【サッカー/ACL】1勝1敗ながらゴール数で及ばなかったアルカディシア監督、浦和戦の敗因にプロとアマの差を挙げる[09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★
プロとアマの差=アジアCLサッカー

敵地で浦和に完敗、1勝1敗ながらゴール数で及ばなかったアルカディシアのイブラヒム監督は
「私たちはアマチュア。誰一人として浦和の選手のような能力を持ち合わせていない」と、
プロとアマという根本的な差に敗因を求めた。
3得点したホームで見せたパスワークも、随所にあった。
序盤に決定的ともいえる縦パスを3本通したが、ゴールを割れず。
同監督は「本当のチャンスは何度かあったが逃してしまった。
敵地での戦いが選手に影響を与えたかも」と、さばさばした口調で振り返った。(了)
(2008/09/24-23:01)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008092401194

▽関連スレ
【サッカー】ACL・準々決勝 浦和、アル・カディシアを破り4強進出! 準決勝はG大阪と対戦に[09/24]★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222267225/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:14:17 ID:ftRXVa4/O
>>1
アマチュアのアメリカ野球がプロ野球日本に勝ったからねぇ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:14:33 ID:RkxVGxeW0
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:16:18 ID:NlGe9Ujh0
そんなこと言い出したらイランも全員アマチュアだぞ
5名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:16:46 ID:rnwzN3AD0
逆にそら恐ろしい
6名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:16:54 ID:NBVgNAG0O
>>1
アマ相手に勝って当たり前ニダと言いたいんですね。わかります
7名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:17:15 ID:57uxme55O
悔しいのもわかるが、監督の浦和誉め殺しも記事にしてよ、胸キュン
チェルシーやバイエルンと並べられる浦和ってww
8名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:18:05 ID:aQ2uUsH7O
負けてから言うなよw
9名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:18:18 ID:ilFVBt7H0
各国野球チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円

結果
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
10名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:18:48 ID:m+Yl4G8l0
2試合合計を一勝一敗ていうからわかりづらくなる
11名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:19:24 ID:JuvlHsQPO
スレタイ見て胸キュンだろうなと思っていたら案の定(ry
12名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:19:34 ID:/2yDm7oMO
代表選手あんだけ並べといてアマチュアとかふざけんなwww
13名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:19:54 ID:Ar3k18XD0
言い訳
14名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:19:58 ID:ZJOMAiDQ0
相馬のゴールかっこよくてワラタw
15名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:19:59 ID:JSib74TO0
得点力のある人は国内に残ってないだろうからなぁ

で、なんでキック都築は首絞められてたの?
16名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:20:43 ID:JYGPoQ0H0
本心「ソーマのまぐれゴールで負けた。これは事故だ!」
17名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:21:17 ID:Tqfg//TmO
プロでやってた外人をアマチュアとして引っ張ってきて何言ってるんだ
18名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:21:55 ID:OyoLOn7D0
サカ豚狂喜乱舞してるがアマチュアに勝っただけかよw
しょぼw
19名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:22:07 ID:NBVgNAG0O
>>11
鹿島のネガ記事でスレ立てして自演で暴れる悪寒w
20名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:22:10 ID:hGrDg48XO
浦和対大阪! 日本チーム対決だから 移動少しは楽になるね
21名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:23:23 ID:sFY0ZNc70
胸キュンがついにキャップを付けたままコピペ爆撃!
自演大失敗!火病った末に逃走!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221869662/278-330

@胸キュン先生がうっかりキャップを付けたまま、アンチサッカーのコピペ爆撃

278 名前:胸キュンバーガーφ ★[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 12:54:19 ID:???0
実際にヨーロッパのサッカーリーグを見てみると、実は人気は落ちてきているのです。
イギリスのプロリーグのプレミアリーグの観客動員数はどんどん落ちています。イギリスだけではありません。
スペインもドイツも、ヨーロッパのどこの国もサッカーの観客動員数は落ち込んでいるのです。
(以下略)


A自演がばれて必死の言い訳

295 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/09/20(土) 13:00:59 ID:???0
いや昨日このコピペ見たから落ちてるらしいですよ


B嘘に嘘を重ね芸スポ民の失笑をかう。

306 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/09/20(土) 13:05:34 ID:???0
>>302
そもそもオレは名無しでは書き込まないぜ


C火病って末、逃げる

330 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/09/20(土) 13:11:27 ID:???0
なんか面白そうだから記者名つけてわざとでてきたのにつまんねええな
じゃあ
22名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:23:36 ID:meu9lLr60
この地域のアマチュアは野球五輪のアメリカのプロになれなかった落ちこぼれの
アマチュアという概念じゃないぞ。
その国のトップチームだし代表だらけのクラブ。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:23:47 ID:frf0kzzE0
アルカディシアは普通に強かった。ナーバスになってた分実力が出せなかった感じ
24名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:24:13 ID:sFY0ZNc70
記者同士とのガチ討論でも相手にならず、涙目で逃走する胸キュン先生
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221297838/

313 名前:胸キュンバーガーφ ★[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 23:42:15 ID:???0
>>295
困ったら?どこが
たもん編集長が最終決定下すんだから当然だろ。
また名無しの煽動レベルっすか?
>>297
ええええええええええええ
そこまで言うんだから教えてくださいよ、5W1Hのスレタイの極意を!w
頼みますってマジで。

318 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 23:44:28 ID:UqFxzJ+F0
つか胸キュンさんよー。一生懸命がんばるのは良いんだけど、
これだけみんなに色々言われるのはアンチがどうとかより、
胸キュンのスレ立てに突っ込まれるだけの余地があるからじゃないの?
少し考えた方が良いぞ。
一個一個がどうとかより、10回以上こんなんで揉めてるでしょ。
記者の資質としてアレなんじゃないかな。

331 名前:物質混入φ ★[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 23:50:32 ID:???0
Ajaxさんにも言ったけど
「何か変わったこと、目立つことが板に必要だ」って考えてる人は剥奪されちゃアカンですよ。
後に続く人が出てこなくなるから。
…遅かったかもしれんけどね。

334 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/17(水) 23:50:40 ID:QAc3RTmwO
>>283
ヲタだのアンチだのは、住人各自がやる事で
記者が率先してやる事じゃない。

338 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 23:51:31 ID:+BFUa2z00
在日バーガーらしい振る舞いだこと

339 名前:胸キュンバーガーφ ★[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 23:51:56 ID:???0
物質混入φ ★ ←
こいつアホだろw
もうやだ
帰る
25名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:24:21 ID:NBVgNAG0O
>>18
さっそく胸キュン登場w
26名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:24:40 ID:GXuMgNo/O
プロとアマチュアが試合をし、それを無職が応援してるのか
シュールだなw
27名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:25:27 ID:JuvlHsQPO
>>18
で、こういうレスが胸キュンの自演だったりするのだろうか

自分でスレ立てて自分でアンチ活動して…ご苦労様^^
28名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 01:26:14 ID:fPRK++0H0
サッカー知らないなら無理してスレ立てんなよ。
相手はクゥエートの代表選手ばかりで
元チュニジア代表のベン・アシュールまでオイルマネーで取ってたチームだぞ。
29名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:26:19 ID:HsiwlfCMO
アマチュアでベスト8までくんなよw
30名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:26:30 ID:/+RtCiyqO
アマチュアに3-2で完敗した税リーグw
そんなチームが優勝争いする税リーグw
もうイラネーだろ税リーグww
31名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:26:50 ID:eBokejJ90
仮にもチャンピオンズリーグって名前がついてんだから
アマチュアのチームは出てきて欲しくないわ。
強いのはいいんだけどさ。
32名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:27:16 ID:wQmtQlwnO
外人って言い訳得意だなwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:27:49 ID:cDXmJhGK0
>>2
マイナーはプロだよ
34名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:27:55 ID:hzC8Bbu50
>>2
マジかよ
日本のヤキウってしょぼいな
35名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:28:09 ID:aQ2uUsH7O
結果的に勝ち進んでるから煽りも痛くも痒くもないんだな
36名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:28:14 ID:sLlW00Ze0
>>1
剥奪された泣く?
37名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:28:27 ID:meu9lLr60
マイナー競技を無理やり集めてチームを作ったとか、
そういうのじゃないから安心して。
38名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:29:05 ID:8NZpzr0e0
>>2
どさくさにまぎれて嘘をつくなサカ豚wwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:29:12 ID:IEqYAlUK0
ベンアシュールって人は怖さあったな
40名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:29:22 ID:frf0kzzE0
アラブの石油王のプライベートチーム
41名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 01:30:38 ID:fPRK++0H0
チュニジアのベン・アシュール
コートジボアールのケイタ
その他クゥエート代表だらけのチームだよ。
42名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:30:53 ID:OlZD5QoR0
ACLじたいCL見ちゃうとアマチュアレベルという事を実感できる
43名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:30:59 ID:Y5yweWOvO
A「キューバはアマチュアじゃないの?」
焼き豚「実質プロだよボケ」

