【野球】「チャンスを逃すとピンチあり」「大量得点をした次の試合は打てない」プロ野球の“通説”は錯覚?名大教授らが846試合を分析

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
プロ野球の「通説」は錯覚? 名大教授ら846試合分析
2008年9月25日3時3分

「チャンスを逃すとピンチあり」「大量得点をした次の試合は打てない」。
野球の世界でよく聞く話だ。こうした「通説」は本当なのか。名古屋大の
加藤英明教授(金融経済学)らがプロ野球の試合を分析したところ、
実際とはずれがあることが分かった。

加藤教授らは、05年の全公式戦846試合のデータから検証した。
たとえば、走者が二塁以上に進んだチャンスがあったのに得点できなかった
場合、その球団が直後の守備回に失点する確率は26.4%(平均失点0.492点)
だった。全体の平均(26.4%、0.495点)とはほとんど差がなかった。

全試合のうち、10点以上の大量点があったのは145試合だった。その球団は
次の試合でも平均4.87点を取っていて、全試合の平均4.43点を上回っていた。

無死満塁の場合の得点確率は84.5%、平均得点は2.399点ですべての
状況の中で最多だった。

さらに、ホームゲームの7回裏の攻撃。ジェット風船を飛ばすなど、応援に熱が入る
ファンは多い。しかし、実際に得点が入る確率となると26.2%(平均得点0.481点)
で1〜12回裏の平均(26.9%、0.506点)以下。むしろ6回裏(30.7%、
0.662点)の方が高く、必ずしも「ラッキーセブン」にはなっていなかった。

加藤教授は「人は印象が強いと、本当は頻繁に起きていないことでも確率が高いと
思い込みがちだ。通説にも錯覚がかなりあるのではないか」と話している。(杉本潔)

ニュースソース asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0924/TKY200809240327.html
依頼ありました http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221919756/395
2名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:30:41 ID:SqT9wGnQ0
そんなもん検証しなくてもみんな分かってるだろ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:30:49 ID:1CDYZ/NQ0
2も錯覚
4名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:30:59 ID:6HKCCIBE0
でっていう
5名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:31:28 ID:e3wIA4IL0
『マネーボール』で
オークランド・アスレチックスのビリー・ビーンGMが
野球に関する確率について書かれたハーバード大教授の論文を
「こんなことくらい我々は3年前から知っている」と嘲笑していましたが、
これもそういう類だったりして。
6名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:32:15 ID:ta4A/cocP
JFKとかやってるんだから6回が一番点取れるのは当たり前だろ。
7名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:32:19 ID:uFSFG4sE0
そんなもん分析してる暇あったら金融・経済を分析してちゃんと当てろ
8名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:33:00 ID:3ZSr9tRqO
特大ファールの後は三振する。


昨日今岡によりやぶられた通説だがな…
9名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:33:17 ID:2wNK5kNe0
替わった選手(守備)に打球が飛ぶも調べてくれ
あれも同じことだろ
10名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:34:43 ID:yh3qXomxO
こんなくだらない調査してる馬鹿の給料も税金
11名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:35:50 ID:yZGax8hu0
応援が選手の力になるとかファンの自己満足にすぎないのな
12名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:36:44 ID:DC4LAx0c0
「朝鮮人を棒で叩き続けると、死ぬ」も迷信?
13名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:38:22 ID:hZofjirUO
接戦でピンチをうまく切り抜ければ士気が上がり、相手は士気が下がると言うことはあるだろう。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:38:35 ID:LJl/MLQh0
チャンスの後にピンチありってのは
チャンスの時に投手に代打とか送るので
まあ戦力が落ちるから
よく言われていたんだけどね。
15名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:39:13 ID:HLjip50lO
通説ってくらいだから、もっと昔のデータを気合い入れて調べろよ

30年分くらい
16名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:40:14 ID:g5C/+oyb0
「試合の流れ」とか「球のキレ」とかのあいまいな概念を何とか研究してくれ

「流れ」は点を取ったり取られたりしのいだりする事の心理的な問題のような気がするし
「キレ」は回転数と関係ありそうだと思う
17名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:40:22 ID:mcxrATmI0
こういう分析ほどつまらないものは無い
2ちゃんに書き込むこと以上につまらない
18名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:41:44 ID:LNw5zxNVO
全試合分析しろや
教授さんよぉ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:43:25 ID:ta4A/cocP
>>13-14
だよなあ。
走者が二塁以上に進んだ=チャンスにするのはちょっとおかしい。
20名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:43:32 ID:9oi9tYx10
>>17
俺はつまらないとは思わないよ
馬鹿馬鹿しいけどゆとりがあっていいんじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:43:44 ID:ifq0tNPdO
>>12

どんな迷信だよw

「ゴキブリと中国人は核戦争が起こっても生きのこる」
も調べてくれ
22名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:43:49 ID:DqKstnAp0
加藤英明教授(金融経済学)らがやることなくて暇なのはよく分かった
23名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:43:49 ID:wvU/xOV20
>>16
球の切れはリリースポイントの近さと回転じゃないの?
24名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:45:13 ID:iccPbGi90
アメリカの野球オタクぐらいしかやらないデータ分析を
日本じゃ税金でやれていいよな
25名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:45:37 ID:0Fbt6+6g0
先頭打者に四球だしたら、ほぼ得点されるよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:46:19 ID:OuhdF57c0
こんなの小中学生の夏休みの課題レベルだろ
27名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:46:29 ID:gAFvhwNt0
確かにチャンスの後にはピンチがある・・・
しかし!ピンチがあれば失点するとは言っていない・・・
まぁこんなもんは間を保たせるための解説の工夫なんだが。

大竹の
「援護の次の回に失点アリ」
だけはまぁガチだけど。
28名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:46:45 ID:7XiHLlCY0
高校レベルでも数学ちゃんと勉強した人間なら判ること
29名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:47:43 ID:evYTgCrq0
べつに大学教授がやることじゃない

プログラミングやる学生にデータ渡せば済むことだ
30名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:47:48 ID:g5C/+oyb0
「振り切ったから野手の間に落ちた」も訳わからん
振り切って捕られるフライのほうが多いだろ
31名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:48:07 ID:U5VD5IB80
ついでに送りバントした場合としなかった場合の得点確率も調べてくれ。
32名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:48:09 ID:uvnaV1t20
気の持ちようってことで…いいんじゃないの?
33名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:48:25 ID:5UyHkbYY0
ジャンパイアについて検証してもらいたい

巨人に偏った判定をするシーンはよく見かけるけど
審判毎のジャンパイアン率とか決定的な場面での
ジャンパイア数とかきちんと集計してね

もしかすると全球団公平に不安定な判定をしていて
たまたま巨人の時だけ取り上げられてるって事もあ
るかもしれないし、今よりより一層ジャンパイアの酷
さが明るみに出るかもしれないし
34名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:48:42 ID:QA7XuFurO
この類の調査は数年前の週ベでやってたよ
わざわざ大学教授がやるまでもない
35名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:48:46 ID:DbY4oHjL0
俺が風呂行ってる間に応援してるチームが逆転される確率も調べてくれ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:49:16 ID:XYmpHC1xO
調べる試合が少なすぎ
37名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:49:40 ID:PF+x9ppC0
野暮なことを
38名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:50:10 ID:wvU/xOV20
>>34
たぶん何十年も前からやってるだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:51:18 ID:4JXDd4nH0
たった一年間のデータでそんな事言われると
何十年も野球観てきた上で定説言ってた野球解説者が怒らないかな?w
せめてここ十年ぐらいのデータで検証して欲しいね。
40名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:51:30 ID:AYvqXdSl0
>>29
まさにそれだろ
学生にやらせたデータをまとめただけだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:51:33 ID:ifq0tNPdO
「このデッドボールは当たった打者以上に当てた投手の方が痛いですよ」
とかも調査してくれ
42名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:52:35 ID:8SLlCbVCO
ある特定の投手が先発の時の
援護点が異様に少ない理由を調べて貰いたい。
43名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:53:18 ID:/jTrN4B60
ラッキーセブンはそもそも休憩タイムとして作っただけだから。
そのまま試合進めると客が疲れて試合終わる前に帰ってしまうから。
44名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:53:52 ID:j4D3eostO
>>29
何言ってんだ。解析したのは普通に学生だろ。
45名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:53:53 ID:CVoafEiD0
>>30
そのままだろ。
ドン詰まりのフライを振り切ったから外野の反応が遅れる上に遠くに飛ぶから間に落ちる。
46名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:54:03 ID:JYGPoQ0H0
「気持ちで打ちました」と「無心で打ちました」の違いも
47名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:54:13 ID:wvU/xOV20
>>42
一回の投球の長さと援護の関係とか知りたいね
48名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:55:24 ID:qCsEGfnQ0
球団別に調べたら無死満塁がZGS当たり前のとことか出てくるんじゃね
49名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:56:07 ID:gVJ5BElLO
流れとか言う馬鹿は頭悪いよな
50名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:57:39 ID:OeX4aJ0A0
データが少なすぎだ。少なくとも10年分はほしい。
データ入力なんかは学生がやってるんだろうに。
(データ解析も学生がやってそうな予感)

