イチロー「申し訳ない、と思う。あきらめられている雰囲気があるが、それはファンのせいではない。僕らの側に完全に問題がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20080923-411651.html

<マリナーズ1−2エンゼルス>◇22日(日本時間23日)◇セーフコフィールド

 マリナーズ・イチロー外野手(34)は4打数1安打。チームは1−2で敗れ1992年以
来16年ぶりの12連敗。

 「申し訳ない、と思う。(ブーイングも飛ばないのは)あきらめられている雰囲気があるが、
それはファンのせいではない。僕らの側に完全に問題がある」。
2名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:04:15 ID:5szCiHdx0
そうだおまえのせいだ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:04:57 ID:eZbsY96BO
移籍の話無いん?
4名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:05:05 ID:MXviJyGf0
656 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/09/23(火) 16:15:25 ID:fupmTSmo
松井さん、本当に在日だったんですね・・・(´;ω;`)ウッ

↓の4分55秒に注目!
なじみの韓国系焼肉店での映像で、松井の背番号55が映った瞬間、
「出てる、出てる、パク(朴)出てる!」と発言!
松井の韓国性は「朴」と判明しました。

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM




      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、イチロー叩きとかウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   Samsung   ./
      /          |      ノ ヽ__ //            /
5名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:05:19 ID:GwwM2kk20
【MLB】つけなくていいの?
6名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:05:22 ID:J8xOb1sO0
お前が言うな
7名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:05:26 ID:G9eV6lye0
そろそろマリナーズから他に鞍替えすればいいのに
そんなに居心地がいいのか?
8名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:07:07 ID:IJ1q5+Le0
言われなくても分かってる
9名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:07:11 ID:2DQj1xCJ0
チーム内事情がよくないんだろうな
イチローが特別扱いされてる的な噂が蔓延して険悪な雰囲気だとかありそう
いずれにせよイチローの名声に合法的に傷を付けるにはこれしかない
10名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:07:21 ID:Hpk8pMxkO
あたりまえだろw
11名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:07:28 ID:IOMgHGGyO
なにげに100得点が危ない件
12名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:07:31 ID:Cnt4QIvN0
4月は調整期間 by イチロー
13名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:07:35 ID:bQGktKH30
>>7
他のチームに行っても家はシアトルがいいって言ってるくらいだから、
街が好きなのかもね。神戸っぽくもあるし。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:08:31 ID:UtAmAYjR0
ホークスのことですね
分かります
15名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:08:51 ID:+2d7p/Ii0
イチローから自分のチームの話、久し振りに聞いた
16名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:08:56 ID:Hpk8pMxkO
>>12
そして4月でチームは終戦
17名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:09:10 ID:wTOWs4WW0
>>1
2008イチローの月間打率・出塁率とチーム勝率
3月 003打数00安打 .000 .250 | 01勝00敗 1.000
4月 116打数30安打 .259 .312 | 12勝15敗 0.444
5月 113打数36安打 .319 .384 | 08勝20敗 0.286
6月 109打数34安打 .312 .364 | 10勝16敗 0.385
7月 108打数36安打 .333 .388 | 10勝16敗 0.385
8月 123打数43安打 .350 .389 | 13勝16敗 0.448
9月 086打数27安打 .314 .352 | 04勝15敗 0.211

昨シーズン四球49(キャリア平均48)
今シーズン四球51(162試合換算53)

イチロー得点96(リーグ9位タイ)
シアトル得点632(リーグ13位)
18名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:09:39 ID:OicVYmx00
出塁率たったの.360程度で20億もぼったくりの
守備走塁要員がいちゃあ勝てねーよな
打数だけはやたら多いから内野ゴロ打って1塁まで全力疾走で誤魔化してるけど
メジャー5位の高年俸が出塁率たったの.360とか
19名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:09:40 ID:5tda5y430
王さんやめちゃったね。
20名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:10:34 ID:OicVYmx00
出塁率たったの.360程度じゃAJでも秋でもよかったじゃん
21名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:10:55 ID:NV1S1nex0
シアトル郊外は自然に囲まれた最高の環境
自宅を手放すわけはない
22名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:11:33 ID:WBRDdD+S0
>>4
断定するには微妙だな
23名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:11:38 ID:1nZZOJtn0
Hanshin Tigers Of America って改称すれば?
24名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:11:39 ID:vRaCz0Py0
なんかいやらしい
ファンのせいじゃないって当たり前だろ
25名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:12:42 ID:wTOWs4WW0
>>11
意外とイチローの100得点が迫ってきたことにより、
後ろの打者がプレッシャーを感じて打てなくなってるなんてことは・・・
26金田 省悟:2008/09/23(火) 17:14:27 ID:JYmgrbo50
コン中にイチローはいないみたいだな、来るかもしれないから
仲間にしたい奴の事は悪くかくなよ、来てみてキヅ付いたら
二度とこれねーじゃん、強い奴をあつめてーんだ、速そうな
やつはピックアップしておけよ。
27名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:14:36 ID:2CdzRhMr0
>>4
本当だ
おどろいたので記念カキコ
28珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/09/23(火) 17:15:18 ID:omMaJ2+Q0
長年いるけどチームに溶け込んでないよね・・
29名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:15:37 ID:MRNchL7X0
もうすっかりベテラン&古顔なのに、リーダシップを発揮できないのは痛いね。言葉の問題なのだろうが。
30名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:16:21 ID:CBrQknoZ0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎  【商標登録】 星野ジャパン 商願2007−5784
              |  `Tニ' /     人工受精用精液,生理用タンポン、生理用パンティの商標は
              .ノ `ー―i´  ,    わしが登録した
           / ̄    '  ̄ノ::ノ 
          /   ,ィ -っ━~~'  )  他人が勝手にわしの名前で商標登録できるわけないやろ
          |  / 、__う人  ・,.y i  
          |    /     ̄ | |  わしの精液でイチローの嫁を妊娠させたい
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |
商標登録 出願
【出願番号】 商願2007−5784
【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
【商標(検索用)】 星野ジャパン
【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
【出願人】 【氏名又は名称】 星野 仙一
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103

週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と 芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明

【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
失禁用おしめ,人工受精用精液,生理帯,生理用タンポン,生理用ナプキン,生理用パンティ,胸当てパッド
31名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:16:30 ID:3zJXGEik0
週刊文春2008年9月25日号のコラム「新聞不信」より

新聞はイチローに甘すぎる!
前々から思っていたのだが、新聞のイチロー報道は、少し甘すぎるのではないか。
日本人選手が増えるのに比例して、大リーグの結果が朝夕刊で報道されるのは当然のことだが、
「8年連続200安打まであと何本」と、イチローの安打数に一喜一憂するがごとき報道が続くのは、長年の大リーグファンとしてなんとも納得しがたい。
はたしてイチローは無謬の打者なのか。
イチローの所属チームは1位から30ゲーム以上も離され、哀れなほど弱い。
そんなチームの状況をヨソに、イチローは自分の安打を増やすためだけに野球をしているように見える。
むしろ、イチローが自分の記録を優先したために、チームの勝ち星が増えないのではないかとさえ思えてくる。
 日本の新聞にはそのような視点での報道はない。しかし、アメリカのメディアは、チームメイトのなかにもそういう批判があることを報じているようだ。
実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。
ある夕刊紙は、イチローの「セコさ」として揶揄していたが、まさにその通りだ。ところが一般紙ではこうした批判的な報道は見受けられなかった。
とにかく最近は「イチロー4安打、200本へ残り10」(11日付朝日夕刊)といった具合で、イチローのコメントを共同配信で伝えていた。
例によって“高邁な安打論”である。
 レッドソックスの松坂の制球力のなさについては「地元もため息」(10日付朝日夕刊)と自社の記者の冷静な記事もあるのだから、
こうした筆調の記事が、なぜイチローに関しては少ないのか。
イチローの巧妙なメディア戦略で、野球の面白さが封じられているように思う。
 死球を受けたら塁出ろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが記者の務めである。 
32名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:16:56 ID:aqqYpOSLO
今日は2失点に抑えたみたいだけど毎試合毎試合失点多過ぎだろ
マシなピッチャーとってきたら?
33名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:17:30 ID:MXviJyGf0
34名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:18:18 ID:bxHrILcT0
負け癖がついて勝つ術を忘れてしまったチームになった感じ
去年の終盤いいところまで行ったから今年イケるかと思ったけど
結局この体たらく・・見てるほうもツライな
35名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:18:44 ID:1UJwyd+Z0
先制点取ったら次の回であっさり追いつかれる→いつのまにか逆転されてる→そのまま試合終了

これが多すぎ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:18:57 ID:qkKqR54y0
松井の薄っぺらいコメントと違って心がこもってるな
37名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:19:56 ID:sljnZVNv0
>>11
何気に危ないどころじゃねー
あと6試合で4点、しかも主砲はここに来て絶不調2番は併殺打製造機
イチロー自身でHR打って得点稼ぐしか方法がない
38名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:20:08 ID:kM789M/BO
ホームラン打てるならホームラン打て
39名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:20:08 ID:DufUJ1s00
イチローは日本の宝!









マリナーズ25年ぶりのシーズン100敗まであと   
        ∧∧  ミ _ ドスッ 
        (   ,,)┌─┴┴─┐ 
         /     つ   1敗  |  
     〜′ /´ └─┬┬─┘  
      ∪ ∪      ││ _ε3 






12連敗中
残り6試合
40名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:20:16 ID:JyvtH4f40
もうチームの勝ち負けはどうでもいいって
とにかく打ちまくれ
41名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:20:21 ID:lB6n5nbUO
ベイスターズとマリナーズどっちが強いんだろ
42名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:20:24 ID:SYDZPGLc0
>>9
城島の詐欺契約発表からずっと悪い
今や監督まで反乱軍側にいるんだし
43名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:20:31 ID:mQSgFxoL0
>>4
明らかに加工されてるんですけど・・・。
これ作った人やばいよ。
名誉毀損で訴えられるかも。
俺、しーらね。
44名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:21:07 ID:DufUJ1s00
     俺の前に走者を置くなあああああああああああああああ


     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
         | | |     | |  |
         |   |     | ! .|
         |! ヽLィニニニ 」/ /
45名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:21:20 ID:VW6+yiimO
孤高すぎて相手にされないんでは
46名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:21:28 ID:TOIaSv540
200本達成で大勢の記者に囲まれてこれ以上ないくらいの笑顔で
応対していりゃ、チームメイトはしらけるよなぁ・・・・
47名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:21:34 ID:KEJToh/60
葉月里緒菜の怨念
48名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:21:59 ID:wTOWs4WW0
>>29
あちらでは助っ人外人にリーダーシップを求めるのが普通なのかな
49名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:22:00 ID:s1syiCPl0
200安打で大喜びしてたやつが何を今さらw
50名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:22:33 ID:JUyvnLGWO

イチローは、ジョーダンに匹敵する偉大な人物
51名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:22:36 ID:DufUJ1s00
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
52名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:22:52 ID:j89GyLaq0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  マリナーズはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
53名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:23:02 ID:EHKKtTKMO
自分の記録しか興味ない奴が何を言うか
54名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:23:40 ID:GwwM2kk20
>>33
だから何なんだ?
55名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:23:54 ID:gdCmC54A0
連敗期間中のイバネスの成績
.174 0HR 2打点

こりゃ100得点無理だろw
56名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:24:14 ID:vbtvaGgFO
はっきり言ってヒット打っても勝たないと意味ないと思う。
このチームから離れた方がいい
57名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:24:27 ID:uDOP84mRO
イチロー3安打
城島もタイムリー
試合はマリナーズが負けました。

一年中こればっかだったな
58名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:24:34 ID:5pRleud+0
>4
ほんまやー

今日から松井たたきます!
とりあえず、来季、ヤンキースくびになってくださいね。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:24:39 ID:BETP1gbg0
自覚はあるのか
60名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:24:59 ID:UsnzhyeX0
http://www.jsgoal.jp/official/00071000/00071472.html
AFCアジアチャンピオンズリーグ2008・準々決勝第2戦 アルカディシア戦、当日券販売のお知らせ [ 浦和 ]
明日9月24日(水)に埼玉スタジアムにて開催いたします浦和レッズvsアルカディシアの当日券を下記の通り発売致しますのでご連絡申し上げます。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:25:03 ID:J50rv9i00
2001年と翌年は、マリナーズの試合を見ていて楽しかった。
強いマリナーズをまた見たいな。
62名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:25:28 ID:NQlMATxI0
チーム強い頃は楽しそうに野球やってたのにな
なんか悲壮感が(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:25:43 ID:mQSgFxoL0
確かに凄いよ。
でも、そんなに好きな選手じゃない。
何でだろう?
やっぱりスラッガーが好きだからかなぁ。
それとも、言葉のはしばしに出る人間性かなぁ。
とにかく、ちょっと苦手。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:25:59 ID:JyvtH4f40
シアトルマリナーズというチームは
歴史から消えるかもしれないが
イチローの名前は100年後も残る
65名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:26:07 ID:CkfjWF0IO
イチローも辛いとこだろうな。
来年こそ頑張ってくれ!
66名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:26:22 ID:6X56NAHO0
また、句読点。連発の在日松井ヲタか

俺はそっちの方が苦手だよw
67名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:26:59 ID:hqs0Ig48O
>>55
そりゃ無理だw
68名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:27:03 ID:gdCmC54A0
>>48
助っ人外人って概念がないからな
69名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:27:12 ID:6X56NAHO0
ちなみにイチローはシルバースラッガー二回取ってるし松井よりスラッガーの能力が高い
70名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:27:22 ID:PMpp4Bt40
だったらヤンキースに行けよ
君が興味があるのは自分の記録だけだろw 
71名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:27:39 ID:61lGwJLX0
HR一桁でシングルヒットばっかりで3割そこそこしか打たない選手一人に
20億払ってもどうしようもないって学習しただろマリナーズは
72名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:28:20 ID:m3IY/MQE0
>>4
むしろ松井のオヤジが宗教法人してることに萎えた。

寄付と法人税非課税のダブルコンボじゃねーかよ。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:28:33 ID:MXviJyGf0
衝撃的映像!! 松井秀喜は「パク」と呼ばれていた!! 

http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM

4分54秒〜
松井のことをよく知る地元の焼肉屋の主人が松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク出てる!」 



※無関係ですが、松井稼頭央さんの祖父は在日で、「朴(パク)」という姓でした!
 (ソース  【野球】火災でアストロズ松井稼頭央選手の祖父朴在潤さんが死去
       http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219475058/    )


上の動画を見た後で、これを見ると納得… 全てが一本の線に繋がるような… 記者もそうなの?