焼き豚「アマがACL8強wしかも浦和1敗wアジア笑、J笑」
焼き豚はこれだから…
44名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:31:08 ID:kU3JyNyNO
すべてのアスリートが最後に辿り着くのが野球選手だよ
野球はまさにキングオブスポーツと呼んでも過言ではないだろう
その野球で金メダルを取った韓国人こそが真のアスリートなのだろう
いつか日本野球も韓国に勝つ日を夢見て精進しようではないか
45名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:31:42 ID:Tqfg//TmO
へぇー、アマだったのか。どーりで弱いわけだw
てか、アマが出れる大会に韓国のチームが出れないのはなんで?
46名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:32:58 ID:xD/PHkomO
アマとプロなんて関係ないだろ
プロ野球だって海外のアマのがうまかったわけだし
負けたのをアマのせいにするなよ
47名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:33:26 ID:zX5WBD2h0
外人はプロだよ普通に
国内選手はセミプロらしいよ
48名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:33:27 ID:H5KzoiN/0
アマでも個人技は日本のプロより上の見えたが。
日本のプロはもう少し個人技を上げないときびしいな。
49名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:34:51 ID:frf0kzzE0
エメルソンもクェート行ったんじゃなかったっけ?
どういうリーグ構成なんだ?
50名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:35:18 ID:G+32s+mK0



 つか       アジアの4位以内だから










      いいだろ
51名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:35:46 ID:AtqPmQBo0
>>1
このスレでも自演するんですか?w
52名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:36:07 ID:G+32s+mK0



   韓国も 中国もプロ  






         でなにか?
53名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:36:20 ID:g7/YBTTv0
胸キュンは何でサッカー嫌いなのに必死にサッカースレ立てるんでしょうか
54名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:36:26 ID:v3HI+i19O
浦和に比べたら自分達はアマチュアレベルだってことやろ


それとも本当にアマチュアなのか?
55名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 01:37:40 ID:fPRK++0H0
サッカーのアンチやるならせめてサッカーの事を
勉強してもらいたいものだね。
知らないから、こういうしょうも無いスレを立てるんだよ。
56名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:37:56 ID:G+32s+mK0



  野球だって アマとセミプロに 4連敗したしな
57名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:38:04 ID:cwgoa2+NO
>>2
マイナーリーガーなんてアメリカなのに月給10万円未満とかザラだからな。

そんな奴らにガチで負けるとか、
どんだけ低レベルなんだよ、ぴろやきうは・・・
58名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:39:25 ID:fUPHudsjO
相手アマチュアだったのか
59名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:40:02 ID:WRsnMHK10
【速報】朝の通勤ラッシュ時に飛び込み@武蔵野線

44 名前:惑星衝突 New! 投稿日:2006/08/30(水) 07:39:11 ID:XN9Mds/9O
止まっている電車の中だけど、肛門が爆発しそう
助けて、

72 :地震だー:2006/08/30(水) 07:51:09 ID:XN9Mds/9O
真面目にやばいかも

95 :マラカス:2006/08/30(水) 08:15:15 ID:XN9Mds/9O
てめえら人事だと思いやがって・・・
どうやらジェットうんち系みたいだから爆発したらすごい事になるな・・・

103 :はちべえ:2006/08/30(水) 08:28:03 ID:XN9Mds/9O
(´ω`) ジンセイ オワタ…
60名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:40:20 ID:xD/PHkomO
>>54
クウェートはアマチュアではないよ
プロリーグがないってだけで
まぁJFLをより強化させたようなもんだ
61名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:40:22 ID:OsmWP00F0
>>1
Kuwaiti Premier League っていう立派なプロリーグ
リーグの歴史は40年以上
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Kuwaiti_Premier_League
62名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:40:25 ID:qm9ju2ka0
日本勢同士のつぶしあいかぁ、なんか勿体ないな
63名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:41:31 ID:7kX+WituO
野球は普通に日本のプロがアマチュアにボロ負けするよな
64名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:41:41 ID:v3HI+i19O
>>60-61
どっちやねん!
65名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:42:16 ID:frf0kzzE0
鹿島は駄目だったの?
66名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:42:17 ID:JnEltEvY0
>>61
なんだプロか
67名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:42:25 ID:cwgoa2+NO
>>61
これで終了だな。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:43:05 ID:ogZggStD0
SOMAああああああああああああああああああああああああああああああああああ
69名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 01:43:15 ID:fPRK++0H0
「ちくしょーJのチーム2つも勝っちゃったよ・・・。」
「負けた鹿島で煽るか。」
「あれ?なんか嫌われてて煽りも効果的じゃないな・・・。」
「やった、相手チームの監督の談話で煽りスレ立てれる。」
ってなもんでこのスレ立てたんだろ?
70名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:43:29 ID:qo19y3CK0
ベンアシュールがいたのに???
71名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:43:46 ID:vD5KmcqP0
例えだね。力の差を表現したたとえ。
72名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:44:25 ID:xiqZ5NqtO
>>56
まぁ流石に国内の大学生に負る様なカスでは無いけどなw
73名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:44:56 ID:/6vRLodh0
>>1
志ねカス
74名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:45:08 ID:v70mjfrQ0
元チュニジア代表とかいるのにアマチュア扱いしろってか?
75名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:45:13 ID:oKk+JjXO0
普段はトラックの運ちゃんなの?
76名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 01:45:42 ID:fPRK++0H0
さっきからの単発携帯はもしかして・・・
胸キュンさんですかあああああ?
77名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:46:01 ID:xD/PHkomO
>>72
国外の大学生に負けたけどなw
78名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:46:09 ID:6M+n2yq0O
>>1
プロリーグあるじゃん
79名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:47:29 ID:fE11YkUvO
ホームでは審判のお陰で勝てただけやん
80名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:47:30 ID:Lu+YX3hs0
アwwwwwwマwwwwwwチュwwwwwwwアwwwwwwwwww


あれええwwwwwwwwwwww3点取られて負けてなかったっけ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:47:42 ID:/6vRLodh0
>>1
プロじゃん、なんでこういうことするの?
何でこういう人がスレ立てれるん?
82名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:47:56 ID:qo19y3CK0
なんで胸キュンさんって無知な上に頭も悪いのにサッカースレ立てるんですか?
83名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:48:33 ID:g7/YBTTv0
>>75
倉庫番かもしれん
84名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:48:45 ID:iErnidXh0
>>1
死ね糞
85名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:48:49 ID:Y5yweWOvO
>>72
やきうはそれを公式な国際試合でやっちゃうもんね
86名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:48:51 ID:OsmWP00F0
ケイタとか多分Jクラブが獲得しようと思っても金銭的に手が届かないよ
87名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:49:09 ID:/6vRLodh0
>>83
こいつら金持ちだろ
88名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:49:24 ID:NBVgNAG0O
「胸キュンがきちんと裏取りもせずにまたネガスレを立てたんですよ」
「なぁ〜に〜〜〜?やっちまったな!!」
89名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:49:24 ID:cwgoa2+NO
通訳がカスだったってオチ
90名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:49:34 ID:7kX+WituO
>>1早く記者やめろよ。このデブ
91名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:50:23 ID:/6vRLodh0
こういうカス記者がのさばってるから芸スポは笑われるんだよw
92名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:50:32 ID:XVbEMIqP0
アマチュアながらここまで来たってことは
シリアリーグがプロ化したら・・・?
実にシリアスな問題だ。
93名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:50:39 ID:Hy4t1Sr40
ここまで胸さんのひとりごと
94名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:51:08 ID:Lu+YX3hs0
●モハメド・イブラヒム監督(アル・カディシア):

興味深い試合になると思っていた。我々がクウェートで勝利し、日本では浦和が勝利した。
浦和には勝利する能力があると思っていた。我々はアマチュア、ここまで戦えたことに満足している


アマチュア相手に必死こいてんじゃねーよ劣頭wwwwwwwwwwwwwww
キチガイツヅキはアマチュアにマジギレしてるしwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:51:39 ID:cwgoa2+NO
胸さんは基本的に頭が悪いから、
こんなミスもしょうがないよ。
96名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:52:01 ID:xD/PHkomO
つうか40年の歴史あるし、下手したらJよりレベル高いんじゃね?
アシュールとかいたし。よく勝ったな浦和
97名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:52:06 ID:XwRaulS5O
胸キュンはちょっとした事も調べられないんなら記者やめろ
98名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:52:13 ID:0NY8qXQN0
俺の彼女も自分はアマチュアだって言い張りやがります><
99名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:52:37 ID:w+BDXBbb0
韓国のチームって全滅したの?まったくいないじゃないか。
100名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:52:50 ID:qo19y3CK0
胸さんとそれに釣られる焼豚は本気で頭が悪いと思う
101名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:52:51 ID:MraGlmB6O
コメント全部読むと、
言い訳どころか気持ち悪いぐらい浦和をベタ褒めしているじゃないか。
102名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:52:56 ID:aQ2uUsH7O
胸さんはサッカーが憎いくらい好きなんだよ
103名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:53:02 ID:meu9lLr60
野球のアメリカ代表みたいに、その国の野球に123と格差があって
その3部とかに負けたら、たとえそれがプロと名乗っていても恥ずかしいよね。

