【MLB】「自分の記録だけを追い求める利己的な選手」とイチローへの不満「チーム内にイチロー嫌う選手」=シアトル紙が際どい記事★5
1 :
携帯将校φ ★ :
2008/09/27(土) 22:58:47 ID:???0
週刊文春(2004.9.30)に書かれた「大リーグファン養成コラム「イチロー自分勝手」の批判」 悲しいことに「チームのことを考えていない」と、厳しく批判されたのがイチローだ。 よりによって、ジョージ・シスラーのシーズン最多安打記録挑戦中のイチローが、なぜ「自分勝手」と非難されるようになったのだろうか? そのきっかけは、9月8・9日と、2試合続けて2死二塁の場面でセイフティ・バントを試みたことにあった。2回とも結果はアウトだったが、「バントが成功しても点は入らない。 打率1位とヒットで走者を返す確率の一番高い選手が、なぜバントなのか?」と、批判が噴出したのである。 イチローは、「守備側はバントを警戒していないから、打ちにいってヒットになる確率よりもバントが成功する確率の方がはるかに高い。 2死一、三塁とチャンスが広がる上に中軸につながる」とバントの理由を説明したが、残念ながらイチローの説明に納得する向きは少ない。 仮にイチローが言うようにバント成功の確率が6割と高率であったとしても、「バントが成功した上に次打者のウイン(打率2割8分6厘)がヒットを打って点が入る確率」は、 0.6×0.286=1割7分2厘と、イチローが普通に打ちにいって点が入る確率(=打率)3割7分8厘と比べるとはるかに小さいからである。 アメリカのファンには、イチローのユニークなバント「美学」をロジックとして受け入れることはむずかしい。イチローが記録を破ることを応援しているだけに、 「守備側が警戒しない場面でバント安打を決めたいのか。チームの勝利よりも記録が大切なのか」と結論づけて、ガッカリしているのである。
■松井秀喜外野手(ニューヨークヤンキース) 「僕に200本安打は無理だと思う。でも、それは打てないという意味じゃない。 それは一番とクリーンアップという打順の違い、 警戒されて四球が多くなるという身を置いている野球環境の問題」 ■シェフィールド外野手(ニューヨークヤンキース) 「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」 「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、 毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」 ■デーブ大久保さん(元プロ野球選手、野球解説者) 「通過点ですね。56試合連続安打や4割など、破る記録はたくさんありますから今回は通過点です。 ボクは1Aにいたことがあるんですが、そう変わりませんからその感覚からすると、 日本人の年間ホームラン30本というのは、イチローの記録に匹敵するスゴイ記録だと思います。」 ■萩原健太さん(音楽評論家) 「彼のプレイ・スタイルそのものとか、日本のプレスを相手にしたときの、 まるで中途半端に天狗になっている頭の弱い若手ロック・ミュージシャンみたいな受け答えが どうにも生理的に好きになれないぼくとしては、なんか、どうでもいいというか。 松井のHR30本超えのほうが絶対すごいじゃん…とか思ってしまうわけですが。」
4 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 22:59:49 ID://2NFfpQ0
考えることはみな同じ。
ノ シアトル潰した 高年俸 彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ バントで維持した 3割さ 彡彡ノ ノノノ ミ カサカサ走って また最下位 また最下位 彡彡ノ.癶 三 癶 ミ 彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ いいな いいな 任天堂っていいな 彡彡 ,ハ !f/ おいしい年俸に ほかほか複数年 ヽノ ,‘,,-,,', .!ノ 役立たずの帰りを 待ってるだろな .ヽ. '"-===-'; |,, 僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ ,r ` ー---ー '"\ ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ / __ /´> ) (___) / (_/ いいな いいな 任天堂っていいな | / 監督無視して ボテボテゴキヒット | /\ \ オフにはドラマで 稼ぐんだろな | / ) ) 僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ ∪ ( \ ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
_ \ヽ, ,、 `''|/ノ ┼ヽ .| d⌒) _ | \`ヽ、| \, V -|r‐、. `L,,_ /| _ノ |ヽ、) .| / ,、 レ | / ヽYノ __ノ .| r''ヽ、.| | `ー-ヽ|ヮ | 〜∞ `| ヽ, | ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ ∞〜 / ヽ │ 幼女 i !"'''';;、 |. _,,、 _,,、 i 丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,! \.....〔: _ノ i |!゙.../ / \,| ●(,"、 ,゙",! l" / ! ,-‐ v ‐-、 ,i/ !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ ` '' ー--‐ 糸冬 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,, --------------- ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,.... 制作・著作 ゴキブリ団
バントが成功して中軸につながる ↓ つながったからなんなの? ってのは確かにある
8 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:01:01 ID:y1Z9gG1ri
言い訳できないね。やっぱプロゴルファーの方が向いてるな。
9 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:01:34 ID:4F6vXzdV0
シアトルは日本人も多いのにな・・・。
10 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:01:38 ID:oTRsCyuL0
日本人も普通に嫌ってるけど公ではあまり言わないよね イチローみたいな馬鹿ばかりじゃないから
11 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:01:42 ID:P9cAtnZP0
イチロー人気に□なし
>fehmwsxc0 スレ立つ瞬間が分かっていたかのような準備の早さだな
2ベース19本は寂しいね 出塁率が高いわけでもなし
14 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:03:56 ID:y1Z9gG1ri
俺は嫌いじゃないんですよ。 なんつーか、一人ぐらいそんな選手がいたっていいじゃねーかと思うんですよ。
15 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:04:18 ID:pMRnPzo30
ゴキロー嫌われすぎワロタ
16 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:05:03 ID:sUsFM82bO
200安打にこだわる イチローと日本のメディアは間違ってるよね 彼の出塁率考えると意味のある数字じゃない
17 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:06:05 ID:lCYfrW0B0
全てはオナニー記録のためですw
スタメン全員が自分の記録だけを追い求めて200本安打すれば優勝できるんじゃないの?
19 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:07:35 ID:0RxVEU+P0
これほど2ちゃんにスレ立てさせようとして書かれた記事もないだろうにw これだけ投手が打たれれば自分の記録にしかモチベーション保てないのは無理ないし それを責めることもできないだろうにw
20 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:07:41 ID:FcplEv5Q0
でも大きな怪我せず安定して打ってるのは凄いよな
21 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:10:49 ID:pbgjx0qbO
これだけ給料と実力が釣り合ってない選手は野球に限らず他にいないな 全くゴキローは楽な人生だな
22 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:11:45 ID:+e6S2QsQO
カスチームから早く出ろよ
23 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:11:54 ID:/OzP6oVyO
24 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:12:29 ID:rOBh8Z8h0
>>12 チョンだからなw
まだWBCのことを根にもってファビョっているんだよ。
25 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:13:42 ID:MyIEUlxZ0
チンカスほど妬みがすごいよねww
もうこんなふざけたチームは見限って良いんじゃない ファンも分かってくれるだろう
28 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:15:36 ID:U8pumHUX0
スター選手がいっぱいのチーム行けよ、その中で輝けたら本物だ。
29 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:16:20 ID:lMT0Xja9O
まあ新聞が何を書こうが英語を読めないイチローは何とも思わないだろ。
30 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:16:35 ID:HWs2vAwm0
1番:イチロー 2番:ジーター 1番:イチロー 2番:エルスバリー
31 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:16:50 ID:vRxRQ5i30
正 論
32 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:17:18 ID:GIDVoeTc0
カサってるだけ
33 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:17:26 ID:vDDXwsQ/O
イチロー贔屓に質問なんだけど なんであきらかに短距離走ではアジア人より速いアメリカ人からイチロータイプは出てこないかわかるか? というより なんでメジャーにイチロータイプがいないか、わかるか?
34 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:18:21 ID:K7Ju3BiZ0
もう移籍していいっしょ エンゼルス移ってマリナーズフルボッコしようぜw
自軍の勝利も自身の記録も狙おうとしないやつにとってはまじめにやるヤツはうざいんだろうね
36 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:18:44 ID:VJRP3vfW0
イチローの出塁率は2割5分台の福留以下なんだから調子に乗るなってことなんだろ
いくらイケ好かない高慢ちきな野郎でも暴力は不味いよな 俺は虫唾が走るほどイチローが嫌いだからボコボコにされるところ見たい気もするけどさ
38 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:20:50 ID:fnQwQcle0
2げt
39 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:21:32 ID:lMT0Xja9O
いや強いチームに移籍したら出番が無くなるだろ。
40 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:21:44 ID:5jxqJt3MO
>>33 いかにもイチローがすごいからみたいな返答しかこないだろw
ヲタは都合いいようにしか考えないからなww
41 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:21:51 ID:HWs2vAwm0
イチローとイバネスいなくなったら、、 150敗は固いな
42 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:21:54 ID:yoeV0bK+O
ゴキブリは駆除しねーとな
43 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:22:35 ID:WsXSbmWTO
ゴキブリが岩村の変わりにレイズ入ったら何位よwwwwwwwwww
44 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:22:59 ID:lCYfrW0B0
45 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:23:33 ID:5jxqJt3MO
暴行企てられるまでになったイチローさんは何も悪くありません(笑)
46 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:23:38 ID:+0wZapF6O
>>33 そうだな短距離選手集めて走りまくったら優勝間違い無しじゃん
47 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:23:41 ID:nXdf+cfd0
49 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:24:57 ID:YIWaNyde0
981 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/27(土) 23:14:52 ID:QuKLMgTL0
>>969 4勝15敗 防御率6.46
チームのエース級ですwwww
素晴らしいな。
イチローに文句いっていいのは
得点圏打率が異様に高くて、100打点とか
防御率2.00未満で(押えなら30S以上、50試合登板)くらいの
貢献してなきゃだめだろう。
防御率6はメジャーにいちゃいけないレベルの域だろう。
イチローがいれば、(普通のチームなら)1点は確実にもぎ取れる計算だから。
ピッチャーにとってこれほど嬉しいプレイヤーはいないだろうに。
50 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:24:58 ID:K7Ju3BiZ0
>>43 岩村の打率(.275(笑))でいいならHR25本はいけるだろw
記録抜きにしても守備で十分貢献してるだろ。 ロクに練習もしない雑魚軍団が何言ってんだよwww
52 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:25:39 ID:5A4WOrrk0
ここ数年、糞みたいな成績のチームでも腐らずにプレイしてたんだぜ。 周りのアホぶりに我慢ならなかったのはイチローのほうだろ。 たしかにイチローの高慢ちき発言は俺も気に入らないがな。
53 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:26:04 ID:WFXtt8ynO
イチローのスレはよく伸びるな
54 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:26:05 ID:X98lJWnz0
イチローと正面で話せよ、劣等感に死ぬと思うが
55 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:26:25 ID:WsXSbmWTO
>>50 記録はどうでもいいんですよゴキブリ君wwwwwwwwww
何位よって聞いてるんですwwwwwwwwww
56 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:26:45 ID:5jxqJt3MO
57 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:27:28 ID:qxnJaMzJ0
58 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:27:54 ID:mWSr4S480
てか本人は気にしてる素振り見せないけどマジで気にしてないの? だとしたらすげーな スポーツ選手は自分の仕事をしっかりし結果を残せばあとはどうでも良いって言うタイプと 協調性は大事、どんなに結果を出しても傲慢で人間性が駄目なら駄目ってタイプは相容れんよな(←大抵はこっち派) でも人間性は嫌いだけどスポーツ選手としては好き、尊敬するとかってのもあるしな。人って様々だな
>>3 ボンズ「文句を言うなら内野安打を打ってみろ」
60 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:28:25 ID:WsXSbmWTO
早く答えろやゴキオタ共wwwwwwwwww
61 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:28:55 ID:i/zG/gAsO
むしろチームメートからすると遅い反応ではないか?
62 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:28:59 ID:VJRP3vfW0
イチローは尊敬する前田さんから内野安打なんてカッコ悪いと一蹴されて以来 人間不信に陥ってるな
63 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:29:11 ID:5jxqJt3MO
批判にレッテル貼って自己満足中のイチヲタ(笑)
ガセだろこれはさすがに
65 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:29:28 ID:lCYfrW0B0
おまえらここの1/100でもいいから糞投手陣の不調の責任をなすりつけられた 城島の擁護も期待したいんだぜ?
67 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:29:38 ID:X5im3Z0m0
イチローには野球は向いてなかったんだな。
68 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:29:48 ID:/lR3B4gQO
在日ホイホイ
仕事が出来ない奴が言い掛かりを付けようと企んだが、賛同者が 少なくてお流れになっちゃったんでしょ?
70 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:30:29 ID:BCEQoMHHO
だから100敗もするんだな
71 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:30:40 ID:WsXSbmWTO
>>58 気にしてない素振りをわざと演出してるんですよこのゴキブリはwwwwwwwwww
それがチームメイトを煽ってることを全く気づいてないんですアホだからwwwwwwwwww
72 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:30:57 ID:qxnJaMzJ0
>>60 でも、、キムチ君の意見も聞いてみたいなー
73 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:31:11 ID:BICn0oxD0
チームにオナニー野郎がいるのは、チョンがいるのと同様、迷惑以外の何ものでもない
74 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:31:13 ID:QF1SGb+o0
はあ? イチローは嫌いだがヒット打つことが仕事だろ? なんで利己的なの? ホームランばっか狙って三振になってるわけじゃないだろ?
75 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:31:46 ID:RI1VyvkVO
結果出さずに言うほうは最悪だけど ここまで言われるほうにも問題がある
76 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:32:04 ID:qxnJaMzJ0
>>71 今日は、キムチ君、たくさん泡吹いてるね!
77 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:32:23 ID:kXC7lw6h0
ただイチローのチームが弱くなるのは 偶然ではないだろね。
78 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:32:33 ID:eL5ggcfX0
これはイチローへの妬み、嫉み、嫉妬以外の何ものでもない 人としてみっともない イチローに落ち度はまったくない ただ、イチローのレベルに付いて行くのは難しいと思う
80 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:32:46 ID:5jxqJt3MO
キムチに話し掛けてる奇妙なイチヲタがいるなw 掲示板でさえ話相手は人じゃないのかよww
81 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:32:56 ID:lCYfrW0B0
シアトル地元紙が書いた記事なのにガセ扱いするゴキヲタw 言ってることはまるで朝鮮人w
イチローいらねえなら返してくれよ、日本野球界の至宝なんだからさ・・・
83 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:33:27 ID:YIWaNyde0
>>66 でもさすがに100敗してるのだから、投手が酷くても捕手の責任逃れはできんだろう。
84 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:33:40 ID:2No3cUg50
85 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:33:57 ID:/lR3B4gQO
負け狗の僻みを擁護するんだ? さすが同じ糞狗w
86 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:34:05 ID:HWs2vAwm0
>>74 早打ちで四球をとりにいかないから、だってさ。
現役2位の打率と、リードオフとしては平均レベルの四球数でも、
足りないらしいよ。
87 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:34:37 ID:X5im3Z0m0
88 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:34:40 ID:gQfT1yvXO
個人事業主なんだから、成績にこだわるの、当たり前じゃないか。 たんなる、ひがみだろ!
89 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:34:42 ID:D0QkkelS0
>>49 負けの最大の戦犯である無能選手が、小さくなってるどころか
大きな顔して、8年連続200安打の偉業をなした選手を
非難してるんだモンな。
そりゃ100敗もするわけだ。
だめだこりゃ。
去年オークランドのブラントンだっけ?バックアップ入ったとき イチローを突き飛ばしたじゃん? あの時イチローを助けにいったやつがいた。意外と 好かれているのかな?とも思ったがやっぱりそうでもないのかw
91 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:34:59 ID:r7AsgbC/0
★乞食に氏無し★ 人は、生まれながらにして乞食となるのではなく、その人自身の不始末から 乞食になるのである。乞食に筋なし。 イチローはチーム勝利貢献より、マスコミ注目されたい!虚像を実像と錯覚してもらいたい。 オーナーに寵愛され超高額の年棒を!と言う欲のために安打乞食になるのである。 現地メディアとかマリナーズファンには、イチローのプレースタイル は蚊みたいだ!と言う人もいる。トレードに出せと言う人もいる。 帳尻あわせの安打なんて何の価値も無いのに、日本のマスコミやイチロー ファンだけが大騒ぎしている のが現実。 ヒット数が多いだけ、それもシーズン中盤まで大不振。 マリナーズどん底一直線の主役。 得点圏打率は極端に低く、チャンスでは全く打てない。 プレッシャーがかからない関係ないところで打つのが得意という モスキートコックローチプレーヤー安打乞食イチロー・スズキ・ ※イチロー今年の得点圏打率 .257 105打数 27安打 29打点 1塁2塁 23打数4安打 .174 1塁3塁 17打数2安打 .118 満 塁 7打数1安打 .143
92 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:35:33 ID:5jxqJt3MO
>>81 イチヲタはチョンなんだなww
まあチョン気質であることは間違いないなw
必死に差別だ嫉妬だと願望を事実かのようにレスしてる奴がいたけどww
この件は、イチローがチームメイトに謝罪して これからはチームプレイを心がけるしか解決の方法はないだろ イチローのプレイスタイルでマリナーズが低迷してるのは確かなんだし
94 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:36:11 ID:WsXSbmWTO
95 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:36:12 ID:K7Ju3BiZ0
先制すると裏ですぐ追いつかれ 追いつくとまた点取られ こんなんで勝てるわけないでしょ 見てるこっちもうんざり
96 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:36:32 ID:r7AsgbC/0
★乞食の朝謡(あさうたい)★ 乞食は暇なので、朝から謡をうたう意。乞食は普通の人より かえって気楽な生活をしていることのたとえ。 チームが勝っても負けても、自分が記録達成の為に”帳尻あわせヒット”だけ打てれば、 ご機嫌なお気楽イチロー。 チームが勝っても自分がノーヒットだと”つまらない”なんて無神経な事を平気で インタビューに答えるいうお気楽さ。 なんでお気楽かというと、相変わらず虚像を真実と信じ込んでいる ファンとマスコミのお陰で、今年から5年間100億円が貰えるからである。 任天堂会長からは寵愛されエコヒイキされまくっている。 安打乞食イチローはチームで一番気楽で優遇されているのである。
98 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:37:07 ID:qxnJaMzJ0
99 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:38:18 ID:RI1VyvkVO
マリナーズは投手陣も打撃陣もひど過ぎる
100 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:38:57 ID:+0wZapF6O
>>87 前田は足悪いから速く走れないし打者のタイプ違いすぎ
102 :
Y.Y. :2008/09/27(土) 23:39:00 ID:mGWdAarZ0
後藤浩輝並みの脳味噌でもメジャーリーガーって務まるってことですね わかります
103 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:39:07 ID:HWs2vAwm0
104 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:39:29 ID:glqTnRUc0
いつもの朴ヲタ、キムチ、サカ豚がキチガイのようにファビョってもイチローが 日本でダントツ人気のスポーツ選手でMLBのオールスター選手だって ことは1ミリも変わらねーのにご苦労なこった
105 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:39:35 ID:WsXSbmWTO
チームメイトとビールを浴びるのが岩村 チームメイトからパンチを浴びるのがイチローwwwwwwwwww
106 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:39:53 ID:sUsFM82bO
何故彼ほどの選手が強いチームでプレーしたいと思わないのか? 何故意味のない200安打にこだわるのか? イチローファンは打率や安打数だけを見て神だと勘違いしてないか? 彼の総合的打力は1.75流 疑問に感じる
107 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:40:02 ID:r7AsgbC/0
★乞食(こじき)も場所 乞食(何事)をするにも場所選びは大切であることのたとえ。 ※安打乞食イチローはマリナーズという球団だから”乞食蚊業”できるのです。 他球団へ行ったら四球を選ばないヒット狙いは許されません。 こんな行為は他の球団では許されない。 @ゴキローとマリナーズの8年 ・半分の4年(2004-2006、2008年)で最下位 ・2002-2003年連続でプレイオフ進出逃す(ゴキローは優勝争いの後半戦大失速) ・2007年 山内に圧力をかけ監督を更迭(そのことが公式に暴露されたのは最近のこと) し自身は5年100億の超大型契約 ・2008年 (ゴキローはいつものようにチームのためではなく自分のためのプレイを主張し 自己中で無意味な安打[単打]記録に奔走) 結果、ゴキロー中心のチーム編成で挑んだが、4月からゴキローの絶不調で 優勝争いから脱落すると、ゴキローは調子を上げるいつものパターンw チームは予想通りアリーグ最低勝率
108 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:40:25 ID:L6X1APMiO
109 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:40:37 ID:WFXtt8ynO
お前らに聞く。チームプレーの定義って何だ?自己中プレーの定義とは何だ?
110 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:41:08 ID:r7AsgbC/0
★乞食(こじき)も三日(みっか)すれば忘れられぬ 乞食を3日すれば、その気楽さが忘れられなくなるものである。 人を当てにする怠惰な気持ちはなかなか直らない、また、習慣は抜けにくく 恐ろしいことのたとえ。 チャンスでは全く打てないが、誰かが点を取ってくれる! 自分は帳尻合わせゴキヒットを打つだけで 日本のマスコミ、芸能界からチヤホヤされて、 球団親会社任天堂会長から寵愛され複数年高年棒 というおいしい生活が出来る。 だから安打乞食は止められない!!というのがイチローの本音。
111 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:41:53 ID:sUsFM82bO
松井のがいい選手だよね
112 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:42:08 ID:/lR3B4gQO
パンチョッパリホイホイw
113 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:42:13 ID:hGUHb/Y10
ID:r7AsgbC/0 こいつ必ずイチローのスレに現れてこのコピペ必死で貼り付けてんな 自分じゃ力作のつもりなのかなw
>>106 打撃、守備、走塁を含めて凄いと言っているんじゃないの?
115 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:42:48 ID:HWs2vAwm0
イチローの本音: NYYにしとけばよかった。。
116 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:43:58 ID:5jxqJt3MO
>>104 ヲタの必死な願望に近い反論見てるとそうは思えませんww
117 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:44:34 ID:lCYfrW0B0
乞食ローさん、独りぼっちでおにぎりを…カワイソスw
118 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:45:23 ID:2No3cUg50
119 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:45:26 ID:X5im3Z0m0
こんなんだからイチローはどこの球団からも欲しがられないんだよなぁ。
120 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:45:29 ID:glqTnRUc0
キチガイだって気づかないからキチガイなんだろうが まあ救いようがねーな
121 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:45:36 ID:/lR3B4gQO
122 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:45:42 ID:HWs2vAwm0
>>116 MLBのオールスター選手ではない、ってこと?
