【野球】スレッジ1発5打点!高橋信・糸井適時打、ダル2安打10奪三振日本ハム快勝 ソフトB投打に見せ場なく4連敗H0-9F[9/22]
ダルを8回で降ろし武田久を9回に登板させたのはよかったな
梨田じゃないみたいだ
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:23:05 ID:6z9fCMn40 BE:469924237-2BP(596)
ダルビッシュかっこいいぃぃいいいいいいいいいいい
おせーよ
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:23:37 ID:p1lU06We0
8回0失点か。それなりだな。
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:23:40 ID:Q4eYiiP5O
よっしゃ3位!!!!
今日もARAKAKI記録を伸ばす
最高やさんクズなんて言ってごめんなさい
11 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:24:08 ID:bK+5N1Pw0
ダルビッシュすてきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:25:07 ID:AVxlzbSo0
ここ一週くらい梨田采配いいよ
ギア切り替えるの遅いけど、しないよりずっと良い
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:25:16 ID:hj9VVDVJ0 BE:333176437-2BP(102)
____
/ ⌒ ⌒\
/ (●) (●)、 わんわんおう!
|Y Y \
| | | \ ・・ |
| \/ | ◎ |
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:25:39 ID:H4/GIp+O0
次は完封で頼むわ
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:26:52 ID:BGTiubZJ0
ARAKAKI
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:27:00 ID:98LOF7ArO
ここにきてスレッジ糸井小谷野ボッツ辺りに当たりが出てきたのは大きいなー。
130試合経過してやっと打線が組めた感じ。
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:28:04 ID:I/dD1FuxO
サエコが見に来てなければ良かったのに…うざい。
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:28:31 ID:bxcos3pR0
ソフトバンク弱すぎて話しにならん
今の鷹12球団最弱だろ
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:30:01 ID:qZVrH4sz0
新垣ざまぁwwwwwwwwwwwwww
新垣は尾花コーチがいなくなってからおかしくなったような気がする。
今日の暴投もひどい。
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:30:32 ID:cJD5bhAGO
ソフバン、マジで最下位ありえるんじゃね?
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:30:42 ID:H9qsNcLS0
おっけーい!
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:30:43 ID:1UIjlzgM0
だが、来年の開幕前には
元の超強気な便器ファンに戻るのだった。
ダルはこれで去年の勝ち星に並んだか
五輪で抜けてた事を考えれば立派
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:31:16 ID:H4/GIp+O0
日本人だけの打線はしょぼいということか
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:31:29 ID:FXSIIhFXO
糞便器wwwwww
新垣「完封負けとか、一緒や!抑えても!!」
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:32:21 ID:KOL5Q9BN0
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:32:34 ID:8iUcZbV9O
見事な接待試合だった
お返しはお歳暮にハムでいいよ
明日も好きにしてくれ
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:32:36 ID:O6lVvLV+0
ホークスはね。SBから離れられれば強くなると思うんだ
鷹だが今日は完全試合されても驚かない自信あったわw
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:34:02 ID:TkEghk9b0
ソフバン悲惨すぎwwwwwwwwwwwwwwww
小斉はタイマンプレイで王に怒られてたが
ありゃ二軍落とされても文句言えないわな
ダルビッシュなんか大した事無いだろ、常識的に考えて・・・
うちのピッチャーレベルで行けば
斉藤>>>>>杉内>>和田>>>>>>新垣>>>
>>越えられない壁>>>>>馬原>>越えられない壁>>OKANE>>ダルビッシュ
位だろ!!!!1
何で、そんなやつにわがチームはワンワンお!!ってしているの?
今年が王監督のラストイヤーなんだぞ!!!111
>>22 足首ケガしてからじゃない?
踏み込んだ足を突っ張る様になってからコントロールが怪しくなった
岩隈 平均投球回数7.33回
26試合 20勝3敗 完投5 完封2 無四球3
190.2回 被安打152 被本塁打2 三振147 四球40 自責点39
H/9 7.17 K/9 6.94 BB/9 1.89 K/BB3.68 WHIP1.01
ダルビッシュ 平均投球回数8.25
23試合 15勝4敗 完投9 完封2 無四球2
189.2回 被安打128 被本塁打11 三振193 四球43 自責点41 防御率1.95
H/9 6.07 K/9 9.16 BB/9 2.04 K/BB4.49 WHIP0.90
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:37:12 ID:98LOF7ArO
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:37:22 ID:8/suuv+dO
王辞めるなんて言ってなくね?
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:37:36 ID:7tPRzY1gO
今日は何ARAKAKIだったの?