でもその国にプロという概念がなく、アマチュアを名乗っていても
その国のトップなら、勝てたらその国より強いよね。ましてその国でマイナーなスポーツじゃなく
人気スポーツなら、もっとうれしいよね。
104名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:53:30 ID:vqH9vmcI0
A代表が流経大にぼこられたのってどこの国だっけ?
105名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:53:38 ID:6M+n2yq0O
しかし中東のクラブは金持ちチームばかりだな
106名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:53:43 ID:/6vRLodh0
チェルシー、バイエルンと同じくらいのレッズw
107名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:53:47 ID:Tqfg//TmO
要は自分たちはプロだけど、浦和との実力差がプロとアマぐらいの差があったって言いたかったの?
108名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:53:54 ID:XwRaulS5O
胸キュン=芸スポ住人のレベル
109名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:54:40 ID:frf0kzzE0
謙遜を真に受けるとは
110名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:54:45 ID:/6vRLodh0
       @@@@@@
      @@@@  @@@
     @@■■, ,■■@@
    ..@ --(О)--(О)--@
     @    (__人__)    |    
     |       |::::::|     |       しっかり仕事しろよ>>1
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レYVヽl
111名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:55:04 ID:z+dxcHCJ0
ベン・アシュール涙目だな。監督にお前はアマチュアだなんていわれて。
112名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 01:55:15 ID:fPRK++0H0
つーか試合見てりゃ分かることなんだけどね。
元チュニジア代表のベン・アシュールがいる。
コートジボアールのケイタがいる。
そしてクゥエートの代表選手がかなりいる。
試合も見てないのにスレ立てってどうなんだろうね。
113名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:55:23 ID:faZGEDEm0
Kuwaiti Premier League っていう立派なプロリーグ
リーグの歴史は40年以上
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Kuwaiti_Premier_League
114名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:55:26 ID:cwgoa2+NO
>>61を見て、
胸さんが顔を真っ赤にして歯軋りしてると思うと、

スカッとするね(笑)

115名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:55:44 ID:OsmWP00F0
ちなみにガンバの相手のアル・カラマは1928年創立
中東は90年代になってようやくプロ化した極東より全然古い歴史があるんだぜ
116名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:55:50 ID:faZGEDEm0
この糞スレ埋めにきますた
117名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:55:58 ID:H0d0PMN+O
胸糞涙目www
118名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:56:02 ID:Tqfg//TmO
まぁ、ホームで世界3位のレッズに勝ったんだから、世界6位って名乗っていーよ
119名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:56:05 ID:rCp9XR0r0
ちゃんと結果出したからおkだろう
そのアマにも負けちゃうプロスポーツだってあるんだからね
120名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:56:06 ID:8NAGd8cP0
グループリーグでボコられたそうだw
121名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:56:29 ID:57uxme55O
しかしケイタだ、ベンアシュールだ、景気いいな
浦和もアジアのチェルシーやバイエルンwwなんだから、クレスポ連れてこい
122名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:56:32 ID:yYr2qv630
鹿島はなにをしてんの?
日本同士で決勝できなくなったじゃん
123名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:56:37 ID:kU3JyNyNO
通訳が誤訳したってオチだろ
124名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:56:40 ID:Y5yweWOvO
監督の他のコメントでは浦和絶賛
バイエルンのようなクラブが日本には有るが、うちにはない
普段テレビで観ていたチームとできて光栄
みたいな
125名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:56:44 ID:G9BPzC9/0
これは恥ずかしいスレですね
さすが糞記者
126名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:57:12 ID:IguJXKp+O
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
127名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:57:12 ID:d24SdiZ90
スレタイ見るだけで100ウォン胸糞バーガーだと分かる
128名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:57:44 ID:OyoLOn7D0
クウェート(国) 人口400万
埼玉県     人口400万

税リーグ     36球団
クウェートリーグ 8球団
129名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:57:44 ID:aw8aIEUmO
クウェート代表が何人もいるって言ってたけど
130名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:57:49 ID:/6vRLodh0
40年の歴史と油マネーに勝ったでええええええええええええええええええ
131名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:57:58 ID:1vmgSZzl0
アマって言ってももの凄いパス回ししてきたぞ
鹿島じゃ到底勝てない相手だったな
132名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:58:08 ID:CiFN57sd0
そうか、相手アマクラブだったのか。
133名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:58:31 ID:f0ZtpMkvO
>>11
俺も(笑)
134名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:58:49 ID:Qw5HRH0P0
>>128
胸さん自演ばればれですぞw
135名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:59:01 ID:wzhFvypJO
>>1
死ね
今すぐ死ね
136名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:59:05 ID:Tqfg//TmO
クウェート代表12人いるんじゃなかった?なんか、クウェートじゃドリームチームって言われてるとかって
137名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:59:37 ID:OyoLOn7D0
>>136
クウェート(国) 人口400万
埼玉県     人口400万
138名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:59:50 ID:ZALig7gCO
ベンアシュールとかいてアマは無いだろう
139名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:59:51 ID:xD/PHkomO
>>104
単なる練習のミニゲームレベルの話をいつまでも言う奴なんなんだw
140名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:59:54 ID:cwgoa2+NO


胸さん、恥ずかしくて顔真っ赤でしょ?(笑)


141名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:00:16 ID:/6vRLodh0
       @@@@@@
      @@@@  @@@
     @@■■,  ,■■@@
    ..@ --(О)--(О)--@
     @    (__人__)    |    
     |       |::::::|     |      自分の言動に責任を持て!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レYVヽl
142名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:00:26 ID:7kX+WituO
>>137胸さん乙
143名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:01:18 ID:LoW+bMj/0
>86
そのケイタじゃないと思うぞ
144名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:01:36 ID:JuvlHsQPO
>>137

>>136
> クウェート(国) 人口400万
> 埼玉県     人口400万
145名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:02:13 ID:Tqfg//TmO
ねえ、見て見て
変なのにレスされちった>>137www
146名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:02:59 ID:vqH9vmcI0
>>144

>>136
>クウェート(国) 人口400万
>埼玉県     人口400万
147名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:03:13 ID:nwORtSBU0
浦和と自分たちの力の差をプロとアマに例えたのに
それをそっくりそのまま受け取るバカ
148名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 02:03:21 ID:fPRK++0H0
しかし・・・よっぽどケチつけたいんだな。
この監督のコメント見つけたときの胸キュン
うれしかっただろうなw
自分の立てたスレで完全に論破されるのも知らずにw
149名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:03:23 ID:/6vRLodh0
 |   ミヽ⌒ヽ
 |〃´  ̄ `ヽミl   
 |ノ       lミl
 |_  _ _,,,,, lミl    
 |>   <●>  l l  
 |__人_)ヽ \   
 |           |  
 | ___,,ノ_/
 |::::::::::l l:::::::::::::::ヽ


 |
 |  サッ
 |)彡      ここに用はないな。
 |
 |
 |
150名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:03:24 ID:yufd0BJ00
>>2
まぁ一人大学生いたからな、やきうのアメ五輪代表にはwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:03:31 ID:cwgoa2+NO


胸さん、さすがに恥ずかしいらしく、
いつものように自演で暴れられず涙目(笑)


152名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:03:50 ID:rCp9XR0r0
>>138
ですよねーw
153名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:03:51 ID:VGqQ2YK20

監督さんは国に帰った後のお仕置きが怖いんだろ
許してやれよwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:04:12 ID:kU3JyNyNO
クウェートの野球人口はどれくらいだろう
155名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:04:50 ID:/6vRLodh0
お金持ちの国にプロがないわけない

マイナー競技はしらんが
156名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:05:33 ID:7kX+WituO
本当にアマだと思ったんだろうなwデブ胸キュンはww
157名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:05:57 ID:35QrMbIrO
>>145
おまえ痛い奴だな

友達いないだろ?
158名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 02:05:58 ID:fPRK++0H0
>>151
いやいや。すでにPCと携帯で自演フル回転ですよw
159名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:06:21 ID:cwgoa2+NO


ハンバーガーしか食べられないような貧乏人軍団に
連敗するのがぴろやきうドリームチームだから(笑)

160名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:06:30 ID:/+RtCiyqO
サカ豚なんか必死だなww煽られるとすぐムキになるww
161名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:06:39 ID:xD/PHkomO
>>154
たぶん三人くらい
162名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:07:11 ID:vqH9vmcI0
こないだ原っぱで野球の真似事したら、意外に楽しくて驚いた
あんなに動かなくていいスポーツはそうはないぞ
還暦過ぎても普通にできそうだった
163名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:07:16 ID:/6vRLodh0
>>160
お前の前レスwwww
164名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:08:05 ID:7kX+WituO
>>159野球は1000人以上やってる国には全敗だからなw
165名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:08:09 ID:yufd0BJ00
アルカディシアもカップウィナーらしさのあるチームだったよなあ。
セットプレーの得点力高かったし
166名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:08:21 ID:NBVgNAG0O
>>160
論破されて悔しいんですね。わかりますw
167名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:08:43 ID:cwgoa2+NO
>>30
>>61
よく茂みから飛び出してきたな・・・
恥を知らないのか、野蛮人は・・・
168名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:08:55 ID:PB3fngGKO
自称世界3位のサカ豚wwww
169名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:09:13 ID:yufd0BJ00
胸キュン師匠も自爆するくらいなら、おとなくしてりゃいいのに(w
適当にスレだけ立てとけ
170名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:09:35 ID:Tqfg//TmO
>>157自己紹介乙w
171名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:10:11 ID:Qw5HRH0P0
胸さん携帯単発ばっかりで分かりやすすぎw
172名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:10:44 ID:xD/PHkomO
>>164
たぶんクウェートとやってもプロ野球は勝てないと思うけどなw
あんなんクウェート人に一ヶ月くらい練習させれば勝てるだろ
173名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:11:03 ID:cwgoa2+NO


胸さんってゆとり脳なんだね(笑)