松井の日本人侮辱動画(同じもの)

YouTube (コメントなし) アカウント不要なので誰でも見られる
http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

ニコニコ動画 (コメントあり) アカウントが必要 持っている人はこっちがオススメ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
74名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:28:34 ID:W1F5e4qiO
イチロー、ファンのせいにする気まんまんだね(笑
75名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:28:49 ID:334q7xWG0
200本安打達成の時は連敗中にもかかわらず「これが大目標だった」
とか言って大はしゃぎしてたのに、今更こんな事言われてもな…w
76名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:28:49 ID:B5cXr3lr0
40ゲーム差wwwwww
77名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:29:03 ID:CkfjWF0IO
>>58
つまんねぇ奴だな。
78名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:29:07 ID:MRNchL7X0
>>48
助っ人外人てw
外人だろうが、チームで一番の古顔(多分)でキャリアも長いんだから、
それなりにチームの雰囲気つくりも本来仕事のひとつなんじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:29:24 ID:uhZXZ/z20
イチローはこういうポンコツチームを優勝させる
漫画みたいな活躍をしてみたいとは思わないかな。
やっぱり記録と選手寿命の延長にこだわるだけ?
80名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:29:26 ID:qxUCMEhM0
>>4
「パク」じゃなくて「まつ」っていってるんじゃないの?
81名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:30:25 ID:zeEJm+n30
相変わらず何が言いたいのか分からないなゴキローの話は。
他人に自分を頭よく見せようと意識しすぎ。
82名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:31:21 ID:jZgRHfAT0
まーた2ちゃんの下らないネタを真に受けて、実社会で吹聴するお馬鹿さんが出るんかねぇw
83名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:31:52 ID:bQGktKH30
>>72
何をいまさらw
84名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:32:38 ID:rG1cA8U20
きむち臭い奴が涙目連投w
85名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:33:29 ID:gLhkyzYB0
まーた根上町民が荒らしてるのか
86名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:35:03 ID:mQSgFxoL0
>>66
うるせぇよ。
何かにつけて直ぐチョン認定。
お前がチョンだろ?
何でイチローが苦手なら、松井が好きになるんだよ。
松井なんてイボイボのはぶられ、しょぼバッターだろ。
スラッガーっていったらラミレスとかそういうのを言うんだろ。
もちろんメジャーの方な。

後、ビデオの加工だけはマジでやばいと思う。
3:58秒の方は特に加工がばればれ。
4:55秒の方は良く出来てる。
又、チョンの歴史捏造、人物関連捏造の一環だろ。
87名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:35:17 ID:2gSAt+yGO
ぜひ一度、横浜とお手合わせ願いたい
88名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:35:39 ID:he/6PliJO
イチローは周りにも自分と同じ意識を求めてるんだろうな。
ホントに勝ちたいならそういう連中のいるチームに行くのが一番手っ取り早い。
WBCみたいに皆を牽引するイチローを見たい気もするけど。
89名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:35:42 ID:/4rvyXxV0
責任は前のGMだろ。完全に。補強がことごとく外れまくった。というか素人でも
その補強はどうなんだ?という怪しげな補強を繰り返した結果。イチローを責めてるやつは
素人というか日本人じゃない。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:35:52 ID:F7tijN+T0
それはごもっともだけどオレの考えは違った
91名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:36:59 ID:udH/BObj0
イチローが4、5、6月に3割打ってれば
こうなってはなかったかもな。
毎年同じことしてないでシーズン序盤も打ってくれ
92名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:37:06 ID:H3Vgr1w70
>>4
ネガティブキャンパーンしつこいんですが…
なんでそんなに在日認定したがるの?

ちょっと前に日本人認定をしていたフェイク松井が在日だったのが発覚したのがばっかじゃん
93名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:39:35 ID:6TNvf1dy0
>>91
月間打率で見ると、4月以外は3割超えてるんだけどな。
まあ、イチローの通算成績からすると物足りなくはあるが。

3-4月
試28 打数119 得点19 安打30 打率.252 盗塁6
5月
試28 打数113 得点18 安打36 打率.319 盗塁18
6月
試26 打数109 得点20 安打34 打率.312 盗塁9
7月
試26 打数108 得点12 安打36 打率.333 盗塁1
8月
試28 打数123 得点18 安打43 打率.350 盗塁6
9月
試20 打数86  得点9  安打27 打率.314 盗塁3
94名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:40:02 ID:Xc56CJ4dO
松井って在日なのか

秋といい韓国人のほうが長打力は数段あるんだな
日本人は20本すら打った事ない
95名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:40:28 ID:f4QqjhF40
完全に「パク」って言ってるなぁ
おまけに場所が焼肉屋だしなぁ
96名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:40:28 ID:jZgRHfAT0
ミトコンドリアDNAは母系遺伝をするので、女性の祖先の系図を
調べることはできる。DNA配列が短期間に変化しやすいので分岐
の時期が詳細に分かるという特徴もある。

世界には80パターンの人のタイプがあるが、日本人は16のパタ
ーンのDNAが確認されている。D4が日本人の30%と多いが、
そのD4タイプは、中国北部で生まれ、朝鮮半島を経由して日本に
入ってきたと考えられるグループである。
97名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:41:15 ID:MXviJyGf0
・新興宗教
・パクと呼ばれてる
・焼肉好き
・異常な顔つき、身体つき
・WBC辞退
・在日の伊集院静と懇意。伊集院は松井を異常なまでに礼賛
・女に冷酷(酒井美紀、戸田菜穂)*酒井美紀は金聖響とつき合っていた
・異常性欲(AV好き)
・嫁の素性を隠す
98名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:41:30 ID:dkeu+Hge0
>>92
フェイク?
イボイさんのこと?
99名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:41:41 ID:Gt+BSBygO
イチローを4番にしてみろよファン喜ぶぜ
100名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:41:44 ID:Nfxru2al0
★乞食(こじき)も場所

乞食(何事)をするにも場所選びは大切であることのたとえ。

※安打乞食イチローはマリナーズという球団だから”乞食蚊業”できるのです。
他球団へ行ったら四球を選ばないヒット狙いは許されません。
こんな行為は他の球団では許されない。

@ゴキローとマリナーズの8年

・半分の4年(2004-2006、2008年)で最下位
・2002-2003年連続でプレイオフ進出逃す(ゴキローは優勝争いの後半戦大失速)
・2007年 山内に圧力をかけ監督を更迭(そのことが公式に暴露されたのは最近のこと)
し自身は5年100億の超大型契約

・2008年 (ゴキローはいつものようにチームのためではなく自分のためのプレイを主張し
     自己中で無意味な安打[単打]記録に奔走)
     結果、ゴキロー中心のチーム編成で挑んだが、4月からゴキローの絶不調で
     優勝争いから脱落すると、ゴキローは調子を上げるいつものパターンw
     チームは予想通りアリーグ最低勝率

Aイチロー今年の得点圏打率 .257
    105打数 27安打 29打点 

1塁2塁 23打数4安打 .174
1塁3塁 17打数2安打 .118
 満 塁  7打数1安打 .143
101.:2008/09/23(火) 17:41:53 ID:hJ7vdJBH0
>>89
結果論だろ、シアトルスレなんかシーズン直前まで今期はLAAと2強とかほざいてたやん
現実は100勝と100敗だが
102名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:42:44 ID:uhZXZ/z20
イチローを三番にしないマリナーズってアホだろ。
103名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:42:47 ID:mQSgFxoL0
俺は知らんぞ。
関与してないからな。
名誉毀損で訴えられても本当に知らない。
昨日の試合後なんて、にしこりかわいそうだったけどな。
まぁ、しょぼすぎてしかたねぇよ。
それに、チームメイトよりも焼肉マスコミとなかよくしてるんじゃな。
104名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:42:55 ID:d+8yhzCn0
やっぱイチローは日本の誇りだな
105名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:43:10 ID:H3Vgr1w70
>>93
9月はかなり失速したイメージあったんだが、
それでも3割打ってるんだな
106名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:43:11 ID:YONYIwa30
107名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:43:13 ID:Nfxru2al0
★乞食に氏無し★

人は、生まれながらにして乞食となるのではなく、その人自身の不始末から
乞食になるのである。乞食に筋なし。

イチローはチーム勝利貢献より、マスコミ注目されたい!虚像を実像と錯覚してもらいたい。
オーナーに寵愛され超高額の年棒を!と言う欲のために安打乞食になるのである。

現地メディアとかマリナーズファンには、イチローのプレースタイル
は蚊みたいだ!と言う人もいる。トレードに出せと言う人もいる。

帳尻あわせの安打なんて何の価値も無いのに、日本のマスコミやイチロー
ファンだけが大騒ぎしている のが現実。

ヒット数が多いだけ、それもシーズン中盤まで大不振。
マリナーズどん底一直線の主役。
得点圏打率は極端に低く、チャンスでは全く打てない。

プレッシャーがかからない関係ないところで打つのが得意という
モスキートコックローチプレーヤー安打乞食イチロー・スズキ・
108名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:43:35 ID:he/6PliJO
>>4
マツじゃねえか。下らねー捏造すんな。
109名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:43:40 ID:D7NJK/In0
イチローとマリナーズにとって凄く大事な話題なのに、出てくるのは松井の名前。
これがすべてを物語っている。
110名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:43:51 ID:RVyN01FY0
長打打てないで独りでカサってりゃそうなる罠
111名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:43:58 ID:Xc56CJ4dO
>>102
イチローのIsopと内野安打の多さを知らんのか
112名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:44:54 ID:8Q2i/qxL0
>>102
3番にしたら打席数が減るな
走者を置いた場面も増えるだろうから内野安打も減るな
113名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:44:56 ID:Nfxru2al0
★乞食の朝謡(あさうたい)★

乞食は暇なので、朝から謡をうたう意。乞食は普通の人より
かえって気楽な生活をしていることのたとえ。

チームが勝っても負けても、自分が記録達成の為に”帳尻あわせヒット”だけ打てれば、
ご機嫌なお気楽イチロー。
チームが勝っても自分がノーヒットだと”つまらない”なんて無神経な事を平気で
インタビューに答えるいうお気楽さ。

なんでお気楽かというと、相変わらず虚像を真実と信じ込んでいる
ファンとマスコミのお陰で、今年から5年間100億円が貰えるからである。
任天堂会長からは寵愛されエコヒイキされまくっている。

安打乞食イチローはチームで一番気楽で優遇されているのである。
114名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:45:57 ID:8zzlZRSJ0
朝鮮人は普通は名字で呼ばないから。在日の俺が言うから間違いない。
115名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:46:07 ID:AuXHMWU10
小さい頃、オリオールズが超絶連敗してたのを思い出す
116名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:46:32 ID:he/6PliJO
イチローて得点圏だと長打率あがるんじゃないの。
クリーンナップでもいけるんでね?
117名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:46:37 ID:LfThI0uQ0
>>4
何て言ってるかはっきりと分からないんだけど
118名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:46:43 ID:MXviJyGf0
>>114
日本では普通にいうから。
大学の留学生とか普通に苗字でいわれてるだろ?
あ、高卒ですか、サーセンwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:47:06 ID:Nfxru2al0
★乞食(こじき)も三日(みっか)すれば忘れられぬ

乞食を3日すれば、その気楽さが忘れられなくなるものである。
人を当てにする怠惰な気持ちはなかなか直らない、また、習慣は抜けにくく
恐ろしいことのたとえ。

チャンスでは全く打てないが、誰かが点を取ってくれる!
自分は帳尻合わせゴキヒットを打つだけで
日本のマスコミ、芸能界からチヤホヤされて、
球団親会社任天堂会長から寵愛され複数年高年棒
というおいしい生活が出来る。
だから安打乞食は止められない!!というのがイチローの本音。
120名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:49:18 ID:6TNvf1dy0
>>116
今年は得点圏いまひとつだけど、基本的に得点圏の方が打率が上がるバッターだからね。
過去に3番打ったこともあったけど、サンプル数が少なくてあまり参考にならん。
121名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:49:21 ID:XuFPtbSm0
マリナーズとナショナルズの首位争いはすごいなぁ
http://sports.yahoo.com/mlb/standings?year=season_2008&type=regular
122名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:49:26 ID:2jwxcw7f0
この人、自分の200本や記録のことしか頭にないだろ。
123.:2008/09/23(火) 17:49:54 ID:hJ7vdJBH0
>>116
200安打届かなくなるだろ、イチローに拒否されるわ
124名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:50:17 ID:6KPXW/g70
イチローは優等生発言しかしない
125名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:52:41 ID:144D5q+X0
昔の阪神タイガースもこんな感じで万年最下位争いしてたのになあ。
126名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:20 ID:S2fZmbMWO
ブーイングしないファンが悪いなんて発想なかったわw
127名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:53:31 ID:Xc56CJ4dO
イチローも馬鹿な契約したもんだな
128.:2008/09/23(火) 17:53:52 ID:hJ7vdJBH0
>>125
100億使った最下位争いやでwwww
129名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:55:21 ID:/FbKfknb0
マリナーズは何がダメなんだろう。
130名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:55:32 ID:DAMLPz+70
>>31
気持ち悪い記者だなぁ・・・
131名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:56:13 ID:3zJXGEik0
週刊文春2008年9月25日号のコラム「新聞不信」より

新聞はイチローに甘すぎる!
前々から思っていたのだが、新聞のイチロー報道は、少し甘すぎるのではないか。
日本人選手が増えるのに比例して、大リーグの結果が朝夕刊で報道されるのは当然のことだが、
「8年連続200安打まであと何本」と、イチローの安打数に一喜一憂するがごとき報道が続くのは、長年の大リーグファンとしてなんとも納得しがたい。
はたしてイチローは無謬の打者なのか。
イチローの所属チームは1位から30ゲーム以上も離され、哀れなほど弱い。
そんなチームの状況をヨソに、イチローは自分の安打を増やすためだけに野球をしているように見える。
むしろ、イチローが自分の記録を優先したために、チームの勝ち星が増えないのではないかとさえ思えてくる。
 日本の新聞にはそのような視点での報道はない。しかし、アメリカのメディアは、チームメイトのなかにもそういう批判があることを報じているようだ。
実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。
ある夕刊紙は、イチローの「セコさ」として揶揄していたが、まさにその通りだ。ところが一般紙ではこうした批判的な報道は見受けられなかった。
とにかく最近は「イチロー4安打、200本へ残り10」(11日付朝日夕刊)といった具合で、イチローのコメントを共同配信で伝えていた。
例によって“高邁な安打論”である。
 レッドソックスの松坂の制球力のなさについては「地元もため息」(10日付朝日夕刊)と自社の記者の冷静な記事もあるのだから、
こうした筆調の記事が、なぜイチローに関しては少ないのか。
イチローの巧妙なメディア戦略で、野球の面白さが封じられているように思う。
 死球を受けたら塁出ろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが記者の務めである。 
132名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:58:42 ID:DAMLPz+70
打ったら自分の記録だけの為に野球をする自己中
打たなかったらイチローのせいで負けた

こんなチーム出ろイチロー
133名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:00:20 ID:Xc56CJ4dO
>>132
どこが取るんだよ
134名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:01:36 ID:91D/5Dkm0
フロントにトレード志願して、他球団に売り込んでもらおうぜ
イチローは履歴書持参な
135名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:01:49 ID:nNdjWZ790
イチローはセコイ。
これ常識。
136ぶちぶちφ☆:2008/09/23(火) 18:01:51 ID:4OUaZWK50
なぜ移籍しなかった
137名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:02:16 ID:az38UvlJO
野球(ベースボール)は一人だけでやるスポーツだと勘違いしてる馬鹿な記者がいるようだな。
138名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:02:33 ID:Nfxru2al0
ヒット数が多いだけ、それもシーズン中盤まで大不振。
マリナーズどん底一直線の主役。
得点圏打率は極端に低く、チャンスでは全く打てない。

プレッシャーがかからない関係ないところで打つのが得意という
モスキートコックローチプレーヤー安打乞食イチロー・スズキ・

※イチロー今年の得点圏打率 .257
    105打数 27安打 29打点 

1塁2塁 23打数4安打 .174
1塁3塁 17打数2安打 .118
 満 塁  7打数1安打 .143
139名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:03:21 ID:0Enz0vCo0
僕らの側に完全に問題がある
ま、僕はちゃんと200安打うちましたけどね
140名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:03:26 ID:DAMLPz+70
>>133
引く手あまただろ
141名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:03:56 ID:RVyN01FY0
>>140
おいおいw
寝言は寝て言えよ
142名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:03:59 ID:DufUJ1s00
残念ながらイチローを引き取るところは無いよ
こんなのに20億も出したらチームの士気に関わる
143名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:04:23 ID:DAMLPz+70
>>138
つ通産得点圏打率はMLB現役1位
144名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:04:40 ID:sUoINoA00
たぶん、イチローの給料がいまの1割になれば、誰も文句いわないんだろうな。
145名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:04:48 ID:DAMLPz+70
>>141
お前こそ現実を見たほうがいいよ
146名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:05:22 ID:DAMLPz+70
つうか給料で文句とかお前らにはまったく関係ないだろ
147讃岐人:2008/09/23(火) 18:05:38 ID:5+FLLMfM0
>>141
おまえ、四国アイランドリーグってしってっか?



