【サッカー】J1第25節昼 「暫定首位」大分が勢いの違い見せ快勝! 「ボトム2」千葉がロスタイム弾で数的不利の札幌に勝利![09/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 東京V 0−2 大分  [味スタ 8671人]
0-1 ウェズレイ(前44分)
■ 東京Vの那須がイエロー2枚目で退場(後4分)
0-2 上本 大海(後13分)

 札幌 2−3 千葉  [札幌厚別 9018人]
■ 札幌の箕輪が一発レッドで退場(前14分)
0-1 ボスナー(前14分)PK
1-1 ダヴィ(前41分)
1-2 巻 誠一郎(後1分)
2-2 アンデルソン(後29分)
■ 札幌のダヴィがイエロー2枚目で退場(後44分)
2-3 谷澤 達也(後44分)

 柏 − 鹿島  [柏 15:00]
 磐田 − 横浜M  [エコパ 15:30]
 神戸 − 清水  [神戸ユ 16:00]

 川崎 − FC東京  [等々力 19:00]
 名古屋 − 新潟  [瑞穂陸 19:00]

(9/21 日)
 大宮 − 浦和  [NACK 18:00]
 京都 − G大阪  [西京極 18:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
e2 by スカパー!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://live24.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 15:58:50 ID:og8+22ig0
コンサの西澤あたりの絶望的なフィードを見て、そこで対戦相手がヴェルディだったりすると服部がうまいことがよくわかったり、
そうするとベッカムなんかが自陣の真ん中当たりから相手陣の逆サイドを駆け上がってくる奴の足元にピンポイントで
ボールをだせることがどれだけすごいことかが本当によくわかる

中山元気の絶望的なシュートセンスを見るとQBK柳沢がいかに相手の嫌なところに顔を出し、
一つ一つのプレーを丁寧に、正確に、そしてすばやくしているかがよくわかり、
そうするとルーニーなんかがどれだけ顔に似合わずやわらかいボールタッチを持っているかまでがわかる。

でもそんな絶望的な技術のコンサの選手たちでも、自分がボールを蹴ってみるとものすごくうまい人たちだというのが
よくわかる。つまりそうやって初めて、プロがどれだけすごいのかということをリスペクトできるようになる。
別にサッカーに限ったことではないと思うがね。


3名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 15:58:53 ID:fW4b3fMc0
スレ違いだが馬鹿島のサポは制裁食らうぞ

覚悟しろ。
4名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 15:58:57 ID:lBt97Uko0
2ゲット
5名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 15:59:15 ID:5FSLVknQ0
ダヴィだこりゃ
6名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 15:59:38 ID:hbKAs7iv0
サヨナラ札幌
ダヴィとクライトンだけJ1残留な
7名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 15:59:50 ID:x6A3hdud0
秋茄子上手い
8名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:00:02 ID:yCQMxsV+0
辛い、辛すぎる
9名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:00:37 ID:vSCwttnq0
鹿島サポ死ね
あれだけでスレ立ちして祭りに奈っても良いくらいだ
10名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:01:06 ID:cmMWhiw70
これは酷い
11名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:01:08 ID:zlLsWAf9P
ジェフは降格ラインを追いながら戦う・・・
ジュビロは降格ラインから逃げながら戦う・・・つまり挟み撃ちの形になるな
http://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008091805.jpg
12名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:01:27 ID:ESXtsmdi0
横浜と磐田の試合の敗者が地獄を見ることになりそうだな
13名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:01:29 ID:og8+22ig0
14名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:01:44 ID:kNvsHyM+0
那須が退場したシーンは大分のキッカーにも遅延でカードだせよ
15名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:01:45 ID:/zTMbiQw0
鹿島は勝ち点剥奪だな
16名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:01:47 ID:Tq4Zye8E0
札幌\(^o^)/
17名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:01:48 ID:m0oxWF1B0
千葉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
これで降格が盛り上がってきたな
18名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:01:50 ID:fg77sP8c0
終戦かな・・・札幌orz
19名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:02:13 ID:YZYV4Ryt0
札幌壮絶な最期だった
20名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:02:43 ID:kDTJeUgJ0
磐田×横浜に注目!
21名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:02:54 ID:x6A3hdud0
札幌すごい試合だったな。

