【MLB】レイズが初の地区優勝!岩村はマルチ、レイズ敗れるもレッドソックスも大敗で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バルデスチルドレン18号φ ★
タイガース−レイズ(26日・デトロイト)レイズの岩村明憲内野手は「1番・二塁」で
先発出場し、5打数2安打だった。内容は左飛、右前打、空振り三振、見逃し三振、
左前打で打率は2割7分5厘。八回の守備から退いた。

チームは4−6で敗れたが、マジック対象の2位レッドソックスがヤンキースに
8−19で敗れたため、レイズの地区優勝が決まった。(共同)

★頼みの先発が乱調

レイズが地区優勝を目前にしながら、タイガース相手に思わぬ連敗を喫した。

前日のカズミアーに続き先発ソナンスタインが乱調で、二回までに5失点。
序盤の大量失点を追いかける苦しい展開となった。それでも三回に岩村の
チーム初安打をつなぎ初得点すると、その後五回、七回と加点し2点差まで
詰め寄った。

八回には二死から岩村の2本目の安打も絡む3連打で満塁の好機をつかんだが、
3番のペーニャが中直に倒れ得点には至らなかった。逆にその裏シェフィールドに
本塁打を浴び、九回の追い上げも実らなかった。

「うちは最少失点に抑えて守りで勝つチーム。序盤の大量失点はかなりきつい」。
以前に岩村が話していたように、レイズの勝敗は先発投手の出来が大きな
ウエートを占める。2試合連続の先発投手の乱調は、誤算というしかなかった。
(デトロイト共同)

http://www.sanspo.com/mlb/news/080927/mla0809271123008-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:33:05 ID:OEktu9A00
>>3
チンカス乙wwww
3名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:33:07 ID:vsH9YxvG0
岩村おめでとう
4名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:34:27 ID:OAEf7Zr1O
パであったばかりの展開だな
5名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:34:32 ID:w/M+EwvQ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:34:35 ID:XALxYZiE0
やった! 岩村おめでとう!
7名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:35:05 ID:2BU7rcfd0
こんな球団が優勝できるなんて誰も思わなかったww
GJ!!!
8名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:35:25 ID:T0yXZGQ50
映画版メジャーリーグを凌駕するサクセスストーリーだよ
アリーグの東地区で優勝と言うのはほんとに価値がある
9名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:36:03 ID:ulSocuHe0
ボストン、ニューヨークの上って 
ありえないだろ
10名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:36:37 ID:x9mGzgck0
やったな
タンパ入った時は、おいおいと思ったものだが
11名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:36:47 ID:1vUKpEbO0
漫画みたいな1年だったな
12名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:36:56 ID:B3d3El9L0
レイズすげぇぇっぇぇぇぇぇぇぇ

としか言えない優勝だよな
デビルレイズ時代は通年最下位だったのにw
まさかのBOSとNYYを抑えての地区優勝
13名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:37:32 ID:ex7U3GmPO
レイズは悪魔払いしてよかったな
14名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:38:05 ID:VducE+f00
       _,,-ー----.、
      <"      "l
      '; ,、、__ソ^`7, i、
       ';'___  _,,, リ   
       トーj 'ーー  r  お前らクルルァでついて来い!
       ヽノL ヽ ノ 
         ヽ∀  /
          )ー'(  
         ,i   i,  
         ,i>   <i
         i>   <i.
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='
  ~''':x.,,  ~"|{ ^ ゝ^ }|"~  ,,z:''"  
      ~"'=| ゝ、.o _ノ |=''"~  
        .|))    ((|

おぅ、このスレに呪いをかけてやったぞ
おまえはもう、ヤクザに絡まれクルルァの免許を取り上げられる運命だ
それが嫌ならこのサイトに
http://sentaku.org/sport/1000002855/

