【音楽/アニメ】第2回「全日本アニソングランプリ」優勝はカナダ人のカトリーヌさん 来春アニメ主題歌でプロデビュー決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼155@巨乳ハンターDφ ★
 アニメソング(アニソン)を歌う新人歌手を発掘するオーディション「全日本アニソングランプリ」
の決勝大会が21日、東京・文京区であり、カナダ人で東京代表のカトリーヌ・セント・オンジュさん(27)が
グランプリに輝いた。

 「全日本アニソングランプリ」は、アニメ専門CS放送「アニマックス」とケーブルテレビ
「ジュピターテレコム」が、次世代のアニソン歌手発掘のために昨年から開催しており、
今回が2回目。3186通の応募があり、北海道から福岡まで全国5都市で開かれた予選大会の
グランプリ、準グランプリの計10人が決勝大会に進出した。優勝者は、スキマスイッチの
常田真太郎さんのプロデュースのもと、来春完成予定の新作アニメの主題歌でプロデビューする。

 優勝したカトリーヌさんは、約6カ月前に来日したといい、日常会話はたどたどしかったものの、
歌では一変。滑らかな日本語と透明感のある声で「ドットハック」の主題歌を歌い、1回戦から
ダントツのトップで、そのままグランプリに。大阪代表で最年少出場者の井上ひかりさん(14)が
審査委員特別賞を受賞した。審査委員長も務めた水木一郎さん、北出菜奈さんらのミニライブも
行われ来場者を楽しませた。

 イベントの模様は、11月16日午後9時からアニマックスで放送される。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080922mog00m200025000c.html

「全日本アニソングランプリ」でグランプリに選ばれたカナダ出身のカトリーヌ・セント・オンジュさん
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20080922mog00m200024000p_size5.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:34:59 ID:kvnQH3iW0
>>1
俺は最近は伊調姉妹の妹で良くヌイてるよw
かなり好みな顔だし体つきもたまらんw
3名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:35:43 ID:Mt5JQuth0
Aゲット?
4名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:36:26 ID:+KsAxJug0
↑ばーか
5名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:36:59 ID:VnUJC/j50
>井上ひかりさん(14)

可憐ガールズに入れてやれよ
6名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:44:21 ID:TAfPbOvC0
また不良債権歌手が1人デビューするのか
7名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:47:48 ID:9BsfTwv50
何年か前にロシア人の少女もアニソン歌ってたな。
奇跡的な発音の良さだったが今何してるんだろう。
8名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:50:00 ID:IvHhG5L2O
ニコニコの歌手は出なかったの?
9名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:53:19 ID:TAfPbOvC0
>>8
おまえがうまいのはニコニコの中だけや!

ってことらしい
10名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:53:27 ID:vA1VTGII0
ようつべでも日本語喋れんのに
ばっちりカバーしてる奴が、ちょこちょこ見るねえ
11名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:54:41 ID:VnUJC/j50
>>8
既にCDデビューしてるよ
12名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:55:03 ID:R14UV3Gf0
野球→少数参加国内で中の中レベルだとバレるどうでもいい球技
サッカー→毎回煽りに煽ってあっさり本戦で負けて低学歴の馬鹿が発狂〜
相撲→少数なのにどう見てもモンゴル人の方が強い
競馬→凱旋門で金銭感覚のおかしい日本人集団が薬馬に人生かけて白目
柔道→英語が苦手なため「yesyes」言ってたらルールを変えられてた
K-1→大きな外国人が戦う前座のチビ級では沢山のチビが頑張ってる
バレー→ジャニの前座のくせに6位でMVPとかやりたい放題
囲碁→中国・韓国に惨敗後、中国人を帰化させて対抗する策に出る
将棋→韓国に惨敗。NHK解説も韓国人
コスプレ→白人美女のスタイルの良さに日本人の限界を知る
映画→大日本人で呆れられポニョで日本はアニメだけの国と評される
アニメ→誇り高き日本の芸術。今も代々木アニメーション学院で鬼才の卵が修練中
国際ホットドッグ早食い選手権→96年以降、99年を除いて2006年までの優勝者は全て日本人。まさに国技
13名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:56:24 ID:+XcAExVAO
もう初代王者の喜多修平くんのボーナスタイム終わり?
まだペルソナと夏目しか仕事してないよ
14名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:01:49 ID:72xRf9iA0
井上ひかりちゃんの画像くれ
15名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:05:41 ID:gMynTizz0
>>13
十分思い出作っただろ
ミニアルバムも出せたし