174名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:11:42 ID:SFCI/KVm0
ベンアシュールとケイタはJに来てもトップクラスの戦力
どっか獲ってくれんかな、また見たい
175名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:11:46 ID:OsmWP00F0
胸さんもちょっとは調べてから煽ればいいのに
176名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:11:48 ID:OOn6SSan0
勝ってから言え。
177名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:12:26 ID:2p7GUQTO0





http://www.justin.tv/psn_2/popout

03:00 リーガ・エスパニョーラ―バルセロナ×ベティス
05:00 リーガ・エスパニョーラ―レアル・マドリード - スポルティング・ヒホン 
07:30 Copa Sudamericana San Luis (メキシコ) vs Argentinos Jrs (Arg)
10:00 Copa Sudamericana チバス(メキシコ) ×パラナエンセ (Bra)
12:00 国際親善試合 メキシコ VS CHILE

http://www.justin.tv/psnx/popout

03:30 セリエA―ジェノア×AS・ローマ 
09:00 北中米チャンピオンズリーグ―モントリオール・インパクト(カナダ)×アトランテ(メキシコ)
11:00 北中米チャンピオンズリーグ―プーマス (メキシコ) vs Luis Angel Firpo (ESA)
178名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 02:12:40 ID:fPRK++0H0
相手チームの監督の謙遜、おだても分からないなんて
日本語分かってるんですか?胸さん。
179名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:14:01 ID:neihF3GL0
まーた人口出してる奴が…
まあ小国は弱い所が多いんで関係ないとは言わんが
クロアチア(人口450万)みたいな所もあるからねえ
逆に中国(人口13億)みたいな例もあるし
180名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:14:55 ID:57uxme55O
ケイタはリヨンのケイタじゃないからな、念のため
181名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:15:10 ID:7kX+WituO
胸さん。野球と違ってサッカーは世界中プロだらけなんだよw
182名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:16:16 ID:XwRaulS5O
このスレに至っては『論破』とかで無く、胸キュンやそれと同様の嗜好を持つ奴らが
いかに日本語が不自由で文章を読む力、人の会話を理解する力に欠けているかが証明されただけ
183名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:16:17 ID:cwgoa2+NO
>>1
どう見ても、全くサッカー知識無さそうなソースだもんな(笑)
こんなのがサッカー記事書いてんだ、みたいな(笑)

まあ、個人ブログでスレ立てるような胸さんだし、しょうがない(笑)

184名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:16:52 ID:iOMH7ot00
人口比で言ったら中国(2次予選敗退レベル)とインド(1次予選敗退レベル)が最強ですね^^
185名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 02:16:55 ID:fPRK++0H0
>>179
気にすべきは競技人口だろう。
世界でダントツ競技人口が多いのに
チョンやマイナーリーガーに負けたレジャーがあるらしいんだが。
186名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:18:22 ID:xD/PHkomO
野球のプロって世界中に何人いるんだろ?
1000人くらいかな?うち500人は日本人でいいのか?
187名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:19:03 ID:u5z6wKW1O
前回のオリンピックで野球日本代表が
パン屋さんとかで構成されてるオーストラリア代表に負けなかったっけ?
勘違いだったらゴメン
あれ、結局勝ったんだっけ?
188名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:20:24 ID:hiQ6iDCh0
日本はアマチュアのJSL時代にもアジア王者になってるぞ。
189名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:20:55 ID:xD/PHkomO
>>187
パン屋さんや運ちゃんにフルボッコにされたらしいよ
190名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:21:24 ID:2V/I4Rrq0
胸キュンのせいで野球ファンにも迷惑かけてるw
本当に最低な奴だなwww
191名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:22:41 ID:A7zQorgj0
>>190
野球にはファンなどいませんよ
いるのは野球脳だけです
192名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:22:55 ID:2p7GUQTO0
http://www.soccerstriker.net/html/worldsoccer/wsb_07sat_y_yas.html

メキシコ第2の都市、グアダラハラに本拠地を構える
チーバス・デ・グアダラハラのサッカースクールで監督を務め、今シーズンからADALUのU−13監督に就任。

メキシコという国は、とにかくサッカーを身近に感じる国です。
テレビでは常にどこかのチャンネルでサッカーが放映され、外に出れば自分のお気に入りのチームのゲームシャツを着て歩く人を見かけます。
子供たちはサッカーと共に成長し、友達や兄弟と遊びながらサッカーを覚えていきます。
一般のケーブルテレビでは、メキシコリーグはもちろんアルゼンチン、ブラジル、アメリカ、ドイツ、イングランド、イタリア、ポルトガル、
コパ・サンタンデール・リベルタドーレス(リベルタ杯)、チャンピオンズリーグ、コンカカフ・チャンピオンズカップ、南米杯(コパ・スダメリカーナ)など、全世界のサッカーを見ることができます。

193名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:23:09 ID:cwgoa2+NO



胸さんwwwww赤っ恥wwwwww赤面涙目脱糞wwwwwwwww



194名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:23:13 ID:+/epitee0


胸キュン=野球ファンに迷惑な存在  vs  胸キュンストーカー=視豚=サッカーファンに迷惑な存在
195名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:24:13 ID:hI2wZvrY0
>>1
お前、もっと調べてからスレ立てろよ
恥知らずもいい加減にしておけよ
196名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:24:48 ID:HhpJLGyf0
アマだったのかよwしょぼーw
197名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:26:03 ID:unlmVkXx0
アマチュアが普通に勝ちあがってくるACLw
198名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:27:22 ID:qo19y3CK0
野球のクエート代表って日本と対戦とかしないのかな?
199名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:27:23 ID:hI2wZvrY0
ほら、こういう馬鹿が湧いちゃうんだからよw
>>1は罪作りな池沼だわ
200名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:29:11 ID:57uxme55O
最強のアマチュア、マジックマジャール
201名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:29:12 ID:HhpJLGyf0
監督が自分でアマって言ってるだろww
202名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:29:33 ID:cwgoa2+NO
>>196-197
彼らは>>61を見てどういう顔をするのだろう・・・

胸さんのように顔を真っ赤にしやしないだろうか・・・
203名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 02:29:58 ID:fPRK++0H0
このスレをROMってる人はどう思うかな?
勢いだけでスレ立てしてしまった胸さんと
ソースつきでそれを否定したサッカーファン。
どっちが正しいかは明白だと思うが。
204名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:30:08 ID:Wc6ayuTf0
じゃープロ化しないと
205名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:30:22 ID:xD/PHkomO
>>198
してほしいよなw
どっち勝つのか見てぇ
206名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:30:40 ID:HhpJLGyf0
>>1
嘘かよ氏ねよ
207名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:31:56 ID:CFkLRYTI0
焼豚バーガーwwwww
208名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:32:07 ID:cwgoa2+NO
>>201
うはっw
言葉を額面どおりにしか理解できない、胸さんレベルのゆとり脳wwww
209名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:32:09 ID:qo19y3CK0
>>205
俺野球とか全然知識も興味もないけど、今クエートって金持ちらしいから野球もかなり力入れて強いんじゃない?
なんで国際試合とかで対戦しないのか不思議だな
210名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:32:49 ID:kU3JyNyNO
この記事を発見して意気揚々としてスレ立てしたのに
早々に記事が間違いだと判明して意気消沈
211名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:34:18 ID:HhpJLGyf0
>>208
はぁ?>>1を見ればアマと思うだろ
クウェート?のリーグ事情なんか知るわけないし馬鹿なの?
212名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:34:28 ID:yBMHmlEMO
>>1
結局剥奪されなかったのかこの馬鹿
213名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:35:02 ID:3eOw5E3S0
中東の産油国のこういう発言は怖い
214名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:36:08 ID:cwgoa2+NO
>>211
確かに。
すまなかった。胸さんが全て悪い。胸糞死ね。
215名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:36:39 ID:hI2wZvrY0
>>211
>>1を妄信して踊ってろハゲデブ
216名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:37:01 ID:Sl7Y7pou0
わが青春のアルカディシア
217名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:37:29 ID:CuIX10Ld0
>>211
野球は4カ国位しかプロリーグは無いけど
サッカーは世界中にプロリーグがある事を覚えておきましょうねwwwPUPUPU
218名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:40:02 ID:qo19y3CK0
>>211って野球ファンを象徴してると思うんだよ。
マスゴミの発表は全て真実!観客は55000人!世界で大人気の野球!


ってね。
でも実際は捏造だったり、ジョークだったり、自分でちょっと調べれば分かる事だったりする。
一言で言えば頭が悪い。
二言で言えば情報弱者で頭が悪い。
三言で言えば思考停止で情報弱者で頭が悪い。
219名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:40:09 ID:5p6Y6dicO
>>211
その素直さは羨ましい
社交辞令とか理解できるのかい?
220名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:40:36 ID:XwRaulS5O
胸キュンバーガーというメニューはチャーシューをはさんであるんですか?

