【野球】中日・落合博満監督が「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の第1話を絶賛 監督室でガンプラも組み立てる姿も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
「機動戦士ガンダム」のファンとして知られるプロ野球・中日の落合博満監督が28日、
最新作「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」のプレミア試写会にビデオメッセージを寄せ、
優勝を決めるまで「見ちゃいけない」というガンダムを見てしまったことを告白した。
シーズン終盤、広島との壮絶なクライマックスシリーズ出場争いを繰り広げる
“苦戦”の一因はガンダムだった?

ビデオで落合監督は「本当は見ちゃいけないんです。シーズン中はリーグ優勝が決まるまでは
見ないように決めていたんですが……」と語りながら、10月5日放送の最新作「00」第1話を
見たといい、「今回は特別に先駆けて見せてもらいました。素晴らしい出来でした。
今回のダブルオーは前作の謎が解き明かされるということで、ファンの人はじっくりと
ご堪能ください」と語った。ナゴヤドームの監督室で作中に登場する「ガンダムエクシア」の
プラモデルを組み立てる姿も見せた。

「機動戦士ガンダム00」は、2312年の未来を舞台に、私設武装組織「ソレスタル・ビーイング」に
所属する主人公の刹那・F・セイエイら4人の青年が「ガンダム」に乗り込み、世界を支配する
地球連邦政府に戦いを挑み、世界の変革を目指すというストーリー。
(MBS・TBS系で毎週日曜日午後5時放送)

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080929mog00m200033000c.html
2名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:06:33 ID:+hVs15lK0
     ,-──-、
  ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
 ( (⌒| ´・▲・` |⌒) )  
  ',,=人 __∀__ 人=,,゛   キター!
  _と´_   _ノつ━~ ∀  
      (_ノ ) ̄|  ┷┳━
   ̄ ̄ ̄.し'J. ̄ ̄|   ┃
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...... ┻
3名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:06:49 ID:vcIitP/X0
ふくしくんとの約束破りやがって
4名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:07:24 ID:zjD5XzyqO
>>4じゃなかったら爆死
5名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:07:48 ID:9wBvLvV20
チーム組み立てろよw
6名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:08:02 ID:uTa1IYA50
アニオタへの媚びウゼエ
7名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:08:13 ID:HQNR6tBD0
ちゃんと「西暦」と書かないとなw
8名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:08:39 ID:g5zkidYK0
ガッツ仕返しに破壊してやれw
9名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:09:04 ID:G3Ogctv/0
福祉くんとの約束はどうでもいいのかw
10名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:09:16 ID:wpzTvw8/0
やめて〜
11名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:09:29 ID:JDM7ydVp0
ちょ、監督我慢してよw
12名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:09:58 ID:3a63+tzdO
↓ふくしが一言
13名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:10:04 ID:BX5qK01VO
広島に競り負けたら笑えないけどな
14名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:10:08 ID:Gymxe4IJ0
>前作の謎が解き明かされるということで

謎なんかあったか?
15名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:10:11 ID:VtOIpTnF0
ちょwww

>>6
媚じゃなくて、落合自身がアニオタだから仕方ない
16名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:10:39 ID:+hVs15lK0
http://jp.youtube.com/watch?v=bfZEe8OIbec
えー、本日ご来場のドラゴンズファン並びに
全国の中日ドラゴンズファンのみなさま方に、
お礼とおわびを申し上げます。
えー、今年、2008年のシーズンにあたり、
去年成しえなかったリーグ優勝っていうものを
第1目標に掲げて、今日ここまで来ましたけども、
選手はここまで満身創痍ながら、一生懸命野球をやってくれました。
バッターは1本でも多くのヒットを、
ピッチャーは1つでも多くのアウトを取ることを掲げながら、
それを勝ちに結び付けることが出来なかったっていうのは、
すべて監督の責任です。申し訳ありませんでした。
えー、シーズン中でありながらも、
私も責任の取り方っていうものを、いろいろ考えてきました。
その時に球団のオーナーが、もう一肌脱げと、
もう一回強いドラゴンズにしてくれと、ということで。
えー、私の責任の取り方っていうのは、
この5年間で作り上げたもの、それプラス、
中日ドラゴンズをもっと強い、勝てるチームにするっていうのが、
私の責任の取り方だと思っています。
えー、本年度中日ドラゴンズ主催(のゲームには)
243万人以上のお客さんが詰めかけてくれました。
全国至るところで我々に温かい声援を送っていただきました。
これを来年には無駄にしないように、
誠心誠意もう1回チームを作り直して、
みなさま方にいい報告を出来ますように頑張りたいと思います。
えー、去年からクライマックスシリーズという、
新しいシステムが出来ました。
(昨年)我々は2位でありながら、そこへ勝ち上がっていって
日本一っていうものを勝ち得ましたけども、
まだチャンスは残っています。
このチャンスもう一回かけたいと思います。
重ね重ね、本年度温かいご声援ありがとうございました。
17名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:10:40 ID:s0rVzZZH0
名古屋ドームにガンダム建設しろ
18名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:11:14 ID:rcthIZ3TO
落合はセメンダイン使って福嗣でも組み立ててろ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:11:29 ID:vPlQxERg0
>>5
( ^ω^)うますぎですおwww
20名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:11:41 ID:nt+6/+MY0
ガチすぎんだろwww
21名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:11:57 ID:JDM7ydVp0
>>6
ロッテ時代にバット2本でガンタンクのマネしてた人だぞ・・・
筋金入りだって
22名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:12:06 ID:dN4D6LtO0
東スポじゃないだと
23名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:12:39 ID:ZKUqPS6j0
キモいわww
24名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:13:41 ID:g4c9MB1L0
いいなあ
俺は楽しめんかったよ00
25名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:14:31 ID:VtOIpTnF0
決して営業しない落合が
唯一自分でとってきた大スポンサーキタ━━━━(゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚)━━━━!!!!!!
きっと一話を先に見せてあげるとか言われて、超嬉しかったんだろ…
26名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:14:47 ID:8BKNaoZ3O
誰か死ななかったっけ?
27名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:14:49 ID:dDS3xBSgO
ガンプラとかケロロ軍曹かよ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:15:12 ID:tVBTayZw0
麻生と違って落合だけはガチオタ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:15:16 ID:g4ms7pLxO
アニオタの自意識過剰っぷりは異常
30名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:15:20 ID:uiQUpFoMO
一応2話以降は見ないつもりなんだな ww
31名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:15:23 ID:s8hG4uvV0
我慢しろよwww
32名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:15:38 ID:yVUmzD3iO
>>5

先に書かれてしまった…

33名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:15:56 ID:BfwN1SPxO
コードギアスは?
34名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:16:09 ID:v+Oa5jjK0
オチは言うなよオチ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:16:16 ID:z4lfgvtEO
まぁ、古臭いイメージのある野球だし
1人くらいこういう監督が居てもいいかも
36名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:16:51 ID:wkMoPUmJ0
@ガンダムなら何でもいい人と、A作品によって選り好みする人、
Bファースト・UC原理主義の人がいるけど、落合は@なのかね。
37名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:17:31 ID:GI2nolXO0
449 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 08:45:53 ID:SpgjqM02
ファーストガンダムで頭が止まってますが、ガンダムが合体らしいって東スポを見てやってきました。

東スポで現在、「落合福嗣のボク流!」の連載が週1であるのですが、
今週のお題は「落合家、ガンダム論争で真っ二つ!」
※写真は自宅のソファーで寝転がって、ホビージャパン9月号を読んでいる落合監督

大阪遠征の時にホビー誌を入手して、OO情報をチェック。
監督「お前(福嗣君)、電撃ホビーを見たか。セラヴィーガンダムの背中に顔のようなものがついているぞ。
これはたぶん顔になっていて、ガンダムが合体するんじゃないか?」

→「ガンダムは合体すべきかすべきじゃないか」論争発生

合体支持派は信子夫人:「合体すれば大きくなるし、強くなる。派手で良いじゃない」
合体否定派は監督・福嗣君:「合体したらそれはスーパーロボット」


あと、監督指示「ガンダムOOの予告の所だけ撮っておいてくれ」
38名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:18:08 ID:kN8usu430
>>35
アニオタサカブタがうろたえてるw
39名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:18:19 ID:evlla/Q50
オレ流リラックス法!?アニメ鑑賞/ドラ番日記

 落合監督はアニメ好きだった!? この日の練習後、ベンチ裏へ引き揚げる監督に、
テレビ局関係者が小さな紙袋を手渡しました。
中身は中京テレビで放映されていたアニメ「犬夜叉」の挿絵が描かれたクリアファイル。
「犬夜叉」とは、戦国時代にタイムスリップした女子中学生と半分妖怪、半分人間の犬夜叉が、
砕け散った四魂の玉を巡り、冒険を繰り広げるというストーリー。
息子の福嗣君にどうぞと、そのグッズを手渡された監督ですが「オレが使うんだよ」とニヤリ。
何でも、月曜夜に同アニメを家族そろって鑑賞していたのだとか。
オレ流監督の意外な一面を垣間見ました。

http://www.nikkansports.com/osaka/od/p-od-041014-05.html


落合は犬夜叉ファン
40名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:18:38 ID:VtOIpTnF0
>>36
落合は何でも楽しめる派だと思う
ある意味うらやましい

ガンダム以外のアニメも好きらしい。ギアスとかエウレカとか見てたらしい
41名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:18:50 ID:qZqJbPdO0
>>21
・・・・
42名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:19:24 ID:XTVWOxnD0
初代を好きと公言する有名人は多いけど
最近のも観てるって人は稀だよなあ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:19:36 ID:2INVri260
フイタ
44名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:20:02 ID:1PbfL0+YO
ウラヤマ
45名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:20:50 ID:i/8hvZat0
今、落合がチャレンジしてるのは

ギリギリ広島との3位争いを制して5割ソコソコのチームが

日シリ制する事
46名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:20:53 ID:OZrjS8290
試写会にメッセージw
47名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:21:06 ID:JDM7ydVp0
>>39
基本的に映像マニアなんでなんでも見ているようだよ
ポケモンやらコナンやら
48名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:21:10 ID:2BPTB6170
>>40
マクロスも見てただろうなこのおっさん
49名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:21:51 ID:kN8usu430
落合がコナン好きなのは
月曜だからだろ
50名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:21:56 ID:s8hG4uvV0
>>39
井川獲れよw
51名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:22:13 ID:nt+0MVJ00
またいつもの東スポかなと思ったら
違った
52名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:23:33 ID:fjKLUCmIO
今のガンダムも観れるってことはガンダムと言うよりアニメオタクなんだよね
53名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:23:51 ID:j7+cduuh0
ガンダムってまだやってるのかw
54名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:24:41 ID:Pbm+7j9P0
ストライクウィッチーズ見てるなんて口が裂けても言えないよな
55名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:24:47 ID:9aoHeonj0
広島は必死に3位を目指しているというのにwww
56名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:25:08 ID:UacyKCWQ0
>>37
ホントか?www
57名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:25:25 ID:VtOIpTnF0
落合スレってどこ?芸スポにはなんか立ってたけど、ここじゃないよね

【野球】中日・落合博満監督が「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の第1話を絶賛 監督室でガンプラも組み立てる姿も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222689978/
58名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:25:38 ID:KV3HqaKmO
2チャンが落合叩かないのはこういう事だったのか!
59名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:26:03 ID:oZHPC3BH0
しかもOA前に見てどうするんだよw
60名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:26:12 ID:VtOIpTnF0
ごめん、誤爆
61名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:26:18 ID:E1M119V50
ガンダム00見たり、エウレカ見たりと
落合はアニメ大好きだな。
62名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:26:43 ID:ZyfnlqCN0
東スポじゃねーのかよwww
63名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:26:43 ID:V5kXKObi0
ガンダムって大人が見ても、おもしろいの?ホンマかいな?
64名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:26:57 ID:wrQzxYG1O
ダブルオーガンダムって名前がダサダサ。
半年前の実況スレで名前がダブルオーガンダムだったら萎えるなwってレスあったけど、まさかそうなるとは…
65名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:27:11 ID:CLTnAG2Q0
ガンプラではなくチーム組み立てろよ・・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:27:20 ID:WCDaBN940
これ、ほんとにあの落合かよww
本職の野球に関してはあんなに
67名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:27:32 ID:1FYz+yQE0
信子のラクス・クラインコスプレは最高だな
68名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:27:58 ID:1FYz+yQE0
>>54
おまえ信子にあの格好させる気か?
69名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:27:59 ID:7E01RMKHO
どんだけ好きなんだよw
70名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:28:14 ID:npbI1gjP0
>>56
本当だろうなあ。
信子だけ、よくわかってないというのも、実話として説得力がある
71名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:28:20 ID:rSYr/YHG0
>>56
東スポはマジメに取材して、バカ記事をかく。
72名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:28:23 ID:WuwQaOhk0
落合はガチだからな・・・。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:28:31 ID:8zTrER2gO
ダブルオーって両肩にとんがりコーンつけてる
74名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:28:48 ID:6DEWWHX70
中日ナインとファン、涙目ww