俺は結構好きだよ ペルソナの主題歌
16名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:08:22 ID:CKYaKvyv0
>>13
2回チャンスを与えられて売れなかったんだから
いい作品といい曲に出会えなかった天運って考えないと
17名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:10:43 ID:E2p1s86JO
スキマスイッチのアニソン・・・分かってないな
18名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:10:44 ID:cGAv0wWi0
またソニーの出来レースかよ
いい加減萎える
19名無し募集中。。。:2008/09/23(火) 00:12:09 ID:ZbvueQUDO
>>18
出来レースっつうかぶっちぎりだったw
20名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:13:30 ID:LpqRB1mHO
この大会レベル低いよ
地区大会の段階だとコスプレしたりオタ芸したりふざけた奴等が目立つ
21名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:14:43 ID:hDXfCm2AO
喜多修平さん頑張ってください
22名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:15:18 ID:CyYkAzgK0
日本人にしとけよ
23名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:16:03 ID:6bnvLgjc0
>>9
成金ゴリラさん何してはるんですかw?
24名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:19:16 ID:nsk9QbroO
アニソンに限らず、日本の歌を流暢に歌いこなす外人多いよね。
上を向いて歩こうや、荒城の月を日本語でカヴァーしてるバンドが居たし。
日本語はわからないみたいだけど。
25名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:22:11 ID:27l//53g0
>>13
菅野妖狐につくってもらえば売れるのに、
アニソンで糞ニーなんて売れるわけない。
26名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:24:29 ID:Taj65MaPO
ビートルズの曲をドイツ語でカバーしてるバンドもいたな
シーラブズユーとか演奏も似てた
27名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:25:26 ID:hV/cxEAg0
>>19
日本語で歌ってたの?
28名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:27:42 ID:8VK/cbzOO
>>27
>>1ぐらい読めよ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:28:50 ID:KNIu7x2L0
ロシア人とアニソンで真っ先に思い浮かんだのが菅野
30名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:28:51 ID:shs1NrEy0
外人なら英語の歌詞もキレイに歌えるし
オサレOPとか色々使い道あるんじゃないの
坂本真綾とかの英語歌は恥ずかしくて聞けない
31名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:30:08 ID:RWSD9v310
>>12
>将棋→韓国に惨敗。NHK解説も韓国人

なにこれ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:30:18 ID:RMD/j8A+0
結構発音がうまい↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm258472
33名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:30:19 ID:KNIu7x2L0
>>29
カナダ人がロシア人に脳内変換されたぜ!なぜなんだぜ!
34名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:31:11 ID:lP1eFZpv0
渋い声のアニソン歌手発掘しろよ。
もう高音はいいんだよ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:32:04 ID:x+Fn+PgTO
出来だったらもう少し若い娘を仕込むだろ。
27歳ってところに真実味が感じられる。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:32:12 ID:wa+MymkQ0
俺アニヲタじゃないけど麻生が総理になったんで
頭の弱い秋葉系アニヲタがこのスレを伸ばす気がする
37名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:32:22 ID:8wKjyWRQ0
セント・アンジュと言えばファーストガンダムの「戦場は荒野」の回だったかで避難民の母子が帰ろうとしていた街の名前だな。全滅してたけど。

アニソン歌手にはふさわしい名前じゃね?
38名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:34:23 ID:cGAv0wWi0
>>35
第一回からして出来レースだったのに
第二回で覆すとは考え辛いだろ
しかもソニーだし
39名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:35:04 ID:HA27vEUX0
うーん、来春のアニメ主題歌を歌うのはいいとして
そのあとはどうするんだろ。
思い出づくりぐらいの軽い気持ちのほうがいいような気がするけど。
40名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:37:35 ID:9hJmZEVu0
いやおまえらケチつけたりすんあよwwwwwwww
やっぱり所詮どこでもアニヲタいるんだなwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:37:50 ID:lP1eFZpv0
すぐ消えるからそのへんは大丈夫だろう
42名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:39:21 ID:CyYkAzgK0
>>40
日本語でおk
43名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:39:32 ID:s0lNTFTGO
審査委員特別賞を受賞した方が気になる
44名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:40:00 ID:4NnhIHrg0
うーペルソナァー
45名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:41:28 ID:RKBKPZME0
27才のブスな外人が出来レースなわけないだろ…
出来レースなのは特別賞もらった女
本当はこいつにグランプリ取らせるつもりだっただろうが
あまりにこの外人がうますぎてこの外人がグランプリじゃなかったらおかしいってレベルだったから
そいつに特別賞とかいうなかった賞をやった
46名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:44:08 ID:Hbl9PLGM0
>>32
音外れてるし歌は全然うまくないだろ。
英語で歌ってもたかがしれてそう。