「討ち死に」という言葉がとても似合う
22名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:03:10 ID:kelrTpL20
千葉の帳尻が今年も見れるのか
しかし早くも10口のうち7口がorz
23名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:03:13 ID:jFk9LoWN0
まさに竜頭ダヴィ
24名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:03:25 ID:G7GRrSjN0
>>11
ありがたみのあるフラッグだな
まさに奇跡の勝利だった
25名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:03:28 ID:5FSLVknQ0
24 千葉
23  
22 
21
20 
19 
18 
17 札幌
26名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:03:30 ID:xhJC/+YK0
一位タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:03:52 ID:hhI5zo/k0
降格枠が1つ埋まった
28名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:03:55 ID:IUQ14sroO
我が札幌一年で降格決定的


無念…
29名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:03:59 ID:ESXtsmdi0
マリノスは千葉ホームの直接対決が残ってるからな。千葉が勝ち点差が2以内に近づいたら
相当心理的なプレッシャーが出てくる
30名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:04:17 ID:iFolBc1Y0
札幌は終戦
31名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:04:29 ID:Ahf8RlYH0
1-2 巻 誠一郎(後1分)


最近の巻が本当の巻なのか
前までの巻が本当の巻なのか

真相は闇の中だ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:04:48 ID:oG3+rbX40

まー、JEFは全試合無料買収状態だからそれはしょうがない。
33名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:04:51 ID:1nfxpnHs0
ボトムズ
34名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:04:57 ID:pxbHgYH/0
千葉馬鹿みたいに攻められてたけど最後の最後に決めて笑ったw
35名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:05:08 ID:cmMWhiw70
札幌客も少ないなぁ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:05:14 ID:87pu1MTC0
鹿サポが選手に危害加えたぞw勝ち点没収しろ!!
37名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:05:18 ID:hhI5zo/k0
ウェズレイは今シーズンベスト1のFKゴールじゃないのか
38名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:05:26 ID:G7GRrSjN0
札幌にかける言葉は…J1仕様を目指してくれということなのだろうか。
39名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:05:30 ID:tLtB70u80
札幌 気持ちの入った試合だった。
数的不利をものともしない運動量で選手が動いてた。
ただ千葉のほうがちょっとだけ運が良かったんだ。
この勝利で千葉には火がついたぞ、横浜、磐田もうかうかしていられない。
40名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:05:33 ID:KQbuEV6wO
ワロタw
最後おもろすぎw
早く墜ちて無くなれw
41名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:05:35 ID:JIJiSb/10
札幌-千葉の主審酷かった
42名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:05:37 ID:8Myu4i0e0
札幌が前に降格した時も
鹿島と死闘を繰り広げてたなぁ
千葉はこの後名古屋、浦和と強豪が続くなぁ・・・・
フクアリで連勝してくれよ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:05:46 ID:5FSLVknQ0
下2つは決まりみたいな空気だったのにもう分からなくなったな
磐田かマリの自動降格もあり得る
44名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:05:56 ID:+hTD/8RB0
犬ハジマタ
45名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:05:58 ID:Pczkp8W5O
>>11
嫌いじゃないぜ、このセンス。
46名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:06:10 ID:VRbW5Ue00
巻のゴールどんな感じだった?
47名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:06:11 ID:ROiC4hN90
鹿はなにかやらかしたの?
48名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:06:11 ID:7hbaAR7Q0
>>11
なんつーかジェフのサポーターってとんちがきいてるな
どげんかせんといかんの花輪も確かジェフだったよね
49名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:06:27 ID:EESaJCHN0
死闘だな
というか退場しすぎだろw
50名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:06:28 ID:IB1QIsQq0
最後に千葉がまくって横浜と磐田が16、17位になった方がオモロイ
51名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:06:33 ID:xhJC/+YK0
                     , ‐ '  ̄ ー 、
                    /  磐     \
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l  あれ?いない!?あっー!!追い抜いちゃだめお!
                  ヽ  (__人__)    ノ
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
                  /        、 |   わんわんお♪
.                 /   ノ      l |         _ -ー-、   
                (  ,イ        | l     , -'l´     "'-  
                 ヽノ |       |ノ     /  l  /ヽ  /ヽ l
                    |        l      l   l   (__人__) ,' 
                    |    ,   l      ヽ__/       ノ 
                    l   ノ、   ゙、     /⌒ヽ、     -'´  
                  /   / ヽ、  ヽ   l    )      ノ.   
                 ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒) `ヽ, ー'     `l )   
                (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'    ゙ー-、__(  ノ´   
                 `ー--ー'
52名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:06:35 ID:F5kWZWvr0
犬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
53名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:06:43 ID:skh9BGiu0
>>47
CK蹴ろうとした柏の選手の頭にLフラッグぶつけた
54名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:06:54 ID:XqWJWYlg0
>>47
サポが相手選手を旗で殴った
55名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:07:04 ID:GkMwqHXL0
鹿は勝ち点没収と無観客でいいよ
56名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:07:37 ID:EESaJCHN0
>>11
柏といい、千葉県のサポーターは面白いな
57名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:07:39 ID:uDsRZhE30
>>13
磯して!
58名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:07:44 ID:nVp8D3omO
審判の札幌嫌い様は異常
ホーム時のほうが退場多くなるとかアホか
59名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:08:01 ID:kNvsHyM+0
札幌お疲れさん
60名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:08:05 ID:8Myu4i0e0
>>47
しかもご丁寧に2度目もしようとしてた
61名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:08:17 ID:Ahf8RlYH0
大分は万全だな
シュート3本しか撃たれてない
62名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:08:22 ID:hhI5zo/k0
柏の選手をフラッグで突こうとしてるのは観た
うわ、あぶねっておもた
63名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:08:42 ID:tYXk1tNj0
一人少ない札幌に同点に追いつかれる千葉も終ってるよ・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:08:56 ID:YbAZF3EMO
これは次の名古屋戦も面白くなるね。凄く大きい勝ち
65名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:09:03 ID:AQh2BIDi0
鹿島は、凶暴で有名な中国リーグへ移籍してくださいね
66名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:09:06 ID:oG3+rbX40
札幌は異常に退場が多い。
審判に意図的に狙われてるとしか思えない。
つまり、Jリーグは札幌をJ1から落としたいんだよ。

