【音楽/映画】ミスチルことMr.Children、初の配信限定シングル「花の匂い」の発売が決定…映画「私は貝になりたい」主題歌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
今月3日、山下智久・新垣結衣ら出演のフジテレビ系ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」
の主題歌として、33作目のニューシングル「HANABI」をリリースしたMr.Children。
同曲が2週連続でオリコン・ランキング1位を記録し、
3週目は今週発売のV6に続き堂々の2位(累計392,760点)を記録する中、
新曲「花の匂い」がバンド初の配信限定シングルとして発売されることが決定した。

「花の匂い」は、中居正広、仲間由紀恵・出演により11月22日から
全国公開される映画「私は貝になりたい」の主題歌に決定。
今月27日より全国東宝系映画館で上映される同映画の予告編にて使用されている他、
TBS系情報番組などを中心に本日24日よりオンエアが開始となる。
そして10月1日からは着うた(R)が、11月1日からは着うたフル(R)が配信開始となる。

同曲について、瀬戸口プロデューサーは「『私は貝になりたい』という映画のテーマ、
世界観に寄り添って、我々がこの映画で伝えたかった思いを届けてくれる曲を
歌って頂けるのはMr.Childrenさんしかいないと思い、お願いしました。リクエストは、ただ一つ。
編集上がりをお渡しした上で、『映像を見て感じたままを歌にして欲しい』と。
作品全体を優しく包み込む、希望の光のような歌で、映画を観た後で聞いて頂くと、
歌詞の意味がより深く心に染み入ってくる、とても素敵な歌だと思います。」と述べている。

ソース:
http://news.livedoor.com/article/detail/3830800/

関連リンク:
Mr.Children公式サイト
http://www.mrchildren.jp/
映画「私は貝になりたい」公式サイト
http://www.watashi-kai.jp/

依頼あり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221919756/301
2名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:41:26 ID:43QZgXWh0
2なら
3名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:42:08 ID:LF/Osz9rO
夕方あたりの鼻のにおいって臭いよなw
4名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:42:53 ID:b0BhPfqO0
何の主題歌でもないミスチルの新曲が聞きたい
5名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:43:06 ID:i4w9JCTOO
蟹になりたい
6名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:44:21 ID:bsl7UjFk0
「鼻のニオイ!」

ビートたけしさんがアップを始めた模様です
7名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:44:36 ID:zvFqBYw50
iTunesこいよミスチル
B'zはきてるぞ
8名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:44:57 ID:7NwRZBwrO
ギフト、花火、旅立ちの唄、少年、花の匂い…アルバム大変だ…
9名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:45:30 ID:LIMiufLz0
何年か経ったらCD化するだろ(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:46:02 ID:BP2EHmRLO
栗の花
11名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:46:30 ID:NLb2rGrXO
枯れない才能って凄いな〜。
12名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:47:29 ID:swvQZQpB0
アルバムには入るのか?
13名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:48:00 ID:e12GsHvD0
何で、配信限定・・
14名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:48:44 ID:7xQWUqPM0
桜井さんたのむ
ジャリズム山下の鼻のニオイ

も出してくれ
15名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:48:48 ID:tdlc3hwsO
私は貝を舐めたい。
16名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:50:57 ID:oCcsvCWz0
私はアワビを舐めたい。
17名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:54:28 ID:hKu6R4x/0
次のアルバムも確実に1位やな。
18名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:54:37 ID:TWjN8F9i0
貝になりたいと言えばポルノ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:56:46 ID:OOcv6ucz0
主役の写真使えない映画のサイトって、
つまんないすね(;^ω^)
20名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:57:29 ID:Z+2lXzxi0
ライジングで伝説作ったミスチルさん
めげずにお元気そうで何よりw
21名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:58:42 ID:j4+NrHpjO
花火がんばってるな売上。
22名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:00:28 ID:k0bxjQ6i0
HANABIは久々に良いと思った
ポカリのCMで流れそうな曲だった
23名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:01:28 ID:3rRcbemr0
「ミスチルこと」って必要かなあ?
ていうか、CDショップ行っても「ミスチルの新曲下さい」で話通じるし、
もう正式バンド名がミスチルでもいいくらいだ。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:02:16 ID:cE5IIne/O
>>20
ミスチルなんかやったの?