123 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:45:57 ID:5Bm/MZtb0
まぁ これまでの発言を考えても、人に好かれるタイプでないことは容易に察しが付く。 しかも日本のマスコミだけにチーム内の悪口言いまくってきたからな。
124 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:47:14 ID:5jxqJt3MO
35歳で便所飯ローwww
125 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:47:19 ID:lMT0Xja9O
自分の目標は毎年軽くクリアしているが所属する支店は8年連続赤字、てなもんか。 自分が先頭に立って黒字にするか、転職するしかないな。
126 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:47:27 ID:S3/YsCimO
127 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:47:42 ID:HWs2vAwm0
イチローの本音: BOSでも良かったなあ
128 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:48:57 ID:kCr4Sic+0
前田は故障多すぎだし、タイトル何か取ったことあるのか? 天才とか言われて、勘違いしてるんだろうけど 記録にも記憶にも残らない普通の選手ってイメージだけど 俺、熊本出身だけど柔道の内柴といい、前田といい どうも言動に頭の良さが感じられないのが残念だ
129 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:48:58 ID:d7LlMB8mO
イチローが震えながらもポーカーフェイスでカッコ良く一言↑ それを聞いたシアトル市民が嘲笑いながら↓
130 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:49:12 ID:UInRrRFOO
野球ってたくさんのヒットを打つと駄目なの? チームの為にわざと三振しろってこと? それだと永久に点数が取れないわけだが。
131 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:49:25 ID:pwUrZRP30
132 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:49:30 ID:5jxqJt3MO
ヲタって願望ばかりだな(笑)
133 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:50:05 ID:pD1p21Ng0
イボータが一言↓
134 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:50:42 ID:ZVpWIB34O
135 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:50:48 ID:RI1VyvkVO
どんな凄い結果残してても人間性が悪けりゃ嫌われる イチローとは実力がダンチのボンズやエロもめちゃめちゃ嫌われてた
136 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:51:16 ID:2F6cVRTS0
もう引退しかないな
137 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:51:58 ID:oTRsCyuL0
とりあえずキムチのことは忘れろ この件とは関係無いから 俺はイチローは安打記録作った次の年から完全に失敗してると思うし 人間的にも最低な歳の取り方してると思うよ 「Shit!」なんて口に出る割には、真摯に英語でファンへ向けて喋る ような事をしないし、最初にチームメイト批判を始めたのはイチローの方 おととしあたりから火種はできてた アメリカ人からも日本人からも最大限の利益を引き出しておきながら 歳を重ねるごとにコイツは傲慢になっていったんだよ 普通は逆じゃなければいけないんだ
138 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:52:12 ID:X5im3Z0m0
日本ですらこれだけ嫌われてるんだから 向こうならなおさらだな。
これは言われても仕方ない。 はたから見れば優勝争いとは無縁のプレッシャーのかからないチームで自分の記録を 築いてるだけって感じだし。それも足の速い選手が内野安打込みのヒット記録だし。 何で優勝を争う強いチームへ行ってそれに挑戦しないのかという疑問はある。
141 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:54:39 ID:hGUHb/Y10
日本でイチロー以上に人気のあるスポーツ選手がいるんだ 誰だ?
142 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:54:49 ID:fAXTtxHM0
まず携帯の非通知設定をやめろ 何考えてんだ
143 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:55:11 ID:eJnGn31B0
イチローの人間的キャパやね 責めてもしゃーない
144 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:55:12 ID:pwUrZRP30
145 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:55:28 ID:QlQIh7ZyO
勘違いのヘタレチームメイトが悪い
146 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:57:09 ID:/lR3B4gQO
>>138 おまえにとって日本=2ちゃんかw
イチローは日本で一番人気のあるスポーツ選手
147 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:57:27 ID:RI1VyvkVO
そういえば2002年だかにシアトルは 雰囲気の悪いロッカールームランキングで あのボンズとケントがいるジャイアンツとトップタイで選ばれた事なかったけ? 誰かさんが慣れてきて調子に乗り出したのかな
成績が残せないカスは言い掛かりを付ける前に結果を残せ。
149 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:58:23 ID:sUsFM82bO
>>114 まーすごい選手なんだけど
総合力はAに近いBって感じなんだよね
メジャーは広いから
それをSだの神だのほざいてるイチヨタが多過ぎねーか?
おれはそれがムカッとするのよ
試合に出れないジョージマッケンジーの嫉妬か
151 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/27(土) 23:58:46 ID:HWs2vAwm0
最大の戦犯はGMだろうよ
152 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:00:17 ID:hGUHb/Y10
また一斉に消えた キムチ休憩かなw
153 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:00:31 ID:L6X1APMiO
>>114 現役の選手で、総合力でイチローにかなう奴いないからな
エロくらいだな、でもこの前の評価でもイチローのが上だが
154 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:00:33 ID:or3ZCMQ8O
こいつ、なんでシアトル出なかったんだ? ワールドシリーズのチャンピオンリングが 最終の目標じゃないのか?
>>146 2ちゃんで嫌いな奴のスレにずっと張り付いて、コピペ貼ったり悪口言うのだけが生きがいなんだから
ほっといてやれw
156 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:00:55 ID:NcEc6bKl0
城島はどう思ってるんだろう。 イチローみたいに一人で居るタイプじゃないし。 キャッチャーという立場上溶け込むのに必死だったよね。 同じ日本人だしどうつきあってるのかな
157 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:00:56 ID:lCYfrW0B0
自分は仕事をした。結果(記録)を残した。だからチームが100敗したのは他の大勢のポンコツのせい。 これじゃ嫌われるよねーw
>>149 他人の評価に何故そこまで感情的になるの?
159 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:01:40 ID:91DoJ+KFO
>>149 この成績を八年続けるから神なんじゃねえの?こんな選手いねえよ
160 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:01:46 ID:x3WFOp9p0
>>149 >それをSだの神だのほざいてるイチヨタが多過ぎねーか?
こいつのよくみるこの一文で毎日イチロー叩きに必死な馬鹿だとわかった
161 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:02:05 ID:WQhPOFmv0
【 嫌いな男性スポーツ選手 】 1位 朝青龍 2位 イチロー 3位 清原 4位 北島 5位 新庄 イチローファンも多いがアンチも非常に多い。
162 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:02:10 ID:HWs2vAwm0
>>149 総合力? 守備走塁を含めて、ってこと??
そうであれば、お前が野球を知らないことは、良く分かった。
163 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:03:04 ID:UlNcVFf3O
人の個性なんて基本的に変わらないからな。自己中な奴は自己中な部分が完全に消える事はないし 人に気を使う奴もずっとお人よしだったり、神経質な奴は神経質なまま。 精神性が変わるなら世界はもっとまともになってる。
>>157 それは結果を残せなかった奴らの妄想だろ?
165 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:03:25 ID:WcqNP/LY0
ID:sUsFM82bOは少なくとも正直だから他のキチガイよりは全然マシだよ こいつの意見だからな 111 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/27(土) 23:41:53 ID:sUsFM82bO 松井のがいい選手だよね
166 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:03:28 ID:nXdf+cfd0
こちら葛飾区亀有公園前派出所 92巻 『レンタルビデオ・人生模様!の巻』より 両津「鈴木一郎部長!!ビデオの延滞料金30,300円! 払いなさい」 鈴木一郎「なに!?」 両津「30,300円! 払いなさい」 鈴木一郎「会社までくるとは何だ!」「無礼だぞ!」 両津「よろしい 明細を読み上げましょう」 鈴木一郎「えっ」ドキ 両津「『SMファン絶叫天国』『超サブ兄キ悶絶会』」 鈴木一郎「おい!こら!やめろ」 周りの女性社員たち「キャー、キャー」 鈴木一郎「私が悪かった!!止めて下さい」「お金払いますから」
日本にいる時でもこういう記事出なかったっけ?オリックス時代 何度か見た記憶がある それがWBCの時ぐらいから、イメージが変わってきた というか、イチローに憧れてる若い選手が多くなったってだけだけど
168 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:03:53 ID:pwUrZRP30
169 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:04:07 ID:zt+cRhrn0
非力
170 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:04:20 ID:XdZGHqmGO
>>149 多分イチオタは総合力って言うと
打撃、守備、走塁を同等に評価するんだろう
それが大きなズレになってる
171 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:04:52 ID:fiw1puAj0
高年棒で全く働かなかったセクソンがしっかり反イチロー教育をやったようだな。
172 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:05:07 ID:GPom8t4q0
>>161 それ女に聞いたランキングwww
しかも2004年www
なんというスイーツww
173 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:05:17 ID:MXoSL2wVO
>>153 それはない
打撃と守備と走塁の重要度が均等だとでも思ってるのか?
重要度は打撃6 守備3 走塁1ぐらいだろ
174 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:05:31 ID:lCYfrW0B0
>>164 ゴキヲタが散々言ってるじゃんw
チームが負けたのは他のカスが悪いってw
175 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:05:51 ID:kawQKIEjO
初めからただの記録マニアとしか思っていないんだが。 なぜそこまで世間が異常なほど称賛するのかが分からない
俺も嫌いだよ、松井の方がいいや
>>149 選手としての総合力はSSSだな
オリックス時代から15年間ず〜っとトップ選手で居続けてるんだよ
もうイチローが最高の野球選手に決まってる
イチロー以上の選手なんかメジャーにも居ないわ
178 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:07:17 ID:nZJCXqZ1O
野球はわからないけれど、 イチローってプロだなって思ったよ。 毎日カレー食べるとかさ、なんか考え方がプロって感じ。
179 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:07:51 ID:kawQKIEjO
>>157 でも、ここのチームって全然だめだよね。
詳しくは知らないけど
>>174 打たない日はイチローにも責任が有るだろ?
つーか、レッテル貼りは格好悪いぞ。
181 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:08:15 ID:0blA5NP7O
人格が最低な奴
182 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:08:29 ID:91DoJ+KFO
>>81 朝鮮人ですか?→いいえ
韓国人ですか?→いいえ
日本人ですか?→いいえ
在日で帰化したやつは都合よく逃げ回るw
183 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:08:39 ID:qXSIAs/X0
いっぱいに涙を溜めながらレイプされるイチローを想像すると萌える。
184 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:08:46 ID:1/IJQjZcO
いくらアンチだとはいえ、イチローが凄くないという主張に走るのはムリが有り過ぎる。
故障しないからな 8年はすごいよホント
186 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:08:58 ID:qLAq0w6C0
出てる出てる、朴出てる!出てる出てる、朴出てる!出てる出てる、朴出てる! 出てる出てる、朴出てる!出てる出てる、朴出てる!出てる出てる、朴出てる! 出てる出てる、朴出てる!出てる出てる、朴出てる!出てる出てる、朴出てる! 松井はチョンだったのね〜。
187 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:09:36 ID:kawQKIEjO
>>177 そこまで書くと褒め殺しにしかみえないんだが。
>>174 チームが年間100敗もするのは
他の雑魚選手が悪い
イチローが打たなくて負ける試合はあっても
それで年間100敗なんて無理
190 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:10:13 ID:GPom8t4q0
実はこいつが携帯将校⇒ID:fehmwsxc0 ID:lCYfrW0B0 ID:sUsFM82bO ID:X5im3Z0m0 ID:oTRsCyuL0 全員チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:10:34 ID:UlNcVFf3O
イチローは死ぬまでイチロー。引退してもカレーを食い続けるのかね。
イチロー 出塁率・360 OPS・745 岩村 出塁率・350 OPS・731 福留 出塁率・358 OPS・733 んー打撃は同レベル
>>188 15年だぞ?15年
イチロー以外に、居るか?
>>176 自分も同意だけど、松井って2ちゃんの人嫌いだよね
195 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:12:25 ID:CxVXXM990
>>190 ゴキヲタが必死すぎるw 何でもかんでもチョンのせいw
196 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:14:12 ID:Iud49o9EO
>>192 出塁率が取り柄の福留がこんなに低くなってるのか
ましてやリードオフと6、7番の出塁率じゃ意味が違うからな
197 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:14:51 ID:XdZGHqmGO
イチローがメジャー最高の選手(笑)
移籍フラグ立ちそうだな 楽しみ増えたべ
199 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:16:30 ID:UlNcVFf3O
イチローは隙間をみつけて頑張ってるのにその努力は認めないのかよ。
200 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:16:38 ID:Q6ONMuDOO
・重要な打順 3、4、5>1★、2>6、7>8、9 ・重要な守備位置 投手>捕手>遊>二>三>外野★>一>DH=0 イチローはスーパースターだし日本人最高選手だよ
ヤンキースは金もかけてるけど、 10何年も地区優勝できたのはジータのおかげ? イチローにはない、数字には表れない+αの要素ってあるのかな、と思う。
そいやイチローって、ヤンキースに行きたいって言ってたような気がしたけど あっちは取る気ないんだっけ? よく分からんけど
ジーターは二番打者だがイチローとともに最高の評価されてるが 最近は9番よりも8番の方が扱い低いの知ってるか?
204 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:18:28 ID:i/F4SYrp0
アメリカは個人主義の国なので、他人は他人、自分は自分です。 全員利己的です。
和田チョンコがやたらと友達ぶるのがウザイ
206 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:19:54 ID:aBwlFBd10
個人主義を利己的とか言う奴は底が知れてんなw
207 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:20:34 ID:pFy0s+Ss0
イチローも松井もチームに溶け込めてるかといえば?である 孤高というのとはまたちがう、日本人気質みたいなものを感じる
208 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:21:04 ID:CbbCXXh7O
イチローも松坂も松井秀・稼も岩村も井川もその他も頑張って欲しい。日本の誇りやで! でも外人さんと喧嘩したらあかんよ!
イチローはチームプレー少ないし、かなり利己的だよな。 四球は選ばないし、進塁打とかめったに見ない
210 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:21:56 ID:qLAq0w6C0
211 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:22:51 ID:EKaPL5Cy0
15年トップクラスで常にオールスターやらGGやらタイトルやら取り続けて何らかの記録と 毎年戦ってるのはイチローくらいだろ。しかも故障が1度も無い。 ボンズやAロッドですら故障はあったしタイトル取れない時もあった。 ましてソーサ、マグワイア、ボンズ、ジアンビなどはみんなステロイダーだし。
5スレ目w 叩かれすぎだろ
イチロー以外の選手がイチローみたいに個人記録のために野球して DH含め打線9人がイチロー並の活躍をしたらマリナーズは最強打線になると思うんだけど なんで他の選手は文句を言うばかりで実践しないんだろう? イチローのRC27から見て悪くて1試合平均5.7得点、キャリアハイなら1試合平均8得点以上期待できるのに しかもみんながイチロー並に打てば敬遠四球がなくなるから得点はさらにアップするのに
> 「自分の記録だけを追い求める利己的な選手」
そういうセリフはチームが優勝狙える程度には強くなってから言うもんだと思うんだ
>>207 その辺の認識、日本人って弱いよなあとそういうレス見るたびに思う。
逆の立場で考えれば簡単にわかるのに。
相撲での外国人力士。
サッカーの外国人選手、プロ野球の外国人選手。
前者は異形として扱われて外国人というだけで勝つだけで不満を持つ層が結構いるし
後者はまさに「助っ人」という機能的役割を求められてて、チームの一員として受け入れられてる感など
希薄なものが多い傭兵、本人もチームメイトも使う側も観る側も。
日本人が外国リーグに行ったって、事情は変わらんつうの。
215 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:26:18 ID:8abuLwbSO
216 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:26:32 ID:XdZGHqmGO
>>211 15年じゃなくて8年だろ
NPBを入れる意味がわからん
217 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:26:40 ID:91DoJ+KFO
>>209 四球増やそうとして率下げなかったか?積極的にいかないとダメなんだろ
左バッターの進塁打は引っ張り
>>209 四球 0-3カウント出塁率
イバネス 64 .929
イチロー 51 .944
ベルトレ 50 .957
以下は四球数30未満。
150試合以上とか出てるのに26回とか15回なんて選手もいる
>>217 そう だから打撃については岩村や福留と変わらないんだよな
チーム内で孤立してんのか そりゃそうだろうな いつもかっこつけてて気持ち悪いし
>>218 そうだけどイチロー批判してるやつらのノルマは個人記録に走ってイチロー並にRCを稼ぐこと
要するに周りに合わせて凡退しろって事か
224 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:31:10 ID:g00gnfXH0
イチローのRC計算したいんだけど、併殺打数のってるところある? どこもこの数字だけないんだよね。
225 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:31:39 ID:8abuLwbSO
利己的って言葉が正しいとは思えん。狡いとは思うけど。
給料がかなり違う岩村と打撃が変わらん訳だからな
>>211 あまりクローズアップされないけど、
イチローのことを持ち上げる時に、ほめるべき事のひとつが、
怪我なくプレーし続けることだと思う。
逆に、けなすべきことは、チームが弱いこと。
イチローだけのせいじゃないにしても、弱すぎる。
なんかマイナスの要素を及ぼしてるんじゃないかとも思う。
229 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:32:22 ID:PmgDYQ550
正直、イチローの歩き方やジョグは、昔の黒人を意識しているし、構えもケングリフィーの真似だし、 なんかイケスカネー感じなんだよ。というか黄色人種なのに、なんで黒人の真似してんだ?wwwという感じ。 それと普段、諦めプレーが目に余るし、自分に関係なければバックアップもしていないし、 チームメンバーから見れば、年棒うんぬんより、まずあの傲慢な態度がむかつくわな。 インタビュー聞いてても生意気だし、いずれにしても、ああいう奴が1人いるだけで、 チームがまとまることはないよ。よくいるんだよな、ああいう勘違い野郎がwww
イチローって1500万ドル/年ぐらいだっけ? やっぱりパフォーマンスの割には高いよなあ
>>220 シーズンのその数字だけだとイチロ−と福留同程度だけど全然違うよ
232 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:33:52 ID:VnS5fngLO
>>214 確かに、結果を出して初めて言えるセリフだな
そんな事言ってプロとして恥ずかしくないのかな?と思う
>>224 mlb.comに載ってるし、RC自体、ESPNにあるよ
234 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:34:41 ID:7uiIQ02rO
また出塁率どうこう言ってるのか?それについては散々否定されてるだろ。一番打者で、あまり休養取らないからイチローは打席数が多い。そう言う選手の出塁率と6番7番打てる選手の出塁率は単純に比べられんだろ。
集団リンチか。 顔はヤバイからボディにしなボディに
236 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:35:56 ID:CxVXXM990
乞食ローさん、独りぼっちでおにぎりを…カワイソスw
237 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:36:05 ID:g00gnfXH0
239 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:37:14 ID:EKaPL5Cy0
>>234 そうそう。打席数が100も低い選手の出塁率と比べても意味が無い。
一般に1番打者でイチローのように休養取らなければどんな出塁率の高い選手も数字は低くなる。
福留だって序盤は出塁率5割あったけど打席がふえるにしたがって数字は収束して今ではイチローより低い。
240 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:37:14 ID:GPom8t4q0
241 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:37:30 ID:i/F4SYrp0
イチローが伝説の選手になりそうなんで、足引っ張ろうとしてるんだろう。 人種差別で訴えれば大金が手に入るぞ、イチロー。
242 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:37:50 ID:91DoJ+KFO
>>220 >そう
って・・・。俺イチロー信者なんすけど。
今年は出塁率似たようなもんだけど。岩も福も首位打者取ったり、高い成績を八年も続けてないだろ。
タイトル取るのもすごいが、高いパフォーマンスを維持し続けるってのが真に偉大なんだよ。
岩村も1番だから打席数多いぞ? 岩村って給料いくらだっけか?
244 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:40:12 ID:EKaPL5Cy0
245 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:41:21 ID:ggehwlAH0
勝つためにやってないだろうな。 シーズン当初は違っただろうけど。 チームの悪い空気に影響されないようにするのが 大変だったみたいなコメントしてたし。 チームのことをこれだけ言うのはよっぽどなんだろう。
246 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:42:19 ID:KT/Z/BW50
>>208 うわっ!こいつ何にも考えてなさそう
こういうのが韓流のババアなんだよな
な〜〜も考えとらんアフォ
247 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:43:17 ID:aSAzgjYjO
社会人なら分かるだろうが人間性が仕事に与える影響は大きいからね あと野球はある程度守れれば打撃が物を言うスポーツ その中でも得点の相関性が高いOPSが最も重要な それを踏まえれば年俸にも現れてるけど松井と同じクラスの選手だよ とにかくイチローは人間性と四球と出塁率と長打率のマイナス これが大きい
249 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:44:19 ID:GPom8t4q0
実はこいつが携帯将校⇒ID:fehmwsxc0 ID:lCYfrW0B0 ID:sUsFM82bO ID:X5im3Z0m0 ID:oTRsCyuL0 全員チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イチローの通算出塁率は.378だか.379だから批判されるほどじゃないよ ジャパンマネーを考慮しない純粋な戦力として1800万ドルに見合うとは思えないけど
251 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:46:54 ID:g00gnfXH0
RCの計算しててふと思ったけど、これってクリーンアップが不利じゃね? クリーンアップのほうが併殺打打つ機会が多い+盗塁できる機会が少ない。 それに対して打点など、チャンスの場面で打てた結果が考慮されてない。
でもなあ・・・ チームの中では出塁率トップクラスじゃん・・・ だからチームの中で批判されるのはおかしいよな 「文句言う前に自分の出塁率上げろよ」って感じる 他のチームで、イチロー以上の出塁率の人から批判されるならわかるけど
253 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:48:00 ID:CxVXXM990
イチローがチームメイトに嫌われてる事実から目を反らしてはなりませぬw
254 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:48:43 ID:7uiIQ02rO
岩村は打席数600もいってるのかい?
255 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:49:31 ID:CxVXXM990
>>249 チョンのせいにして現実逃避しちゃダメよw
イチローがチームメイトから嫌われるのは事実なのです(byシアトル紙)w
256 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:49:32 ID:GPom8t4q0
>>247 得点との相関ならRC27の方が高いし盗塁が含まれてる分、こちらを見るべきだろう
まあRC27だけを見てもイチローと松井は同程度だけどね
あと守備は結構デカイよ
UZRrunという指標で松井とイチローは150試合で見ると15-20の得点差だからね
これをRCに加えるとまたかなりの差になる
>>255 195 名無しさん@恐縮です 2008/09/28(日) 00:12:25 ID:CxVXXM990
>>190 ゴキヲタが必死すぎるw 何でもかんでもチョンのせいw
236 名無しさん@恐縮です 2008/09/28(日) 00:35:56 ID:CxVXXM990
乞食ローさん、独りぼっちでおにぎりを…カワイソスw
261 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:52:35 ID:CxVXXM990
孤立ローさんお気の毒w
262 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:52:44 ID:aSAzgjYjO
チームメートを公に批判するぐらい不満なら プロの集団であるニューヨークやボストンに越せばいいのにね・・ 結局、保身の為にプレッシャーの掛からないのかな(´・ω・`)
263 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:54:53 ID:CJNbv+IX0
イチローはやればできることをやらないから批判されるんだよ。 安打数に拘らずに、四球をもっと選べば打率・出塁率はもっと上がるはず。 四球を選んで、バッティング崩すというのなら、今の数字が限界ということ。 あとは当然のことながらリーダーシップ。イチローは周りの環境は変える事は出来ないから クラブハウスの負の空気を身体に入れないためには、早くそこを去るだけ。 と言っていたが、周りの環境を変えることこそイチローに求められることでは ないだろうか?
264 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:55:08 ID:37q/AnyE0
なんだかんだ言って、イチローの選択。
265 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:55:39 ID:CxVXXM990
>>260 ゴキヲタ(ID:UO4JrQiYO)さん必死なのねw 悔しいねぇ〜w
260 :名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 00:52:09 ID:UO4JrQiYO
>>255 195 名無しさん@恐縮です 2008/09/28(日) 00:12:25 ID:CxVXXM990
>>190 ゴキヲタが必死すぎるw 何でもかんでもチョンのせいw
236 名無しさん@恐縮です 2008/09/28(日) 00:35:56 ID:CxVXXM990
乞食ローさん、独りぼっちでおにぎりを…カワイソスw
266 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:55:54 ID:aSAzgjYjO
結局、保身の為に プレッシャーの掛からない弱小田舎球団でしかやりたくないのかな(´・ω・`)
267 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:56:07 ID:37q/AnyE0
>>263 同感です。
批判されるのは仕方が無いと思う。
268 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:56:15 ID:dr5pW/6D0
こんな糞チーム出て行っていいよwwww
>>263 > 四球を選んで、バッティング崩すというのなら、今の数字が限界ということ。
その今の数字ですら、チームではトップクラスの出塁率なんだけどな
なんだかんだで、イチロー以下の出塁率の奴らが文句言うのはおかしいよ
>>263 リーダーシップとかは適性が有るんじゃないかな?
271 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:56:49 ID:hWGGGgM50
ブーン、オルルッド、エドガーマルティネスとかがいた頃のマリナーズはよかったなぁ。。 あの頃はイチローもみんなと仲良くやってたんじゃね??