是非、うちにきてくれ!!!

148名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:06:26 ID:Xc56CJ4dO
>>140
正直35になるイチローと20億×4年なんて
馬鹿契約を結ぶ球団は・・・・

唯一可能性あるヤンキースもサバシアとシーツを必死に取りにいくみたいだし
そんな余裕はなさそう
149名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:07:01 ID:DAMLPz+70
松井さんみたいに強豪チームにいて
チームの為チームの為言ってりゃ記者からチヤホヤ記事書いてもらえるんだから楽だよなあ
まあ松井さんが来てからチームは暗黒、松井さん自体もただのポンコツ13億だけどwww
150.:2008/09/23(火) 18:07:03 ID:hJ7vdJBH0
>>145
年俸1800万×4が残ってるOPS0.750の選手をほしがるところはさすがに無いと思うぞ
年俸負担すりゃ出れるだろうが
151名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:07:03 ID:sUoINoA00
野村ってイチローのこと好きそうだな。

うまく使いこなせそう。
152名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:07:19 ID:wLuPOewg0
世界一の選手だぜ
イチロー様は
153名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:07:46 ID:lSbDtmVi0
ぬるいなぁ
154名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:07:56 ID:i7pdRLgN0
イチローだけのせいでチームが負けるわけだから
イチローの影響力がどれだけ凄いかってことだな
155名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:08:05 ID:sUoINoA00
今のイチローの給料は、過去の業績に対してつけたものだからなぁ。

それを認めてくれる球団じゃないと取らないだろうな。
156名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:08:11 ID:qDh710KX0
>>131
>イチローが自分の記録を優先したために、チームの勝ち星が増えないのではないかとさえ思えてくる

イチロー以外のマリナーズ選手が投打ともにグダグダなのもイチローのせいなのかw
157名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:09:47 ID:DAMLPz+70
まあこのクズ週刊誌記者はただのイチローアンチなのは間違いない
口調がアンチと全く同じなのが笑える
158名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:10:11 ID:sUoINoA00
イチローの性格が、まわりの選手との軋轢を生みだしているって本当なの?
159名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:10:24 ID:hSYqC0f30
ファンの責任なんて誰も思ってない。
なんかズレてる発言だな、
160名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:10:30 ID:oiqXIU3Z0
イチロー本当はヤンキースに行きたかったんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:11:01 ID:31fU1UmJ0
チームのことは無視で好き勝手にやれて「打順は一番以外お断り」もできて
気に食わない監督やチームメイトを批判しまくっても
何のペナルティも受けない上に
長打力の無い打者としては異常な年俸20億もくれて
そして4月・5月を調整期間にしてチームに開幕ブレーキかまして
チームが終戦後に帳尻やっても誰にも文句を言われない
こんな素晴らしいチームはマリナーズ以外無いだろ
162名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:12:48 ID:RuCx2YXC0
>>150
おそらくワースト今シーズンでものRC27がリーグ30位以内でゲレ−ロなどより上だし
守備は超一流だから相手さえ釣り合えばあるっしょ

イボータの脳内ではどうなってるのかしらんがナ
163名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:13:17 ID:YYMcrs/9O
>>161がイチローが嫌いってのはわかった
164名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:13:34 ID:DAMLPz+70
好き勝手やってると言うけど、ボテボテのゴロを必死に走ってヒットにして
塁に出たら盗塁して、守備ではファインプレーしてレーザービームも発動して。
これでもチームの為でなく、自分の為だけに野球してると言われるんですね
165名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:13:40 ID:05g3MaJV0
>>161
激しく同意。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:15:23 ID:OHE5tE2i0
もうマリナーズに日本人いらん
167名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:16:25 ID:PLO0qLLq0
死球を食らって歩こうとしない奴の台詞には思えないなw
168名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:07 ID:M58LxdoG0
イチローの引き取り手はいくらでもあると思うけどな。
イチローは、2ちゃんの評価は低いけど、現地の評価は高いから。
現地GMが2ちゃんねらーでない限り、イチローは引く手あまただよ。
169名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:28 ID:YHwo6acFO
イチローとイバニエスだけじゃ勝てません
170名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:30 ID:Xc56CJ4dO
>>162
4年だぞ4年
171名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:40 ID:3jIAj0rT0
イチローが居なければマリナーズなんか糞同然
172名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:17:49 ID:PLO0qLLq0
>>162
とりあえず、RC27は全く万能な指標ではないから。
普通に攻撃面でもゲレーロのほうが上だよ。
173名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:18:25 ID:Ixd6/zAc0
在日認定ってまだやってたのか
もう何年も前のブームだと思ってた
174名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:18:34 ID:i7pdRLgN0
死球を食らって歩いたらファンはさぞ楽しいんだろうな
チームもそれで勝てるしな
175名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:19:25 ID:PLO0qLLq0
年俸20億であと4年
リーグ1番打者で14人中6位の成績の
35歳で今年劣化傾向を顕著に見せ始めた選手が
引く手あまたなわけがないw
176名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:20:08 ID:QijQETl10
シアトル在住だけどこっちのファンは完全にチームに愛想つかしてるよ
チームが負けてもブーイングすら起きないし完全に冷めてる
イチローがこの間の記録出したときだって、周囲の反応は「ふ〜ん」程度だった
177名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:20:19 ID:GwwM2kk20
>>162
守備は超一流って
178名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:20:22 ID:+lIv0PMc0
>>161
君がプロ野球のチームのオーナーならイチローは要らない選手?

日本では1番バッターの仕事は出来るだけ出塁して走りで相手を撹乱し
後続のバッターが打ちやすくするように、そしてなんとか本塁に帰ってくること。
イチローはこれは評価に値するし守りでも極めて光ってる
それがアメリカでどう評価されるかわからないけど彼にこれ以上のことを求めるのは不可能だと思うし
1〜9の打順の中でイチローにはもっともふさわしい打順だと思うが
あまり、皆から価値を認められていないのか?
179名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:20:44 ID:RuCx2YXC0
>>172
OPSよりは欠陥が少ない
いまESPNでみたらゲレーロに抜かれてるな
まあ5.99と5.89だからほぼ同じだな
180名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:21:37 ID:8Q2i/qxL0
>>161
最も適した打順を打つのはチームのため
負けることに慣れた覇気のないチームに喝を入れるのもチームのため
長打力がないのに20億も貰えるのはその他の能力がそれだけ優れているから
4、5月なんかにピークを持ってこないのもチームのため
181名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:21:43 ID:ZuBPsIla0
>>161
一番に長打力求めるなよw
182名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:22:15 ID:31fU1UmJ0
イチローの安打数と打率は
セクソンのシーズン終了時の本塁打みたいなもんだからなあw
印象は薄いけど終わってみたら数字だけはそこそこって感じの帳尻
183名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:22:24 ID:PLO0qLLq0
>>179
両方見ようなw
後、守備が超一流っていってる段階でお前はやばいw
一度、セイバーでも見てきて今年のイチローの守備のやばさを認識しとけw
184名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:22:37 ID:vYSdXfjDO
100億使って100敗する球団があるらしい
185名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:22:44 ID:4yxGbZ760
主にフロントに責任があるよね
無能なカス上司は世の中から消えろよ
186名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:23:15 ID:wLuPOewg0
>>176
嘘つけ
なんでニートのお前が外へ出れるんだ
夢でも見てんじゃねーの
187名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:23:34 ID:334q7xWG0
>>164
ボテボテのゴロを必死に走ってヒットにしてるのは
大目標である自身の200本安打のためだろw
実際、内野安打がなければ「大目標」は達成されてないわけだし

それと、盗塁はシーズン序盤の打撃不振を誤魔化すためにしてた
とインタビューで言ってたよ
実際に打率が3割に届く辺りから盗塁数が激減してるしな

守備はファインプレー以上に怠慢プレーのポカやエラーが多い

以上の事からチームのためにプレーしてるとはとてもじゃないが言えないな
188名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:23:42 ID:qoJED/MD0
イチローのセコイ事だけは分かった
189名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:24:13 ID:MXviJyGf0
朴ヲタ必死だなw
190名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:24:34 ID:RuCx2YXC0
>>177
超一流っしょ
監督・コーチの評価も高いしGGの常連
ド素人のおまいが何を言ってもくつがらんよ
>>183
守備のセイバーなんぞあてにならんよ
打撃やPほど確率されていない
おまえの脳内がヤバいw
191名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:24:35 ID:N28c20Ra0
>>172
万能ではないがOPSより上だよ

>>175
実際ほしい球団があるのだからしょうがない
192名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:25:23 ID:Dldt9L1i0
          得点 2打 3打 HR  打点 四球  盗塁 出塁率 長打率
イチロー(チーム内) 1位 5位 1位 5位タイ 5位  2位  1位  2位    4位

今期ウンコのイチローがそこそこ上位にいるとは思わなかったわ。
マリナーズやべえな。イチロー放出して大改造した方がいいべ
193名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:25:44 ID:PLO0qLLq0
つうか、今年はエラー数とか印象だけじゃなくて
普通にFRAAでも大分マイナスになってるんだよなw
過去8年ではじめて。
特にライトに回ってからがひどいw
外野手として平均以下です。
194名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:25:49 ID:Xc56CJ4dO
守備は確かに劣化してるような気がする

プラスマイナスシステムだっけか?あれってシーズン終わった後に
公表されるの?
195名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:25:54 ID:Nfxru2al0
>>161

乞食も場所

196名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:26:13 ID:N28c20Ra0
>>183
セイバーでも見てきてという日本語が意味不明
197名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:26:25 ID:ASOJKSUz0
>>93 重要な打点も書こうよ

3-4月
試28 打数119 得点19 打点8 安打30 打率.252 盗塁6
5月
試28 打数113 得点18 打点7 安打36 打率.319 盗塁18
6月
試26 打数109 得点20 打点6 安打34 打率.312 盗塁9
7月
試26 打数108 得点12 打点6 安打36 打率.333 盗塁1
8月
試28 打数123 得点18 打点12 安打43 打率.350 盗塁6
9月
試20 打数86  得点9  打点2 安打27 打率.314 盗塁3
198名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:26:37 ID:PLO0qLLq0
>>191
大差ないよ
普通は両方見る
199名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:27:21 ID:efc8P8Cl0

安打数伸ばすなら弱いチームにいるべきです

イチローはそれを分かって実践している、移籍はない。

200名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:27:40 ID:N28c20Ra0
>>198
大差ないといってもRC27の方が上なのは確か
201名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:27:59 ID:6rWgTXYU0
イチローが入団してから
マリナーズって優勝したことあるの?
202名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:11 ID:Xc56CJ4dO
>>191
欲しがってる球団ってどこ?
明確で信用できるソースくれ
203.:2008/09/23(火) 18:28:18 ID:hJ7vdJBH0
過去のイチローならともかく、
今年のイチロー見て1800×4で欲しがられると思える神経が凄いわ

年齢の衰えか、たまたま過去ワーストなのかは知らんが
204名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:27 ID:RuCx2YXC0
>>198
OPSは得点との相関でRC27より低いのは常識だろ
これだからイボータは
205名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:37 ID:2MZmIeDs0
OPS教団の方ですか
とっくに滅んだはずだけど
206名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:41 ID:abll0JMVO
個人プレーが一番やって調子こいてるとこうなりますよ。野球は一人で出来ません
207名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:28:56 ID:N28c20Ra0
>>203
実際にそういう記事があるんだからしょうがない
お前の妄想より信憑性があるのは確か
208名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:29:01 ID:Nfxru2al0
出かかった小便(内野安打)は止まらない
209名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:29:05 ID:PLO0qLLq0
>>200
だから、両方見ようぜw
OPSが無価値でRC27が正しいみたいな印象を振りまいてるの
ゴキヲタだけだぜw
210名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:29:08 ID:MXviJyGf0
    ,,-―――――-、
    ,r´          `\
    | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ    朴秀喜は悪のチョッパリと戦っとる祖国の英雄なんやで!!
    |./           ',   ',
    /-      -     i   .|   朴秀喜が打たんかったらこの世が闇に閉ざされてしまうんや!!
    /⌒ヽ    /⌒     .|   |
   ,'  _ `  ´  _     |  .|   宗教と焼肉とWBC辞退ぐらいでごちゃごちゃ抜かすな!!
   |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
   |  ̄./     ̄       .>ノ.|  ワイらは正義の民族やからなにやってもええんや!!
    .',  .|   -、       .、_ノ  
    ヽ  `¨i⌒´      / / .|  
    .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |  
    .ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|   
      i\  ‐    ./ /  |
      | ヽ___,/  ,'   .|
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \
    /   .|     ―   .\  ミ、
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/
   |   / (       ,     ノ  キム本兄さんの言うとおりや!(笑)
   |  ,'  `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉 チョッパリは朴秀喜兄さんを見習え(笑)
   ',( {|\      (c、,ィ)    /
    .`r‐|        ,.へへ、 .イ   ホンマ朴秀喜兄さんは民族の誇りやで(笑)
    'リl\   、_∠ィ'lエlュ.レ /
     |  \   ヽ\ェェン/ /     まずは朴秀喜兄さんを見習って日の丸燃やさんかい!!
     |   \.  `ー‐'´/     
     .|\ '、 . \____/|
  _,, -く  `"''ー――――''|- ,,_
     \          ,ノ
211名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:29:10 ID:Xc56CJ4dO
>>191
欲しがってる球団ってどこ?
明確で信用できるソースくれ もしあるならさっさと出てくべき
212名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:29:17 ID:fFk+8U+D0
ヤンキースはアブレイユがFAでいなくなる、
デーモンとも再契約は無い。
いよいよ本気でイチローを獲りに行く気がする。
213名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:29:21 ID:FV7l67VY0
100敗確実おめでとうございますw 負ケローさんw
214名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:29:30 ID:VZv0dfYKO
一番に求められるのは安打数

一番で打点稼げるとか思ってる奴は、
もう野球語るなや
215名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:30:19 ID:RuCx2YXC0
>>209
より精度の高い方を見ようぜ
打率なんか無価値だろ?w
216名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:30:21 ID:PLO0qLLq0
OPSはみられないほど悲惨だから、RC27だけみてください

と素直に言えばいいのにw
217名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:30:28 ID:hSYqC0f30
>>196
どこが変なんだ?
218名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:30:56 ID:31fU1UmJ0
イチローにとってマリナーズ以上に居心地いいチームは無いからな
移籍は200%無いだろ
チームの成績さえ気にしなければ
自分のプレーだけに専念できる最高のチーム
チームで一番の高給とりで古株なんだから
チームリーダーとしての役割果たせなんてのも言われないし
219名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:30:56 ID:Dldt9L1i0
>>197
打点はそんな重要じゃないだろ。
レッドソックスのエルスバリーが45でイチローが41だろ?
そもそもマリナーズの打線自体アレだし
220名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:31:01 ID:N28c20Ra0
>>209
それなら全スタッツ見ようぜって話になるな
OPSとRC27に絞る必要性がない
221名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:31:38 ID:RuCx2YXC0
>>216
素直に僕はイボータです言えばいいのにw
222名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:31:48 ID:w9aUfke60
12連敗中のマリナーズ打撃成績
http://www2.uploda.org/uporg1686550.png.html
223名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:32:05 ID:N28c20Ra0
>>216
OPSが低くたってRC27がよけりゃ一流でしょ
打率が低くたってRC27が高けりゃいいんだから

何言ってるの?レベル
224名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:32:13 ID:Jy5ZxHxMO
>>183
どこを見てもイチローの守備は超一流と評価されてるんだが
225名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:32:13 ID:8Q2i/qxL0
>>218
まぁ自分のプレーに専念することがチームのためだからな
226名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:32:37 ID:PLO0qLLq0
精度が96パーセントだから95パーセントのものは無視しましょう