にしても最近のミスチルの売り出し方は全盛期のラルクグレイを彷彿させるな
25名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:05:18 ID:+Qhnpox3O
負けないように 枯れないように 笑って咲く 花の匂〜い♪
26名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:06:23 ID:iVKYaUGb0
ライジングはセトリがだめだめだったからなぁ

これはDVDでちょっと流れてる曲だよな
数秒だけだけど好きだわ
27名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:06:53 ID:fhOAJnBW0
>>24
ミスチルでさえも楽曲がマジで売れなくなって来てるのだろう。
昔は黙っててもリリースすればホイホイ売れたけど
そんな彼らでさえもアクションを起こさなきゃならなくなってるんだろうな
今の音楽業界は。
音楽も今にビジネスとして成り立たなくなり、
他のアングラやマイナースポーツみたく、
別に職をもちつつじゃないとやってけないようになるのかな。
28名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:07:58 ID:TnZ5ZoZL0
Every Little Thing イーエルティーって言うとかっこいいぞ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:09:32 ID:a4jtiWM1O
中居の坊主頭の理由はこの映画か
30名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:09:43 ID:8Lh9Ue6f0
>>28
なんというおっさん
31名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:09:44 ID:c84tgJO20
私は亀になりたい
32名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:09:58 ID:dRj5D91TO

×××の匂い。
33名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:11:14 ID:+q6mbzrb0
ミスター子供って変な名前だよな
34名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:14:47 ID:w+JdzwJo0
映画「私は貝になりたい」予告
http://www.youtube.com/watch?v=kzdaLKq4FLw
映画「私は貝になりたい」会見
http://www.youtube.com/watch?v=zMRwIQb8tk4
映画「私は貝になりたい」主題歌 Mr.Children 「花の匂い」
http://www.youtube.com/watch?v=X95Aiq8ldrQ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:19:43 ID:7bucqYQX0
>>33
うん
そんな変な名前で絶対、売れるわけねー! 改名しろといったのが、小林武史
36名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:22:31 ID:yVnH/o2+0
配信って着うただけかよ
37名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:23:45 ID:cmrNyvRe0
なんか今の曲の前奏部分が思いっきり
PKRIなんですけど
38名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:45:13 ID:vpp7GbIS0
花の匂い、そして貝か
なんかエロいな
39名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:49:28 ID:Q6w3CDeS0
>>35
嘘乙
40名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:02:37 ID:UDM3lWyFO
>>28
警備のおじちゃん乙
41名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:06:02 ID:uj0R9nA+0
CDで出せっての
そのうちアルバムに入るのか?
42名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:07:03 ID:zin3/l1R0
深海みたいなアルバムはもうでないのですか
43名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:12:46 ID:46g+prYzO
>>42
深海は名作だったな
44名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:13:08 ID:q+We1Es60
45名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:14:27 ID:2WLwQQkwO
Qってどこがいいんだ?
あんなのミリオンいかなくて当たり前だろ
46名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:22:01 ID:NGdGfHPN0
ミスチルの曲ってタイアップ付きすぎだと思う。特に最近。
付かなかった「花」や「口笛」のほうが好きだ。
47名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:23:30 ID:7MvK6SRO0
>>45
Qで楽曲の完成度は頂点を極めたとおもてるんだが…
アレ以降キャッチー路線を見つけてしまったんだ彼らは…
48名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:29:42 ID:uj0R9nA+0
友とコーヒーと嘘と胃袋はなんかクセになる
49名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:32:16 ID:8cbNrScmO
タイアップなんか気にすんな
50名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:33:14 ID:iuxlYSFeO
鼻の臭い
51名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:48:31 ID:yVnH/o2+0
確かにタイアップ多いな。
しかも最近のは「ミスチルさん〜の主題歌書いてください」ってのが多い。
昔は同じタイアップでも「ミスチルさんこの曲を〜の主題歌として使っていいですか?」だったのに。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:57:39 ID:uj0R9nA+0
シングルを連発してるが、年内にアルバム出るの?
53名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 04:01:44 ID:ftbeVe6Z0
>>39
全くの嘘ってわけでもないぞ
当初コバタケはその名称に対してあまりいいとは思ってなかった
54名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 04:29:58 ID:l6ReRXkF0
Wikipediaにも書いてあるな
55名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 04:39:32 ID:S4zEW3zE0
去年の恋空のコネがふたたび・・・・
56名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 04:53:00 ID:+5FhrEl50
鼻の臭い
57名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 05:20:38 ID:zvFqBYw50
ライジングはミスチルはどうだったんだ?
58名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 05:22:37 ID:fgpuGFNqO
なんでミスチルってタイアップ毎回良いの?
59名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 05:24:24 ID:t1IIp3n3O
>>58
実力だろ
60名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 05:25:35 ID:xYpxn0IL0
>>58
サザン、ミスチル、宇多田は使いやすいじゃん
61名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 05:27:33 ID:xYpxn0IL0
大物だとサザン、ミスチル、宇多田あたりは依頼もあるでしょ
後、コブクロなんかは万人向けだからクライアントに重宝されるだろうなぁ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 05:43:48 ID:l6ReRXkF0
木村拓哉じゃないけど15年トップだから大したもんだよな。
63名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:18:08 ID:fGKxxNmC0
どうせ次のアルバムに入るんだろww