さすがのアンチな俺でもこれは気の毒www
>>263 そう。限界なんだよ。
狙って出来るなら誰だってホームラン50本打てる。
イチローが四球選べれば4割が見えてくるが現実はそうならない。
274 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:58:45 ID:37q/AnyE0
>>269 チームトップって言っても、そこはボンクラチームですから。
年俸に見合った働きとは言えないですよね。
275 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 00:59:08 ID:aSAzgjYjO
>>268 責任と重圧が大きくなるから
強豪チームへの移籍はないよ
276 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:00:31 ID:OT6HUrOE0
イチローがヒット打つとチームが負けるのか 八つ当たり以外の何者でもないなw
277 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:01:16 ID:GPom8t4q0
実はこいつが携帯将校⇒ID:fehmwsxc0 ID:lCYfrW0B0 ID:sUsFM82bO ID:X5im3Z0m0 ID:oTRsCyuL0 全員チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:01:33 ID:37q/AnyE0
>>276 いや、誰もそんな事は言っていないと思われ。
>>274 そのとおり
ボンクラチームなんだよな
だから、文句言うのはおかしいよ
そんな事より自分の打撃を上げろよって思う
たぶんイチローが批判されてるのは、単純にウザイからでしょ
日本人記者とか、日本系市場への貢献でひいきされてるから
だってマリナーズのメンバーは、野球の内容でイチローを批判できるようなすごい選手達じゃないもの
280 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:01:49 ID:UgiOKs+q0
>>255 韓国人のチンコ 9cm
イチローのチンコ 18cm
長さで2倍、体積で8倍!!!
281 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:02:54 ID:UgiOKs+q0
>>265 チンコが短いと周りから笑われる?それとも哀れまれる?
282 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:02:55 ID:CxVXXM990
この程度の記事にナーバスになってるようじゃ とてもヤンキースじゃもちませんぜ〜w ヲタさんw
283 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:02:58 ID:Eh9DoWN80
ゴキブリヒットは印象悪いし、チームの士気が上がらない。 だからチーム内の信用が得られず、数字の割には本当の中心選手になれない。 そういうことだろう。 個人的には、ドラマに出たりして芸能人気取りの態度に激萎えした。
284 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:03:00 ID:37q/AnyE0
>>279 別にチームメイトが悪いとは思えない。
成績そのものというより、姿勢を批判しているんだから。
285 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:03:10 ID:A8svKRYA0
イチローへの不満とかもうね… 不満(というか嫉妬)言ってる奴は当然、200安打100打点の イチロー以上の成績でチームに貢献した上でのことなんだろうな まさかイチローよりプロとしての成績でチームに貢献できてないのに 言ったりしないよな? イチローのプレイを見るということは野球史に残る歴史的瞬間を みてるのと同じなんだが イチローのプレイに不満を言ってる奴は 皆、将来殿堂入り確実な選手なんだろうな
286 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:03:24 ID:GPom8t4q0
287 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:03:48 ID:CxVXXM990
現実逃避のチンコ論を唱えてるバカがいるようだが…w
289 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:04:29 ID:aSAzgjYjO
イチローに聞きたいんだが 優勝したくないの?
290 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:04:36 ID:UUFZSrVdO
>>270 リーダーシップは天性のもの。努力して身につくものじゃない。
しかしリーダー的な態度を見せる事なら心掛け次第で可能だな。
291 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:04:55 ID:GPom8t4q0
実はこいつが携帯将校⇒ID:fehmwsxc0 ID:lCYfrW0B0 ID:sUsFM82bO ID:X5im3Z0m0 ID:oTRsCyuL0 ID:CxVXXM990 全員チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:05:06 ID:qXSIAs/X0
>>257 おまえらもレイプものAVは大好きだろww
一定水準以上の顔、体の男の泣き顔は勃起もののエロさかわいさなんだよ。
イチローなんかある種の最高級品じゃん。
293 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:05:33 ID:37q/AnyE0
>>288 イチヲタは教祖様がヤンキースでプレーして欲しいという願望をもっているみたい。
羨ましかったのかな・。
でも、こんな風に思われていると言う事は、やっぱり日ごとから 他の選手とコミュニケーションがうまく取れてないんだろうね。
>>285 200安打とかチームにはどうでもええ記録やん
俺ならこんな記事が書かれたら相当へこむけど イチローはへこまない それがイチローたる所以だね 実力から来る自信があるから動じないんだろうね
297 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:06:40 ID:37q/AnyE0
>>294 以前からこの手の記事はちらほら出ていましたしねぇ。
>>284 打ってる奴を批判して
打ってない自分達は正しいっていう姿勢じゃん
正しい姿勢ってのは
「イチローがクソなら俺達が打ってやる」って形じゃね?
打たずに文句言う今のメンバーは正しいとは思えない
>>294 首謀者と目されてるセクソンはレイシストだからね。
300 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:08:00 ID:CxVXXM990
>>293 ヤンキース行きは叶わぬ夢だよね〜w
マリナーズとあんな大型契約しちまってw
301 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:08:30 ID:37q/AnyE0
>>298 >打ってない自分達は正しいっていう姿勢じゃん
俺にはそうは読み取れなかった。
チームの為に最善を尽くせと言っているだけだろう。
批判されて当然でしょ。
302 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:09:04 ID:7EI+ZCUF0
イチローに暴行しようとした奴等に 何とかしてイチローが日本のメディアだけに愚痴ってた チームやチームメイトのこと伝えられないかな? 1回チームメイトと腹を割った話合いをしてほしいし、 イチローのことを思えばこそ伝えたいんだが・・・
なんせ200安打が危うくなると、途端に四球数が減るからね 記録狙いバレバレ
304 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:10:29 ID:37q/AnyE0
200安打? だから何?ってか。
305 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:11:55 ID:UUFZSrVdO
>>302 そんな事したら、これ以上MLBで仕事ができなくなるぞ。
>>301 だったら、その前に自分がチームのために最善を尽くしなさいって感じる
2割バッターが3割バッターに向かって
「俺の方が貢献してるぞ 俺達を見習え」って言えるのは、
日本のようにバントの上手な打者が貢献できる野球の時だけじゃね?
答えは 人生送りバントの川相さん にあるわけ
308 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:12:36 ID:37q/AnyE0
更衣室でおにぎりとか、有り得んわw
>>303 でもその時は大抵チームがプレーオフ絶望って時じゃん
310 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:13:45 ID:37q/AnyE0
>>306 >「俺の方が貢献してるぞ 俺達を見習え」って言えるのは
どうやったらそんな解釈が出来るんだw
都合良く曲解してないか?
コミュニケーションが取れてないんだろうね 都会の優等生が田舎の底辺高に転校して、 ツンツンしてたらそりゃ狙われるわ
312 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:14:50 ID:SM4BPQZ4O
為恥漏
イチローでこれなら城島のロッカーがバナナまみれになってたりするんだろうな
契約残ってるからトレード無いってお花畑みたいな思考だな。 それいつの時代なの? Nのスカウトは調査してるよ。
>>308 なんで?
別に何食っても関係ないじゃん
男の世界なんだからいちいち回りを気にする人間がちっちぇえよ
あれ食ってるこれ食ってるってどうでもいいだろ
316 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:16:13 ID:IjQFA61l0
>>302 のような意見がほとんど出ず逆に
>>305 のようなアホばかりが目立つゴキオタってほんと質が低いよね。
ゴキ自身の幼稚さとよく釣り合っているといえなくもないが。
>>310 じゃあどうして欲しいの?
ようするに「チームバッティングしろ」「記録より勝ちに貢献する打撃をしろ」
って要求されてるんじゃないの?
ちがうのかな?
もし合ってるなら、それを要求するって事は
言ってる本人達はそれができてるって事だろ?
俺には、言ってる本人達すらできてない事を、イチローに要求してるように見えたんだよ
例えば、A・ロッドがイチローに言うならそれはOKだと感じるけど
318 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:16:40 ID:37q/AnyE0
>>300 マリナーズと契約していても、他球団が引っ張る事は可能だよ。違約金の補償金を積まないといけないけど、規約的に不可能ではないから、仮にヤンキースが真にイチローを欲したら、移籍可能だよ。
欲しがれば、の話だけどね。
だが、イチローの場合は「やはり野に置け、すみれ草」じゃないのかな。
イチローが本当に利己的な選手だったら、オリックス時代でも こんな記事が出ててもおかしくないんじゃない? やっぱり、日頃から選手と会話が無いんだろうな。 飯とかも一緒に行かなさそうだし。 アメリカ人で単純だから話すとすぐ仲良くなるけど、黙ってる日本人に 多いタイプは敬遠されやすいからな。イチローの性格だから英語が完璧 じゃないから話すのが恥ずかしいってことで話さないってこともある だろうし、不真面目な選手とは話したくないってのもあるんだろうな。 前にイチローも選手の事で不満を言ってたし。
まあB型だから
322 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:19:24 ID:37q/AnyE0
>>317 少なくとも最善を尽くしてるから批判できるんじゃないの。
あくまで姿勢の問題で成績がどうこうだと指摘している訳ではないのだから、
イチローより成績が下だろうが関係ない。
323 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:21:46 ID:CxVXXM990
>>319 ヤンキース側に立った見方やね(実際に獲りに行くかどうかは?だが)
ではマリナーズ側がイチローを手放すメリットは?
当然、保有するマリナーズにメリットがなきゃ容易に契約解除はないだろ
>>320 田口はオリ時代のイチローは段々口数が減ってきて孤立してたって言ってたな
325 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:21:58 ID:UlNcVFf3O
こんだけ2ちゃんで叩かれて平気な顔して生きてられるんだから強い男なんだ
こんなの働いてればどこだってあるよ 他人がひとつの空間で一緒に過ごすんだから そんなのにいちいち反応して空気読んで神経すり減らすのは下っ端もいいところ
328 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:23:36 ID:37q/AnyE0
協調性が無いんじゃさ、何処のチームに入ったって同じ思いをするだけだよ。 またイジめられるだけ。
329 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:25:01 ID:7EI+ZCUF0
>>326 さすがに暴行未遂とか穏やかじゃない
今回のことも長年の蓄積みたいなものを感じるし
このままだと何かしら事件が起きそうだ
>>324 あの頃は他球団はイチローを潰そうと死球責め、
応援団も死ね死ねイチロー大合唱してたし
殺伐とした気分にもなるだろう
四球を選ぶとかそういうプレーに徹すればもっと出来るんだからやれよ、みたいな意味じゃないの?
>>322 そんな選手僅かしかいないよ…悲しいなあ
332 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:25:33 ID:aSAzgjYjO
>>304 俺はFランク高校で学年トップという記録を続けてた
現在ニートなのもあるけど、今から思うと意味ねーって思うし
周りもそう思ってたやろうな
けどその当時は誇りに思ってたし
俺にはこれしかない、継続してくぞっ意気ごんだもんだ
オマエらにもそんな経験ない?
イチローもきっとそんな気持ちなんだよ
333 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:26:12 ID:Y/ssg8qtO
どうせチンピラみたいな奴だろ? 批判してるのは
334 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:26:45 ID:LgxYyjqUO
>>320 回りが話にならん選手ばかりなのに、自分だけ良い成績残してるからな。
疎まれてんだろ。
まぁ、記者だけとしか喋れない選手よりはマシ
>>325 2chで叩かれない人間の方が少数派だから
335 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:27:16 ID:7uiIQ02rO
本人が何ともおもってなきゃいいんじゃないの。
>>322 なるほどな
難しいもんだな
イチローがチームバッティングして、それで個人成績が落ちたら
今度はそれこそ不要論に発展するんだろうけどな
「チームバッティングしてる?でも成績が低いから使うな」って現地のマスコミに言われそう
外国人だし本塁打少ないし年俸高いから、個人成績が下がると即おはらいばこになるコースだし
イチローはそういうギリギリなタイプなのかもな
337 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:27:49 ID:cz5djezg0
東京事変の「スーパースター」はイチローのことを歌った歌
いやイチローは間違いなく他の奴に気を回すタイプの人間ではないよ 全然真逆 それでもやっていけるってことが重要な訳で
339 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:27:56 ID:JidwA4Fk0
イチローは・・・いけすかねえマイペース野郎
>>329 蓄積っつう程長くいる選手はイバネスぐらい。
去年監督が辞めたのも同じ理由らしいね。
イチローも追い出し対象だったらしい
>>332 イチローの場合、
Fランク高校でありながら、全国模試3年間トップの記録て感じじゃない。
それを周りの底辺DQNが嫉妬していると
342 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:31:09 ID:wIEsoQsK0
今日はアンチというか正論なんだけど、イチロー擁護すくないねw
>>341 高校とか古すぎて分かりにくいわ
会社で例えてくれ
344 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:32:32 ID:UUFZSrVdO
他球団でイチローがプレーできそうな所ってあるのかよ?
346 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:34:15 ID:aSAzgjYjO
「チームバッティングして、それでも個人成績を落とすな」 って要求するなら、 そんな理想像を要求してくるなら、本人もそれができてないとな どんだけ難しいかわかってる人から要求されるなら、言い返せないけど 少なくともマリナーズのボロボロ軍団がそれを要求してくるのは 「お前らはそういうこと言える次元じゃないだろ!」ってむかつく
348 :
shanel :2008/09/28(日) 01:35:11 ID:cme7Vbnr0
俺もイチロー嫌いだけど。 A・ロットとトレードすれば”両球団”とも お互い、活性化になるのでは。 松井は”来季は”、 ドジャーズで活躍するから。
守れないやつなんかいらねーよ
>>343 非上場で良家の子女ばっかののんびり大企業に
すれっからしのブラック企業の営業NO1が紛れ込んだ感じかな
城島が入団した時に、「試合中に日本語で喋れるのはうれしい」とかいってたじゃん。 あれってやっぱり英語で話していてもうまくないし、面白くないからじゃないの?
352 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:37:36 ID:UUFZSrVdO
指示を無視して自分勝手やってるならあれだが、 監督が擁護してるって事はそんな事もないんだろう。 体が小さいから、人一倍トレーニングして、試合に挑む前も入念に準備するイチロー。 むしろイチローの目には「おまえらこそほんとに勝ちたの?」くらいに映ってるんじゃないか
354 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:39:37 ID:aSAzgjYjO
簡単なことだろ? もっと出塁率上げてチームも優勝させりゃいいんだよ 長打率望むは酷だからな そしたら認めてやるよ
ジーターと四球・出塁率が同じだけどな
356 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:40:34 ID:u8yrc418O
WBCの時に、イチローほど仲間を考えてる人はいないと結論付けた
>>323 マリナーズのメリット?
それは、ヤンキースの方が提示してくる条件にあるね
例えば、イチロー1人に対して2人の選手を同時トレードするとか、違約に伴う多額の移籍金であるとか…。
しかしいくら多額な違約金でも、マリナーズにとっては、それは一時的な利益でしかないから、やはり、イチロー1人に付き複数の選手放出、という選択肢が可能性高いだろうな。
あくまでも、ヤンキースが欲しがれば、の話だが。
実際、メジャーでそのような補強は過去にもあったよ。
358 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:42:51 ID:Eh9DoWN80
>>2 死二塁の場面でセイフティ・バント
これはまさに野球(もっと言えば高校野球)であって、ベースボールじゃない。
ベースボールの本場に行って、これはあり得ない。球場全体ドン引きだったに
違いない。他の選手も客も、単に自分のヒット数稼ぎかよって思うさ。
「自分らしさ」もたいがいにしとけよ。
コミュニケーション不足というより、己の心がけの悪さと普段のプレーに不信感
増幅の原因がある。
359 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:44:28 ID:+yP8cv3O0
野球の場合どうしろと言うのだろうか・・・
360 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/09/28(日) 01:44:28 ID:xEAfjHs60
そらなぁ。試合前にトランプに熱中してるような奴らに 「イチローがシングルヒットばかり打つからチームが負けるんだ」なんて言われた日にゃ・・・・。
362 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:46:45 ID:Cb+Z0svWO
ゴリトレ、ピザが中心となったカスクロンボ共だろ 雑魚はどうしようもねぇ
チームがボロ負けすると スター選手がスケープゴートになるなんて よくある現象でしょ
364 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/09/28(日) 01:48:15 ID:xEAfjHs60
詭弁のガイドライン 4.主観で決め付ける 「球場全体ドン引きだったに違いない。」 5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる 「これはまさに野球(もっと言えば高校野球)であって、ベースボールじゃない。ベースボールの本場に行って、これはあり得ない。」 13.勝利宣言をする 「他の選手も客も、単に自分のヒット数稼ぎかよって思うさ。「自分らしさ」もたいがいにしとけよ。」
>>358 のような保守的な思考がベースボール人気を凋落させた気がするが
> 仮にイチローが言うようにバント成功の確率が6割と高率であったとしても、「バントが成功した上に次打者のウイン(打率2割8分6厘)がヒットを打って点が入る確率」は、 > 0.6×0.286=1割7分2厘と、イチローが普通に打ちにいって点が入る確率(=打率)3割7分8厘と比べるとはるかに小さいからである。 正論すぐるwww
367 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:51:00 ID:VGD94DXK0
むしろこれだけのアウェイでも自分を貫けるイチローは神だな。
368 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:52:26 ID:Eh9DoWN80
369 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:52:27 ID:48IrVeH10
大した選手じゃないのに、周りが持ち上げすぎたのがいけなかった。
370 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:52:28 ID:JdsZQQgCO
どう客観的に見ても妬みだろ。あとは日本人(黄色人種)なのにという人種差別かだな。サッカーの中村も差別受けたし。 海外の中にも器が知れている輩も当然いるだろう。
371 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:53:30 ID:48IrVeH10
どう客観的に見ても人柄だよ
372 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:53:36 ID:aSAzgjYjO
>>361 結局、どんな成績残しても認めないじゃないか!
って嘆いてるイチローファン(笑)が居たから
彼の問題点を指摘してそれを克服したら認める
っていうプロセスを簡単にしただけ
>>366 ここで ウイン(打率2割8分6厘) とやらを問題にせずに
イチローを問題にするのがベースボールなのかね
ウイン(打率2割8分6厘) ってのは神なのか?
こいつが打率上げれば解決すんじゃないの?
374 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/09/28(日) 01:55:18 ID:xEAfjHs60
8.知能障害を起こす 「ああ?ごちゃごちゃ言ってねえで、ランナー返せよ。単純な話だバカ。」
>>366 内野安打じゃ二塁から帰ってこれませんよ
てか、このスレ、 立ってから、わずか3時間で370レスって超高速だに(笑) イチローへの関心の高さを示すバロメーターだな。良しにつけ悪しにつけ、注目度の高い選手に変わりはないね。
だれか野球しようぜのAA貼ってくれよ
378 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:57:48 ID:CxVXXM990
同じ成績でも「投手の成績」と「野手の成績」では決定的に違うものがある。 それはチームが負けた場合、「負け」という事実が必ず投手の誰かに成績として つくということ。野手の場合は、チームが勝とうが負けようが成績には残らない。 したがってチームがPS進出の可能性がなくなったとしても、(少なくとも)投手陣は 常に勝利を目指して野球をやっている。負ければマイナスの成績がつくからだ。 そんな中、チームの勝利を二の次にしてでも自己の成績・記録達成を優先するような プレイをする野手がいたら、投手陣がそのプレイヤー(野手)に対して批判的に なってしまうのは仕方のないことだ。
379 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 01:58:58 ID:zr7Ups8wO
元の記事の結論は監督と同じくイチロー以外の選手への批判だし シアトル市民もイチローに同情的…て書いてあったのにな
>>324 正月にNHKの特番で
檻時代、スターと持ち上げられ、いきなり沢山の人達と出会い、毎年成績残して当たり前と思われ
でも当時の自分はそれを受け入れられる器じゃなかったし、
成績を落とす恐怖に苛まれプレッシャーに苦しんで、段々人に会うのが億劫になって、部屋に閉じこもりがちになったと
イチロー本人が言ってたよ
プチ鬱だったのかも
382 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 02:02:55 ID:oSxgnSbs0
>>2 >イチローが普通に打ちにいって点が入る確率(=打率)3割7分8厘と比べる
ダウト
イチローさんの内野安打では二塁ランナー帰れませんからw
イチローが得点圏打率が高くても勝負強いとはいえないよ
>>377 これか?
そんなことより
野球しようぜ!
___
_∠__ \ /乃
∠____>、丶 / _ノ
\|へ ⌒ 丶\|/ /ヘ
(|(゚) (゚) レ6)/ /(_ノヘ
( ⌒ / / ( イ
\ヽフ / /~>、/-|
/ ̄ ̄/ /丶/ ( |
| 丶_/墨|\_ノ
\ / 二 〉
384 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 02:05:29 ID:Eh9DoWN80
>>382 結局ゴキブリヒットを200本寄せ集めても、インパクトゼロ、相手投手に
何の脅威も与えないっつうこった。
385 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 02:06:16 ID:aSAzgjYjO
落合博満『打率だけ狙えば四割は打てる』 松井秀樹『僕には200安打は無理、でもそれは打てないという意味ではない』 ゴキ・ブリロー『200安打達成じゃwwwわっしゃしゃwww 俺って天才wwwwww(笑)』 -_-)
イボータ態度悪いな
387 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 02:08:46 ID:Cb+Z0svWO
瑠璃ゴキブリは死にました
>>382 で、イチローの得点圏での内野安打の比率はどれくらい?
去年は6本ぐらいだったね
389 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 02:14:55 ID:qotGWFAzO
イチローも謙虚さを失いつつあるな。
390 :
反・権謀術数 :2008/09/28(日) 02:19:43 ID:dLbdTlIN0
要は優秀な人に凡庸な人達が嫉妬して、優秀な人に迷惑かけて慰めを得ようとしてるんだろ? きったないオナニーじゃん。
ゴキブリなんてたかがMLBの選手だろw ゴキブリが活躍しても俺の生活はよくならないw こいつの場合日本語もおかしいし 日本語もまともに話せない奴の、英語がまともに通じるとは思わない 当然孤立するわな
392 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 02:23:56 ID:aSAzgjYjO
だからニューヨークかボストンにでも行きゃいーんだよ
>>33 五輪リレーで
日本がメダルを取れて
アメリカが予選で落ちた
これが理由
394 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 02:55:06 ID:PR3aTxag0
395 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 02:58:11 ID:PR3aTxag0
−−記録へ向け、どう自身を保ってきたか 「試合後クラブハウスから早く出ていくことかな。(低迷する)チーム状況では 重要だった。マイナスの空気というのは、どうしても皮膚から入ってくる。これま でよりもっと、クラブハウスの中では僕の世界をつくり上げていたと思う」
397 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 03:02:21 ID:+jG+j2Uk0
まずそのゴキブリスタイルを止めろよ ゴキブリの真似して不快感感じない奴が何処にいるんだよ 誰だって見てて気分悪いわ
いい意味でも悪い意味でも野球馬鹿でナルシストなんだろうな。
399 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 03:29:36 ID:9EMB5FGKO
野球に限らず自分勝手な人間は嫌われて当然
てかさ、俺もだけど 君ら、いつまで起きてんの(笑)
ソースが疑わしい。
402 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 03:34:03 ID:9fSze7rQ0
−−今のチームの状況は? 「最悪だね。俺以外すべてゴミ。何の役にも立たないのに毎日どんちゃん騒ぎ。 あれだけ鬱陶しいと俺のコンディションに響いてしまう。こういう糞チームに 巻き込まれて自分を見失わないようにしたい。特に、若手の雑魚ほど大口たたきやがる。 俺が監督なら、俺とベルトレイ、後数名の投手以外全部解雇にしてるね。」
404 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 03:38:00 ID:wBJmxlEZO
レベル低いところは揚げ足取りや妬みばかり
405 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 03:39:18 ID:9fSze7rQ0
406 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 03:40:43 ID:9fSze7rQ0
あ、でもよく考えると韓国の国会もアメリカの国会もそんなもんか
407 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 03:45:39 ID:jqqi22UVO
携帯チョン校★が荒らしてるだけだろ あとれいにゃ★=右のなんちゃらってコテと ゴジラ★
408 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 03:48:58 ID:9fSze7rQ0
>>394 ゲーリー・シェフィールドという
名門ヤンキースでもプレーした一流の打者も言ってましたね
私は昔はイチローはすごい選手だと思ってました
他の信者の言うように時代のトップ、歴史に残る名選手だと
でも実際は違った
200安打なんて毎年何十人と出る.300と同価値
いや、それ以上に意味のない、オナニー記録であると分かったんです
その後調べた結果イチローは脱税もしていることがわかりました
祖国であるはずの日本国に払うべきお金を必死に隠しとうそうとしていたのです
私は確信した、イチローは朝鮮人だと、日本中を騙す詐欺師だと
409 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 03:52:02 ID:9fSze7rQ0
だから携帯将校さん、日本中に彼の悪行を知らしめるために、これ以上犠牲者を出さないために、できるだけ多くのイチロー批判のスレッドを立てて、議論をしましょう!
