【サッカー】ジェラード「現代MFは点を取らなければならない。シーズン15点から20点」

このエントリーをはてなブックマークに追加
312名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 13:24:29 ID:T7gMitTN0
EURO2008のロシア戦で無双してたスナイデルはどうなの?
313名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 13:38:39 ID:j3RbAqaJ0
サッカーよく知らんけど、点取らないで守ってばっかりのMFっているでしょ?
ああいうのは駄目なの?
314名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 13:42:17 ID:aBwlFBd10
鈴木啓太涙目ですね。わかります。
315名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 13:44:50 ID:EF1ZtBDI0
いや、ああいうのは守備専だから特に得点力は求められない
リバプールならマスチェラーノがそう
ちょっと前ならマケレレとかシメオネ、ディビアッジョ辺りがそういうプレーヤー
あくまでジェラードが言ってるのは前目にポジションを取ったり飛び込みを期待されてるMFだろう
316名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 13:44:58 ID:hniSdeG70
>>314
バルサでスタメン張れる奴なんて啓太以外オランダろ。
317名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 13:46:18 ID:JSaPMG7C0
むしろ、現代FWは守備に貢献しなくてはいけない気がする。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 13:48:42 ID:0GnTcrBc0
FAカップかなんかの決勝で足つった後に決めたミドルが凄かった
319名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 13:51:21 ID:j3RbAqaJ0
>>315
どうもありがとう。
なんで役割違うのに同じくMFって呼ぶのか疑問だけど。
FWは点取りDFは守りが主な仕事ってのはなんとなくわかるが。
320名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 13:56:26 ID:tvA/wGx5O
パサー:供給
アタッカー:攻める
ボランチ:繋ぎ
321名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 13:59:02 ID:kSGsb2ONO
>>318
あれは俺も鼻水出たよ
322名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 14:07:25 ID:gOx2XhPp0
>>122
センターで世界最高レベル
右MFでも同等のパフォーマンス(クロスが高精度で速い)
左も無難にこなす
緊急時にはSBもやります
323名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 14:10:10 ID:kSGsb2ONO
ジェラードとランパードという優秀なMFを使いこなせない所にカペッロという男の限界を感じるのだ
324名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 14:31:49 ID:d1/lW4fP0
420 名前:たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★[] 投稿日:2008/09/28(日) 13:24:20 ID:???0
一件「無駄」と思える指導や擁護にも
その積み重ねで本人が成長したり
別のメリットを得られるケースというのが
快適な2chライフでは、ままあることです。(´・ω・`)

ただ、コイツをかばったのは
ちょっと無駄だったかもしれませんね♥

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222550169/4n

こういうキャラは「地に足」で足りてる。
とりあえず二軍逝ってろ。m9( ゚д゚)
325名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 15:04:11 ID:INreyMHr0
>>5
チェコ戦の時の藤田が忘れられません。
326名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 15:57:38 ID:tlmPkjXM0
>>323
ジェラ、ランパードが機能した事なんてカペッロに限らずないんだけどな。
カペッロは守備戦術に長けた監督だしそんなところ期待するほうがどうかしてると思う。
327名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 19:12:36 ID:7D6/Goh50
>>319
MF(ミッドフィールド=中盤)にいる人だから
328名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 19:12:46 ID:sj+PmTb50
カペッロ=匹夫
329名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 22:38:38 ID:pukIsVkA0
日本人でこいつくらいの体格だったらまず最前線か
最後方だもんな。で、テクがないかスピードがないが
もれなくついてくる。何でだろうねえ。
330名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 22:44:56 ID:XS0KfiLP0
>>329
ジェラードも技術があるというのはちょっと違う気がするけどな
ただ止める、蹴るといった本当に基礎的な部分は凄い
いかにもイングランドの選手といった感じだ
331名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 22:46:52 ID:wY9B4SSr0
プレミアで主体となってる4-4-2フラットを用いながらFW以外棒立ちさせるしか能が無い三浦に聞かせてやりたい
332名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 22:48:00 ID:bLpol1DWO
20点はFKとPKバシバシ狙わなきゃ無理w
333名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 22:49:59 ID:0STn+ywt0
その前に守らないといかんですね
334名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 22:50:06 ID:BwJ2/ardO
スアレスだらけだなこのスレ
335名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 22:55:07 ID:Qk8Y9PRxO
>>330
まさにその通りだね。ドリブルのタッチはカタイし。
シザースとかたまにするけどマジカタイ
336名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 22:58:10 ID:AJiUzutaO
要するにジダンはうまいだけのカス
337名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 23:01:13 ID:miqTlsZ3O
>>336
ジダンをうまいだけと言ってるようじゃダメだ。フィジカルが強靭だったからこそなんだよ
338名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 23:15:09 ID:+c4bWlv80
ジダンは実際相手にするとスピードがあるらしい
339名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 23:16:51 ID:Qk8Y9PRxO
結局ジェラードが言いたいのは現代サッカーは運動量が求められるって事でしょ。
三人目の動きで中盤の選手がフォワードを追い越したりしないといけなかったりさ。
そうなると必然的に中盤の選手も得点が求められるんだよ。
340名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 23:17:15 ID:ngqHB0rm0
>止める、蹴る