>>41 単純にパニくったというのもあるんだろうね。
稲葉の送球が異常に早かったのでアウトになったが
普通なら何とかセーフだったかもしれん
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:38:55 ID:PJzggnBt0
今年のハムは読めないなぁ。
檻3タテした時は、よっしゃ、このまま行くぜ!って思ったのに、
楽天に3タテ食らうし、あぁ、これは再び暗黒に突入かと思えば
バカスカ点取って連勝するし。
明日は勝さんだからまた大量援護を頼むよ!
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:39:07 ID:Fi4EI+M1O
楽天5位浮上あるで
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:39:36 ID:7yHlF1Dy0
>>42 そうだっけ?
そうか、強い気持ちでもう一年やってくれるのかな・・・
松中も本当に見習えよ!!!!1111」
>>46 今日の結果を踏まえると1.5差だもんな。
残り試合数も結構あるしこれわ…
ホ ー ク ス 最 下 位 5 秒 前
ソフバン最下位キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:41:23 ID:H4/GIp+O0
>>40 被本塁打は岩隈が凄くて
被打率はダルが凄いな
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:42:27 ID:SXFYTfZzO
つーか、初回無安打二失点って絶好調過ぎるたろ。
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:43:46 ID:HsmEgmzKO
ソ フ ト バ ン ク 最 下 位 転 落 三 秒 前
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:44:29 ID:AVxlzbSo0
>>45 そういう勝ち負けのパターンて弱いチームの証拠なんだぜw
前半戦優勝遺産で勝ち続けてきて、
夏場に力尽きて崩壊して
ここ一週間ようやく梨田が采配する気になったが時既に遅し
それが今年のハム。ただ他も酷かったから相対的に三位にいるけど。
先発投手としての格なら
新垣>>>>>ダルビッシュなのにな・・・
ハムパイヤの所為で、新垣がくずれちゃったし、スゲームカツク!!!!1
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:45:11 ID:98LOF7ArO
>>44 前進しつつモーションに入ってた稲葉見てれば「すべって(足から)帰らなきゃ」と
本能的に分かりそうな気がするだがなw。
秀太(阪神)並のプレーだ。
松中の打率が3割を切った件
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:46:05 ID:4kK+VD0I0
┏━┓┏┓ ┏┓ ┏┓
┣━┫┃┃┏┓ ┏━┛┗┳━┛┃
┗━┛┃┣┛┗┳━━━╋━┓┏┻┓┏┛ ____
┏━━┛┣┓┣┻━━━┛ ┃┃ ┃┃ / \
┗━━━┛┗┛ ┗┛ ┗┛ / ⌒ ⌒ \
┏┓ ┏┓┏┳┓ / (●) (●) \
┏━┛┗┓ ┏━┛┃┃┃┃ | \ ・・ / |
┗━┓┏╋━━━╋┓┏┛┃┃┃ \ | ◎ | _/
┃┃┗━━━┛┃┃ ┣╋┫ | \
┗┛ ┗┛ ┗┻┛ | | | |
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:46:50 ID:PJzggnBt0
もしかして楽天とソフバン1・5差か?
ソフバン最下位が現実的に・・・
今の暗黒具合を見てたらむしろ最下位濃厚かも。
ダル次いつ投げそう?
あの戦力でSB最下位になったらうけるな。
戦力的に鴎と公の方がきついのに。
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:50:16 ID:7yHlF1Dy0
高校生の分際で、ドラフトでごねた奴ってマジでろくな成績あげてねーよな。
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:50:33 ID:1Mjc2yWh0
ダルを8回で降ろしたのは是非があるとして・・・
梨田、久を今季もう出すな!今日は完全に結果オーライだぞ?
普通の監督なら、9回ダルを降ろすなら宮西に調整させてCSに備えるところだよな?
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:52:20 ID:7yHlF1Dy0
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:52:29 ID:5n8C6W4YO
今日試合見に行った鷹ファンは始まる前から負けるってわかってただろうな w
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:54:54 ID:2xJY67IqO
ロッテとハムの対戦成績わかるやついる?
今のまま同率で3位になったらどっちがcs ?
>>63 新垣は実績残してるが。
あんたオリの関係者か?
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:55:49 ID:WIHdg0q/0
70 :
61:2008/09/22(月) 21:56:27 ID:60BPdbm90
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:56:39 ID:KbOwwt7HO
>>64 いや、久をいい状態にすることでチーム内のムードもよくなる
そして久がなんとか抑えてくれたためにその思惑も成功だろう
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:56:45 ID:AVxlzbSo0
>>64 そうかもしんないけど、久が二軍に落とされない以上使わないとね……
投手の格とか梨田は気にするから。そして裏目ってたのがちょっと前まで
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:57:08 ID:O6lVvLV+0
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:57:16 ID:Rr9MGHV70
小斉はどういうプレーしたの?教えてくれ!