なぜか。

Jリーグの秋春制への移行と関係がありそうだ。
冬に試合ができない札幌がJリーグにいると移行がむずかしい。
だからクラブを潰してしまえば秋春制への移行への障壁もなくなる、と。
邪推しすぎだろうか?
妙に納得できるのだが。
67名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:09:11 ID:87pu1MTC0
鹿サポが旗で柏の選手をワザと殴った
どうみても間違えネーよw
68名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:09:18 ID:obyHSUh30
札幌は完全終戦です。

次は、ダヴィと箕輪いないし、、、、、、、

今日の試合は残酷。
69名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:09:22 ID:qkj2p5lW0
言うこと那須
70名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:09:24 ID:jqhkaP2K0
>>48
kashiwa
71名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:09:39 ID:u57l6ZuS0
ダヴィ獲得は10チームくらいで争うことになりそうじゃねwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:09:44 ID:fW4b3fMc0
大分強いな〜
73名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:09:58 ID:JIJiSb/10
>>66
勝手に邪推しとけ
74名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:10:07 ID:G7GRrSjN0
ダヴィはガンバが欲しいだろうな
75名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:10:25 ID:FW1XzJ6r0
ダビィは来年ガンバだろうな
76名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:10:35 ID:kYM+PRGT0
試合を壊さないことを考えたら箕輪のレッドは汚いプレーでもなかったしカレーにとどめてもよかった気がする
まあ三浦が3年で上げるところを何かの間違いで1年で上がっちゃったからなw
次上がったときは簡単に落ちないようなチームづくりをじっくりやってきてくれ
金ないし大変だろうけどさ・・・
77名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:10:36 ID:mMyeqQvaO
千葉やった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
78:2008/09/20(土) 16:10:38 ID:/hXO8HwL0
鞠と田舎は引き分けてくださいお願いします
犬と3人で仲良くやってください
79名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:10:46 ID:cM7YRVKD0
>>48
柏じゃね?
80名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:10:51 ID:ESXtsmdi0
>>66
山形が上がろうとしてるのは無視ですか
81名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:10:53 ID:pxbHgYH/0
ダヴィはガンバ経由中東行き
82名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:10:54 ID:uDsRZhE30
千葉のセットプレーの守備はまったく改善しないな
83名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:11:25 ID:8qWE9KvQ0
味噌頑張れ、超頑張れ