胸も平仮名で書かないと読めないかな?w
221名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:41:40 ID:XwRaulS5O
>>211
ゆとりチャーシュー脳こけに極まれり
222名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:41:59 ID:kU3JyNyNO
新聞や雑誌の記事を鵜呑みにする奴ってまだいるんだな
223名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:42:58 ID:aQ2uUsH7O
そもそも胸がキュンとなるバーガーって何ですか?
224名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:43:10 ID:5HybJr+hO
胸キュン先生に踊らされた焼豚どもアワレwwwwwwwwwwwwwwww
先生と一緒にクウェートでもいってこい
225名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:44:20 ID:QNRqVZ/G0
>>1
おい、コラ!
お前みたいなチョンにはACLは関係ねぇーだろ。
226名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:45:40 ID:kRZVzBGpO
>>211
君は悪くないよ悪いのは全部>>1
こいつの知識もないくせにただサッカーファンを馬鹿にしようとした悪意だけで立てたからこんなふざけた事になる。
もうこのクズから記者剥奪しろよ、今回のは酷すぎるだろ?
本当に野球ファンもサッカーファンも無駄に荒れるだけで迷惑してる。
227名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:46:05 ID:HhpJLGyf0
あぁー
この監督はサッカーやりすぎて頭おかしいのか
これがヘディング脳ねw
228名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:46:21 ID:cwgoa2+NO



胸糞馬鹿、フルボッコワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



229名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:46:31 ID:f0ZtpMkvO
>>221
いや、団塊チャーシュー脳だろ(笑)
230名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:47:08 ID:JYGPoQ0H0
アウェイで2-1で勝つと相手はノーチャンスぽい
231名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:47:19 ID:hI2wZvrY0
>>227
おめでてーな
232名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:48:17 ID:HhpJLGyf0
監督がアマかプロかもわからずやってるサッカーワロタw
233名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:49:04 ID:TzMFyzp60
焼き豚バーガーキモイわー
234名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:49:18 ID:TUMAJMXQ0
胸きゅん先生!ほらエサだよw

鹿島スレ
先日の磯の狼藉について追加処分なし

284 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/09/25(木) 01:39:02 ID:9y+SMjM90
幕引きキター
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20080925_00_1606.html
要約すると、もうこういうことしちゃ駄目っ。以上
で追加処分無しってことですね。やっぱりw
235名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:50:53 ID:cwgoa2+NO
>>232
頭が悪いにも程がある。
236名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:51:14 ID:kU3JyNyNO
この監督がこの発言をしてない可能性があるって事だよ
237名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:53:00 ID:qo19y3CK0
胸さんっていつもいつも馬鹿にされて悔しくないの?
頭悪いスレばっかり立てるから悪いんだけどさ。
238名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:53:10 ID:XSNk5SCv0
いやー、ほんとに3-1から2点目入れたのがデカかったね
239名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:53:34 ID:i+oO8gTG0
通訳が「ウチと浦和にはプロとアマぐらいの差があった」を誤訳したってオチだろ
240名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:54:42 ID:cwgoa2+NO

470 名無しさん@恐縮です 2008/09/25(木) 02:50:20 ID:HhpJLGyf0
相手アマチームらしいよ
アマに勝って大喜びするなw
恥ずかしい連中だな


何だ、胸さんか。
241名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:58:00 ID:kRZVzBGpO
>>1
氏ね
お前性格悪すぎ親にまともな教育受けさせてもらえなかったんだな
242名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:59:47 ID:hzC8Bbu50

ま〜たヤキウ脳が馬鹿にされてるのか
243名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:59:56 ID:aXkdhao8O
>>1まだ生きてたんだ?
244名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:01:17 ID:KHNQQ4sP0
>>31
立場がアマなだけで実力はクウェート代表とほとんど同じだよ。

クウェート代表12人もチームに抱えてんだぜ?
ありえねぇよw
残りはオイルマネーで獲った他国代表選手
245名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:01:21 ID:o3WLCtd/0
>>18

各国野球チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円

結果
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
246名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:03:24 ID:hI2wZvrY0
>>1の 「私たちはアマチュア。誰一人として浦和の選手のような能力を持ち合わせていない」 って言葉が仮に誤訳じゃなかったとして、

→プロとアマという根本的な差に敗因を求めた。
って捉える>>1の記事書いたヤツは余りにも短絡的
「私たちはアマチュア」って言葉を額面通りにしか受け取れない、想像力もないアホ
本当に物書きやってる人間だとは到底思えん国語力

→メンタル面やフィジカル面において劣頭の方がプロであり、自分達はそこまで至っていなかった(アマだった)
って捉える方が妥当だろJK

まぁ誤訳の可能性もあるけどな>>61
247名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:03:45 ID:2p7GUQTO0
キューバだってアマチュアだったろw

アメリカのマイナーだってセミプロみたいなもの
248名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:03:55 ID:gWR183DK0
>>43
キューバは社会主義国だから全員公務員だよ。
キューバの野球リーグは、公務として野球をやることを許されたエリート集団。
249名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:04:07 ID:0NlMFpj20
プロじゃなかったのかよ!?
アジアでプロリーグがある国ってどこ?
250名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:05:52 ID:cwgoa2+NO
>>249
アジアのプロリーグ?
たとえば、クウェート>>61
251名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:06:20 ID:vpHIv2Bf0
アルカディシアを所有をしてる王族は400億円の資産てどっかで見た気がするんだけど
252名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:12:57 ID:4rx0zDwk0
この胸キュンってやつなんなの?
253名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:14:26 ID:XwRaulS5O
>>248
でもアマチュアなんだろ?w
254名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:14:57 ID:cwgoa2+NO
>>252
いわゆる、メンヘラ
255名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:16:29 ID:XwRaulS5O
こういう『嘘』のスレ立てても剥奪されないのか
ヌるいんだな、随分
256名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:17:02 ID:neihF3GL0
>>249
結構大量にあるよ
来年のACLで4枠もらった有力なリーグは日本、韓国、中国、サウジ、イラン、UAE
クウェートは1枠もらってるのでそれなりにちゃんとしてるんじゃないかね
257名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:17:49 ID:57uxme55O
>>248
引きこもりの病人、心の風邪
258名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:19:32 ID:kRZVzBGpO
>>252
無職
259名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:19:52 ID:7sU+UHqb0
>>1
まじで記者やめろよ
260名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:21:24 ID:aQ2uUsH7O
しっかしどんどん敵増やしてくな胸さんは
261名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:21:30 ID:JYGPoQ0H0
チキンハートどもが
胸キュンという存在しない敵を妄想して戦っている
そんなスレ
262名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:22:28 ID:siODsBBL0
>>104
日本の大学サッカーは世界一なんだぜ

ユニバーシアードで連覇したしな
263名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:22:55 ID:2p7GUQTO0
3時半からセリエA

ユベントスとカターニャ 森本出てくるかなー 
無料キャンペーン中らしい  

http://livesports.jp/


ユベントスの公式だけど森本スタメンかな
ttp://www.juventus.it/site/ita/MATCH_livematch.asp
264名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:26:27 ID:0NlMFpj20
>>256
サンクス
265名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:26:55 ID:7sU+UHqb0
中国に4枠もあげる必要ないw
266名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:26:59 ID:neihF3GL0
>>261
存在しない敵、って>>1はスクリプトか何かなの?
267名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:29:04 ID:AeOKkZSqO
去年、ミランにフルボッコにされた浦和wwwwwww


浦和が勝てるなら、せいぜいニース辺りだろwwww
バイエルンにすらケチョンケチョンにやられたしなwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:37:31 ID:XcfmJ7hcO
二年連続で極東の島国に苦杯を飲まされわけだし、来シーズンの中東諸国がどんな補強をしてくるか楽しみだ。
269名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:39:02 ID:9dViqtuf0
中東よええな
東のクラブの方が強い
270名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:41:45 ID:ifPdMR9CO
>>267
ハルシティにも勝てないわ
271名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:42:54 ID:iaeeCMRW0
中東全滅か
272名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:43:10 ID:tF7cB1Zz0
まあ、レッズはアジアで唯一と言っていい
欧州のビッグクラブと肩を並べる
ホンモノのプロクラブだからな、世界3位は伊達じゃない
中東のクラブは金はあるけどただそれだけ
Jの創成期に近い空気はあるけど、中東はサポなんてガン無視状態だから
10年後には王族共が飽きてポイ捨てしてる可能性が高い
273名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:43:14 ID:OsmWP00F0
>>268
その前も全北だから3年連続で極東に煮え湯を飲まされてるんだよな
274名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:44:21 ID:9dViqtuf0
10年後には中東の金持ちが浦和のオーナーになってたりしてw
275名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:47:29 ID:rX3VVDiO0
このアマチュア発言はただの比喩表現だぞ
276名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:47:29 ID:7sU+UHqb0
クルブチ5:1サイパ
277名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:59:19 ID:OALuNCO2O
>>272
2行目はさすがに言い過ぎだろw
アジアナンバーワンは名乗ってもいいと思うが
プロフェッショナリズムへの将来性あり:クウェート

新しいAFCチャンピオンズリーグ参加への基準を満たすための完全なプロリーグの創設について
クウェートサッカー協会(KFA)とリーグクラブとのディスカッションを行ったインスペクションチームは、この動きを大いに歓迎。

現在、クウェート人プレーヤーは全員がアマチュアで、大学生か政府関連職員が多く、
現在のクウェートリーグのシステムは完全なプロリーグとはいえないものの、
今年から政府のスポーツ選手への奨励施策として、パートタイムプロ選手制度を導入。

プレミアリーグ9チームは35人の選手を登録でき、そのうち外国人は3人までの登録と2人までが出場できる規則。
クウェートでプレーする外国人プレーヤーは主に、ヨーロッパやアフリカ、ブラジルからが多く、彼らは‘プロ’としてプレーしている。
http://plaza.rakuten.co.jp/korchin/diary/200806040000/


多数のご指摘ありがとうございます。
日々精進してる胸キュンです。
豊富な資金力をバックにプロリーグはあるが、選手はアマチュアで完全なプロリーグではないみたいですね。
対戦相手は大学生と政府関連職員だったみたいです。
279胸キュンバーガーφ ★:2008/09/25(木) 04:04:37 ID:???0
おっと
ソースはAFCオフィシャルホームの方を貼った方がいいですね
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_164397148.html
280名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:04:38 ID:vyUfMOzg0
実はプロリーグとして成り立ってるサッカーリーグは世界でも少ない。
中東とかは日本リーグみたいなもんだよ。アマチュアアマチュア。
281名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:05:17 ID:7sU+UHqb0
>>278
記者やめろよ
282名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:06:05 ID:0NlMFpj20
>>278
やっぱりプロじゃねーのかよ!?