これがゴキ教の都合のよさw

227名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:32:45 ID:HckvWdFP0
しかし…
なんでイチローすれと中村俊輔スレは基地外が沸くんだw
228名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:32:46 ID:ZuBPsIla0
単純に日本人選手が記録を作ることに
素直に喜んでいる俺
何やらの率がどうとか関係ない
229名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:33:00 ID:zlnYNUsV0
なんだ加工かよ
230名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:33:10 ID:sUoINoA00
>>197
イチローは打点は重要じゃないだろう。得点だよ。

その得点が100点いかないんだよな。
231名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:33:17 ID:PLO0qLLq0
>>224
昔はなw
今年は普通にどのデータ見てもマイナスだw
232名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:33:20 ID:GwwM2kk20
>>190
劣化してるのは事実だろう RFにコンバートされるし
超一流だったならわかるけど

あと選ばれるべき選手が選ばれないGGなんてね
233名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:33:25 ID:e/JrcU//O
イチロー以外ゴミすぎ
天才イチロー様がわざわざ塁に出てやってるんだから死んでも帰して守りねけやカスどもが
234.:2008/09/23(火) 18:33:26 ID:hJ7vdJBH0
99得点 141打点 
235名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:20 ID:b9YmuxGF0
トレードと言っても、もはやイチローの年俸では獲る球団無いだろうな
236名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:25 ID:RuCx2YXC0
>>223
ジアンビは打率が低いから二流選手なんだよ彼の脳内では
237名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:30 ID:ONvUZtfc0
つうか
チームのことにコメントするのさえ珍しく感じられる

これってどうなの
238名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:43 ID:8IskHKyEO
4、5月にピークを持ってこない1番バッターはどんなもんだろうか?
チームに勢い付けられないスーパースターがいるか?シーズン序盤でチームの今後の方向性が付けられる。シーズン通して浮き沈みしない方がチームにとってだれだけ有り難いか。
イチローは応援しているが、的外れなしったかな事言う奴がいるから余計叩かれる原因なんだろう。
ポストシーズンにピークを持って来てると言いたいのかしらんが、だから帳尻あわせのせこい奴って言われるんだよ。
シーズン終盤まで調整かかる奴なんて普通の選手だろ。
239名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:34:50 ID:gfEpzili0
ID:MXviJyGf0

↑何このキチガイ
240名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:35:07 ID:N28c20Ra0
>>231
FRAAなんかはサミーソーサが一位となった伝説の指標だなw
241名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:35:12 ID:PLO0qLLq0
>>232
まあ、ジーターもFRAAが−20で受賞してる年がからありかもしれんがな。
今年のゴキは−6かそこら。
242名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:36:22 ID:PLO0qLLq0
>>240
クリスダイアルの指標でもRAAでも普通に平均以下だぜw
243.:2008/09/23(火) 18:36:39 ID:hJ7vdJBH0
99得点 141打点 46HRのハワード RC27 6.05
96得点  41打点  6HRのスズーキ RC27 5.89

RC27すげーー、この2人が互角だぜ(w
244名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:36:50 ID:FV7l67VY0
12連敗おめでとうございますw 負ケローさんw
245名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:37:08 ID:N28c20Ra0
>>242
ソースよろ
246名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:37:11 ID:RuCx2YXC0
>>232
劣化かどうかはともかく守備は数値化しにくいからね
GGは一つの目安だし昨年の監督コーチの評価も高い
247名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:37:35 ID:PLO0qLLq0
>>243

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:37:53 ID:qRco4CjS0
何か一つが変われば勝てる様になれる程度のチームなのか?
249名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:37:59 ID:Xc56CJ4dO
逆にオタは今年のイチローの守備が
超一流て言えるデータ出したほうがいいんじゃね?
250名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:11 ID:mv1qWLanO
言ったってこいつは後4年はできるだろ
ソフトなんてもうないんだぞ
上野なんてこれからがピークなのにな
251名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:17 ID:b9YmuxGF0
今年のマリナーズの話題はイチローの8年連続200安打だけだったな
せめてセクソンいれば違ったんだろうが
252名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:17 ID:N28c20Ra0
>>243
イチロー凄い得点能力だな
得点との相関がOPSより高いRC27で互角ってことは
本当に互角なんだな
253名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:20 ID:GwwM2kk20
>>243
ハワード(笑)
今季率が低すぎなんだよなぁ
254名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:38 ID:R5fESpw30
まあ、今年のGGは受賞しても逸してもどちらでも大して驚かないな
255名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:38:46 ID:BQ7tHzHp0
>>243
ゴキータがRC27マンセーしてる訳が分かったwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:39:24 ID:Jy5ZxHxMO
>>231
どこがだ?まさかプラマイシステムみたいな馬鹿指標を基準にしてないだろうなw
今でも守備範囲の広さ・肩の強さ・判断力ではトップクラスという評価を受けてるんだがww
ちなみに5エラーのうち、明らかにイチローのミスと言えるのは2つのみ。残りの3つは何故イチローについたのかわからんような奴だぞwお前見てないんだろw
257名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:39:41 ID:8Q2i/qxL0
劣化はしてないだろ
盗塁もリーグ2位だし
他の35歳とは体が全然違う
258名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:40:00 ID:N28c20Ra0
イチローはハワード、ゲレーロ並みの攻撃力があったんだな
さすがとしか言いようがない
アンチがアワレになったなw
259名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:40:12 ID:RuCx2YXC0
>>243
そんなもんしょ
前者は.OBP334にSB1だしな
260名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:40:23 ID:ieVNimHv0
個人主義でもプロでも、チームが団結するためにキャプテンや
監督は発破かけるもんだがな
マリナーズの年長者としてリーダにならならければいけない
存在なのにさっさと帰ったりするのは、外人相手にまとめられる術も勇気もないただの逃げ
261名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:40:35 ID:RVyN01FY0
>>243
欠陥指標すぎるwww
262名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:40:39 ID:b9YmuxGF0
>>257
しかし最近はチャンスに極端に弱くなった気する
263名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:40:55 ID:PLO0qLLq0
>>255
でしょw
都合のいいものだけ見つけてきてそれにすがってるだけw
264.:2008/09/23(火) 18:41:23 ID:hJ7vdJBH0
>>259
OBPの0.03の差がどれだけでかいんだよ(w
265名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:41:44 ID:PLO0qLLq0
>>256
これがゴキ教徒という奴か・・・
266名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:42:12 ID:TgsEJPfj0
>>257
今年はマルチ安打が少なくないか?
4打数1安打ばっか・・・
267名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:42:54 ID:RnCnTIo30
年齢的にも経験的にもリーダーとしてチームを引っ張るべきなのに
できていないっぽいな
まあ、スポーツ選手に語学力とか求めちゃいけないけど
268名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:42:58 ID:N28c20Ra0
>>263
相関が高い指標が都合のいいものってことは
普通にいい選手って証明されてるなw
269名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:43:10 ID:sUoINoA00
ハワードって打率が腐ってるやつでしょ。
270名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:43:46 ID:ONvUZtfc0
ほんとにここでチョンがイチロー批判してるの?
それなら俺ゴキロー嫌いだけど擁護に回るかも
271名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:43:50 ID:BixTj9NkO
毎試合が消化試合だからな
272名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:43:59 ID:mSDCSZ1cO
全てはチームの為じゃ無く個人の記録の為だけにプレーをする        
イチローの責任だろ?
273名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:44:15 ID:PLO0qLLq0
まあ、得点相関96パーセントは全部正しくて、95パーセントは
欠陥指標だと訴えるゴキン教徒ならではだな。
数字が駄目になると、監督たちに評価されてる!

とか印象に頼るしかないしなw

そういえば、ジーターもFRAA毎年激しいマイナスだったが
3年連続でゴールドグラブとったよなw

さぞかし監督からの評価は高かったんだろうねw
274名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:44:26 ID:sUoINoA00
ここで、>>243 みて内容理解できてないやつは、多分ハワードの打率をしらない。
275名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:44:26 ID:GwwM2kk20
>>256
じゃあなんでセンターを外されたのかと
276名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:44:30 ID:2MZmIeDs0
>>265
3つもあるかどうかは知らないけど、明らかに捕手のエラーなのに何故かイチローにエラーが付いたのならあった。
動画もニコニコにうpされてる。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:44:36 ID:RuCx2YXC0
>>264
ハワードはHR以外の長打が少ない
SOが195もあるしさ

いやあ、さすがRC27といったところだなw

278名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:45:03 ID:N28c20Ra0
ハワードと同格のRC27はおかしいと言ってる主張の根拠が
打率以下の相関を持つ本塁打なのだから笑えますよね

セイバーはどこへ消えたんでしょうかw
279名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:45:39 ID:b9YmuxGF0
プレーオフの可能性無くなった時点で個人記録の為にプレーするのはいいんじゃないの
280名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:46:18 ID:PLO0qLLq0
まあ、点に結びついたところを見たことがないゴキブリよりは
さすがに上なんじゃない?
いくらなんでもさw
281名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:46:35 ID:N28c20Ra0
>>273
低い相関を認めるのならOPSだけに限らず
すべての指標を見ることになるから
一概にどの選手が上とか言うことは永遠に語れなくなるな

RC27とOPSだけ見ろ!という主張の根拠がないところが
アンチの馬鹿さw
282名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:46:43 ID:4UmYKhSi0
>>259
まあ攻撃能力のトータルならそんなもんだろうね。
好調時のセクソンが絶不調のイチローにRC27で負けてたときもそんな感じだったし。

>>264
0.3かと。
283名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:46:59 ID:NJv3Ty6L0
こんな糞弱くても経営成り立つんだからアメリカってすごいね
284名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:46:59 ID:6EaC96wu0
イチローについてはもう成績では叩きようがないので
人柄とかで性格とかで叩くしかないって感じなのかな
285名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:47:06 ID:b9YmuxGF0
>>275
外されたというより本来のポジションに戻っただけでしょ
センターは怪我人のために仕方なくやってたわけだし
286名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:47:16 ID:RuCx2YXC0
>>273
どうでもいいがOPSの得点との相関は80%台だろw
印象操作してるのはどっちだかな
これだからイボータは
287名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:47:32 ID:eACB/okq0
> 実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
> チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。

何この朝鮮 ゴ キ ブ リ
もう祖国に帰っていいよゴ キ ロー
288名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:47:33 ID:N28c20Ra0
>>280
守備のセイバーは信じるけど攻撃のセイバーはOPS以外認めませんってこと?
マジキチレベルw
289名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:48:12 ID:GwwM2kk20
>>285
あぁそうなのか
290名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:48:16 ID:PLO0qLLq0
ま、こんな劣化ゴキブリ、とるところはないよ。
得点相関95パーセントのOPSがリーグ平均並みで、守備はリーグ平均以下の
足だけの35歳のロートルに4年間も20億払い続けられるやつは、任天堂
オーナーのみw
291名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:48:26 ID:Jy5ZxHxMO
>>265
反論出来ないからって逃げんなよw
一つ例を出してやろうか?イチローの返球が僅かに三塁方向に逸れ(50cmほど)ランナーとキャッチャー(バーク)が一瞬交錯。激突はしなかったがキャッチャーがボールを後ろに逸して、ヒットを打ったランナーがそれを見て進塁。何故かイチローにエラーがつく。
こんなのが2、3回あったのも知らんのだろw
292名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:48:28 ID:FV7l67VY0
負ケローさん、8年連続100得点が黄色信号です(4得点不足、残り6試合)
そして打点41はキャリアワーストです
293282:2008/09/23(火) 18:48:36 ID:4UmYKhSi0
すまん、>>264あて間違えた。
0.03で合ってるな。
294.:2008/09/23(火) 18:48:50 ID:hJ7vdJBH0
おいおい、本気でイチロー9人でハワード9人と互角のつもりなのか
HRの数に打点が負けてるってーのに(w
295名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:49:21 ID:N28c20Ra0
>>290
OPSよりより高いRC27を無視してるんですが何かの宗教でしょうか?w
セイバーはどこへ消えましたか?
296名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:50:08 ID:MXviJyGf0
      ∩  /     KR  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、俺の国籍バレてるじゃねーか!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   |    早く対応しろよ!あれだ、ウィルスでも貼っとけよ!
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|    え?関係無い?そんなのどうでもいいから!
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   とにかく話題逸らして!逸らして!
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   Samsung    /
      /          |      ノ ヽ__ //            /
・親がキリスト教系新興宗教の教祖(アジア各地でキリスト教系カルトを起こす朝鮮人が多い)
・自分で銅像を作る
・大の焼肉・キムチ好き
・在日作家・伊集院静から絶賛・溺愛される
・在日ギタリスト・布袋の曲を自分のテーマ曲に
・巨人時代、唯一の友人は在日の村田捕手
・後援会長の森は日韓議員連盟会長で統一教会の集会で挨拶したり日韓トンネル構想を発案するなど媚韓政治家
・電通(会長が在日で在日著名人を偏重する)が全面バックアップ
・五輪・WBCなど日本代表経験ゼロ
・「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし(笑」発言
・イチローの梯子外しネタを発信した森永は度々反日媚韓発言を繰り返す人物
・在日の金田が名球会ジャケットをわざわざアメリカまで届けに行った
・母さえ子は典型的な整形してない純粋なチョン顔
・韓国マスコミの度重なる松井擁護
・言い訳・自己正当化が多すぎ、発言がコロコロと変遷する
・「何?ここでJAPの集会でもあるの?」発言
・昔なじみの焼肉店内で松井がTVに映った際「出てる、パク(朴)が出てる」と客が発言
297名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:50:23 ID:N28c20Ra0
>>294
ホームラン数なんて打率より相関低いんだけど
そんなもので選手の優劣を語るなんて頭大丈夫ですか?
298名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:50:29 ID:PLO0qLLq0
>>288
誰もそんなこと言ってないぜ。
お前、バカだろ?
死ぬのか?w
299名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:50:57 ID:AdMwaR7Y0
イチローって星野とキャラ被るわ。
リーダーぶってるけど実は周りから嫌われて孤立してるとことか
殊勝なコメントの割には安打乞食な自己厨プレーばっか。
300名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:51:30 ID:N28c20Ra0
>>298
あれ?
OPSとRC27両方見るべきといいつつOPSで判断してるアホがいるよ

290 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/23(火) 18:48:16 ID:PLO0qLLq0
ま、こんな劣化ゴキブリ、とるところはないよ。
得点相関95パーセントのOPSがリーグ平均並みで、守備はリーグ平均以下の
足だけの35歳のロートルに4年間も20億払い続けられるやつは、任天堂
オーナーのみw
301名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:51:56 ID:RuCx2YXC0
>>294
そんなもんなんだよ
まあせめてALの選手を出せと言っておく
302名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:52:00 ID:PLO0qLLq0
>>291
だから、そんな個々の事例出しても意味ないんだっつうのw
納得いかないエラー判定なんて、他の野手にだってあるだろ。
ゴキローだけ色眼鏡で見るなっつうのw
303名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:52:02 ID:sUoINoA00
>>294
2割5分も打てない打者だよ。
304名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:52:37 ID:8Q2i/qxL0
>>287
その時点では出塁するとこより200安打、最多安打を狙うことがファンのためだと思う
305名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:52:37 ID:ONvUZtfc0
昨年はよかったから今年はお休みってことだろ
年俸は勝手にオーナーが貢いでくれるからもらってるに過ぎんし
もうお金よりキャリアが欲しいんだけどね
306.:2008/09/23(火) 18:52:41 ID:hJ7vdJBH0
>>297
いや、HRが多いから凄いじゃなくて、
打数が圧倒的に多くてHRの数に打点が負けてる奴が9人でどうやって互角なんだよ(w

出塁率の差は0.03だけ
どうやってシミュレートしても互角にならねーよ(w
307名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:53:25 ID:0TAUEw8V0
ゴキローにしては素直だが、僕「ら」かよw
308名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:53:37 ID:Jy5ZxHxMO
>>275
外されたも何も、イチローの本来の守備位置はライトなんだがw


今年は強肩ギーエンがいなくなったから、イチローをライトに戻したんだよw
今センター守ってる奴が誰だかわかってるのか?