ポチノセンズリと改名

に投票しろ! おぅ、早くしろよ!
15名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:38:24 ID:YXMqWzE70
岩ミューラーの野郎「knock him out」してやんど
16名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:38:38 ID:SC6OU4no0
NYYとBOSどころかTORだって他地区なら首位争いできるチームだぞ
快挙だな
17名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:39:29 ID:4D7hdpMU0
岩村おめ。
良く頑張ったな。
POも頑張れ。
18名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:40:07 ID:GKyAzKrK0
個人成績見たらとても強そうに見えないけどな
投手陣がいいのが勝因かな
19名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:41:55 ID:0cEd9hItO
レイズといいドシャースといい西武といい
負けたのに優勝というのが多いなあ。
20名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:42:11 ID:QXEmS9HI0
08年ベイスターズ(最下位→改名)
09年デビルスターズ(最下位→再度改名し悪魔払い)
10年スターズ(優勝)

このパターンで頑張ろうと思います。
21名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:42:17 ID:AgyIWuD10
野球はピッチャー
22名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:42:58 ID:BnsPGlRd0
ボストンはエンジェルズと戦うのか。
負けるな。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:43:25 ID:bieE7dqq0
横浜が来季日本一になるくらいすごいことなんじゃね
24名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:43:53 ID:wbhZGHxyO
みんなでモヒカンだな
25名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:44:42 ID:4D7hdpMU0
>>20
08年ベイスターズ(最下位→改名)
09年スターズ(最下位→再度改名)
10年ターズ(解散)

こんな流れじゃね?

26名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:44:49 ID:oLTsmhk90
大洋はすでに最下位から日本一になったことあるじゃないか
27名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:45:04 ID:TbLYA+VQ0
一方100億掛けて100敗したチームがあった
28名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:45:11 ID:IkdgA28w0
岩村、チーム内で一番出場数多いじゃん。ほぼスタメンだし
貢献してるな
29名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:45:12 ID:njcdclxR0
岩村すげー
30名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:45:33 ID:vsH9YxvG0
今年もPOは日本人選手がいて楽しめるな
31名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:45:38 ID:omTO2Gvp0
レイズ
2007年 66勝96敗 5位(MLB最低勝率) → 2008年 96勝64敗 1位(残り2試合)
ブレーブス
1990年 65勝97敗 6位 (MLB最低勝率)→ 1991年 94勝68敗 1位 1992年以降常勝チームへ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:46:16 ID:f1girTGg0
あのデビルレイズが地区優勝とは・・・
33名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:47:07 ID:2QJnehhjO
日本人の所属するチームは例外なく実質的な実力は低い
34名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:47:40 ID:GKyAzKrK0
「シーズン後半には絶対落ちてくる」ってみんな言ってた
ペースが落ちたのはヤンキースとボストンですた
35(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/09/27(土) 14:47:45 ID:q3gIjg8W0
はわわー
36名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:48:26 ID:ERrefb9O0
新興お荷物球団が優勝って楽天が優勝するみたいなもんだぞ。
しかもアリーグ東地区は強豪ぞろいだし。
37名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:49:04 ID:PmVJmq0U0
岩村の座右の銘
NO PAIN NO GAIN
これを俺も使わせていただく
38名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:49:10 ID:rWnclpUH0
チームメイトに髪型を真似される岩村   ハイレベル東地区で奇跡の優勝

チームメイトに嫌われすぎイチロー    低レベル西地区でダントツ最下位
39名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:49:22 ID:PgbjiKDTO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
40名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:49:23 ID:Uvlr3THv0
楽天も見習えよ
41名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:50:08 ID:GKyAzKrK0
一番低レベルなのナの西だろ・・・あそこは
42名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:50:38 ID:ddmboJJdO
メジャーもそうだけどアメリカのスポーツはこういうことが起きるのが面白いよな
欧州サッカーだと降格争いしているようなチームが優勝なんて絶対に無理だし
43名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:51:02 ID:2QJnehhjO
日本人はたいした貢献などしていない
44名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:51:20 ID:opP6H71G0
今野球界では負けて優勝がトレンド
45名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:51:31 ID:WsXSbmWTO
これが岩村じゃなくイチローだったら100%無理だっただろうな
46名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:52:09 ID:PgbjiKDTO
世の中金じゃないんだ!