お前らしったかぶるなよw
283名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:06:55 ID:kU3JyNyNO
必死で調べたのか、その情熱を他に注げば楽しい人生が送れるぞ
284名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:08:46 ID:7sU+UHqb0
胸糞まじで記者やめろ
こいつのレス見るとイライラしてくる
285名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:09:19 ID:vyUfMOzg0
プロとして成り立つサッカーリーグってどこよ?
おまえらの好きな欧州とアメリカのマイナー比較して見るよ。
マイナーがセミプロってのは直感でわかるよな
286名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:11:45 ID:ohaX8ke90
これは事実通りのスレタイじゃん。サカ豚は何言ってるの?w
287名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:12:41 ID:v3HI+i19O
おい、叩いてたやつ胸さんに謝れよ
288名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:13:40 ID:kU3JyNyNO
クウェートでプレーする外国人プレーヤーは主に、ヨーロッパやアフリカ、ブラジルからが多く、彼らは‘プロ’としてプレーしている。

なんでここで文書を切り取ったのかが謎だ
どうせなら全文を載せればいいのに
289名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:14:44 ID:lBujd4XV0
なんで怒ってるのかさっぱりわからん。胸にしては至極
まともな記事だと思うけど。
290名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:16:11 ID:cl/BQ/2x0
Jクラブ優勝に向けての有利な情報

・反対側ブロック準決勝の両チームは勝ち抜けばCWC出場が決まるので
 その時点でモチベーションが若干下がる
・決勝では日本側ブロックが第二戦ホームで戦える
・日本勢同士の対決なので移動による疲労が蓄積されない
291名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:19:38 ID:7sU+UHqb0
>>287
携帯で自演すんなカス
292名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:20:18 ID:0NlMFpj20
>>287
たとえって言ってるやつがいるからそうなのかと思ったのに
そのまま事実だったからふいたw
293名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:23:07 ID:57uxme55O
後期のJSLみたいなもんか
親会社は政府
294名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:24:29 ID:CQfekwEFO
アマチームがベスト8に残るなんてどんだけレベル低いんだよ他の国のプロは
295名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:25:11 ID:7sU+UHqb0
アマチュアがチャーター機で5日前に来日するかよwww
自国リーグの王者だし外人もいるし前回のACLもベスト4なんだから実質プロみたいなもんだろ。
アジアでプロリーグあるのは韓国、中国、OZ、日本、シンガポールぐらいだろ。
296名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:25:55 ID:vyUfMOzg0
てか、純粋に興行として成り立ってるサッカーリーグって
少ないだろ。

親会社に採算度外視でやってもらってるのは
日本リーグみたいな感じで良いだろ
297名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:29:02 ID:57uxme55O
まあ、お前ら胸キュンに謝っとけ、アマもいるみたいだから

それより、浦和がチェルシーやバイエルンのようなテレビの中のチームとマンセーされた監督コメントでも記事建ててくれよ胸キュン
298名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:29:15 ID:CQfekwEFO
中東ってプロじゃねーのか?
大物の年金リーグなんだろカタールとか
299名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:29:41 ID:9dViqtuf0
JFLみたいな感じなのかね
JFLもアマの選手とプロの選手が混在してるよな
地域リーグもそうだけど
まあ強豪クラブは大体プロだろ
300名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:32:29 ID:8pZWeKcs0
クウェートでプレーする外国人プレーヤーは主に、ヨーロッパやアフリカ、ブラジルからが多く、彼らは‘プロ’としてプレーしている。

なんでここで文書を切り取ったのかが謎だ
どうせなら全文を載せればいいのに
301名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:33:27 ID:Z6wh+MX10
 サッカーも「アマチュア」に負ける日本。結局、スポーツは体がデカい奴が勝つものなのか。
 って逝うか、「オーストラリア」がもともと「流刑の地、島流しの地」だったから厳しい環境の中
体力と気力のあるものだけに淘汰され、腕っ節の強い奴が生き残りそのDNAが脈々と現代に
まで引き継がれてきたために、運動能力の高い奴が多いのか
302名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:35:16 ID:7sU+UHqb0
ブログをソースとして使おうとして、あわててAFCのサイトのURL出す低脳記者胸糞。
303名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:35:32 ID:v3HI+i19O
胸さんに焼き土下座しろよ!
304名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:36:12 ID:7sU+UHqb0
>>303
自演すんなカス
305名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:37:09 ID:Tqfg//TmO
有袋類と胎盤類の話を知らないのか?w
306名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:38:53 ID:7sU+UHqb0
>>301
オーストラリアなんてイギリスの直轄地だったから歴史なんて日本よりも浅いわけだが。
307名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:41:06 ID:iaeeCMRW0
>>301
オーストラリアのサッカー選手はクロアチア系が多いから。
日本がサッカーでアマチュアに負けたって?ああ大学生に負けたな、日本人の大学生に。
308名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:42:37 ID:vyUfMOzg0
ハンバーガーリーグと呼ばれるほど貧乏なマイナーリーグと
欧州サッカーリーグの観客動員数(総数)の比較
★はサッカー 無印は野球マイナーリーグ

★Premier League(イングランド)     13,057,940人
★Bundesliga(ドイツ)          11,899,765人
★La Liga(スペイン)          10,958,440人
★League Championship(イングランド)  10,057,992人
★Ligue 1(フランス)           8,290,346人
Pacific Coast League           7,346,408人
★Serie A(イタリア)           7,019,740人
International League           6,687,496人←★井川のAAA
★J. League 1(日本)           5,597,408人
Eastern League              3,944,195人
★Scottish Premier League(スコット)   3,692,232人
309名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:43:04 ID:vyUfMOzg0
South Atlantic League           3,541,992人
Midwest League              3,486,775人
Mexican League              3,229,580人
★Jupiler League(ベルギー)       3,223,098人
Texas League               2,834,335人
★Russian Premier(ロシア)        2,830,268人
★Portuguese Liga(ポルトガル)      2,552,640人
Southern League              2,416,231人
★Ukrainian Premier(ウクライナ)     2,172,480人
New York - Penn League          1,789,962人
★Orange Ekstraklasa(ポーランド)    1,758,960人
★Swiss Super League(スイス)      1,741,140人
★Allsvenskan(スウェーデン)       1,714,986人
★Divizia A(ルーマニア)         1,657,602人
★Norwegian Premier(ノルウェー)     1,648,193人
★Danish Superliga(デンマーク)     1,604,592人
Carolina League              1,589,346人
★Super League Greece(ギリシャ)     1,541,760人
★Kazakhstan Super League(カザフ)    1,049,760人
Frontier League              1,038,333人
CPBL                   1,014,695人
Florida State League            986,771人
Northwest League              879,738人
★Corgoň Liga(スロバキア)         624,024人 
Pioneer League               616,332人     
★Prva HNL(クロアチア)          598,158人
Appalachian League             311,484人

310名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:44:37 ID:vyUfMOzg0
サッカーリーグって大体がセミプロみたいなもんだろ。
311 :2008/09/25(木) 04:48:06 ID:M4QkTH9j0
中東の多くの国は暑すぎてサッカーには向かないらしいね。
クウェートも中東の笛で有名になった室内競技のハンドボールとかが強い。
王族が欧州かぶれが多いから、サッカーを国技としていて
イスラムでは娯楽で騒ぐ事を禁じているけどサッカーだけ騒いでもいいとしているから
サッカー人気もあるけど、環境的には大変。
312名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:49:12 ID:vyUfMOzg0
例えばアレだ。宮本がオーストリアで頑張ってるが
これは

「ああ、宮本もAAAで頑張ってるな」
「早くメジャーにあがってこいよ」
「メジャーの壁は厚いか orz」

みたいな感じで見るのが正しい。
313名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:50:44 ID:7sU+UHqb0
そんな田舎リーグなんて海外組に含めんでもいい
314名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:51:24 ID:57uxme55O
>>301
アマに勝ったぞって話だぞww
アマと言っても代表チーム並のアマだが
315名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:54:52 ID:7sU+UHqb0
ACL全滅Kリーグ
316名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:57:51 ID:57uxme55O
Kリーグもプロリーグとは呼べない
317名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:01:15 ID:7sU+UHqb0
>>316
Kリーグは降格制ないし企業から独立してないクラブもあるけど、一応プロリーグだよ。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:07:25 ID:57uxme55O
知ってるよ、日本や少し前の中国と違って、興行として成り立ってないって言ってるだけ
強いけどね。これからも絶対に発展しないでしょう。野球の韓国プロリーグ同様に。時々面白い事件も起きるけども。
319名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:09:03 ID:rX3VVDiO0
アマチュアって言っても中東の王族がオーナーのチームだぜ。
そこらのプロよりも施設その他が充実してるし、国からの補助も湯水のごとくだ。
320名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:20:51 ID:e0g4T+ijO
試合前のビッグマウスっぷりはどうしたんだか(笑)
321名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:21:10 ID:LoW+bMj/0
日本だって瓦斯の浅利みたいな社員選手も居るし、指定貰った高校生が出てたりするでしょ。
学生ながら日本代表に選ばれてるのも居るしさ。