つかコメントが「うめぇwww」ばっかでワロタ
ニコ厨ってほんと盲目だなw
47名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:45:55 ID:4dYPCuUd0
日本のオタはなにやってんだよ、ったく相変わらず使えねーな。
48名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:46:42 ID:Razuqxy50
ようつべでセイントセイヤ歌ってるフランス人ウケタ
49名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:48:41 ID:rBtwmR980
第1回って出来レースだったのか見てないけどwwwwwwww
50腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/23(火) 00:49:05 ID:W86SQgcd0
ブラジルかどっかでデジモンの歌うたってた若い兄ちゃんは確かに上手かった
51名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:56:29 ID:gulpfanV0
220 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 12:26:08 ID:???O
>>218
カトリーヌの音源どうぞ。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a054774

二人の花 HIMEKAって書いてるやつね。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:58:55 ID:shs1NrEy0
>>51
日本語うめぇなw
確かに歌唱力はそこらへんの日本のアニソン歌手よりはあるわw


でもスキマスイッチのやつが楽曲提供ってのがなぁ
梶浦あたりにでも任せてれば化けそうなのに
53名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 01:02:13 ID:27l//53g0
梶浦はたけしに引き抜かれてアニソンからは足を洗いました。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 01:08:56 ID:hV/cxEAg0
カトリーヌってハリケーンかなんかの名前じゃなかった?
55名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 01:09:59 ID:hV/cxEAg0
>>53
マジだ・・・見損なった
56名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 01:39:29 ID:LpqRB1mHO
喜多修平はJUDY&MARYのタクヤから楽曲提供してもらってたな
アニソンではないんだよな

第二回の人は1月からの夏目二期か4月からのハガレン二期の主題歌やることになるのかな
57名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:02:43 ID:LCieg/uW0
>>12
将棋→韓国に惨敗。NHK解説も韓国人

何言ってんの?

58名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:08:00 ID:EEuJwjPq0
「ペガサス幻想」を熱唱してる動画で有名なジェロームを
いつか来日させてやって欲しい

上手く無いどころかド下手だけど、あいつのあのアツイ情熱だけは買いたい
59名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:11:31 ID:/QWgQka/0
カトリいぬとな?
60名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:12:58 ID:1GvR2W1k0
>>1
カナダ人で東京代表のカトちゃんは
顔が小さいのかそれとも単にガタイ良過ぎなのか
誰か教えてエロい人
61名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:23:13 ID:EEuJwjPq0
>>60
三沢さんにフェイスロックかけられた後遺症
62名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:24:11 ID:S0knq5CN0
全然関係ないけど、こないだNHKに出てた
漫画家志望のトルコ人の子、あの子を売り出せばいいじゃない
63名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:45:11 ID:/Ismm+Ai0

アニソンでもカナダ人でもないけど、貼りたいからなつかしい動画
貼っとくね♪



         < イノシシ黒人ラップ NEWS (原版) >

       http://jp.youtube.com/watch?v=ZJE4PLb6rdw
64名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:57:08 ID:/x9qDcY90
ラセーヌの星でも歌うのか
65名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 03:02:11 ID:Ayh6YmkL0
> スキマスイッチの
> 常田真太郎さんのプロデュース

JSのプレミアリーグ中継のEDテーマがこいつに発注されたオリジナル曲である件
スカパーと癒着してるのか?
66名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 04:18:41 ID:BdOxMBeS0
なんでスキマとかを起用するの?
渡辺宙明も菊池俊輔も亜星もまだ生きてるだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 04:20:33 ID:FKQJY+03O
愛してるうううううううううううううううう
68名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 04:44:32 ID:Y82wCvFf0
で、カトリーヌはどの曲を歌ったわけ?
69名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 04:50:12 ID:JL7/2BsT0
タイアップよりも、
タイトルやキャラの名前が歌詞に入った、昔みたいなアニソンのほうがいい。
70名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 04:58:08 ID:RbAVy1AbO
なんのアニメ?
71名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 05:00:31 ID:ZahlVFgYO
>>66
レコード会社が違うんだろ
72名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 05:02:27 ID:XUq0xD4O0
なにが全日本だよ
73名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 06:11:31 ID:m9i7dE8FO
ここまで瀬戸カトリーヌは無視
74名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 06:28:13 ID:Aac7wu+m0
是非、ドラムはカナダ人のケリー・デュークにして下さい
75名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 07:28:21 ID:15qqBOGF0
YOUTUBEでセイントせーやを熱唱して審査員?に失笑されるフランス人思い出した
76名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 07:29:36 ID:kX6dTciy0
この人連れて来いよ
http://jp.youtube.com/watch?v=XjEeGKDP8Y0
77名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 07:40:26 ID:rFL2U8v50
なんで運転しながらなんだw
78名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 07:43:48 ID:kX6dTciy0
>>75
この人ですね、わかります。
http://jp.youtube.com/watch?v=4UrYla1_Fps
こっちも色々と変だけど意外と可愛いから困る
http://jp.youtube.com/watch?v=5h5KslZgGDg
79名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 10:25:13 ID:826eYd6e0
>>51
上手い。
でもブレス音が耳に付く…
80名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 13:36:52 ID:anSNNCA70
北出菜奈ってのも見事な一発屋だったな〜ハガレンのED
81名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 16:59:57 ID:buZPNJ2i0
ロードス島戦記歌ったらしいが
何でいまさらそんな曲なんだろ。15年くらい前だろ?
82名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 17:18:12 ID:Y82wCvFf0
でもいい選曲だと思う
歌ってるとこ動画で観たい
83名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 18:22:35 ID:Id6AmXHl0
アニマッ糞
アニ損グランプリ
糞上ひかり
DQN48
84名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:46:25 ID:rgcCQxa00
ソニーって最近、えらいアニメに気合入れてるな。
シティハンターの頃は単にタイアップって感じだったが。
85名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:39:26 ID:03VRIItU0
優勝者はニコニコにもアップしてる人だな。有名ではないけど。