世の中金じゃないんだぁあああああ!。・゚・(ノД`)・゚・。
47名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:52:30 ID:2QJnehhjO
日本人などおまけにすぎない
48名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:53:24 ID:tzgkE3vG0
なんのためにチーム(オーナー)は高い金払って選手を雇ってるか、と聞かれれば
それはチームを優勝に導く活躍を期待してるため、って言うだろうな
そうゆう点からみればだ、イチローなんてのは給料泥棒以外の何物でもないんだ
岩村はシーズン通して一番打者で出続け、チームを優勝させた
もちろん岩村がMVPではないけど、彼がいなかったらチームが優勝できたか、それはわからない
イチローなんかほんとのクズにしか見えない(アホな信者以外は)
49名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:53:35 ID:HrpR0yEi0
エイズだかレズだか知らんが。たかだか一外国のチームが優勝したぐらいで
スレ立ててんじゃねーよ!カス>>2
50名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:54:10 ID:vsH9YxvG0
これを素直に祝福できない人間は頭のおかしい、ひねくれた日本人か
ごく平均的な韓国人
51名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:54:17 ID:gnsGA7Bc0
レイズ地区優勝かー
すげえなぁ、今の横浜が日本一になるぐらいのサプライズだわ
52名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:54:18 ID:lYreTa3Y0
レッドソックス、ヤンキースと同地区で優勝はマジで凄いよな
岩村さんかっこよすぎる
53名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:54:36 ID:GKyAzKrK0
しかしスレ伸びねーな
54名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:54:48 ID:zteJ2BRw0
ひるまん君はどうしたね
55名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:55:05 ID:57wdeWZDO
悪魔が去って光が射したということだな

とりあえずオメ!
56名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:55:21 ID:2QJnehhjO
>>49
同意。脇役にもなってない日本人がでかい顔をするなカス
57名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:55:22 ID:x9mGzgck0
イチローや松坂、松井関係は在日が必死こいてスレ伸ばすからなw
58名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:55:46 ID:kHoEEvnU0
トレード期限までに大型補強せずに優勝したのも特筆モノだな
これでもともと層の厚いプロスペクトたちが来期以降も温存されたわけだし
59名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:56:23 ID:tzgkE3vG0
藪とは大違いだな
60名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:56:42 ID:WsXSbmWTO
岩村→カンフル剤

ゴキブリ→不協和音
61名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:56:48 ID:Ggu8RuAr0
Jリーグの名古屋もそうだけど名前って結構重要なんだな
62名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:56:49 ID:57wdeWZDO
63名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:58:38 ID:APHGVU6q0
別に岩村関係ないじゃん
なんでホルホルするん?
64名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:59:03 ID:xgj4m7oB0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (, ゚∀゚,)  キタ━━━━━━━━!!!!
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
65名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:59:26 ID:57wdeWZDO
>>59
藪は良くやってる方だろ
66名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 14:59:38 ID:4UPYc2AQ0
岩村
チーム最多安打(2位に30本近く差をつけてのダントツ)
チーム最多得点(ダントツというには微妙だが楽々トップ)
出場試合数もトップ
67名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:00:53 ID:U0gCPKH10
まぁ、松坂がボコボコに打たれて負けて優勝決定ってオチじゃなくて助かった
68名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:00:55 ID:2QJnehhjO
チームが強くなったから日本人は首な
69名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:01:08 ID:UCkqaNJL0
>>20
金星スターズってのがあってだな
70名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:01:11 ID:0b9YDsJ+0
三割一人もいないのに、よく優勝できたな。すごい
71名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:01:36 ID:K+zxYcXtO
すげー
72名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:02:17 ID:thBAI2U40
イワミューラー
73名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:02:26 ID:UPB6HODJO
何かハムみたいだな
デジャヴ?
74名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:02:40 ID:OnDe44xa0
藪頑張ってるだろ
75名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:03:44 ID:Xs2ppAD70
>>48
>高い金払って選手を雇ってる
>給料泥棒以外の何物でもないんだ
>なんかほんとのクズにしか見えない(アホな信者以外は)