野球みたいに、プロとアマチュア(社会人野球や学生野球等)が完全に区別されてる訳ではないよ。
322名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:33:25 ID:9tc/iqTuO
…試合数もチーム数も違うリーグ同士を、単に延べの観客数だけで比較するのか…。

そういう手法ってドコで習うの?総連?民団?
323名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:37:58 ID:wukR00soO
>>294

ヲット、五輪のやきうを馬鹿にしたな
324名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:41:29 ID:VUY46Ca3O
中東って
サッカーどころか
スポーツが根付かなそう
325名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:50:15 ID:aw8aIEUmO
ケイタってコートジボワール代表なんだ
326名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:52:34 ID:EVQa3ZQu0
> 1勝1敗
二試合の総合の結果だからこの表現はおかしい180分の勝負
327名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:52:41 ID:wL2QSBST0
さかぶた 「たまけりは世界中で人気!!!!」
328名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:53:27 ID:QtxYx0R8O
実際アマチュアってわけではないんだろ
329名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:56:00 ID:4byXjyJv0
280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/25(木) 04:04:38 ID:vyUfMOzg0
実はプロリーグとして成り立ってるサッカーリーグは世界でも少ない。
中東とかは日本リーグみたいなもんだよ。アマチュアアマチュア。


      カタールプロだろ サウジも お金
330名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 05:58:50 ID:pbfxx0XyO
これがアマチュアなら野球キューバオリンピック代表なんて…
331名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:02:05 ID:1l/IxEwgO
クウェート代表10人。元チュニジア代表エースベンアシュール。コートジボワール代表ケイタ。豪華メンバーだろwチャーター機で来日。浦和が用意したホテルをキャンセルして都内の超一流ホテルに宿泊。選手の待遇は破格だ。
332名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:04:21 ID:GKPMd6oX0
王族の道楽なんじゃないの
333名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:04:38 ID:57uxme55O
プロというか、代表チームだな、外国人選手という注射付きの
金も政府が出してるし
334名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:05:25 ID:4byXjyJv0
http://en.wikipedia.org/wiki/Selim_Ben_Achour

Paris Saint Germain
FC Martigues
Paris Saint Germain
ES Troyes AC
Paris Saint Germain
Vitoria Guimaraes
Rubin Kazan
Al Qadisiya Kuwait



Ben_Achour こいつうまかったな
335名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:13:36 ID:tV2d1EqQ0
アルアルカディシアやクウェートSCみたいな
その国を代表するようなクラブの選手の
代表選手、外国人選手は高い報酬を受け取ってる
そうじゃないクラブの選手は高い報酬は受け取ってない
中東に良くある形のリーグだと思う
336名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:18:20 ID:sckMnQcL0
アマに勝つのがサッカー
アマに負けるのが野球
337名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:21:15 ID:qrdZWSghO
胸キュンの割腹まだですか?
338名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:24:46 ID:1l/IxEwgO
プロリーグあんじゃん、クウェートw浦和に比べるとアマチュアって事かww
339名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:25:14 ID:5M7nKeXi0
ステートアマなんて報酬的や待遇は実質プロと変わらんもんな
囲われてる分、意識に甘さが出るのかなとは思うが
340名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:26:40 ID:vCusFFwd0
言い訳の多い監督だな
341名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:33:38 ID:dPDk+QEpO
>>334
そうだな。特にフリーキック。
動作に入ってから、ボール蹴るタイミングが他の選手とは違う。
上手く説明できないけど、タイミングを微妙にずらすような蹴り方。さらに軌道が美しく、精度も高い。
あれは守りにくい。
14番がボールセットすると目が離せなかった。
342名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:39:38 ID:d2pEcsDJ0
オシムも日本はアマチュアっていうてたよ
343名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:45:20 ID:TZmKF9qnO
ベンアチュール アマだったのか
344名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:58:11 ID:fUPHudsjO
なんでサッカーふぁんはっきょうしてんだよw
345名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:03:55 ID:D5JqHZUJO
相手GKが明らかにレッズサポのプレッシャー受けててワロタwww

やっぱビビるんだな
346名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:12:11 ID:QtxYx0R8O
いや、プロだけど意識とかがアマ並だって言いたかったんだろ
347名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:14:18 ID:9fWKGCcT0
この監督、第一戦終わった後第二戦では主力組が多く戻ってくるから絶対に勝てるとか言ってたよな。
しかも去年の王者は今年は老衰してるみたいな事も言って煽ってたし。
けど、浦和の事をホーム力と観客がすごいと聞いている程度ってのが命運を分けた。実際あんなにすごいと思ってなかったろう。
相手のGKは耳ふさいでたしなw

348名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:14:53 ID:vyUfMOzg0
>>346
まあ、サラリーマンもプロだしな
349名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:16:44 ID:5HybJr+hO
>>346
相手の監督はそのつもりで言ったんでしょう
胸キュン先生には伝わらなかったみたいだけどw
350名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:21:00 ID:7kX+WituO
>>1何回引退しろと言ったら分かるんだな。焼き豚胸
351名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:24:17 ID:0p0NEM7ZO
アマなのに金あんのなw
Jリーグのチームよりよっぽどお金使えるんじゃないかw
352名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:25:45 ID:vyUfMOzg0
いやJ豚は洗脳されてるからしらないだけで
Jほど甘やかされてるプロも無い。
353名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:27:16 ID:b5xe8S15O
ベンチの石油王みたいな人が気になった
354名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:28:38 ID:57uxme55O
>>352
アル・カディシアに比べてどう甘やかされてるか教えてくれ
355名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:32:57 ID:pbXMjyw3O
クウェート代表+外国人でアマチュア言われてもな。
356名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:33:49 ID:vyUfMOzg0
うむ。まず世界に存在するサッカーリーグ
クラブ平均の収支でトップ10を算出して見よう
357名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:37:21 ID:vyUfMOzg0
めんどくさい
358名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:38:28 ID:H7guyWbw0
>>345
ブーイングの度に、両手の人差し指で耳をふさいでたよ。
ああいうときは、ポーカーフェイスしとくべきなのに。
素直でいい子なんだよ、きっとw
359名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:38:39 ID:3EDMl+fK0
ベンアシュール抱えておいてアマチュアとか・・・
コートジボアールのケイタ居るし帰化クウェート人の代表も居る
なんという醜い言い訳、よくこんな恥ずかしい言葉を公式会見で吐けるよなあ
感心するわ
360名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:39:04 ID:57uxme55O
>>357
早く教えてよ、細かい計算はどうでも良いから
361名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:39:44 ID:9fWKGCcT0
ここのクラブはクエート代表をかなりかき集められたクラブ。
国内ではドリームチームと言われてる。浦和の前ではアマチュアだったって意味だ。
362名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:43:23 ID:Y3KRW4/O0
>>359
予防線貼らんと中東じゃ王族の気分次第であっさりクビが飛ぶから。
363名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:46:59 ID:sLlW00Ze0
3Aとか2Aなんて50軍だからアマチュアて定義ならそれ以下に
フルボッコされてる薬豚に言われてもなあw
364名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:53:52 ID:15euPWen0
アルカディシアにはベンアシュールがいて
リーグ王者のクウェートSCにはジャジリがいる
クウェートの王様はチュニジア代表好きだな
365名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 07:58:39 ID:yybvsSE40

テレ朝は、ACLを地上波で生放送しろ
放送しないのなら、日テレに売れ あるいはBS1

  テレビ朝日 03 − 6406 − 5555
  「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

放映権の飼い殺しへの抗議に、ご協力をお願いします。
デジタル放送へ誘導の餌に使わないでください


  注:電話は報道ステーション終了時まで受け付け

366名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:00:54 ID:FfsQR4yx0
クラブとして収入を得ていないからプロじゃないって事か
367名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:02:23 ID:OfUkVSfv0
アマだから負けた?これは言い訳にしかならない
なぜなら北京オリンピックの日本プロ野球を見ればわかる
日本のプロがアマのアメリカやキューバに普通に負けてましたから
368名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:03:25 ID:8DhKuUwg0
それは日本のプロ野球がアマチュア以下のゴミリーグな部分も大きい
369名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:08:28 ID:PYyicoKZO
これ浦和にというより自軍への皮肉半分の言い訳だと思うんだが

