【野球】ソフトバンクの王貞治監督が孫正義オーナーに勇退報告 GM続投へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ソフトバンクの王貞治監督(68)は25日、東京都港区のソフトバンク本社で、勇退表明後、
初めて孫正義オーナー(51)と会談し、王監督の今後の役職、後任監督の人選方法など
意見を交わした。

王監督は現在、GMと球団副社長を兼任しており、孫オーナーは「正式な肩書きはこれからの
相談だが、チャンピオンフラッグを取り戻すという宿題が残っている。ユニホームは脱いでも、
ぜひ一緒に果たして頂きたい」と、事実上のGM続投を要請した。

王監督は「私は野球のことしか分からない。恩返しとして、できる限りのことはしたい」と了承。
さらに監督業の制約がなくなったことで「(全国各地の有望な)アマチュア選手や、アメリカで
プレーする外国人選手も自分の目で見たい」とも語った。

一方、後任監督について、孫オーナーは「どなたがされても期待値が高いので大変。
現場のリーダーにふさわしい方を選びたい」と述べるにとどめた。

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20080926k0000m050048000c.html
2名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:44:36 ID:Af5Isg6c0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:44:53 ID:DjbUpzyX0
4名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:44:53 ID:ysZkavTaO
>>2なら王さんより土井正三が先に死ぬ
5名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:45:05 ID:zuZkEMs40
<丶`∀´>
6名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:46:30 ID:RA7Q8Z1AO
王がアマチュアの試合とかにきたら騒ぎになるぞ

やめとけ
7名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:46:46 ID:Af5Isg6c0
まずは全国各地の温泉めぐりからだ
8名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:52:49 ID:WB79VhE+0
王「孫に監督辞めるとゆうたったい!」
9名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:52:55 ID:R2WvdK950
外国人監督の可能性もありだって。
10名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:53:58 ID:DK5eFuQa0
禿の王への粘着ぶり異常
いい加減休ましたれよ
金づるですか
11名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:54:00 ID:UmOfsMG70
12名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:54:08 ID:bpvSToa30
「勇退」と言うのは、優勝してまだまだ戦える時に辞めることを言うんだよ。
今回のは、勇退とはいわない。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:54:24 ID:P3/IQPLR0
秋山悲惨だな。
散々後継者と持ち上げられてハシゴ外されて。
功労者に恥をかかせちゃいかんと思うがなあ。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:54:46 ID:tdvjqrHfP
GMはちゃんとスカウトで経験積んだりマネジメントだのマーケティングだの勉強した人のほうが…
ああ、日本のGMなんて大して影響力の無いお飾りだから誰でもいいか
15名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:55:35 ID:jVWY10w00
次期監督候補は?
16名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:55:53 ID:EK3ZPh7yO
>>10
あの世代は王を神のように崇めてるし
孫のような在日外国人なら余計に
17名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:56:02 ID:A9jD+Sr50 BE:324113393-2BP(13)
なんで秋山に禅譲じゃないの?
猫ファンだけど秋山vsナベQ楽しみしてるのに
18名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:56:58 ID:YP/rFBkE0
人格者って言ってもさ、娘は人間のクズじゃん。
信用できないね。
19名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:57:52 ID:K7OYmqcI0
14年もやって日本一2回だから勇退といえるかもしらんが
この最後の暗黒感だけは払拭してほしかった…
20名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:58:34 ID:uqfaGksD0
お前が指揮を取れ
21名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:58:36 ID:SUs8/Wc6O
>>1ならJ-PHONE解約
22名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:00:53 ID:/HAvLuLq0
>>9
王も外国人な訳だが、、、
23名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:01:31 ID:6LbX0Rpi0
孫が「王監督が現場をサポートできる体制を作りたい」
みたいなこと言っていたから、
普通に秋山監督になると思うが。