朴井秀喜さんのことですね。わかります
76名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:03:53 ID:4groTjni0
岩村の逆方向はすごい伸びるな
77名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:04:33 ID:Ggu8RuAr0
ヤンキースはさすがに松井がいないと強いなw
チームに貢献してないとは思えんがいないだけでここまで強いとなると
松井に原因があるとしか思えなくなってくるな

松井もさっさと移籍してしまえばいいのに
ワールドチャンピオンが狙えてレギュラー取れそうなチームはいくらかあるだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:05:12 ID:7uIjZezt0
         _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::::::/::、__/............λ....、::::ヽ:::i
     i::::::,':::::::::/,.;-'-;、/ i -+、:::i:::i
    .i::::::::`iヽi. ヒ_ン'` `:r-;、i::/:::|      岩村さん、おめでとう
   .|:::::::::/|::::i ""     ヒン /ヘ/:/ 
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|
79名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:05:14 ID:Sf5q/bcO0
メジャーは超絶馬鹿試合が結構多いよな
二線級ピッチャーのレベルが低いのか?
80名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:05:52 ID:Mar1g8r30
岩村おめでとう!
守備率まだ9割9分なんだっけか?
81名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:07:29 ID:r1Wwaqjb0
映画化決定
82名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:09:05 ID:4D7hdpMU0
>>81
岩村役が朝鮮系の予感・・・
83名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:10:23 ID:3sRujHPz0
言い方は悪いけんど岩村は優勝したチームにいただけって気もするが
84名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:11:09 ID:U0gCPKH10
>>83
おっと、田口さんへの批判はそこまでだ
85名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:12:28 ID:/ew69olY0
応援するチームがプレーオフに行かない時は
いったいどうやって楽しめばいいのかな・・
86名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:12:46 ID:ZhzWzfjQO
松坂が投げてりゃ阻止できたかもしれないのにな
87名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:13:08 ID:t4WABCoD0
ワールドシリーズはレイズ対カブスが見たい

第5戦100年ぶりの優勝まであとアウトひとつのカブス
1点差ビハインドのレイズ
バッター岩村が打ち上げたライトへのファールボール
福留が取ろうとしたその瞬間
カブスの帽子かぶってヘッドホンしたメガネ男が妨害
そこからミラクルレイズまさかの大逆転
みたいな展開希望
88名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:14:36 ID:ZhzWzfjQO
田口 井口


次は岩村が仲間入りか
空気選手
89名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:14:38 ID:APHGVU6q0
>>66
打率は?
打点は?
失策は?
出塁率は?
長打率は?
顔は?

何役に立ったように見せかけようとしてんだよ
90名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:14:57 ID:Tw4+yt7VO
岩村おめ
91名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:15:20 ID:V3YUoTls0
>>76
岩村は超が付く程のウェイトトレーニング好きなんだよ
ヤクルト時代は筋肉付け過ぎだって言われて
首脳陣から禁止令が出たくらい
92名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:17:21 ID:LiAIwm1p0
>>75
チームにとっては高い金払って出場もできないのが一番嫌だからなw
93名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:17:31 ID:GKyAzKrK0
ぐっさんは空気だったけど、井口と岩村はレギュラー内野手だから
空気扱いはひどいよ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:18:45 ID:PmVJmq0U0
不動のリードオフだぞ
95名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:19:03 ID:vsH9YxvG0
ボストン 松坂 岡島
レイズ 岩村
カブス 福留
ドジャース 斎藤 黒田

フィリーズ 井口 田口
96名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:19:17 ID:WsXSbmWTO
岩村→みんなでビール浴び