今日もしも勝てばまだ可能性があったがこれで終戦
さらに最下位という可能性が浮上
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:58:30 ID:PJzggnBt0
>>67 11勝11敗で引き分け0。
最後に札幌ドームで月末に二連戦ある。
対戦成績が五分の場合は前年順位を参照
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:00:13 ID:2xJY67IqO
>>73 >>76 うぉぉ、互角なのね。
これは最終戦までわからないな…
ハムが6試合、ロッテが8試合でロッテが星1つ今ビハインドだから…
直接対決勝ったほうになりそうだね
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:00:22 ID:AVxlzbSo0
ソフトバンク、8/12-13以来連勝なし
9月に入って、●○●●●●○●●●●●○●●●●
大加藤から9回に4点とったオリックス戦がなかったら10連敗
シャレになってない深刻ぶりだな
ハム、スレッジは残留だろうね
シーズン当初より順応できてきてるし勝負強い
怪我がなけりゃ20ホームランいけてたか
>>74 ライトライナー→一塁送球→ゲッツーの一塁ランナー
何故か滑り込まずにアウト献上
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:10:10 ID:j8YS7MXIO
9回裏のハムの守備陣はどこのチームかと思ったよ
投 武田久
捕 中嶋さん
一 稲田
二 田中賢
三 飯山
遊 陽(今日昇格)
左 工藤
中 糸井
右 紺田
※賢介と糸井以外は途中出場。ハムは野手全員出場
藤井と多田野の先発投手2人がベンチ入りしてたのは秘密だ
ダルは4回位迄は制球良くなかったし今日は打たれるかなと思ってたけど心配無用だったな
新垣、俺はハムファンだがあれはもう…
信二は何気に好調ね
スレッジは可愛い顔してやる事はエグいな
ハムはいつから近鉄野球になったんだ?
9得点はいいが三振も増えてるぞ
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:10:14 ID:AVxlzbSo0
>>81 没も性格は悪くなさそうだから残るべき
どうせ2年だろうし
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:10:25 ID:s9jmNKK9O
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:14:42 ID:Khg3VJFM0
>>72 >久が二軍に落とされない以上使わないとね……
この時期、調子の出ない投手は塩漬けでも仕方ない。
ローテからはずれた先発をどんどん中継ぎとして注ぎ込めるし。
87 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:15:19 ID:8URocfRr0
モチベーションの差がはっきり出た試合だね。
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:16:15 ID:AVxlzbSo0
>>86 多分梨田はあまりそういうことしないタイプと思われ
あの格で使わないなら落とすんじゃないかな
つまり使えると吉井が強固に主張してると思われ
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:16:40 ID:7tcEpviqO
2年連続15勝か
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:20:15 ID:UXkeaMoI0
三振増えようが勝てりゃいいです
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:20:28 ID:+j7ovuR8O
広島が3位でソフトバンクが最下位争い。
挙げ句にデーブ加入で西武打線爆発、はぁ。野球さは分からんなぁ。
92 :
腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/22(月) 22:22:44 ID:5DW7PDt90
勝った∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
猫と檻ファンはもう安定モード
鷹と鷲ファンはあきらめモード
公と鴎ファンは最後まで気が抜けないな・・・。
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:24:26 ID:oeOPECqXO
みんな松中が悪い
交流戦で優勝すれば日本一になる というジンクスもう崩壊
温暖化のせいだな
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:28:26 ID:5g9FQHUP0
さっきNHKで見たけど新垣は相変わらずだな
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:30:41 ID:AVxlzbSo0
戦力的に見れば年々えらい勢いで落ちてるのに、今もなんとか3位にいるんだから
梨田はそうそう酷くはない、酷くはないのはわかってるんだが、あのイテマエ采配は
きつい……バントと盗塁の采配が下手すぎるだろ
逆に動きすぎで駄目だともっときついんだろうけど。
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:32:02 ID:6iJgH2da0
まぁダルVS暴投王だからソフトバンクは初めから捨て試合だろ
明日負けたら今期最下位来るで
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:33:14 ID:yf/K47vbO
小久保ってまだ契約残ってるんだっけ?
今季の成績はもう普通に引退しなきゃいけないレベルだろ
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:34:49 ID:j8YS7MXIO
明日は勝さんと杉内の投げ合いか
勝さんは意外だけどソフバンに負け越してる
でも防御率は2点以下だから要は援護次第なワケで
>>97チームのカラーに遇わない采配して、勝ち星いくつも落としてるんだから
糞と言われても仕方ないよ。
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:36:35 ID:Khg3VJFM0
>>88 吉井は本気で久がまだ使えると思ってるんだろうか・・・?