タガタメだっけ?あれもCDは出さないとかいってたくせにアルバムにおもいっきりはいったし
64名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:35:50 ID:fn0BRNaA0
>>61
コブクロは研音と業務提携してるからなだけ
65名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:01:16 ID:A6xEpt1qO
シングルで出す程の出来じゃないのかな
66名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:02:06 ID:FlTTv+Dm0
3年不倫実った ミスチル桜井再婚

 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが
13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。

 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、
離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。

 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」
との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の
意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。

 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糟糠(そうこう)の妻で、
同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。

 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った
吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。

 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を
構え、蜜月関係を続けてきた。
http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
67名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:05:48 ID:t4YKwIoL0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■□□□■□■□□□
□■■■■■■□■■■■■■□□□□■□□□□■□■□□□
□□□■□□■□□□□□□■□■■■■■■□□■□■□□□
□□□■□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□■□□□
□□□■□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□■□□□
□□□■□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□■□■□
□□□■□■■□□■□□□■□□□■□□□□■□□■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
68名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:05:52 ID:McwD8Bh00
>>51
大学時代にミスチル現象ど真ん中世代が現場で権限を握りだしたんだろう。
で、ミスチルさんと仕事がしたいと。
69名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:24:17 ID:Qk8xGAEe0
カスチル またバラードwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:55:34 ID:nhrpp69JO
次のアルバム、バラードばっかだな。
71名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:04:19 ID:iyvU/ALm0
ミスター味っ子なら知っているが、ミスターチルドレンなんか知らん
72名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:08:29 ID:UZNTin+90
下ネタかよっ
73名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:08:41 ID:CuTireQM0
栗の花の匂い
74名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:10:33 ID:de+lk/R70

極左の桜井に依頼
75名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:20:06 ID:+opIUoRfO
04年Signは年間2位
05年四次元は年間3位
06年リリースしるしは年跨がなければ年間2位
07年HOMEはアルバム1位
08年HANABIは年間4位以内は固い
09年タイトル未定のアルバムもミリオンで上位濃厚