ゴキブリ→みんなからのパンチ浴び
97名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:19:19 ID:0Nig17PnO
悪魔を取ってハジマタ\(^O^)/
98名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:21:41 ID:z7g4za4ZO
岩村おめ!
99名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:22:10 ID:4groTjni0
コンバート1年目なのに守備は安定してるし、数字は地味だけどしっかり貢献してたと思うわ
100名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:22:12 ID:LiAIwm1p0
セリーグで市民球場と並んで打者有利な神宮からアリーグに行った岩村がそれなりに活躍して
広いナゴヤドームからぬるいナリーグに移籍した福留があのざまとはなあ
101名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:24:23 ID:rMnhDJnxO
なんでデビルなんて縁起の悪い言葉を喜んで付けるのか理解に苦しんだな参入当時は
同時に加盟したアリゾナは世界一になってもタンパベイのは万年最下位
ところがデビルを外した途端にどうだ
これだもんな
名前は本当に大事だよ
102名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:25:27 ID:tCD/uNFB0
>>95
今年は多いな
103名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:27:11 ID:Mar1g8r30
こんなところにまで半島人は来てんのかw
日記職人はPOでワグナーを粉砕しただろうが
記録より記憶に残る男だぞ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:27:27 ID:mIEjSQJNO
岩村、マルチはよくないぞ
105名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:30:07 ID:+xhDkHsA0
横浜が優勝したようなもんか
106チンポ:2008/09/27(土) 15:31:57 ID:CXTsg2KNO
>>105
阪神が暗黒期→優勝ってかんじじゃない(´・ω・`)?
107名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:32:56 ID:L52wj71A0
グランパスがエイトとったとたんに優勝争い みたいなもんか
108名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:34:12 ID:MMEiVPQUO
優勝万歳
岩村が渡ってからレイズを応援したが去年とは見違えるようなチームだ
岩村も4月の絶不調がなけりゃもう少し数字は伸びたがまぁ最低限の仕事は出来た
PSでの活躍を望む
109名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:42:43 ID:3k+WvqgJO
凄い数字ではないが、何故優勝チームでずっと1番任されたか考えれば少なくとも低成績ではないと分かるだろう。
レイズのスタメンの打率だけ見れば低いが、ずっと追いかけてればその得点集中力と守備力の強さが分かるはず。
もちろん投手の頑張りは凄かったが本当に頼りになる野手達だよ
110名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:50:24 ID:vuzcrXGJO
チーム名は大事なんだな
ベイスターズにデビルつけたらどうだ
111名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:50:47 ID:RbDpeanX0
横浜をとったほうがいい
112名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:51:23 ID:g1bQwiGX0
レイズの球場はにわかファンばかりだけど
アメリカ有数の金持ちが住む場所なんだよねタンパ
113名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:51:35 ID:gnsGA7Bc0
>>110
ベイブルースにしたら優勝できる
114名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:52:52 ID:MMEiVPQUO
>>112
金持ちの老後の住みかになってるらしいね
結構ここでキャンプやる球団があるから野球は盛んだがレイズファンは少ない…
115名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:53:21 ID:Yzw45WqEO
コスパたけえ
116名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:55:30 ID:vsH9YxvG0
レイズ優勝争いしてたのに客がまばらなんだよね
そこがちょっとさびしいね
117名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:57:41 ID:MMEiVPQUO
>>116
これでも去年より25%増えたんだよね
118名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 15:58:38 ID:0b9YDsJ+0
TBとYBって似てるよね
119名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:11:49 ID:fC5oaZM5O
岩村の一番の貢献は守備だね
去年は22失策のセカンドが岩村に代わったことで今年はぼぼフル出場で3失策のセカンドになった
二遊間の守備が安定した上に岩村の打撃成績は日本人選手でいうと
OPSやRC27的に福留並だからセカンドとしちゃ悪くないんだよね
外野手やDHでこんな打撃成績だったらゴミだけど
あとは年俸は1年目180万ドル、2年目240万ドル、3年目325万ドル、4年目が球団オプションの425万ドルの計1070万ドル
球団がオプション行使したらポスティングコスト含めても4年で1700万ドル程度