新聞に「孫オーナーとも親しい目立つ知名度のある古田敦也氏も候補に浮上」
見たいにあったけど、
王と古田が仲がいいとは思えんというか接点ないじゃん。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:01:48 ID:0PtHic1/0
携帯の王モデルつくれ
25名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:03:41 ID:0+Qw4iVZ0
最終的に地元ファンの声を無視するはずがない
後任はどう考えても秋山になるだろう
26名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:04:04 ID:aCQoI5vsO
孫ちゃん(SB本社ビル内の外注勤務者のいい名)が監督でいいべ
27名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:04:28 ID:KK4TJe6r0
ホークス終わったな
王がGM続投って


しかしNPBのGMって機能してるのか?
全く表に出てこないけど
28名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:04:46 ID:jH0dtSf5O
最初に言ってた最強チームはどうなったんだ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:05:10 ID:xEX/VXsxO
あれ?森脇は?
30名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:06:23 ID:IiWdpw7l0
>>18

娘ったって1人じゃないし、目立って駄目なのは野菜ソムリエだけだろ?w
31名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:09:56 ID:LnQqL5r/0
孫オーナーに勇退勧告に見えた
明日精神科行ってくる・・・
32名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:28:01 ID:GyiVXq2M0

王貞治のお母さん、生きているんだね。

なんと、107歳だとか。
33名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:28:06 ID:xqJRoq4d0
兎に角真面目でカッコの良い人。こんな人、もう2度と現れないよ。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:28:50 ID:AT6J2kXU0
肩書きは助監督でいいじゃん
35名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:32:37 ID:xqJRoq4d0
>>34

王さんは助監督にはならないよ。王さんを見そこわないで下さい。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:37:08 ID:i7TiwG+m0
勇退って言うならGMも潔く辞めろよ
星野にも言えるけど
37名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:41:45 ID:K5TK8ongO
>>36
孫が王ブランドに固執してんだから仕方ないよ
病気が無ければ成績無視で半永久的に監督やらそうと考えてたし
38名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:45:29 ID:fhf/amsWO
王さんは本当に福岡行ってよかったよ。
あのまま東京にいたとして、あと一回は巨人の監督やっただろうけど、
ホークスみたいな完全燃焼はできなかった思う。
39名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:49:09 ID:5VKG5FENO
福岡に残るだけでもスゴいな
福岡人はこういうのをすごい喜ぶからちょっと安心したはず
40名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:10:27 ID:gkVt5aca0
九州のこと良く知らないんだけど、
秋山追い出していきなり古田とかが監督になって、
ファンとか選手とかOKなのかな?
41名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:11:22 ID:A8GqnamK0
適材適所だから、名選手必ずしも名監督にあらず
名選手必ずしも名GMにあらずなのになぁ
名誉職でいいのに
42名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:11:48 ID:hKBAR+Zn0
王さんテムジンいつ行くの?
43名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:13:44 ID:a2CockrVO
馬鹿な奴しかいないのでおk
44名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:14:00 ID:WO9VtLU9O
やる気がないならやめちまえ
これ酷いと思ったな。もう13年まえの話
45名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:24:56 ID:Bue2OoEYO
王さん福岡に残るの?だったらホークスファン続けよっと!
46名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:25:40 ID:bKH7TgaL0
王監督は福岡では殆ど神だからな
嫌ってる奴も何人かはいるが
47名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:26:30 ID:H07655zG0
王さんのことだから律儀に海外回ったりしてGMやるんだろうなー
48名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:28:03 ID:0+Qw4iVZ0
マスコミへの対応とかみても媚売ったり、敵対したり、目立とうとしたり
ってのが一切ない。
大人が子供を優しく諭す感じw
こんな人いないわ
49名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:28:20 ID:IEdiFPou0
一方、後任監督について、孫オーナーは「どなたがされても期待値が高いので大変。
現場のリーダーにふさわしい方を選びたい」と述べるにとどめた。



王監督、GM続投を快諾=後任の人選、サポートも−プロ野球
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008092500704
孫オーナーは後任監督について「期待値が高いので大変だと思う。
王監督のサポートを受けながらやれる態勢にしたい」と語り、
具体的な候補には言及しなかった。 