410 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 03:53:28 ID:9EMB5FGKO
ファン無視の自分勝手男は駄目だろう
イチローなら余裕で出来ると思うけど、得点圏打率を飛躍的に高める事かな。 特にチャンスでの長打、競ってる場面でのタイムリーはインパクトファクターが違う。 別にかっ飛ばせという訳じゃなくて、鋭いゴロで野手間を狙いうちしていくと イチローらしいシャープな長打になると思う。 タイミングがシビアになるから、配球の読みは今まで以上に要求されるし、 呼び込んで打つスタイルじゃなくなるかも知れないが。 ゴルフみたいにインパクトの瞬間に腰の回転を一致させるスタイルになるかもしれない。 くそっぱやい内角球や膝元の変化球に野球勘で対応というか。 構えを大幅に変更させて、開き気味なスタンスをより開き気味に、姿勢は頭の変化が少ない 様に低めに構えて、外角球はセンスで対応。 手打ちにならない様に身体の使い方が重要発明になるな。 重量打線ならこうはならないだろうけど、いかんせんチームはノリが命の軽量打線。 場合によっては一番イチローじゃなくて2,3,5、6、7、8番当たりに組み込まれる事も覚悟で。
ドジャーズあたりにに行った方がいいわ トーリー監督はイチロー欲しがってるよ
413 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 06:32:05 ID:eHv7oQkw0
イチローみたいに思考の切り替えが上手な人間こそ正解に1番近いのに
414 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 06:37:52 ID:I9hPMcs5O
鈴木クンは客を楽しませるプロというより職人に近いんだよな。
415 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 06:38:52 ID:snAw8XfYO
なんかもう信者はひどいなw
416 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 06:39:28 ID:lnsFVjs+0
コキロー信者、現実と戦うんだw
417 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 06:42:59 ID:1QbuduYuO
イチローの出塁を帰す強力な中軸はあの球団だな。 まどろっこしいことしやがって。
二死二塁でセフティバントってそんな非難されること? 自己判断で失敗したら叩かれるのは当然だが成功してるんでしょ、三塁にランナーいれば暴投で点はいるし。
419 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 06:48:31 ID:IjQFA61l0
>>415 チームの一員としてのイチローを応援しているまっとうなファンもいるんだろうけど
こういうスレには寄り付きもしなくなってしまったな。
>>394 スピード緩めてわざとアウトになるならともかくなぜその発言で叩くのかわからん。
折ればアウトと判断して走らない奴の方が腹立つ。
421 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 06:55:07 ID:aMtuxuanO
イチローを殴らなくてよかったな 骨を折られる所じゃすまないぞイチローがキレたら
殿堂入り確実視されてる選手に、ゴミ箱どもの陰険な嫉妬と スケープゴートってところか。 カッコワルイのう。
423 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 06:58:17 ID:8cnj+PE5O
ゴジラとトレードでヤンキース入りしろ
イチローはマツイさんを見習えよ。 マツイさんを殴ろうなんてヤンキースナインは誰も思ってない訳で・・
>>408 で今年200安打以上今何人いるの?
毎年何十人でるならもうシーズン終わりだしかなりの人数だよね。
ヒット打つのに良い性格とかいらないからw 野球やったことあるのかな? 読み合い騙し合いが野球。 MLBは仲良し野球クラブじゃないからw
427 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:04:11 ID:SYoNs4eQO
嫉妬でリンチ計画ならメジャーのアチコチで頻発するだろw 単にイチローの陰気な性格が嫌われてるだけだろw 誰からも尊敬されないチマチマしたセコいプレースタイルも影響してるかも知れんが。
428 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:15:46 ID:Dk5+GQweO
つっても今のマリナーズにイチロー以上の人気と成績の奴がいるんだろうか イチローってどう考えても陰湿な2ちゃんねらーに嫌われるよな
429 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:16:25 ID:W9mm7iBw0
さっさとボコボコにされて帰って濃いよ
イメージとしては、 松坂はチームになじんでる気がする。 あと、田口とか。 イチロー、松井はちょっとお客様な感じ、自分の勝手な印象だけど。
だから日本人は朝鮮人と中国人とアメリカ人には関わるなというのに。 国交断絶しろwww
432 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:18:43 ID:2I0vcDKTO
前田智も自分のことしか考えてないよな チームメイトから嫌われてるところも同じ さすがに生え抜きベテランなので手は出されなかったが、そんなの関係ないロペスに殴られて泣いたw
433 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:20:33 ID:ar1lJ26MO
イチローがヤンキースに移籍したら誰も文句言わないんだよ。全て丸くおまさるんだよ。 しかしイチローは一生マリナーズから出ません。もう歳だし、記録作りに専念してるのは誰の目からも明らか。 ワガママ言えるマリナーズから出ていく理由がありません。
まぁ年俸に対して成績が見劣りするってのはあるでしょ。 この年俸ならば、リードオフに重要な出塁率はもう少し有ってもいいよね。 「イチローにどこまで要求するんだ?」っていうようなレスを何度か拝見したことあるけど、 それ相応の年俸は受け取ってるんだから、そういう批判は免れられないんじゃ。 今期のリードオフマンの成績・年俸一覧を見比べれれば、 どれだけイチローの年俸がその中で突出しているかはわかるでしょ。 その年俸を受け取ることが出来る実績は物凄い評価に値するけど、 今期は去年とは違ってチームも無惨なものだから、批判の的になった形なんだろうね。
435 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:23:11 ID:W9mm7iBw0
436 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:25:28 ID:dGVYq0C1O
>>433 ヤンキース行ったらある事ない事言われて叩かれるよ。
戦犯探しが大好きだし向こうの記者。
マリナみたいにチヤホヤしてくれない。
つってもさ、一番なんだし累に出ること累を進めることが仕事なんじゃないの? 記録はそれについてくるだけで
438 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:26:59 ID:uUmx6Yu9O
糞みたいに勝てないチームじゃ、自分の記録狙う位しかやる事ないわな
日本だとすっかり首位打者と最多勝は弱いチームの証拠になったが 向こうも同じなんだな
440 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:32:12 ID:oCLGj6dLO
>>437 なぜかイチローには全てを求めてイチロー以外には何も求めない人が多いのね
イチローだけが負けの元凶みたいな
441 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:35:04 ID:9EBW1moHO
>>437 それは日本のプロ野球ならな
デーモンにはレーザービームも守備力もないがホームランが打てる
アメリカは1イニング大量得点を狙うから、いかんせん赤星とか鈴木みたいなゴキブリタイプは足手まとい
ヤンクスにこれ以上HR打者はいらんよ。 欲しいのはピッチャーと足の速いリードオフ。 オーナーのスタインブレナー、ジーター、ARODらがベタ惚れだからな。 まーストーブリーグが楽しみだ。 ある意味シルバサンクスだな。
443 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:42:54 ID:aMtuxuanO
イチローが辞めるとタダでさえ少ないマリナーズファンが減るしスポンサーの関係もあるし辞めれないんじゃないか?
>>1 秋信守マンセーの携帯チョン校はイチロースレたてるな
大好きな秋信守のスレだけ立ててろ
イチロー居なくなると イチローに払う給料は浮くが、イチロー絡みで入ってくる収入がなくなるから 経営的にはマイナスなんだろ
446 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:54:59 ID:PZVDLKCY0
打者がゲームでヒットを打つ以外にどう貢献しろって??? ある意味当たり前になっちゃったのか
447 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:55:41 ID:48IrVeH10
>>443 イチローはマリナーズの顔、今更動かない。
来年のマリナーズはイバニエスに代わる選手がいるんだろうか。
スラッガーは来てもらえそうにないし、今年より貧打線になるのは
ほぼ確定だなw
448 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:56:45 ID:s9gqKsbG0
>>443 ファンは減りはしないだろ。
相手からすればイチローは外国人だぞ?
どんだけ日本人はすごいんだよwww
イチオタとネトウヨって同一人物っぽいよなww
449 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 07:59:33 ID:s9gqKsbG0
>>447 外国人がチームの顔なんて、いくら人種のるつぼのアメリカといっても有り得るのか?
携帯とPCで自分で自分にツッコミしてるの何w 工作員ってヤツ?
451 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:03:40 ID:48IrVeH10
>>449 そりゃあるだろ。
マリナーズの場合は、オーナーが日本人だし。
>>449 >
>>447 > 外国人がチームの顔なんて、いくら人種のるつぼのアメリカといっても有り得るのか?
ヒント 日本の相撲
454 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:06:21 ID:EKFuBkBo0
>>448 アンチとブサヨも同一人物ということかもなw
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10006237431.html 携帯将校 【けいたいしょうこう】 防衛軍少尉
携帯電話からの書き込みで、野球擁護、サッカー敵視発言を一日中粘着して書き込んでいた人。確か2004年の登場。
野球関連の内容以外にも、いかに自分は優れた人間で、定職についていて、彼女もいて、それに比べて視スラーが低い人間か、ということも力説していた。
あまりに痛いキャラだったため、彼の芸風を真似してわざと痛い野球擁護発言をする養殖が2005年に流行した。
養殖の設定は、自家用ジェットを持つ会社社長でロシア人の彼女がいるらしい。なぜ将校と呼ばれるかは調査中。
456 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:06:58 ID:s9gqKsbG0
>>451 オーナーが日本人でも、ファンは関係ないだろ。
チームの顔ってのは、つまりはファンにそういう風に認められた存在だろ?
いくらなんでも外国人が顔なんてないだろ〜。
457 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:07:20 ID:aMtuxuanO
>>448 マリナーズの試合はガラガラだから日本人?客が目立つけど結構な数だよ?
458 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:07:20 ID:DaBLX54e0
>>3 萩原健太さん(音楽評論家) の意見なんてどーでもいいだろwww
単なる好き嫌いの話じゃんw
自軍でもない選手がヘッドスライディングしただけで御上等な説教が始まるからな 普段ベンチでどんな言動かなんてのは想像に難くない
460 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:09:25 ID:s9gqKsbG0
>>453 相撲は個人種目じゃん。
別にオレはイチローは嫌いじゃないけど、
必要以上にイチローや日本人を持ち上げるレスは気持ち悪いわ。
ネトウヨと同じ気持ち悪さがある。
四球を選ばない選手は自分勝手だそうです ペドロイア .325 50個 キンズラー .319 45個 オルドネス .316 52個 イチロー .310 51個 ポランコ .307 35個
462 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:10:31 ID:p974CRRH0
ブッシュ大統領は、核弾頭を搭載した弾道弾ミサイルに朝鮮ゴキブリを縛りつけ 北朝鮮に射ち込めば良いのに。
463 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:14:05 ID:uHSqNOpSO
サクサク打って当たり前って感じで笑わないのもまた腹が立つんじゃないの、筋肉馬鹿だからさ。 イチローも選手の事批判してたよね?だからもう記録行進だけ考えたらいいよ。
>>460 海外の選手でも活躍すれば知名と地位は上がるでしょ
成績が際だっていけば海外選手でも顔になり得るんじゃないの?ってこと
465 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:18:21 ID:epfWGLBI0
>>461 えっ!? イチローのよんたまって10こぐらいだと思ってた
ものすごくとってるじゃないか 一番バッターでこれ以上もとめようがあるのか?
466 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:22:26 ID:PhpCIxJUO
少しヒット多く打とうが チームの雰囲気を悪くする方がよっぽどチームにとってマイナス。 チームメイトから嫌われまくってる時点でどう見てもA級戦犯です。
「○○がいないからどこそこの応援やめる」なんてくだらねえことアメリカでやってたら 下手するとシーズンに3回くらい応援やめることになるぞw 向こうは自分の好きなとこのユニフォーム着てる奴を応援してんだよ
468 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:23:56 ID:s9gqKsbG0
>>464 知名と地位は上がるだろうけど、それとチームの顔ってのは違うと思うんだけどな。
まぁ日本とアメリカとでは、人種に対しての考えが違う部分が多いだろうから、同じ例えをするのはアレかもしれないけど、
例えば、巨人の顔がラミレスと言ってピンとくる?
オリックスの顔がローズといってどう?
オレは違うと思うけどね。
469 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:24:32 ID:aMtuxuanO
戦犯って言葉使うやつって明らかに……
470 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:25:08 ID:snAw8XfYO
>>461 うわ、イチローって単打ばかりで足速いからもっと打率高いと思ってたわ…
これで20億で偉そうにしてたら不満もでるわな…
471 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:26:45 ID:B17hpFjN0
472 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:27:10 ID:BIMOLi7J0
【MLB】「自分のスタメンだけを追い求める利己的な選手」と朴への不満「チーム内に朴嫌う選手」=NY地元紙が際どい記事★5
473 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:29:34 ID:s9gqKsbG0
>>461 客観的な意見を言わせてもらうと、打席に対する四球の数を示さないと説得力はないかも。
打席10で四球5と打席20で四球6なら前者のほうがいいでしょ。
イチローが出るとスポンサーも減るし、彼個人に依る収益も減る。 日本人観光客も減るし、スター不在で地元の集客にも影響が出る。 成績面でも年俸を加味しなければ十二分に得がたい選手だし、大幅な戦力低下になる。 Pと若手を強化しなけりゃならないから、得点力のある即戦力の高打率で盗塁も守備もこなせる選手を雇うのは無理。 今よりさらに低下した打で投を支えることになる。 色んな要素を加味すれば20億という金額も額面通りではない。 01年のマリナーズならイチローが抜けても問題ないが、今のマリナーズでそれは致命傷にもなる。 かといってもう30半ばのリードオフマンに高い金を払うのはきつい。 これからPO進出できるようなチームを目指すなら放出も覚悟しなけりゃならない。 ストーブリーグで選手全員の雇用を見直してバランスを取らないとえらいことになるぞ。
475 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:32:00 ID:snAw8XfYO
>>473 マジレスしてやんなよww
バカがせっかくイチロー擁護できると思ってデータだしてきたのにww
476 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:34:17 ID:48IrVeH10
もう補強する気はないんだから、次世代のイバニエスを育てるしかない。 シルバとかべダードみてれば、他球団からマリナーズに来たいとは もう誰も思わんだろうし。 バレンチンを育てて城島をDH専用にするとか、何らかの対策が必要。
477 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:35:55 ID:s9gqKsbG0
>>474 いまいち引っかかるんだけど、イチローって向こうでそんなに商品価値があるの?
日本からのスポンサー料はたくさんあると思うけどさ。
オレが、人種に対して結構差別がある日本に住んでるからなんだろうけど、
外国人がチーム1人気があるっていまいちピンとこないわ。
イチローよりチームに貢献してる奴なんているの?
479 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:37:09 ID:j3KSY9QP0
松井の在日問題が盛り上がると同時にイチロースレが乱立する不思議
480 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:38:55 ID:snAw8XfYO
>>478 イチローよりチームの雰囲気悪くしてる奴もいないよ
悪い空気が皮膚から入るからクラブハウスから早々と立ち去るらしいですしw
481 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:40:12 ID:48IrVeH10
イチローが一番貢献してるのはビジネス面 決して本業の野球のほうではない
>>408 泥酔の上、機嫌が悪くしかも関係の無いイチローの名前出した
馬鹿記者が悪いんだよ。
しかも内容を付け足してるし。
後のOS戦で打撃練習の時に順番笑いながら、譲りあったり談笑したりしているよ。
シェフィールドは気分や状況でコロコロ発言が、変わる人。
484 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:44:20 ID:fA8XwNwPO
>>480 負けたのにトランプで遊んでるようなバカどものいるところなんて普通早く出ていきたいだろ
つかチームの雰囲気悪くしてるってのも、こいつらの場合
DQNが優等生に「空気読めよ、シメるぞこの野郎」って言ってるようなもんじゃね?
>>473 シーズン500打席で50個の四球と
シーズン100打席で50個の四球なら
オレは前者の方が上と思うよ
後者はシーズンで100打席しか立ってない
極端な例えだけど
486 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:47:29 ID:chhOIPEOO
>>481 野球でイチローより貢献してる選手がシアトルにいるとは思えないんだが
487 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:49:53 ID:aMtuxuanO
それよりもピッチャーどうにかしないと 点取ってもすかさず逆転されるじゃん でもマリナーズにとっては大博打だよね優秀なピッチャーをチームに入れてイチローを放出して勝てなかったら大変だ
イチローなんて目じゃない〜! いぼいが買ってくれる焼肉が一番うまい〜
489 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:56:11 ID:s9gqKsbG0
>>486 イバネスはイチロー以上に活躍してるだろ。
彼がいなきゃイチローはホームに帰ってこれないぞ、イバネスはHRって形で単独で帰ってこれるけど。
投手ならヘルナンデスだって活躍してる。
490 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:57:49 ID:pbcg1NET0
>>453 イチローは打席数多いんだからね
長打率 打席数
ペドロイア .493 649
キンズラー .517 518
オルドネス .491 548
イチロー .385(笑) 678(笑)
ポランコ .417 580
491 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 08:58:40 ID:snAw8XfYO
>>484 数字だけ優等生ができない人の陰口叩いているようなもんか
それでチームの顔って面でチヤホヤされるが負けても他人事のようにチーム批判
492 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:01:18 ID:hHI0CZHyO
チャンスでことごとく凡退するからなイチローは。 ほとんどが大差ついた試合での内野安打だから、何の意味もない。
493 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:01:22 ID:aMtuxuanO
494 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:03:03 ID:snAw8XfYO
>>493 信者がひどいことを認知している人はいるんだね
安心したわw
495 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:05:22 ID:NT3aZGFY0
>>490 一番打者に長打率って必要なのか?
シングルヒット狙いで確実に塁に出るのが仕事じゃねーの?
>>461 のに9/26時点での打席数を加えてみた。
ググったのを入れただけなので、間違ってたら訂正しといて。
ペドロイア .325 50個 打席649
キンズラー .319 45個 打席518
オルドネス .316 52個 打席544
イチロー .310 51個 打席673
ポランコ .307 35個 打席580
ちなみにイチローより打率上はこの他にもマウアーやブラッドリーやユークとかいるけど、
なんでオルドネスが入っててその選手らが入ってないのかは知らない。
497 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:09:34 ID:s9gqKsbG0
>>494 信者もアンチも大概だよなw
マリナーズの中で見ればイチローは仕事できてると思う。
でもそれはあくまでリードオフマンとしてであって、打線の中軸を担える選手ではない。
打線の主役はクリーンアップなわけで、リードオフマンを持ち上げすぎるのはちょっと無理がある。
ただ、イチローの安打が全く意味がないかといったらそれは極論だろうと。
塁に出れれば、なにかしら意味はあると思うからね。
信者もアンチもなんで極論に走っちゃうのか理解できない。
498 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:12:26 ID:epfWGLBI0
たしかに年俸めちゃ高いよ 1700万ドルかな 総額1億ドルになるらしいし でもあの焼役立たずのセクソンにも 1200、いや1500万ドルぐらい出してなかったか? 1000万ドルこえる年俸もらっといて肩いたいヒジいたいと 試合にすらでない選手もいるんだからイチローはまだマシじゃねーの?
>>495 リードオフマンの仕事は塁に出る事だね。即ち出塁率にあると思う。
参考程度までにだけど、イチローの'08の出塁率は.362
同じくリードオフマンの岩村の出塁率は.350(MLB公式より)
岩村以外のリードオフマンの中でもイチローの年俸が飛び抜けて高いのは知ってるでしょ?
年俸を考えたら割に合わないってのは当然あるよ。
イチローに関しては言えば、最早チームの顔なわけだし、
M'sの去年のチーム順位を考えれば今年に賭ける思いは強かったはず。
シーズン前には大型補強もして地区優勝候補の一つとまで言われたわけだしね。
だからチームの顔であり、突出した年俸をもらうイチローに期待がかかるのは当然なわけで、
今期のチーム成績じゃ
>>1 の記事にあるようにスケープゴートにされるのは仕方ないっしょ。
>>480 > 悪い空気が皮膚から入るからクラブハウスから早々と立ち去るらしいですしw
イチローって常にこれだよな。だから利己的って言われるんだよ。
501 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:16:32 ID:pUkSBb11O
マリナーズは弱い それだけ 04年に101得点でしょ? イチローメジャーキャリア最多出塁、最高出塁率の年でもこんなん そのときよか打はマシになったけど、代わりに投が更に駄目になったのでバランスが取れてるなw
502 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:17:03 ID:pbcg1NET0
>>495 僕はリードオフとしてのイチローは認めてるよ
ただ四球の比較してる選手が間違ってることを言いたかったの
503 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:17:47 ID:aMtuxuanO
>>497 ただ日本人ならイチローに感情がいくのは当然だとは思うけどね
イチローが嫌いでネチネチ叩いてるやつもイチローの周りの選手だけを叩いてるやつも吐き気がするけどね
>>498 それらと比べて「イチローはまだマシ」っていう時点でおかしいでしょ。
っていうか年俸は今後に対する期待値的なモノも含めて、なわけじゃん?