シーズンも大詰めのこの時期、
「大量9点リードの勝戦処理」「2点以上リード限定ランナーなしワンポイント専用」
では使えるとは言えないんだが?
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:39:41 ID:EIDO1HzI0
今まで 4回奪ダブルプレイして 10奪三振 しかも8回で達成した人間ってダル以外にいるのか
まさか楽天と競り合う展開になるとはwwwwwwwwww
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:42:14 ID:/jfHLqAB0
スレッジのホームランすごかったな。
ヤフドであそこまで飛ばすなんて。
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:45:52 ID:yscCjfqoO
これがダメ外人だったら、2ちゃんで『糞スレ』と叩かれてたんだろうが、
結構良スレみたいですね。
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:46:03 ID:ipJVaA8aO
ソフトバンク打線のレベルが低いから抑えられただけだな
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:48:13 ID:6iJgH2da0
森本いらねー
109 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:49:03 ID:pzOENyLwO
新垣はコントロールさえ良くなれば、物凄い投手になる って誰か言ってたよね?
ブキャナンをクビにしたのが悪い
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:51:44 ID:ToV9av8+0
ワイルドピッチャー新垣にかって威張られても
>>83 何気どころか月間MVPとりそうな勢いだけどな
>>93 最下位脱出の可能性が出てきた追う楽天の方が圧倒的に有利な気がするな。一時は決まりかけた
最下位から脱出できるなら、そこは頑張りどころだろう。失うものはほとんどないのだし。
対するSBはもう厳しいったらない。選手も首脳陣もファンもみんな涙目状態だろう。
ARAKAKIランキング(9月21日現在)
6 槙原 寛己 75 (1983-2001) 2485
7 星野 伸之 74 (1985-2002) 2669.1
7 伊良部 秀輝 74 (1988-2004) 1286.1
9 佐藤 義則 73 (1977-1998) 2608.2
10 権藤 正利 70 (1953-1973) 2513
11 * 新垣 渚 69 (2003-2008) 815 ←今日も暴投
12 桑田 真澄 68 (1986-2006) 2761.2
13 野田 浩司 66 (1988-1999) 1614.1
14 仲田 幸司 65 (1985-1997) 1335
ついに権藤さんに並んだか・・・。
>>109 そりゃ150kmのストレートとキレキレのスライダーをコーナーに投げ分けられたら無敵だろ。
本当になしだは監督に向いていないwwwwwwwwww
お前らが、日ハムを監督していれば、12000勝くらいしているだろ・・・
本当にお前らは監督になったほうがいいぞ!!!1111
スレッジもボッツも来年残留でコーチ次第で30発打てんじゃね?
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:07:05 ID:j8YS7MXIO
そういえばソフバンだけ助っ人外国人打者を全く見ないな…
和製クリーンナップの3人中2人がスペ体質でその内1人はスペスペシャリストだしな
川崎離脱があまりにデカかったな
あと城島の影を追うのはもうやめにしようぜ
ソフバンは糞外人の首切って、
日ハムのスレッジとカブレラ・ローズを連れて来い!!11111111
札束で相手の頬を殴りつけてでも・・・orz
札束で獲ったOKANEがどうなったか考えてみろよw
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:15:00 ID:7F9mrkB/0
>>107 梨田がそう久の状態を正しく把握できてればいいんだけど、梨田語録を見る限り…orz
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:15:46 ID:kndhh+5HO
せっかくランナー出ても、ゲッツでランナーなしになる。
今日3、4回あったよな。
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:16:32 ID:zfnzOP4l0
初回無安打で2得点、そのまま2−0でダル完封勝利の展開かと思ってたら
気が楽になったのか珍しくバカスカ打ったなあ
楽な試合では打てるのに苦しい試合では沈黙しちゃうあたり、今季低迷の所以だけどw
3位以下は一寸先が闇のダンゴ状態
今後は一戦一戦大事に、苦しい試合でも打てるようになってくれ
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:22:39 ID:SXFYTfZzO
>>114 権藤さんが20年かけた記録に5年で並ぶw
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:26:47 ID:Z+LXhVU40
力のあるストレートとキレのあるスライダー。当然見極めポイントが
はやくなるから、カットボールで面白いように内野ゴロで
ダブルプレー。今日は途中からいろいろな設定を自分で作って
勉強してたな(笑)
>>125 スマン、「権藤さん」と書いたけど横浜監督の権藤じゃなかった(あの権藤は現役が短い)
大洋→東映→阪神と渡り歩いた117勝投手のようだ
それにしても投球回比は半端ないなw
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:29:22 ID:jGotDFZp0
