名詞みたいな売り方をしなかった
のか?それだけが疑問。代打一発屋の方が男気だと思うがねえ・・
806名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:09:18 ID:Oj2Ibujk0
戦力になってない選手が2ヶ月間も1軍に登録され、
勝敗に関係無いところだけで代打として出てくるなんて、普通はやらんわな。
普通は、引退試合のときだけ登録されて出てくる。

まあ、実際にマスコミを惹き付ける餌としては機能してたわけで、
プロの興行として有りか無しかは両論あるだろうね。
要は、勝敗を争うスポーツ的な面と両立できるかどうかの問題。

両立し、CS進出を果たしたオリックスの現場の面々は立派だったと思う
807名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:10:32 ID:/k9Q9k4i0
まぁでも長渕はさすがプロ、男だったよ。あそこで弦が切れたりコード
間違えたら目も当てられんが、清原の為に歌ったんだな。
808名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:11:12 ID:J/YzpDjkO
とにかくお疲れ様でした。今は足の怪我をしっかり治して何らかの形でまた出てくるのを楽しみにしています。本当にお疲れ様!
809名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:12:50 ID:fRe1DIwi0
>>803
野球人気の昨日の清原なんの関係あるの?
しぶたさん
810名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:13:29 ID:LbI+j6QvO
>>800
あんなんで感動できる野球脳が、ある種うらやましいwww

肉体改造失敗したキモいオッサンが、棒を思いっきり振ってるだけでなぜあんな盛り上がるのかわからん
811名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:15:28 ID:DDSUgNm90
これだけ盛大に引退セレモニーしたんだから
来期は現役復帰とか言うなよ。
812名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:16:17 ID:fRe1DIwi0
>>810
清原とシブタの命かける野球人気
はなんの関係もないから
引退試合盛り上がっても巨人の人気はあがらないからw
安心しとけ
813名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:16:53 ID:iFe4HFZgO
おれアンチだけど感動した。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:17:01 ID:Lk8BwD7+O
>>804 リトル清原のモノマネ
815名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:18:31 ID:Y1tAfeZl0
一問一答で
「仰木監督に拾われて感謝の気持ちを教わった。拾われなかったら
 恨みしか残らなかった」
「弱い人間なので、マスコミに悪い態度を取って自分を守った」
ってあった。

やっぱりノムさんの言うように、森その他西武首脳がダメダメだったんだな。
メンタル鍛えればもっと凄い成績残せただろうに
816名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:19:10 ID:ZUgMnB53O
清原って女々しいのに
なんで男清原なんて呼ばれてんのか理解できない
817名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:20:09 ID:8A/v0Tjj0
さようなら老害清原
818名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:21:35 ID:qI7kI4Gn0
清原、いい年してアホみたいなしゃべり方だった…。

そもそも何年も二軍暮らしの末の引退…。
そりゃ家族がいるから、収入がないといけないのはわかるけど…。
全盛期を知ってるだけに、引き際が情けない。そして泣きすぎだろ。王で泣き、長渕で泣き。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:28:22 ID:Oj2Ibujk0
>>815
これ、巨人に対しては相当トゲのある発言だわな。
巨人のファンに対しては感謝の言葉を述べてたが
820名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:29:43 ID:Vy281eBxO
75 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/01(水) 21:38:00.86 ID:CdJMWXhl
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib057730.jpg
76 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2008/10/01(水) 21:38:28.82 ID:xu402YbP
>>75
ビールふいたwwwwwwやめろwwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:30:36 ID:3bkcmig30
>>800
感動?失笑はできたがw

吉田拓郎にあこがれて芸能界入り
どこで勘違いしたか漢気取り
笑うしかないだろ?w
822名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:40:02 ID:+r4AP8/40
>>820
結婚おめw
823名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:40:47 ID:frCtbZWB0
あの鶴田張りの美しいジャンピング・ニー・パットよ再び・・・
824名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:51:41 ID:o3gmRrMFO
>>820ワロタ(^_^)
825名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:12:36 ID:IM61hxmS0
なんという嫌われっぷり
826名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:35:33 ID:HSDR+fVv0
一線級の本気勝負では西武時代からさっぱり打てなかった記憶がある
所詮上にかわいがられて活躍の場を与えられただけの選手
玄人筋の評価は高くないのでは
バランタインとか「なんであの程度の選手が騒がれるのかさっぱりわからない」とかいってたしね
827名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:03:03 ID:2ESBVhCy0
清原無言のこっちのセレモニーの方が感動した。
828名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:06:44 ID:2ESBVhCy0
胴上げでオリックス選手も参加したのはボカチカブラゼルが誘ったからなんだな。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:35:05 ID:qI7kI4Gn0
新人で30本、あと右方向への本塁打は特筆すべきだろ。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:36:31 ID:h5ExBu+K0
こんなので感動するのは浪花節が好きな脳が劣ったオッサンだけ
学歴のある人間にはクソ893が茶番やっとるわ、くらいにしか見えないw
もう二度とテレビに出てくるなよ893。ホンマ吐き気のする男やったわ
831名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:40:57 ID:6dDo1m300
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     あああああああああ
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶       幸せのおお とんぼおよおおおおおおおおお
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____  
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i 清原    `.-‐"                    J´ ((
832名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:44:52 ID:zroeKSWv0
腹出ちゃって見苦しい身体になってたなぁ
833名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 13:28:31 ID:n0obAZKd0
巨人から移籍する時に引退してればよかったのにな
プロリハビラーのイメージがついてる状態でこんなセレモニーとかいらんよ
834名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:03:40 ID:frCtbZWB0
> ホンマ吐き気のする男やったわ