15年前も今も日本のトップアーティストMr.Children
76名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:25:51 ID:zKMy+0MhO
桜井の糞オヤジまだいきてんの?
死ねばいいのに
77名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:27:53 ID:zNS4IQOmO
萩本関係ないだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:29:08 ID:zNS4IQOmO
>>77
誤爆したorz
79名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:31:24 ID:v5QXWGHrO
引退フラグきたこれ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:34:46 ID:GgVznm55O
は?誰からも必要とされてない>>76が死ねよ^^
81名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:48:58 ID:RqfZACGt0
>>80
電柱に向かって呟いてるだけだから
そっとしたげてw
82名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:52:23 ID:IgDsLSeK0
私は貝だったら刑務所っぽく
穴の匂いが似合うな
83名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 09:09:01 ID:jEmYb2RL0
中居×仲間って時点で期待してない
84名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 09:44:01 ID:aZpx4KPv0
このあとCD化の要望が殺到するニュースが出るんですね?
わかります
85名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 09:48:15 ID:42+XmV5LO
どうせアルバムには入れるさ
86名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 09:49:13 ID:sVR+21AI0
中居さんと仲間さんのふたりり夫婦愛がどんなか早くみたい。時代背景が
戦中だから、軽くなくてしっとりくるんじゃないか?仲間さんって昭和の
時代がよく似合う。さとうきび畑の唄を見たとき感じた。
87名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 09:49:52 ID:t9vQEQUO0
もう一回!
88名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 09:53:01 ID:BXv9bpyp0
もう1回!
89名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 09:56:02 ID:GA8443M7O
ミスチルとゆずとB'zと浜崎は数年前におわってる
90名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:32:15 ID:7yxOnR4gO
栗の花の匂い
91名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:36:03 ID:u9rqeILl0
>>66
えー
桜井さんって、そんな人だったんですか!?
なんか幻滅・・・。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:56:59 ID:PTDuDHvq0
BankBandでも出したんだし、せめてiTS出だしてくれよ
携帯で音楽聴く習慣ないわ
93名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:00:26 ID:s3IL/joF0
最近の曲は糞


昔はいい曲書いてたのに・・・・
94名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:08:08 ID:+35WmbsO0
>>93
ピークは終わってるのにこれだけの曲を作れるのは大したものだよ
才能に甘えてる奴ならとっくに消えてるところ
95名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:08:54 ID:tBWZksL1O
またバラードかよ
どうせまたピアノとストリングスでべたべたにして
バンドサウンドが埋もれたマンネリバラードなんだろ?

ミスチルは深海の頃は良かったよなぁ
シーラカンスなんて最高だった
96名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:14:45 ID:Jf3gVNkq0
国民的というかメジャー度では
サザン・ミスチル・宇多田がトップ3だな
B'zは曲が(特に最近の曲)いまいち一般層に浸透してないので却下
97名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:16:42 ID:HkjAGRzpO
>>95
一般的にミスチルにバラード以外に需要ないだろ

過去に売れた曲だってほぼバラードしかないんだから
98名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:18:03 ID:XtELK8QT0
HANABI 良かった
十年以上 曲のパフォーマンスが安定していて尊敬する
99名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:18:49 ID:PIaYv00S0
>>96
まあはB'zは売れやすいマンネリバラードばっか歌わないからな
ノリのいい曲で勝負することができるのは日本でB'zだけ
100名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:21:37 ID:Sbjuorgt0
>>97
ミスチルの曲で売れたのなんてトゥモロー何とか以外はバラードじゃねぇじゃん
名もなき詩とかシーソーゲームとかイノセントワールドとか
101名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:22:44 ID:30rpRdSUO
>>95
言いたいことわかるわあwwwwwwww
そのアレンジって小林が他のアーティストでもよくやるよな
ここで感動しろよみたいな
102名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:29:46 ID:HbwH/H3N0
>>75

