【野球】巨人の内海10勝!新浦以来G左腕4人目の3年連続2ケタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
◆巨人9―1阪神(20日・東京ドーム) 
一寸先の闇から、内海は救われた。4点をもらった後の2回1死満塁。平野の一、二塁間を
襲った痛烈な当たりを、李承ヨプが飛びついて止め、カバーした二塁の木村拓が一塁で
アウトにしてくれた。「すごく大きかった」続く今岡を右飛に仕留めて1点で食い止めると、
真っ先にアジアの大砲へ駆け寄り、グラブを合わせた。

応えなきゃ男じゃない。6点リードの3回以降は開き直った。「打たれてもいい」とストライクを先行。
腕も振れ、スライダー、チェンジアップが低めに決まった。8回を8安打1失点で、8月26日の
横浜戦(東京D)で9勝目を挙げて以来の白星を手にいれた。巨人の左腕では76〜79年の
新浦寿夫以来、4人目の3年連続2ケタ勝利となった。「(1か月間が)すっごく長かったです。
この壁は越えられないと弱気にもなった。素直にうれしい」と息を吐いた。

>>2に続きます

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20080921-OHT1T00075.htm
8回を1失点、天王山で力投を見せた内海
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080921-4429192-1-N.jpg
関連スレ
【野球】ラミ・李承Y・小笠原・阿部で4発!内海粘投巨人16年ぶり9連勝で1ゲーム差! 阪神下柳3発被弾7失点2回持たずG9-1T[9/20]★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221918775/
2二代目とりあたまφ ★:2008/09/21(日) 15:17:30 ID:???0
続き

9月6日のヤクルト戦で5失点。12日の同カードでも7失点。勝ち星から遠ざかった1か月間は
“孤独”だった。「打ってもらっても僕がふがいない投球ばかり。ゲーム差が縮まっても、僕だけ
参加してない気分でした」16日の横浜戦(横浜)の試合前練習は、蓄積疲労で途中で切り上げた。
ストレスから唇の上にはヘルペスもできた。思いつめるあまり眠れず、ひたすら目を閉じて夜明けを
待った日もあった。万全とは言えない体調で迎えた大一番。「気持ちで乗り切る」今季自身最多の
124球すべてに、魂を込めた。原監督も「(16日の)あの時はアクシデントだったかもしれないが、
それが栄養になったのかな」精神力でカバーした26番をたたえた。

06年から続ける2ケタの白星は、愛妻に報告する。負けて帰った夜はふさぎ込み、しゃべる気も
起こらなかった。それでも、聡子夫人(25)は我慢してくれた。試合前に脂っこいものを避けて、
消化のいいものを作ってくれた。「3年連続2ケタ勝利も、嫁さんのおかげです」と感謝した。

試合後、左腕はお立ち台で声高に叫んだ。「絶対に優勝します」若きエースが伝説の集団に帰ってきた。

終わり
3名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:17:55 ID:CEKgbswx0
意外と少ないんだ
4名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:18:04 ID:qFQXjASP0
ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ── >>326 知らんがな
      \ \\// /
         `   \/  '
5名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:19:45 ID:Gb1CkitAO
捕手がうなぎじゃなく李景一なら勝ち星3割増
6名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:19:41 ID:cxEpOQv7O
昨日は酷い出来だったのに1失点か
やっぱり相性ってあるんだな
7名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:19:55 ID:e9RMUKmL0
カムストックは?
8名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:20:41 ID:fjkcS4CEO
ど〜も〜! レフティーズで〜す!
9名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:22:00 ID:681VrTH/O
新浦の前は高橋一三か
10名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:22:29 ID:YrlGMTzm0
>巨人の
>左腕の

ずいぶん制限事項が多いのな
11名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:23:34 ID:oy23JvY1O
今まで巨人のエースは右腕ばっかりだったのか。気付かんかったなあ。
12名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:24:28 ID:f62zMnbQO
新浦か懐かしい
最後に見たのは
ハマタ罰ゲーム、ウラジオストックで裏番長に裏拳を食らう以来だな
13名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:25:39 ID:i6fvstUV0
岩クマなら30勝ぐらいしてるだろ
ジャイアンツにいれば
10勝ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:26:57 ID:FD66nUDp0
中継ぎが10勝とかw
15名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:29:26 ID:LDgBldJc0
星を忘れちゃこまる。
16名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:30:11 ID:QI1UEFJfO
アンチ巨人だが内海はけっこう好き
三年連続で結果出してるし、良いピッチャーだな
17名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:31:51 ID:JGLwRoFv0
貯金を作れない代表ピッチャー
10勝10敗ピッチャー
18名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:32:19 ID:56Ee2Csn0
>>7
3年も続かなかったような。
そういや宮本もやってないんだな。
19名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:32:36 ID:2/NNXbwmO
最近立ち上がりひどくないか
20名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:32:38 ID:5bmnKan+0
どうでもいいけど
内海と新井って顔似てないか
21名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:34:16 ID:9IClT+4Z0
>内海