309名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:53:40 ID:fKl3u96L0
お前らなんだかんだでイチロー好きだな
310名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:54:02 ID:N28c20Ra0
>>306
そりゃ出塁の差でしょう
打点なんて個人の能力と関係ないのでセイバーでは無視されてる
代表的な指標なのでセイバーの視点からではどうだろうとどうでもいい数字
311名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:54:33 ID:PLO0qLLq0
>>300
だから、両方とも得点相関が高いんだから両方見るべきだろw
ゴキローはRC27が示すところより確実に下なのに、RC27だけあげて
ゲレーロ並だと思い込んでるのがヲタのたちの悪いところ。
312名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:54:37 ID:bM/AxQlR0
戦犯はゴキブリ
1番バッターでたいして出塁率も高くないのに
20億ももらってるクソバッター

というか日本人バッターはゴミばっかw
313名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:55:22 ID:ONvUZtfc0
昨年は評価良かったじゃん

ことしはダメだったってだけでいいじゃん?

おまえらにもダメな年はあるじゃん?
314名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:55:23 ID:sUoINoA00
出塁率3分違うと、相当変わると思うが。
315名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:55:33 ID:zlnYNUsV0
>>86
このビデオを加工だっていう根拠は?素人の俺にはまったくわからないんだが
316名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:56:14 ID:4UmYKhSi0
>>294
今年のハワードはいい時のセクソンやダンみたいな成績だから、貢献度はその程度になってもしょうがないよ。
そもそも打撃指標の原点は、
「打点や得点は周りの選手に影響されて個人能力が測りにくい」という批判もあってできたものなんだからさ。
少なくともOPSより得点との相関は高いと証明されてる指標なんだからさ、
文句行っても仕方ないんでないの。

317名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:56:21 ID:N28c20Ra0
>>311
だから、なんでその二つに絞るのか理由がわからんが
相関低くても見るべき論だったら全スタッツ見ることになるだろ

結局「RC27があるのにOPSだけはあわせて見るべき」論は
お前の都合でしかないわなw
318名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:56:26 ID:qhkDALfIO
イチローさんはがんばれ!!
城島もがんばれ
319.:2008/09/23(火) 18:56:45 ID:hJ7vdJBH0
>>310
回り関係ねーだろ
全部ソロHRでも打点負けるんだから(w

そもそも得点すら負けてる
320名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:04 ID:bM/AxQlR0
出塁率が低いよ
321名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:03 ID:xJrqqu6i0
自覚はないが勘違いは激しい

チームの勝利よりも個人記録が大事
チームが負けてもヒットが出ればいい
優勝より200安打 プレイオフ進出よりオールスター出場
チャンピオンズリングより大リーグ記録のほうが価値は上

俺は安打製造機、でもガキは作らない
子供はいらない、カレー食わせろ

負け犬どもと同じ空気は吸えない 俺は特別 俺はミスターマリナーズ
でも、俺がチームに尽くすんじゃなくて、チームが俺に尽くすべき
このチームは俺を中心に回っている

こんな選手、世界中探してもいない
322名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:18 ID:PLO0qLLq0
>>313
去年は実は+だった。
2006年よりいい。
今年はどこをみても過去最低でリーグ平均以下だがw
323名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:36 ID:sUoINoA00
>>319
出塁率が3分も違うことに対しての説明は。
かなり違うと思うんだけど。
324名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:37 ID:Jy5ZxHxMO
>>302
お前相当恥ずかしい奴だなwwww
325名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:49 ID:/vd9pv64O
仕方ないさー 野手も投手もグダグダだったからな序盤から

イチローガンガレ
326名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:53 ID:ONvUZtfc0
チームスタッツをイチローにぶつけてもしょうがないだろ?

オーナーやフロントが変わらんと何も改善しないよ?

そっち批判すればいいじゃん?
327名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:57:57 ID:N28c20Ra0
得点との相関が高いRC27を見るべき→正論の内の1つ
RC27だけでなく、他の指標もあわせて見るべき→正論の内の1つ

RC27とOPSの二つだけで見るべき→珍論、あるいは宗教
328名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:58:12 ID:bM/AxQlR0
オナニー200安打なんてツマンネ
329名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:58:19 ID:RuCx2YXC0
>>311
今年に関してはゲレーロ並だな
2007年もそう大差ない

ここ数年のゲレーロはOBPが低めであまり足もない
330名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:58:40 ID:PLO0qLLq0
>>316
得点相関はRC27とOPSでお前が思ってるほど大して変わらないぜw
絶対的な差があると思い込んでるバカがいるのがゴキヲタの痛いところだがw
331.:2008/09/23(火) 18:59:10 ID:hJ7vdJBH0
ハワードの変わりにイチローなら99得点141打点の合計240を越えたとでも言いたいのかね?
現実は圧倒的に下だろ(w

RC27にも欠陥があることをさっさと認めりゃいいのに、ハワードとイチローは互角ニダーとか(w
332名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:59:20 ID:PLO0qLLq0
>>324
はいはい、言い返せないねw
333名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:59:28 ID:N28c20Ra0
>>319
関係なくはないだろ
走者がいなけりゃ本塁打は1点だが
走者がいれば安打は2点にもなる
打率の差、出塁率の差、盗塁の差が本塁打数の差を埋めた結果だろ
334名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:59:37 ID:IyqXMdzg0
4回も打席にたってヒット一本では
チームも負ける
335名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:00:17 ID:0TAUEw8V0
ゴキローはさりげなく他の選手にも責任を巻き込んでるところが上手いなw
336名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:00:48 ID:4UmYKhSi0
>>323
出塁率低くて三振が多く、盗塁数が少ない。
だからホームランが多くても貢献度が低く見積もられる。
結構わかりやすいよね、これ。
337名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:01:00 ID:PLO0qLLq0
>>331
得点圏に弱い3割ちょっと,96得点、40打点(笑)のゴミよりは
146打点のハワードのほうが欲しいわな、普通の頭ならw
338名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:01:34 ID:Jy5ZxHxMO
>>311
聞きたいんだが、両方見たら何がどうわかるんだ?
339名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:01:38 ID:/vd9pv64O
>>334
四回までに投手が炎上するシーンも目立ったね そういえば...
340名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:01:44 ID:eACB/okq0
イボイwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1231457
341名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:02:04 ID:N28c20Ra0
>>331
欠陥があるにしてもそれを証明するのに
はるかに欠陥がある本塁打数を使ったって無理があるw
あまりにも馬鹿げてるw

大体個人の得点と打点じゃなくてチーム得点との相関なんだから
99得点141打点とわめいても意味がない
342名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:02:11 ID:PLO0qLLq0
ゴキヲタとは・・・

ようするに、1番打者過大評価指標でハワードよりちょっと下だから
同等じゃね?
とかいってるバカの集まりに過ぎないw
343名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:02:12 ID:88GpgwA7O
素人がイチロー批判しても失笑するだけ
344名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:03:40 ID:ONvUZtfc0
昨年の貢献があるから
今年はたまたま悪いと思えるじゃん?

でも貢献した年がたまたまなのかもしれんね
判断は任せるよ
345名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:03:46 ID:G0tU8SbF0
アメリカ人のほとんどがイチローを知らない事実
200本を祝う歴史がないアメリカで日本のマスゴミだけ熱くなってる
首位打者取った頃がピークで今はその辺の波の選手扱いだよw
まったく人気ないから笑えるw
346名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:04:07 ID:az38UvlJO
>>321
だからよ、一人の選手がチームに貢献しようとしても、まわりがダメで勝てると思うか?
おまえは馬鹿か?クレーマーか?アタマだいじょぶか?脳みそに蛆が湧いてないか?在日か?
347名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:04:07 ID:N28c20Ra0
>>337
RC27で互角なら一塁手のハワードより
右翼・中堅のイチローがほしくても別におかしくはないわなw
普通の頭ならね
348名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:04:15 ID:PLO0qLLq0
>>334
あといっておくと、シアトルってイバニエスがいても打線は糞なんだわw
今年の総得点数は、アリーグ12位で、投手の防御率が10位くらい。
いつも投手に責任擦り付けてるけど
投手より打線のほうがさらに糞なんだよなw
349名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:04:36 ID:0TAUEw8V0
ゴキータがハワードと同格とか言ってやがるのかw
350名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:04:42 ID:RuCx2YXC0
>>342
おまえは生粋のイボータなんだなw
351名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:04:45 ID:N28c20Ra0
>>342
RCならわかるがRC27が一番打者過大評価指標とかはじめて聞いたw
ソースは?
352名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:05:01 ID:LszxHcNV0
イチローがいるチームっていつもこうなるな
353名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:05:21 ID:PLO0qLLq0
>>347
得点相関の高いOPSを無視して、RC27だけ採用すればなw
そんな都合のいい奴は世界中でゴキヲタだけだけどw
354名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:05:55 ID:Jy5ZxHxMO
>>332
オウム返しキターwwww

「そ、そんな例挙げたって意味ないんだからね!イチローのエラーの半分以上がイチロー以外に原因があるものでも、それは仕方ないことなんだからね!」
ってかwwww
355名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:06:07 ID:R5fESpw30
>>351
そんな難しいことを求めても無理だと思う
356名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:06:07 ID:+PHjDzN00
松井って苗字は…
357名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:06:23 ID:FV7l67VY0
>>342
ゴキヲタは、気に入らない者を全て「在日認定」するアフォ虫w
野球を語る知識がないから在日だとか印象叩きに走るw
358.:2008/09/23(火) 19:06:25 ID:hJ7vdJBH0
>>333
2008
ハワード 2塁ランナー132 3塁ランナー65 打点141
イチロー 2塁ランナー 83 3塁ランナー44 打点 41

長打が打てるバッターとイチローじゃこれだけ打点能力に差があるんだよ
ついでに得点も負けてるんだぜ
359名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:06:27 ID:N28c20Ra0
>>353
得点との相関が高いRC27を見るべき→正論の内の1つ
RC27だけでなく、他の指標もあわせて見るべき→正論の内の1つ

RC27とOPSの二つだけで見るべき→珍論、あるいは宗教で、もっとも都合のいい考え方
360名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:06:53 ID:RuCx2YXC0
>>351
彼の脳内に決まってるだろ
どうやら彼はリアルイボータのようなんだぜ?w
361名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:06:53 ID:rNtFLRzL0
来年からRC27ローに改名すればいいと思う\(⌒▽⌒)/
362名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:07:17 ID:Xc56CJ4dO
てかハワードより上とかゲレーロより上とかより
アリーグ全体で何位なの?
363名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:07:19 ID:PLO0qLLq0
>>354
エラー数じゃなくて、普通にFRAAでもRAAでもFRARでも全部の指標で低いだろw
364名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:07:31 ID:TK/N+o+/0
OPSを使うぐらいならNOIを使った方がましだろ
365名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:07:56 ID:tXm4d4VR0
自分が悪いって認められるのは良い事だろ。
どんなに自分に非があってもチョンは謝らないけどね
366名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:08:12 ID:N28c20Ra0
>>358
打点能力ってそんなの走者次第だからな
RC27の考え方では一人がハワードなら前打者もハワード
ソロ本塁打ばかりになって全員140打点以下になることは明らかでしょ
367名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:08:39 ID:N28c20Ra0
>>363
とりあえずソースは?
368名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:08:51 ID:PLO0qLLq0
RC27 得点相関96%
OPS 得点相関95%

なぜか、ゴキ脳にかかると、RC27だけは特別でOPSは打率なんかと
同じその他大勢にされてしまうww
369名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:09:07 ID:dkeu+Hge0
焼き豚って醜いな
内ゲバばっか
370名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:09:17 ID:PLO0qLLq0
>>367
そんなソースも見つけられないでゴキヲタやってんじゃねえよw
371.:2008/09/23(火) 19:10:28 ID:hJ7vdJBH0
>>366
だから出塁率の差は0.03しかねーっての
372名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:11:05 ID:tXm4d4VR0
>>370
マジレスするとイボゴキ戦争はソース提出しないと粘着される。
一時期視聴率戦争があってだな…あんときゃひどかった
373名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:11:13 ID:N28c20Ra0
>>368
そりゃ一番高いのなら特別でしょw
なぜかOPSだけは相関低くても特別に扱え!っていう馬鹿が
特定の宗教脳なだけでww
374名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:11:25 ID:0tJqW4bz0
>>352
オリックスがイチローが居る間にここまで低迷していたことはあったか?
小学生から今までのチーム成績なんか知らないが、プロで2チームしか
居たことないのにいつもこうなるの根拠はなに?
375名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:11:39 ID:N28c20Ra0
>>371
0.03は大差だろ
376名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:11:52 ID:PLO0qLLq0
>>358
内野安打じゃ点稼げねえからな
結局、ゴキローは得点圏で打っても点が入らず
後の打者への責任転嫁で終わるのがいつものパターン。
まあ、今年は得点圏でもろくに打ってないけど。
377名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:11:53 ID:FV7l67VY0
負ケローさん、99敗目おめでとうw
378名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:12:02 ID:GwwM2kk20
>>366
今年のハワードはフィリーズ打線だからこそ生きるからな
379名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:12:32 ID:N28c20Ra0
>>370
ソースがないなら何主張しても意味ないな
380名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:12:35 ID:R5fESpw30
>>368
その相関係数の数値については異論も出されているようなので、
ソースを明らかにして主張を補強したほうがよいかもしれない
381名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:12:47 ID:4UmYKhSi0
>>358
別に両方とも無視しなくていいんじゃないの?
OPSにも計算が簡単という長所はあるし、
RC27には得点との相関がより高いという長所があるわけで、
どちらにも強みはある。
大体下みたいな感じで指標はできたんだからさ。

スタッツの中でも得点との相関が高い長打率と出塁率だけを抜き出す→OPS

それじゃあまりにも雑だろ、という批判が出る

他のスタッツも考慮に入れて練り直したもの→RC27
382名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:13:00 ID:vIAf7Md60
>>337
んなこたねえよ、うすらバカが
383名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:13:04 ID:PLO0qLLq0
>>373
おまえ、高卒だろ?
英語もろくにできずデータの見方も知らないんだろ?
バカなんだから早く死ねってw
384名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:13:06 ID:Nfxru2al0
★乞食に氏無し★

人は、生まれながらにして乞食となるのではなく、その人自身の不始末から
乞食になるのである。乞食に筋なし。

イチローはチーム勝利貢献より、マスコミ注目されたい!虚像を実像と錯覚してもらいたい。
オーナーに寵愛され超高額の年棒を!と言う欲のために安打乞食になるのである。

現地メディアとかマリナーズファンには、イチローのプレースタイル
は蚊みたいだ!と言う人もいる。トレードに出せと言う人もいる。

帳尻あわせの安打なんて何の価値も無いのに、日本のマスコミやイチロー
ファンだけが大騒ぎしている のが現実。

ヒット数が多いだけ、それもシーズン中盤まで大不振。
マリナーズどん底一直線の主役。
得点圏打率は極端に低く、チャンスでは全く打てない。

プレッシャーがかからない関係ないところで打つのが得意という
モスキートコックローチプレーヤー安打乞食イチロー・スズキ・
385名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:13:10 ID:N28c20Ra0
>>376
内野安打どころか内野ゴロエラーだって点稼げますよw
386.:2008/09/23(火) 19:14:00 ID:hJ7vdJBH0
>>375
大差だけど、これだけの得点差を覆せる数字じゃねーだろ
RC27は安打と塁打をダブルで計算するから、
ハワードみたいな四球で出塁率を稼ぐタイプは、おかしな数字になる
387名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:14:42 ID:Ilqcf3JC0
>>4