あと、こういう「通説」は現場は気の引き締めのため、
解説は時間稼ぎのために使ってるだけだろ。
51名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:57:57 ID:dEjlFqli0
6回裏に失点が多いのは先発が持ちこたえきれずに替わるタイミングだから
7回裏に失点が少ないのは先発から中継ぎにリレーできるタイミングだから
感覚的にはこうだな
52名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:59:45 ID:8Ys8tfotO
日本の野球なんてどうでもいい
53名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:00:20 ID:3ZSr9tRqO
ホモビデオに出演した人が女性と結婚できる確率は?
54名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:01:32 ID:U+2A2sNe0
今どき野球なんか見てるやつは
血液型性格占いを信じているような馬鹿
55名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:01:35 ID:Qwjwrmac0
中学生の夏休みの自由研究レベルだな
大学教授にもなってこんなこと発表すんなよ
56名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:01:37 ID:rfWk8fZdO
この通説って昔は事実だったんじゃね?スポーツ選手の技術とメンタルの
向上で差がなくなっていったんじゃないかな?
試しに高校野球でも同じことしてほしい。
57名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:02:02 ID:SZa/7LcWO
野球界は迷信だらけだしな
流れを連呼する解説者はうざい
58名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:03:04 ID:BSOw6aseO
ファーボールの後の初球がヒットになる確率もしりたい
59名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:04:03 ID:h+fz/r/+0
テンポの良い投手だと野手のエラーが出にくくて、モタモタしてるテンポの悪い投手だとエラーが出やすいってのも迷信かな?
60名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:04:13 ID:Ha+BtkhE0
チャンスの後にピンチあり以外は納得だな
一死一塁から二塁へ送って凡打ならあんまり流れむこうに行かないよな
ただ一死一二塁から三振ゲッツーとかやらかすと・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:04:20 ID:sr7j+kJ60
名古屋大の教授ってそんなに暇なのか?
てか(金融経済学)なら今はもっと他にやるべきことがあるような・・・
62名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:04:30 ID:AYvqXdSl0
この時期の発表ってこたぁ
前期にあったプログラミング入門とかで1年生にやらせた課題をまとめただけっぽ
63名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:04:31 ID:bLM7hZxh0
このスレ見るヤツならここモナ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219555248/
64名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:04:55 ID:OqqvSCnWO
スポーツを数字で表せる事は出来ないって事ぐらい何十年生きててもわからないなら大した奴じゃない
65名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:05:08 ID:RkDgy/Ow0
いい当たりが正面つくのは、いいコースにピッチャーが投げているから
66名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:05:29 ID:uMCfaJuKO
ラッキーセブンは常々疑問に思ってたわw
ファミコンのファミスタくらいでしか7回の恩恵を感じたことがないw
67名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:05:42 ID:X9UemqqcO
失点=ピンチ・チャンスではないし、そもそも確率論で論じるのがおかしい
統計学で論じるべきだ。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:05:57 ID:q2JLOn9J0
星野「先頭バッターにフォアボール出すと9割近く得点される」
69名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:06:59 ID:LdL+Cebp0
王さんが巨人の監督だった時、二桁得点の次の日は点取れなくて負けてたのを憶えてるけど
錯覚だったのか
70名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:07:13 ID:JihlHp7G0
つまらん統計だ
名大は、アホなことやっとるな。
大学だったら、頭使う研究をしなさい。
71名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:08:25 ID:Vr1t5xLnO
>>43
だから早慶戦は疲れるんだな…
72名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:09:25 ID:xaWBaYiS0
6回が中継ぎとの隙間だからね
先発が力尽きやすい回でもある
73名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:09:39 ID:Pq5G3xL30
>>70
ゆとり乙
74名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:11:03 ID:IaiylYK90
でも、馬鹿みたいに打つとその反動が来る。
19点も後半開幕戦で打ってから歯車がどうも狂い気味。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:12:19 ID:+cRGr0kRO
交代した選手に打球がよく飛ぶ、というのも錯覚か?
76名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:14:37 ID:IaiylYK90
>>75
でも、それは案外高いような。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:15:23 ID:uMCfaJuKO
>>59
そういうのは「あぁたしかにあり得るな」とは思うけどね〜。メンタル的に。
迷信だとしてもそういう格言があるだけでそういった場面で集中力持続できるし、
迷信でしたで捨てていいもんでもないと思う。
78名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:15:27 ID:gLeD5UPD0
しかし流れというのあるよ
ただ流れというのは経験的な確率論だとは思うのだが
79名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:16:03 ID:KeiDSV/fO
>>67
統計とって確率を出すんじゃないのか?

お馬鹿な俺におせーて。
80名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:16:24 ID:5UyHkbYY0
>>74
わざと馬鹿みたいに点を取らせてバッティングフォームを崩させるって
ワンナウツって野球漫画でやってたような
81名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:17:14 ID:4V5qkChi0
>>16
その流れが迷信だって話だよ
>>67
確率論は統計学の一部
82名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:17:24 ID:Lebzm8680
最近流行ってるQSとやらも実は勝てない先発を慰めるときにしか使われてないような
83名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:18:57 ID:R3Fu0ikmO
こういうの真面目に調査する人ってよほど暇なんだろうな
84名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:19:15 ID:8Xk5/KRu0
>>76
そういうのがここで言う思い込みとか錯覚とかっていうやつなんじゃない?
85名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:21:20 ID:h495DkIj0
この場合の「チャンス」の定義を「走者が二塁以上」じゃ設定甘いんじゃねーの?
「無死で二塁以上に進んだのに得点が入らない」ってのが「チャンスの後にピン
チあり」の典型だと思うけど。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:23:09 ID:7qtiYZAu0
つーかケーブルテレビの 解説ってえらそうに自分の現役の武勇伝かたる解説者イラネ
横浜がホームでの解説で 

今日の三浦の出来ならヤクルト打線は沈黙で1点も取られないでしょう 安心です


ヤクルト 000060200 8
横浜   000010000 1

クソワロタw
87名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:24:23 ID:+ef3OLQQO
円陣くんだ後の得点とかベテラン選手のヘッドスライディングの後の逆転、監督が退場したあとの勝率も知りたい
88名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:25:05 ID:i9EMHnJVO
気の緩みがでるから気をつけましょう
て、話だろ
89名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:25:50 ID:gK0KmDbz0
>>86
クソワロタなら必要だろw
90名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:25:57 ID:WNklk1Ri0
ジャンパイアなんてのも典型的な錯覚ですよ、
実際は巨人に不利な判定の方が圧倒的に多いのに
91名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:27:10 ID:gK0KmDbz0
>>87
バカ当たりした後の三振の確率もしりたいな
92名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:27:34 ID:aWoMNuGI0
こんなのより相撲の7勝7敗の怪を調べろや

93名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:28:29 ID:Bt7zxfVH0
それより大ファール後の三振率だな
94名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:28:34 ID:wJhZ+L/z0
交代した選手のところに打球が飛ぶってのはどうなん?
95名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:28:38 ID:TiTZTPZSO
ピンチをしのいだから点を取りましょうってことだな

リズム(笑)が悪い
96名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:30:37 ID:rMT8pvgyO
>>90
おまいさんが錯覚してるゾ
97名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:30:46 ID:KiV99NK90
>>91
野茂と吉井が調べて、それは正しいって言ってたぞ。
具体的な数字は言ってなかったけど
98名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:30:55 ID:qCsEGfnQ0
あと投手が9回投げるとだいたい何点ぐらい取られてるのかっていう確率も知りたいよね
99名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:30:57 ID:wvU/xOV20
試合の流れは高校野球ではありそうな気がするんだがよくわからん。もともとエラーが多いだけかもしれん。
100名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:30:58 ID:webF/9Md0
そんなことやってるから名古屋大学なんかに左遷されるんだ
101名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:31:38 ID:xfDDsthn0
名古屋大の 加藤英明教授の調査って

小学生の夏休みの宿題レベルだなwww

こんな奴の給料、税金から出す必要ないよw

102名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:31:41 ID:eXFMxxEr0
真後ろに飛ぶ=タイミングが合っているという水島理論の解析を頼む
103名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:32:06 ID:gQFI7bahO
>>1
なに今さら鬼の首を取ったように得意気に自慢してるんだ?
ただのジンクスに何マジレスしてんだか。
104名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:32:27 ID:ceiOnnPm0
頭悪い奴ほどこういう思い込み指摘されると怒るよね
105名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:33:40 ID:xc2l+TwN0
交代したポジションに打球が飛びやすいのならば、
守備はなるべく交代させず、投手交代だけをできるだけ頻繁に行えば
失点は減るはずである
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /. =⊂⊃=⊂⊃= \
                |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /          \
106名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:34:28 ID:GXTho78F0
>>92
調べた記事のスレが以前立った気がする。
予想通り7勝7敗力士が勝つ確率が高かったというので。
107名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:36:16 ID:QaPgDV82O
どの監督も言うのは、
打球が飛びそうだから代えるんだと
108名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:36:33 ID:uCn8JNJG0
こんなことは1960年代からわかってただろ
これで教授とかあほか
109名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:38:19 ID:gQFI7bahO
>>8
大ファールの後は打ち直しでホームランという定説もあるでよ。
ただし阪神が負けると今岡のせいになるというのは確率を超越してガチ。
110名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:38:33 ID:CQnrBRNu0
>>106
・相手と話が付いた上でのヤオ。
・対戦相手が既に勝ち越しor負け越しが決まってて、同情して手抜きしてくれた。
・まさに踏ん張りどころなので、普段以上の力が出て勝てた。

まぁ、ヤオは別にしても勝つ確率が高くなりそうだな。
111名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:38:36 ID:aQPLpY9qO
士気の問題だろ
112名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:40:11 ID:xDj+V3Pi0
>名古屋大の加藤英明教授(金融経済学)らがプロ野球の試合を分析したところ