ダルは五輪で抜けて15勝は凄いな。近鉄時代の岩隈に並んだ
去年、来期に期待できた吉川も山本も木下も金森も…だったので
スレッジとボッツの来期にもあんまり期待しない方が。
130 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:32:18 ID:3jYe2rmyO
ARAKAKIの魅力が凝縮されたような試合だったなw
131 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:35:45 ID:7F9mrkB/0
>>129 金森は名護球場の管理怠慢による怪我が痛過ぎた
来季は活躍してくれると期待
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:35:55 ID:j8YS7MXIO
王さんは今季で本当に辞めるのかどうか知らんけど優勝で有終の美を飾るどころか最下位転落の危機ぢゃないか
何かバス囲み卵ぶつけ時代に逆戻りしたみたいな錯覚が時折あるんだが…
>>130 ハムパイヤで勝った分際で、ハムオタが調子に乗るな!!11
投手の格で言えば、
新垣>>西武の大沼>>ダルビッシュ
打者の格で言えば、
三冠王松中≧小久保>>>>城所>稲葉>スレッジ
監督の格でいえば、
ホームラン王+WBC優勝の天才 大戦略家 王監督=落合>>>神の壁>>>>
>>お前ら>>>>>星野>>>大矢>>>なしだ
ホークス(ハム)戦好投→次の試合で炎上はデフォ この2チームの打線はあてにならない
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:51:26 ID:SXFYTfZzO
>>127 いや、名前を見れば雨権藤さんじゃないと分かるんで・・・
136 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:52:18 ID:Jzu63BWs0
>>133 銭餓鬼のことですね。
わかります、よーくわかります。
今年も銭闘で越年の銭餓鬼ですねw
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:53:04 ID:LJYpNtSw0
ダルビッシュ
レギュラーシーズン
1年目 試14 完投*2 完封1 無四0 勝*5 敗*5 勝率.500 回*94.1 安*97 本*7 四*48 死*3 振*52 失*37 自*37 打数*350 被打率.277 防3.53
2年目 試25 完投*3 完封2 無四0 勝12 敗*5 勝率.706 回149.2 安128 本12 四*64 死*6 振115 失*55 自*48 打数*541 被打率.237 防2.89
3年目 試26 完投12 完封3 無四3 勝15 敗*5 勝率.750 回207.2 安123 本*9 四*49 死13 振210 失*48 自*42 打数*706 被打率.174 防1.82
4年目 試23 完投*9 完封2 無四2 勝15 敗*4 勝率.789 回189.2 安128 本11 四*43 死*8 振193 失*43 自*41 打数*658 被打率.195 防1.95
*通算 試88 完投26 完封8 無四5 勝47 敗19 勝率.712 回641.1 安476 本39 四204 死30 振570 失183 自168 打数2255 被打率.211 防2.36
ポストシーズン
1年目 記録なし
2年目 試*4 完投*1 完封0 無四0 勝*3 敗*1 勝率.750 回*29.1 安*21 本*0 四*12 死*3 振*33 失**5 自**5 打数**98 被打率.214 防1.53
3年目 試*4 完投*2 完封0 無四0 勝*3 敗*1 勝率.750 回*31.2 安*19 本*0 四**7 死*1 振*34 失**5 自**5 打数*107 被打率.178 防1.42
*通算 試*8 完投*3 完封0 無四0 勝*6 敗*2 勝率.750 回*61.0 安*40 本*0 四*19 死*4 振*67 失*10 自*10 打数*205 被打率.195 防1.48
レギュラーシーズン + ポストシーズン
1年目 試14 完投*2 完封1 無四0 勝*5 敗*5 勝率.500 回*94.1 安*97 本*7 四*48 死*3 振*52 失*37 自*37 打数*350 被打率.277 防3.53
2年目 試29 完投*4 完封2 無四0 勝15 敗*6 勝率.714 回179.0 安149 本12 四*76 死*9 振148 失*60 自*53 打数*639 被打率.233 防2.66
3年目 試30 完投14 完封3 無四3 勝18 敗*6 勝率.750 回239.1 安142 本*9 四*56 死14 振244 失*53 自*47 打数*813 被打率.175 防1.77
4年目 試23 完投*9 完封2 無四2 勝15 敗*4 勝率.789 回189.2 安128 本11 四*43 死*8 振193 失*43 自*41 打数*658 被打率.195 防1.95
*通算 試96 完投29 完封8 無四5 勝53 敗21 勝率.716 回702.1 安516 本39 四223 死34 振637 失193 自178 打数2460 被打率.210 防2.28
>>129吉川は梨田に(心ない言葉?)潰されたと聞いたが
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:54:26 ID:lftxXjD80
>>138 起用で潰されるならともかく、本当にそんなんで潰されたなら
どのみち大成しねーよw
>>138 ハムヲタは個人ファンが多いせいか何でも監督に罪をなすりつけようとする馬鹿が多くて困る
143 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:00:56 ID:oJKUk8Df0
完封勝利おめでとう
残り試合全勝で2位でCSファーストステージ札幌開催だぁ
>>138 何て言われたのかな?