セクソンだって契約の前年度(だったか)は凄かったんです。
505 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:21:54 ID:UlNcVFf3O
役割なんて俺らからすればどうでもいいけど納得させる結果は出してる。結果出せない奴こそどうにかすべき。 結果出せない事を棚に上げ他人に当たるのはやめろ。実力も才能も技術もないのを認めろよ。 つまんない選手がエラそうな事ほざいてる場合じゃない。努力せい。カス。
優勝争いでもしてりゃ そりゃチームプレーするだろうよ。 が、このウンコチームなら 個人の成績=チームの宣伝営業になるんだから ムシロ褒めるべきだな。 まぁ根っこは人種差別だろうな。
>>498 セクソンは人気面も考慮してとったのもあるけどね。失敗しました。
オルルッドの成功もあるから期待してたんだろうけど。
やはりイチロー頼みにならざるを得ない
ヘル坊が防御率2点台、奪三振200、ノーノー、完全試合をやれるようになってくれれば・・・
508 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:29:48 ID:D4bfYFQQ0
年俸はグッズ売上や広告塔的な人気を含めて球団が選手価値を決めるもので 高い安いを記録だけで語る奴は幼稚園児じゃないかと思ふ。
>>508 とはいえM'sの場合は、球団の年俸総額の約1/5がイチローによるものだからね。
今回の件の発端の一つとしては十分過ぎる理由だと思うけど。
ごめん約1/7ね。
511 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:35:41 ID:+YIGYZwi0
512 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:36:59 ID:s9gqKsbG0
まぁ、リードオフマンに金をかけ過ぎだよな。 もうちょっとバランスを考えなきゃ不満もでるだろう。
513 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:38:38 ID:GAl3QG80O
100敗するようなチームで個人プレーもないだろう
514 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:40:38 ID:0xK+cqrh0
自分の記録を追い求める能力もないヤツが多いから100敗もするわけだし。 記録を追い求める能力のある選手を集めたら優勝するさ。
マリナーズに残ったのが間違い、それだけ。
516 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:43:19 ID:UlNcVFf3O
全員が結果出せば強くなる。当たり前の事を当たり前に分からない馬鹿が多過ぎる。 こんなにシンプルで簡単な事なのに。マリナーズにまともな打者はイチローとイバくらい。 それでは勝てないのは目に見えて分かる。野球は総合力だ。
イバネスより貰ってる時点でおかしいだろ
まあ実力なけりゃ人気なんて出ないけどね
後はよほどひとつのチームで長くプレイしていぶし銀の活躍見せるとか
背番号51に反発する地元ファンも多かったのに今じゃ何も言わない
>>509 マリナーズにとってイチローはBIGになりすぎたんだよな
得がたい稼ぎ頭だが、成績を見るとアンバランスにならざるを得ない
かと言って放出するならするで問題が山積みになる
まあ要するにマリナーズが弱くて選手がヘボイのが問題なんだよね
01年の輝きを取り戻していれば、イチローにこんな高額年俸払う必要もなかったろう
4勝16敗、防御率6点台の屑投手が何をやってんだかな。
>>512 中軸にも十分金かけてたろ
セクソン、ベルトレとかな
521 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:46:34 ID:K9kv78xhO
早く中日に入団しろよ! 大事にするよ
>>518 イチローも言ってたけど、'01は奇跡のチームだったよね。
今年のシーズン前はそれの再現を目指してたみたいだけれど、上手くいかず。
「黒田マリナに来いよ」とか「シルバ取れたから黒田いらねwwww」とか言ってた頃が懐かしいわ。
つーか主軸にも投手にも十分金かけてる かけてるだけだけどなw セクソン 15,500,000 ベルトレ 13,400,000 ウォシュバーン 9,850,000 バティスタ 9,500,000 シルバ 8,250,000 ベダード 7,000,000 プッツ 4,400,000
>>522 まあ01年は贅沢すぎるかもしれないが、せめてピネラが監督やってたころに戻れればいいんだけどね。
まさか日本人がランディジョンソンやケン・グリフィー・ジュニア、エロの役割を担うとは誰も想像しなかったろうな。
しかもチーム状況が壊滅的に悪いからこそ手放せない。
イチローは2001年のように有能な選手に囲まれてた頃のほうが輝いてたような気がするよ。
スター化したら彼の人格上問題が生じるのは日本時代に分かっていたこと。
525 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 09:59:54 ID:aMtuxuanO
まさにイチローのジレンマ
ノンパワーのリードオフマンが、チーム1のスター選手である事が問題なんだよ しかも日本人 イチローが別格すぎる事が問題 ヘルナンデス辺りが育ってくれば良いんだが・・・ リードも期待されていたんだがな・・・ 彼はモウアー、サイズモア、ホリデーと並ぶ大学のスター選手だったと聞いたが いまでは・・・
去年ピッチャーの誰かに「自分が2安打すれば満足する」って批判されてたのは イチローじゃなくビドロのことだって強弁してた人はどこ行ったんだろ
528 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/09/28(日) 10:04:05 ID:xEAfjHs60
ここでアンチが騒いでるようにイチローが本当にチームのゴミで負けの元凶だったら 黙ってても今オフで放出されるだろ。メジャーの世界なんだからさ。 で、イチロー居なくなったらマリナーズどうなっちゃうんだろ?末期の近鉄並み?
529 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:06:34 ID:pUkSBb11O
イチローはその年俸の高さも含めて、ある意味マリナーズ劣化の最大の被害者だよなあ これからはタイトルホルダー狙うしかない
マリナーズは絶対にイチローを手放せない イチローが居るうちに、チーム再建しないと、ほんとにやばいぞ 球団なくなると思うよ ちゃんとした補強して、勝てるチーム作らないと・・ つか何で若手育ってないの ドラフトで良い新人とってるはずなのになぁ チーム強くなったらイチロー放出すれば良いさ
531 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:11:09 ID:CoBHkF3q0
イチローを手放せないのは 20億円超の年俸を出しても余りある 莫大なジャパンマネーがおいしいから 長打力もない、20%以上が内野安打の3割ソコソコの1.5流選手 二死三塁でバントするような「利己的」な奴なんて 戦力としては大したもんじゃないよ って事はオタでもさすがに分かってるよね?
>>528 日本人オーナーに気に入られて株を譲渡されるくらいの仲なのはスルー?
533 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/09/28(日) 10:15:14 ID:xEAfjHs60
>>531 ジャパンマネーだけの理由で、ダントツ最下位の原因を抱え続けてアメリカ中から突き上げられる道を選んでるって?
馬鹿じゃないの?
534 :
. :2008/09/28(日) 10:15:25 ID:uTac+q8b0
ジャパンマネーってより任天堂マネーだろ
>>531 長打力もないのに、シルバースラッガー2回もとって(実質3回)
毎年ファン投票でオールスターに選ばれて
内野安打が多いながらも、毎年3割はきっちり打って
毎年200安打するだけの試合には出て
守備でゴールドグラブを獲得する、超1流の選手だと思うよ
イチロー切ればシルバが三人やとえるねw
537 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:17:15 ID:pUkSBb11O
イチローを支えてるのはアメリカのファンの収益だよ 戦力として大したことなくてジャパンマネーだけなら放出できる つかマリナーズならやるよ
フロントがあほでセクソンやベルトレにあの額出しちゃったから
(まあベルトレは年俸度外視すればいい選手だけど)
イチローを引き止めるにはさらに上を出さざるを得なくなったって面は確かにあるな
>>530 Msを強くするならまずをイチロー出して、チームの編成を一から始めるほうが早いと思う
イチローはどこか別の完成したチームのピースになったほうが生きるし
別の地元紙が今回の騒動を受けて 「選手イチローを解雇して、今度はイチローを監督兼選手として雇おう」 「マリナーズの選手構成を全部イチローに任せよう」 てな記事書いてるw
541 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:20:56 ID:/6Fd2YQZO
やっぱりイチローはダメなんだ…
イチロー叩くのは結構だが 勝てないのをイチローのせいにするのはないわ イチローよりひどい奴ばっかりじゃん
543 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:24:15 ID:aMtuxuanO
でもこれだけは確実に評価できる 俺は八年間もアメリカで嫌われボッチなんて無理だ
544 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:26:53 ID:LD8b/1cXO
チームメイトひでえな 叩くならイチロー以上の成績残してから叩くべきだろ
545 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:27:09 ID:/2AxbDrg0
イチローにリーダーシップなんてないからな
546 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/09/28(日) 10:27:52 ID:xEAfjHs60
うちのチームの一番打者は仕事をしない ↓ 打線も点取れない投手陣もゴミだらけ、だけど一番が仕事しないからチームが弱いんだ! どこのギャグだよこれ。
>>538 ベルトレ高過ぎだよな。
ただあのサードの鬼スロー観るとあの瞬間だけ許せてしまう。
548 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:31:34 ID:aMtuxuanO
イチローの性格はどっちかというと投手向きだよなw
>>545 イチローにリーダーシップが無い訳じゃないよ。
WBCとか見てたのなら判ると思うけどリーダーシップはある。
M'sででも「イチローをキャプテン的な存在に」みたいな記事は存在したし、
本人も満更ではない時期はあった。
>>546 それだけ期待値が高かったんでしょ?
シーズン前や、去年のイチローの契約更改の時を思い出せば、
今回のチームの順位の事でスケープゴートに使われるのは頷ける。
551 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:39:15 ID:pUkSBb11O
20憶はイチローの言い値じゃないんだし もう少し安くならなかったのだろうか
552 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:40:01 ID:UlNcVFf3O
イチローは侍だからな。人格的にみても人に感謝してるし、物を大切にしてるし 立派な所はあると思う。イチローから学ぶべき所はあるだろうよ。 そこらへん歩いてる奴より余程まともな感覚で生きてる。 誰の事も嫉妬しないし、努力をするし、言い訳しない潔さもある。 お前らにないものを全部持ってる。イチローが人気出るのは当たり前だよな。 女にだらしない所はあったけど男は女が好きだからしょうがない。やんちゃが過ぎたんだろう。
553 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:41:27 ID:a/PrDw3B0
あのさ、仮に記録を狙ってるとしてもだよ、 三振記録狙ってるんじゃなくて、安打の記録だろ。 安打は点に繋げる為に重要だろ。 イチローは記録を狙える活躍をしているのに、チームは勝てない。 ってことは他の選手が打ててないってことじゃんね。 あんまりウダウダ言うなら放出されてもらった方がいいだろ。 所詮黄色人種に負けるのが悔しいだけ。 チームの調子がよければイチロー様様、負けてればイチローは勝手、となる。
>>540 タコマトリビューンだよ
ヤフーの「イチローを応援しよ」で91570の人が、ローランドスミスのブログと共にこの記事を軽く翻訳してくれてる
>>553 確かに
イチローは、言動が好きじゃないけど、他の選手がダメすぎる
556 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:50:44 ID:yN13sXqyO
こんだけ塁に出てる選手を返せない中軸が弱すぎ
557 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:53:46 ID:SNOd41EuO
のび太が出来杉に嫉妬してるだけだろ? 出来杉ほどいい奴でも無さそうだけど。
>>551 無理
ヤンキースの松井秀喜、ボストンレッドソックスの松坂大輔の年俸及び、獲得にかかった資金
在籍年数やチームへの貢献度を考慮すれば
20億でも安いくらい
マリナーズがイチローに、松井や松坂より低い金額を提示するのは恥だよ
559 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:54:32 ID:fyevzqCBO
イチローも年俸に見合う貢献してないから仕方ない
560 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:57:27 ID:6IeTPubk0
561 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 10:58:54 ID:pUkSBb11O
ヘル坊も人格に問題ないわけじゃないしなー わがまま王子だし
本当のこと言うとイチローを嫌ってるのは選手じゃなくマスコミだよ この記事もマスコミの脳内ソース
563 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:03:58 ID:ojec/9kHO
ヒットを打つのがなにが悪いんでしょう?
564 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:06:13 ID:t+ACtib7O
約250回出塁してるのに、100回以下しか本塁に返せないのは誰が悪いんだよ 走者としても一流なのに
565 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:06:52 ID:a7FN9K6CO
>>553 今季はぽんぽこ打ち始めたのがもうチーム終了モードに入ってからだろ
566 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:08:56 ID:xWuqJfLT0
レッドソックスにいたキムは、噂ではなく実際にチームメイトから ボイコットされたからなぁ。 キムはいったい何をしたんだ? 何かのヒントになるかもよ。
567 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:11:03 ID:aMtuxuanO
イチローが1人でおにぎり食べてるの想像して泣いた
>>477 >オレが、人種に対して結構差別がある日本に住んでるからなんだろうけど
>オレが、人種に対して結構差別がある日本に住んでるからなんだろうけど
>オレが、人種に対して結構差別がある日本に住んでるからなんだろうけど
はいはい
>>565 それは城島
イチローは4月に打てなかったくらいで5月から月間打率3割以上打ってる
570 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:15:15 ID:oZE4z0O80
おまえらイチローが盗塁できるってこと忘れてね? これができるってことが一番すごいのに。 43も盗塁できるリードオフがいて100敗ってありえんぞ。まじで。 これだけで他がいかに糞かってことがわかる。
571 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:16:53 ID:dsjzzeBV0
>>570 リードオフに20億も払ってるようじゃ・・・・
572 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:18:00 ID:vbVLICBlO
沈みそうな船をみんな必死で水を掻き出して沈ませないようにしているなか、自己満足で周りに浮いてる人をドンドン乗せて点数稼ぎしている、それがイチロー
573 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:18:09 ID:Cb5Xs3MZO
勝手な推測だけど 「お前らそれでもプロか」 みたいな空気でも出し捲ってるんじゃないか? 正論を言ったり、そういう態度で示したりってのが正しいとは限らないからね
イチロー「じゃあ君達も記録になるくらいの成績を残したらどうだい?できないだろうがね」
575 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:20:10 ID:vbVLICBlO
>>573 むしろ無関心なんだろ
自分の記録だけに固執して
576 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:20:28 ID:wZ5+kgzPO
チームは負けまくりなのに機械のように結果を残すイチローが気にくわないんだろ?
577 :
季節はずれの彼岸花 :2008/09/28(日) 11:21:14 ID:aUjtAr7A0
晩年の榎本状態に なってきてるな・・・
松井のようにチームプレーに徹したら、成績どれぐらい下降するんだろうね?ww 松井はチームプレーに徹して3割30本100打点達成だから、個人プレーに走れば 全てのタイトル争いが出来るんだよね
579 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:21:57 ID:/2AxbDrg0
イチローは負のオーラが漂ってるからな イチローがマリナーズに移籍してから暗黒時代が始まったようなものだから
イチローは職人気質なんだろうな
581 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:22:59 ID:cfjLSPmzO
582 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:23:15 ID:NJHaGMUh0
この記事が出て一番喜んでるのは 実はイチローかもしれない。 トレード移籍の口実としては最高だろう
583 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:23:18 ID:oZE4z0O80
もうマリナーズなんか出ればいいのに 完全に劣化する前に強いチームのリードオフをしてくれ ぜったいもっと活躍できるぞ
584 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:23:39 ID:dGVYq0C1O
ヒット打ち 今日も寂しく 便所飯
585 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:24:16 ID:ukrp9aeGO
>>578 「意地を見せる」と言って
四死球も犠打も挟まない、完全な16打席連続タコだもんな
586 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:24:17 ID:dsjzzeBV0
>>495 勿論一番にも長打は当然必要
ランナー一塁と得点圏じゃだいぶ違うからね
587 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:24:25 ID:cfjLSPmzO
>>577 俺も思った
最近だとロペスと前田とかな
前田はあれ以降に急に人柄が柔らかくなってきたから、いまはもうそんな事ないと思うが
588 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:24:44 ID:LE7OFZAV0
>>477 日本は9cmしかないおまえのチンポを差別したりしません。
顔と利き腕はやめろ。ボディにしときな。
1番から9番までイチローなら断トツ首位なのにな
591 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:26:08 ID:NJHaGMUh0
高くて契約期間が長いと言うのもあるが 連続200安打記録がある限り他球団は 取りずらいだろうな。打席数増える リードオフ以外やらないだろうし 休ませたくても気軽に休ませられない
なに言ってやがんだ、3流のクズどもが イチローは記録だけじゃなくマネーを1番に追い求めてるぞ
593 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:28:50 ID:dsjzzeBV0
>>578 イチローがチームプレーに徹したら
3割5分 180安打 出塁率4割over
にはなると思うよ
594 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:29:33 ID:CmAvQd/jO
595 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:30:24 ID:pUkSBb11O
選球眼悪いから無理では
596 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:33:44 ID:Cb5Xs3MZO
>>575 それも空気悪くなるな。実際は無関心?しかし、それくらいじゃ激しくは嫌われない気も。
「やったな、今日もマルチじゃん、イチ」
「…」
まあ俺なら嫌いになるか。百数十試合一緒に行動するとなると…
597 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:35:07 ID:9OOiqBKi0
今メジャーで3割打てそうな日本人バッターって 青木小笠原稲葉くらい?
598 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:35:24 ID:ydm0HBzyO
>>593 ゴキオタは本気でこんなこと思ってるから恐ろしいな
599 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:35:25 ID:pUkSBb11O
よく談笑してるじゃん
600 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:36:46 ID:pUkSBb11O
松井はまず試合にでた方がいい できないならチームのために給料返上しては如何
601 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:39:00 ID:aMtuxuanO
ゴキブリとかイボイとか豚とかやめてくれマジで 最低すぎる
602 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:40:51 ID:koRsWtRWO
朴
603 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:42:50 ID:BPNsVJ0j0
どこの国でもクズの考えることは同じだってことだろうな
604 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:44:10 ID:I7mm8rwsO
野球はよくわからんが、イチローのプレースタイルでチームのためってどうすんの?
605 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:44:17 ID:W9mm7iBw0
ゴキヲタがよく言う「イチローはチームリーダー」は完全な捏造であることが証明されたな リーダーどころかダチョウ倶楽部のリーダー以下ってことも証明されてしまった 俺は生まれながらのゴキヲタだが自殺したい気分だよ・・・
バスケやサッカーなら個人成績を意識するのはダメだが野球って個人成績が伸びればチームの為になるよな。
607 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:47:34 ID:w71+Fdl80
自分のヒット数のためにあえてボール球も打ちにいくのをやめろってことかね?
608 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 11:47:55 ID:dsjzzeBV0
>>598 いや実際イチローは3ボールからわざとボールの球を打ってるからな
安打に対する執着を捨てたら
出塁率4割は楽にいく
>>607 イチローはマリナーズで2番目の四球数だからダウト
イチローの半分以下の四球数のレギュラーだっているし
イチローの役割からいってこの批判は変だろ。
611 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:01:03 ID:UlNcVFf3O
イチローは結果を出してるし文句を言われる筋合いはない。イチローにどんだけのものを求めてんだよ。 馬鹿じゃねーのか。お前らが麻痺してるんだ。一人の人間に何もかも押し付けすぎ。 怠け者な発想は捨てろ。
612 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:04:14 ID:oVAcxiaOO
ヤンキースに行ってくれ、頼む・・・。
613 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:08:12 ID:vbVLICBlO
イチローは全然悪くない 悪いのは世界のほうだ!
>>604 1アウト2塁からセカンドゴロ打ってランナー進めたり
負けてる終盤ツーアウト三塁から四球選んだり
外野フライ取り損ねて手首骨折したり
球団から止められてるからWBC出られないと嘘ついたり
ホーム球場の最終戦に出る為だけに手術拒否し続けて回復遅らせたり
このへんだね、チームの為になることは
615 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:10:57 ID:96C+QCVI0
チームのことを一番考えているのはイチローだろ。 いくら年俸高くてもいつまでも万年下位のチームにいるわけない。 大恩あるマリナーズ&任天堂のため何とか貢献したくてもチームメイトがこの体たらく 個人成績を追い求めるしかないんだろ。 チーム事を思っているなら一度チームから離れたほうがいいかもね。
616 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:11:53 ID:REAbeiwC0
617 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:13:53 ID:YNrerjmj0
だからこの間の契約更改の時に他球団に移っとけばよかったんだ。 それとも本当に優勝よりも200本安打を優先したのか?
618 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:14:48 ID:9ORmh2ma0
いつから野球って個人の成績を競うスポーツになったの?
619 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:15:10 ID:aMtuxuanO
イチローって今は打順一番? 一番って塁に出んのが仕事だろ? それを返せないクリーンナップが叩かれるのが筋じゃないの? と、俺は思うんだけどここまでの皆の意見はどんな感じなの?
>>620 しかし残念なことに出塁率で見れば絶賛するほどでもないんだよな
622 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:20:03 ID:aidbvVTnO
とにかくチームメートのヘタレっぷりと言ったらどうしようもないw 打てなさすぎ、あそこまで打てなきゃ勝てないわ もう嫉妬以外の何モノでもない
623 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:20:07 ID:REAbeiwC0
>>620 毎回毎回常に一番打者から攻撃できるのか?
それともおまえの脳内ゴキブリベースボールの話し?
高給料の内野安打、記録オタク
625 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:21:59 ID:1AwIRzpdO
ニューヨークヤンキースにいくべきだった
626 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:22:13 ID:49FIkchO0
>>620 そうなんだけど、高年俸というところが問題。
ただそれはイチローの責任じゃない。チーム事情。
627 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:22:23 ID:UlNcVFf3O
野球は個人個人が輝かないとチームとして強くならない。どの競技だって個人の能力が高くないと 弱い。まぁ、イチローを叩きたい奴が個人技を必死に否定してるにすぎない事はわかってる。 無能な奴はイチローが嫌いだ。
628 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:25:25 ID:49FIkchO0
629 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:26:24 ID:REAbeiwC0
>>627 個人技をチームの勝利のために発揮するのが大切
チームの勝利を虫して個人技を使うのは
なんの利も無い
寧ろ害ですらあるんだよ ゴキブリくんw
631 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:29:02 ID:cz5djezg0
チームで一番貢献してるにもかかわらずいじめられて便所飯 もう日本に帰ってきたほうがいいのでは 落合監督の中日だったらうまくやれそうじゃん
>>617 正月に料理してたテレビ番組で言ってたよ
悩んだけどマリナーズで頑張る。マリナーズは勝てるチームになってきてる。
って
でも蓋を開けると100敗だった…
投手補強しても実は怪我持ちだったとか、このチームはスカウティングの段階から無能揃い
633 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:29:52 ID:ruMU7soL0
1ローが塁に出ても返せないクリーンアップ打線のシアトル。 スラッガーばかりでリードオフマンがいなくて勝てないNY。 トレードすれば利害が一致するので無問題。
634 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:31:51 ID:REAbeiwC0
ゴキブリマニアのヤンキースコンプレックスは相変わらずだなww
>>632 去年見れば来年は期待できるチームになると誰でも思ってしまうよなw
チームメートから嫌悪されてるオナニープレイヤーがヒーローだなんて・・・
>>33 単純に18m走るのと
打撃から塁間を駆け抜けるのでは違う
かけっこやってるんじゃないからさ
638 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:34:18 ID:49FIkchO0
>>633 そしたら、マリナーズにリードオフマンがいなくなっちゃうわなw
>>620 です
とりあえずID:REAbeiwC0が何か必死なのはわかった
イチローを(たぶん)認めてる方々は冷静な見方をしてるのもわかった
640 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:38:52 ID:gio/tWVqO
チームメイトを暴行しようとしているチームが一致団結してるとは到底思えない 単に黄色が嫌いなだけだろ。正当化のための言い訳 チームが団結し、それを乱してるなら少しはわかるが
641 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:39:02 ID:REAbeiwC0
>>639 オレの言ったことがそんなに効いたのか?ww
642 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:41:24 ID:aMtuxuanO
>>641 携帯とPCからご苦労様だね
もう休め今日は日曜日だぞ
643 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:45:19 ID:REAbeiwC0
>>642 ???
何言ってんだよおまえ
気が狂ったのか?
644 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:47:17 ID:49FIkchO0
スルーでお願いします。
ID:REAbeiwC0 こいつすごいね、マジでこう言う奴いるんだw 本気にしろ冗談にしろネジが飛んでいるんだろうな
646 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:55:11 ID:REAbeiwC0
>>645 悔しいのは分かったからゴキブリの話しをしろよ
なんでオレに絡み付いてるんだよww
647 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 12:55:40 ID:j87v5Nli0
イチローってB型なんだよね そういわれてみれば納得
キモ
アメリカンジャップの妬みは酷いな もいこんなチーム出て行けよマジで
650 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 13:03:39 ID:NJHaGMUh0
まあ実際どこもほしがらんわな 別の選択肢選ぶだろ
要はイチローの姿勢が中途半端だから不満が出るのだろう ・Mrマリナーズになるのならマリナーズの精神的支柱になることの仕事が要求される ・精神的支柱になれないのならバット職人として各チームなどを渡り歩くことなど精神的支柱の仕事をしない生き方をすべき このようにイチローは政治的姿勢が幼稚で中途半端なんだ。 こういうところが周りの人のイライラを買っているのじゃないのかな?