落合もシーズン中に何やってんだか…
75名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:29:03 ID:CLTnAG2Q0
落合 ガンダム
山本昌 ルパン
井端 エヴァ
岩瀬 ワンピース
平田 少女マンガ


補完頼む
76名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:29:06 ID:AeCAJNUW0
>>73
噴いた
77育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/09/29(月) 21:29:52 ID:uUQLD/aTO
信子はマチルダさんエマ中尉 ハマーン
レイン ジュンコさん

この辺りのコスプレはやらされてるのではないだろうか
78名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:29:55 ID:npbI1gjP0
を、IDがnpbだ。俺ってコミッショナー
79名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:29:56 ID:oVkRKEYK0
>>75
井端コナン
80名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:30:23 ID:JDM7ydVp0
>>75
井端コナン、しにゃドラゴンボール、平田は涼風
81名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:31:09 ID:lQQzMBWFO
先週から始まったのかと思ってしまった
82名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:31:23 ID:C4yPz8xJ0
  
  
名無しさん@Before→After :2008/09/23(火) 21:12:51 ID:RwU9hW62

衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM

4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク出てる!」 



 >( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
 
 >( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」

 >( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
 
 >( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
 
 >( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
  
83名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:31:35 ID:VqGUpYK/O
千円のプラモ、稼働部多いな。
作ってみてわかるが、00かっけー。
84:2008/09/29(月) 21:31:37 ID:V5kXKObi0
ロボット漫画見て、いけ〜、いいぞ〜強いぞ!
う〜ん感動だ・・・、とか思いながら見るのですか?
85名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:32:35 ID:eDoXzx760
福祉が監督室でガンプラ作ってたのを
監督と見間違えただけだろ
86名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:34:52 ID:X/Cwau130
コードギアスやらマクロスやらも見てるのだろうか
87名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:35:17 ID:ZPnn92F90
今頃第一話・・ガンダム好きじゃねーじゃん
ただの売名行為じゃん
88名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:36:19 ID:8zTrER2gO
>>77
落合「やってみるさ」
3分後
信子「こんなところで果てる己の身を呪うがいい!!」
落合「まだだ、まだ終わらんよ」
89名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:36:46 ID:oVkRKEYK0
>>86
マクロスとか超時空要塞のころから見ててもおかしくないしな
90名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:36:51 ID:KhW9R8oW0
>>86
コードギアスは見てるはず
91名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:36:51 ID:+uEZj8050
ホントに好きなんだなw
92名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:36:51 ID:06pnMYHd0
>>74
いや、ファンもナインも知ってるから今更・・・
93名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:37:36 ID:VqGUpYK/O
>>88
早い、早いよ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:37:55 ID:kN8usu430
マクロスって日曜日の昼だろ?
当時のロッテじゃデーゲームだらけだろ
95名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:38:59 ID:NMBG1uvV0
昌がラジコン、クワガタっていうのは何となく分かるんだけど、落合とガンダム
の結びつきがどうしても理解できないよ・・余りにもかけ離れていて・・
96名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:39:01 ID:UwUPbvcl0
>>87
二期じゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:39:18 ID:JDM7ydVp0
98名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:39:18 ID:XY2TLaoE0
>>87
これから放送する後半の1話のことだぞ
99名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:40:24 ID:QAlP3pdF0
やっぱこのガンダムもプロデューサーは竹田?
100名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:40:55 ID:Vvb9oQ5a0
ガクトみたいなニワカ知識のファースト至上主義より
よっぽど好感度高いわ
101名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:40:59 ID:VqGUpYK/O
監督とサザビー田中はガチだろうなぁ
102名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:42:17 ID:Mn/fRNSm0
落合+ガンダムネタは東スポだったのに・・・

これじゃ真実になるじゃんか!!!

でも毎日なんだな
103名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:42:29 ID:hu24m3mQO
>>75
中日ドラゴンズってどちらかと言うとサブカルなん???
104名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:42:31 ID:GUFcasae0
ガンダムって予備知識なしで見れる?
105名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:43:03 ID:1FYz+yQE0
じゃあ海外向けのネタ情報という線で
106名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:43:18 ID:CelOsH0j0
巨人西村は中日に行くべきだろ
107名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:43:53 ID:06pnMYHd0
>>97
その時の監督、本当に幸せそうでな・・・

>>102
中日ネタ+東スポ=マジネタだろ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:44:51 ID:1FYz+yQE0
大体、落合家ネタは取材してるんだから
109名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:45:26 ID:VtOIpTnF0
中日選手の反応はこんなんあった>>74

中日ナインに新しい合言葉ができた。いわく「オレがチームのガンダムエクシアになる!」。
きっかけは落合監督が15日に静岡市のバンダイホビーセンターを見学し、その際に
「チームにガンダムエクシアはいるか?」と聞かれて「いない。いたら苦労しないよ。
(エクシアに)なれるのはオレしかいない。オレがもう一回現役に戻るしかないだろう」と
発言したこと。これにナインが奮い立っているというわけだ。
ガンダムエクシアとはガンダム最新シリーズ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)の
主人公が操縦する戦闘用ロボット。機動性と運動性に優れ、無限に近いエネルギーを
持つというが、中日ナインに例えたら誰なのか。落合監督にとってはエース・川上でも
不動の4番・ウッズでもない。投手なら沢村賞、打者なら3冠王を何度も取るぐらいの
成績を残さなければとても「ガンダムエクシア」とは呼べないということだろう。
ある若手選手は「今のウチのチームにエクシアがいないと言われて悲しい。ハードルが
相当高いですね。何とか監督に認められるように頑張りたい」と張り切る。オレ流が
認めるエクシアはいつ出現するのか、大いに楽しみだ。

(東京スポーツ 1月22日(火)販売号より)
110名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:46:04 ID:ejcfgj6s0
>>75
平田は涼風だろw
入寮する時に実家にある漫画コレクションの中から選び出して持ってきたのが

涼風
111名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:46:12 ID:cTHPerha0
>>97
マジだったのか・・・今まで字面でネタとしか思っていなかったw
112名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:47:03 ID:1FYz+yQE0
>>111

だいたいその辺のネタは去年とか今年初めのネタだ
いわゆる既出
113名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:48:05 ID:4O3Mf6CT0
>>36
ファースト世代のおっさんだが、W、X、SEED、00が好きだよ
ZZと種死とターンAは好きじゃない
114名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:48:44 ID:KhW9R8oW0
>>110
デスノート、涼風、MAR、ドカベン
各少年誌をバランスよく気づかったラインナップだったな
115名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:49:26 ID:DDOV8EfS0

            ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
       i   ,.>、;/ー- 、    l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ! ∠.._;'____\   |     / 認めたくないものやな・・・・・
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.   <   監督自身の、ガンヲタゆえの
     /'´レ--( ・_・ ( ⌒-- 、 |\ ヽ、  \ Bクラスを・・・・・
    \  `l┃ノヨョヨコョヨi┃ Jfヽ!  `''-;ゝ  \
      `‐、j┃ |コュユコュ|┃゙イ" }_,,. ‐''´     \_________
         `┃ヽニニニソ┃ ,ィ_}
         ┗━━┛ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
 .///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
116名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:50:01 ID:JDM7ydVp0
>>103
選手名鑑で趣味の欄が漫画集めという選手がチラホラ
昨年の公式はガンダムのバナーがあった
ドアラの売り出し方などを参項にして判断ください
117名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:50:33 ID:bNvo4cG5O
俺もプラモを買って作ったが、新型の00よりもエクシアのが全然かっこいい

00はシルエットがダサい気がする
118名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:50:59 ID:722k3V3oO
声優デビューの話はどうなった?
119名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:51:03 ID:aSA1ccM00
落合一家のガンダム話はネタがつきんなw
120名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:51:16 ID:kiqYeVAb0
1st世代で、W、X、SEED、00好きってずれてるな。
1st、0080、Z、逆シャア、V、G、ターンA、00あたりは良作。

>>110
平田も、羽柴の尻オタだったりしてな。
121名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:51:35 ID:g4c9MB1L0
>>114
全然知らないけど、MARってのはクソ漫画に認定されてたなぁ
ちょっと読んでみようかな
122名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:51:51 ID:CelOsH0j0
ウイングゼロが好きなんだっけか
123名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:53:20 ID:VtOIpTnF0
http://g.tospo.jp/i/FomaTop.asp?uid=NULLGWDOCOMO

でも父ちゃんにとってちょっぴり残念だったのが翌日の新聞で
「落合監督が好きなのはウイングガンダム」と報じられたことです。
ウイングガンダムというのは『新機動戦記ガンダムW』というテレビシリーズに
出てくるガンダムなんですが実は父ちゃんが1番好きなガンダムはガンダムWの
続編OVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)として製作された
『新機動戦記ガンダムW・Endless Waltz』の中に登場する
「ウイングガンダム・ゼロカスタム」なんです。
 父ちゃんはテレビシリーズだけでなく『0080ポケットの中の戦争』
『0083STARDUST MEMORY』『第08MS小隊』といった
ガンダムのOVAもすべてチェックしておりそのこだわりには相当なものがあります。
だから新聞を見て「あれっ、これウイングガンダムになってるじゃないか。オレが言ってたのじゃない。
オレが好きなのはゼロカスタムなのに…」と言ってました。
野球でもそうですが、報道対象についてマスコミはそれなりに予習して知識があるものと父ちゃんは思っています。
それだけに自分の好きなガンダムの情報がちゃんと伝わらなかったのが残念だったみたい。
「まあ、よくあることだけどな」と言いながらも少し寂しそうでした。
124名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:53:28 ID:NDFtgCthO
その頃山本 昌はラジコントークをしていたりする。
125名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:53:36 ID:oVkRKEYK0
>>122
ウイングゼロカスタムな、OVAの
126名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:54:33 ID:vHmy66MXO
福嗣をモビルスーツに例えると