かりに岩村の3倍くらいの契約を岩村並の打撃成績の外野手と結んでる球団があるとしたら間違いなく負け組だね
4年4800万ドルとかwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:15:37 ID:LH9zTNLG0
/ぼぼフル出場で3失策
まじ? すげーな
121名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:16:41 ID:kHoEEvnU0
メジャーデビューから1年目に三塁手、2年目に二塁手をそれぞれ100試合以上務めた選手は、
過去75年間で岩村が2人目という快挙だそうだ。
ちなみにもうひとりは殿堂入りしている名手ライン・サンドバーグ。
122名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:17:39 ID:fC5oaZM5O
あとレイズの打撃成績は個々を見るとゴミっぽいけど
チームOPSはヤンキースと2分も違わないリーグ7-8位くらい
チームで獲得した四球はリーグ1だし控え含めてどの選手も最低限の仕事ができるんだよな
年俸とチームOPSみたら野手だけでもマネーボールの理想に近い
しかも盗塁が多いからチームRC27の順位はチームOPSより高いしね
見た感じは盗塁の多い06年のアスレチックスって感じだね
ジトみたいな傑出した投手はいないけど
123名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:17:53 ID:gnsGA7Bc0
ヤクルトでサードやってたのにセカンドコンバートだもんな、よく結果出したよ
124名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:20:09 ID:Mar1g8r30
そういえばコンバートされたばかりだったな
この適応力ならどこでも守れそうだな
125名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:23:06 ID:MMEiVPQUO
違うぜ
岩村は7失策
7失策の守備率は.990
ちなみにGG最有力のペドロイアが6失策
それでも守備で貢献したのは明瞭だが
失策は前半戦0
後半戦で7と後半に調子を落とした

やや守備の範囲は劣るが確実性は高く名手というよりは堅守という感じかな
126名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:25:29 ID:fC5oaZM5O
体は重そうに見えて意外に俊敏で内野守備がうまくNPBではサード、ラビットで40本塁打
かなり安い額でポスティングというと中村ノリに近い気がしないでもないが
MLBでの成功の要因は長打を捨てたことと推測だがコーチのアドバイスに耳を傾けたことかな
岩村がコーチのアドバイスを聞いてどうこうという話は聞かないが
ノリはキャンプでコーチのアドバイス聞いて試したらうまくいったのに「三振か本塁打か」なんて言って元に戻しちゃったからな

そういえばノリが所属してたのと同じく、現在ナ・リーグ所属の日本人選手の中に
監督の助言を聞かず、スタイルは変えないといって打撃成績を落としてる外野手がいるらしいな
127名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:27:40 ID:fC5oaZM5O
>>125
いつのまにか増えてんな
後半戦かなり経ってから3失策だった覚えがあるけど疲れかな?
でも二遊間で7失策っていうと外野手なら5失策もしないくらいの選手だよなあ
128名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:29:20 ID:MMEiVPQUO
>>126
昨年の夏くらいのAki日記に
「監督室に呼ばれスコアラーからスコアを見せられフライになった時のアウトが多くライナーやゴロを打つスタイルに、更に1番として相手投手に球数を投げさせるようなスタイルにという助言を受けた」
みたいなことが書いてあった
129名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:32:23 ID:VIkDmelw0
RAYSおめ!
チーム全員で勝ち取った地区優勝だったよ
130名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:34:31 ID:4groTjni0
入団した時は「デビルレイズしかなかったのかよ・・・」てな感じだったけど、まさか優勝するなんてな
チームにも溶け込んでるし、上からも評価されてる感じがあるし、今はやってて最高に楽しいだろうなあ
131名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:34:32 ID:fC5oaZM5O
>>128
なるほどね
ゴロの数はわからんが四球は昨年、5月までに稼いでいたのに比べると
今年は後半で稼いでる感があるし、昨年の出塁率は5月までで5割超が6月以降.320台と最初の確変で見た目のいい.359だったのが
今年は4月の絶不調を取り戻す出塁率.350だしセカンドだから、さらにその価値は高まるね