胸キュン先生には伝わらなかったんだな
370名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:12:26 ID:0H5/TvsuO
今時BS見れない奴なんているんだね
371名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:15:41 ID:gJa9cAFz0
専用機で来日して、都内一流ホテルに泊まるアマチュアね。
年収いくらのアマチュアなんだろうね。
372名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:18:53 ID:6D6Y9sP40
息を吐くように嘘つくサカ豚
アマのアメリカって・・・
一人以外マイナーのプロスペクトで
唯一アマで参加した大学生投手は来年のドラフト全米1位指名確実と言われてるんだけど
373名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:21:17 ID:UeNi12aRO
審判買収して、休養十分で、疲れきった浦和相手でも勝てない。
やっぱりプロは凄いわ
374名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:22:02 ID:LNty9wP0O
>>372
ここは2ちゃんねるの芸スポで地上波しか見れない生活をしてる人の集まりだから
375名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:22:51 ID:ohaX8ke90
>>365
サカ豚こういうの好きだなw馬鹿すぎw
376名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:31:37 ID:7p7Y0dc10
代表もクエートに勝てるな
377名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:31:42 ID:UeNi12aRO
いろんなACLスレに焼き豚が沸いててワロタW
野球のアジアシリーズがしょぼいから羨ましいんだろうなW
サッカーのACLは全アジアの頂点を決める戦い。
野球のアジアシリーズはアジア何クラブの1位を決める戦いなの?W
378名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:41:41 ID:2okewFtt0
ケイタがスタメンで出てきたアルカディシアは
ケイタがベンチだった浦和に負けた
379名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:25:11 ID:aw8aIEUmO
BS朝日とBS1で生放送と録画で2回もやれば充分だろ
決勝じゃないんだから、地上波でやる必要もねーよ
380名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:29:16 ID:hMSZZ+ZH0
>>1
捏造だから剥奪な
381名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:34:42 ID:EYixwi/uO
焼き豚にはアジアシリーズがあるじゃないか。
酷暑の東南アジア、灼熱の中東・・・アウェー戦頑張ってね!
382名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:41:52 ID:pTnF77oB0
流通経済大は日本代表より強いんだよね。
アマが世界30位台代表より強いサッカーって糞ですねww
383名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:45:15 ID:Y5yweWOvO
>>382
それを国際試合でやっちゃうもんね
やきうw
384名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:45:26 ID:sfYAc30d0
イスラエルのガザ地区でアラブ人の子供がベルマーレのユニ着てた
385名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:53:25 ID:pTnF77oB0
>>383
やきうは大学単位で出場しないもんねーww
たった1つの大学に負けるのがサッカー。それでも世界30位とか笑っちゃうww
日本の地方都市の人口より少ないカタールとかいう国に負けたりするし。
386名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:57:45 ID:6RA+Y09NO
まぁ焼き豚もサカ豚もどっちもどっちだろ。

とサカ豚の俺が言ってみる
387名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:07:29 ID:6BIW8ZKa0
相撲もモンゴルのアマが強いだろ。
388名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:09:44 ID:aw8aIEUmO
>>384
中田が寄付したんじゃね?
389名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:10:32 ID:UeNi12aRO
代表のは練習だし、浦和はちゃんと勝ったし…
焼き豚はリアル池沼だな
390名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:13:00 ID:VAYR6l9Q0
>>389
韓国人ですらもうやらない単純間接比較をやってるよな
391名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:13:57 ID:ZROQ+XRYO
野球がサッカー並の競技人口だとしたら途上国と先進国でかなり技術に差がつきそうだな
392名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:15:55 ID:sfYAc30d0
野球と違ってサッカーは、世界一と世界最低のチームの差が一番小さいスポーツなんだよ。

一番強かった頃のレアルがトヨタカップで来ていた時に、
練習試合で当時J2最下位の横浜FCに1−3でボロ負けしていたし。
393名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:17:17 ID:neihF3GL0
大学生に負けるのは恥ずかしいのは確か
ただ、02W杯直前に各国代表がJのサテにボコられたりしてるのを見ると
調整試合ではこういうのは往々にして起こるってのは分かると思うが…
394名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:18:56 ID:pTnF77oB0
流通経済大>日本代表>横浜FC>銀河軍団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:23:28 ID:ZROQ+XRYO
394:名無しさん@恐縮です :2008/09/25(木) 10:18:56 ID:pTnF77oB0
流通経済大>日本代表>横浜FC>銀河軍団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:24:34 ID:6BIW8ZKa0
日本の大学ってユニバで3連覇くらいしてるよね。
397名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:25:13 ID:neihF3GL0
>>391
現時点でも強豪国を見てると
先進国:日本、アメリカetc
途上国:キューバ、ドミニカetc
なんでそれは無いんじゃないかねえ
398名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:25:35 ID:g7/YBTTv0
>>392
そりゃレアルじゃなくて南米の王者だろ
適当な情報を書くなよ
399名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:26:44 ID:pTnF77oB0
日本湯に婆>流通経済大>日本代表>横浜FC>銀河軍団wwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:27:26 ID:6BIW8ZKa0
>>397
経済の話じゃないんじゃないのかね。
401名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:29:05 ID:sfYAc30d0
>>398
すまん、オリンピアだった・・・。
402名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:30:57 ID:neihF3GL0
>>400
競技の事だとしたらサッカーも技術面では相当に差があるでしょ
点差に表れにくかったりするだけで
前のW杯予選の日本−バーレーンでも技術的には明らかに差があったし
403名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:31:17 ID:L8se4RRa0
アマチュア?
相手ほとんどクウェート代表だったんだろ?
404名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:34:53 ID:DRLtqAidO
ソープとヘルスの違いみたいなもん
405名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:35:35 ID:EcKuxL160
>>403
その上元チュニジア代表が居た
どこがアマチュアかと
406名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:35:39 ID:K/nDq76o0
>>43がすべてだな
407名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 11:59:08 ID:sLlW00Ze0
胸キュンが恣意的な記事見つけてきたのはともかく前文読むと
>我々は普段TVで観ているチームと戦えたことをうれしく思っている。
>我々はアマチュアで、チェルシーやバイエルンのような偉大なチームと戦えたことを誇りに思っている。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071591.html

なんか凄いなクウェートでもJリーグ見てるんだ
日本だけじゃなく海外での中継で放映権料がもらえる日が来るかもしれん
408名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:14:00 ID:7sU+UHqb0
YouTube - ACL URAWA REDS (JAPAN) 2:0 AL QADSIA (KUWAIT)
http://jp.youtube.com/watch?v=dvCxkwx_rIg
409名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:18:11 ID:nELA/zdB0
いっそのこと、アラブの国同士で「アラブスーパーリーグ」を創設したらいいんじゃね?
他のアラブの国に負けてたまるか!って感じで、各国の各クラブのオーナーが
有名選手を金で買い漁って、凄く豪華なリーグになりそうじゃね?
410名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:34:51 ID:6BIW8ZKa0
>>409
アラブチャンピオンズリーグの事でしょうか。
411名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:41:42 ID:n6BbIR1t0
中東はプロリーグが少ないかもしれんけど
国技がサッカーの国が沢山あるんだよな。意味不明。
412名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:45:34 ID:D+3XhlVGO
>>405
ベンアシュールってドイツかどっかでやってたよな?
実際いいプレーしてたし
413名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 12:47:21 ID:n6BbIR1t0
ベンアシュールってフランスにいた気がする。
PSGじゃなかったか。
414名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:12:48 ID:f/eRBuLPO
ベンアシュールってスペインでやってなかったっけ?
マラガにいたような
415名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:58:28 ID:tIbcPSKD0
>>278
セミプロだね
416名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:00:12 ID:+6hM2Iaj0
正直引いた。アマチュア相手に苦戦する高額年俸集団て。おまえら野球選手か
こんなチーム見て喜んでるんだから日本サッカーのレベルが低いのもわかる
417名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:22:06 ID:4mvLGWG10
ACLを地上波でやらんでもいいから
何日何時からBS朝日で生中継することを地上波で宣伝しろ

ニュースで40秒やって終り
次はどこといつやるかいわなかったら
やべの番組を見ない殆どの人は何のことやらだ
418名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:17:20 ID:Q8FTiBtX0
でも相手には好感をもったなー
浦和DFを何度も抜いてチンチンにしてたし、あとは決定力だったな
419名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:18:40 ID:dw/ckqn+0
試合後悔し泣きしてる選手もいたしね
420名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 17:13:53 ID:NWGKCScB0
自国に対する嫌味じゃないの?
早くプロ化しないと勝てませよっていう。
421名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:36:03 ID:ryG6e0x90
自分たちの力のなさを卑下してアマチュアと表現している。
文字通りの意味ではない。
文字通りのアマチュアに惨敗した焼き豚は喜んでる場合ではない。

らしい。
クウェートリーグを調べればプロかアマかは答えは出る。
422名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 05:27:50 ID:SSuybZD30
>>411
人口少ないから興行として成り立たないだろ
423名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 07:10:09 ID:6xOky78aO
ケイタってコートジボワール代表だろ?
424名無しさん@恐縮です:2008/09/29(月) 23:01:11 ID:SMO9Usp00
 
425名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:32:42 ID:f8L4z+f60
>>1
胸チョンざまあああああ
426名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:37:19 ID:aGAjRgfD0
>>416
>アマチュア相手に苦戦する高額年俸集団て。

マジレスするとあっちの方が高額年棒だぞw
獲得相場の金銭もケタ違いだし。
427名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 04:47:23 ID:8j4V81i9O
>>409
それは言えるな
人口的に一つの国でやるのは難しそうだからサッカーのみ連合みたいなのを作ってリーグ戦やるってパターンなら多分盛り上がる

だけどそれだと恐らく問題も多そうではあるw
基本的に隣の国と仲良しな国って滅多にないからなw
428名無しさん@恐縮です:2008/09/30(火) 05:02:42 ID:52AmVXz50
  
  
名無しさん@Before→After :2008/09/23(火) 21:12:51 ID:RwU9hW62

衝撃映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM

4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク出てる!」 



 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」

 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
 
 >( 地元の在日バカチョンが姦酷系焼肉店でイボイを称して )「 出てる出てる! パク出てる w!」
  
429名無しさん@恐縮です
>>428
コピペも告訴対象だよ
アクセス禁止になるよ