アッガイ
127名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:54:42 ID:SOVdWeov0
>>103
なにかの間違いで野球選手になったとしか思えない山本昌がいるチームだぜ・・・
128名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:55:49 ID:iGRjhI/n0
落合記念館の半分はふくしさんのプラモという噂があるそうですが本当でしょうか
129名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:56:23 ID:TYopRVCl0
ウイングゼロカスタムが好きってのは正直理解できる
あれはカッコイイって人と、こんなのリアルさが無くてあり得ないって人に分かれる気がする
130名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:56:36 ID:722k3V3oO
副詞君がかなり好青年な件について
131名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:56:37 ID:BT4mDj7LO
福祉くんに洗脳されたなw
親バカだなぁ落合はw
132shanel:2008/09/29(月) 21:56:38 ID:DAKnxDLJ0
可哀相に、落合が”3年?。
名古屋人だけど、
中日ドラゴンズはどうしたいのやら。
133名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:56:47 ID:2ATp+MDkO
こりゃダメだな4位だわ。
134名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:57:27 ID:1FYz+yQE0
>>120
新しい作品についていけるのはある意味漢
135名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:57:41 ID:s8hG4uvV0
かずさマジックかよw
136焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/09/29(月) 21:57:52 ID:Ukx6Gbd40
この流れだと、昌は落合に大きな影響を及ぼしているんだろうな。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:58:19 ID:JDM7ydVp0
>>128
信子夫人が言うには現役引退してから
暇ぶっこいて飲まず食わずでガンプラ作っていたそうなんで
幾ばくかは監督のがありそう
ttp://2chart.fc2web.com/ochiaigundam.html
138名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:58:37 ID:VqGUpYK/O
>>117
他の新しい3つより確実にいいよ、00は。
とは言いながら、こういうのは作って立体で見ないと分かりづらいよなー。
139名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:58:50 ID:WypCf2oa0
うわー……
麻生がローゼンで人気出たからって……
痛すぎるぜじいさん。
140名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:59:18 ID:7EnhVtaA0
偽物を絶賛するなよ
141名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:59:20 ID:8zTrER2gO
GとVだけ見たことないな...
SEEDシリーズと髭、X、EW、F91逆シャア、Ζシリーズはプラモほしくなったのでプラモ買ったわ
142名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:59:28 ID:4H7kPzJ60
>>137
2日でゲルググ5体組んだとかなんとか
143名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 21:59:48 ID:vZ67vM/sO
落合バロス(笑)
144名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:00:24 ID:nt+6/+MY0
ガンダム見てる場合じゃねーだろwwww
145名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:00:26 ID:f3BJYxDg0
ちょっと待て
東スポじゃないのかよ
146名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:01:05 ID:V6dq/AgZ0
>>131
現役時代から
正座してバット両肩に乗せて
「ガンタンク〜」とかやってたぞw
147名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:01:08 ID:qiXBLNkIO
昌は本業封印してまで副業の野球頑張ってたのに
148名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:01:19 ID:1FYz+yQE0
>>141
まあVは見とけ
Gはそのあとでもいい
149名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:01:19 ID:2Z4BIsIz0
>>142
なんで、ゲルググなんだろうねw
150名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:01:20 ID:6pu4lBE4O
ふくし君もオタだな
151名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:01:43 ID:810n90XrO
落合媚びすぎ
152名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:01:51 ID:G3Ogctv/0
>>123
細かいんだなw
153名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:02:30 ID:8zTrER2gO
>>129 そうだね。
自分はフリーダム系とウイングゼロカス、ブラストインパルスダブルXが好きだが、
ウイングゼロカスが嫌いって言ってた子は
「あんな羽でどうやって飛べるのかわからない」って言ってたな
154名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:03:01 ID:Ufzatekj0
富野と対談してほしいけど、00絶賛って時点で感性合わないかもな
155名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:03:48 ID:1FYz+yQE0
>>154
新作は絶賛するはずだから
富野が新作(ガンダムでもガンダム以外でも)をやったときに対談すればいい
156名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:03:49 ID:4H7kPzJ60
           ./⌒丶
           / ヽ  ヽ          ,,
         ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ    ノ⌒
        ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( >   ノ ノ⌒
       ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ..      ││      ノ ノ ノヽ
      ( ヽ   ヽ  ヽ ヽl⌒l.ヽ    ノ  ヽ     ノノ ノ ノ ヽ ドアラウイングゼロカスタムだぞー
     ( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ   r-──-.   __ノ ノ ノ ノ ヽ
     ( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ |/ ̄\|_CD_|/  (⌒.)ノ ノ ノ ヽ
     ( 、、 、 、、ヽ .│ |r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ| |ノ ノ ノ 丶
     ( 、、、、、、、、、、\ \ l ´・ ▲ ・` l  / / ノ ノ ノ )
     (............ \ \__∀_ノ/ /ノ ノ ノ ノ  )
     ( , , , , , , , , , , ,ヽ      ⌒ /ノ ノ ノ ノ   ) 
     (, , , , , , , ・ ・ ・ ・  ノ どあら イ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ)
      ( , , , , , , ・ ・ ・ ・/     /ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ )
       ( , , , , , , ・ ・・/  / \ \ヽ ヽ  ヽ  ヽ 丿
        ( , , , , ,  ・ /  ん、  \ \ヽ ヽ   ヽ ノ
         (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ノ
          (, ,  /     `し'  /  / \/
           \/         ( ̄ /
                     彡 )  |
                        \_つ
157名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:03:53 ID:9pFFYT3G0
>>5
wwwww
158名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:03:56 ID:JU8Mz2fEO
このネタ時折きておもろい
159名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:04:06 ID:lQQzMBWFO
確かにゼロカスタムはかっこいい
俺はトールギスVのほうが好きだが
160名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:04:58 ID:YthmNlS+0
>>141
ガンダムシリーズの鬼子Vは是非見るべき
皆殺しの富野の真骨頂を見れる
161名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:05:05 ID:It4iTjyo0
フクシを立てるためのパフォーマンスだろ…でも愛だな
162名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:05:06 ID:3OdICYMw0
>>154
バカ、脳足りん。OOの新作だ、バカ。
163名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:05:33 ID:JDM7ydVp0
>>146
珍プレー好プレーであれを見た時は
本気でフイタw
>>158
オフ時期の恒例行事みたいなもんだしなぁ
164名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:05:59 ID:P+FVorb/0
もうクライマックスシリーズ諦めたのか・・・
165名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:06:08 ID:Wc3J8cg3O
早く落合専用ゾックを作ってあげて下さい
166名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:06:39 ID:WhvtQ2p/0
ほう・・・
167名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:07:07 ID:girQNjqX0
落合はGジェネとかガンダムVSとかのゲームもやるんかな?
168名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:07:45 ID:4DI8offE0
福士に話し合わせるために無理にガンヲタの振りしてるんじゃないの
169名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:07:59 ID:NnkF23AhO
ふくし「父さんは嘘をついた」
170名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:08:03 ID:1NYchbxm0
>>37
アホだろw

171名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:08:38 ID:q2ou70em0
落合博満ガンダム宣言
http://2chart.fc2web.com/ochiaigundam.html
172名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:08:55 ID:VtOIpTnF0
こんなんも過去ログから発見

福嗣コラム

 つい最近も、落合家はガンダムのことで騒然となりました。
ガンダム00にはエクシア、デュナメス、キュリオス、ヴァーチェという4機のガンダムが出てくるんですが、
我が家ではヴァーチェという機体ふぁ1番人気がなかったんです。ところが
このヴァーチェの装甲が外れるとガンダム・ナダレという女性型のガンダムに変形することが明らかに・・・
これは父ちゃんも「えぇぇっ!」と仰天していました。ひょっとしたら今年1番びっくりしていたかもしれません。
おかげで今、落合家ではガンダム・ヴァーチェ株が急上昇しているんです


福嗣コラム
 
 長い長いシーズンを終えて父ちゃんはようやくやすらぎの時を迎えています。
そう野球のことを忘れ、ガンダムシーズンに突入したのです。早速ボクに
「久しぶりにガンダムXのDVDを見たいから借りて来い」と言ってきました。
『機動新世紀ガンダムX』はファンの間でも賛否別れているんですが
なぜか父ちゃんはガンダムシリーズの中でもこれが1番好きみたい。
173名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:09:00 ID:SLGQZjpT0
こんな落合が大好きだぜ
174名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:09:10 ID:V6dq/AgZ0
180 :名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 13:46:22 ID:xp1pVT2O0
落合:ガンオタ、映画オタ(高校時代映画館入り浸り)、麻雀、ボウリングも得意
森繁;ヤクザ ドミニカ人コレクター
川上:(「プロ野球史上最高の投手は?」の問いに)→「ファミスタの江川」
岩瀬:愛知オタ 一ヶ月愛知を離れると死んじゃう ソープ好き ONE PIECEのDVD ←New!!
朝倉:合コンマニア(妻子持ち)
中田;ホモに大人気
浅尾:新宿2丁目のゲイに大人気
小笠原:やる夫。酔うとヘラヘラ笑いながら先輩の川上におしぼりを投げつける
山井:エロゲ的人生
山本昌:本業ラジコン、副業クワガタ育成、合間にゲーム、マンガ、史跡巡り、野球
高橋聡:実家は福井の老舗和菓子屋「大次郎」
久本:「学生時代はクリスマスはいつも独りでした」
金剛:本業カーディーラー
谷繁:tanisige、元アホの子(苗字の繁を漢字で書けなかった)
荒木=馬 トランプに没頭
井端:趣味麻雀、合コン、特技家事全般、カレー作り、休日にドラゴンボール視聴
森野=ドアラ 息子をダシにトミカ収集
ウッズ:ラジコン 韓国ドラマ出演
ノリ:ゴルフプロ級
新井弟:兄の車を借りパク
岩崎:歴代選手名鑑コレクター
和田:2323
李炳圭:ラーメン好き マスコットいじり
英智:迷語録、自称ナメック人、Tシャツプロデュース
藤井:合コン 半裸で「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」を踊る
井上:バラエティー番組構成作家
平田:マンガオタ 蔵書900冊→1000冊(愛読書は「涼風」)
山内:ゴルフ徹マン三昧
谷:ドラゴンボールZのDVD全巻持参で入寮
樋口:「小遣い一月3000円で十分」 焼肉50人前完食
ネルソン:偽装結婚でアメリカ入国禁止

川上の兄貴:舞台建築オタ 東京理科大准教授
英智の兄貴:現役モデル
ノリの嫁:一応アパレル事業家
175名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:09:15 ID:8zTrER2gO
>>160 MGでたら組みながらみたいな。
176名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:09:19 ID:SvkYqQmA0
>>156ガンダムとやらはよく知らないがそれがそうか?
177名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:09:28 ID:oVkRKEYK0
>>167
連ザかなんかではアビスを使うらしいぞ
178名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:10:05 ID:bNvo4cG5O
>>138
肩の太陽炉がどうにも… まあ2つだと肩につけるしかないんだろうけど
179へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/09/29(月) 22:10:05 ID:/lMDhA5yO
大好きです
180名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:11:20 ID:WRnWiJXz0
昔月曜試合ないからコナン見てるって言ってた監督いたな
181名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:12:07 ID:tj6Lf1Tu0
落合監督のように、ガンダムは少なくともアニメ化された作品は平等に楽しむべきだよね!

機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダムF91
機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW(+エンドレスワルツ)
機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
ターンAガンダム
SDガンダムフォース
スターゲイザー
機動創世記ガンダム00

どれも平等に応援すべきですよ!
182名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:13:02 ID:h1e6TtQQ0
>>139
麻生は普通の漫画好き
落合、山本昌は一級オタク
183名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:13:08 ID:4H7kPzJ60
>>174
元中日
中村武志 プラモデル
山崎武司 ラジコン
184名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:13:20 ID:kN8usu430
>>180
月曜休みの野球選手はたいがいコナン見てるらしいなw
185名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:14:06 ID:/M/scljx0
3バカ以降ただのキャラ萌えアニメでしょ
186名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:14:43 ID:mHWqzPaY0
>>174
ネルソン:偽装結婚でアメリカ入国禁止
これ知らなかったw
187名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:15:45 ID:CGX375850
>>120
俺ファースト世代のオッサンだけど、GとVとXと∀だけは大嫌い
ファースト世代でこれらが好きって奴がずれてる
188名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:16:11 ID:AQM7uxgCO
>>184
井端がコナン好きだよ。
189名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:16:48 ID:NvEPsXqa0
CGアニメで敬遠する人が多いがオレはMS IGLOOこそ平成ガンダム最高の作品だと思っている。
ガンダムが1カットしか出てこないけど
190名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:17:03 ID:eQ2McOEoO
>>178
フルバーニアンみたいにもできる。
また背負いものかよ、と言われるだろうが
191名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:17:43 ID:5T/sSmac0
>>177
またマニアックなのを選ぶな

種、種死のボンボン版を見せてみたい
192名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:17:56 ID:aixPn0xF0
刹那・F・セイエイって名前をなんとかしろよ
193名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:18:21 ID:tozZswcO0
ゼロカスかあ 派手好きなんだろうな
信子とかも昔はそうだったらしいし
194名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:18:29 ID:r8pdoJmK0
>>187
どうせ全部ちゃんと見てねえんだろオッサンw
195名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:18:49 ID:7yGp2waJ0
東京スポーツじゃないだと。。。。
196名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:19:37 ID:K+xcEBd90
>>174
ろくでもねーチームだなおい
197名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:19:42 ID:ipaneMTlO
東スポじゃねーのかよ。
198名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:20:10 ID:cpsMKloe0
> 。ナゴヤドームの監督室で作中に登場する「ガンダムエクシア」の
> プラモデルを組み立てる姿も見せた。

www
199名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:20:21 ID:Oz1r3Acx0
いい年をした大人が・・・情けない
200名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:20:55 ID:ar010EUO0
落合専用ガンダム貰ってたからな
201名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:20:59 ID:vEMOwIi6O
まず、日曜日の放送をやめたらどうだろうか?
視聴率がどうなのかわからないけど、きっと土曜のほうがいいと思う。
202名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:21:05 ID:GI2nolXO0
>>183
山崎はラジコンの腕はそこまでじゃないから、ミニカー収集(約4000台)の方に走った。
あと、実写でのスーパーカー集め(10台ぐらい?)