岩村はコストパフォーマンスの高い選手だが調停権の無いペドロイアには負けるねw
132名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:42:47 ID:m/f9qSN+P
岩村も2年目に優勝出来るとは思ってなかたっただろうな
とにかくおめ!
133名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 16:46:18 ID:gnsGA7Bc0
ヤンキースとレッドソックスいる地区で優勝とか本当に奇跡に近いからな
年俸総額でふた回り以上違うだろ…
134名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:03:50 ID:k3qm4A9n0
ヤン糞ざまあw
135名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:10:28 ID:T65CX/Md0
投手陣がこんなに良くなるとはなぁ。
BOSやNYYに滅多打ちにされてる印象しかなかったのに。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:42:29 ID:sgJj5LEU0
岩村帰っちゃっててシャンパイファイト参加できなかったのかw
137名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:49:12 ID:yTXZ2iDqO
>>130
何処だか忘れたが他にも入札してる球団があって、一番高額入札をした球団が発表される先日までそこで決まりだと言われてたんだよな
で、蓋を開けてみたらエエエエ・・・って感じだった
しかも、予想してたより額が高くヤクルトの人も驚いてた
138名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:54:59 ID:FcKVVK5EO
パドレスかな
139名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:55:14 ID:itWMP3ve0
パドレスだっけ?
140名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 17:56:51 ID:kHoEEvnU0
インディアンスとパドレス。
あと「レッドソックスも入札か?」とちょっとだけ報道された。
141名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:01:10 ID:KekXw1jzO
レイズ優勝おめ
Dシリーズの相手は白靴下あたりかな
142名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:02:03 ID:qGCcT+pE0
バッカルーやるじゃん
おめ!
143名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:03:20 ID:qGCcT+pE0
ブルペンも充実してるなぁ
コーチがいいんだっけか
パーシバルみたいなベテランはでかいね
フロントもGJだ
144名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:07:48 ID:4XCTpP7I0
あんだけ投手陣悪かったのに、1年でこうも変わるもんかあ・・
楽天も優勝してもおかしくないな
145名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:10:05 ID:53yudO1g0
hideki matsui Korean residents in Japan
http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0
146名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:10:46 ID:CPvmayWA0
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM (4:55〜)
http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0 (編集版)

「出てる出てる!パク(朴)出てる!」


       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y ■■■■■■ ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)   
    |i〈 、_____, 〉 |r   
     ! ヽ\+┼┼+/   /  
     ヽ   `ー‐‐'´  /    
      \       /   
       `ー----‐'´    
    在日韓国人、朴秀喜(34)
147名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:11:07 ID:CO/mVIV80
先発Pがまだ伸びしろあるしなぁ
強くてつまらないアトランタみたいになりそうな悪寒
148名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:12:43 ID:Mar1g8r30
心配しなくてもここはア東地区だ
149名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:14:43 ID:IWA43HQCO
松阪って20勝のチャンスあるの?残り試合わからんけど。
150名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:17:32 ID:Mar1g8r30
スレ違い
151名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:20:25 ID:PgbjiKDTO
>>119-128
二遊間て大事だねぇ
そんなことより、キャバクラの子と店外で神宮まで野球見に行って、
その時こいつのファールボールが顔面に当たって恥をかいたのはいい思い出
152名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:20:36 ID:w31s2kFeO
レイズすげー