イチローって投手向きの性格なんだろうなー
653 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 13:25:57 ID:/2pIHW6m0
記事なんて素人が書いてんだろ。 お前ら振り回されすぎだって。
654 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 13:26:28 ID:xWuqJfLT0
以前は、選手&監督間のアンケートで上位に選ばれたこともあったのにね。 そういうのにあぐらかいちゃったのかな。
655 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 13:28:17 ID:YvqMrDATO
清原がいなくなって 優勝した西武を思い出した
657 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 13:32:54 ID:CoBHkF3q0
いやーオタって本当信者だな なんでもかんでもいいように捉えるのな…
658 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 13:33:33 ID:EKFuBkBo0
>>645 シアトルスレには必ずと言っていいほど
そんな感じの人が現れるね
>>558 松井さんは6年で70億もらってるが
イチローは40億ぐらいだもんね。
二年目で見れば岩村の方が高いし。
660 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 13:39:44 ID:yhEW4Q6p0
マリナーズは、球団の補強策が3年くらい連続して失敗している、これがチーム不振の根本的な原因 イチロー選手だけを叩いても、チームが浮上する訳でもない 叩く相手を間違ってる様に見える。
661 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 13:41:22 ID:nucK5M5B0
ブンブン振り回すだけで、チームバッティングする選手なんてほとんど見たこと無い。 メジャーの選手なんて利己的な奴ばっかじゃん
663 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 13:47:41 ID:v6UUGYWq0
>>662 無死あるいは一死ランナー1塁の場面でライトヒッティングなら
やってるのはけっこういる。
アブレイユも強引に右方向に持っていくバッティングをやっていた。
イチローはかまわず流し打ちするけどね。
>>663 04年か03年だかイチローもやってたよ。確か手首を強引に返して右方向に打ってた
ハーグローブの前の監督の時。ああ、名前が出て来ん
>>663 イチローも右打ちしてるし、ランナー1塁の時は打率が高い
ゴロ打球が多く、併殺打や三振が少ないのもイチローの特徴
666 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 13:57:51 ID:v6UUGYWq0
>>664 こないだの4連続内野ゴロ+満塁三振のゲームでは、
流し打ちしてランナーを進めることすらできない
まったくわけのわからないバッティングしてたけどね。
667 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:01:07 ID:aMtuxuanO
イチローが400本打ってもマリナーズは100敗するんだろうな
668 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:02:30 ID:DBZdPm530
金使うなら打点の取れる選手に金使った方がいいね
ジャップは世界中で嫌われてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ザマーミロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>667 それはゴキヒットなんていくら打っても得点にならない無意味なヒットだっていうことだw
もしホームランを400本も打ったら絶対優勝してるw
価値が違いすぎる
671 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:06:52 ID:/y4dpEPk0
こんな記事を書かれるなんてとても恥ずかしい事だ
イチローが良い選手かどうかは別として 記録を追い求めることがひいてはチームのためになる事につながるんじゃないか? 少なくともシングルヒット打つことがチームのためにならん事はないだろう
673 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:08:05 ID:v6UUGYWq0
こういうのが記録だけを追い求める利己的な選手といわれる理由だろうな。 週刊文春2008年9月25日号のコラム「新聞不信」より 新聞はイチローに甘すぎる! 実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。 チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。 死球を受けたら塁出ろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが記者の務めである。
674 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:08:38 ID:+vkzwxIGO
>>669 なにこいつ
最近海外から書き込み多いの?
675 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:13:35 ID:aMtuxuanO
わざわざIP変えてまでご苦労様だぜまったく
676 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:13:42 ID:NJHaGMUh0
>>673 ひどいなw
一度強いチームいってどうなるのか見てみたいわ
>>673 審判がコールする前に塁に出ちゃ駄目だか
>審判に促されるまで一塁に走らなかった 判定を待つのが普通
フォアボールでも先に自分で出て行こうとすると審判が機嫌損ねてストライクのコールにされたりするしね
680 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:25:43 ID:ibr6brGMO
いやいやw 当たりましたってって歩きだしながら判定待ちだろ 出塁を第一に考えてりゃ
682 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:30:56 ID:VVPQDcv00
日本の誇る最高の選手をゴキブリ呼ばわりとは野球ファンとは厳しいですね まるで野球ファンは日本人では無いかのようだ
683 :
スポーツ批評家テラシマ :2008/09/28(日) 14:34:48 ID:8NyViv6r0
>>682 そもそも野球界の半分は在日朝鮮人だからな
それを応援するのはほとんど日本人でないのは当たり前だろうて
685 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:45:04 ID:1DLtQtcE0
ファンに好かれてるのか嫌われてるのかよくわからない 今岡みたいなやつだ
686 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:50:40 ID:npKFR0NB0
日本のファンやマスコミより大リーグのファンやマスコミのほうが目が肥えてる。 そういう環境でやれるのが幸せっていって出て行ったんだろ。 イチローはこういわれるのも本望なんだから、お前らがぎゃあぎゃあ言う筋合いはねえだろ。
イチローは色んな意味で日本語を使う奴の中ではアンチ多いのは分かるが。
>>685 向こうでもかばう派と
殴られて当たり前派に分かれてるらしいw
年俸20億のくせに〜とかでよく叩かれてるけど、実際にはそんなにもらってないんじゃなかった? かなり先に渡る分割払いの上に一部球団に返還してるって聞いたんだが、どうなの?
690 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 14:57:29 ID:yhEW4Q6p0
一般の職場だって同じだよ、意見が合わないとか、態度が生意気とかで殴られたり、嫌われたり色々有る。 プロ野球界は自己主張の強い人間じゃないと持たない世界 多少のイザコザ、殴り合いは日常茶飯事なんじゃないの?
>>689 返還の話は分からないけど、引退後に貰う分も多いみたいだね。
692 :
スポーツ批評家テラシマ :2008/09/28(日) 15:00:39 ID:8NyViv6r0
>>684 ソースとかないけど
阪神見るだけで、スタメンに赤星、新井、金本、林、桧山と5人もいる
割合的に半分は在日と見ても過言ではないだろうて
693 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 15:05:19 ID:aMtuxuanO
そーいやサッカーの中村も日本に帰ってくるんだよな よし、イチローも帰ってこい ホークスはイチローと城島を歓迎します。 松中はマリナーズにあげます
694 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 15:06:05 ID:GC5cMi0Y0
ゴキヲタって汚ねえな 2003年〜2007年、松井がいることを理由にヤンキースがプレーオフで 敗退するのを願ってヤンキースの相手チームを応援してたのに教祖が 弱いチームで叩かれたら「イチローをヤンキースに」ってwwwwwwww 都合が良いときだけ強豪チームを利用すんなよwwwww日頃は金満球団だからとか ほざいてるくせにwwwwwwwww
というか何で急にイチローって叩かれ出したの?
698 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 15:13:21 ID:aMtuxuanO
>>696 WBCのあの発言が日本在住のキムさんたちに火をつけちゃったんだね
>>691 ありがとう
携帯からだからしっかり調べられなかったけど、払い終わるのは早くてもイチローが59歳の時って記事は見つけたわ
早くて59歳って、こうなるともう年金だな
700 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 15:17:19 ID:nucK5M5B0
韓国だけに向けて言った訳では無いのに、勝手にウリを馬鹿に するニダ<丶`∀´>だからね。
イチローって、ヤンキース行きたいって言うような事を言ってた記憶があるんだけど 向こうは取ってくれないの?
シアトルマリナーズのイチロー選手が20歳の美人留学生と不倫交際をしていると、 写真週刊誌「フライデー」が報じた。7月12日に、マリナーズは、佐々木主浩投手 とイチローに対しての取材をシャットアウト。一方的な取材拒否を「プライバシーの 保護」を主張した球団側だったが、その背景には、イチローの女性問題があった からのようだ。 写真誌はイチローと、その留学生との会話テープの存在を明らかにし、その会話 の一部を掲載しているのだ。(2回目の不倫 2001年) Mちゃん「たいていは、いっつも男の人だよね、浮気するのって」 イチロー「だって、そういう生き物だもん」 M「そっか。あんなのバレたらまずいの?」 イチロー「あたりまえじゃん」 イチロー「みんな知ってる話しだよ」 M「えっ、週刊誌とかに載ったってこと?」 イチロー「載った、載った」 M「知らない、誰?」 イチロー「葉月里緒菜」 M「まじー!」 イチロー「そうなんだよね」 イチロー「ホテルにバスローブってあったっけ。あれって、ヒモがついてる でしょ。それで、Mちゃんを縛ってあげようかなと思って。興奮しそうじゃん」 イチロー「この前とっておいたコンドーム、俺が持ってるよ。次、必ず持っていくよ」 イチロー「別に乳に惚れたわけじゃないからな」 M「どっちでもいいよ」
704 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 15:52:18 ID:GPom8t4q0
やっぱりキムチって捏造ばっかりするんだね
ID:GC5cMi0Y0
↑
なにこのキムチ臭い虫は
ID:mvaOa3mI0
↑
なにこのキムチ臭い虫は
ID:37q/AnyE0
↑
なにこの捏造くさいキムチ虫は
ID:npKFR0NB0
↑
なにこの左翼キムチ虫は
やっぱりキムチって捏造ばっかりするんだね
>>715 やっぱりイチローのアンチはチョンと血液型批判からくるものだったのか
>>727 やっぱりチョンって松井を使ってたのか わざとらしいにもほどがある文章
705 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 16:28:47 ID:ndrstOk00
普通にチームメイトの怒りを理解できてしまうなw そりゃウザイいだろw
706 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 16:32:31 ID:37F8uRT3O
707 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 16:36:10 ID:VwXb4V7a0
こういう記事が大々的に取り上げられてゴキオタはどう出るか見ものだったんだが・・・ あいもかわらずイボータ、朝鮮人連呼か 芸がねーなwwwww
708 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 16:44:26 ID:ndrstOk00
なんでイチローのアンチはぜんぶ外国人呼ばわりなんだ? イチローのファンってイチローが相当数の日本国民に嫌われてるのを認めたがらないの? 認めると自我が崩壊でもすんの?
709 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 16:45:12 ID:GPom8t4q0
やっぱりキムチって捏造ばっかりするんだね
ID:GC5cMi0Y0
↑
なにこのキムチ臭い血ヲタ虫は
ID:mvaOa3mI0
↑
なにこのキムチ臭い虫は
ID:37q/AnyE0
↑
なにこの捏造くさいキムチ虫は
ID:npKFR0NB0
↑
なにこの左翼キムチ虫は
ID:XdZGHqmGO
↑
なにこの妄想大好きキムチ虫は
ID:Gyz/R4dmO
↑
なにこの虫房くさいキムチ虫は
ID:VwXb4V7a0
↑
なにこの携帯自演厨なキムチ虫は
やっぱりキムチって捏造ばっかりするんだね
>>715 やっぱりイチローのアンチはチョンと血液型批判からくるものだったのか
>>727 やっぱりチョンって松井を使ってたのか わざとらしいにもほどがある文章
>>33 イチロータイプいるんだけど・・・知らな・・いやなんでもない
キチガ・・・いやなんでもない
>>688 実際の数字や守備自体はハイレベルなもんだからな。
擁護すべき点は具体的に存在するしな。
でも俺もあんまり細かい事まで詳しく無いんだが
シーズン当初から記録狙いなんかね?
四球選ばないっていっても別に記録を最初から意識してるかどうかもわからんし。
ただやっぱり200安打へのプレッシャーで吐きそうとか言ってた時は
たとえ勝率がメタクソでもまず最優先に勝利に対してそのくらいの思いでやってないのかよと
ガッカリした事はあったな。
毎度の負け込みでシーズン途中からチームメイトの理解を得てからの記録狙いならわかるけどね。
>>711 なんでそんな嘘を書くの
イチロー結構四球選んでるよ
チームでも2位だし
調べれば簡単に分かる事なのに
>>711 今年の初めに「今年中に張本の記録を抜きたい」と豪語してました
714 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 17:56:49 ID:W9mm7iBw0
嫌われローw
715 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 17:58:28 ID:uCfHcElf0
正直言ってシアトルには殆ど興味がない。 ただ敢て言わせて貰えば、このチームの最大の癌はイチローだと思う。 オリックスが崩壊したのはイチローを売ったからだと、まあ殆どパリーグなんか観た事が無い連中が言ってることだが、 実態は其の以前、イチローがいた頃から始まっている。 故人を悪くは言いたくないが当時の仰木監督による特にリリーフ投手の酷使、近鉄時代の赤堀のみならず、 この人がどれほどの投手を潰してきたことか最大の理由はそこにある。 同時にこの仰木氏がやったことは鈴木君をイチローに改名、更にイチローを特別扱いした事で、言いたい放題、 前監督ハーグローブを辞任に追い込むなど、殆ど傍若無人の振る舞いをするようにさせたのも 間違いなくが仰木氏がイチローをリトルモンスターにしたて事が原因だと思う。 したがって今後誰がマリナーズの監督をやろうと、先ずやらなければいけないことはイチローのご機嫌を取る事、 そんな有り得ない環境下にあるのがシアトル・マリナーズであり、 そうかと言ってイチローを押さえつけようとすれば反発されるだけで、益々悪化、 実際これほど厄介なチームの監督など引き受け手がいるのかと思う。 私だってこのチームの再建を頼まれても引き受けない。 それ以外29球団なら条件も無く受けるけれど、マリナーズに関してはイチローを放出する条件が絶対条件になる。 ただ一つだけ方法があるとするならば、エドガー・マルチネス。 ミスター・マリナーズと呼ばれたエドガーを監督に迎える、それくらいしか方法が無いような気がする、 少なくともイチローに言いたい放題言われるような人物、 イチローを一喝出来ない様な人物では誰がやっても同じだし、この元凶を取り除かない限り、 マリナーズが再建される事は至難だと思う。 端的に言えばイチローにウェイティングのサインを出しても、文句を言われない、言わせない人物はエドガーしかいないと思う。
716 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 18:00:17 ID:p974CRRH0
____ /__.))ノヽ .|ミ.l _ ._ i.) 朴一郎は祖国の韓国へ帰った方がええ。 (^'ミ/.´・ .〈・ リ .しi r、_) | 結果責任を取らないヤツは人間の屑や!! | `ニニ' / ノ `ー―i
717 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 18:03:47 ID:zZNR0I5d0
>>715 本当かは知らないけどハーグローブを追い出したの
今回イチローバッシングしてる奴らと同じなんだってさ
他のスレに書いてあった
718 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 18:06:46 ID:T4eOEwP10
イチローは好きだけどイチローに対する報道の仕方が好きじゃないな。 毎日イチローがヒット打ったかどうかだけに躍起になりすぎ。 チームの情報を知りたい俺としては不満。
kasa kasakasaksa kasakasa
イチロー自身よりも、その周辺にハエのごとく集まる日本メディアが一番ウザいだろうよ。 スンヨプの周りに常に韓国メディアが湧いてたらウザいと思うでしょ。
>>715 ハーグローブが辞めたのは、選手達だけで開いた小さなミーティングで
ハーグローブに対する不満を爆発させたという話がハーグローブの耳に入ったから
そのミーティングにはイチロー他数人は入っていなかった
イチローがハーグローブを退団させたなんて、でっち上げもいいところ
イチローはチームの顔だからイチローばかりが取り上げられるが
ハーグローブに不満を抱いていた選手は沢山いたんだよ
722 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 21:56:08 ID:jqqi22UVO
使えない奴が使える奴叩くのって笑えるよね
724 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 22:24:29 ID:DjGHPtpgO
イチローさんは嫌われ者。
725 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 22:28:00 ID:zZyh7Prz0
在日韓国人の集まるスレはここですか?
726 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 22:29:33 ID:DjGHPtpgO
727 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 22:32:41 ID:3ezBYW0X0
殴られる前にゴキダッシュw 逃ゲローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 22:37:07 ID:0xK+cqrh0
心配無い。 イチローも朝鮮人なんぞ嫌いだから。
イチローも朝鮮系だろ
730 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 23:09:02 ID:kOcVlzlZ0
1 イチローは、毎年打点少ない(松井は最初の年から116打点、イチローは最近でも50打点) 2 ランナーがいるとヒットが少ない(ショートとセカンドが2塁近くにいてヒットゾーン狭まる) 3 2塁打が極端に少ない(といっても3塁打が多いわけでない) 4 年俸と打率なら3番か4番か5番を打つべきだが、打席数が減り、ヒット数が減るため ピネラ監督の時ですら拒否している。 5 チームが負けてて、満塁でカウントノースリーでも、平気で打つ。全くフォアボールを選ぶ意思がない。 6 怪我しないため、2塁にいるときは、絶対セーフにならないとホームへ突っ込まない。 7 打率が高いのに(3割超えている)のに出塁率はかなり低い(打率2割台の選手より結果塁に出ない) 事実、フォアボールは打席の無駄と思っている。チャンスで、ボールを無理やり打たれたらチームメイトは わがままと取るのは仕方ない。 また出塁率も、その関係で低い(松井よりかなり少ない) 内野安打が多いのは、ランナーがいないとき。チームが弱い時、ヒットが多くなるという皮肉。 262安打のときも最下位だったし、ランナーは塁にいなかったという事実。 以下の事から、イチローは「バッテングセンターで一人、センター返しの練習をしている子供」に近い。
731 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 23:15:15 ID:ilm2AYvnO
730が正論だなってか、厳然たる事実
シアトルマリナーズのイチロー選手が20歳の美人留学生と不倫交際をしていると、 写真週刊誌「フライデー」が報じた。7月12日に、マリナーズは、佐々木主浩投手 とイチローに対しての取材をシャットアウト。一方的な取材拒否を「プライバシーの 保護」を主張した球団側だったが、その背景には、イチローの女性問題があった からのようだ。 写真誌はイチローと、その留学生との会話テープの存在を明らかにし、その会話 の一部を掲載しているのだ。(2回目の不倫 2001年) Mちゃん「たいていは、いっつも男の人だよね、浮気するのって」 イチロー「だって、そういう生き物だもん」 M「そっか。あんなのバレたらまずいの?」 イチロー「あたりまえじゃん」 イチロー「みんな知ってる話しだよ」 M「えっ、週刊誌とかに載ったってこと?」 イチロー「載った、載った」 M「知らない、誰?」 イチロー「葉月里緒菜」 M「まじー!」 イチロー「そうなんだよね」 イチロー「ホテルにバスローブってあったっけ。あれって、ヒモがついてる でしょ。それで、Mちゃんを縛ってあげようかなと思って。興奮しそうじゃん」 イチロー「この前とっておいたコンドーム、俺が持ってるよ。次、必ず持っていくよ」 イチロー「別に乳に惚れたわけじゃないからな」 M「どっちでもいいよ」
733 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 23:21:39 ID:DjGHPtpgO
イチヲタは
>>730 に反論してみろよ?どうせ出来ないだろうが
734 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 23:26:10 ID:8qw/pO2W0
何しろ物心つかないうちから、毎日のように 父親にバッティグセンター通いをさせられていたわけだから それしか出来なくなるのも無理もない
735 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 23:33:46 ID:wRdVK1nTO
中田英寿の時も他が嫉妬しているだけで済まされたからな
736 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/28(日) 23:39:29 ID:ndrstOk00
>>725 イチローの狂信的ファンが普通にイチロー嫌いなだけの奴を外国人呼ばわりするスレです
イチローは最高だね 日本の誇りだよ
イチローもFAで他所のチームに行けたのに、なんで残ったのかね? 自身もチームメイトの事を犬呼ばわりしてたんだから、そんなチームに愛着があったとは思えない。
>>730 一番バッターに打点のこと言われても…
毎試合の初回は必ずランナー無しから始まるんだぜ
しかも四球はチーム二位だし
通算での得点圏打率も満塁時の打率も良い
こんなのもう何回も論破されてることを
得意げにレスって恥ずかしくないの?
740 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 00:25:52 ID:j1jDDOszO
チームメイトから総スカンw
これはしょうがないっしょ イチローも解っててヒットだけしか狙ってないワケだし 日本のマスコミも、イメージだけじゃなく事実をちゃんと伝えて欲しいね
>>692 1チームのスタメンみて野球界の半分が在日って・・
オマエの主観と妄想のみだな
743 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 02:20:01 ID:c8cjwQYa0
>>738 確かにそうだと思う。
もしそれでCincinnati Redsにでも行ってたらもっといじめられちゃうし。(爆)
ヒットたくさん打つのもいいけど、英語もちゃんと勉強してチームメイトと仲良くなろうよ!
彼はもう何年アメリカにいる?
今回の騒動は英語が出来ない上にチームメイトと意思疎通ができてない証拠とも理解できる。その上プライドが高いからまじ( )悪過ぎ。
凄く良い選手なのにとても残念。
That sucks!
744 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 02:59:50 ID:oxlKAwjuO
実際シアトルでボコボコにされてヤンキースにでも移籍した方がよかったかも
745 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 03:04:39 ID:yUFUdL5TO
1番打者の仕事(出塁)はしっかりこなしてるけど どうも見ていて気持ち悪い。 ボテボテの内野ゴロも安打だからかな。 きちんと仕事してるけど、つまらない野球だと思う。
746 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 03:09:39 ID:7D3RpPWO0
747 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 03:14:52 ID:j1jDDOszO
>>692 『噂の真相』という昔あった雑誌によると、
「1チームのベンチ入り選手20数人中で5〜6人いてもおかしくはない」
こんな感じの記事があった記憶あり
全日本人の在日割合よりはNPB選手における在日割合は高いが、
半分とかそこまでは高くはないと
748 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 03:19:18 ID:1FEwwTteO
よそいけよ イチロー つかそんな状態でよくイチローはプレーできるな 気になってバッティングどころじゃなくなるだろうに 図太い神経だな まあ でも仲悪いんならどっちか出ていけ
749 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 03:23:03 ID:yO2SAjmmO
自分勝手なプレーはどうしょうもないな オリックスに帰ってこい
750 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 03:25:03 ID:w0nBg0mvO
オリックスに田口とイチローが帰ってくるのを信じてます
とりあえずこんな話が出てくるてのは、人格者ではないようだな よほど偉そうにしてるんじゃねえの?
752 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 03:28:37 ID:IXMQ/l8Y0
いつも思うんだが、 内野安打を認めないなら野球盤でいいじゃん。 みんな走らなくていいから怪我もしない。 守備もいらないから疲れるのは投手だけ。 でも実際は打って走って守る競技なわけで。
754 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 03:33:26 ID:Ut5Qs6010
ヒット打って文句言われるのは、イチローだけだろw
>>745 イチローに限らず、実際に球場で見たことある?
アウトになれば内野手の好フィールディング。
セーフならそれを上回る打者の足。
萎えさせる様なパフォーマンスじゃないよ。
まず、一概に出塁率>打率ってのはおかしい ランナーがいない時は出塁率>打率だが、得点圏にランナーがいる場合は打率>出塁率だからな チャンスでは四球で細々出塁する選手より、必ずバットで帰してくれるという絶対的期待感のある選手の方が重要 すなわち、それは打率の高い選手に他ならない
さらに近年、四球を1ヒットと同じようにみる傾向があるがそれも間違い ランナーが塁上に一人でもいるだけで、四球と1ヒットの価値は大きく変わってくる 四球では所詮、ランナーをひとつしか進ませられないが、1ヒットではランナーを2つ進められる可能性があるからな 1ヒット>四球は明白
来年からはイチローシフトが発動するなw
MLSシアトル新チームのスポンサーにマイクロソフト マイクロソフトが、2009年シーズンからMLSに新規加入するシアトル・サウンダースFCのスポンサーを務めることが明らかになった。 今回の契約により、マイクロソフト社の展開しているゲームハード機「Xbox360」のロゴが、サウンダースのジャージ部分にプリントされることになる。 今回のスポンサー契約の金額は、5年総額2,000万ドルと見られている。チームにとって、地元一の企業と言えるマイクロソフトを主要スポンサーに迎え入れることが出来たのは、 今後のスポンサー活動にとって絶好のPR材料と言えるだろう。 また、オーナーグループのパートナーであるトッド・レイウェキ氏(Vulacan Sports and Entertainment CEO)は、チームがシーズンチケット1万8,000枚の確保を受け入れたと述べている。 これは、シーズンチケットの枚数としては、リーグ最多だ。
762 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:26:33 ID:7jqlwmJaP
>>1 おいこら、携帯将校φ
テメー勝手にスレを乱発して
名無しで自演してんじゃねーよ、チョン公
763 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:28:49 ID:CfCOpA7o0
764 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:29:40 ID:7pbAj+s/0
シアトル地元紙が書いた素直な実感を、在日朝鮮人が同胞の朴一郎を擁護するために必死ですね。(笑)
765 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:34:32 ID:dqcW0P0a0
>>18 どうだろう?