遊んでないで、サブプラ問題の解決法でも考えろよw
113名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:40:25 ID:+xfu8UcO0
ノーマーク爆牌党でも「麻雀に流れなんて無い」と言ってたしな。
114名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:41:47 ID:DGnhmOkOO
野球に関して知りたいのが重いストレート=回転が少ない速球って理論。伸びのあるストレート=回転が多い。だけど軽い球ってのも聞いたことあるんだけどこれはマジなんだろうか?
115名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:43:53 ID:4sM3hudC0
05年だけ調べてどうすんだろうな。
戦後プロ野球全部調べないと
先人の経験則を否定することはできないよ。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:44:52 ID:idjjrCG40
西武の大久保635コーチが言っていることは正しい。
ヒットをつないで得点するより本塁打を狙ったほうが得点確立が高い。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:46:14 ID:gQFI7bahO
確率・統計の教科書の応用問題で
26回戦で17勝9敗だったとき、両チームに実力差があると言えるか
危険率を設定して調べろ
ってのがあった。
答えは忘れたから誰か計算して。
118名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:48:14 ID:4+oqkK9y0
チャンスをミスで逃す→その後失点の確率も調べてほしいところ。
漠然と2塁以上にいた時だとそりゃ平均と差は出ないだろうさ。
119名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:48:42 ID:LwAXWxdC0
だから何?                  ってみのもんたも言ってた。
120名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:48:52 ID:2o8BB/4z0
「野球人の錯覚」
http://www.amazon.co.jp/%E9%87%8E%E7%90%83%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%8C%AF%E8%A6%9A-%E5%8A%A0%E8%97%A4-%E8%8B%B1%E6%98%8E/dp/4492043047
からぱくったのかな?と思ったら
著者だったか。

つまり本の宣伝かな?
121名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:49:20 ID:JwkKudFDO
ピンチの後にはチャンスあり
永久ループ
122名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:51:23 ID:gq0j7GneO
サンプル不足だろ
123名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:52:13 ID:ntIiV5/P0
>>11
とりあえずヤクルトの宮本によると、
甲子園でだとランナー一塁のチャンスでもなんでもない状態でも
まるで大ピンチになったかのような精神状態に追い込まれるらしい。
124名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:52:21 ID:RkxVGxeW0
なんでこんなこと調べる必要があるの?
125名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:55:04 ID:aQSj3CLFO
>>123
宮本は精神に疾患があるんだろうね
126名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:56:36 ID:YTau8TS50
>>124
錯覚の研究なんじゃないの
127名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:57:25 ID:/iQtT5tY0
当たり前という意見が大勢を占めてると思ったら、
サンプル数が少ないとかの批判意見が結構多くて驚いた。
こういう人は、麻雀の流れとかも信じてるんだろうね。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:57:46 ID:wvU/xOV20
>>116
巨人の「史上最強打線」も得点能力に関しては高かったらしいな。
あんだけ金かけりゃ当然っちゃ当然だが
129名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:58:16 ID:3cbzy99WO
サンプルが少ない
一年だけでも約850試合なんだから最低20年間約15000試合くらい統計とらないと
130名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:58:54 ID:7qtiYZAu0
多田野が先発したら相手ファンから

「ア」「ッ」「ー」「!」 とかいうプラカードとか
「ンキモチイイ」とかいうヤジとぶのだろうか?
131名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:59:06 ID:pUYzu/XI0
「科学する麻雀」を思い出した
こういう間違った常識多いよな
132名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:59:14 ID:L4CjUFSIO
投手のテンポ云々も関係ないみたいだな
133名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:59:20 ID:ceiOnnPm0
>>127
天鳳はクソすぎるだろ20th
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1222312105/
134名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:59:22 ID:pJWguHMm0
チャンスで代打吉村を出すとセカンドゴロに倒れる。は間違いなかったと思う。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:01:14 ID:ceiOnnPm0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    また追っかけリーチ・・・
    /  し (>)  (<) \  ま、まさか一発で振ったりしないよな?
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\      てぃろ〜ん♪
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  立直 一発 裏ドラ3
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |  
136名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:02:04 ID:6M4rzT330
ノーアウトのランナーがでたらバントした方が点がとれるのかとか
もっと実戦的なケースを想定すれば役にたつんじゃないの
137名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:02:15 ID:aHx5pQD/O
競馬でもあるよ、メインレースを勝ったら最終は消しとか。メインを勝ったら、ほっとして気がぬける、かららしい
138名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:02:57 ID:4+oqkK9y0
メンタルに僅かな影響を及ぼす要因=流れと言っているんじゃないかと。
別に何かが流れているわけではなく。
139名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:03:33 ID:1jbv1tLxO
高校生の試合を分析してほしい。
プロに比べて精神的に未熟だから期待通りの結果が得られると思う。
140名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:03:39 ID:Zjabkse/0
|
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /   俺は本物
|  /
|⊂
|
141名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:04:22 ID:9wjoKPy2O
三番バッター最強説ですね、わかります
142名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:06:09 ID:Lu+YX3hs0
「流れ」なんて言うと何か球場には目に見えない「気」の潮流があってそれが味方するみたいな感じに受けるけど
ぶっちゃければ何て事はない、プレイヤーの心理状態
ポジティヴになれば身体も軽やかになり、ネガティブになれば萎縮する
スポーツ経験のある者なら誰しも経験あること

精神的にモロい所のある若年層はその影響を大きく受けるので
高校野球特有の二転三転はまさにそのいい例

逆に言えば、「流れ」なんてのに影響されず自分の仕事が出来てこそプロ
大真面目に「流れがよくなった」なんて言う選手や解説者がいるが、プロ失格もいいとこ
143名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:06:56 ID:lIw29Mhx0
鶴瓶

で抽出して

144名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:07:35 ID:vSR2pWVA0
通説が数字どおりじゃないことより数字で証明できる通説をさがして理由付けしてほしい
それだと意味がある
145名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:08:54 ID:X9UemqqcO
>>127
この程度じゃ誤差が大きすぎて論じるに値しない
ワイドショーのシール貼り世論調査のようなもんだ
146名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:09:04 ID:fQwkDRUR0
「チャンスを逃すとピンチあり」って言われてるから次の回は気をつけろよ
ってことでピンチが減るんだよ
147名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:09:58 ID:idjjrCG40
東京ドームの風の流れの検証って無いの?
148名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:12:27 ID:/iQtT5tY0
>>145
仮に、サンプル数をさらに複数年に増やして、微小な違いを見地できたとする。
それで、複数年のデータをとらなければ検知できないような違いにどういう意味があるの?
それを人間が感じ取れるとでも?
149名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:13:13 ID:OXgrupiEO
米国のセイバーメトリクスなんかと比べてサンプルが少ないのは事実だよ。
ピンチのあとにチャンスとかは迷信だってのは調べなくても
わかりそうなもんだけど。
150名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:13:52 ID:CQnrBRNu0
>>142
そうだろうな。
 チャンスを逃す
→「俺なにやってんだ…orz」と気持ちが沈んで動きが萎縮。ピンチを招く。

あとは、先輩などからさんざん聞かされてるので「この後はピンチが来る」と
勝手に思い込んで萎縮ってのもあるかも。
151名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:14:18 ID:4+oqkK9y0
ドームランとかジャンパイアも調べてくれよ
152名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:14:49 ID:fQwkDRUR0
>>142
高校野球は審判が試合作りすぎ
153名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:20:15 ID:WB79VhE+0
無死満塁なんて3点ぐらい普通に取れそうなところだけど
1点止まりとかで終わるからあまり点が入らない気がするだけで、
1点で良ければそりゃ高確率で取れるわな。
154名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:22:48 ID:Lu+YX3hs0
団体スポーツは個人スポーツより所謂「流れ」の影響が受けやすい
自分ひとりなら「おいやべーよ・・・いや待て待て、こんなの錯覚だ」と持ち直すことも出来るが
周りの人間が浮き足立ってるのを見てしまうと、そんな自分のガンバリも疑わしくなってくる
その雰囲気がチーム全体に伝播するとあとはもう恐慌状態
群集が不安な心理が伝染し恐慌を起こすのは過去の歴史を紐解くまでもない

だからこそ団体スポーツでは、そんなものを跳ね除ける鉄壁の魂と周囲を鼓舞する統率力を持ったリーダーが必要になる
155名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:24:01 ID:LPV01/Mv0
転がせば何かが起きるっつーのも大嘘
実際はフライのほうがヒットになりやすい
156名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:24:47 ID:FTaoEPoH0
焼豚の大半は馬鹿ってわかってんのか?
言っても理解されないものを分析しようとするこの教授は相当頭痛いな。
157名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:27:06 ID:BUTnAQdGO
名古屋大って馬鹿なんだな・。もっと実になる研究せーや!
158名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:27:19 ID:nJMNIfU/0
ピンチの後にチャンスありなんだから、ピンチの後に得点出来たかを調べるんじゃなくて
ピンチの後にチャンスを作ったかどうかを調べるべきだよ
後、代わった所にボールが飛ぶってのも調べてくれw
159名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:31:02 ID:nxdaVy4O0
>>155
> 実際はフライのほうがヒットになりやすい

ttp://www.hardballtimes.com/main/article/fielding-stats-at-the-hardball-times/

ゴロ
 ground balls 74% were turned into outs

フライ
 outfield flies; 89% were caught for outs
 infield flies (99% of those were outs, with very little difference between teams)
160名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:36:43 ID:iF8BbHZt0
平均と発生割合では大きな差異は見られないことは、結構知られてること。
なぜそれにもかかわらず、そのような言葉が作られて残っているのかを調べないと。

単純な平均以外にも統計とる方法はたくさんあるんだし、
元のサンプルから決勝点や同点・逆転・勝ち越しなどの場合だけを抽出するとか、
一定以上の点数を上げたイニングだけ抽出するとか方法はいろいろあるだろ?
161名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:37:50 ID:6M4rzT330
大量点の次の試合は平均4.87点取り、全試合の平均は4.43点のデータは
通説の否定どころかむしろ大量点の次の試合は普段より点を取れるとみていいんじゃないのかな。
防御率で考えても0.4以上も違えばちょっとした誤差でもない感じだね。