落合監督はなぜ映画館に入り浸るようになったか。
ttp://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000110807190002
203名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:22:23 ID:NnkF23AhO
俺は巨人ファンだがこういう落合好きだぜw
204名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:22:26 ID:V/zqg3ebO
何時間も集中する作業が大好きなんだね
205名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:22:48 ID:TYopRVCl0
落合みたいに作品を純粋に楽しめる人間は良い人
重箱の隅を突付くような見方をしたり、アンチ前提で見る人が多い中で良いオタク
206名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:23:13 ID:8Ozxr4tP0
そのエクシアを隻腕マント仕様に改造してください
207名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:23:24 ID:aZ2IjzSs0
東スポの記事じゃない時点でダメだな。
東スポの落合ガンダム記事には愛とユーモアがたっぷり詰まっている。
208名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:23:39 ID:s8hG4uvV0
>>175
あれの変形はMGでも無理らしい
209名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:23:58 ID:LWrk1DnH0
>>181
おい、2個抜けてるぞ。

ギアスとR2が。ガンダムじゃないけど。
210名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:24:06 ID:/HsSd/YF0
>>18
ンが1つ多い。セメダインでよろしい。
211名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:24:26 ID:eQ2McOEoO
>>199
いい大人がこれくらい許せないとは情けない
212名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:24:43 ID:jXXd5IoF0
>>5
誰が上手いこと言えとwwwwwwww
213へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/09/29(月) 22:26:19 ID:/lMDhA5yO
麻生はたまたま漫画好きだから、オタクを利用してるだけ
落合監督はガチ
214名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:26:21 ID:2cj6qV33O
あか
215名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:27:00 ID:JDM7ydVp0
216名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:29:48 ID:8XBn9DUh0
落合の一番のオキニはXっすか。

・・・ってどんなのだかワカランw
217名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:30:31 ID:PdmkqBrM0
>>208
Ex-Sを完全変形させたバンダイに、そのくらい出来ないわけがない。
理想的曲線を出すのが難しいとか、売り上げが見込めないのが原因。
あと設定上、値段の割に小さくなるのが悩みどころ
218名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:30:39 ID:tj6Lf1Tu0
>>216
「みんなもう気付いているんだろう?ニュータイプなんて最初から存在しないって事に」
219名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:30:48 ID:90YyZk0eO
落合はこれがあるから憎めない
220名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:31:09 ID:s8hG4uvV0
>>216
月が出てるかどうかで全然強さが違うdでも機体
221名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:31:48 ID:Qqw7O5+p0
アニオタだけど最近のガンダムほとんど見てないからガンダムの話なら落合に負けるな
222名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:32:20 ID:CjTZ66h80
中日面白いな
223名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:33:23 ID:UmhcMRl20
>>216
戦闘中、めっちゃ悠長に待たないと撃てないトンデモ兵器を積んだやつ
224名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:33:35 ID:jK33JQ+kO
ぶっちゃけ、落合はニュータイプ。ちなみにイチローも・・・
225名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:33:47 ID:7mMccyPe0
Oガンダムはオチアイガンダムの略だったのか…
226名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:34:50 ID:kfREi73cO
>>187
俺もファースト世代だけど、Zの途中でギブアップしたぞw
227名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:35:17 ID:nOWoaeUJO
アシュタロンはプラモを作らない前提で作られたらしいが
いつか出てくれると俺は信じている
228名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:35:57 ID:+KRwRilBO
去年勇退したうちの会社の相談役もガンプラ作っているらしい
229名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:36:01 ID:8zTrER2gO
>>210 基本的にはボーイミーツガールの話で、
ガロードランって少年がニュータイプのティファと出逢って、
成長していく話かな。
ニュータイプを中心に扱ってる。
ラスボスにも感情移入できるし、確かに地味だけど好きな作品の一つだ
230名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:37:37 ID:P9nN+GE5O
>>224
あり得るな
231名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:37:37 ID:NJUkjqrn0
>>5
GJ!
232名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:37:47 ID:jK33JQ+kO
つーかロックオンてなんで生きてるん?
233名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:39:00 ID:xB3EVPC10
このニュースみると毎回落合を応援しなきゃならん気分になるから不思議だ
234名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:39:05 ID:oVkRKEYK0
>>224
あの対談はオールドタイプには理解不能
235名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:39:17 ID:MpKIADpT0
1stガンダムに例えるなら
落合=ランバ・ラル
信子=クラウレ・ハモン
236名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:39:31 ID:VqGUpYK/O
マクFのバルキリーのプラモは素人が作ると継ぎ接ぎだらけだ。
プロはそこを消したり綺麗に嵌め込みるんだろうけど、ニッパー爪切りピンセットの俺にはきつかったぜ。
下手の横好きってやつだな。

福士は作れたかなVF25。
237名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:40:10 ID:6S4vwLcZ0
優勝逃したらガンダム禁止なんだろ
終わったな落合
238名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:40:32 ID:k4NWZhxD0
刹那・フクシ・セイエイ
239名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:40:58 ID:7mMccyPe0
>>238
噴いたww
240名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:41:00 ID:ZriU2sj40
>>236
Fのバルキリーようやく出たのか?
241名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:41:51 ID:ikwRrNv40
…知らんかった。
落ち合い、趣味も広角打法なのかよw
242名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:49:25 ID:LvMhevXg0
今時のガンプラは間接スゲェなwwwww落合が夢中になるのも解るわwwww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ks_lH8qkVy8
243名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:50:12 ID:UwUPbvcl0
おい、優勝できないんだから、ガンダム見ちゃ駄目だろ。フクシに怒られるぞ
244名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:52:27 ID:sWZQHyi80
これはガチだな。
245名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:52:42 ID:VqGUpYK/O
>>240
3000円くらいだ。綺麗にはまらないのは多分俺が悪いんだろうが、それにしても納得いかねぇw
バトロイド、ガウォークはかっけーよ。さすが番台。はよケーニッヒだせや
246名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:52:51 ID:aiMKLzmv0
>>241
というより、ガチで他に趣味が無い
野球やらないときは家で映画かアニメ見てるか寝るかの二択
現役引退したあとやることなくてボーっと放心状態で座ってるだけだった落合に信子がマジ焦ったらしい
「お魚でも飼えば?」って言ったら次の日にいきなり何百万使って水槽と飼育道具一式買ってきて、
馬鹿でかい水槽を一匹でピヨピヨ泳いでる金魚眺めてボーっとしてたと
そんな落合を見て信子は「だめだこの人」と思ったらしい
247名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:53:29 ID:lz0o8EDIO
ガンダムってひょんなことからパイロットになった凄い潜在能力を秘めた少年のお話だろ。
よくある漫画のパターンなのになんでここまでもてはやされるんだ。
248名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:54:40 ID:UwUPbvcl0
>>246
まるでお前らを見てるようだwww
249名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:55:01 ID:tj6Lf1Tu0
>>247
V、GやW、ターンAや種、00あたりは
元から特殊な訓練をつんでる主人公ばっかりだよ
250名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:56:08 ID:wuEeOO910
>>247
ガンダムだからだろ
251名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:57:23 ID:P5wo2kbwO
福士だろ。
252名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:57:31 ID:63exD7jd0
山本昌だって本業を我慢してるのにお前が我慢できなくてどうする
253名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:58:38 ID:kPylKPOU0
ここまで好きとは思わんかったわ
まぁいいんじゃね
254名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:59:18 ID:8zTrER2gO
ガンダムって名前は大きいね。 ガンダムだから見ようと思うし
255名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:59:36 ID:ossoy54p0
「落合博満という人からガンダムを取ったら、いったい何が残るんですか!」
256名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:59:40 ID:JYyjRJ4GO
糞落め
ガンダム禁止のはずだろ
昌さんに土下座しろ
257名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:59:51 ID:RCnJb1yP0
ガンダムかー

しかしあれだ、25年前に「25年後も、ウルトラマンと仮面ライダーと戦隊シリーズとガンダムの新作が毎年作られる」
と予想した人はさすがにいなかっただろうなぁ
258名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 22:59:51 ID:5JAkWFOiO
確か優勝できなければ見ちゃいけないはずなんだが、WBCで監督やって優勝したら特別に許可するってフクシは言ってたね
259名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:00:15 ID:7mMccyPe0
落合ならガンダムも普通に操縦できそうだから困る
260名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:00:20 ID:gDo8JLvuO
>>252
昌さんの仕事は、ヒトガタラジコンを相乗して野球させることです
261名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:00:30 ID:tj6Lf1Tu0
SMAPの稲垣メンバーがZ(とくにクワトロ)好きってのは知ってたけど
キムタクがボトムズのキリコが好きってのは驚いた
262名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:01:43 ID:VqGUpYK/O
>>247
ところが00の主人公どもはそれほど優秀なガンダム乗りに見えないんだな。
機体性能の差で勝ってるって描写が多い。

みんなオールドタイプなのさ。
263名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:04:20 ID:mdUjs54q0
ガンプラ懐かしいな〜(´∀`)

ファーストガンダムはシャーザクが1番だよな!!!!
264名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:04:46 ID:DmYshZvZO
東スポ
福嗣くんアッキーナのガンダムコスプレにダメ出し
265名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:05:08 ID:6A11M9j5O
ソースは東スポじゃねぇのか。
266名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:05:37 ID:tj6Lf1Tu0
>>264
さて、南アッキーナは果たしてどのぐらいガチのゲームオタクなのやら・・・
267名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:05:49 ID:VQifmYUU0
どうせ福祉の入れ知恵だろうと思ってたが、筋金入りだったのかあ落合
268名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:05:52 ID:bxQZnDyq0
>>261
だから台詞棒読みなのか(;^ω^)
269名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:07:01 ID:AybgQ5MUO
落合の好感度が上がったw中日ガンバレ
270名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:07:34 ID:qSlo3os00
これは長期にわたって行われている
副詞プレゼンツの壮絶なネタです
271名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:08:00 ID:c/W6T8AA0
スレタイがあまりにも個人サイトのスレタイの様に下らなくて、
我慢出来なくて、書き込みして戴きました。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:09:47 ID:0/1jOV7w0
>>247
うだつの上がらないオッサンとかがエースパイロットとかになるなら共感できるのになあ
273名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:09:56 ID:VqGUpYK/O
>>263
今売ってる千円くらいのプラモはお手頃価格でびっくりするくらい出来がいいぞ。
ガルマ専用ザクなんてあるしな。

次はハイゴックかフライルーだな。
274名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:10:14 ID:6A11M9j5O
声優デビューまだ?
275名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:10:38 ID:4O3Mf6CT0
>>249
Vと種は違うだろ
276名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:11:21 ID:b6b+Nmv00
いつ試合が終わるかもわからんのに。


よく野球見に行く気になるよなあ

277名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:11:40 ID:QTU79znSO
息子のいく末に悩めよ
野球人としてはダメだしタレントとしてもダメ
まあ落合家の貯蓄は凄いだろうから食っていけるだろうけど
278名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:12:41 ID:FawV0Ij00
落合のガンダムネタが東スポじゃないってことは捏造だな
279名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:13:13 ID:4iVuLQj60
>>272
そういう人は、ランバ・ラルの絵でも見ていれば良いんじゃないかな。
280名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:14:10 ID:tj6Lf1Tu0
>>275
Vの主人公ウッソは、反政府組織(ていうかほとんどテロリスト)の両親から
物心付く前に戦闘マシーンとして育てられ、身体能力が恐ろしいって設定