HANABIは年間5〜6位だな
103名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:36:17 ID:9v7IAP2UO
HANABIって
チャララーラチャラーラチャチャラーララーラーチャララーラーラ
みたいな曲?
104名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:40:57 ID:4W2kioZd0
配信限定とかじゃなくていいから、
タイアップなしでシングル出してみて欲しい。
105名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:46:13 ID:9+INPmRRO
最近のミスチルは完全にスイーツ向け。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:46:29 ID:+lybKJtuO
倖田のせいで、この映画が糞に感じる
107名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 12:10:19 ID:DiYuboc50
 おまんじゅう              かわいい
ブーンちゃんおまんじゅうみたいでまるくてかわいい
       /⌒ヽ   /⌒ヽ    /⌒ヽ
   /⌒(*´ω`*)(*´ω`*) ⌒ヽ*´ω`*) ブーンちゃん   かわいい
  (*´ω`*(つ⌒と つ⌒と)*´ω`*) ⌒ヽ
  (つ⌒(*´ω`*)(*´ω`*)/⌒ヽ*´ω`*) ブーンちゃんおまんじゅうみたいでまるくてかわいい
 /(*´ω`*(_.__つと_(_.__つと_)^/⌒ヽ/⌒ヽ 
(*´ω`*( つ⌒ヽ    __ _(*´ω`*)´ω`*)        ブーンちゃん
 ( /⌒ヽ´ω`* )___|i\__\と )/⌒と)  ブーンちゃんおまんじゅうみたいでまるくてかわいい
  (*´ω`*)と_※ ※ |i i|.====B|ヽノ(*´ω`*)
  (つとノ`ー/⌒ヽ|\\|_____◎_|_i/⌒ヽ / ⌒ヽ
       ̄(*´ω`.| | ̄ ̄ ̄ ̄ |(*´ω`*)*´ω`*)
          (つとノ\|_____|(つとノ (つとノ   ブーンちゃん おまんじゅう
108名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 12:15:55 ID:s3IL/joF0
〜なんだよ〜
そうなんだよ〜
〜な現実に〜
〜の歌〜

(´>Д<)(´>Д<)(´>Д<)(´>Д<)(´>Д<)
(´>Д<)(´>Д<)(´>Д<)(´>Д<)(´>Д<)
(´>Д<)(´>Д<)(´>Д<)(´>Д<)(´>Д<)
109名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 12:24:38 ID:RiwXBtZy0
itunesじゃねーのかよ
110名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 12:27:45 ID:skkWkq3dO
栗の花の匂い
111名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 12:27:59 ID:kwQCSC2hO
アルバムにはしっかり入ってる悪寒
112名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 12:28:34 ID:ZB1lqXaH0
私は・・・貝になりたい・・・・・・










   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
113名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 12:28:54 ID:4eWWL9uHO
ミスチルは94〜97年辺りの病んでる感じが好きだったんだけどなぁ。。

今は、スイーツ(笑)向けの曲ばかり。
114名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 12:41:13 ID:8fXfegH4O
みんな〜病んでる〜♪
115ヨネヨネスルナライマノウチ:2008/09/24(水) 12:42:01 ID:FQiUiZSBO
  _, ,_
( ・∀・)今僕のいる場所が〜望んだものと違っても〜♪
( ∪ ∪  悪くはな〜いきっと答えは一〜つじゃな〜い♪
と__)__)旦~
116名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 13:53:58 ID:YxIGDV2B0
中居と一緒に禿げちまいな!
117名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 13:56:47 ID:igFsLphj0
中居と仲間にあの雰囲気が出せるのか。。
きれいどころすぎやしないか。
118名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 14:25:32 ID:t1IIp3n30
まさしくタイアップバンドだな
119名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 14:33:00 ID:KLl1RKU80
40間近のオッサンには見えない
若々しくてカッコイイ
120名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 14:35:55 ID:19jQdEY30
最近ミスチルっぽくないタイトルの曲多くないか
なんか変わったのかな
121名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 14:36:11 ID:5uOZit4c0
しょせんギリギリガールズの夫
122名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 14:37:44 ID:BmY+X209O
偽善を歌うことにためらいがなくなっただけさ
123名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 14:41:49 ID:zKMy+0MhO
しょせんスイーツ(笑)向け糞オヤジw
124名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 14:42:33 ID:DiYuboc50

       /)  /)        /)  /)
二二二二/  ⌒  ヽ  | ̄ ̄ ̄ /  ⌒  ヽ    新曲発売!ヨロシクね!
 | |    | ●_ ●  |  |     | ●_ ●  |
 | |    (○ 〜  ○ |  |    (○ 〜  ○ |つ─◎
 | | /´∪ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄ ̄' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ



125名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 17:05:22 ID:DFGuDunMO
>>121
いい曲だと思う事もあるけど、結局、そうなっちゃうんだよね…
126sage:2008/09/24(水) 17:31:37 ID:Lxd/PsrQ0
お、音楽は久石じゃん。この映画豪華だなー。
127名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 17:49:18 ID:ai+FrZ0cO
栗の花の匂い
128名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 00:32:57 ID:cDD9Ssz10
『HANAB』Iってありきたりなイントロ、メロなんだよね。だから好きじゃないなぁ。
一方で『GIFT』は王道でありながらも桜井節を感じられて良い。
129名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 00:43:30 ID:smxX8B660
こうゆう体をクネクネして自己陶酔して歌う男は
き・ら・いですう。見てて疲れます。
130名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 00:57:42 ID:ZgyR6Bt00
everybody goesやマシンガンをぶっ放せやニシエヒガシエや掌やフェイクが好きな自分にとっては最近のミスチルは苦痛だ。
131名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 00:59:45 ID:GIzHnYgt0
656 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/23(火) 16:15:25 ID:fupmTSmo
松井さん、本当に在日だったんですね・・・(´;ω;`)ウッ

↓の4分55秒に注目!
なじみの韓国系焼肉店での映像で、松井の背番号55が映った瞬間、
「出てる、出てる、パク(朴)出てる!」と発言!
松井の韓国性は「朴」と判明しました。

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM




      ∩  /     KR  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、ウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   Samsung    /
      /          |      ノ ヽ__ //            /
132名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:10:12 ID:itgVQyhTO
少年、待っているけれどいつになったら…
133名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:17:02 ID:q0bUa3r90
僕はミスチルの全てが好きなわけじゃないけど
今まで一緒にミスチルを聴いてきた仲間じゃないですか
134名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:44:41 ID:jMq33DoeO
勘弁してくれ。

少なくとも、フランキーや所ジョージの作品では「希望の光」なんかではない。

戦争の悲惨さや理不尽さ・不条理さを描いてるんだよ。
B級C級戦犯の扱いとか。
「もう人間に生まれ変わるのはいやだ。何も話さない、深い海の底の貝になりたい」って処刑台に向かうんだよ。

どこが希望の光なのか。
それとも、そのくらい薄っぺらい作りなのか。
カスチルに聞いてみたいわ。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:48:36 ID:HqOfR/wfO
>>126
映画館で予告を見たが、久石さんの音楽はやはり胸にしみるね
ちょっと観てみたい気になった
136名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:51:29 ID:91NxNPbz0
まーたスイーツに媚売ってんのか
137名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:58:49 ID:jMCYkyumO
U2のパクリバンドはどうでもいいけど
この映画はみてみたいな〜
138名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:00:45 ID:jLqyMOa1O
深海はよかったんだけどな
139名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:02:44 ID:hBc/Qh1HO
>>130
君とは気が合いそうだ
140名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:03:53 ID:AahEmUkt0
なーんかミスチルって同じような曲を大量生産モードに入ってるなあ
141名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:04:46 ID:D660Yi+J0
恋空におべっか使ってから大嫌いになった
142名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:07:20 ID:B0W1SWkaO
今の方が好きだなあ
昔はそれこそ中2臭くて説教臭くてパクリまでして演奏下手なのに格好つけてて恥ずかしい。
今の方が無理せずミスチルらしいし曲として完成度高いんじゃないかな。ストリングスとピアノはもう飽きたけど。少年は最高だね
143名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:08:37 ID:a0ojY5jT0
金の匂い か、さすがミスチル。
144名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:12:18 ID:jLqyMOa1O
OVERが好きな女は多いな
145名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:13:54 ID:lw0iFlk6O
シェイミに使ってくれよ
146名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:18:21 ID:58VF72TLO
>>6
安心した
147名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:25:18 ID:qdhHcdpAO
>>144
今となれば
顔の割に小さな胸や 少し鼻にかかるその声も
数え上げりゃキリがないんだよ 愛してたのに
心変わりを責めても the time is over
148名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:36:29 ID:jLqyMOa1O
虚しくて
149名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:51:59 ID:qdhHcdpAO
風邪がうつるといけないから
キスはしないでおこうって言ってた
150名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:56:39 ID:N2RRV6gbO
萎びたベイビーサラミ
151名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:04:42 ID:jLqyMOa1O
152名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:01:33 ID:Qj4vRSaY0
恋愛バラードばかり歌うミスチルにこういう暗い映画にはまったく合ってないな。
153名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:08:15 ID:KKwbx8l+0
昔から、ミスチルやスピッツ好きな奴が気に喰わない。
154名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:23:43 ID:lo6F84nQ0
どうせアルバムには収録するんだろ
155名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 08:08:39 ID:bR6mcnbc0
>>142
俺も今のミスチルのほうが好きだ
中二病臭い青臭さが消えて曲も良くなった
昔は聞いてなかった、聞き始めたのは最近
この映画にも合う曲を書いてくれると思ってる
156名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:35:16 ID:YcqBsr6M0
おりもまさお!
157名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:35:41 ID:vT94C2jD0
友とコーヒーと嘘と胃袋を聴いてると
なんかいい気分
158名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:39:17 ID:+Jebj7R0O
最近のだと少年が一番好きなのにまだか
159名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:42:01 ID:HcE/a9icO
エンディングの曲は中居のアカペラの君が代がいいと思います
160名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 09:47:06 ID:08D8JAGE0
次のアルバムには期待できないな
ミスチルはシングル曲よりアルバムオリジナルのほうが良い
161名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:08:53 ID:eJZPIDVtO
ミスチルは毎回買ってるけど最近のはあまり聴いてなかった
ギフトはまぁまぁ、HANABIは良かった
だけど一番期待してる少年はまだでつか?
162名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:24:33 ID:B0W1SWkaO
>>153
スピッツ聴いたことないだろ。さわやかPopバンドじゃないからな。アルバム聴けよクズ
163名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 10:57:53 ID:PWtkZBhM0
>>160
アルバムに収録しないシングルもありそうだな。
HANABIは久々に良かったがバラードばかりはうんざりだw
164名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 11:13:47 ID:1W6LTe86O
聴いてないけどまた気持ちの悪い自己啓発ソングなんだろう
165名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 14:57:42 ID:71J1es8NO
嫉妬って悲しいね