HIMEKA
http://www.nicovideo.jp/tag/himeka
ついでに本人のblog
http://himeka.wordpress.com/

当初ニコニコではカナダ人ってことで別の人と間違われたみたい。
canada
http://www.nicovideo.jp/mylist/7343288
86名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:45:11 ID:Xj4xjQ790
キタさんも全然アニソンぽい歌うたわせてもらってないな
87名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:13:42 ID:6ohiErCyO
カトリーヌさんデビュ、ハガレン?
88名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:21:41 ID:aXA+kyqpO
>>84
日本のアニメは海外でも人気あるから、専属歌手の販路を広げる為にどんどんアニメ製作して、タイアップで売り込んでくよ
ってもう何年も前に関係者がニュースで語ってた
89名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:26:43 ID:9ufJMYxbO
他の人のがうまい人いたんじゃね?外国人に優勝させた方が話題性あるしね。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:28:39 ID:Oma6MOMM0
アニソン歌手って声優じゃないのか?
91名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:30:21 ID:P9dCpyzq0
去年優勝した奴は何してるの?1曲出したのは知ってる
92名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 08:59:40 ID:vqbkir2N0
>>90
水樹奈々とか栗林みな実みたいに声優兼業のもいれば
美郷あきや橋本みゆきみたいにアニソン専業のもいる
93名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 10:15:25 ID:oMRQEac30
970 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 09:13:56 ID:AvRBDkBK0
海外で結構人気あるのは犬夜叉のおかげ?

Wikiforum faster2006 Pr,Jimbo Wales.参加者/北米、及びイングランド、オーストラリア、ドイツ、デンマーク、
他欧州(一部南米)六カ国計447人が選んだ「彼女にしたい日本人女性シンガー(Japanese female singers)」
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Japanese_female_singers

1:Tomiko Van / 伴都美子 (熊本県) http://en.wikipedia.org/wiki/Tomiko_Van
2:Ayumi Hamasaki / 浜崎あゆみ (福岡県) http://en.wikipedia.org/wiki/Ayumi_Hamasaki
3:Namie Amuro / 安室奈美恵 (沖縄県) http://en.wikipedia.org/wiki/Namie_Amuro
4:Kumi Koda / 倖田來未 (京都府) http://en.wikipedia.org/wiki/Kumi_Koda
5:Mika Nakashima / 中島美嘉 (鹿児島県) http://en.wikipedia.org/wiki/Mika_Nakashima
6:Haruka Ayase / 綾瀬はるか (広島県) http://en.wikipedia.org/wiki/Haruka_Ayase
7:Tomoko Kawase / 川瀬智子 (京都府) http://en.wikipedia.org/wiki/Tomoko_Kawase
8:Chihiro Onitsuka / 鬼束ちひろ (宮崎県) http://en.wikipedia.org/wiki/Chihiro_Onitsuka
9:Shiina Ringo / 椎名林檎 (埼玉県) http://en.wikipedia.org/wiki/Shiina_Ringo
10:Hitomi Shimatani / 島谷ひとみ (広島県) http://en.wikipedia.org/wiki/Hitomi_Shimatani


このデータ本物?
だとしたら誰でもアニメの主題歌歌いたくなるな
94名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 11:34:23 ID:K2UjSnDh0
>六カ国計447人

少ない…
95名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:12:09 ID:oUP8KAfU0
>>91
ついこの前までアニメ「夏目友人帳」の主題歌歌ってた
96名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 13:15:33 ID:Lx+c3qJiO
>新作アニメの主題歌でプロデビューする
\(^o^)/
97名無しさん@恐縮です