162名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:39:19 ID:rI4p+LGkO
2塁ってだけだとチャンスって感じじゃないけどな。

無死満塁で点の入らない確率は約15%か。結構あるな。
PZGSの価値が落ちちまう。
163名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:45:22 ID:6TTz903fO
これは面白い
けどこの教授は暇人だな
164名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:45:54 ID:T1ZFgW4CO
>>1
次は「犬も歩けば棒に当たる」率でも調べて発表しろよ。
165名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:46:13 ID:6Cecc8al0
これまでのまとめ

・在日の通名に多い松井って苗字
・親父は名前は昌雄。在日がよく使う漢字”昌”を使用
・同じ名字の松井稼頭央の祖父は朴という名前の在日韓国人
・親は韓国系に多いキリスト教系新興宗教の教祖
・地元根上では在日一家という噂も
・松井賞賛本を出版した作家が在日
・入場曲に在日ギタリストの布袋の曲を使用。
・電通(会長が在日)など韓国贔屓マスコミの度重なる松井擁護
・日本人ばなれした顔・体格
・読売時代唯一の友人は在日の村田捕手
・日の丸を意識したり勇気付けられることはない発言
・意味不明なWBC辞退
・王監督直々の依頼の返事を引き延ばし、日本に散々迷惑をかける
・その後、ネガティブキャンペーン(荒川フィーバー発言)
・なじみの韓国系焼肉店で「出てる出てる!朴(パク)出てる!」と呼ばれていた
 → http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM (4;55に注目)
・ジャップ発言
 → http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

      ∩  /     KR  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、ウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   Samsung    /
      /          |      ノ ヽ__ //            /
166名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:47:42 ID:LdL+Cebp0
>>160
それっぽい嘘を言って飯を食ってる人がいるからだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:49:44 ID:rI4p+LGkO
>全試合のうち、10点以上の大量点があったのは145試合だった。その球団は
>次の試合でも平均4.87点を取っていて、全試合の平均4.43点を上回っていた。

これは平均出してもあんま意味ないだろ。
出すなら何点取ったかの点数分布じゃね。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:51:53 ID:JIuBuPAH0
問題はこういう研究の成果を1000本ノック・罰走・ケツバット・の
根性野球の現場にどうやってフィードバックするかだ
169名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:53:14 ID:NehuQiI50
どこまで惨めなんだよ野球って

アジア40カ国で、まともにやきうをやっている国がたったの3カ国しかない、

世界有数の雑魚競技
170名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:55:41 ID:s5+mogOW0
教授乙です
次は投手のテンポが悪いから打てないという言い訳を研究してください
171名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:59:23 ID:uY7PwYWM0
3球ストライクを取られると三振になる
172名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:00:02 ID:JIuBuPAH0
QSの値が良いだけで1年間ローテに入れてもらえる訳じゃなくて
打たれても勝てる奴が日本でもアメリカでもローテに入るだろう
データ野球といってもそんなもん
173名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:01:11 ID:GIzHnYgt0
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 13:45:49 ID:CyFQN9M8
衝撃的発見!!

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM

この4分54秒あたりの発言に注目(焼肉屋での一コマ)
何故か、テレビに映る松井秀喜選手を見て
「あ、パクだパクだ、パクが出てる」と言う方が・・・

いったいどういうことでしょうか
松井選手にはもう一つ呼び名が?
単なるニックネームなんでしょうか
それとも・・・


.    / /  /  NY   \        //
   / /  /_____,,=─-.`、__     / /
  // / /      \ ̄ヽ `‐、  / /
//   | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~  l l
/    |y  ノ ・ )r ‐、( ・_`つ、   l l
    r-r' (__ ノ i   i    | i   l l
    { / ; ∵; ,ノ : : 人; ∵;ノ| {  / /
    しi| `''" `ー- '  `''" ノ _) //    \ 「出てる!出てる! パクが出てる!!」/
     /ヽ i ィュエエェュ、i   |r~  / /     ┌─────────
     |  ヽ    i ノ  /   | |      │\ _________
     /   ノ ノ   | ! ./.    ノ ノ      .│  │
   /   / /   / ノ /    //       │  │
   |!  ヽLィニニニ 」/ /  //         .│  │
   \__  '"_,/   //          │  │
        ̄ ̄
174名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:03:18 ID:X9UemqqcO
>>148
誤差が例えばプラマイ10あるのがプラマイ1になることに意味はあるだろ
新聞の世論調査でさえ2ポイントくらいの誤差があるのに。
175名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:05:58 ID:tzD/s96mO
旧帝教授に下層民が嫉妬wwwwwwwwwwwwwww

こんな趣味レベルの研究で金もらえるんだもんな
お前らどんまいw
176名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:07:56 ID:Zk9FPyRd0
無死満塁で点が入らないのは中日だけだから
177名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:08:43 ID:4fuwuJjE0
数学の研究者としての才能がないからこんなくだんない事やってんでしょ
178名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:30:54 ID:AYvqXdSl0
こんな事教授みずからやってると思ってる奴は大学いった事ない奴だろ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:34:57 ID:lyBHfwVdO
>>176
うちの日ハムなめんなよ
180名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:39:19 ID:Kw8XVNi70
選手は意識してやってて結果がほとんど同じなら
正しいってことじゃん
181名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:43:09 ID:GJBL99j6O
野球ファンってエライ…
ちゃんとスレタイに沿って話題が進んでるんだもん

サッカーのスレならどこからともなく突拍子もなく「焼き豚は〜」「やきうは〜」とか関係ないレスを平気で書き込む
182名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:46:01 ID:GM8hO3n30
>>8
普通はあのインコースストレートで見逃し三振だけどね
183名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:55:21 ID:P3cOSChx0
ラッキー7は点が入るなんてだれも言ってないだろ
自分こそ勝手な思い込みしてるな
184名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 16:08:56 ID:+Ha8eBqCO
統計学をかじったことがある人ならわかると思うが

この場合、サンプルが800以上あれば決して少ないということはない。
185名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 16:10:32 ID:RA/mwXXO0
迷信が通説w
186名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 16:10:54 ID:+Ha8eBqCO
>>13-14
で、その結果が>>1なわけだが。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 16:31:15 ID:HFJK4cSZ0
上の方で書いてるひともいるが、ランナー二塁でピンチってのがな
点差やイニング、アウトカウントでその度合いはだいぶ変わるだろうしね
ラッキーセブンも投手分業の現代野球と、数十年前とじゃ違うかもしれん
188名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 16:38:10 ID:d5Xq52QMO
>>184
統計学をかじったことがある人間なら、まずサンプルの偏りに目が行くと思うんだけど。
189名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 16:38:16 ID:5uFpZNRB0
ボールが重いとか、走り抜けた方がヘッスラより早いとかも迷信。
190名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 16:49:11 ID:Q7ebdb3PO
なんとなくだけど、
野球では3番めか4番めのバッターが、
よく打ってる印象がある…
191名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 16:51:06 ID:W3JLasx4O
例えば、10-0で負けてるチームがランナー二塁で、勝ってるチームはピンチなのか?
1-0で勝っていても、ランナー一塁で相手打者がホームランバッターでもピンチではないのか?
ピンチやチャンスの定義が理解出来んな。
192名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 16:51:14 ID:wvU/xOV20
>>190
偶然だろ。俺は1番バッターがやたら打ってるような気がする
193名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 17:12:52 ID:XwYg9VV2O
迷信なんだろうけど朝日新聞って偏ってる気がする
194名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 17:36:03 ID:+ef3OLQQO
長男の誕生日と奥さんの誕生日と入院中の少年と約束した日の、ホームランの確率は?
195名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 17:58:07 ID:GK/qzeQwO
藤川がセーブを記録した試合は無敗
196名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:16:25 ID:jXKhPgHx0
この教授あふぉなのか?昔は先発完投が主流、今は分業制って知らんのか?
197名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:23:08 ID:tANdvJry0
サカ豚発狂脂肪wwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:30:04 ID:TOG0pXXmO
なんとなくだけど、王の全力疾走を見たことない
199名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:32:38 ID:e+3MKnSyO
こういう調査ってやってる人は面白いんだろうけど、見る側は面白くないな。
200名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:34:19 ID:8jDHlMbf0
分析するならせめて10年分くらいみようぜ
201名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:34:53 ID:GNkv3UWn0
阪神の優勝で滅茶苦茶な経済効果出すバカよりちょっとマシなぐらいだな

しかし暇なんだろうな
202 ◆FANTA/M8CU :2008/09/25(木) 18:35:27 ID:3hRvE3vTO
(*^_^*)
F1でセナが最速だって思ってる人が多くても それは錯覚で
データを分析すると、実際はシューマッハの方が遥かに速くて強いのと似てるな。
203名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:36:13 ID:ghnmtPT70
ウチのチームは初物、初対戦の投手に弱い