まつ出とる


だと思う
388名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:14:43 ID:PLO0qLLq0
>>385
41打点も稼いでるもんな、1番打者でリーグ9位だっけ?
さすが大打者だなwwwww
389名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:15:27 ID:R5fESpw30
>>387
ああ、たぶんそうね
390名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:16:39 ID:Jy5ZxHxMO
今調べてきたが、イチローの守備力を平均以下と出してるのは1件しかなかったんだがwwww

おい糞DLヲタ、説明しろやコラww
391名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:16:44 ID:PLO0qLLq0
>>381
つうか、そもそもゴキヲタはゴキローがOPSが低すぎるからってことで
RC27を絶対視してる風潮がある。
RC27がそこまで得点相関は高くないし、OPSはそこまで低くないんだよ。
392名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:16:44 ID:N28c20Ra0
>>386
覆せないという数的根拠がねえだろw
RC27は相関という客観的な根拠がある

おかしな数字という根拠もないな
RCのほうが相関高いんだから
XRと比べて低いからおかしいという主張ならわかるが
お前の言ってることはお前の脳内常識レベルでしかいってない

根拠がなければ無意味
お前の感覚などどうでもいい
393名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:17:11 ID:iYvAXQFE0
ヤンキース行けよ 
これだけ弱いとイチローのモチベーションにも悪影響でるよ

394名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:17:35 ID:N28c20Ra0
>>388
あんなにセイバーセイバー言ってたのに打点が判断基準
んーカルト宗教だねw
395名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:18:46 ID:4UmYKhSi0
>>386
出塁率3割3分はセクソンやダン並といわざるを得ない。
2006-2007の成績とは中身が全然違うんだからしょうがないよ。
試しに過去の成績見てみ、きっちり高く評価されてるからさ。
396名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:19:36 ID:PLO0qLLq0
>>394
>あんなにセイバーセイバー言ってたのに打点が判断基準

誰もそんなこと言ってないのに。こいつマジで高卒っぽいな。
どうしてバカって拡大解釈するんだろうかw
以後、相手にするのやめるわw
397名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:19:36 ID:RuCx2YXC0
>>386
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?playerId=3226
ジアンビ
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?playerId=6097
ハワード

ジアンビのRC27は6.90でハワードは6.05
両者の違いをよーく見てみ


398名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:19:37 ID:XuFPtbSm0
シアトルから出て行こう
ソニックスのように
399.:2008/09/23(火) 19:20:47 ID:hJ7vdJBH0
>>392
じゃあ、Uptonの成績を出してみようか
RC27 5.60 出塁率0.384 長打率0.398 打率0.275 42盗塁 13盗塁死

イチローより0.02上で長打率も上でも打率が低いとこうなるわけだ
400名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:21:03 ID:2Gu0HvRl0
まあイチローは自分のことしか興味ないしね。
外から見ると華やかに見えるけど、色々人間関係とか
沢山問題抱えてそうだよな、こういう人は。
401名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:21:10 ID:znKyUpGt0
>>4
「朴」って言ってるねwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:22:02 ID:+L3nbaAVO
松坂が防御率低いのは被OPSが低いからだもんなあ。
やっぱりOPSは大事だね
403名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:22:49 ID:GwwM2kk20
>>399
盗塁死数が問題かと
404名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:23:53 ID:RuCx2YXC0
>>399
アプトンはSOが多いしCSも多い
405名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:24:11 ID:PLO0qLLq0
RC27ってのは基本にいうと、単打打者を過大評価する指標
406名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:26:13 ID:ONvUZtfc0
イチロー批判者が攻撃的過ぎて怖い
なんて牙をもった連中だよ・・
407名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:27:43 ID:Jy5ZxHxMO
ひょっとしてイボータが今年のイチローの守備は平均以下と言ってたのは、イチロー自身の平均より今年は下ってことなのかw
それならわかるww
408名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:28:57 ID:BQ7tHzHp0
ゴキータが総力を上げてRC27の正当性を主張してるのが笑えるww必死やんwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:29:56 ID:1cPAr5/O0
>>405
具体的にRC27が単打打者を過大評価するってことを示して
410.:2008/09/23(火) 19:30:17 ID:hJ7vdJBH0
>>403
イチローと盗塁死の数が違うから書いたがそれを全てアウトとして出塁率から引いても、
出塁率は0.372かな、まぁイチローより上な分けだ
411名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:30:18 ID:wx1bvIfg0
ゴキローはランナーがいる場面でも
内野ボテゴロを打って
ランナーがアウトになって
ゴキロー自身はぎりぎりセーフ
なんてことがよくある
ランナーを進めるバッティング
チームプレイが出来ない
個人成績追求
だからチームメイトから嫌われ
チームの雰囲気が悪くなる
412名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:30:17 ID:64PSg6chO
任天堂が悪いだろ
テコ入れする気がないんだから
413名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:30:22 ID:4UmYKhSi0
>>399
むしろ盗塁死が影響したんでないかな。
OPSと違ってこういうでもきっちりマイナス査定食らうから。
あと、四球とシングルヒットの差は計算式上存在しないみたい。
ソースはこれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/RC_(%E9%87%8E%E7%90%83)
414名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:30:49 ID:twMfyiTg0
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=17006
ここまで来れば、もう連敗しようが、それは関係のないことか?
そう問われたイチローは、「いや、ホームだから、関係なくはないけどね」と話し、
ホームのファンに対して、「申し訳ない」と声のトーンを下げた。
「ファンにも諦められているという雰囲気がある。ただそれは、僕ら側に問題がある。
彼らは、プレーオフに行く状況だったら、めちゃめちゃ盛り上がる。人が集まらないことはない。内側のせいです」
415名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:31:03 ID:1djr9zUt0
416名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:31:24 ID:ONvUZtfc0
イチローヲタの体には深く噛みつかれた痕だらけ
重症だ
もう助からない
417名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:31:46 ID:56eEnsmGP
自分の記録しか興味の無いカス
418名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:32:07 ID:0TAUEw8V0
ゴキータにとって指標は都合がいいかどうかでしかないからな。
419名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:32:14 ID:z4uqcfhO0
>>4が捏造だとしたら毀損罪になるの?
むしろそれだと判決下した奴こそ毀損罪になるんじゃ?
420名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:32:36 ID:Lo8yHmXh0
イボイって朴なんですか?
ショックですw
421名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:33:21 ID:KfQx3WA10
>>412
普通チームの最高責任はGMだろ。
任天堂関係ない。
422名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:33:48 ID:YMtHvyHA0
>>406
日本に害悪を与えつづけている鮮人だから仕方がない。
放置しておけば、近いうちに祖国と共に滅びます。
423名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:34:22 ID:zsGUWBcF0
>>13
イチローもそうだろうが、それ以上に弓子さんがシアトルで人脈を広げている。
424名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:34:36 ID:BQ7tHzHp0
イチローが「3バント失敗セーフの時代なら300本打てるかも」って言ってたけど、

2ストライク追い込まれたら、ひたすらバントヒット狙う気だろ?発想がセコすぎてウケるwww
425名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:34:57 ID:4UmYKhSi0
>>404
まあそういうことだね。
426名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:36:01 ID:MXviJyGf0
在日発覚して発狂したイボータが暴れてるな(笑)
427名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:36:34 ID:MmON3wUeO
糞島解雇しないと駄目だな
428名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:37:21 ID:cB2LeQJpO
日本中が感動したイチロー8年連続200安打
その陰にはこんな秘話が隠されていた
イチローのチームメートである崖っぷちクローザーJ.J.プッツという選手がいる
なんとこの選手、5月に自分の保身のための幼稚な嘘か、
悪意なく野球脳がリトルリーグ以下なのか知らないが、
自分のBSをイチローのせいにして
そのせいで結果後日にイチローに数箇所の打撲傷を負わせたのである
普通なら即放出もののこの狼藉、監督、メディア、ファンは今日まで寛大に放置していた
そればかりではなくマリナーズ破壊のかなりの役割を担ったのもこのプッツと言う選手である
詳しくはこのスレで
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220870120/l50
429名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:37:37 ID:RuCx2YXC0
むしろアプトンはRC27でこそ評価されるタイプの選手っしょ
ハンターとは対照的だな
430名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:38:13 ID:8//MIiUc0
>>423
シアトル住んだことあるけどめっちゃよかった
アメリカは治安が悪いか、日本人が差別されたり寂しい思いをする白人の街か
どっちかだと思ってたけどシアトルだけはほんとに良い街だった
あんなに綺麗で人が優しい街はアメリカ中探してもまずないと思う
なんでそうなったのか分からんけど
431名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:38:51 ID:3zbfAfKm0
一年通してセクソンみたいな打率の城島がほとんど叩かれも心配されもしない
432名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:40:15 ID:4UmYKhSi0
RC27はもういいのかな?
アップトンとハワードについての説明は十分出来たと思うが、
次の選手でも探してるのかねえ?
433名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:43:29 ID:tSjJhPVj0
>>4
4:55
完全に「マツ」ですw
ニートはきもいな
そんな性格だからニートなんだよwwww
434名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:44:55 ID:AvMeWxjB0
RC27って絶対的指標じゃなかったんだな。
アメリカではOPSの話ばかりでRC27なんて話題になったことすら見たことなかったのに
日本ではOPSは完全に誤りでRC27だけが正しいと主張されてたから
不思議だったんだよ
ゴキヲタに洗脳されてたんだな。

435名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:46:22 ID:Tc2nFBNy0
MXviJyGf0 3時間張り付いてる暇人
436名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:46:35 ID:4UmYKhSi0
>>434
どちらも絶対的指標じゃないよ。
せいぜいOPSよりはRC27が得点との相関が高いという程度でね。
437名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:46:53 ID:h4OPeEFp0
イチローもだけど、
野茂、伊良部、佐々木、松井秀、井口あたりも、
メジャー入団1、2年目ぐらいが一番チームの成績がいいね。
松坂、岡島はどうなることやら。

新庄、田口、カズオあたりは途中でピークを迎えているが。
438名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:48:20 ID:AvMeWxjB0
>>436
それもほんのちょっとの差らしいね。
なぜアメリカ人が未だにOPS使ってるのか分かった。
439名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:48:29 ID:BQ7tHzHp0
>>434
OPS・・・ブルーレイ

RC27・・・HD-DVD

こんな感じだろうね。
ゴキータが必死で布教活動してるけど、北米の掲示板でもRC27で議論してるの見たことないしwww
440名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:50:30 ID:AvMeWxjB0
>>439
だよねw
441名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:50:49 ID:4UmYKhSi0
>>438-439
そもそも一般のファンはOPSも語らないんじゃないかなあ。
OPS知ってるならRCも知っている場合が多いだろうね。
442名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:51:13 ID:Dldt9L1i0
>>427
あんなに糞打者っぷりを発揮してもチーム内で打点6位なんだぜ。
どうすんだマリナーズ
443名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:51:35 ID:ZgYCR9mw0
野球のつまらないところはボテボテゴロでも評価される事
だから、世界に広まらない
444名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:54:23 ID:cdJD5fpX0
>>4
松井までチョンだったのかよwwwwwwwwww

そらジャップっていうわwwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:57:23 ID:CQFCAHFo0
竹島は日本固有の領土です
446名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:57:39 ID:oWu2Z0CT0
ちょwww
松井ってマジで韓国人だったの?????
すげえショックだわ・・・
447名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:57:52 ID:CQFCAHFo0
チョンは帰ってください
448名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:08:47 ID:px6nQiuFO
ヒデと被るな
449名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:09:28 ID:CaARZV2a0
>>4
ゴキオタって平気で捏造するからタチ悪いな
450名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:12:14 ID:2jrWP0V30
>>439
ERA・・・エラーした回数
451名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:14:12 ID:4UmYKhSi0
>>439
防御率だべ…ってなんかのボケなのかな。
452名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:15:22 ID:TldLNEguO
松井が在日?
453名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:17:25 ID:0Enz0vCo0
諦められてるのはイチローだろ
どうせ安打数しか興味のねーヤツだって
454名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:19:17 ID:cdJD5fpX0
http://blog.goo.ne.jp/souji-m/e/425c80b37b5b55e7dc150d84adc380b5]

>松井って何なのでしょうか? (knnn4321)
>2006-04-13 22:04:40
>松井のWBC辞退騒動は今考えても腹が立つものです。
>本当に日本人なのでしょうか?


2006-04-13にこいつは鋭いwwww

>私は、在日の牧師から、松井のおばあさんは在日という話を聞いた事があるので、もしかしたら松井は日本人としてのアイデンティティを持っていないのかなあと思っていました。

前から分かってたんだなw
455名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:20:27 ID:DufUJ1s00
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
456名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:25:08 ID:YAiyVlHIO
なに松井って在日だったの?
457名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:28:45 ID:rNtFLRzL0
内野に飛ぶ球多ければ多いほどRC27は危うくなってくるよな。
内野で起こる守備側の送球の選択可能性が無視されて得点可能性に上乗せになる
実際のゲームの、内野での選択幅の多い守備での
アウトの可能性、無得点の可能性への考慮が、結果、ヒットであれば無視される。
結局、どの得点指標も実際のゲームの守備とのバランスが欠けるから
納得いくいかない、の印象になるか、
守備の可能性を無視した得点可能性偏重の数字万能主義になるかのどちらかしかない。
まあ、いずれにしろ、チーム競技の数値化と試合そのものの整合は難しいってことだな。
458名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:29:09 ID:doEuwb14O
なんで引き合いにファンがでてくるんだカス
459名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:30:32 ID:3zbfAfKm0
ファンを引き合いにしてると読んでるのは相当知能がやばいんじゃないか
460名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:33:58 ID:Z9GPV1/D0
マイナーズ勝率
2004 .389
2005 .426
2006 .481
2007 .543
↑なんでこれが
↓こうなるわけ?
2008 .368

移籍しなかったことを一番後悔してるのはイチローだろうな
461名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:34:27 ID:CaARZV2a0
ゴキローは発言にもうちょっと気をつけろよ
ファンのせいではないのは誰もが分かってる事なんだからさ
462名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:34:39 ID:SbiEi5T40
ロイヤルズに連敗した時点で残り試合全敗は確信してたし
これから5年くらいずっと最弱チームとして名を残すだろう
463名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:37:33 ID:2wzPm1VpO
>>414を読むと>>1はコメントが随分端折ってあるな
>>414でスレ立てした方が理解しやすくて良かったのでは
464名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:37:52 ID:9tqQOEGC0
素朴な疑問なんだが
200安打とかの記録だと
監督とかも後何本とか、だいたい把握してて使ってると思うんだけど
ハリ越えの日本記録まで後何本とか
そんな事はさすがに監督しらないよな?
わかってる?
465名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:39:01 ID:5SlHjHKE0
こういう腹見せちゃう犬みたいな発言はどうかと
その問題とやらを傍から指摘されたら全て認めるということだぞ
466名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:39:24 ID:ONvUZtfc0
こういうコメント見ると結局イチローもチームのためにプレーしてたのかと
がっかりするな
467名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:40:50 ID:EjHJe3op0
つーかチーム一の高給取りのくせにさ
てめえが一番責任重いんだよ
イチローさん
468名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:41:46 ID:ArjssVr20
イチローさんに責任はない
むしろ責任は負け犬根性の染み付いたファンにある
以前の阪神タイガースがそうだった
469名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:41:57 ID:6eFB96biO
日本代表に対してかと思った
470名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:42:46 ID:ONvUZtfc0
外国でチーム1の年俸とかサッカーじゃ考えられないよな
イチローはやっぱそこがすごい
471名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:46:11 ID:dMQB9MfK0
>>4
つか、朝鮮人同士なら姓で呼ばないんだけど。
まあ、そろそろ規制されるだろうから、巻き添えの人はかわいそうだね。
472名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:49:14 ID:EjHJe3op0
セクソン取り戻してこいやぁー
こんなネタチームにはセクソンは大事な選手だろーが
473名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:50:46 ID:LgVqV9tA0
よく分からんがイチローをNYYへ出したい。
Yから貰うには誰が値しますかね?
474名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:51:35 ID:pE+5k2v+O
なら移籍しろや
シアトルでぬくぬくしやがって
475名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:52:05 ID:6Bt+XoFaO
IDにTDNキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/550
476名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:52:28 ID:CaARZV2a0
ゴキさんはシアトルにいたほうが色々と幸せだと思うがな
477名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:55:23 ID:HvT8cezZ0
マリナーズが悪くないか?補強してるのかよ
478名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:57:16 ID:TWwAEsev0
どうせ最下位なら金食い虫放出して若い選手使って育てたほうがいいだろ
479名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:57:49 ID:hDDEiXDaO
>>473
オレもイチロー〜ジーターの1、2番が見たいんだけど、NYYはまず先発を揃えないとなぁ
480名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:59:39 ID:xJrqqu6i0
僕の目標は、チームを超越することですから
来年は、僕の打率がチームの勝率を超えるかもしれない
481名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:01:57 ID:EjHJe3op0
つーか
当然だけど最大の無能はGMだな
使える打者あと2人
使える投手あと2人は最低必要