種の主人公キラは、監督さん曰く
「キラは生身で闘っても(Gガンの)東方不敗より強い」とのこと
281名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:14:49 ID:tj6Lf1Tu0
>>272
主人公ではないが、0083はそういう点でも非常に人気の高い作品
282名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:17:25 ID:D69jHpB80
落合と二岡は、同じガンオタとして絶対話があうはず。

中日へトレードされるべきだな。
283名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:17:33 ID:ORTcxuwsO
>>272
アニメ自体子供向けなのにおっさん向けのガンダムが見たいの?
イグルー見てみなよ
284名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:18:19 ID:0/1jOV7w0
>>281
思い出した。あれは両者とも少年じゃなかったね。どうもありがと。
285名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:18:53 ID:wsnw7eBA0
不倫ダイスキということで立浪とも話が合うはず

つかニオカより嫁の用稲じゃないの?ガノタ
286名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:21:23 ID:9piMVh4TO
>>174
荒木と森野で一笑いして和田で盛大に吹いたwwwwwwww

287名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:21:34 ID:SiVVpvIs0
清水昭信にアニメのキャラのあだ名つけたのも監督だよな
288名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:22:23 ID:ifCs47+T0
>>283
実際見てるのおっさんばっかりや〜ん
289名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:22:39 ID:P9nN+GE5O
OOだと東方不敗みたいな金髪のアニキが出て来て
ちょっと萌えた
290名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:22:43 ID:JDM7ydVp0
>>287
シティハンターのファルコンなら昌さん
291名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:25:06 ID:jPyfODJ40
日本では
野球ファンは高齢者ばかりだからな
視聴率調査でもでてるけど
292名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:26:42 ID:0/1jOV7w0
でもこれから高齢者社会でNHKが確実に視聴率あげているしー
293名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:26:50 ID:VqGUpYK/O
CGの人は違和感あるが、ストーリーは最高だよな。
ツダかっこいいよツダ。

2の連邦視点も楽しみだ。
294名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:27:21 ID:0Kcw5/Tg0
もともとガンダムはサンライズと名古屋テレビの制作だしな。
295名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:27:23 ID:WRJVUCI00
>>172
落合はガンダムXが一番なのか。
古いガノタにしては柔軟な感性だなぁ。

>>277
なんつーか、俺はこんな感じの親子羨ましく感じてしまうw
まぁ能天気にやってても困らない財力があるからってのも大きいとは思うが。
296名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:29:40 ID:JDM7ydVp0
>>277
フクシ君の座右の銘は「いつまでもあると思うな親と金」だぞ
297名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:29:50 ID:HcGdUvdF0
俺の周りのガチのガノタは皆、軒並みMS小隊の評価が高い
ルナマリアたん萌えーとか言ってる俺はいつも白い目で見られる
298名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:30:32 ID:fhhHGfX10
録画予約リストから、漏れてたよ。ここ見てよかったぉ
299名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:31:07 ID:tj6Lf1Tu0
>>277
お年玉が中学に入るまで10000円ももらえず、
月の小遣いも同じ頃にかなり親に頼みまくってようやく5000円ぐらいもらえるようになったぐらいだっけ

まあ、一般の子供としては結構な額だろうけど、大金持ちの子供としてはそれほど・・・
300名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:31:39 ID:Uujkt9NuO
落合モデルのガンプラ作れよ
301名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:32:01 ID:lcogRWRy0
工房の頃の修学旅行で、現地(上海)中学生との交流会にて。
俺「王さんて凄いよね。」
現地人「何の王さんですか?」
俺「野球のホームラン記録のだよ。有名でしょ?」
現地人「??????ホームランて何?野球ってどんなスポーツですか?」



修学旅行が終わって速攻で野球部に退部届を出した。
302名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:33:30 ID:SiVVpvIs0
>>290
あれ?監督が海坊主って名づけて、それじゃあんまりだからって
昌さんがファルコンにしたんだっけ?
303名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:35:06 ID:HzeMamhc0
>>297
ちょっwww

>>301
王さんは中共ではなく台湾
304名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:36:27 ID:A5ZOWVH+0
サザビーと落合の対談やれ
野球とサッカーが仲良くなるチャンスだ
305名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:36:51 ID:JDM7ydVp0
>>302
そうそう
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/CK2008091702000059.html
って大本営で検索すると監督の話題って
サブカルばっかなのなw
306名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:37:04 ID:+hVs15lK0
>>303
国籍はね。でも親父さんの出身は大陸の方だ。

そんなのどうでもいい、相手にするなよ。
307名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:37:11 ID:HMNhxnxl0
野球より囲碁や将棋のタイトル戦のほうが体力使うそうな…
308名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:38:13 ID:+hVs15lK0
>>305
この「海坊主」つけた監督って、大学ジャパンの監督だろw
309名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:38:56 ID:Cs5D0U4Y0
種死の続編まだ〜(AA略)
310名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:39:11 ID:gFW1pTin0
アニヲタのサカ豚がなんか騒いでるw
311名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:40:52 ID:JDM7ydVp0
>>308
あー、どこの監督かって書かないとややこしいな
>>302は落合さんのつもりだったんかな
312名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:42:46 ID:fgGPDUwe0
おまえ3位争いをなめてるな・・・
313名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:42:56 ID:3beKnxKb0
なんか必死だな落合
314名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:43:19 ID:lASt50Tc0
英語実写ドラマ版も借りてきてって福司に頼んだらしいからな、ガンダムってつけばなんでもいいっぽいな
315名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:43:33 ID:7mMccyPe0
トランザムは残り何試合で発動させるのかね
316名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:44:49 ID:tj6Lf1Tu0
SDガンダムは認めているのかどうか、それが気になるよ落合さん!
317名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:45:04 ID:NvEPsXqa0
ダブル00のテレビ放映と同時期に販売されるガンダムのOVA
http://free.dot-anime.com/movie/igloo2_pv02_l.asx
318名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:53:30 ID:ZriU2sj40
>>317
見たけど、ガンダム版機甲猟兵みたいな話だな
319名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:57:53 ID:5w2EEXF90
OOはそこそこ面白かったけど見なくても良いガンダムじゃん
320名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:00:50 ID:5w2EEXF90
>>316
Wのゼロカスタムが好きみたいだから好きではないと思う
321名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:01:15 ID:a6lVyUrF0
そして、CS脱落へ
322名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:06:50 ID:8yz6Ovko0
なんで6チームしかないのに3チームでプレーオフするの?
323名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:12:51 ID:RErkiUrF0
信子はカテジナっぽいと言えるかもしれん
324名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:16:33 ID:LgvWwmrcO
背番号も00にしろ!
325名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:23:49 ID:bwpNlsfGO
50過ぎと言えば初代リアルタイム世代でも無いだろうに

Zまでは認めるが以降のガンダムは糞
Distiny以降はネームバリューに乗っかっただけの普通の中二アニメ
326名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:24:33 ID:pZd0I7KC0
再放送?
327名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:25:35 ID:DD1nexMF0
>>217
SガンダムやEx-Sガンダムは元々完全変形出来るように設計した上でモデリングしてるわけだが。
小説の連載がホビージャパンでプラモデルありきで始めたのに。
328名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:31:01 ID:szPIWHuZ0
【芸能】中日・落合博満監督の息子、福嗣さんが南明奈のガンダムコスプレにダメ出し「キャラのイメージがある 着ないでほしかった」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222700495/


ww
329名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:34:23 ID:DD1nexMF0
>>249
アムロの父親は技術者、Zのカミーユは両親が技術者。
ガンダムの主人公で一番普通だったのはZZのジュドー。
330名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:47:58 ID:gEtZ/wpJ0
福嗣くん人気あるな
ブサイクだからかw
331名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:49:14 ID:HfPbiGIS0
>>330
不細工でも男なんだよ、わかるか?
こおこまで不細工は氏ね的に社会からも
疎外されつつも
みんな必死に生きているんだよ
332名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 00:56:20 ID:F5LsNHtH0
本当この人は筋金入りだなあ
確かガンダムだけじゃなくてロボットアニメは鉄腕アトムからエウレカまで観てるんだよね
333名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:00:41 ID:yRf+VDZr0
>>332
模型屋のおっさんの方が天職かもしれんなw
334名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:01:36 ID:pwgHnJRL0
早くガンダム作ってやれよ
ニュータイプなのに勿体無い。
335名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:21:15 ID:dAzZGNtB0
最初は東スポネタかと思ったんだけど、いまやすっかりガンダム芸人だなw

福嗣嘘つくなよwwwwとかやってた頃が懐かしい。
336名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:31:45 ID:Ra6q9dZV0
ここまでスーパーガンダム無し
337名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:33:20 ID:2nQXgCNu0
監督室でガンプラ組み立てても、中日の選手は文句言わなそうだな
338名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:36:45 ID:HFVVSS7dO
エクシアとFigmaドアラを戦わせて遊んでたりとかしてて欲しいなw
339名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:38:55 ID:Ujbt0qmW0
ルックスいいのにエヴァとかガンダムとかアイマスとかいってるやつは大嫌いだけど
不細工でガンダムすきはいい
340名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:40:06 ID:BYeG8k1V0
福嗣スレで監督はお預けかと書いたが
やっぱり見たのかよ!
341名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 01:44:53 ID:+W+PUHGn0
まあ坊主になるのは簡単だが
ガンダムの一話を見ないのは難しいんだな
342名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:03:18 ID:T9qHlek00
>>337
中日の選手は「監督に、僕たちがガンダムだと認めてもらえないのは、寂しいです」だし
↓さらにこんな感じ。落合と一緒になって、アニメにはまる中日選手すごすぎるw

中日ナインの間でアニメ「名探偵コナン」が大流行している。火付け役は以外にも
落合監督だ。コナンの大ファンということがナインの間に広まり、あのオレ流も
とりこにする名作ということで最高のリフレッシュツールとして認められている。

「名探偵コナン」は秘密組織によって子供にされてしまった高校生が、少年探偵と
なって難事件を解決していくというストーリー。1996年から10年以上にわたって
放映されている人気アニメは落合監督の大のお気に入りで、長男の福詞さんに
よれば「月曜日の夜はコナンを見て、その後はサスペンスドラマを見るのが
パターンになっている。いい気分転換になるみたい」という。
落合監督と子供向けアニメという取り合わせは意外な感じもするが、これが逆に
ナインの興味をそそった。どんな時もオレ流を貫き通す落合監督が、わざわざ
アニメを見るからには何か意味があるに違いない。そこで「推理ものは謎解きを
考えていく中でいろんなことを考えるし、違った世界に浸れる。自分も負けた後
なんかは野球のことを考えたくないし、落合監督も野球を忘れようとしている時に
見ているんでしょう」(主力選手)という結論にたどり着いた。
落合監督をリフレッシュさせているアニメなら自分たちも見ない手はない。また
守護神・岩瀬もこの番組の大ファンで、遠征先にDVDを持参していることも
チーム内のコナン人気に拍車をかけた。「アニメだけでなく原作のマンガも
読んでみたい」「コナンの面白さは何でもない場面が後々、事件の鍵に繋がって
いくことです。あの場面のヒントだったのかというのが絶妙なんです」。
コナンを熱く語る主力ナインは日に日に増えている。
27日の日本ハム戦は終盤の守備の乱れが致命傷となり2−6で敗れた。しかし、
この調子なら尾を引くことはなさそうだ。

(東京スポーツ 5月29日(火)販売号より)
343名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:14:02 ID:d/rX6N4b0
>>342
コナンだからニュースになったんだろうなあ

まあガンダムも初代限定なら、もちっと一般ニュースになったのかもしれないが
まさか全シリーズ見てるわ、Xが一番好きだわなんて・・・
344名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:22:54 ID:bRJdLu+Q0
オレ流も地に墜ちたものだな
345名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:27:56 ID:al0yLVOt0
昔のガンダムを知ってる奴でダブルオーを面白がる奴がいるのが信じられない
俺は1話で脱落してしまったぞ
346名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:29:09 ID:+GGb6J/gO
>>320
ゼロカスタム好きとわwwwwww
Wは嫌われてるのにめずらしいなぁww
347名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:32:12 ID:pwgHnJRL0
>中日の選手は「監督に、僕たちがガンダムだと認めてもらえないのは、寂しいです」