12球団どこのファンも言ってるよな
204名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:38:36 ID:DRLtqAidO
ノーアウト一塁からバントしてもしなくても得点率はそう変わらない
205名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:40:55 ID:tU+oS5IQO
俺ピザだけど脂身はあんまり好きじゃない。
206名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:43:14 ID:2KxcJ3P1O
>>183
確かラッキーセブンって昔メジャーのあるチームがたまたまその年7回にやたら打ったから言われ始めた気がする
207名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:44:24 ID:bkA5s+VTO
>>195
これ好き
208名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:45:14 ID:tU+oS5IQO
>>183
ファミスタだとみんなバットふりふり
するから点が入りやすい
209名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:47:08 ID:tU+oS5IQO
横山ノックは、別にノックの名手ではない。
210名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:48:27 ID:4xOXnK2FO
「真後ろに飛ぶファールはタイミングが合ってる証拠」は?
211名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:51:18 ID:930JjlA+O
古田は冠婚葬祭タレント目指すのか?
212名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:51:52 ID:6tR4lUUgO
今年の風邪はタチが悪いぞ!も毎年言ってる。
213名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:53:58 ID:tIMGkVkHO
これは相手に流れがいきましたねぇ
214名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:54:14 ID:29uG78QdO
これはバカデミーと言われるぜ
名大教授がこんなんでいいのかよ
215名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:54:39 ID:jK+M78nl0
↓星野が訳知り顔でひと言。
216名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:55:05 ID:UdrLmKWD0
もっと役に立つこと調べろよ、と思ったが、
人間が盲目である(思い込みが多い)ことを示すという点で意味があると思った。
217名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:56:32 ID:TyXH1g9r0
CSのプロ野球ニュースでもスコアラーっぽい人が出てて、同じことやってた。

「野球は2アウトから」は違うというデータに対して達川が冷静に「そう言わにゃ、チームのモチベーションがあがらんでしょ。」と、冷静な突込みを入れてたな。
218名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:02:45 ID:441wlDW3O
>>210
飛んでくる球に対してバット側面の角度が直角なら後ろに飛ぶってわけでも無いしな
球の回転によってはタイミングがずれても後ろに飛ぶ
要因が多すぎて難しいわ
219名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:03:06 ID:UAn9pN+XO
「加古川の人帰られへん」はどうなの?
220名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:06:54 ID:2M0l0YSi0
行動経済学の講義の余興に使えそうだね
221名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:15:51 ID:mujGFeSL0
名古屋大学の教授なら「中田賢一と小笠原孝の投球の違いと援護率」について研究してやれよ
222名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:16:24 ID:0Ua9leq30
データ通りにいかないのが野球
223名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:16:40 ID:yTUfxcvN0
>たとえば、走者が二塁以上に進んだチャンスがあったのに得点できなかった
>場合、その球団が直後の守備回に失点する確率は26.4%(平均失点0.492点)
>だった。全体の平均(26.4%、0.495点)とはほとんど差がなかった。

ピンチってのは失点することを言うのか?
「走者が二塁以上に進んだチャンス」というなら
直後の守備回に「走者が二塁以上に進まれたピンチ」の数をカウントしろよw
224名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:17:31 ID:mawmm66qO
はっきりいって、ナンセンス。
印象に左右されるなんてことは、公然の事実じゃん。
こうやって、人間性を否定するような科学は大っ嫌いだ。
225名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:18:52 ID:V29vOCJv0
スクイズの確率について聞きたいな
226名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:19:33 ID:jI9P8MDT0
初先発や復帰戦で勝利投手の権利がかかった5回の失点はどんなもんだろう
227名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:20:55 ID:+/GQKwFw0
こういうのを調べるのって大人げないよなw
「ほら あなたの言ってる事は錯覚でしょう」
で?だからどうした?って感じ
228名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:21:08 ID:vgm1y0en0
(´ H` )金融経済相がきたよ
229名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:23:51 ID:0CmKRKG+0
やきうオタは
この教授のゼミに入って
やきうの卒論つくれや
中日新聞に入社できるかも
230名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:28:52 ID:vyUfMOzg0
いやこれはあくまで事実だからな。
情報は事実と感情が合わさってる。

231名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:52:27 ID:k0ftqomy0
> 走者が二塁以上に進んだチャンス
点差が開いた状態での2アウト2塁と
僅差の状態でのノーアウト満塁を同列に扱うのはどうかと
232名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:05:07 ID:1qLbrih10
>>2でスレおわっとるやん
233名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:13:18 ID:n1WousyV0
国立の教授って暇なんだな
234名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:14:56 ID:t9ZmkpXv0
そんなことより2年目のジンクスのほうが気になる
235名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:25:18 ID:Tw+L55NuO
桧山のセカ(ry
236名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:27:29 ID:tfFA4bd20
うわぁ・・・俺の大学じゃんか
わざわざ大学でやらんでもいいぞこれ・・・
237名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:29:38 ID:t9ZmkpXv0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
238名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:30:04 ID:SBDJRh8V0
>>181
それってサッカースレに野球ファンが煽りにくるから荒れるんじゃない…?
ちなみに俺は野球もサッカーも好きです
239名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:30:26 ID:N0VByqPP0
いや、いい研究だと思うけどな。
今まで何の疑問も持たずにいたのが
恥ずかしい。
240名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:31:29 ID:wLNFFM0i0
教授って暇なの?
241名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:31:48 ID:5Rm9t5tN0
アメリカが特にだけど、選手の年棒が高いから、
金融関係の人がこういう数字をだしてたりしますね。

安く優勝する方法を探して、
マニア?オタク?みたいな人がいきなり球団に雇われて、
実績をあげたりするけど、日本だとどうなんだろう。
242名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:32:09 ID:jW6+u/R8O
こういうのは真面目に検証したりするとつまらない
243名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:35:07 ID:EvB0LrHcO
こんな事、その辺の無職にやらせろよ。
244名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:40:29 ID:dCK5Y60UO
錯覚って恐ろしいからもっと研究したがいいよ。
自分の携帯と思ったらなってたのは他人の携帯とか、
後一駅と思って降りたら実際はもう一駅先で30分待ちとか
広告日本一の会社の車だと安心して買ったら一ヶ月後にリコールとか
みながそういうからケコンは幸せと錯覚していざやったらこの世の地獄に耐えきれず旅だった友人とか…。
おまいら錯覚にはホントに気をつけろよ!
245名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:42:16 ID:E7CvxkJd0
よくチンコにボールが当たったときに言う
「女の人にはわからない痛みですね」てのはどーなんだろ?
246名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:42:19 ID:mRdx+adFO
>>238
それ逆
247名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:42:22 ID:HthRPnHlO
データスタジアムに委託しろよ
248名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:45:22 ID:fe9baxT2O
サンプルに選んだチームによって、全く真逆の結果が出そう
249名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:48:24 ID:012FCmMQ0
国の税金使って、玉遊びの研究かよw
真面目に仕事しろよ
250名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:50:28 ID:5Rm9t5tN0
データということでいうと、巨人のV9時代の川上監督は
1年で首を切られそうだったので、采配はスコアラーに任せ、
自分は若手の育成をしてたという話があるみたいだけど、
本当なんでしょうか?
251名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:57:26 ID:OYvvqqL40
名大暇すぎワロタ
252名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:59:44 ID:Me/rRsoY0
守備交代して入った選手の所に打球行くよな
253名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:03:58 ID:tQB/k9S8O
>>246
サッカースレには必ず焼き豚が来るぞ
野球スレはあんま見ないけど、やっぱ野球対サッカーの煽り合いになってる事がある
お互い様。嫌いならスレによって悪口書くなと言いたい
リアルでそんな真似出来ないからネットでウサ晴らししてんだろうけど。
胸キュンもサッカーが下らないと思うなら、2chで工作してないで
駅前でサッカーのどこが詰まらないか世間に訴えればいいと思う
254名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:07:33 ID:fyUsMyyF0
なんかのTV番組で「大ファールの後は凡退する率が高い」っての検証して
事実だって結論出してたような気がするんだが記憶違いかもしれない
255名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:08:51 ID:bjwDL06PO
>>245
迷信

むしろ気持ちいい

256名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:10:35 ID:V/wgfxfrO
状況によるだろうが
大量リードの時のランナー二塁なんかピンチでも何でもないわ
257名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:11:14 ID:FYrA9Sz/0
左右病はどうなの?
左右違うとホントに投手有利なの?
258名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:11:36 ID:yP2Hy6v40
【初披露】水着姿の上村愛子さんの眩しいメコスジ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222278592/
259名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:14:44 ID:7zFe/tQS0
こんなもんあたりまえだろ
大学教授が税金の無駄使いすんなよ
260名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:15:21 ID:7yeuUNRnO
1死1、3塁あたりが色んな展開が想像できて面白いけどなぁ。
261名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:18:25 ID:R8RshvzT0
心理学の視点でやれよ
262名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:19:30 ID:y5dNKvXX0
おもしろいねえこういうの
盗塁が多くても点に結びつかないってのは今年のヤクルトが証明したな
263名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:22:17 ID:A6Mb3P+t0
点を取られたすぐ後に点を取ることが多い