極論だけど、1回に3本の内野安打を打ったとして、チーム打率5割でも完封されてしまう計算になる
たぶん優勝できないとおもうぞ
766 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:37:08 ID:6AX00+9C0
>>765 そうだな。
全員が中距離打者ならまだ平気かもしれないけど(マシンガン打線)、
全員が非力短打バッターだとそれこそヒット4本必要だからな。
768 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:38:24 ID:zmjVP6il0
安打数を必死にマスコミがとりあげるのは 実は打率がたいしたことないのを隠すため? 本人もそのへん分かってて、打率の話はほとんどしないよなW
769 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:40:22 ID:6AX00+9C0
>>758 確かにそうだな。
しかしこれが内野安打だと四球>内野安打と言えるよね。
なぜなら内野安打じゃあ一つずつしか進めないから、相手に球数投げさせない分価値が少なくなる。
770 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:43:42 ID:1dhVHNnJO
>>769 一年目なら記録残してスタメン定着するためってことで分かるけどな…
バントヒットはさすがに引く
771 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:45:37 ID:CfCOpA7o0
イチローが一流スターと思ってるからバントヒットで引くわけで 脇役が頑張って塁に出ようとしてると思えば ほほえましい光景だべ
772 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:45:48 ID:0v74GxN7O
あの守備と走塁は? 野球を知らない証拠だな
773 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:47:54 ID:6AX00+9C0
>>755 自分のお気に入りのチームの選手ならどんな形であれセーフになれば普通に喜ぶよ。
チームが勝ってくれることが一番だからね、少なくとも試合中は選手の個人成績は正直そんなに興味がない。
ただ、チーム関係なく、客観的に選手個人を見る時は萎えるプレーってあるよ。
内野安打なんてその典型かな。
バッターは、鋭い打球や遠くに飛ばした打球の方が評価されるってのはごく当然のことでしょ。
これを否定する人って野球を知らないよね。
774 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 06:49:48 ID:CfCOpA7o0
>>774 所詮外野って…
お前野球知らなすぎだろ
>>733 >また出塁率も、その関係で低い(松井よりかなり少ない)
メジャーでの通算出塁率は松井の方が低いよ
777 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 07:05:07 ID:CfCOpA7o0
>>775 お前こそ野球しらなすぎだろ
内野と外野じゃぜんぜん違うぞ
殿堂ポイントでも内野と外野じゃ差がついてるからな
まぁ イチローの人間性を垣間見る一件だねぇw ま、想像通りなんだがw
779 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 07:18:45 ID:eoH0CdT+O
外野の守備においてもイチローは自己中だから先輩の佐々木が 何度も注意したが、もう諦めたとBS解説で言っているじゃないか。
780 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 07:34:26 ID:Naye8jxI0
名無しさん@Before→After :2008/09/23(火) 21:12:51 ID:RwU9hW62
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!!
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM ↑
4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク出てる!」
>( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
>( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
>( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
>( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
>( 韓国系焼肉店で地元民が松井秀喜を称して )「 出てる出てる!パク出てる!」
781 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 07:59:07 ID:HhvqQsen0
どうしようないヤツだな自己中ローはw
>>770 バントヒットやらなきゃやらないで又叩かれるだろ?
783 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 16:13:30 ID:acJBV2qi0
イチローはもともと渡来人=朝鮮系
>>779 イチローの外野守備が自分勝手ってどういうとこが?他の選手の守備範囲に入るって事かな?
785 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/29(月) 17:43:26 ID:44kalpzW0
殴られローw
要するにガリ勉が嫌われるのと同じことなのかな
公式サイト記事より マリナーズの森本トレーナー この話題について 「イチローにそんな事出来る奴なんてこのチームにいないよ そんな根性ある奴だったら、不甲斐ない成績で終わってる訳ない」 ちょっとした言葉のすれ違いによる摩擦なんて、どこにも誰にでもあること ベーカー記者はトラブル起こしたがる記者で、マリナーズ前はブルージェイズで記者やってたが そこでもお騒がせ記事書いてたそうだ
ゴキローはチームメイトにボコられwww ゴキヲタはアンチにボコられwww
789 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 17:25:16 ID:5ji0o5tD0
嫌われロー
790 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 17:28:08 ID:bQNSflvN0
要するに、OPSリーグ平均の糞打者なのに 大口叩いてる奴は嫌われるって事だな
791 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 17:30:14 ID:5ji0o5tD0
イチロー『僕はナンバーワンになりたい “オンリーワンがいい”なんて言っている甘いヤツが大嫌い』
マリナーズのクリーンナップが機能してないだけの話だろ。 一番が出塁をしてクリーンナップが帰すのは基本中の基本だろうに
793 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 17:36:58 ID:j84dE1GdO
ボコロー
ガセネタ
イチローは人々の記憶操作をしてるだけだろ。 長所よりも短所の方が覚えてもらいやすいからな。 善人役なんて死んだ時くらいしか話題にならんが、 悪人役なら生きてる間ずっと叩かれながらも覚えておいて貰えるしな。 イチローは自分のキャラを売る才能だけは一流だ。
796 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 17:39:16 ID:cXRYPlaj0
朝鮮虫【ちょうせんちゅう】[名](世界史) Ver3.1 日本と日本人が嫌いなクセに日本人のフリをして生きている寄生虫。 寄生虫の宿命として宿主(日本と日本人)無しでは生きていられない哀れな存在。 北と南の二種類がある。→北鮮虫、南鮮虫 日本憎さのあまりに時と場所をわきまえずに2ch中のあちこちのスレに 反日カキコや反日コピペをして日本人住民に迷惑をかけている。 【特徴】 ・自分の持論(捏造)を論破されるとスルーし、一時的には居なくなるが、 また他の持論(捏造)を持ってくる。それが論破されるとスルーし、 同じことの繰り返しで学習機能が無い。(=虫の脳みそ) ・宗教家のように自らの持論のみを肯定し、他人の意見は頭ごなしに否定し耳を貸さない。 考え方が一方通行で、発想が乏しい。 ・文句を言われると逆ギレし、ルサンチマンむき出しで脊髄反射のごとく、 「差別」「ウヨ(ク)」「低脳」「嫌韓厨」など同じことしか言えない。 ・日本人のことをどうこう言う前におまえはどうなんだ?と思わせる馬鹿な虫が多い。 ・情報ソースと称するサイトは得体の知れない個人や、韓国民団や朝鮮総連の関連組織が開設しているサイト。 ・南鮮虫の場合、アンチ北朝鮮の投稿に対しても「嫌韓厨」呼ばわりし、 「嫌鮮厨」「嫌朝厨」とは絶対言わないので南鮮虫だとすぐバレる。 ・自分ではAAを作れないので、日本人の作ったAAをパクってコピペし、そのセリフだけを入れ替える。 ・日本語読解力が低い、日本語のボキャブラリーが少ない、文章構成が超ワンパターン、オウム返し系のレスを繰り返す。 ・自作自演が大好きで、自分のカキコに向けて同意カキコする。
打ってるからいいんじゃん
またルリゴキブリと焼肉記者の粘着が始まるんですねわかります
799 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 17:55:37 ID:ydV2LiS00
800 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:07:33 ID:8A3CWtpf0
イチローは野球を知ってる。イチローは正しい。
イチローって昔は記者とかが記録の話をすると嫌がってたよね?
802 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:09:23 ID:BzydnDxs0
総スカンw
803 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:10:30 ID:bQNSflvN0
嫌われすぎw やっぱ、火病くせのある高卒ってどこにいっても嫌われるなwww
804 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:12:09 ID:otdLrNMt0
他の選手は「チームのために自分を犠牲にしているからイチローより成績が低いのは仕方ない」 と言い訳したいだけだろ。 そもそもアメリカでそんな考えは希薄なはずなのにな。
805 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:17:59 ID:bQNSflvN0
>>804 アメリカでは少なくても表立って、チームのためにプレイする選手は
自己中だとか公言してるバカはいないよw
806 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:18:03 ID:hHloiOBe0
>>803 (笑)
【MLB】インディアンスの韓国人・秋信守がアリーグ月間MVP
152 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/30(火) 10:21:25 ID:bQNSflvN0
まあ、月間MVPはすごいわ。
福留や城島では、逆立ちしてもとれんだろう。
来年が楽しみだ。
日本人打者で誰が秋に対抗できるかも見もの。
158 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/30(火) 10:30:38 ID:bQNSflvN0
こんないい選手放出してゴキブリと5年契約で100敗してるシアトルって
無能を通り越して痛々しいな。
395 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/30(火) 18:00:16 ID:bQNSflvN0
冷静に考えて、これはすごいな。
今の日本人の野手では、月間MVP取れる能力のある奴は一人もいないだろ。
福留とか城島とか、話にならんからなw
ダブル朴が来年、どれだけ肉薄できるかだな。
396 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/30(火) 18:03:36 ID:bQNSflvN0
>>381 無理だろ
軟水とあの野球環境では大物は育たない
朴でさえあの程度
807 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:19:18 ID:BzydnDxs0
ゴキブリッシュw
808 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:21:26 ID:w5wbXadj0
セルフィッシュw
809 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:26:11 ID:Wvm2DvkfO
こんなに嫌われていたのか
810 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:26:46 ID:bQNSflvN0
>>806 くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
811 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:27:17 ID:3iXHCXoHO
日本人選手ってたいしてチームに貢献してないんだよね
812 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:30:16 ID:sEq80EWi0
>>806 オマエ必死やな〜ゴキヲタw ID:hHloiOBe0
813 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:31:13 ID:dMOEKFinO
814 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:33:53 ID:sEq80EWi0
815 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:36:00 ID:t1KONnwLO
やきうってしょせんは個人プレーの集まりが結果的にチームプレーになってるだけだろ。 イチローが記録を狙うって事はヒット打つって事なのに 記録狙わずダブルプレーでも連発してろってこと?
だから前から言ってるけど、 チームを変わった方がよかったんだよ。 そっちの方が両者にとってよかった。 SEAはイチローみたいな選手のいる球団じゃない。 トップチームにいけばここまで拒否反応は出ないはず。 イチローに反感持つのはちょっとお門違いな面もあるけど、 このままじゃ両者にとってよくないと思うな。 ま勝ってくれば不協和音も多少は和らぐかもしれないけど。
817 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:37:10 ID:UdQUIpLe0
サッカーで個人プレーに走るとチームが負けるというのは理解できるが、 野球で個人プレーに走ってチームが負けるってのは、他の選手がしょぼいだけじゃないの?
>>813 人気者になろうたって、そうはいかない。w
819 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:37:50 ID:dqVkoOAk0
自分の記録を求めるのはどの選手も同じ イチローが叩かれるのはベンチやクラブハウスでの態度が問題だろうな
820 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:38:33 ID:PfHg26vC0
地元紙が書いているいじょう、日本国内で妄想しているよりは確かな事実なんだろうね。
821 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:40:46 ID:ydV2LiS00
822 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:40:53 ID:F3X1jroWO
823 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:41:45 ID:PfHg26vC0
カサカサする度に地元マリナーズ・ファンから大ブーイングが有ったのも事実。
824 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:42:22 ID:ydV2LiS00
>>822 そいつ昨日も涙目で発狂してたゴキブリだよ
イジメ抜かれて気が狂ってるので
そっとしといてあげてねw
>>820 NYタイムズと朝日新聞の関係を思い出させる一言だ
826 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:45:02 ID:sEq80EWi0
>>821 これが目的w ↓
イチ「清原さん、ボクのボディーガードになってもらえませんか?」
>>820 ああ、地元ファンからもフルボッコにされてるなw
一部抜粋すると
「悪いのはシルバやべダートなどであって、きちんと結果を残して一日も休まず戦い続けたイチローやイバニェスの何が悪いんだ?」
「イチローはマリナーズの心であり体であり、魂であり頭脳。彼がいなければ誰が金を払って負け試合を見に行くというのか」
「一年だけでもいい。イチロー以上の活躍をしてから口を開くべき」
「イチローに手を出してみろ、二度とシアトルの街を歩けないと思え」
「で、他の連中がどんなチームプレーをしてくれたんだ?俺は殆どの試合を見たがチームの為に一生懸命だったのはいつもイチローとラウル(イバニェス)だけだった」
「イチローが利己的などと言う奴に限って試合を見ていない」
828 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:55:57 ID:ydV2LiS00
829 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 18:59:01 ID:sEq80EWi0
>>827 問題は「チーム内での選手同士の関係」だからw ファンの声じゃなくw
830 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 19:03:04 ID:F3X1jroWO
ヲタがイチロー庇ってフルボッコにされても結局イチローもフルボッコにされそうなんだよな
831 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 19:05:20 ID:jCh0o9Re0
イチローは日本にいた時はどうだったんだろ?
832 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 19:08:39 ID:6kWL0+tfO
のちのイチロ条約である
833 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 19:13:53 ID:BusDVzW20
945 名無しさん@実況は実況板で 2008/09/30(火) 13:44:07 ID:wQzvC7Rw
日本のメデイアも現地の新聞の速読が出来ず、ここや現地の番記者の舌足らずな
一報を伝えるのみだな。現地のファンは圧倒的にイチローとリグルマンを指示している。
この記事もあまり話題になっていないが、リグルマンのコメントとして一番面白い
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/492552.html Riggleman responds to Ichiro story
Divish:Why would someone say stuff like this?
Riggleman: Pettiness, seventh-gradementality, just pettiness of whatever jealousy,
pointing fingers, deflecting responsibility, lack of accountability, just a lack of a
character. these things happen when you're losing; you're not seeing that happen with
winning teams now. But those winning teams go out and lose a couple games and you'll
see it.
D: どうしてこんなことを言う人がいるんでしょう?
R: くだらないことだ。中学一年生の精神構造だ。嫉妬やら名指しで悪口を言ったり、責任回避、義務感の欠如、
品性の無さといった全くつまらないことだよ。チームが負けているからこんなことが起こる。
買っているチームではお目にかからないことだ。それでも勝っているチームが負けだすと
こんなことが起こってくる。
Rats are the first one of the ship. When the ship is sinking the rats are the first ones off.
They're the ones scavenging everything on the ship when it's floating good and going good,
but when it's sinking the rats are the first ones to abandon the ship.
船を一番に見捨てるのは鼠だ。船が沈み出すと真っ先に逃げ出すのは鼠だ。
船が無事に航海していると船の中にあるもの何でも食い尽くす。でも船が沈み出すと
真っ先に船を見捨てる。
834 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 19:16:59 ID:BusDVzW20
786 名無しさん@恐縮です age 2008/09/27(土) 11:20:56 ID:877VO/D50
チームメートのローランドスミスのブログ
http://www.prolebrity.com/my-blog-explanation-and-the-ichiro-situation./ イチローはクラブハウスで滅茶苦茶尊敬されてる。
真のプロフェッショナルだし、野球をマジでリスペクトしてる人だよ。
毎年200安打して、全くDL入りもせずに、守備で超ファインプレー見せる選手が利己的な訳ないだろと。
そんな選手の底辺チームメイトは、マジでよく考えたり発言に注意すべきもんだ。
でもうちのチームメイトが、あの記事みたいな事を考えてるとは思えんね。
もしイチローみたいな選手に否定的な感情持ってると一般の人に思われる理由があるなら、ガチで恥だ。
どこのチームでも代わりの出来ない選手だろ。
100敗もしてんのに、ファンはイチみたいな特別な選手を見るために球場に来てくれる。
>>829 ローランドスミスのブログ見たか?w
「イチローはチーム内でリスペクトされている。誰がこんなことを言ったのか。記者の妄想でなければ名前を挙げてみろ」
だとよw
プッツも激怒してるしw
836 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 19:23:22 ID:rtU1jWix0
紙面に詳しく出てた。 ☆イチロー派 ジェフ・クレメント タグ・ヒューレット ブライアン・ラヘア ★反イチロー派 城島健司 ホセ・ロペス ユニエスキー・ベタンコート ジェレミー・リード マイク・モース ミゲル・カイロ ジェイミー・バーク ウィリー・ブルームキスト マット・トゥイアソソーポ ラウル・イバネス エイドリアン・ベルトレ ロブ・ジョンソン ウラジーミル・バレンティン ルイス・バルブエナ こんな感じ
837 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 19:26:07 ID:F3X1jroWO
イチロー自身チームメート批判しまくってるしチーム好きじゃないんだろ そりゃチームメートもイチローを好きになる訳ない 普段のイチローの態度や発言見てるとそうなるねは必然だね
838 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 19:29:37 ID:ubV8INxQ0
いっそオリックスに戻ったら?
>>839 少しはおかしいと思えよw
わざとか?w
843 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 19:50:41 ID:w+58IT45O
早く中日にこいよイチロー 大事にするよ、うちなら
844 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 19:55:46 ID:eE0gkkFP0
チョンコ
845 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 19:57:08 ID:yJEcxaeQO
なるねは
一人で野球やってろ
847 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 20:02:18 ID:j/UVjfvwO
イチローフルボッコ計画スレまだかよ
848 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 20:03:02 ID:GnLoY7ZTO
野球よくわからんのだが、 イチローの好成績って、チームへの貢献と同義じゃないの? サッカーみたいに互いの呼吸とかないべ?
849 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 20:06:22 ID:ubV8INxQ0
ポンコツ最下位チームのスーパースター
850 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 20:06:35 ID:vs5hac+wO
ところでさ、これホントなのかよ
851 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 20:08:15 ID:i0MzO7BT0
利 己 的 な 選 手
まだ叩かれていてワロタ けどそろそろこの燃料も尽きてきただろ
853 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 20:12:42 ID:t22XbQBUO
やや社交性に欠けるからなイチロー あちらの国だと、余計に目立つよなあ
>>853 どっかのイボと違ってマスゴミに愛想ないだけだろw
855 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 20:16:55 ID:0mEJdEan0
完全に内部分裂倒壊だろ。 今季のイチローだって得点機に弱くあまり役に立っていないとは思うけど、 他の選手だって全然まともに機能してないし。 そもそもイチローは自己中だ、嫌われ者だ、ただそれだけで弱いチームなら 最初から元々からしてチーム自体が弱いんだろ。 たとえ一選手に嫌われ者がいても元から強いチームでないとな。 イチローにも一因はあろうが他選手にも要因あり。つかほとんど全員じゃね? どいつもこいつもなにもかもどこもかしこもやる気の無い球団なんだろうよ。 シアトルは。
856 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 20:24:38 ID:+nxZRcxiO
>最初から元々からして?
857 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 20:28:14 ID:tzEsoC940
日本、世界ランク1位 国際野球連盟が初めて発表
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200809/30/spor215667.html 野球の世界ランクで日本が1位となった。国際野球連盟(IBAF)が初の試みとして、
公式サイトで発表した。
提携するサイト「BaseballdeWorld.com」が算定。バレーボールの
世界ランクと同様に国際大会の直近の成績を数値化して国・地域の順位を決める。
五輪、ワールドカップ(W杯)、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の優勝
に100点、準優勝90点、3位80点…。インターコンチネンタルカップ(IC杯)、
世界大学選手権は半分で優勝50点、準優勝45点…として計算。地域別の五輪予選など
の点数も加算する。
北京五輪4位の日本だが、世界大学選手権準優勝、07年W杯3位、06年WBC優勝な
どで計245・5点で最高。次いで米国の239・9点、
以下、キューバ、韓国、台湾がトップ5を占めた。
イチローの何がすごいかって、怪我で故障しないところだよな
859 :
名無しさん@恐縮です :2008/09/30(火) 21:22:46 ID:BusDVzW20
たとえイチローが嫌な奴だったとしても、なんか情けなくねえか?メジャーリーガー? 仮にもプロなんだろ?
>>836 ブルクイやリード、ベルトレイはセクソンの子分だったから納得しちゃうけど
ロペスはこないだイチローを見習って、イチロー愛用の定温定湿バットケースと同じものを使い始めた所だし
イバネスはこの騒動が起こる前、スカパーでの試合中継で
現地の試合後インタビューも映してた時
「イチが沢山塁に出てくれるから、俺は打点を稼げるんだ」と話してたぞ
城島まで入ってるし…なんだよこれ、本当にこんな風に書いてあったの?
これどこの新聞?
ローランドスミスのブログによると 仲間に罪をなすりつけて責任転嫁したりし出したのは なんと開幕4連戦で連敗してからだそうだ そんな早くからもうチーム内は不穏な空気になってたんだと トラブル早すぎ そういやベダードは移籍していきなり開幕投手に抜擢されだのに 全然練習しない、と非難されてたな 因みにスミスがこの一連の騒動をブログに書いた理由は 「僕がどんなにイチローを尊敬しているか、皆にハッキリ伝えたかったんだ」 だって
イチロー並の足の速さでフォアボールなんか出せるかい
865 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 00:18:15 ID:IbQkP8OK0
2試合続けて2死二塁の場面でセイフティ・バント 2回とも結果はアウト
866 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 00:24:10 ID:mmUazsWzO
>>864 リッキー・ヘンダーソンも知らねえのかクズ
>>865 アスレチックスの選手も同じ事やった
こっちは成功して大喝采貰ったな
868 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 00:26:46 ID:guKoCaG60
こう言われる理由もわかる
869 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 00:40:31 ID:J12EPdLLO
実際イチローは200安打打ったり、それに加え四球で出塁してるわけだし、 それを勝ちに結びつけれない無力なチームメートの方がむしろ批判されるべきと思うけどな。 ピッチャーも相当助けられてるだろ。 イチローは日本が誇れる偉大な選手に間違いない。 事実無根、結果が全ての世界で、それだけの功績を残してるのは確か。 それは誰も否定出来ない 携帯から長文スマソ
本人も記録狙いを公言してプレイを貫いたからな。ここまでくればいさぎいいじゃないか
記事のソースが疑わしい
成績の悪い弱いチームにいれば ローテーション的にエース以外の2流のPに当たる可能性高いから 記録だけを狙うなら弱小チームにいた方が良いというイチロー計算
874 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 00:59:10 ID:ZxqbWCVNO
ペドロイアはとはえらい違い
2試合続けて2死二塁の場面でセイフティ・バント 2回とも結果はアウト 20億円のバント名手
876 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 01:29:29 ID:sX1Cgw5Y0
補欠ヲタとチョンの発狂スレ
877 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 01:33:38 ID:GQ+qhZb90
普通にチームメイトとうまくいってないんだろ 日本人記者とっばっかりしゃべってるからだよ 野球は一人ではできない イチローはもっとチームメイトとコミニケーションをとるべき
878 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 01:37:29 ID:0tnof8rBO
まぁ、どうでもいいという感じ。自己満足に浸ってなさい。人生なんて自己満足にすぎないから。
879 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 01:41:54 ID:0tnof8rBO
チームが勝てなければ観客は減少する。全部選手が悪いんだけどな。 イチローは見るべき価値がないと思われてるのかな。何か足りない気がする。
880 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 01:42:23 ID:GXrda8WX0
これは「チームとしてイチローにリーダー役を期待しているのに、彼がそれを果たさないのが不満だ」という雰囲気を感じさせるものがあるね。
881 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 01:45:24 ID:WoX7ZUPfO
>>872 そうだよね。それならチーム防御率最低なマリナーズと対戦した方がいいんじゃね
という考えはしちゃ駄目だよね
882 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 01:47:16 ID:AFTKvnHxO
883 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 01:48:00 ID:MTZYtQz00
2年目にしてチームを引っ張った岩村とは大違い こいつはこれから一生優勝できないだらう
884 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 01:51:12 ID:0tnof8rBO
だって俺様タイプだしリーダーの資質はないでしょ。この人にリーダーになってくれというのが 間違っている。明らかに合わないでしょ。
>>880 リーダー役として期待しつつ嫌うというのも変な話
886 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 01:58:19 ID:Q3RONUVd0
こんな奴にチームリーダーを任せる方が間違ってるわな
887 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:00:14 ID:U2hpkv7a0
利己的云々よりも、野球人としては別として、 人として好かれるタイプではないと思う。
888 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:03:33 ID:vRCXOm1aO
最下位でもイチローに責任はないとか言うくせ マリナーズが優勝したらイチローのおかげとか言うんだろうな、ここのカス信者w
889 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:03:33 ID:gGUep5vk0
人前で英語喋んないくらい気取ってるから嫌われるんだよ 下手でも喋ってりゃあ親近感もたれるてもんだよ
マイペースすぎて取りまとめ役とか励まし役とか慰め役とかそういうのはムリでしょ。 イチローもマリナーズ長いし成績もいいから、どうしてもそういう役を期待されるはず。 でも性格的にムリだよね。 そのあたりが不満につながってるんじゃないの? 「大先輩で技術もすごいのに、オレたちのためには何もしてくれない」 ガキと言えばガキだが、人間なんて所詮はこんなモンじゃね?