中日の選手は全員ガンダム00見てるのか
すげーなこの集団(*´Д`)
348名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:32:49 ID:G1Vq1CTU0
>>345
初代はしっかり劇場版みたが00も好きだぞ
349名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:32:52 ID:d/rX6N4b0
>>345
14歳の無口おっぱいと
22歳のスイーツ(笑)脳おっぱいと
26歳の泥酔戦術予報士おっぱいと
金髪ツインテールおっぱいと
エロチャイナ服セレブおっぱいと
ソバカス釘宮おっぱいと
バーロー女教官とドSメイドと
貧乳お姫様(24歳)と超貧乳ピンクMSパイロットぐらいしか特徴がありませんよ<ダブルオー
350名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:34:27 ID:mGBruPz/O
>>345 一話で判断できる訳ないやん。
今と昔は違うし。
351名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:40:09 ID:d/rX6N4b0
>>350
アニメの数が増えまくった現状だからこそ、
1話目で視聴者をひきつける(少なくとも最初の1ヶ月以内にひきつける)のが大事なんだけどね

「最初は本当に微妙だったが、後半になって最初の頃の伏線とか判明して凄く面白くなった」
ではコアなファンは増えても、商業的には失敗する事がほとんど

アンチも多いガンダム種は(初代のオマージュだと揶揄もされるが)
序盤にかなり気合入れて作品作ったのが後々まで視聴者を引っ張ったかと
まあ「スタートダッシュで視聴者を釣れば、後は適当でもOK」って感じだったが
352名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:40:17 ID:g1nawhu9O
もし落合が虎風荘の寮長だったら
井川に外で遊べ!とか言わないはずだ。
353名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:45:36 ID:OUJHFRvo0
富野と落合の対談してほしい
354名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:52:11 ID:pHLczrBzO
>>346
W嫌われてんの?
ガンダム詳しくないけど一番好きな作品なのに
内容覚えてないけどw
355名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 02:52:29 ID:F+vikkAH0
>>351
おっと、ヒゲガンダムの悪口はそこまでにしておけ
356愛葉義人:2008/09/30(火) 03:01:27 ID:2KWDVGHCO
いい年こいて ガンダム? バカじゃね? 落合博満は頭が悪いな こんな幼稚なオタク野郎は北朝鮮へ送れ 息子も知的障害者だな
357名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:06:49 ID:8mOtyIR8O
>>351 なるほど
個人的には種は後半のほうが好きだな。
まぁ仮にファーストでいえば アムロとシャアが共闘するようなもんだからな...
358名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:08:11 ID:Kxb33OD20
SEEやOOは中途半端なグロ表現が嫌悪感を覚える
359名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:36:59 ID:230A6tmm0
落合提督
360名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:38:06 ID:xfzCZ7tQ0
広島は必死に三位になろうとしているのに何この温度差はw
361名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:43:31 ID:xYNQHh4B0
メカを抜いたら血+と変わらないよ00は
362名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:43:33 ID:M5XgfPQb0
同人誌書いてる投手がヤクルトだかハムだかにいるよな
363名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 03:55:50 ID:776csagQO
>>361
そんなことないだろ
血+の方が雰囲気が暗い分見ていて飽きやすかった
364名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:46:22 ID:W0wSVvo+0
>>358
OOはグロは殆ど無いだろw
どちらかといえば、ショッキングなグロに頼ったSEEDのアンチテーゼ的な演出だぜ
365名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:49:47 ID:tXJQeoJ60
中日出身者は色んなオタクがいるな
ラジコン、ミニカー、ガンダム
366名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:49:49 ID:8mOtyIR8O
子供虐殺したり、主人公が自分の家族を銃殺するガンダムよりマシだと思う
367名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:50:26 ID:sMTNXP7+0
シリーズ全て楽しく見れてる俺でも種死だけはダメだった
368名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:52:30 ID:xYNQHh4B0
>>364
お前ちゃんと見てんの?
369名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:57:37 ID:/DSdOunw0
東スポ以外が落合のガンダムネタ載せちゃああかんがね
370名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:58:41 ID:+W+PUHGn0
>>345
いや00おもしろいよ
硬派かもしれんが
371名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:00:36 ID:Xm6jOa400
>>345
え、リアルタイムで1st見てたけど00好きだぜ
自分がそうだからと言って他もそうだと思う態度は頂けないなぁ
372名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:02:25 ID:W0wSVvo+0
>>368
もっと具体的に言えば。
体半分が千切れ飛んだり、人間が血だらけで消滅したりとか、
SEEDや種やエウレカやブラッド+で、そういったシーンに頼りすぎた反省だろ。
373名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:03:42 ID:xYNQHh4B0
>>372
00でもやってるよ、見てないの?
374名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:09:53 ID:8mOtyIR8O
まぁ00は種死の半分もDVDが売れてる名作だからな。
375名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:14:03 ID:SkQ//mlwO
中日「俺が…俺達が…ガンダムだ!!!!!」
376名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:15:31 ID:tVM0KMNnO
ウザ
377名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:18:00 ID:yRf+VDZr0
あの時間帯のグロさで言えばハガレンに勝るものなし
378名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:19:44 ID:EE9kvjud0
落合のガンダム好きってネタだと思ったらガチだったのねw
オレの場合宇宙世紀系ガンダムは取り敢えず全部見たけど
種系は未観。00は飛ばし飛ばしで見たけど、先ずあのキャラデザインに拒否反応起すね。
女がデザインしたらしいけど全員目が吊り上がってキモイ。
肝心の物語も実にぶっ飛んだバカバカしいさでギャクレベル゙w
ハマることはなかったけど第2期も一応チェックするつもり。
しかし落合面白過ぎだよww
379名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:20:21 ID:8mOtyIR8O
00のレイプ監督でしょ?
380名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:22:33 ID:Kxb33OD20
ニコニコで戦時中のカラーフィルムなんざ
見てしまうと、薄っぺらないかにも考えてない
グロシーンをみると嫌悪感というか
苛立ちすら覚える

富野ガンダムも脳内お花畑な展開はあるけど
ここ最近の連中の作っているガンダムは
エヴァンゲリオン的に安易にグロに走りすぎ
381名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:22:42 ID:4RXF6YL90
選手時代移動中にセーラームーン読んでたって話もあるし
一回オタ番組にゲストとして読んでみると面白そう
382名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:27:53 ID:nMPHo67g0
またお前かw
383名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:30:34 ID:yjKQbILA0
この親子大好きw
384名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:17:12 ID:aH8Lnty90
ぜひBSアニメ夜話に
385名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 06:18:43 ID:y/zmi69K0
止めとけ。
中川の二の舞になるだけ。
386名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:19:39 ID:/W7pVEGr0
種や00は、ZやZZなんかより面白いよ
リアルタイムで全部見てきた俺が言うんだから間違いない
ただ、ファーストに比べたらみんなウンコだ

落合がどー思ってるかは知らないが
387名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:41:38 ID:0kjsJ3nN0
OOはまぁ見れる程度
Ζも同じぐらい
ΖΖはちょっと残念な出来だけど仕方が無いと許せる

種と種氏は論外だろw
388名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:19:06 ID:fM7eS2MQ0
種は結構楽しんで見れたよ
種氏はさすがに酷すぎて見るの止めたが
389名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 09:56:41 ID:2RGB+puH0
種がZより面白いはないわ。
390名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:11:24 ID:785QnW+N0
種死は論外
種も終盤は酷い
特に鷹兄貴の最期は酷い
更に種死で実は生きてたというのが一層酷い
00は単純に監督の力量が足りない
391名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:22:37 ID:0kjsJ3nN0
Ζは1stのキャラが出てくるしアムロとシャアが情けなくても後に逆シャアに繋がると思えば悪くない
ハヤトとカイ(カイは1stの中盤辺りからカッコよくなるがさ)がカッコイイのがΖは良いしな
392名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:34:03 ID:Mx13yNWT0
ZとZZと種、死種は駄目だな
正直視聴に耐えれない
393名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:52:01 ID:T1R6T2yW0
落合、バンブーのタマみたいだな
394名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 10:57:07 ID:R5UD9PeI0
種死は理解するのに二年は要した、自分は。
あの作品は富野さんに向けられた、福田・一流のやり方でのアンチテーゼなんだよ。

構成が嫁でキラマンセーな部分に耐えれば、見えてくるものがきっとある筈。
殊にオールドガンダムファン世代。
OOは単に宮野の力量が足らない。今からでも西墻由香にすべき。松本保典さんの一期終盤の演技を聴いてれば、分かる筈。
395名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 11:38:17 ID:FzVEyqpB0
何でそんな拷問に堪え忍んでまで見る必要があるんだよw
396名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 13:49:18 ID:mymBOgy/0
なんだ禁を破ったのか
ストイックだと思ってたけど好きなら仕方が無いな
397名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:17:55 ID:HGxNTFl+0
福祉マジギレ
398名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 14:59:24 ID:64VlqKyAO
完全優勝できなければみれないんじゃなかったけ?
399名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:02:23 ID:LPCWbqVB0
       /l     |:l
       ./.i' ,,,,..........| l、_
       .//''~ ,ハ   | .l ~゙ヽ、
     / /;i .ハヽ   l |   `:、
    .ノヽ_゙ミ/ `、−'"_ノ     `:、
    /、_"__ .i ク '~~____`ニ-    ゙、
    | i __.`ヽ−" ̄___ 'ヾ     i
    |ノ <__,>.へ、 <_> |l    | 
    /`−-";  ゙ヽ---−−l|    .i 
   ノ'!、  .,.,,,,、      ノ、、   i.
   /,,;:i   ' `゛  `      ヽ   `、
  ノ,,;:;:ヽ _,.=ニニニ=__,、     ゙゙ヽ   .>
  `'ヽ;:;:i   `¬―'´     ノ  |;;:゙゙シ"
    '゙ヽi,        ,/   |;:ツ''
       )`ー---― '"
400名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:05:55 ID:J+CWl3gHO
種死は今見ると味があるね
Zと同じ
Zも初見はクソだと思ったわ
401名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:07:47 ID:m7k/nwFk0
ドアラ「仕事しろよ」
402名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:19:42 ID:hakYYoxE0
>>181
こんなにあったのかガンダムって。
0083までしか見てないわ、リスト見たら半分以上も見てないのか(´・ω・`)
美樹本0080の最後は鬱だったなぁ
403名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 15:44:16 ID:a0y34Onq0
優勝しなかったらガンダム禁止じゃなかったのかよ
404名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:17:31 ID:DePAxx/xO
関係ないけど、マンガの08小隊はひどいな。
405名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:18:24 ID:tka+OdeN0
安彦良和はもうキャラデザインしないのかな
406名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 16:24:44 ID:TTLs/aMd0
ガンダムはアムロとシャアが死ぬまでかな
407名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 17:20:15 ID:XV/xdycvO
>>405
ガンダム・ユニコーンって漫画でやっているんじゃ?