王監督が球団に残留、スカウト活動にも意欲
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20080925-OYT1T00664.htm
後継監督について、孫オーナーは「王監督のチーム作りを立派に引き継げる方」
を条件として、外部から呼ぶ可能性も示した。
50名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:37:10 ID:Bue2OoEYO
来期の開幕戦は王さんの始球式でお願いしたいな。
51名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 22:25:46 ID:jTXdFdbR0
68歳の王が51歳の孫にぺこぺこするなんて 見たくなかったよ
52名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 22:27:50 ID:wJsm3+fL0
オーナーだし仕方ない

最後は孫さんの方が深々と頭を下げてたけどね
53名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:14:20 ID:zdrjcrXW0
>>52
監督依頼した時は土下座したからな王さんも土下座で受けたけど
54名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:16:14 ID:iZNCnd+60
王20年近く監督やってて
3度しか優勝してないのに何で評価高いの?
55名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:17:02 ID:QJEMbf4G0
長生きしてください
今日感テレビとか出なくていいから
56名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:17:15 ID:GZXTzfEF0
あの雑魚球団をAクラス常連まで引き上げたんだからなぁ
今年はサッパリだったが
57名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:19:57 ID:1ikDMvYNO
王監督「(オーナーを見て)おい、嫌な奴が来たぞ!」
58名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:25:23 ID:zdrjcrXW0
>>54
1回も優勝出来ない監督の方が圧倒的に多いんだよ
59名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:37:47 ID:VQ+yAbJu0
禿の王さんに対する態度は好感が持てる
60名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:49:21 ID:sk8e9fRk0
>>54
チームをよくまとめて、雑音が出てこないところでは?
他の監督なら多かれ少なかれ監督批判が出てくる。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:54:01 ID:VmiHyTcBO
秋山監督に森脇ヘッド
それに川崎新垣和田和巳松田が並ぶとかどんだけイケメン球団なのよ
精子がいくらあってもたりないわ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:04:11 ID:0paRYXHOO
全国各地とかアメリカとか、、、
まずはゆっくり体を休めてからでしょ
63杉内:2008/09/26(金) 01:11:04 ID:JEVKKhGR0
64名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:12:07 ID:oRjVzZdU0
王がスカウト担当とかになって高校に顔だしたら恐ろしいな
65名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:13:39 ID:HNUxXvyP0
四国アイランドリーグも見に来てね
66名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:14:42 ID:1PDKvLGG0
世界のホームラン王もチョンの飼い犬になったか
まさにワンちゃん
肉体労働者の位置づけなんてこんなものだよ野球少年たち
67名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:15:19 ID:oRjVzZdU0
なんだ、球団に残留するのか。
泣いて孫した。



って思ってるやついるだろうな。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:36:15 ID:r49OOlVL0
後任監督は稲尾か根本か杉浦か王天上の誰かだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:56:00 ID:clLB8qFNO
ゴミ売りにしたら、終身名誉監督かなんかでセゲヲと一緒に抱えたかったんだろうな。
70名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:58:19 ID:in3u1WH/O
>>61
新垣
和巳
は突っ込むところなのか?
71名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:02:11 ID:N7vmtkt9O
長嶋は生きてるのか?
最近姿を見せないが、もしや容態悪いんじゃないか
72名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:10:11 ID:tKsb4NEo0
王が孫に勇退勧告したのかとおもた
73名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:14:50 ID:GT7kio3vO
損がどれだけ野球好きだったが知らないが子供の頃は王が全盛期だったろうから尊敬と言うか
敬意は表するだろう。文句も言えないだろう
74名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:16:38 ID:bwksDwAh0
徹子の部屋に出たとき本人が言ってたけど、
孫の家系は華僑の中でも最下層の客家系で
しかも明が滅亡して先祖が朝鮮に亡命してじいさんの代に日本に移住するまで300年くらい朝鮮エキスを吸収してるからな。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:16:51 ID:WfJmhsOT0
稲尾が存命だったら後任監督に最適だったのに・・・
76名無しさん@恐縮です
ソフトバンクの孫オーナーもこの際退任しろ