イチローさんのいないマリナーズなんか興味なし
482名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:02:28 ID:24s2mzizO
高年俸のオナニー野郎が雰囲気悪くしとるんじゃね?
483名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:04:56 ID:4UmYKhSi0
>>477
その補強が失敗続きだったからね。
ここ5年くらいではイバネスの契約ぐらいしか当たってないし。
ベルトレは守備はいいからまあいいとしても、セクソンや投手の補強はなあ…。
484名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:05:02 ID:gKlezyTWO
イバネス絶不調すぐる・・・・・・・
ベタンコは最近DPに絡みまくりやし・・・・・
ロピーは今3割あるのかなぁ
今日も無死満塁で1点だし暗黒すぐる
485名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:16:10 ID:UVTeo7fZ0
>>20
エア・ジョーダンじゃさすがにムリだろ。
486名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:17:54 ID:tlfYCOY10

鈴木氏の出塁率が福留とおなじ360しかない時点で

戦犯の筆頭でしょうね

しかも、一番の仕事、投手の球数を稼ぐことを拒否し

記録のために早打ちに徹する行為はチームのためになってなく

非常に身勝手な悪行である

この行為はチームに悪影響を与えてるのは明白である
487名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:22:30 ID:wTOWs4WW0
>>161
5月を調整期間とは言ってないはず
488名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:25:22 ID:w9aUfke60
>>486
今年だけ早打ち?ずっと早打ち?
489名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:35:13 ID:wTOWs4WW0
>>439
北米の掲示板てwwww
490名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:44:40 ID:M9gvuJyu0
イチローに三番とか四番やらせろ。
GMは金積んでイチローにチャンスでの長打狙いに徹しさせろ。
「ホームランはいつでも打てる。」んだし
そういうイチローも見てみたい。
491名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:58:13 ID:bzRXsSw70
>>4
一方松井さんは在日だった
492名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:02:26 ID:YAiyVlHIO
サゲちんだなこいつ
493名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:03:14 ID:3zJXGEik0
週刊文春2008年9月25日号のコラム「新聞不信」より

新聞はイチローに甘すぎる!
前々から思っていたのだが、新聞のイチロー報道は、少し甘すぎるのではないか。
日本人選手が増えるのに比例して、大リーグの結果が朝夕刊で報道されるのは当然のことだが、
「8年連続200安打まであと何本」と、イチローの安打数に一喜一憂するがごとき報道が続くのは、長年の大リーグファンとしてなんとも納得しがたい。
はたしてイチローは無謬の打者なのか。
イチローの所属チームは1位から30ゲーム以上も離され、哀れなほど弱い。
そんなチームの状況をヨソに、イチローは自分の安打を増やすためだけに野球をしているように見える。
むしろ、イチローが自分の記録を優先したために、チームの勝ち星が増えないのではないかとさえ思えてくる。
 日本の新聞にはそのような視点での報道はない。しかし、アメリカのメディアは、チームメイトのなかにもそういう批判があることを報じているようだ。
実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。
ある夕刊紙は、イチローの「セコさ」として揶揄していたが、まさにその通りだ。ところが一般紙ではこうした批判的な報道は見受けられなかった。
とにかく最近は「イチロー4安打、200本へ残り10」(11日付朝日夕刊)といった具合で、イチローのコメントを共同配信で伝えていた。
例によって“高邁な安打論”である。
 レッドソックスの松坂の制球力のなさについては「地元もため息」(10日付朝日夕刊)と自社の記者の冷静な記事もあるのだから、
こうした筆調の記事が、なぜイチローに関しては少ないのか。
イチローの巧妙なメディア戦略で、野球の面白さが封じられているように思う。
 死球を受けたら塁出ろよ、自分のわがままを押し通してはいけない、と忠告するのが記者の務めである。 
494名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:10:34 ID:8Q2i/qxL0
日本語→日本語でもこれだけ表現が歪められるんだから
イチローが英語でコメントしないのも無理ないな
495名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:17:08 ID:5o2kvarR0
>>493
イチローじゃなくて無能なメディアを批判すべきだが
なぜかイチローの巧妙なメディア戦略のせいにしてる
こう言うやり方は姑息だと思うがねぇ
まあ、ご自身も無能なメディアの内部に居るから仕方ないのか
496名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:18:21 ID:T9FvpESDO
>>489
Two Channel (smile)
497名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:23:52 ID:b4yTDNrV0
イチローが出ているのが分かっているけど、マリナーズの試合は見ない
498名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:26:21 ID:tXcTlveFO
今シーズン、ずーっと試合に出ていなかった
松井さんはチームのためになんかしたの?
499名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:27:49 ID:9Rgqgx440
禿ローのせいだ
500名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:33:50 ID:6mJOJouP0
>>498
松井が今シーズンずーっと試合に出てない?
主力不在のシーズン序盤から数ヶ月間、主軸に座って
首位打者争いするほどの活躍を見せてたが?

えーと、今シーズンイチローさんは得意とする打率で一日でも
首位打者に立ったことあったかな…
501名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 22:58:47 ID:GC2Z3+Uh0
>>500
規定打席割れ乙wwww
502名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:00:45 ID:3nqh1LD80
まあ1001よりは前々マシ

イチローは実績も実力もあるし
トップレベルで怪我もせず活訳してるし

そえでいて謝るなんて
ファンサービスと道具磨きはイチローは怠らない

記者との馴れ合いとか
そういうのはどうでもいいみたい
503名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:01:18 ID:iJXxzM68O
「包茎手術商法」に騙されるな
504名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:03:16 ID:tBI9XHtq0
チームが弱すぎて誰も塁に出てないから、内野安打が成立するんだろ。
505名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:03:25 ID:uKH5Y6NW0
>>501
論破されたからってファビョるなよ
506名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:04:05 ID:N5berAn30
何を今更イチロー君・・・
507名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:05:28 ID:E3DaXHsD0
>>505
論破wwww
508名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:06:54 ID:7EYZo9B10
イチローって実はたいしたことないんじゃないの
ヒットの4分の1が内野安打
出塁率は並
得点圏打率はめちゃ低い
OPSも低い

509名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:07:23 ID:LOCLebM/0
>>500 松井はアベレージヒッターだろうが
510名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:07:24 ID:5o2kvarR0
イチローは名選手
松井は微妙な選手
比較するのは無茶と言う物だ
511名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:08:00 ID:I1IaJJRi0
いやぁ、批判されまくるイチローは超一流ですわな
512名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:13:44 ID:4UmYKhSi0
>>501
無いな。
ただし、
打率というのはシーズンが終わるまで上下するものであり、
規定打席とシーズン終了という2つのゴールを抜けてはじめて評価を成すものだから、
途中経過にはあまり意味が無い。
513名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:14:53 ID:6mJOJouP0
>>511
その理屈だと星野は超一流監督だなw
514名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:17:48 ID:m2NtWF2Y0
シアトルマリナーズの善良なるファンの皆さまに、
鈴木に代わってお詫びしたい。
515名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:17:54 ID:ZccVyZK0O
513も期待しただろーに。

揚げ足とりばっかりしてないで現実と向き合え
516名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:18:00 ID:I1IaJJRi0
>>513
すまん・・・俺が悪かった
517名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:19:49 ID:LcrvD78W0
抜群の成績残してるだけなのに個人主義とか叩くなんてどうかしてる
518名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:19:51 ID:wTOWs4WW0
>>508
通算の得点圏打率は高い

今年は低めだが、もっと低い選手も大勢いるから
めちゃくちゃ低いってほどでもないかも
519名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:25:40 ID:LOCLebM/0
OPSって試合でてなくても関係ないし、
OPSで見るとグウィンも松井に劣るとか?
520名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:28:49 ID:1e4bybm30
イチローがいないメジャーなんて興味自体わかない
521名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:21:37 ID:lcJnhflo0
何に義理立てしてんのか、
とっとと移籍しちまえば良かったのになあ。

呑気にカレー食ってる場合じゃねえだろっていうか。
522名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:33:10 ID:wNGxADFe0
  n  ____
     ll /__.))ノヽ
    n| ̄lミl _  ._ i.)
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ 
   / .)\\ r、_) |    おうイチロ−
  /\丿 | ̄ (ニニ' /      ワシはWBCで監督やるんやけど
    ノ   ノ `ー―i´   ちゃんと準備しとけや
523名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:34:19 ID:NIdk71pS0
>>518
通算の話をされても
今年はチャンスでだめぽの印象しかない
524名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:37:26 ID:FBv6wU8S0
勝敗勝敗って
何で日本人のイチローが米チームに貢献しないといけないんだ?
関係ないだろ
525名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:41:06 ID:SsGz3w5k0
>>523
今年についてはそうだね
通算では満塁男なのに、今年は満塁で回ってきたときに希望が持てない
落差が激しすぎて、わざとやってるのかと思ってしまう
526名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:41:09 ID:/khLnwTf0
松井ははっきり言って嫌いだから
在日だろうがどうでもいいよ
むしろ納得してる人が多いんじゃないだろうかw
527名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:42:28 ID:/zxtpNjW0
>>508
そういうこと
今更気づくなw
528名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:42:40 ID:iAZZJi+P0
WBCにイチローは出ないでほしい
529名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:43:30 ID:FBv6wU8S0
シアトルがどうなろうが俺らには関係ないだろ?
もちろんイチローにも
何で勝敗にこだわってんの?
シアトルの住民?
530名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:49:51 ID:FBv6wU8S0
シアトル住民になったつもりでイチロー批判とか寒いぞw
531名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:50:24 ID:SsGz3w5k0
珍しく記者がチーム事情について質問したと思ったら
「100敗しそうですがどう思いますか」って感じか
普段は敢えて記録以外のことは聞かないで自己中キャラを
印象づけようとしてるくせに、弱ってると見るとこれだ
マスゴミは本当に気持ち悪い

>>529
イチローも優勝したいんだよ
532名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:01:24 ID:hJTd+dgI0
イチローってこんなに期待されてたんだな
533名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:13:01 ID:V2OVMumh0
34のおっさんが大きい怪我もせず今までやってきたのが一番すごいな
安打数なんかどうでもいいわ
534名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:13:27 ID:UCVlbq5v0
移籍しようよ
535名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:18:05 ID:FBv6wU8S0
しかし本当にチームについて語るのは珍しい
一匹狼的存在なのに
やっぱり後ろをついてくる無能の群れがうざくなったのかな
536名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:12:14 ID:uj0R9nA+0
マリナーズから出ろってマジで
537名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:19:03 ID:6S46RODJ0
>>532
フランチャイズプレーヤーだからな

116勝の7年後に100敗か・・
そろそろ環境を変えるほうがイチローにもチームにも良いかもな
538名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:41:16 ID:e9UZY73F0
申し訳ないと思うんなら、首つって死ぬくらいの誠意を見せないとなw
539名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 03:50:29 ID:6S46RODJ0
>>538の親族すべてが首つって死にますように(-人-)
540名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 04:45:43 ID:MEjxHPao0
つかなんでこんなに弱いんだろうな
まぁ選手のやる気の無さが一番の問題なんだが
541名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:22:52 ID:r5HsvVDg0
優勝するチームに移籍すべきだったな
下位チームで記録だけに拘った男と
今はいいけど将来思われるぞ
542名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:32:16 ID:akdDZRgL0
松井がそうならキムタクもそうだな
ベンジャミンがテレビでいってるのみた
543名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:39:55 ID:a4oOgvmRO
調子よく他の選手のせいにすんなよw
お前が全部わりぃんだよ。
544名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:44:32 ID:UBUoLuxZ0
チームが100敗して弱くてもそれは何もしないファンのせい

俺はちゃんと仕事してるし、チームメイトがゴミクズ

それがゴキロー
545名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:44:58 ID:dehWRzp/O
そうだな。>>543が悪いんだな。
消えな。キチガイ。
546名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:49:28 ID:NJfob5trO
別に巨大証券会社を買収するわけじゃないんだから、これ以上金もらっても生活に何も変わりないだろ
マリナーズなんかにいたんじゃマジで野球人生を無駄に過ごすことになるわ
いい加減によそのチーム行けよ
547名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:50:19 ID:a4oOgvmRO
>>545
えぇ!試合にも出てない俺が悪いの?頭おかしいんじゃないのw
消えろキチガイw
548名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:52:40 ID:CW9nIQTh0
朝っぱらから必死になれる奴も珍しいよなw
549名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:53:47 ID:mbaN2HwxO
まずシルバと詩人がいなければ30敗は減ると思うわ
550名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:54:20 ID:a4oOgvmRO
>>548
朝っぱらからこんなとこ来てるお前も同類だよw
551名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:56:35 ID:PjwSXcO1O
>>547 おまえの頭と気持ち
がな
552名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:01:41 ID:GaZHNxV30
イチローに高額年俸払う価値があるのは分かるが
シアトルみたいな貧乏チームが雇ってたら
いつまでたっても他の戦力が整わない
553名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:12:08 ID:s79n57200
>>552
シアトルは貧乏チームじゃないぞ。
この糞チームは、メジャー屈指の金持ち球団。
554名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:32:15 ID:k6HgDwQL0
言い分は分かるがまぁ20億*4年でイチローとる場所もないだろうな。
流石にこの歳、年俸で引く手あまたとか欲しがる場所ならいくらでもある
みたいな発言はどうかしてるし痛い。
二遊間でこの成績なら欲しがる場所もあるかも知れんが、外野ではそんなチーム無い。
555名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:38:21 ID:59uotPb7O
しかし塁に出る一番に何か責任があるのかなと。
ホームに帰せないその後の打者が悪いんじゃね?
教えて野球に詳しい人。なんで非難されてんの?
556名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:47:16 ID:hLwaFnb+0
このコメントに多くのシアトル市民が泣いた
557名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:49:14 ID:k6HgDwQL0
>>555
イチローが何やかんやと言われるべき要素って俺が見てきた限りだと
1.内野安打が多い
2.打率の割に出塁率はそれほどでもない
3.安打を打つことに拘りすぎる
558名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 07:54:09 ID:SsGz3w5k0
>>555
チームが勝ってたら叩かれてないはず
559名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:05:40 ID:LPbzfexiO
>>555
イチローへの期待がでかすぎるのと
日本人にとって回りの選手が空気。マリナーズの今のクリーンナップの成績さえいえない人が大半なんじゃないか
560名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:08:14 ID:+uPx6Cf20
ゴキローはメジャーで唯一の朝鮮人メジャーリーガーだね。
561名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:09:00 ID:+uPx6Cf20
祖国に帰って韓国リーグでやればいいのに
562名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:09:14 ID:99L7S5JtO
>>555は、
野球は個人競技なんじゃないの?って言ってんじゃねーの?
563名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:09:29 ID:+uPx6Cf20

朴 一郎
564名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:10:58 ID:v5QXWGHrO
i love SEATTLE.
565名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:28:33 ID:h+2Lkz+W0
イチローは結果だしてるよな・・・