ヤマザキ杯は準決勝で負けちゃったけど、シーズンは頑張ってくれ
84名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:11:32 ID:R0OC8goEO
札幌が凄絶に討ち死にしたと聞いて
85名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:11:44 ID:Pczkp8W5O
>>63
ここまでくると、結果がすべてじゃね?内容までこだわる余裕はないかと。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:12:02 ID:kDTJeUgJ0
>>83
ヤマザキ杯w
87名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:12:15 ID:DX2hAmSX0
>>78
お断りします
88名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:12:17 ID:OXqjXhjO0
>>71
つまり
ダヴィ獲得ダーヴィーが繰り広げられるわけか
89名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:12:19 ID:pxbHgYH/0
箕輪の転落人生カイワソス
90名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:12:27 ID:RLBasNv7O
なんだ千葉プール残留か
91名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:12:45 ID:Or9qY0qn0
磐田ーマリノス戦がおもしろくなるぞこれ
92名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:12:55 ID:cr5GZkZ/0
巻はこれで得点ランキング、日本人トップに並んだようだ
93名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:13:01 ID:u+dmovW40
うーん
94名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:13:08 ID:LCc6dbpA0
大分つええええええええ
でも観客すくねええええええええ
95名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:13:13 ID:VTrlQZvD0
明日はBSで俺たちのヤナギが見れるぞ
96名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:13:14 ID:tYXk1tNj0
>>85
今日はなんとかなったけど次からは勝てる気がしないよ・・・
97名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:13:32 ID:ESXtsmdi0
鞠と磐田の試合は互いを窺っているような試合をしてるな。残留争いしてるクラブ同士の
試合らしいといえばらしいけど
98名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:14:03 ID:VNEvKXQVO
ダビィアホだろ
99名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:14:04 ID:R0OC8goEO
ここに来てチームに勢いが出てきた千葉は残留濃厚かもな。
磐田と鞠がgdgdすぎる。
100:2008/09/20(土) 16:14:35 ID:94iC0ciPi
>>74
すごく…欲しいです…
101名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:14:35 ID:CzC+lLnq0
みんなもっと大分に触れてあげてくださいw
102名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:14:57 ID:G7GRrSjN0
ヴァルディの降格の可能性は?
103名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:15:08 ID:k26mAVmpO
ってか次の大分の相手ってダヴィのいない札幌なんだよな…
運よすぎ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:15:20 ID:8Myu4i0e0
>>96
残りわずかな中位力と疲弊状態の浦和に望みを託すんだ
105名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:15:36 ID:kYM+PRGT0
鞠と磐田は心のどこかに「まあなんとか残留できるだろ」というのがあるんだろうな
すでにケツに火がついてることに気がついていない
106名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:15:43 ID:YbAZF3EMO
巻は今日も十八番のヘッドが決まったな。最後は劇的だったが2対1で勝たないと
107名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:15:46 ID:Rlr7Ixjd0
暫定順位
1 大分トリニータ45 +11  終了
2 名古屋グランパス45 +10
3 鹿島アントラーズ42 +18 試合中
4 浦和レッズ42 +14     明日
5 川崎フロンターレ41 +9
108名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:15:58 ID:fuX6H1Mz0
大分つええええええええええええええ
109名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:16:20 ID:IJDAQhCv0
ロスタイムの得点って何でいつも(後44分)表記なの?
ロスタイム3分で47分ぐらいに勝ち越しゴールだったような気がするんだけれど
110名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:16:30 ID:FW1XzJ6r0
千葉、磐田、鞠は最終節まで降格争い繰り広げて欲しい
111名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:16:39 ID:XYNZwZbt0
今の段階で大分は首位と同じ勝ち点w
112名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:17:01 ID:Ahf8RlYH0
鞠と磐田がこのまま引き分けて終われば
残留争いが面白くなるね
113名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:17:03 ID:8Myu4i0e0
大分3ヶ月負けてないんだな