408名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 18:54:27 ID:HoDnl5KO0
優勝しなかったらふくし君と一緒にガンダム禁止だったんじゃないのか?w
409名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 19:53:35 ID:40xZT4IYO
>>349
金髪ツインテールなんかいたっけ…?
410名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:31:44 ID:1gixVQws0
おっぱいふたつで00(ダブルオー)
411名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 21:32:53 ID:xYNQHh4B0
ただデカいだけで魅力ゼロだけどな
412名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:41:33 ID:60c+tJ+j0
落合博満ガンダム宣言
http://2chart.fc2web.com/ochiaigundam.html
413名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:45:28 ID:uhDJpgUK0
3位のくせになにガンダム見てんだよ!
おい福詞!博満脱がせろ!
414名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 22:48:13 ID:tGVbrvX10
08小隊はアイナと野郎の恋愛話がなければもっと面白かったんだけどな
あからさま杉。
アナザーならポケットが一番出来がいい。
スターダストはZ、ZZ以上に面白い。
あと見直したらZよりZZの方がオモシロことが判明した。
Zはシャアとアムロが出てるだけの糞。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 01:38:51 ID:kQTv59UIO
ハマーン様舐めんな
416名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 02:00:53 ID:AFTKvnHxO
ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/

ENJOYKorea日韓翻訳掲示板Wiki
http://naver.uwakina-honeypie.com/

.
417名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 10:43:29 ID:QAW2s2ZY0
コナンとかはフクシの影響だが
ガンダム好きはファーストガンダムかららしい
418名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:51:41 ID:iTR6+Avs0
中日の人達ってやけに趣味の活動が激しい
419名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:52:26 ID:yNoresPp0
フクシくんって、お年玉が必死に頼んで
中学生で5000円じゃなかったっけ?
DVDも買わずに借りるのが当たり前だと思ってるとこが
金持ちの息子としては、なんかいい
420名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 18:55:20 ID:9+uto7s7O
ラジコン
ミニカー
ガンダム
次は何が来るんだろ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:02:51 ID:DtSTV4YrO
宇宙世紀とは別の世界だからという理由で「起動戦士」という名前はつけないようにして「戦記」やら「新」になってたけど、
SEEDを制作する時に「SEEDは宇宙世紀です」って言って「起動戦士」をつけたんだったね。

00もついてる・・・。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:03:00 ID:v7m6TyxdO
俺は昨日『ザクの皮を被ったゲルググ』を作ってみた。
423名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:06:40 ID:Kwg4MVoNO
>>421
ってーと、∀のブルレイが発売されたあかつきには黒歴史映像の中にOOも入るか…も
424名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:14:21 ID:FEO6t2NL0
>>1
425名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:21:52 ID:wmRtniWxO
>>421
種のムウとラウは「地球に残された最後のニュータイプ」という設定なんだっけ?
種死のレイもだな。

∀の「ニュータイプは地球圏を捨てて外宇宙に旅立った」という設定と実は繋がってるのだろうか。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 19:37:05 ID:zVBM72AQ0
>>421
不思議とその設定知らない人多いよね。
種放送中の時の2ちゃんでは「種を宇宙世紀と認めない」っていう書き込みが多かったの覚えてるわ。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 22:34:14 ID:7XBrsP3H0
>>414
ZZの価値の75%がアッグガイにあると言っても過言ではない
428焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/01(水) 23:01:57 ID:uOQsRs/J0
パーフェクトジオングはきっと弱いと25年くらい信じてる。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:13:44 ID:Bx1NKdzd0
練習見に出てこないと思ったらプラモデル組み立てとは
なさけない!宇野コーチも呆れ顔だな
430名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 01:27:09 ID:wi5+lNWf0
某ガンダム芸人なんかよりよっぽど詳しそうだな。
431名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:20:55 ID:xdV7Jzfe0
両肩にエンジン積むなんてバランス悪いよ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:30:31 ID:zDB86uBuO
公私混同しないって点では尊敬するよ。仕事は仕事、遊びは遊び。
どの領域にしろ他に干渉してはならん
433名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:36:57 ID:qI2zTq6xO
ダブルオーの時点でガンダムの中でもたかがセンスが知れてるw
434名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:37:24 ID:diCOj4sy0
>>417
ロッテ時代、両肩にバット抱えて正座して
開口一番「ガンタンク」だっけ?
435名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:41:04 ID:QCv80F9sO
ガンダム解禁してからの方が中日強くね?
436名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:41:08 ID:P39aKXb1O
ふくし君がブログに書いてたけど、落合さんの一番好きなシリーズはガンダムXで
一番好きなMSはウイングガンダムゼロ(OVA版)
オールドファンだけどファースト原理主義ではないんだよな
437名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:42:23 ID:oRNIubzoO
>>422
楽天の赤い稲妻は解雇されちゃった
438名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:45:04 ID:boU6/BElO
ガンダム芸人やらで小銭稼ぐ芸能人ってファックだよな
439名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:47:21 ID:8iFVDr9yO
なんかサンライズも落合とかに語って欲しそうだよな(笑)
土田とかあの辺は逆に利用してくるだけでウザイと思ってるだろ
440名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 02:57:45 ID:6a8LzZ650
Gacktが新訳Ζ歌ったことがどうも違和感あったから是非落合にダブルオーOPを歌って欲しい
441名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:04:10 ID:HdZkzINbO
落合は柔軟だね、最近のガンダムの801路線を許容してるのか
Gまで本放送みてたがそこから先はどうも…
とりあえず落合を見習って次の武力介入開始でもみてみようかw
442名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 03:14:18 ID:t7chT/57O
落合…
すごいわ…
443名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:00:55 ID:Z0uub+rk0
>>441
腐のソースは多いけど種も00も面白いよ。不要な話が3つほどあるけども。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:40:16 ID:Wdhg4PCWO
カープの監督やったら3倍勝てるんじゃね?
445名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:42:58 ID:5b2FPJ/+0
>>439
土田って準備が必要な企画オファー蹴りまくってるから
そういう意味じゃ、ガンダム好きなんじゃないの。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:43:58 ID:u02t2teA0
落合親子は本物のガノタだと認める。
土田や品川消えてくれ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:46:30 ID:v8zcyegPO
>>446
種とか00喜んでる奴がガノタねぇ…
448名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:48:07 ID:6N8QMJmq0
>>436
すごいな
449名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 05:52:56 ID:FNhDxj8b0
>>447
もういいからw
ずっと昔の一人で見てりゃあいいじゃん
450名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:06:34 ID:/xVjddomO
ダブルオーってギアス以下の糞アニメじゃん
ガンダムXのほうがはるかに面白い
451名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:07:29 ID:Z2J0M6lh0
Vガンダムは見ないでください
あんなDVD買ってはいけません
452名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:07:31 ID:TYrt17eIO
Xはないわ、Xだけはないわ。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:07:51 ID:5b2FPJ/+0
>>450
ギアスはあの主人公の声が受け付けなかった。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:24:14 ID:G5lHxwgL0
腐向けもおっぱいも狙って不様に外してる点でXと同じ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:24:48 ID:Vf88XV4s0
落合と気が合う俺は天才だった
456名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:26:10 ID:ySKlW+M00
ガンダムXは3本指には入る
1stリアルタイム世代の俺が言ってるんだから間違いない
457名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:26:41 ID:o82ThbGh0
ダブルオーは、キャラがアレすぎて途中でやめちゃった
458名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 06:27:42 ID:NpZwm10SO
中日が強くなったのは、ガンダムのおかげだな
459名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 07:02:01 ID:2M9ybAIXO
中日がガンダムだ。
460名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:13:21 ID:cDwNvsaQO
中日ドラゴンズが最終戦
ガンダムのあれで全員来ると面白い。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:15:50 ID:byCBO4a50
ガンダム評論やらせてみたらいいのに
最初から最新作までのガンダムが全部好きな人もそうおらんだろ
462名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:25:43 ID:ijPseYRV0
ガンダム禁止の筈だったのに
463名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:40:11 ID:flk4ZbLC0
アニメ誌はオフにロングインタビュー取るべきだよなあ
そういうのをヘンテコなサブカルもどきアニメ誌に取られてるようだから
どんどん部数が落ち込むんだよ

声優のグラビアなんて声優雑誌でもつくんだから幅広くやれ
464名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:41:15 ID:bwrazLYSO
選手にギアスかけろよ。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:42:20 ID:0+gK4hU50
天才がある人は、嵌ると何処までものめりこむのね…
466名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:44:55 ID:ICpnM3xq0
>>68
WWWWWWWWWWWWWW
467名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:45:11 ID:+r4AP8/40
福嗣プロデュース
468名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:48:41 ID:ysJPAhklO
どうせなら、「中日ガンダムズ」に改名して、帽子のマークもモノアイとかにすれば良いんじゃない?
469名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:49:46 ID:nX1fXMmi0
オレが中日だ
470名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:50:04 ID:cZf2z7Nz0
落合の帽子だけアンテナつけてほしい
471名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:51:19 ID:sp+pqtv4O
もう契約延長で気持がゆるゆるなんだろう
472名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:51:26 ID:cZf2z7Nz0
>>468
鳥山あきらがカワイソウ
473名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 09:58:40 ID:C6kJlyPi0
世代的にガンダム知ってる記者が増えて本人も引退して気軽喋れるように
なったから趣味の話できるのが嬉しいんじゃないの
474名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:02:31 ID:QoHucHPHO
>>457
前半はイマイチだったが後半面白くなったよ
ZZも初期のコントで脱落しなければ地球降下後は面白い、みたいなもんだなw
475名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:07:35 ID:TcUU8eh0O
清原引退について
「長い間ご苦労さまでした、としか言いようがない」。


こいつは言葉の選び方一つ知らない欠陥人間なんだよな。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:15:02 ID:SXAqtdT/0
特別交流があるわけでもないから「長い間ご苦労様」としか言えない
素直な媚ない人だよ落合は
477名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:27:58 ID:n3B1lIBJ0
Gガンダム見てたな〜・・・デビルガンダムの最終形体がめちゃめちゃ不気味で衝撃的だった
478名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:31:08 ID:L1vto+om0
>>474
ターンAもそういう意味じゃ同じだね
前半の数話に以降はおもしろい
479名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:31:42 ID:e1qKv/GV0
ドラゴンガンダム、シェンロンガンダム、ドッゴーラの着ぐるみ作って応援させるべき
480名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:31:53 ID:Mqbv0a1tO
落合の悪口言うなよ
481名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:32:16 ID:7JyAr5YzO
とりあえず若い選手使い続けろ
482名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:32:37 ID:oGSLcgIGO
スレタイ見て一話見逃したかと思ったわ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:36:52 ID:gt95EwKu0
どうせ、この前出たVF-25も買って組んだんだろ?
484名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:38:54 ID:sUqATPGdO
【野球】中日・落合博満監督が「コードギアス反逆のルルーシュR2」の最終話を酷評 監督室で李にギアスをかける姿も
485名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:41:11 ID:ySKlW+M00
>>474
OOは2話の最後まで見れば心奪われるだろうが
486名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 10:48:49 ID:rYNVG8Cp0
>>484
3ヵ月後・・・

ロッカールームには寝食忘れて腕立て伏せを続ける李の姿が!!
487名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:09:36 ID:MWO9EMjr0
>>21
バット2本ならタンクじゃねーだろ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:18:11 ID:9VKLwV2A0
種ヲタの口癖
種死はカスだが種は良作

どっちも糞だからww
489名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:18:25 ID:nX1fXMmi0
人呼んで、モリノスペシャル!
490名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:26:38 ID:nmTHhsgH0
ドアラとガノタ落合のせいで
中日は迷走し始めている
491名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:27:55 ID:X/e4FPB20
中日・落合博満監督が「エヴァンゲリヲン」の最終話を批判
492名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:28:55 ID:TcUU8eh0O
>>476
馬鹿か?
「としか言いようがない」までいうのは余分だろうが
493名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:29:01 ID:N06P4cia0
中日・落合博満監督が「マクロスF」の最終話を批判
494名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:30:49 ID:Lx9NEQi40
ガノタは落合を批判出来ないな
495名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:33:48 ID:av1uF/zvO
お願い!そのまえにチームを組み立てて!!!
496名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:34:11 ID:TKEpa1EfO
CSでいままで温存していたトランザムで阪神巨人フルボッコですね
497名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:34:13 ID:aaP02ZOEO
買ってないけど、HG OOガンダムの足の可動範囲はマジですごいよ。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:35:44 ID:QFQwBiuv0
実はかわいいおやじなんだなw
499名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:37:20 ID:GCcxLGmO0
最近になって見たけど、種死以外は全部楽しめたぞ
500名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:47:02 ID:9KJD+SAR0
マサもラジコン断ちしてるんだから落合もガンダム断ちしろよw
501名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:47:49 ID:nX1fXMmi0
フライング視聴させてもらえるなんて羨ましいな
502名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:51:42 ID:UO39sKNR0
なんかよくわかんないけどユニフォームのデザインをガンダム風にしたら強くなんじゃね?
で監督だけ真っ赤なの。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:53:10 ID:l8J0Fieu0
>>492
お前バカだろw
504名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 11:59:07 ID:6SnpbCyyO
テレビシリーズはファースト以外見たことない。
ゼータ以降はセリフがキモい。音楽ダメで見る気がまったく起きない。
でもポケットの中の戦争は面白かった
505名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:12:26 ID:oh8H18B90
昌もラジコン解禁しちゃえ。
紅茶花伝も飲んじゃえ。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:13:01 ID:dz2Efdtr0
副詞ごときで落合のガンダム好きを止められるわけないw
507名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:23:45 ID:/it6iwi0O
副詞「じゃあコーラ!!」
508名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:28:21 ID:Bk3SAbiVO
>>409
たしか清水雷鳴って人だったと思う
509名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 12:38:14 ID:5ndvl7Wj0
落合さんなにしてはるんですか
510名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:14:55 ID:OYkfLMtL0
落合と清原の交流がないって、お前ら大丈夫か…清原の師匠じゃん…