これこそ技術なような
341名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 23:18:11 ID:Cz2UnoaVO
日本代表は1番後ろが1番点とってるから、ある意味で世界最先端を行ってるのかW
342名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 23:18:11 ID:rwteONBiO
>>335
固いけどよく抜くよね
技術はあるでしょ〜 FKも固かったけどドライブシュート決めてたし
343名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 23:31:23 ID:iU9R7CJqO
名の知れたイングランドとかドイツのMFは武骨な輩ばっかだな。ジョーコール位だろ技巧派なワールドクラスは
344名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 23:35:06 ID:XS0KfiLP0
>>340
>>342
まあこういうのは表現がちと難しいね
「基礎技術は高い、だがテクニシャンではない」 こういった方が伝わりやすいかな
必ずしもテクニシャン=いい選手では無いから

逆に日本に一番欠けている部分を持った選手なのかも知れんね
345 :2008/09/29(月) 00:21:23 ID:8GZ3w8HmO
>>34
南「現代GKは点を取らなければならない」
346名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 00:53:40 ID:POcukHxs0
ジェラードのシザースとかマジでロボットみたいでしょぼい
たまーにやると相手がひっかかるのがうけるw
ジェラードはフィジカルを前面に出した勢いでの突破ができるから素晴らしい
347名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 01:28:59 ID:rYY0PL0oO
世界一カッコイイ角刈り
348名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 01:29:18 ID:fUaS0Pe30
イケメンの時代は完全終了か
349名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 01:34:11 ID:RTsgqbFGO
キックフェイントが持ち味でしょ
相手は大抵ひっかかる
350名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 05:10:58 ID:Dicav2zE0
もう坊主にすればいいのに
351名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 12:04:12 ID:a41Oonv7O
筋肉量は違うんだろうが骨格はダイスラーに似てると思う
352名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 14:03:42 ID:RNTE90IkO
ユーロ出れない弱小国イングランドの雑魚MFwww
353名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 14:09:00 ID:IFRzphcqO
千葉が獲得
354名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 14:12:10 ID:294DjOFKO
言ってることはわかるが、実際中盤で20点コンスタントに毎シーズンとれる奴なんて
世界中探してもいないんじゃないか
355名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 14:12:12 ID:K0QGbwUO0
ジェラードのシザーズ動画ありませんか?
356名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 14:23:37 ID:DC6WSs67O
これ“ビッグゲーム”を“大試合”って訳してるの(笑)?
357名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 15:09:41 ID:j1NEbdlxO
ジェラードさんが居なくなってようやく代表は良い流れになりました
もう引退してキャラガーとリバポに専念したらいい
358名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 18:13:21 ID:P6XkQ+oc0
359名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 07:54:38 ID:NyJsu9IXO
>>357
そうなの?いないほうが調子いいなんて初めて聞きました。
360名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 08:26:53 ID:AX/T0ZOI0
>>359
W杯予選見たほうがいいよ
361名無しさん@恐縮です
ユーロ予選でも戦犯扱いするメディアもあったけどな。
まぁあれは俺にはジェラードだけに押し付けるのはそれだけ期待が大きかったという風にみえたが。