素直に認めろよ


凡人共
166名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:07:39 ID:8m10sUSSO
>162
世間のイメージって言葉知ってる?
167名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:11:04 ID:irgaoz3bO
ミスチルは俺らの世代のビートルズになりそうだな。
HANABIは悶絶するほど良かった。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:14:34 ID:kiEbJgczO
私は貝を舐めたい
169名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:14:57 ID:uzOvag8R0
everybody goes (Mステ)
http://jp.youtube.com/watch?v=QArZ-sxoiek
170名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:17:29 ID:WvPYixM80
100円で買えるオススメのカスチルのCDある?
171名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:18:26 ID:SyPSp4Ng0
ミスチルことMr.Children、初の配信限定シングル「栗の花の匂い」の発売が決定
                …映画「私は貝とやりたい」主題歌
172名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:19:06 ID:t8W39Vs70
栗の花の匂い
173名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:20:00 ID:8Xb0c6eHO
後ろの三人が何のためにいるのか分からない
174名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:44:26 ID:vEI6czUqO
最愛の一人娘は優歌ちゃん
175名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:49:10 ID:4+oqkK9yO
ん〜っ!鼻のにおい!
176名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 15:55:34 ID:cr+3MfKrO
私の貝を舐めたい?
177名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:34:56 ID:mcgb3rvP0
>>169
初めてミスチルをTVで見たのがこれで衝撃を受けた。
この曲がきっかけで音楽を聴くようになった。

でも、カラオケ音源に合わせて歌ってるんだよな。これ。
ライブでは桜井がギターソロ弾いててかっこいいんだけど。
178名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:41:21 ID:CIfixN6dO
この映画のTBSプロデューサーは、小渕優子の旦那。

これ、豆常識な。
179名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:41:28 ID:hax/sfao0
スピッツって自殺者予備軍が聴くバンドだろ?
スピッツのファンって精神障害者率が異常に高いよな
180名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:43:10 ID:5E/87cn0O
この貝はアワビですか
181名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:45:23 ID:7FozUsa/O
私も貝を舐めたい(童貞編)
182名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:45:44 ID:hZofjirUO
赤貝だな
183名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:47:42 ID:0eLQb7r20
>>177
Mステはどのアーティストも基本的に当てブリ。
ホントに演奏させると、1時間の生放送では対応できない。
複数のスタジオを使わないと無理。
184名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:56:33 ID:Giw3+8UKO
最近売り上げやばいからですね。
浜崎と同じ手段できましたね。