「デブで乳でかくて巨乳って・・・」とでも言われたのかな?
>>142 去年は良いところを煽てて使ってたのに
今年はキャンプ時にコントロールをネチネチ責めて潰したからね。
能力はあるのに広陵で甲子園に行けないんだから、メンタルが弱いんだよ。
146 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:08:44 ID:ipCeAjxCO
>>138 下で普通に先発、ハワイウィンターリーグ派遣が決まってる。
むしろ大事に育てられてないか?
一軍から落ちたのも制球難が直らなかったからだし。
147 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:10:48 ID:mbceFv14O
H 0-9 F
福岡つええwwwww
北海道雑魚杉wwww
あれっ?
今日はダルだったから捨て試合なんだろ。
ARAKAKI先発させてるくらいだし。
ARAKAKIが期待通り大敗すると酒が美味い!
149 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:14:16 ID:hmXvnsD3O
>>138 梨田が制球が定まらん奴は使い物にならん的な発言をしてピュアな十代の吉川を傷つけたんだよ
それから2軍でもパッとせず苦しんでる
一皮むければ和田、杉内級に化ける可能性あるから今は辛抱の時
癒し系だしマジで頑張って欲しいよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:15:31 ID:ipCeAjxCO
>>138 こういうバカはスルーが妥当。
マイナス面はこじつけで監督叩き。
プラス面は「監督の手柄ではなく勝手に育った」とか
言い出す池沼はほんと勘弁
策梨田
>>145>>149 そんなネタだったら、王監督に潰されたって言った方が良いんじゃね?
たしか、吉川投手って九州出身で根っからのダイエー(ソフバン)ファンで
入りたかった球団がソフバン→日ハムに指名されて日ハム入り
去年のハム優勝が見えてきた大事な時期に、対ソフバン戦で
打者の打った球で負傷退場→王監督『良い形でKOできた』
2chハムファンが爆発→2chソフバンファンが吉川投手を罵倒
(ソフバンファンの癖に、ソフバンを押さえ込むな!!等)
→日ハムファン、ドン引き→ソフバンファン、勝利宣言
→日ハムがソフバンを破って勝利www
この時に、吉川投手を潰したことにすれば、
王監督とキチ○イソフバンファンの功績に出来るだろ!!!111
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:23:29 ID:P/E9yQPRO
ありゃ、またやっちゃったのか渚ちゃん…。
ヤツの暴投って、本当に素っ頓狂な暴投なんだよなぁ。
女性アイドルの始球式みたいな。
>>149 こういうアレなのは、吉川が育った場合
「梨田を無視して育った吉川は凄い!」とか
トンチキなことを言い出すんだよね…
実際吉川は好素材だが今の制球力では
先発の面子に入るのも中継ぎやるのも無理なんだから
>>152 梨田の発言、それを受けての吉川の発言を追ってみたらいいよ。
結果論じゃなくキャンプ時に今年の吉川はダメだと予測出来る位へこんでた。
あの状態で一軍で使ってたんだからなぁ・・・
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:25:48 ID:25HM1bd60
アサデスで「泣き虫王子涙の復活!」って煽りVTR作ったらこれかよw
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:31:59 ID:G8SjjEWj0
>>76 昨年もロッテとハムの対戦成績は11勝11敗2分だったなw
これは今年も最後の2連戦はいずれも引き分けフラグ?
>>158 ああ、アンチハムが騒いでたやつね。
キャンプでノーコン杉を梨田に叱られる
↓
自信喪失、止めたい発言
↓
吉川イップス、またハムが若手投手を潰した!アンチハム大喜び
ちなみに次の日、フリーバッティングで好投して絶好調発言してたのはスルーなのなw
163 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:36:14 ID:G8SjjEWj0
>>93 04年を思い出す
あの時も最後の最後までPOの最後の1席が分からなかった
164 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:36:53 ID:G8SjjEWj0
>>95 交流戦2年目のロッテがすでにそれを崩壊させてる
165 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:37:40 ID:G8SjjEWj0
>>152だから『2ちゃんで聞いた』ってだけで、俺がどうこう言った訳でもないのにバカ扱いって何なの?