このパターンも調べて欲しい
264名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:23:36 ID:xAapIpwdO
ピッチャーの中4日は妥当なのか検討してほしい
265名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:25:02 ID:m8ZnhiEEO
打率本塁打最下位でCS争いしてるハムは規格外
266名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:25:41 ID:Pk82fpsM0
二アウトからの二塁打とかなら抑えても普通だし
267名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:26:35 ID:Mb1A9Vye0
野球好きな人って本当にこういう通説信じてるんだよな。
あだち充の野球マンガなんてこんなのばっかり。
268名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:26:45 ID:fmiTUf1e0
マダックスがクイックで投げない理由を監督に聞かれて
盗塁を許した後の失点確率が10%だかそこらで、盗塁しなかった場合と
失点確率にほとんど差が無いとかいうデータを出したらしいな
269名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:29:59 ID:OPtLwzcM0
元プロ野球選手の解説なんてこんな統計的裏付けのない通説ばっかりだよ。
270名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:36:45 ID:Pk82fpsM0
そこでオカルト システム
271名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:38:10 ID:hrnv5T2P0
今日の広島VS巨人が、まさにチャンスを逃すとピンチありだったな。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:46:25 ID:AGSxtziq0
昔のテレビでこんなのあったな
原は本当にチャンスに弱いのかってやつ
結果は錯覚
273名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:51:00 ID:c1WRL1A40
経済学の教授のやる仕事じゃないよな
暇なサイト管理者とかがやってそうな内容だ
274名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 22:51:21 ID:0uTgQ69CO
焼きウンコなんてただの運試しだろwww
ボールを撃つ代わりにサイコロ投げて出た目の数だけ進むようにルール改正しろ
5と6が出たらアウトでwww
これで試合時間短縮できるなww
275名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:35:48 ID:u1tXEzrj0
そういや、いつもラッキーセブンの攻撃に期待してがっかりしてるわ
276名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:38:20 ID:fk7Iy71K0
ベイスターズはこの教授を雇用しよう
277名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:41:47 ID:fLY3pkpYO
野球から根性論と結果論と思い込みを排除したら何も残らん
278名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:44:48 ID:fmbSncEp0
星野が言う先頭打者にフォアボールはほとんど点になるは?
279名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:46:25 ID:ilAMiSAN0
税金使ってこんな無駄なことを
280名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:46:28 ID:iqzQtcYL0
こんなことより本当にマージャンにツキとかいうものがあるのか調べてくれ
281名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:46:52 ID:b+nlBzjt0
「試合の流れ」というのはよく聞くが
少しは影響あるんじゃないの?
味方が大チャンスだったのに結局は無得点だったのを
投球練習しながら目の当たりにしたピッチャーが
気落ちして集中力をなくすのはありえるだろ。
同じく、味方の大ファインプレーを見て
ヘトヘトだったピッチャーがガッツを取り戻したりするかもしれない。
だったらその存在を証明しろっつったらそりゃ無理だけどさ。
282名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:48:15 ID:LNty9wP0O
ランナー二塁がピンチって単純すぎる分母だな。
データは出しやすいんだろうけど研究するならもっと詳細にやってくれ
283名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:48:48 ID:7kX+WituO
ピンチの後はさらにピンチの時も多いしな。
すべて先入観で見てるからピンチの後にチャンスきた時だけ「そらみたことか」となるだけ。
284名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:50:03 ID:+4yxWOoOO
>>276
横浜の場合は毎回ピンチだからな
285名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:55:22 ID:qNHz8f7K0
4:44に時計を見た時に4:44だと思うようなもんだ
4:31だったら気にもとめずに31分だなで終わり
286名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:04:31 ID:HgsYTYqx0
状況によると言っている人がいるけど、
接戦で無死満塁など実際のチャンスの後にピンチになりやすいのが本当なら、
逆に名目上だけのチャンスの後はピンチになりにくいことにならないか。全体で差がないのだから
287名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:09:55 ID:p51+WiQuO
カルト臭い学閥だなw
288名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:11:39 ID:TQveoC+m0
>>281
試合展開がメンタルに影響を与える部分は大きいと思うし
メンタルはプレイに影響を与えると思うけど
いわゆる「流れ」はただの結果論だから。
289名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:16:26 ID:Fva7Q33mO
20%も点が入る確立があると言うふうに考えるのが正しい。0点に押さえる確立が0%ではないと。
たった9回しかない間に、しかも前半、中盤、後半のどこでその20%がくるのかで、試合の流れがかわる。
野球は確立のスポーツだが、0%と言う数字が出てこないから、勝てる%が自チーム、相手チームに9イニングの間に何回も移動する。
この教授はアホと言わせてもらう。
290名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:24:09 ID:4B4f6erTO
>>281
出た結果には当然メンタルも含まれる。 
メンタルが変化するのは自分だけじゃなくて相手もそうだし 
自分の心の変化だって一定ではない。 
チャンスをつぶしてピッチャーが気落ちしても、相手バッターが
「こっちのチャンスだ」と力んでしまうかもしれない。 
味方ファインプレーで勇気を得ても、かえって気負いすぎて軽率なピッチッングをしてしまう事もありえる。 
プロレベルだとそういう事はたいして結果に影響を及ぼさないって事じゃね。
まぁマウンド立つだけでびびってしまうような素人はともかく。
291名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:30:52 ID:Fva7Q33mO
>>278
ただ得点する作戦が立ちやすい事と、得点に近い(ホームベース)塁に近付きやすいと言うこと。
ノーアウトから1塁に出たとして、次打者から全部ゴロアウトを打ったとしても、3塁からホームに走ってるところまでいける。
1アウトなら2塁から3塁途中、2アウトなら…
要はノーアウトで1塁に出た場合、たった1度、なんらかのプレイでアウトをとられずに信頼する事ができたら、その後最低ゴロアウト3つでも点が入る。

点が入る「確立」が高くなるって事。
よく負けるチーム、勝てない投手はこれが多いんだよね。
292名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:56:50 ID:Fva7Q33mO
超長くなるから全部は書かないけど、「流れ」は結果論ではない。少しだけ言わせてもらうと、投手が1球投げるごとに打者との、ランナーの有無、イニング経過、チームの持ち駒、相性、優位になる、劣性になるいろんな要素の「確立」が試合の中に渦巻いている。
その中で得点する要素が、相手チームの失点を防ぐ要素より「多い」場合に得点する「確立」が高くなる。

優位になる確立が高くなる事でチャンスの場面が生まれる。その逆も然り劣性に…、それが「流れ」。

バカOBの解説のおかげで突っ込みどころ満載でごまかされてるように思うかも知れないけど、野球の流れとはこういうもんです。
説明下手でごめん。長くなってごめん。ちなみに戦力の劣るチームは相手の確立を消す事で失点を防ぎます。
293名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:59:11 ID:Fva7Q33mO
>>291
信頼  ×
進塁  ○
294名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:00:06 ID:KboDaHQa0
>>291-292
とりあえず、繰り返して「確立」と書いている時点で説得力0なのは分かった
295名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:04:47 ID:Fva7Q33mO
>>294
ww
眠いんだよ。ごめん確率wバカが無理して講釈たれるもんじゃないな。
296名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:09:48 ID:qzRA4lNs0
確率を確立って書く奴は例外なく馬鹿であるという通説についても検証を頼む
297名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:13:15 ID:jRwTkr0Q0
この記事書いたアホは勝って兜の緒を締めよとか知らないのか?
298名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:14:17 ID:jRwTkr0Q0
格言を通説だと勝手に思い込んで書いている辞典でアホとしか思えない
299名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 01:24:33 ID:+1rYTVY20
ヤバイ経済学を読んだときも思ったけど、
経済学者って統計学を経済学だと思ってるのかなあ?
あるいは経済学者の専売特許だと思ってるんだろか?
300名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:33:03 ID:UvgkbcAe0
良かった。これから星野とかのアホ解説者が
ピンチの後のチャンスですよ!とか
ふざけた解説できなくなる
301名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:35:36 ID:soyk3RcdO
基本的に解説って要らないからね
302名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:36:55 ID:mIR/loij0
堀井ちゃんかと
303名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:37:38 ID:EJUhPyjI0
大抵の奴は誰でも解説できるような事しか言ってない
適当な事言って金貰えるんだからボロい商売だと思う
304名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:41:11 ID:EJUhPyjI0
>>288
麻雀とかでも「流れ」とか言ってる奴いるよな
ホントあほだと思う
305名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:41:22 ID:OjcpAbho0
これは通説だったのか?
「こうならないように注意しましょう」という戒めなんじゃないか。
少なくとも俺はそう理解していたのだが。

「健全な肉体に健全な魂が宿る」と似たようなもんだ。
306名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 02:48:20 ID:zJ5B5OVt0
野球って良くも悪くも保守的じゃない?
サッカー他いろんなスポーツがフォーメーションが変化進化してるのに、野球ってあまり流行とかない気がする。
打順の組み方も固定観念にとらわれ続けてる気がするし、それゆえ通説、言わば迷信が蔓延してるんじゃないかなあ
307名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 03:11:40 ID:JwV/YNt1O
>>243
>>273
その辺の無職や暇なサイト管理者がやっても、新聞記事になったり
芸スポにスレが立ったりしてあれこれ議論が行われたりしないだろ
野球板にはこの手のスレが常時立ってるけど素人は近寄ってこないしな
だから、こういう分かりやすい権威の持ち主がこういうことをやるのは
それなりに意義があると思うよ
308名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 03:15:54 ID:Ocxel3u9O
麻雀にも似たような通説あるよな。
あれの妥当性を卒論にしたかったんだが、やっぱむずそうだな
309名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 03:19:10 ID:JwV/YNt1O
>>306
日本では長年、巨人戦のみが全国中継されてきたから、
受け手の側にはその影響があるかもね
巨人のやってる野球が正統派であり他は少数派の異端に過ぎない的な
実際はそうでもないんだけど
310名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 03:23:01 ID:mzqKR0e/O
>>300
この手の団塊がよく「学者風情が云々」をほざく理由が良く解るよなwww
統計等の学問を使われると、こいつらの「経験論」「精神論」は全否定されるからな
311名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 03:24:09 ID:kOVYmb8E0
ノーアウト2塁は確かにピンチだと思うが
ツーアウト2塁なんぞ点が入る方が珍しい
312名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 03:28:02 ID:JwV/YNt1O
>>308
東風荘のデータ調べた奴は「麻雀に流れなんかないよ」「裏スジは危なくないよ」とか書いてる
313名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 03:31:20 ID:FjnfOlKBO
かわったところに打球が飛ぶってやつは本当な気がする
314名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 03:34:13 ID:Ocxel3u9O
>>312
あの本読んだけど、具体的なデータと、背景に想定している統計学が見えないからもう一歩なんだよな
着想は好きだけど
315名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 03:34:32 ID:0W3hAIIWO
2005年って、楽天が参入した年だろ。
極端に弱いチームがいた年のデータだと信憑性がもう一つだな。
たとえ正しくても、あえてその年を選んだと思われても反論できん。
316名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 03:40:39 ID:mzE4+Qqx0
>>304
牌流理論の金子なみだ目www
317名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 03:51:07 ID:XBPowySJ0
>>306