わかります。
185名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 19:58:03 ID:DUPgUlCB0
>>177
音楽番組をライブ中継ではなく、一回限りのPVだと思えば
十分楽しめるぞ。  「弾いてない」 「歌ってない」 これは
中学生の発想だ。青臭い。
186名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 20:43:43 ID:aoGaXa2N0
>>185
お前のその基準を人に提示して「青臭い」って言っちゃうのはどうなんだ?ただのDQNだろそれ
187名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 21:45:03 ID:FzUILBIN0
>>6 同感
「鼻のニオイ!」
「ペロペロ・キャンディー」

「私は帆立貝になりたい」   主演 安岡力也
               監督 北野 武



188名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:44:06 ID:3n6qKpH3O
やっぱ桜井さんいいなぁ
189名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:51:04 ID:jtpG+N+UO
パクチル氏ね
190名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:52:36 ID:typDyOCE0
まーた映画タイアップか
191名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 06:59:07 ID:fo36rt0yO
また同じような歌を違う曲名でリリースするのか。アホか
192名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:28:16 ID:QWl8jrNl0
良いタイアップつけてくれないならボクちん曲作らないからねぇ〜〜〜だっ!!
  by カスチルパクライ(40)
193名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:53:32 ID:lJ8loEsgO
チルチルミチル
194名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 09:56:07 ID:OhSw4v/c0
「金の匂い」 「私は金を儲けたい」
195名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:01:36 ID:RQpU3zV0O
おまえらの教祖様だぞw
歓喜してる無様な姿が目に浮かぶわw
196名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:17:36 ID:OhSw4v/c0
中高生は少ない小遣いからお布施を納めなさい。
また新しいCDを出しましたよ。
197名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:19:43 ID:CID0GVtGO
最近曲名が糞だな
198名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:23:24 ID:2uObvzwSO
ミスチル信者はまだCDにこだわってるのか

環境のために配信オンリーにしとけばいいものを
199名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:34:13 ID:SgNbPbTB0
ミスチルはサザンクラスに来たな

とりあえず、出しときゃどんな曲でも売れるという地位に
200名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:53:05 ID:VmVVqi0G0
>>198
配信ならエコと絡めて印象操作できるし、ミスチル初の配信限定シングルで話題になること間違いなし。
流通コスト抑えられてレコード会社と所属事務所は儲けがっぽりと今頃気づいたんだよw
201名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 11:02:23 ID:Lm9Uzz0A0

また左よりの歌か
202名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 13:55:52 ID:U8ThraBw0
>>184
やばくねえだろw
今年も年間TOP10入りは確実
203名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 22:06:37 ID:CuIw5iLJ0
「花のにほい」

ってタイトルじゃなくて安心した
204名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 22:22:29 ID:yzZqI9HU0
「鼻の匂い」
ビートたけしのギャグかと思ったよw
205名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 23:23:09 ID:zVth4FjK0
>>199
なってない
大衆文化が消えた今サザンクラスは無理
206名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 23:27:05 ID:eLMSyDNMO
カスチルも信者も滑稽すぎW
207名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 23:31:13 ID:WGCxTvjnO
武田久美子的な歌?
208名無しさん@恐縮です:2008/09/27(土) 23:47:38 ID:r/JZkfXj0
この映画こけそうじゃない?
209名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 02:04:21 ID:HgKyfaY40
>>165
嫉妬って悲しいね



素直に認めろよ


B'zに負けたチルヲタ
210名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 02:13:28 ID:GV+trJ1bO
私の貝を見てほしい
211名無しさん@恐縮です:2008/09/28(日) 18:14:35 ID:l8A0dv0oO
今やミスチルもただのヲタ専アーティストでしょ
終わりなき旅まではよかったけどねえ
212名無しさん@恐縮です
>>211
厨二臭がひどい