ピッチャーのくせに大先輩である400勝投手の名前も知らないバカ
22名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:34:43 ID:Hw+z71ILO
ニウラと言えばサイダーが大好物でご飯に掛けて食べるとか
マスゴミと冷戦で一言コメント求められ「あいうえお」と答えて終わり
とか香ばしいエピソード満載
23名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:35:44 ID:hzPHYIaT0
巨人はエースがたくさんいるなあ。

エース上原
左のエース高橋
若きエース内海

しかし、最多勝は助っ人グライシンガーで決まりそうだけど。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:38:50 ID:IwkN3zIU0
新浦は在日
25名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:38:56 ID:D+/XBFlA0
新浦って
韓国リーグで活躍して 
確か大洋ホエールズ(現横浜)に逆輸入したんだっけ

えらい懐かしい名前だな
26名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:40:36 ID:br45lD5A0
新浦か。懐かしいな。巨人の選手というより、大洋の選手と言うイメージが強いが。
27名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:41:03 ID:Dm16Plb70
内海は在日3世だったっけ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:43:39 ID:ivdfYShu0
それでも中日にはフルボッコ。
29名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:44:06 ID:7dwvNl0K0
御中の新浦でかかったなー。
30名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:46:44 ID:B5smzh/k0
福井市内は朝鮮学校がたくさんある
31名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:53:47 ID:XzoOAWm60
人気ないからスレ伸びない・・
32´-ω-`:2008/09/21(日) 15:58:10 ID:yFp+GIXN0
ノミの心臓、新浦 懐かしいな〜

ランボルギーニ ニウラ 1200t
33名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:02:39 ID:qQNxVnhkO
新浦はサイダーが好きな汗っかきで、白米飯にサイダーぶっかけて食ってたらしいな
34名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:03:21 ID:qnjGwLC7O
新浦か…
リトル巨人くんとか新巨人の星で良くフルボッコにうたれる役の人だなw
35名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:09:11 ID:wZSYRn7nO
あれ?工藤とかは?
36名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:10:41 ID:ISDoj4LGO
内海ってどこの高校だっけ
37名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:11:29 ID:/DSfDEqL0
10勝10敗ピッチャーですね
38名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:15:08 ID:vKdvXjKfO
新浦は糖尿病
39名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:17:13 ID:B5smzh/k0
内海は敦賀気比
40名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:18:49 ID:ZaEKnvlv0
カウンタックニウラ
41名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:20:57 ID:HNUUq7UdO
新浦が登板の時は、太洋は必ず左キラーの平田をスタメンか代打で使ってたな。
42名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:22:20 ID:igBqRUR80
>>30

内海は京都出身だよ

高校は気比だけど
43名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:22:55 ID:KxrLllCy0
>>40
三浦じゃ
44名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:24:05 ID:sGCicxCdO
宮本は?
45名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:26:37 ID:my/j7Xrl0
>>20
2人とも菩薩系だなw
46名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:29:07 ID:+3aZXkg3O
愛称はカッパだっけ?
47名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:31:22 ID:vKdvXjKfO
>>41
平田が大洋に移籍した頃は、新浦も大洋にいたよ。
48名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:32:17 ID:o50NC5M30
昔はリーグ平均で20勝近くしてたから、3年連続2桁以上が4人目って少ない
49名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:33:17 ID:PNLGNBHS0
新浦は在日なのは有名だけど
50名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:38:53 ID:31eQj3Qx0
>>37
去年は14勝7敗だがな
51名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:56:46 ID:0BNVv8g70
新浦なつかしいw
あの投げ方見るの好きだった。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:58:43 ID:qmbNBneLO
内海の嫌いな言葉→「仲澤忠厚(ソフトバンク)」
内海の嫌いな人物→「仲澤忠厚(ソフトバンク)」
内海の消したい思い出→「仲澤忠厚の存在」と「選抜辞退」
内海がこの世に必要ないと思ってること→「仲澤忠厚の存在」
53名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 19:00:43 ID:4PPr2guM0
いい投手なのは間違いないんだがな・・・
エースと呼ぶにはいささか安定感に欠けるというか、ムラが多すぎるんだよね。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 19:12:29 ID:aDXFG16K0
湯口敏彦が生きていたら…
55名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 21:54:29 ID:XpWVzKWzO
堀内斎藤桑田上原と右腕ばっかだからな
56名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 16:24:04 ID:SCK/MWen0
>>52
仲澤忠厚ってのはなんなんだ??
57名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 16:29:48 ID:BvY7e+KOO
カーブ投げなくなったの?
58名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 16:30:49 ID:xKoQcJ7HO
左腕といえば宮本
59名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 16:36:03 ID:Taj65MaPO
辻内みたいにオリックスの指名断った人か
60名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 16:37:33 ID:HmiFNEN00
星野仙一「まず3連勝なんかあり得っこない」セ・リーグ天王山


http://jp.youtube.com/watch?v=pWj-i6RrNlw
61名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 16:43:55 ID:ieVNimHvO
なぜ星野は内海を選ばなかったの?
内海って在日?
62名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 16:46:37 ID:xEd60n1N0
>>61
巨人の戦力ダウンさせたらまずいからだろ
63名無しさん@恐縮です