2試合連続で同じ先発メンバーにならないのは野球くらいのもんだぞ
318名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 04:23:31 ID:F8rcB+t7O
どっちも油断するなと自分をいましめるための言葉だと俺は思うけどな
調べる奴もそうだけど真に受ける奴も馬鹿
319名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 04:40:24 ID:2K6kfwZOO
勝利への教訓、戒めですよねえ
調査した人は何か浅い考え方をしてるような
320名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:20:40 ID:dt8ayjzr0
このバカ教授にはマージャンを勧めるよ。。
いやでもツキや流れが存在することがわかるからさ。

321名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:30:29 ID:lT3CVeFP0
これって、高校野球の通説じゃないの?
高校野球ではけっこう当てはまる気がするが。
322名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:33:36 ID:Q04n0J7WO
勝負事に「流れ」は存在する
それを察知できるかできないかが勝者と敗者の分かれ目
俺は当然、勝者だがな
323名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:35:35 ID:+sYUNks/0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   そもそもデータ集積など無意味じゃ!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´ 
324名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:36:13 ID:64ELcQCj0
野球もなりふり構わず必死すぎて笑える
オリンピックでマイナー競技ってばれてしまったw
325名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:36:51 ID:Z0eMOy+JO
通説というか、そのままズルズルっといくのを止めて引き締める為に言ってるんだから、逆の結果になるのは当然だろ
326名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:44:49 ID:0W4+eRUSO
最近テレビみてたら星野が
「今日は2打席凡退してますので今回は打つと思います。なんせ三割バッターですから」
みたいなことを小笠原の解説してたが
明らかにその理論はおかしいと思って星野で北京勝てなかったのを納得できた
327名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:45:20 ID:5DdiMuKBO
既出だろうが、「選手交代で新たに守備についた選手の所にすぐボールが飛んでくる」っていうのもあったよな。
俺が野球をよく見てた15〜10年くらい前はよく言われてたし、実際そういうことがよくあった気がする。
328名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:48:10 ID:0W4+eRUSO
あえて打者が代わったところを狙ってるんじゃない?
浮足立ってたり体がまだ固いかもしれない
329名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:56:37 ID://OSFf+vO
昔からピンチのあとにチャンスありって言うだろ
330名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:01:05 ID:NW8Pw4Te0
いかに野球という競技がくだらないかという証明みたいなもんだな。
331名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:04:09 ID:K/66rkRnO
「チャンスの後にピンチあり」なんだから、
チャンスの後に失点をした確率じゃなくて
相手走者を2塁まで進めてしまった確率を
出さないと。
332名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:07:47 ID:Hm5Gp1ArO
>>330みたいな事を言うヤツはアニヲタ』説は?w
333名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:09:56 ID:zEW6vCDL0
アニメを見てない人間に「アニヲタ」という言葉は思いつかない。
よって332はアニヲタ。
334名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:10:27 ID:hNPvyxrgO
>>326 アンチはわかるがそれ小笠原の三打席目だろ結果は2ランなんだよな
335名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:21:23 ID:0W4+eRUSO
結果はしらんが、2ランだったのか。星野を少し見直した
だが今日無安打の三割バッターが3打席目で打つという理論はおかしい
336名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:22:41 ID:Hm5Gp1ArO
>>333
あ〜見てないんか、俺も見てないが
芸スポに毒されてんのかね、って
お前>>330じゃねーじゃんw
337名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:28:09 ID:xu91n3YCO
自分のイメージではピンチといえば一死二三塁などノーヒットでも点が入る局面だな。
もっと色々調べて見てくれ。
338名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:34:29 ID:hlw+xooXO
結構面白いなこれ

古田が言ってた、バント使っても総得点が増えるわけじゃない、ってのも調べて欲しいな
339名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:37:12 ID:8b6u9JZi0
6回は1番打者から打順が回る確率が高いからじゃないかと思う。
340名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:40:23 ID:6+NFeyTyO
チャンスのあとにピンチありやら大量得点の次の試合は点がとれないってのは戒めの意味合いを込めてるだけなんじゃないの?
341名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:41:23 ID:RewU1Zne0
バントについてはデータ出てただろ
たいして有効な作戦じゃないよ

打撃がショボイ投手とか糞打撃の野手でもない限り
送りバントは有効な作戦じゃない
342名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:44:19 ID:LhyP9aUs0
ソフトにすればいいのにね。
ランナーやアウトカウントなど状況を設定して得点の確率だすとか。
343名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:45:19 ID:hlw+xooXO
>>341
データあるのか。
俺もそう思ってたから、キチンとした数字で見てみたいな。
特に無死12塁とか無死2塁とかでの送りバントは意味ない気がする
344名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:47:34 ID:P9DjaDTNO
高校野球は打率低いんだろうかね?
内野のスペースが開いてるのにバントって
野球を知らない奴が監督してるとしか思えない
非力なんだから狙ったところへ打つ練習すればいいのにな
345名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:48:06 ID:1PDKvLGG0
2塁に進んだくらいでチャンスとは言わんよ
346名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:49:03 ID:fyYX/cas0
なんという阪神スレ
347名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:50:41 ID:ad1A+kfX0
どこのデーターか忘れたが、その回で(そのバントから)2点以上とる確率は
どんな状況でもバントするより普通に打たせたほうが高い
1点以上とる確率は、1死の場合だけほんのわずか上がる。

つまり一点だけどうしてもほしい状況、サヨナラの場面や
絶対的な抑えがいる場合など限定的な状況では有効らしいと
348名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:53:05 ID:uSQiGJG5O
ただ、

四球>バント>一塁へ流しゴロ>犠飛

こんなんで点取られるとベンチや守備の士気は下がるよ
実際に野球やってた人なら分かると思うけど
特に守備を見渡してる捕手やってた人ね
349名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:53:59 ID:NNDltkWPO
アホだw数字だしたらそうなるだろうよwww
350名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:54:11 ID:uSQiGJG5O
ああ、>>348は3アウトだけどそういったパターンでってことね
351名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:57:12 ID:Z0eMOy+JO
>>343
ランナー3塁に進めたら、球種が限られてくるし守備陣形も変わるし、作戦は打ちやすくなると思うけどなあ
どんなデータか知らないけど、得点を増やすことが目的じゃなく、得点したい場面でより確率を上げて得点を目指す作戦だからなあ
352名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:57:28 ID:2AjqcOq80
勝率論なんてのもあったな。あれはなかなかおもしろかった。
353名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:58:14 ID:IohjEaLgO
こういった確率って、マネーボールで既出なんじゃねーの?
354名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:05:05 ID:4/sXWMOeO
少なくとも五年は遅れてるな
355名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:09:05 ID:ML1s35t80
なんか麻雀を例えに出されてるみたいだけど、
どんなに気合入れてツモ引いても結果は変わらないだろうけど
バントとかヒットとかはバッターの気合や精神状態で結果が変わると思うんだ。
野球に限らずそういうのが絡んでくるのがスポーツかな?と思う。
356名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:09:26 ID:h/g1k5PQO
もう誰か指摘してると思うけど、チャンスの後に〜のデータは眉唾くさいな
点差開いた状況と接戦の状況での得点圏のデータを一緒くたに計算しただけじゃ証明としては弱いよ
やるなら三点差以内とそれ以外、僅差での無死得点圏で残塁のケース
ってパターン別にデータ取らないと
元々チャンスの後〜ってのはたいていの場合僅差でのケースを言うもんだと思うが
357名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:09:55 ID:o5sySMyLi
>>331
俺も真っ先にそう思った。
それと、
「ピンチの後にチャンスあり」は
失点覚悟の場面(1死以下で3塁走者)を凌いで、
直後の攻撃で先頭打者が出塁っていうイメージだな。
後に来るチャンスのほうがハードルが低い。
358名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:13:10 ID:d4eIKSEm0
>>355
麻雀もツモは変わらないけど、相手がおりるのかツッパルのかが変わってきたりする。
359名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:17:16 ID:Q04n0J7WO
>>355伝説の"雀鬼"桜井章一が言うには
「凡人は来てほしい時に念じる。それは甘い。
我々はどんな時も常に勝つ事を強く念じている」
だそうだ。
俺もこの教訓を心して以来、負け知らず
どんな女の服も脱がしてきたぜ
360名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:19:28 ID:4/sXWMOeO
星野がよくいう『先頭打者に四球をだしたら必ず失点する』ってのも
調べたら実際はそうじゃないってデータがでたらしい。

野球経験者の言ってることなんてアテにならんな
361名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:28:44 ID:Ts4PCnY50
>>318>>319
偉い学者先生がバカバカしい事を大真面目に研究するからこそ面白い。

素人さんだけど昔水島新司が「史上最強打者は山田太郎。何せ打率7割5分ですから」
と言ってるのを聞いて本当に山田が7割5分打ってるのかドカベン全巻調べて、
その他野球漫画の記録も調べて本まで出した人がいたな。
本のタイトルは「水原勇気通算成績0勝2敗11セーブ」だったかな?
362名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:29:57 ID:ML1s35t80
>>358
そこは駆け引きの部分だね。
そういう点はやっぱりCPU相手の麻雀ゲームなんかじゃ表現できない
部分なんだろうね。