このまま勝ち続けてほしいわ
153名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:24:21 ID:vsH9YxvG0
ブルージェイズも投手力高いし打線もあんまりレイズと変わんないんだね
来年も東地区は激戦だな
154名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:29:18 ID:4gpY5SGX0
岩村がメジャーに行ったときは
メジャーで最も優勝から遠いチームしか興味を示さなかった、とか言われてたのにな
片やマリナーズは100敗
155名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 18:59:50 ID:fC5oaZM5O
カズミアーとシールズは長期契約結んでるし
ソナンスタインやジャクソンも調停権は先の話
プライスも出てくるだろうしリリーフをうまく編成できれば来季もいけるね
156名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:02:30 ID:qGCcT+pE0
日本もアイクとかカトリーナとかかっこいい名前にすればいいのに
157名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:03:24 ID:qGCcT+pE0
ごめん間違えた
158名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:04:11 ID:s7b6AyB8O
岩村は来年のWBC出るの?
実績のある王や闘将星野なら慕って出そうだけど
若松とか原じゃ接点もないし辞退しそうな気が…
159名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:05:09 ID:rR/XZ0Sx0
デビルレイズなんて東地区のお荷物球団だったのに・・・すげえな
160名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:05:29 ID:LaEvezSp0
仕事がなさそうな人だけ残ってシャンパンファイトしてたw
161名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:15:08 ID:MMEiVPQUO
>>158
岩村はあんまり監督に左右されなさそうだけどなぁ
162名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:17:15 ID:qGCcT+pE0
マドンはベスト監督賞もんだな
プレーオフ楽しみだ
163名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:17:40 ID:o+ZDMB9I0
これでホームに凱旋してトロピカーナがガララーガだったらどうするの?死ぬの?
164名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:19:25 ID:4fTMu+Cc0
何苦楚魂オメ
165名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:22:27 ID:X3r56wjAO
>>161
若松と接点無いとか言ってんだから釣りだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:24:12 ID:MMEiVPQUO
>>165
普通に無知なだけだと思ってレスした
釣りとは思わなかったわ
167名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:27:13 ID:9ay4CEVT0
去年のロッキーズとか、
バンビーノの呪いを打ち破ったレッドソックスとか、
メジャーは毎年サクセスストーリーがあっていいな。
日本でも、広島vs楽天とかだったら面白いのに。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:31:01 ID:qGCcT+pE0
贅沢税導入したからかな
たしかに面白いよね
169名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:39:02 ID:z2mmW87eO
早くベッカムとのニ遊間が見たい
170名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:47:12 ID:+mIdkEt50
とりあえず、お疲れ。
171名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:54:50 ID:viNYcK8n0
>>158
若松が接点ないって本気でいってるのか?
172名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:57:08 ID:viNYcK8n0
>>168
NYYやBOSはそんなの無視して補強しまくってんだから
贅沢税は関係ないだろ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 19:58:01 ID:NbRWibFL0
>>169
岩村はベッカムが昇格する頃にはもう居ないのでは?
それよりも遊撃手部門では全米トップ・プロスペクトのブリグナック(ブリグニャク)との二遊間の方が現実的。
174名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:04:43 ID:ri/u+DO/0
ブリグナック、1試合で2エラーぐらいした記憶があるんだけど、違ったかな。何にしても頑張ってもらいたいな。
いくら将来が明るくてもア東にいる限り今年を奇跡だと言い切ってもいいぐらい厳しいよな。
175名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:09:33 ID:viNYcK8n0
ベッカムはプロの壁にぶち当たってるし、
ブリグナクはマイナーでエラー量産して使い物にならんから
当分ショートはバートレットだろ

逆に言うと、バートレット居なくなったらまた悲惨な内野陣に逆戻り
176名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:46:50 ID:dbMl2r1W0
>>158
若松で接点ないなら、どの監督とも接点ないな
177名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 20:54:35 ID:ri/u+DO/0
岩村は若松のことかなり慕ってた。
178名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 22:11:06 ID:dviLrgIj0
ブリグナックはエラーも多いけど依然評価はめちゃくちゃ高いな
トレード期限前にも最後の最後まで数球団から申し込みがあったようだし
ショートであれだけ強い打球を飛ばせるから本格化すれば凄い選手になるだろう
バートレットは1年契約だったから本当に来年もTBにいるのか?
179名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 05:37:50 ID:LjC3tFWl0
ここのレイズファンと言うよりほとんどが岩村ファンなのかな?岩村が移籍
したら次はそのチーム応援するんだろうなー
180名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 05:55:54 ID:v1Bgk9RiO
>>173
ブリグナック守備悪いから使えないかも
181名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 13:03:58 ID:IaE68MgP0
>>178
本格化すればってw
そりゃ、本格化すれば誰だって凄い選手になるわw
182名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 15:52:04 ID:VUNM7TmG0
>>179
岩村ファンというより
そのときどきで調子のいい日本人メジャーリガーのファンになる感じじゃね?
どっかに移籍して結果が出なければ
今度は岩村はチームのお陰で優勝できただけとか
またたたき出して違う日本人を褒めるためにつかったりするよ
183名無しさん@恐縮です
イワミューラ
シャンパンファイトには呼ばれずw