114名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:17:30 ID:0k0hAhimO
巻さんかっけー
そして磯w
115名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:17:37 ID:XEmucg1G0
審判酷過ぎだろ。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:17:41 ID:VTrlQZvD0
名古屋は新潟相手だから勝つだろ
117名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:17:45 ID:OBvJb6O+0
千葉、勢いに乗ってきたな
こちとらいくつ勝ち点を積み重ねても不安だから
次節のホーム戦は絶対に勝たないといけないけれど
なんだか勢いそのままに負けそうな気がする
118名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:17:53 ID:Pczkp8W5O
>>96
浦和は勝手に仲間割れすることを祈るべし
119名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:18:16 ID:LCc6dbpA0
大分が失速したとしたら、やはり今年も鹿島が最後に美味しいところを掻っ攫っていくんだろうな。
グランパスは普通に4位フィニッシュくらいなんでね?
120名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:18:20 ID:Q4N3/hXd0
>>109
Jリーグはロスタイムという時間を正式な時間表記として認めていない
逆に欧州は表記でも92とか93とか書ける
121名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:18:20 ID:2B0JV6uN0
たまには珍しいチームに降格して欲しい
122名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:19:10 ID:zlLsWAf9P
東京V-大分戦のピッチリポーター
「あ、あ、アディ‥ショナルタイムは‥あの‥ありません‥」
123名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:19:17 ID:yCQMxsV+0
>>100
来年は若手貸して
124名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:19:21 ID:UcLEL3um0
大分は次札幌とだよ
ダヴィ箕輪いないし
中二日アウェイ
125名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:19:33 ID:Q4N3/hXd0
ダヴィの2枚目は笑ったな。キーパー並の見事なパンチングだった
そしてダヴィ退場の瞬間、押せ押せだったのに勝ちを諦めて
迷いが生じ失点した奴隷・・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:19:41 ID:CFpyIyk/0
札幌は終わったな。しかし札幌相手に数的有利なのにロスタイムまでもつれ込んだ
千葉もやはり降格だな。
127名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:19:53 ID:Io8KM0ty0
大分の強さはガチ
128名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:20:12 ID:6k5of45z0
>>103
森重がイエロー累積で居ないがダヴィも居ないのかw
ラッキー!!w
129名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:20:21 ID:FW1XzJ6r0
大分、名古屋は優勝が見えてきたな
浦和、鹿島はACL過密日程でコンディションgdgd
優勝争いも混沌
130名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:20:22 ID:77xncHcnO
>>109
ロスタイム=失われた時間だから
91分は存在しないのね
131名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:20:39 ID:tXhX/VDXO
大分は次の札幌戦は
絶対落とせないな
132名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:20:40 ID:5FSLVknQ0
大分の失点率の低さは凄い
まだ上位同士の潰し合いもあるから勝ち点1を確実に積み上げることができる大分が最も優勝に近いといえる
133名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:20:48 ID:IJDAQhCv0
>>120
ありがとう。ロスタイムも正式な時間表記で認めて欲しいな。
その方が結果だけ見ても色々と想像できるのに。
134名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:20:56 ID:Ahf8RlYH0
>>119
失速するとしたらこれからACLでアウェー行く鹿島
もし勝ち抜けたらまだ連戦が続く
今も1−0で柏にリードされてる
中二日は厳しいと思うよ
小笠原負傷退場したしね
135名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:20:57 ID:x6A3hdud0
>>122
まだ後半43分ぐらいだったからな。
もう大竹は止めてほしいw
136名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:21:18 ID:YbAZF3EMO
磐田と横浜Mは互いに負けたくない試合運びだから多分、引き分けかな。前半終わり0対0
千葉にしちゃ上二つと勝ち点2詰まるからそれでも良い
137名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:21:20 ID:RtmS5WXi0
>>125
千代反田にもヘッドかましてるし、来期の契約あるのかねぇ?
138名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:21:26 ID:rlOL4bcd0
2だったら失踪した姉が帰ってくる
139名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:21:32 ID:93NAHI7A0
ダヴィって馬鹿なの?
バレーのスパイク打とうとしてw
こいつは調子乗るといつもこういうことするね
140名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:21:44 ID:R0OC8goEO
ダヴィって退場2回目だろ(前に頭突きしてたよな)?