その関西調が嫌いだ
835名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:04:01 ID:mPGgUU+o0
田淵時代からの西武ファンです。
西武黄金時代のを築いてくれた清原にはとても感謝している。
だけどさぁ、この人、結局「巨人」しか頭になかったんだよな・・・。
ライオンズ魂をずっと貫いて欲しかったね。
FAなんて関係なく、「オレはライオンズが好きだ」って言って残って欲しかったよ。
836名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:05:02 ID:A/K80dk/0
>>835
「西武時代はいい思い出ばかり。一方で巨人時代は辛い思い出ばかり」と発言してたから、それでヨシとしよう
837名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:09:03 ID:/1BBAgxI0
これからこの見苦しい顔がバラエティに出始めるんだろうな。
和田アキ子並みにうざくなりそうだ。
838名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:41:53 ID:SxP/CQUa0
黄色い花が気になって気になって。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:46:28 ID:tr5c5l9yO
>>835
松坂と清原は虚塵志望だけど西武に入ってくれただけでも十分だと思う
しかも土肥みたいに移籍してからボロカスに言ってないし
840名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:48:37 ID:g4b8bQI5O
>>835
'87年の巨人との日本シリーズ、9回2アウトであと一人と云う時に、
キヨは涙を流したんだよな。
実況(確か石川アナだったかな?)の「清原が泣いています…!」で、
厨房だった折れもホロッと来たよ。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:51:25 ID:g4b8bQI5O
>>826
ルーキーの年は村田や山田からも打ってたけどな…
2年目以降、内角を意識する余り、年々、打撃が下手になっていった印象がある。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:54:46 ID:10RxDfnP0
オリンピック削除が決まりなの?
843名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:56:01 ID:g4b8bQI5O
>>839
18才の時からライオンズを支えてくれたんだもんな
844名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:14:32 ID:1UkpGuaw0
35才以下の世代にとってはやっぱりこの人は「お地蔵さん」なのかねぇ。

悲しいなぁ。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:20:25 ID:ROEVL+/F0
野球のユニフォーム=ドカタ

そのままスコップとか持っても違和感が無いのが笑えるw

ニッカボッカwww
846名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:39:58 ID:e+giSo1F0
とにかくパフォーマンスが鼻について仕方がなかったけど
もう見なくてすむと思うとうれしい。
「漢清原」とかいうのなら、潔く静かに去っていって欲しかった。
847名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 01:25:42 ID:jhwlIvMq0
石井の無念さを思うと巨人時代はつらいことばかりなんて甘ったれた自己中もいい加減にしろといいたい
848名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 03:24:54 ID:ZBCwol5a0
やっぱし選手間の評価は抜群だなーキヨは。
浜中、大久保、川越、下山といったチームメイトだけでなく、
石井琢、今江、大西といった辺りもブログに書いてたね。

佐伯は打席に入る時「とんぼ」をかけたっていうし、
やっぱ選手間では「神」なんだな。
高津も昔テレビで言ってたし。

>>810
>>あんなんで感動できる野球脳が、ある種うらやましいwww

本職が感動してるとこみると、お前の野球脳って何なんだろうなwww
849名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 03:35:28 ID:gcVAblTr0
長い間ご苦労様でした。
これからはどこかの元野球選手みたいに酒の席での暴力沙汰など起こさない
世間様に迷惑をかけない品行法制な社会人として生きて下さい。

お疲れ様でした。
850名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 11:15:38 ID:dXMaJ+kO0
>>839
松坂は横浜志望ね。

片岡の時は胴上げで阪神・中日の選手入り乱れても
違和感なかったけど(中日も元日ハムの人が中心だったし)
西武ドームでの清原胴上げはオリックスの選手が交わったのが嫌な感じしたなぁ。
この瞬間だけは「ライオンズ清原」であって欲しかったから。

PL同期の松山コーチとかはいても違和感ないけど
胴上げに参加したオリックスの選手って西武ゆかりの人が多かったのなら
話は別だけど。
851名無しさん@恐縮です
>>850
松坂は周りに横浜志望ということにさせられたんだよ
横浜高校に世話になり横浜の人にあれだけ応援してもらったのに
横浜の球団にいかないとはってね

もっとも、その横浜の球団は横浜の人間にほとんど応援されてないみたいだけどな