>>359
その伝説の方の事は良く知らないが、
>どんな女の服も脱がしてきたぜ
これ既に麻雀とも関係ないんじゃw
363名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:30:28 ID:cgR5eEJtO
その通説があるからこそ、そこで気を引き締め直せるんだぜ
364名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:32:16 ID:tpwkHnQ30
>>360
先頭打者には、ヒットよりも四球の方が失点確率が低いっつうデータが
メジャーでは出てたよ。
365名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:34:07 ID:PFKtBi310
どう
366名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:34:53 ID:l6IjpOGx0
「中日が優勝した年は政変が起こる」とか
「阪神が優勝した年は株が上がる」とか
全部迷信だな
367名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:36:18 ID:XRJMC0yuO
お前ら知らないだろうけど、今経済学は行動経済学がホットなテーマで、
この教授は行動ファイナンスで割と有名な人。
この研究もその範疇でやってる。
368名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:41:03 ID:RZ8jYkHF0
こういう研究って馬鹿にされる事多いけど
一般によく言われてる事を実際のデータをそろえて検証するって
意外と大切だと思う。特に国はこういう研究をおろそかにしすぎ。
だからくだらん不祥事ばかり起こしてるんだと思う。
369名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:49:09 ID:ek+ckHAp0
>>368
同意
検証することが重要(もっと細かな分析も必要)
こういうのをバカにするのは筋肉脳やアフォ文型
370名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:55:07 ID:HgsYTYqx0
>>362
CPU相手でも、自分の精神状態によって捨て牌や押し引きの判断を間違える確率は変わるだろう
そのへんはスポーツと一緒では
まあ、麻雀でよく言われる流れはこういうのとは違うけど
371名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:32:09 ID:hlw+xooXO
>>351
確かにそうだけど、
タダでワンナウトを献上する、バント失敗のリスクあたりを考慮すると、総得点の面からみたらあまり有効な気がしないなぁ。

まぁ、どうしても1点って時には有効な手段の1つであることは間違いないだろうけど。

でもやっぱり無死2塁からのバント(プロでも結構やるよね)は理解出来ない
372名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 12:42:08 ID:4B4f6erTO
>>351
大量点は必要ないが、とにかく一点が欲しい時(九回裏同点のケースとか)は有効な時もあるけど 
無死二塁だからってやたらバントしても確率的にも期待値的にも損。 
アウトの価値は一般に思われてるよりはるかに重いって事らしい。
詳しくはメジャーリーグの数理化学を読んでくれ。
373名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 17:54:53 ID:pqVc1JGn0
バントは打者の打率を何割と設定するかに因るだろう。
1割打者の場合はバントの方がいいとか。どこかに閾値があるだろう。
374名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 17:57:14 ID:hQTv4BeaO
てかもうこれ関連の分析はアメリカで普通の事じゃん。
本もいっぱいでてるのに今さら感があるな
375名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 18:05:23 ID:LhyP9aUs0
>>374
メジャーみてるとノーアウトランナー3塁で犠牲フライやゴロをうてず
得点できなかったり1点ほしいときにバンドしなかったり
データが議論されてるわりに、それを実行できないのはなんなのかと感じるね。
376名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 19:22:31 ID:K8Rs4fqB0
ある打者が2打席連続でヒットを打った場合、これをたまたまと見るか、
今日は調子がいいと見るか。
で、3打席目はノーアウトでランナー1塁。この場合、最善の選択は?
377名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 19:26:09 ID:HgsYTYqx0
この手のデータはあくまで現在の平均だから、投手や打者によって作戦は変わるし、
何よりもこの状況ではこうする、と決めてしまっては相手に読まれてデータより不利になる。
あくまで作戦を決める指標にするのが重要であって、実際の試合でどうするかは別物だと思う。
378名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 19:31:06 ID:8iqONUCi0
プロでやったから通説があてはまらなかった
高校野球でやってほしい
様々な通説はプロ野球発祥じゃなく甲子園の高校野球発祥だと思ってる
相手データも少ない、技術、精神も未熟な高校野球のみのデータで
通説が当てはまらないか検証して欲しい
379名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 19:56:54 ID:fPUxoonOO
結論、母数が足りない。
380名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 19:57:56 ID:0G4yzkYH0
 これも変な計算だよな
> 無死満塁の場合の得点確率は84.5%、平均得点は2.399点ですべての
> 状況の中で最多だった。

「無死満塁で点が入らない」事を検証するには、
得点が有ったか、無かったか で比較するべきだと思うんだけど、

満塁点が入った場合は、大量点に繋がるんだから、得点を平均しちゃうと
その大量点にデータが引っ張られると思うんだけど


こっちも同じだよね
> 全試合のうち、10点以上の大量点があったのは145試合だった。その球団は
> 次の試合でも平均4.87点を取っていて、全試合の平均4.43点を上回っていた。

 全試合の平均点が4.43なんだから、大量点以外の試合では4点以下の得点が多いんでしょ?
だったら、数少ない大量点試合後の大量点にデータが引かれてるんじゃないの?

大量点試合後に 大量点だった試合数 と 低得点だった試合数 で比べようよ
381名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 20:45:12 ID:F+uOQ8ee0
この人は国内の行動ファイナンスの分野では著名な研究者
382名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 21:46:14 ID:VORjH/nP0
>>380
無死満塁はあってるでしょ。得点する確率が84.5%で得点しない確率は
100マイナス84.5%
383名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 22:48:04 ID:JwV/YNt1O
>>375
>ノーアウトランナー3塁で犠牲フライやゴロをうてず得点できなかったり
理論と実践は別だろ
つーかそういうことはNPBとMLBを比較した上で言えよ

>1点ほしいときにバンドしなかったり
1点欲しいときでも送りバントはしない方が確率も期待値も上だからしないだけ
384名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 22:54:17 ID:FuRtE1050
来年から 「ラッキー6」 に変えれば〜(´・ω・`) ?
385名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 22:58:02 ID:JwV/YNt1O
>>371
走者を三塁に送るバントは、二塁に送るバントよりは有効だよ
データにも表れてる
もちろん総得点の面から見れば有効じゃないが
386名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 23:32:45 ID:IeTtzNjk0
「交代した野手のところに打球が飛ぶ」
「いい投球をしてる時の打球は野手の正面」
「やっぱり山田はすごい」
なども検証してほしい
387名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:00:01 ID:Yxq/jeWX0
変わったところに打球が〜ってのは10年位前の週ベで検証がされていた覚えがある
388名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:05:46 ID:RxbYdRF60
人間は失敗した時のことの方をよく覚えている。
また、利益を得る機会を逃すよりも損失することを恐れる。
389名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:16:30 ID:qB/B8J6e0
いい選手から猛虎魂を感じるのは通説
390名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:35:07 ID:dacg/7pC0
>>368
激しく同意。まぁ皆どうせデータ扱うなら仮説検証して新説唱えたいんだよね。
実データの蓄積っていうのはどんなにやっても無駄という事はない。
こういう地道な分析こそ日本人に合いそうなハズなのに。
391名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 00:35:38 ID:mBNHYRxd0
暇なことを・・・w
392名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:05:49 ID:6h3Cu7+mO
>>390
>こういう地道な分析こそ日本人に合いそうなハズなのに。

まさにこれこそが思い込み
こういう分析をして現場にフィードバックさせる作業ではアメリカ人に全く敵わない
393名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:11:58 ID:KTSO7EuVO
ハードなローテーションでシーズン通じて大活躍した翌年は、疲労で成績が落ちる
394名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:15:18 ID:YdopUkQMO
まぁ実際そんなことないのは分かった上で実況や解説も言ってるんじゃないの?
ユースケが、剛はダンスやってるからな、って言ってるのと大して変わらん感覚だわ
395名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:18:08 ID:1cfaGeNrO
「初モノに弱い」は、最近初モノも打つようになってきたからなぁ
396名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:24:30 ID:g4+UOCg80
今度は麻雀でやってくれ

つーか、チャンスを逃すとピンチありなんて聞いたことないんだが?
397名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 01:26:00 ID:6h3Cu7+mO
>>394
そう思いたいが、血液型でスタメン決めるような奴が日本代表コーチをやったりする業界だからな
398名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 07:16:33 ID:rgBFPFBtO
交代で守備に就いた野手のところに打球が行く確率
(その回のみで良い、三者三振除く)
隠し球を成功させたチームが負ける確率

どちらも高いと思っているので、教授でもだれでも良いから計算して。
399名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 07:19:54 ID:8iwR13ZI0
やきう理論は全部アホ。
韓国の打者にフルボッコされても気付かないのん?
400名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 07:21:57 ID:XUih1tkK0
>>386
>「やっぱり山田はすごい」

ドカベンかよww
401名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 07:24:57 ID:EaFBcWPhO
焼き豚ざまぁ
402名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 07:33:14 ID:pbd9YknJ0
大学教授も随分暇なんだね
攻守交替するのだからそう感じるだけに決まってるじゃん
表のチャンスを逃せば、裏は守るだけなんだから
流れが良いとか悪いとか
未だに言う解説者は本当に無能
403名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 07:39:14 ID:8bkDp9uT0
教授の無駄な検証は続く。
404名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 22:54:37 ID:CgGPlxcJ0
>>253
>>401

そもそも芸スポは視スレの人が工作活動をやって、
それに反論する形でサッカー批判が増えたはず。
まともなサッカーファンからみればおかしなことになってる。

でもこうなることは最初からわかってた。
結局視スラーが消えればJリーグの人気もあがると思う。
ニワカ層がコア層をリスペクトする自然な流れができるから。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:22:51 ID:o5Ed9MA00
 
406名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:24:00 ID:HYcaucSO0
暇云々行ってる人は教授がデータ入力やらなんやらに時間割いてるとでも思ってんのか。
407名無しさん@恐縮です:2008/10/01(水) 16:24:57 ID:f7hg0cMJ0
>>402
でも心理学というか、そう信じ込むことによってプラシーボ効果みたいなのがあらわれるってこともあるかもしれないし
408名無しさん@恐縮です