2試合出場停止じゃん。
141名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:21:53 ID:Io8KM0ty0
>>122
文字で見るといらつかないなw
142名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:22:02 ID:Pczkp8W5O
>>132
勝ち点1ってw
そこは3とらないとw
143名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:22:09 ID:8Myu4i0e0
巻はこれで田中と赤嶺に並んで
日本人得点王タイか
ヤザーがチームに欠かせない選手になってるな
焼肉と苔口は・・・・・・・・・・
144名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:22:11 ID:47Sy/LvP0
>>120
お知らんかった
145名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:22:37 ID:pxbHgYH/0
ACL組は相当厳しい戦いになる
146名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:22:38 ID:gVuQ0QE60
>>130
ロスタイムって言うのは日本だけこれ豆知識な
147名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:22:51 ID:Ahf8RlYH0
>>138
お久しぶりね。我が弟。
148名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:23:06 ID:IzyX68Rw0
最下位決定戦、死闘だったようだ。

こういうのテレビでやってほしいよなあ
149名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:23:20 ID:X5t5HPvu0
札幌の方が気持ちは感じたな
でも試合は千葉が勝った
凄い試合だったよ
150名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:23:32 ID:bO8Qy+1eO
この場で大分について予言すると
1、ムスカ様が「強豪クラブになった、務めはたした」と満足して今シーズンで退任。
2、来年夢(地獄)のACL。
3、後継の監督ではやはり選手をやりくりできずぶっちぎりで降格。
151名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:23:36 ID:m/hmOlwa0
一瞬、ボトムズ に見えた
152名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:23:42 ID:ROiC4hN90
>>53,54,60
勝ち点全て剥奪だね
そんで危害加えたサポに慰謝料&永久観戦禁止&名前と顔晒しageくらいしなきゃダメだね
153名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:23:42 ID:pQX5wgn50
                     _____  
           r⌒ヽ、   .  / ー  ー\
          / \  \. / ( ●) ( ●)  
         _/ / ヽ   /     (__人__) \  
        〈__/  . |  |       ` ⌒´   | 2塁で刺すお
             /  .\     i⌒\   / 
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/   ダッ
           |_/  
154名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:23:47 ID:1pefa5QN0
>>11
ジェフの不毛な冒険ww
155名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:23:48 ID:Z9dX5dy/0
大分はすげーな
ここまでくるともため息がでるわ
あと千葉はそれ以上にすげえw
156名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:24:02 ID:HDVQ+Pd80
谷澤すごいな
157名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:24:33 ID:X5t5HPvu0
>>146
スカパーは今期から追加タイム、アディッショナルタイムって言うようになったんだよな
158名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:24:39 ID:Ahf8RlYH0
ナビスコは多分大分が優勝
これでリーグも持ってかれたら2冠
それはつまんねーからやめてくれ
159名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:24:47 ID:xKE2VM050
>>11
ワロタ
いいセンスw
160名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:24:53 ID:vdowZw+40
コンサよくやったよお疲れ
161名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:25:02 ID:Q4N3/hXd0
あと面白かったのはダヴィ退場後の純マーカスのスローイン。
攻めるのか守るのか迷ったのかボール持ったまま、摺り足で
10Mくらい前に進んで審判に注意されるまで30秒くらい投げなかったし
162名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:25:14 ID:6LcqZHiF0
テクニシャンという感じはしないけどダヴィのドリブルはすげーな
ボスナーがゴミに見えたよw
163名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:25:17 ID:hsyOSpK3O
熱い試合してるなーw
164名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:25:35 ID:Z9dX5dy/0
>>152
マジでこういうやつは処分がなとだめだろーな・・・
165名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:25:37 ID:93NAHI7A0
巻のヘッドは前戦と同じにすばらしいね
あんな低い所からヘッドでゴール上隅に入れるなんて
常人じゃないわ
札幌はダヴィが馬鹿なことしなければ勝ちもあったかも
しれないのになw
166名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:26:28 ID:ool6++0F0
札幌は日本のエレベータークラブやで
167名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:26:29 ID:LCc6dbpA0
大分のイメージ。
ウエズレイだけで勝つ!
168名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:26:41 ID:yDlwAdupO
もう9人対11人で良く頑張ったとか言ってられない時期に差し掛かったね
169名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:26:52 ID:tXhX/VDXO
ウェズレイが底力を見せ始めたな
170名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:27:01 ID:fuX6H1Mz0
巻といい柳沢といい
お前らが馬鹿にしまくってた選手が点取ってるってのが笑えるなw
171名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:27:08 ID:vH5WUY6y0
>>142
ちゃんとレスよめよ
172名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:27:11 ID:VisJ5NMa0
大分や千葉を見るといかに監督が大事かがわかるな
173名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:27:16 ID:FW1XzJ6r0
鹿島・・・今日負けてACLも負けてリーグに全力→優勝しそう
浦和・・・明日なんとか引き分けACLホームで勝ち→ACL連覇か
ガンバ・・・明日勝つがACLまさかの逆転負け→リーグACL優勝逃す
174名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:27:31 ID:8Myu4i0e0
札幌はソダンなしでよくがんばったよ
175名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:27:34 ID:RtmS5WXi0
>>164
最近は個人に対しては厳しいから、永久入場禁止くらいはでると思うよ。
団体に対してはどうでるかわからんけど。
176名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:27:51 ID:kYM+PRGT0
>>150
一応来季までの4年契約だから残るでしょ
ただ来年限りの可能性は少なくないだろうけど
177名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:28:17 ID:LCc6dbpA0
ウェズレイみてると、最盛期の頃のエムボマの簡易版みたいだ。
178名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:28:24 ID:Ahf8RlYH0
鹿島は小笠原大丈夫かね
次アウェーだろ
奴がいないと負けそう
179名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:28:44 ID:93NAHI7A0
札幌は上里が日本人では別格に見えたけど
もしJ2落ちたら移籍されるね
180名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:28:46 ID:tcMRKz0U0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071297.html
シャムスカ監督コメント(修正前)