167 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:46:34 ID:9cmr8hUXO
>>88 あのさ、投手についても最後の決定権は梨田が当然もってるんだ。
藤井sageを最後は監督が決めたと吉井が書いてたのがいい例だが、
それ以外でも意見が違った場合に最後は梨田が決めたともよく書いてる。
久の件だけ吉井の意思が通るわけなかろうが。
久を使ってるのも、上においてるのも梨田の意志だよ。
169 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:51:48 ID:VmYhsiaq0
>>1 >【野球】スレッジ1発5打点!
5ランホームランか。スレッジすげー
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 00:53:56 ID:9cmr8hUXO
なんで荒れてるの?
セのスレならともかくパのスレは仲良くやろうぜ。
172 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 01:02:22 ID:RutlACJJ0
ダルビッシュ 対福岡ソフトバンクホークス
05年 試合*3 完投0 完封0 *14.2回 0勝1敗 安19 本2 四10 死1 三振*13 失13 自責13 防御率7.98 打数*59 被打率.322
06年 試合*4 完投1 完封1 *19.2回 2勝0敗 安13 本0 四*8 死1 三振*16 失*3 自責*0 防御率0.00 打数*68 被打率.191
07年 試合*4 完投2 完封0 *29.0回 2勝2敗 安16 本2 四*9 死4 三振*33 失*8 自責*7 防御率2.79 打数100 被打率.160
08年 試合*5 完投2 完封0 *41.0回 5勝0敗 安17 本0 四*5 死3 三振*46 失*5 自責*4 防御率0.88 打数132 被打率.129
通算 試合16 完投5 完封1 104.1回 9勝3敗 安65 本4 四32 死9 三振108 失29 自責24 防御率2.24 打数359 被打率.181
173 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 01:30:51 ID:uwK4bKxB0
>>171 .調子の良いときのハムしか知らない連中が、何が何でも梨田にツケを回したいから
ヒルマンの一年目もクソボロ言われてたけど、なまじ上位に来るようになったから
虫が沸いた
174 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 01:35:19 ID:xMMChlVJ0
>>168 毎試合久がいい当たりを打たれているのを目の前で見ている梨田が、
なぜ未だに久を使い続けるのか理解できん。
ね、ねえ、あ、新垣は?新垣の通算暴投記録は、伸びたの?
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:05:08 ID:kOMTjKml0
新垣あんなにいい投手だったのに
昨日も暴投記録だけは伸ばしたのか
178 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:18:55 ID:NO9+r4LLO
又、久いい当たりされてたなw
もう出すなや・・・
どんだけ被打率高いんだよコイツ・・
かならず先頭打者に長打打たれる気がする
セの鯉と竜のCS争いばかり言われてるが、パの公と鴎も大激戦だな。
どちらが有利かねえ。
正直いってどちらが出てもさあこれからというところで3タテ食らうようでは
集中打線の猫と檻に勝てるとは思えないが。
でも前よりローズとカブを抑えられるようになってきたからな
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:46:58 ID:dHBYJMCi0
ハムファンだが、なにかの拍子で日シリ出れることになっても巨人打線を
抑えられると思えないからリーグを代表という意味ではオリに出てもらいたいという気持ちがある。
でも日シリでダルとボッツは見てみたい…。
183 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 03:06:54 ID:mQSgFxoL0
ARAKAKIwww
背が高いってだけの投手なんだよな…
それが打てないって時点で、パリーグの打者は終わってるわ
185 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 03:30:37 ID:CYZ9E44w0
>>178 そりゃ最近出ては打たれるだから被安打率が高くて当たり前。
要は8月中旬時点でさっさとsageなかった梨田が悪い。
ホークス...orz
久は昨日も相当やばい所に球行ってた。
よそとの対戦だったらまた大量点入ってたと思うが
あの高めの甘い球をジャストミートできないのが
今の鷹の順位の原因なんだなと思った。
>>185 もし吉井と厚澤が反対したとしても梨田がsageると決めたら
コーチはそれに従うしかないんだからな。藤井sageがまさにそうだけど。
建前で言わなきゃならんことや、感情的には理解できんこともないが、
梨田が久にここまでこだわってるのはなんなのかね。
>>188 sage無いで、上においた方がいいと考えたんだろ?