891 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:04:47 ID:60pPL3QUO
892 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:05:58 ID:MTZYtQz00
ガキなのはイチローだろ
893 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:06:33 ID:Q3RONUVd0
まぁ野球は一流でも 人間としては最低のクズだけどな
野球って、個人個人が結果を出したら、 おのずと勝ち星が増えるスポーツじゃないのか ま、みんなホームラン打つわけじゃないもんな
895 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:07:39 ID:vRCXOm1aO
チームメートとコミュニケーションをとろうとせず見下した態度やコメントばかりしている奴が チームを背中で引っ張るとかまず無理だからw イチヲタが都合よくイチローにいいイメージを与えようとしてるだけなのがすぐわかるww
896 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:08:24 ID:vRCXOm1aO
897 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:08:52 ID:a2B+hzxD0
どこまで記録をのばせるか挑戦することは 別に悪いことじゃないだろ? 僻みっぽいな コミュニケーションとる相手がイイ奴ばかりじゃないだろ? イチローさんには記録目指してほしいね
898 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:10:09 ID:MTZYtQz00
べつに記録なんて目指さなくてもいいから優勝を目指してほしいよ
899 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:11:12 ID:Ijk7oc+7O
悪い事じゃないけどチームの勝利に繋がらないのは痛いな。
イチローの年度毎の記録とか見てると、この継続性はすごいなと思うし 記録を楽しみにはしてるが、イチロー自身が個人記録に拘り過ぎてるの が発言からあからさま過ぎてちょっと引いてしまう。 まあ頑張ってほしいが。
901 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:15:11 ID:vRCXOm1aO
>>897 誰が記録をのばすことを悪いって言ってるの?
にしてもイチローはチームメートとコミュニケーションとろうとしないもんなぁ
902 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:16:54 ID:60pPL3QUO
903 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:18:51 ID:vRCXOm1aO
>>900 イチローの発言に共感してる奴って本当に異常だと思う
イチローはチームのことを他人事のように話すのもいいけど
一度くらい自分自身を客観的に見たほうがいい
904 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:19:05 ID:i6WQPWr5O
大体イチロー自体みんなでワイワイてキャラじゃねーだろ 最近はかなりカンチしてる発言も多いけどな そもそも大リーグだろうがなんだろうが 自分の結果出してなんぼだろ チームが勝てないのはそのせいじゃない
905 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:19:43 ID:vRCXOm1aO
日常的にイチローがチームメートとコミュニケーションとっていればこうは言われないんだろうな シーズン中からチーム批判するんだからこうなるのは無理もない
907 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:21:09 ID:60pPL3QUO
908 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:22:30 ID:Ag0RwxV8O
チームの勝利につながらないってw イチローが出塁してもイチローを返せない他が悪いんじゃねーの?
909 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:22:43 ID:sX1Cgw5Y0
■リグルマン監督 いつも最高の準備をし、チームのために全力で結果を出し続ける彼を批判する前に 『自分の姿を鏡で見てみろ』と言いたい。 くだらないことだ。中学一年生の精神構造だ。 嫉妬やら名指しで悪口を言ったり、責任回避、義務感の欠如、 品性の無さといった全くつまらないことだよ。 チームが負けているからこんなことが起こる。 勝っているチームではお目にかからないことだ。 それでも勝っているチームが負けだすとこんなことが起こってくる。 船が沈み出すと真っ先に逃げ出すのは鼠だ。 船が無事に航海していると船の中にあるもの何でも食い尽くす。 でも船が沈み出すと真っ先に船を見捨てる。 ■ローランドスミス投手 イチローはクラブハウスで滅茶苦茶尊敬されてる。 真のプロフェッショナルだし、野球をマジでリスペクトしてる人だよ。 毎年200安打して、全くDL入りもせずに、守備で超ファインプレー見せる選手が利己的な訳ないだろと。 そんな選手の底辺チームメイトは、マジでよく考えたり発言に注意すべきもんだ。 でもうちのチームメイトが、あの記事みたいな事を考えてるとは思えんね。 もしイチローみたいな選手に否定的な感情持ってると一般の人に思われる理由があるなら、ガチで恥だ。 どこのチームでも代わりの出来ない選手だろ。 100敗もしてんのに、ファンはイチみたいな特別な選手を見るために球場に来てくれる。
910 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:23:07 ID:vRCXOm1aO
>>906 イチローの態度や発言次第でいくらでも防げた事態だよな
自業自得だと思うよな
911 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:23:57 ID:vRCXOm1aO
912 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:24:21 ID:60pPL3QUO
>>909 なんでそんなラッパーみたいな口調なんだよw
913 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:25:03 ID:vRCXOm1aO
>>908 下位打線がつくったチャンスをことごとく潰してたよな
責任はイチローにないわけではない
914 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:27:21 ID:7r6Sew1YO
たいして賢くもないくせに変に難しい事を喋って感じが嫌い 気取るなと言いたい
>>910 自業自得。
野球とは無関係だが、椎名林檎がイチローの為に作った「スーパースター」という曲を
俺は椎名林檎の曲は好きだけど、スーパースターって言葉は大嫌い。この曲だけは絶対に聞かない
って椎名林檎本人を目の前にして言っていた。
こうゆう奴だよ。イチローは
916 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:30:11 ID:xRQaXgeO0
報ステでラミレスを取材してたけど 外人なのにまわりに気をくばり、他選手にアドバイスしたり チームリーダーとしてがんばってた イチローも成績だけでなく、そうならなきゃ
917 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:31:20 ID:sX1Cgw5Y0
>>913 今年は確かに不調だが、イチローは今季始まるまでの通算得点圏打率、
現役メジャーリーガーの中で1位の.351なんだぜ?
それで去年はシルバースラッガー賞も獲った。
今は2位くらいだっけか?
日本でもイチローがチャンスに弱いとか良く言えるよ。
確かにイチロー以外の選手がふがいないのが一番だが、なんかチーム がどんなに惨敗を繰り返しても私はしりませんよ的な、チームの勝敗 には興味ないって感じがして。
919 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:34:39 ID:VsMzFTuS0
>>916 だからメジャーで活躍出来ずに日本に来てたのか納得
マラソン大会で「一緒にゴールしようね」なんていう馴れ合いがイチローは嫌いなんだよ
920 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:34:45 ID:vRCXOm1aO
>>917 つまり今年は悪くて足引っ張ってたんだよね?責任はあるよ
921 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:34:54 ID:sX1Cgw5Y0
922 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:35:56 ID:sX1Cgw5Y0
923 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:36:57 ID:60pPL3QUO
>>918 何本ヒット打っても「いや、チームがこんな状態なんで……」
って辛気くさい顔しろっていうのか?
924 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:37:43 ID:vRCXOm1aO
>>919 チームメートもそんな馴れ合いイチローに期待してないだろ
今のイチローの態度が異常なことに変わりはないな
925 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:38:04 ID:sX1Cgw5Y0
>>920 足引っ張ってた?
イチローより活躍してる選手がいたか?
>>877 日本人とばかり交流を持つということで言うと、松井の方が嫌われているらしい。
松井はやってきた日本人記者を食事に連れていく。
それが現地でえらい不評だとさ。
松井は気を使って食事をおごるらしいんだけど、それが裏目に出てるとのこと。
向こうの奴からすると「日本人ばかり大事にして」と思うらしい。
NY在住でスポーツ関連の仕事をしてる友達が言ってた。
927 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:38:33 ID:xRQaXgeO0
>>919 バッティングだけならイチローよりもラミレスの方が上だと思う
>>921 そうだったけか?
記憶が曖昧なのに書いてしまった。
スマン
929 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:39:31 ID:VsMzFTuS0
>>918 イチローがチームの勝敗に興味が無いなんてイメージだろうね
げんにイチローはチームが負けた時はムッとしてるからね
それがあるから怠慢な態度とって練習もしない選手にたいして怒ってるんだと思うよ
まあこれも記事に一部がピックアップされて誤解されてるけどね
インタビューで記者に記録のことを聞かれてそれに馬鹿正直にイチローが答えるから誤解されてるだけだと思うよ
イチローの言葉は行間を読まないと真意は分からないと思うよ
930 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:40:12 ID:CYkNac7sO
外国で活躍してくれてるイチローはエラいよ リンチはいかんよ、イチローに問題あんならチーム内で話し合えっつうの
931 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:41:52 ID:vRCXOm1aO
>>925 得点圏での話をしてるんだがww
ただ言い返したいだけで噛み付いてくるなよ
932 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:42:06 ID:VsMzFTuS0
>>924 イチローを叩いてるのはチームメイトじゃないよそれは
ただの八つ当たりの新参者でしょ?
ほかの仲間はちゃんとイチローと談笑したり祝福してりしてるから心配しなくても
933 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:43:44 ID:sX1Cgw5Y0
>>931 >イチローは今季始まるまでの通算得点圏打率、
>現役メジャーリーガーの中で1位の.351
これを無視して語るような奴に言われたくないな。
てかイチローって一番打者の役割を果たしてるんじゃないの?
一番打者に出塁率や得点数以外を求めるのは酷だろう たしかに日本のマスコミ向けのコメントはチーム無視したものも多いが、恣意的にな質問や編集があるだろう
936 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:50:23 ID:vRCXOm1aO
>>933 は?つまり期待以下の働きしかできなかったんだろ?高給貰っておいて
今期の話をしているんで何も間違ったこと言ってないと思うが?
過去の数字もってきて打てなかった今年を語らなきゃならんのかw
937 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:51:18 ID:vRCXOm1aO
938 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:53:03 ID:60pPL3QUO
>>934 いくら三振してもいくらエラーしても40本もホームラン打てば拝まれるやつさえいるのに
得点圏打率だけで無理やり「足引っ張ってる」とかかなり苦しいよなw
939 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:54:08 ID:sX1Cgw5Y0
つまりイチローは監督やコーチばりに 仲間の選手に気を使い、雰囲気を盛り上げ、団結させつつ ヒットを量産しつつ、四球を選びまくり、 得点圏は必ずモノにし、 守備では必ず体を張ってファインプレーを連発し、 例え投手陣が崩壊してようと、イチロー1人でチームを優勝させなきゃいかん訳か。
940 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:57:08 ID:VsMzFTuS0
>>937 なんでこんなことで笑ってるのかしらないけど
イチローが無視されてるとこ誰も見た事ないんだからさいいんじゃないの
全員から好かれようなんて気もイチローにはサラサラないだろうし
人は人なんじゃね
秋スレを頻繁に立ててる携帯将校のスレの記事だしね
941 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 02:57:27 ID:8KCc3Gp40
イチローは利己的な考え方ならマリナーズにいないだろ 前回の契約更新でチームに対する愛情は強いって事がわかったし。 もしチーム内でイチロー批判が噴出するならその精神性こそが100敗する 原因なんだろうよ
942 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:00:59 ID:Gm8zrWC8O
>>934 実力がありながらTPOを無視するから余計にイメージが下がるんでしょ。
一番打者が勝利に導く責任はないと思うが、それは一番打者の限界でもあるわけで、
尊大な態度を取るなら一番打者を卒業しろってことなんじゃね?
943 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:01:43 ID:cFglpXK50
低レベルな輩の煽りはシカトすればいいけど イチローは身から出た錆だからな
日本でもまったく同じこと言われたww
みんな自分の為にいい成績残せばチームは強くなるんだよ 野球は数字のスポーツだから
>>934 103回もホームインしたんだから、果たせていると考えられる
>>942 イチローはきっちり仕事してるんだし、ふがいない奴がいれば
そういう態度にもなるんじゃないの?自分の仕事もまともに出来ない奴に
文句言われたくないでしょ。
948 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:08:01 ID:VsMzFTuS0
>>1 この朝鮮人って、また新しい朝鮮スレ立ててたんだね
今見て気づいた
ほんと凄いわ
てかこんどはバリバリベタな朝鮮記事じゃん
949 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:11:00 ID:sX1Cgw5Y0
950 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:13:11 ID:vRCXOm1aO
>>938 で、今年は得点圏で足引っ張ったんだよな
それを期待されて高い年俸もらってるんだから
>>947 小西記者も森本トレーナーも、真面目にやってるのはほんの一握りで
大多数はダラけまくってるって言ってるもんな。
952 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:15:11 ID:Gm8zrWC8O
>>947 まともな社会人はそうは考えないけどな。少なくとも日本人は。
まぁ、スポーツ選手は馬鹿だから仕方ないと言う話なら同意するけど。
明らかにイチローにはコミュニケーション能力が欠如してる。
人間として大切なものを捨ててまで野球道を突き進んだ結果だな。
スポーツ選手としては途轍もなく凄いと思うが、人間としては失格。
何があっても肯定するのはファンじゃなくて狂信者だぞ。
953 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:15:36 ID:vRCXOm1aO
盲目な信者痛すぎ まあイチローは今年もチャンスに強くて大活躍 イチロー以外が全部悪いってことでいいよ、面倒臭いから(笑)
>>952 >コミュニケーション能力が欠如
>人間としては失格
会った事もない人間に対して、ここまで言えるお前の方が恐いよ。
つか952はルリータか
956 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:23:13 ID:Gm8zrWC8O
>>954 イチローファンは何年イチローを見てるんだよw
>>955 俺は松井よりは変人のイチローの方が好きだし、サッカーは興味ないからな。
てか、エガちゃんとフクシと同じ意味でイチローは嫌いじゃない。
>>956 知ってるからこそだ。
イチローは友人多いし、後輩にも慕われてるんだがな。
958 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:26:57 ID:VsMzFTuS0
>>952 確かにこういう考え方は日本人の典型かもね
いやいい意味じゃなくて
欧米から馬鹿にされて意味で使われるほう
他人から自分がどう見られてるかばかり気にする人間が日本に多い
要するに世間体を気にするタイプの人だろうね
こういう人は
イチローみたいに人は人とならないタイプ
他人の言動、行動が気になってしょうがないタイプ
井戸端会議してる奥さん連中タイプの人間なんだろうね
日本の悪いとこだと思うけどしょうがない
でも実際、こういう人間に限って、うわべのとこばかり見てて中身、いわいるその人の本当の真意は
全く見れてないタイプ
「俺とあいつは親友」だなんて口で軽々しく言うタイプだろうね
959 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:28:03 ID:XND/i5HcO
イチローもアレだが、勝つ気もないくせに活躍してる選手をボコろうとは、マリナーズも終わってる
960 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:32:04 ID:Gm8zrWC8O
>>957 珍走族のヘッド(笑)だって友達沢山いて後輩に慕われてたりするだろw
もう面倒臭いからイチロー様は宇宙の頂点ってことでいいよ。
反省文提出するから君の名前と住所とチャームポイントを教えてくれ。
>>953 君が正解だな。こいつらはキ○ガイだから何を言っても無駄。
なんで日本にこんなキムチ臭い連中がいるんだろうな?
961 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:34:32 ID:VsMzFTuS0
分かり易いのが、「空気読め」と頻繁に言ってる人 これを頻繁に言う人は、要するに周りの人間が自分の思い通りに動かないからイライラして こういう言葉を発するんだと思うんだよね 実はこの言葉を言う人間が1番の自己中なんだよ こういう人は、裏表のない馬鹿正直者が嫌いとも言える つまり、周りの空気を読めとは、人の機嫌ばかり気を使って実際の本業がおろそかになるタイプ イチローはこれと全く逆だよね 裏表がなく誰にも媚びない上に、人は人 だから周りの雑音や外野の声が気にならなくて本業に集中出来る 日本人にはめずらしいタイプであり成功者に多いタイプだよね
>>960 お前みたいなチョンには何を言っても無駄だな
963 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:37:04 ID:gDKBXp8JO
いい年して虐めようという奴も屑だが、虐められる方にも、やはり問題はある
964 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:37:40 ID:Gm8zrWC8O
>>958 君は何年生?
>>959 やる気のない連中はウンコ以下。誰もそいつらが悪くないなんて思ってない。
わざわざウンコのマイナスの炎に油を注がなくてもいいって話。
965 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:37:47 ID:VsMzFTuS0
ID:vRCXOm1aOがアンチ臭丸出しで ID:Gm8zrWC8Oは最初は多少まともかと思ったら… 段々馬脚を表してきて、やはりただのイチローアンチの在日だと判明。 相手したのが馬鹿だったw
967 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:41:08 ID:gDKBXp8JO
まあイチローは、なんとなくクールで近寄りがたいし、気取ってるって感じはするな。 現地で利己的な選手なんて書かれてるが、わからんでもない
>>967 気取ってはいるが、元々クールではないぞ。
本来は割と3枚目の性格。
969 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:45:12 ID:VsMzFTuS0
>>964 いやいや君を否定してるんじゃないよ誤解しないでさ
君みたいなタイプは日本にごく普通にいるタイプだと言ってるんだよね
世間体を考えるのも、周りの空気を読むのも、気を使った会話をするのも、ごく普通の大半の人間がやってることだから
でも、それじゃ成功しないんだと思うよ
人と同じ感性や人と同じことしてる人間に、何か新しいモノを生み出すことは出来ないし
人と違ったこともすることは出来ない
自信家すぎるのも一般世界では嫌われる
でもこれぐらいの自信家じゃなかったら、あんなとこであれだけの活躍は出来ないだろうしさ
普通の人間が考えつくようなことしかイチローが考えてなかったら、多分今のイチローはないよね
君みたいな人と絶対分かり合えないタイプがイチローなんだと思うよ
970 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:47:08 ID:Gm8zrWC8O
>>966 はいはい。イチロー様は神様です。品格ありすぎで眩しいっすね。
最後に一言。「アンチ」は接頭語です。英検5級の人ですか?
971 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:49:58 ID:Gm8zrWC8O
>>969 趣味の人間観察(笑)頑張って下さいね。
972 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:50:12 ID:dNNm6Svi0
朴さんヲタの臭い自演ワロタw
973 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:50:18 ID:60pPL3QUO
透明あぼんしたら早速番号飛んでるが、どっちが来てるんだw
975 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:55:46 ID:b0EdCdUnO
どうのこうの言う前に、 ちゃんと英語で冗談言う会話できてんのか そういうのって、大事なんだよね
976 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 03:58:24 ID:VsMzFTuS0
>>971 頑張るよ^^
君のレスを見てると、特に
>>970 のレスかな
なにか女性と口喧嘩した時に、女性から返ってくる「はいはい、私が悪うございました」的な言葉で
面白かった
まあそれは置いといて、イチローのキャラクターが嫌いな人っていうのは
世間体を気にする、周りの空気を読む、気を使った会話をする的なごく普通の日本人だと思うよ
まず人と違う発想が出来ないタイプだよね
成功者には少ないタイプだろうな
でもイチローなみに尊大な態度とっているように見えないけどもイチロー 以上に偉大な選手だって結構いるから、イチローの雰囲気が気になるんで は。たとえばマダックスやグラビン、その他色々いるじゃん、偉そうにし てないけどすごい人って。まあみんながそうである必要はないといえばない けども。
978 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 04:00:04 ID:VsMzFTuS0
>>975 youtubeにイチローがジョークを言って爆笑させてる動画あったような気がするけど?
ていうか練習前でもASの時でも普通に英語で談笑してるじゃん
>>976 のお陰でレス見えたw
俺もこいつ明らかに女だと思ってたよ。年増ババア。
口調でバレバレなんだよな。
980 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 04:14:47 ID:60pPL3QUO
981 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 04:20:42 ID:VsMzFTuS0
>>979 そうかもしれないね
またそれとは別に
>>964 のレスで人の年齢とか学歴が気になってるから、相手の学歴職歴年齢が常に気になるタイプかもしれないね
>>970 でも、英検がどうたら言ってるから、そういうことで上から目線でありたいと思ってるタイプかもしれないね
まあどちらにしても、人の目が気になる性格で、世間体を気にし、人には空気を読めって言う人なんだということが分かった^^
普通にどこにでもいる日本人だよ
普通以上にはなれないタイプ
こういう人は、ルールに縛られないタイプとか、自信家が嫌いなタイプ
まず成功者になれないタイプだね
もうこれで終わりにします
では^^
イチロー 大嫌い
983 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 04:23:21 ID:6uLUS4oK0
松井はファンに総スカン イチローは選手に総スカン なんだかな・・・
チームの勝利の為にの精神はイチローには無いでしょ。 フォアボールを選ばずに自分の安打数を優先するからね。 只、安打をちゃんとしてるから、叩かれる必要は無いでしょ。 チームも弱いし。 優勝狙える強いチームに行かなかったのが残念だ。
>>981 >まあどちらにしても、人の目が気になる性格で、世間体を気にし、人には空気を読めって言う人なんだということが分かった^^
空気よめない社交性のない奴が勘違いして自己弁護のために真っ先に言いそうな台詞だなw
イチローとか柔道の石井みたいなのを個性的でアメリカ的だとか勘違いしてるし。
こいつらレベルの電波はアメリカでも早々いないってことだけ断言しとくわ。
986 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 05:49:01 ID:MCgGFvmq0
987 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 05:50:34 ID:MCgGFvmq0
sage
sage
sage
sage
sage
993 :
名無しさん@恐縮です :2008/10/01(水) 06:31:27 ID:GjjbGUl00
異痴老さんw
sage
>>877 今シーズン、チームが負け続けて、殆どの選手達が現地マスコミから逃げていた
そんな中どんな状態でもマスコミから逃げずインタビューにキチンと応じたのは
イチローとイバネスとプッツの3人だけだった
今年のイチローはこれまでと違い、ひねくれた発言も少なく、たまに通訳を介さず話し
必ずファンに言及したのでファンが喜んでた
日本人記者としか話さないって、誰の話?って感じ
sage
sage
sage
1000ならフルボッコ
1000ならイチロー 涙目
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ 書き込もうと思ったら、 |\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか ○ < ζ) < ○ | > 旦 > | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です | |