逆に落合は清原に「俺の記録を超えるまで、引退すんじゃねーぞ」って言ってたんだから
引退が残念なんだろうよ
511名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 15:24:08 ID:pUL79o1a0
中日はスゲーチームだなw
監督がアニオタでピッチャーがラジコンのタイトルホルダーかw
512名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:01:27 ID:ApIbJXSW0
落合に嘘でも褒めてもらえると この人良い人ってのがよく伝わる
513名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:07:53 ID:4CVv7c0wO
落合かわいいなおいw
514名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:10:10 ID:7RPwk1PFO
wilipedia見るととても三冠王になる人生じゃないもんなw
515名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:11:20 ID:moMBBIYL0
>>502
落合は赤が嫌い
赤字に通じるので
だからいまのドラユニにも赤がない
516名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 16:13:19 ID:nX1fXMmi0
>>515
ノリさんが赤い装備品使ってるのが衝撃的だったらしいよなチームメイトたちから見たら
特におとがめとかなしみたいだけど
517名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 17:08:54 ID:9EBkx85Z0
エースとクローザーが風俗好きで、若手は合コン好きで、中には車屋みたいなやつやパチプロ
競馬の予想屋や寮の部屋がゲーセンだったり漫喫みたいなやつがいたり…
すごいぞ中日。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 17:32:37 ID:eWOdRS4aO
落合のガンプラの腕はどれくらいですか?
アストナージ級ですか?
519名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 18:57:36 ID:LkbQ/fhk0
落合監督はガンダムもエウレカも出てるスパロボZは買ったのだろうか
520名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 21:03:12 ID:xVRVZcHi0
刹那・F(福嗣)・セイエイ
521名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:47:09 ID:7Ce85Pco0
落合監督がこんなに熱心なファンなら、
キャラの中の人が球場のアナウンスとかすればいいのに
確かシャアの中の人がガンバ?の入場時にアナウンスしたことあったよね
522名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:51:42 ID:e6ktBo5P0
世界レベルのスポーツではない

523名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:52:12 ID:8ruxaZmSO
>>515
赤を嫌う奴は許せないですぞ。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:53:57 ID:DE/QeN7Q0
これでボーリングもプロ級だっていうから、何でもできる天才なんだろうな






唯一の失敗は嫁。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/02(木) 23:58:01 ID:du0vIB+c0
>>524
本人が失敗したと思ってないから、成功
526名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:06:31 ID:oZGAu8ug0
>>524
落合がプロ入って最初くすぶってた時、20代後半。
毎晩飲み歩いて昼まで寝て起きてカップラ、みたいな生活。
その時にホステスしていた今の夫人と出会う、それからだぞ落合が一気にきたのは。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:13:15 ID:f29VWu7U0
監督室でプラモデルを組み立てる

職場に趣味持ち込んじゃいかんだろ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 00:25:15 ID:Adjf8Sc90
> 監督室でプラモデルを組み立てる
>
> 職場に趣味持ち込んじゃいかんだろ

メリケンのコンピュータ関連企業はリラックスさせて自由な発想を、って訳で
だいたいそんな感じだぞ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:27:46 ID:TY08lTkY0
http://jp.youtube.com/watch?v=x6OZhefwzVM&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=G1uQRJDqrOQ&feature=related
小憎たらしいけどかわいかった福嗣君も立派な大人になったんだな
530名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:42:37 ID:98ssih6n0
昔、NHKの番組かなんかで
アナが落合に「奥様のどこに魅力を感じて結婚されたんですか」って質問して
「美人だから」と真顔で答えた落合を、俺は尊敬した
531名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:47:52 ID:47mdAOUAO
>>519
落合にギアスの感想聞きたい
532名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 02:59:14 ID:7cUDYgsLO
∀の面白さは異常
533名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 03:48:30 ID:HCNXDg8B0
>>435
> ガンダム解禁してからの方が中日強くね?

たしかに強い。いま5連勝とかだろ
534名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 06:05:55 ID:YwgLwq3p0
>>516
ノリが「ドラゴンズで赤(いリストバンド)を使ってるのは俺だけか・・・。」って
思ってたら、隣にいたドアラも赤いリストバンドつけてて
「ああ、こんなところに仲間がいた。」って喜んだらしいな。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 06:21:57 ID:UJNaytjz0
>>174
川上wwwwwwwwwwww
ファミスタの江川は反則やなwwww
536名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 06:25:45 ID:vKH7MPcg0
10月5日放送なのに見れるって?
537名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 06:30:47 ID:+P6fqPu+O
>>536
スーパーアドバイザーかなんかか?
そのうちエンディングのテロップに名前出てくるのでは?
538名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 06:33:53 ID:KgWZ5uQEO
応援歌もヤッターマンの人だったし、中日って一体…
539名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 07:05:31 ID:EwZjb4NWO
ギアスって「ホームランを打て」と命令したらやってくれるのかな。
本人の実力以上のことは無理?
540名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 07:18:29 ID:+KvXH/aj0
>>538
その人は落合をあんま好きじゃないけどね

代わりに水木一郎が燃えよドラゴンズ歌ったな(ナゴヤドームで7回の裏にかかる)
541名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 08:51:03 ID:hli7BRwkO
現役時代コーチの言うことさえ聞かなかった清原が、唯一師匠と慕って
スランプの時なんかに自ら指導受けにいってたのが落合なんだけどな。

落合も清原が巨人時代に不振で四番に相応しくないとバッシングされてた時も『清原は巨人の四番というより日本の四番なんだから、清原より四番に相応しい奴なんていないだろ?』と擁護してたよ。
542名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 08:59:57 ID:YNncqvnZ0
あんまり見たことないけどガンダムそんなにおもしろいのかねぇ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 11:24:57 ID:W/10tgCk0
>>539
本人の能力(潜在能力込み)の範囲内でホームラン打つために最善を尽くすだけ
実力差があったりすれば打てないし、実力があっても打てるとは限らない
544名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 13:58:56 ID:Lix3FwLc0
そういや明後日スタートか。あの時間だと気をつけてないと普通に見逃しそうだ・・・
545名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 14:52:32 ID:J2CnE+Mz0
>>540
「あんま」どころか、偏執的と言ってもいいレベルで嫌ってるよ
なんたって意地でも「落合監督」って単語を自分が作詞した応援歌に入れないくらいだ
546落合:2008/10/03(金) 19:04:04 ID:M66QDrH4O
オレがガンダムだ!
547落合:2008/10/03(金) 19:06:22 ID:M66QDrH4O
>>544
00とラインバレルが楽しみや!
548名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 19:13:56 ID:JHsU5Rpv0
>>172
俺はこの記事を見て
ガンダムX好きな落合が本当に好きになった
549名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 19:18:42 ID:gNiaM5SWO
>>530
秋田美人に囲まれてたら
希少価値の感覚がずれたんだろ
550名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 19:24:52 ID:gNiaM5SWO
落合博満
そのうち声優デビューしそうだなマジで
551名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 19:26:44 ID:gNiaM5SWO
井川とか中日ドラゴンズに行きそうだな
マジで
552名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 19:36:18 ID:toYbahaXO
落合はなんども野球部を退部している。高校でも大学でも。
大学も中退。
公園で寝泊まりしたことも。
ボーリングのプロになるつもりだった。
遅咲きでロッテに入るも監督やコーチから
これじゃ打てないと酷評。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 19:39:24 ID:bshUIeDD0
俺がスリータイムス三冠王だ
554名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 19:46:24 ID:H61krp9j0
>>550
T.Mさんより全然アリだ
555名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 19:48:45 ID:d+gqjMGD0
>>554
黒歴史のビビアン・スーさんに謝れ。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 19:54:43 ID:bMxEB/DG0
このスレにガンオタが現れるのは必然だがギアス厨まで現れるとは
557名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 20:26:47 ID:Ojxat+MQ0
>>530
巨人の谷といい酒が飲めそうだな
558落合:2008/10/03(金) 20:43:59 ID:M66QDrH4O
オレもガンダムXが一番好きだ。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 20:48:11 ID:FgaWik3CO
亮子と信子の二択なら、信子をとる。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 20:57:41 ID:eEPBzEWf0
ガンダム解禁したら勝ちだしたんだよなw

やっぱ無理はよくないね
561名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:25:16 ID:OkhpYEf90
いよいよ落合が本気になったか・・・
まじで日本一になるかもな・・・
562名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:33:13 ID:3LwEric50
なあ、落合が新しいガンダム00の1話見てから、中日全勝してるんだが…
563名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:35:49 ID:d+gqjMGD0
>>562
4月〜9月クールでガンダム流し続ければ、俺竜は無敵ってことか。
逆に言えば、ギアス(笑)のせいで今年は3位に甘んじたのか…。
564名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:37:40 ID:XJIjo3/m0
ラジコンを封印して200勝
ガンプラを解放してCS進出

オレには封印と解放、どっちがいいのかわからない・・・
565名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:39:27 ID:d+gqjMGD0
>>564
マサのラジコンとかクワガタ=本職
落合のガンダム=あくまで趣味
566名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:39:44 ID:Ojxat+MQ0
>>564
人それぞれってことだな
567名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:46:58 ID:EUpG2arN0
こないだのフクシのアッキーナコスプレ批判はワロタw
568名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:49:33 ID:d+gqjMGD0
しかし正論。

アッキーナはヲタ属性がないわけじゃないが(ゲーヲタでヒッキー)、
ガノタ属性は皆無だからな。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/03(金) 21:57:36 ID:9mwbVD690
>>555
あらあらケバブね〜
570焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/03(金) 23:01:11 ID:YHt+8jh00
福嗣混じってないか?
571名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 08:02:45 ID:f1a8Ihwe0
( ・ω・)
572名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:46:44 ID:XQnItzOG0
刹那・F・セイエイ(笑)
573名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:47:59 ID:4+mrngBM0
福嗣の作り方を学びたい
574名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:52:18 ID:w3kFigdU0
落合モデルのガンダム作ってほしい。ガンダムトリプルクラウンとか、オレリューガンダムとか。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:53:04 ID:tXpIMCkIO

> 落合モデルのガンダム作ってほしい。ガンダムトリプルクラウンとか、オレリューガンダムとか。

きめぇwwwwwwwwww
576名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 10:59:32 ID:E/dDDJ340
なんとなくGガンダムのイメージだな<トリプルクラウン、オレリューガンダム
577名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:02:49 ID:w3kFigdU0
>>576
俺もまさしくガンダムファイトのイメージで書いたw
578名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:25:48 ID:V+93mDKHO
池沼一家かよw
579名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 11:31:34 ID:EZ4M6k4HO
このスレ見るまで日曜になったの知らなかった
ありがとう落合
580名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:37:43 ID:LkWxTGfm0
昌さん最近本業してないの?
581名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:37:55 ID:+rwsEBU50
582名無しさん@九周年 :2008/10/04(土) 13:39:49 ID:CKKjP8aiO
ガンダム芸人で出るべきだ
583名無しさん@恐縮です:2008/10/04(土) 13:44:26 ID:LkWxTGfm0
芸人じゃないって
584名無しさん@恐縮です
ガンタンク芸できるじゃん