武田久投手のプライドか?チーム状態か?来年、再来年を見据えているのか?は
分からんけど・・・
しかし、梨田監督を叩こうとする書き込みが多いねwwww
現場から久しく離れていたのに、今の日ハムの力でCS争いしているなんて
監督として十分優秀だろ
190 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 08:38:45 ID:POZgwcH4O
>>187 ダルも昨日は大量点で余裕だったから久にマウンド譲ったんだろうな。
CSが札幌で開かれないなら、別に3位でも4位でもいいと思ってる。
正直、もう終戦気分なんで疲れが溜まってるレギュラー陣は休み休みで
あとは若手を使って欲しいと思う自分がいる。
>>189 1年目でこの戦力、しかも連覇のつけで頼みの投手陣にも金属疲労がきてる。
そりゃ試合見てる時は文句もグチも言ってるがw
梨田はおおむねよくやってくれてるとは思ってるんだけどな。
ただ、一部の久ネガみたいに早い時期からsageろとは思わなかったが、
さすがになぜそこまで拘るのか、頑ななのかと思ってな。
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 09:29:35 ID:bnsyfZeE0
195 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 09:39:10 ID:hmXvnsD3O
梨田は来季はもっと選手に盗塁させろ
それだけでも試合内容は随分違ってくるハズ
196 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 09:59:34 ID:Lhzf7C1O0
カブレラでも強奪してほしい
上の方でARAKAKIランキング貼ったけど、
今年と同じ暴投数(15)を来年したとすると…
1 村田 兆治 148 (1968-1990) 3331.1
2 * 石井 一久 95 (1992-2008) 1659
←――
3 前田 幸長 84 (1989-2007) 1577 |
4 川口 和久 79 (1981-1998) 2410 |
4 * 工藤 公康 79 (1982-2008) 3288.1 |
6 槙原 寛己 75 (1983-2001) 2485 |
7 星野 伸之 74 (1985-2002) 2669.1 |
7 伊良部 秀輝 74 (1988-2004) 1286.1 |
9 佐藤 義則 73 (1977-1998) 2608.2 |
10 権藤 正利 70 (1953-1973) 2513 |
10 * 新垣 渚 70 (2003-2008) 819 ――――|
12 桑田 真澄 68 (1986-2006) 2761.2
一気に歴代3位だ・・・。
198 :
_:2008/09/23(火) 10:13:35 ID:CPfBINXd0
ホークス チーム対戦成績(引き分け除く)
★は負け越し決定 ▲はよくてドロー △は1勝2分か2勝すれば勝ち越し可能
F 07−16 ★
L 10−11 ★
M 10−12 ★
B 10ー12 ▲
E 09−09 △ (ただし残り試合は楽天のホーム)
199 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 10:21:56 ID:NO9+r4LLO
>>195 梨田になってから森本田中賢の足攻撃の脅威はなくなるし
バント失敗は異常に目立つし
エンドランは激減するし
ここまで変わるとは思わなかった・・・
起動力のハムと誰も呼んでくれなくなったw
>>200 最初からよばれていない・・・
って、突っ込みを入れて良い?
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 10:41:56 ID:hmXvnsD3O
>>199 走塁コーチは謙さんに戻すべきだよな…
真喜志?あいつは能無し過ぎる
重里さん・・・・野球好きだとは言っていたけど、まさか選手になるとは・・・・
今朝の道新で、佐野正幸が「ファンのブログで監督批判が出ているようだが…」とあった
梨田本人は知ってるのかなww
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 12:04:14 ID:0Eu/otwF0
205 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 12:16:36 ID:uwK4bKxB0
>>199 BTなんかにもあったけど、梨田は球場中の誰もがそうするなというときしか
バントや盗塁の指示を出してなかったらしい(未遂とかはわからんけど)
ヒルマンは伊達に時計カチカチさせてなかったというか、いけると思ったら
走らせてたみたいで、結果として成功率に相当な差があるらしい
バントさせちゃあかんてとこで、バントさせ難い球投げるのは当然だろうから
守備含めそらバントの成功率もかわるよな
それ繰り返してるうちに、意表を突くのとかも上手く行かなくなってったんじゃ
ないかな。選手も一貫性がないとやりにくいだろうし、梨田もそもそも指示
慣れしてないし、走塁コ−チは打撃コーチになっちゃったし
>>191 札ドで大騒ぎしたい自分がいるだけだろ
本当にタコだと思う
選手は必死だよ
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 14:15:20 ID:Ljm7EAyVO
万年Bクラスのチームを王さんが常勝チームにまで作り上げ、
そして最下位に落ちるまで壊した。それだけのことでしょう。
208 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 14:17:17 ID:UdFCf7DS0
王監督辞任だって・・・!?
まあ予想は出来てたけど・・・。
209 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 14:17:52 ID:5k2M0UHK0
辞任テロップキタ――(゚∀゚)――!!
RKB速報で王さん今期限りって出ました
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 14:18:22 ID:LiOL8ix6O
王監督辞任表明へ
212 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 14:21:02 ID:F66JxFwg0
やっぱり病気か?(´・ω・`)
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 14:28:22 ID:Wk3HDY/tO
おめでとうございます。
ようやく、貞治の死相を見なくて済むんですね。
いつの間にベースの数が増えたの?