ところで野球系のスレって
選手を韓国人にやたらと仕立てあげたがる奴ばかりいるが
いつもこんなのか
566名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:30:18 ID:hLwaFnb+0
>>563
イボータ根に持ち杉w
567名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:33:04 ID:sM6EZ4ZW0
イチローの打棒で勝ってくれよ
え?ゴキシングルヒットだから焼け石に水?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:34:17 ID:qIN7aKAo0
イボータが攻めてキター
569名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:34:27 ID:lyaKx+iv0
 イ ボ ー ー タ w w w 

くやしそうwwww
570名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:50:04 ID:CuRB2tc4O
なんでいつも李とか言ってるのに
今日は朴なんだ?
571名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 09:28:14 ID:TtBsUEvEO
>>570
松井と混同してるんだろ
松井が朴だとか言ってるバカがいる
572名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 09:51:17 ID:c/dJRf390
この人ただ考えすぎなだけなんじゃないの。
考えるのが無駄なのに気づいていない。
無駄に考えてる。
直感はだいたい正しいもんだよ。
頭は考える場所ではなく処理する場所。
573名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:15:10 ID:1Uyt2UkN0
今からでも遅くない トップチームに移籍しろ 
シアトルのファンもそれで毎年20億円以上の軍資金が浮くから
それでいい選手とったほうがいいと思ってる
574名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:28:20 ID:1GpDgu5m0
それにしてもマリナーズ弱すぎだな
一体いつ勝ってるんだ?
575名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:30:04 ID:ltCdzkgR0
>>573
シアトルにはいい選手なんて来ないよ。いい選手がドラフトで入ってきたら大抵出て行く。
FAでくるのは2流選手。それも1流選手級の年俸でようやく来てくれる。
若手を我慢して育てるのも意外と苦手。そしてトレードはヘタクソ。
576名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:31:53 ID:Qkg2CUkYO
あたりまえな事言うなよ。魅力がないからファンが離れていくんだ。
どんな事があっても離れていかないでってのはプロ側の甘えにすぎん。
金もらってんだからしっかりせえや。しょぼいんだよイチローくん。
577名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:35:32 ID:cd+wVS+RO
>>573
毎年20億円って何の話?
578名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:41:42 ID:1p+60Dth0
>>573
マリナーズの収入も最低それぐらいなくなるから大して変わんないけどな
下手すりゃ赤字だし
579名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:42:50 ID:21Dc72NH0
てか自分も含めて自分達が悪いと認めてはっきり言うのは立派じゃね。

某松井なんて絶対他人(Aロッドとか)や怪我のせいにするし。
自分のダメなところ(自分も打てなかった、正月太り)には一切触れずにな。
580名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:57:44 ID:+35WmbsO0
15億貰って試合にすら出ないクズ朝鮮人がNYにいるけどな
581名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:58:20 ID:AVqi/Lh70
チームが負けても自分がマルチなら「今日は僕のゲームでしたね」とホルホル
チームが勝っても自分が無安打なら「つまんない」とブー垂れる立派な人
582名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:58:43 ID:21Dc72NH0
ソースなし。↑
583名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:01:24 ID:21Dc72NH0
自分も打てなかったくせに、それには一切触れずにAロッド批判する松井さん

12/5/2006 日経朝刊「ヒデキマツイ2006」(8)より抜粋
「プレーオフに話を戻しますが、タイガースには力負けです。投手、攻撃、試合に臨む気持ちまで、
すべてで完全に相手が上だった。でもある意味でノーマークのチームは楽なんです。
負けても何も言われないし、勝てば大金星。ヤンキースは勝っても当然と言われるし、負けたら
この世のものとは思えないぐらい批判される。
勝ちを宿命づけられ、勝って当然と思われてる中で勝つのがいかに大変かという事です。
その中でジーターとポサダの凄さが際立った。レギュラーでは2人だけがこのチームで世界一に
なった事があるメンバーです。プレーオフでそろって打率5割。
どんな状況下でも、やらなくちゃいけないことはしっかり準備して、目の前のひとつひとつをしっかりやる。
2人はその大切さを分かっている。自分の足元を見つめずに、先だけ見ても何もいいことはない。
1年目、A・ロドリゲスを最初に見たときは衝撃でした。素質は誰よりも凄い。
どこにでもでっかいホームランを打てる。彼にしかない才能です。
でもそれが大事な場面で出せるかは別問題です。彼はすごいところと、そうじゃないところが両極端すぎる。
第2戦で3三振した時、あまりいい雰囲気ではなかった。
あれだけの選手でもハートをしっかり持ってないと、いい働きはできない。心はそれほど重要です。
ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがあるような気がする。
よく生え抜きとかいいますが、その大事さというのはあるような気がする。
僕はたまたま巨人、日本の中のヤンキースですよね、で育ったから、日本でやってきた野球を変えなくても
気持ちの面で、ヤンキースというチームに、うまく入れたのかもしれない。
最初に夢と言いましたが、チームが勝つというのは実は夢じゃなくて、毎年の目標です。
今の夢となると難しいですね。んーーー。一人でも多くの人に野球で感動を与えることでしょうね。
野球というスポーツを通して、人が、どれほど感動できるということを身をもって示したい。」
584名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:06:47 ID:X9tUBOOI0
ファビョるなよパクータw
585名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:13:23 ID:AVqi/Lh70
>>582
ゴキヲタでさえまともなヤツなら誰もが知ってることを今さらソースかい。
基地外中の基地外だなw

今季初の3連勝で15日ぶりの貯金1。勝利に沸くマ軍のクラブハウスで、イチローは「少なくとも僕はつまんないゲームでしたね」と言い放った。4試合ぶりの無安打。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000026-dal-spo

「今日はやっぱり僕のゲームですよね」と言うように、試合には敗れたが守備、走塁で見せ場を作った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080503-OHT1T00072.htm
586名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:14:28 ID:21Dc72NH0
自称チームプレー(笑)3年連続故障者リスト入り松井さんは
自分がベンチにいた時のチーム勝率が異常に高かった事に
喜んでたんだろうな。

松井「16タコ後に8試合連続ベンチだったけどチームが
勝てばそれでいい」と。
587名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:19:37 ID:21Dc72NH0
「今日はやっぱり僕のゲームですよね」と言うように、試合には敗れたが
守備、走塁で見せ場を作った。4回の守備、1死二塁でペラルタの右中間への
難しい打球を地面すれすれで好捕。その後、2死二塁でガーコの中前安打を素早く
処理して本塁に“レーザービーム”。補殺を決めた。01年のマリナーズ移籍後
70個目の補殺だが、これは01年以降ではエンゼルス・ゲレロ(74個)
メッツ・ベルトラン(73個)に次ぐ数字だ。9回にはヒットで出塁後
暴投で二進。三盗を敢行すると相手の失策を誘い、土壇場で同点のホームも踏んだ。

確かにイチローのゲームだな。
588名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:23:10 ID:AVqi/Lh70
いや、勝ったチームで活躍したヤツのゲームだろ
何そのゴキヲタ脳w
589名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:26:35 ID:21Dc72NH0
それを言うなら負けたチームで糞投球した投手のゲームじゃね?
590名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:29:19 ID:AVqi/Lh70
負の意味に変換して逃げてどうすんの。バカなの?
イチローの言う正の意味なら、イチローでなく、勝ったチームで活躍したヤツのゲームだろ
591名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:33:26 ID:21Dc72NH0
だって押し出し四球とかw

バカなの?っていつも言われてる言葉?
592名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:45:22 ID:21Dc72NH0
調べたらプッツが押し出し四球含む2連続四球出した試合だよ

プッツといえば今季故障者リスト出たり入ったりの繰り返しで
ストライクが入らないメタボノンコントローラーだよ
593名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:45:54 ID:21Dc72NH0
完全にプッツのゲームだw
プッツ一人で負けたようなものだw
594名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 12:56:21 ID:2/Qv+LwO0
>>31
正論すぎワロタ
595名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 15:38:13 ID:b1W+1Kwn0
>>1
流石イチロー
596名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 17:45:25 ID:+ok2ELPb0
>>31
じゃあ全員が200本安打打てばいんじゃね?
597名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 20:13:30 ID:tbq5Y6nH0
舛添氏、麻生太郎に「バカとは一緒にやりたくない」「総理大臣になれると思っているのか」

自民党参議院議員比例候補の舛添要一氏が街頭演説で麻生太郎外相に対し
「バカとは一緒にやりたくない」などと怒りを露にしている。
麻生外相が日本と中国のコメの価格差について「アルツハイマーの人でもわかる」
などと07年7月19日の講演で発言したことに対する怒り。
(中略)
07年7月22日、舛添さんは同席を拒否して麻生外相が去った後に登場、
「21日に党本部に『麻生氏は演説に来るな』とお願いしたのに勝手に来た。
バカとは一緒にやりたくないから」などと語った。
また、同23日には横浜市での街頭演説で「ああいう発言をして、
総理大臣になれると思っているのか」などと批判を繰り返した。

http://news.livedoor.com/article/detail/3243274/

約一年のお話w
笑っちゃいますね。
598名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:56:19 ID:xm1KYrJZO
プッツについて
イチローのチームメートである崖っぷちクローザーJ.J.プッツという選手がいる
なんとこの選手、5月に自分の保身のための幼稚な嘘か、
悪意なく野球脳がリトルリーグ以下なのか知らないが、
自分のBSをイチローのせいにして
そのせいで結果後日にイチローに数箇所の打撲傷を負わせたのである
普通なら即放出もののこの狼藉、監督、メディア、ファンは今日まで寛大に放置していた
そればかりではなくマリナーズ破壊のかなりの役割を担ったのもこのプッツと言う選手である
詳しくはこのスレで
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220870120/l50
599名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:03:25 ID:KeiDSV/fO
>>597
工作はν速+でやれよ。
600名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 04:18:43 ID:MGz+sTeR0
なんで移籍しようと思わないんだろうな
強い球団だとエース級ぶつけられてヒット量産できなくなるからか
つか自分たちに問題があると自覚してんならお前が士気高めろや
8年間もいたら普通にチームの中心メンバーだろうが
マスコミ通して間接的にチームメイトを批判していやらしいわ
601名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 16:42:15 ID:exS/5MZrO
イチローはプレッシャーのかからない球団で個人成績を上げたいんでしょ〜

ヤンキースやレッドソックスで200安打できればたいしたもの


602名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 18:55:14 ID:eEDnz7SM0
去年も同じような事言ってたな・・・LAAにスイープ食らって以降・・・
SEA強くなってくれよん
603名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 22:15:47 ID:IWf3hZx+O
>>31の内容を擁護するやつアホだろ

イチロー叩かれたくないってだけで無理に擁護しても逆効果だろ…
604名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 22:28:03 ID:XoRK1CQo0
>>602
城島が来てからエンゼルスの犬になってしまった
605名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:05:29 ID:mpWhBiGGO
>>604
向こうの投手は言う事聞いてくれないらしいね
606名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:06:03 ID:Oh1Hn7dM0
607名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 23:22:56 ID:mpWhBiGGO
いい加減上位のチームに移籍すべき
608名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 00:06:11 ID:81RfKnA7O
チームが負けても自分の状態がいいと上機嫌、チームが勝ってもタコると不機嫌だからなw


ま、兎に角チームより自分だから、何しても許されるマリナーズがあってるんじゃね?


609名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:02:02 ID:3PjZPrGk0
>>31
> 実際、9日のゲームでは、第4打席に右つま先に死球を受けながらも、審判に促されるまで一塁に走らなかったことが報じられている。
> チームのために出塁するより、安打を稼ぎたかったのだ。
> ある夕刊紙は、イチローの「セコさ」として揶揄していたが、まさにその通りだ。ところが一般紙ではこうした批判的な報道は見受けられなかった。

これはヒドイなw
610名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:07:17 ID:KYPGmb7M0
プレッシャーの少ないチームでの200安打なんてw
611名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:16:35 ID:beHSeSYVO
>>610
弱い分打席数も少なくなるから
チャラじゃねーの?
MLB見ないから知らんが
打ち合いで負けるチームなのか?
612名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:20:41 ID:NDToi/lwO
チームのことなど何も考えず個人記録ばっか狙うやつもいるしな
613名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:25:07 ID:KYPGmb7M0
安打数ばかり頭がいってるからこのヘタレぶり
ホームラン6本、打点41
※100試合も出てない松井に負ける始末
614名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:26:58 ID:d77tZ3o10
>それはファンのせいではない
あれだけ酷いゲーム年がら年中しておいて
まだこんなセリフ吐けるんだな
基地外だろ この男
615名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 08:41:43 ID:oy9Fyny60
メジャーリーグでの横浜ベイスターズ的存在
616名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 10:59:20 ID:JHz6vWMw0
えーっと2001年のデビュー当時からチョンはイチローの内野安打のこと言ってるじゃんwwwwwwwwwwww

http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/997/997989578.html

メジャーリーグで活躍している日本の鈴木イチロー(27-
シアトル)は確かに右利きである。と言っても左側打席で
打つ。15日まで通算178安打であるが、内野安打がなんと
36本も。もし右側打席で打っていたらまさしく平凡な
取るに足らない内野ゴロであった打球であるが、1塁ベース
から近いと言う利点の為だけに安打になったものが大部分
となる。今打率は3割4分、しかし内野安打36本を除外すれば
2割7分1里にしかならない。

                     韓国日報 2001/08/16


でたー実質打率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すでに2001年から実質打率とかいってたのおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:08:54 ID:1yUUAM8KO
>>609
こういうのをベンチから見ていたら
チームメートもしらけるだろな
618名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:14:39 ID:7UAr10Sy0
>>609
記事をよく読めば分かるが、ソースは夕刊紙w
ゲンダイなのか夕刊フジなのかしらないが、夕刊紙w
夕刊紙をソースに記事を書く文春wwwww

ま実際、読まない奴は知らないんだろうけど、
文春の芸能スポーツ欄は夕刊紙レベルだよw
619名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:15:32 ID:6jVua4u6O
イチロー責めるのは筋違いじゃないか
それ以外がヒドすぎる。7回までリードしてても負ける気がするからな
620名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 14:23:20 ID:bG+C5ov+0
Mariners malcontent centering on Suzuki
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=ApW3mwn4K1PtxvyP7y75KUwRvLYF?slug=ap-mariners-ichiro&prov=ap&type=lgns

( ̄ー ̄)さすが自己中ローさん
But rumors persist that some players believe he is selfish and more interested in his hit totals than the team’s success.
621名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:05:35 ID:81RfKnA7O
日本のマスコミはイチローに甘過ぎなんだよ


まあ、これだけ安定して試合に出でるのは、野手ではイチローだけなんだが、現地の厳しい声は全てスルー


日本に帰ってきたらボロがでるよ、この人
622名無しさん@恐縮です:2008/09/26(金) 16:06:37 ID:E540aLel0
http://www.soccerstriker.net/html/worldsoccer/wsb_07sat_y_yas.html

メキシコ第2の都市、グアダラハラに本拠地を構える
チーバス・デ・グアダラハラのサッカースクールで監督を務め、今シーズンからADALUのU−13監督に就任。

メキシコという国は、とにかくサッカーを身近に感じる国です。
テレビでは常にどこかのチャンネルでサッカーが放映され、外に出れば自分のお気に入りのチームのゲームシャツを着て歩く人を見かけます。
子供たちはサッカーと共に成長し、友達や兄弟と遊びながらサッカーを覚えていきます。
一般のケーブルテレビでは、メキシコリーグはもちろんアルゼンチン、ブラジル、アメリカ、ドイツ、イングランド、イタリア、ポルトガル、
コパ・サンタンデール・リベルタドーレス(リベルタ杯)、チャンピオンズリーグ、コンカカフ・チャンピオンズカップ、南米杯(コパ・スダメリカーナ)など、全世界のサッカーを見ることができます。

623名無しさん@恐縮です
>>608


携帯クンは現地で試合見たことすらないんだろwww