後半は10人対111人になって、人数でもスコアでも有利になった。
しかし、局面ごとには相手にマークするスペースを与えて気が抜けたような時間帯もあった。
そこは反省点。ただ、結果を出せたことは選手を称えるべきだと思う。
181名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:28:48 ID:YxWQPL0eO
鹿サポはJの会場からとりあえず今季は全て排除
もう我慢ならん、北関東の恥さらし!
水戸だけでいいよ、いばりきは
182名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:28:51 ID:5FSLVknQ0
ずびろ田舎自動降格のよかーん
183名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:28:53 ID:RLBasNv7O
やざー来て良かったな
184名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:29:04 ID:7S2WFSVg0
>>136
鞠勝たなければそれでいいです。
185名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:29:23 ID:fW4b3fMc0
>>180
これはw
186名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:29:27 ID:ROiC4hN90
>>180
多いなぁw
187名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:29:34 ID:X5t5HPvu0
>>180
ワロタww
188名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:29:45 ID:nVp8D3omO
箕輪退場からダヴィ退場までが札幌のロスタイムライフ
結局何も変えられなかったな
189名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:30:04 ID:Ahf8RlYH0
巻は下から2番目のチームで日本人得点王
何気に凄いじゃないか
水野がいればもっとチャンス増えたかも
190名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:30:13 ID:4cobP248O
>>180
何のスポーツだよw
191名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:30:33 ID:ol76Y3Iv0
>>180
そんだけいればスペースなんて存在しないだろう
192名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:30:33 ID:8+qttKzo0
>>180
どんなフォメになるんだろうかwww
193名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:30:40 ID:x6A3hdud0
>>180
そりゃ失点少ないわw
194名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:30:47 ID:ZHm5UqBY0
>>180
これがシャムスカ流ワーワーサッカーか
195名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:30:56 ID:tXhX/VDXO
>>180
16戦無敗となりゃあ
そりゃあジョークの1つや2つ飛び出すだろーよw
196名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:31:10 ID:vdowZw+40
九州サッカー来たか
197名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:31:15 ID:G7GRrSjN0
>>180
シャムスカマジック炸裂してるな
198名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:31:19 ID:RtmS5WXi0
>>180
とりあえず放り込んでおけば点は取れるわな。
199名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:31:25 ID:nKNHJCaH0
千葉は最近意地見せてる感があるけど
残留出来そうなの?
200名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:31:30 ID:FPkbfa530
一方鞠と磐田は実にしょうもない内容の試合をしている
201名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:31:51 ID:UfMtFF1+0
ムスカは日本代表監督フラグじゃ?
202名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:31:52 ID:LCc6dbpA0
しかしJは栄枯盛衰が激しいなぁ。
初期は、ヴェルディ黄金時代、鹿島時代、ジュビロ、マリノス、ガンバ、浦和、大分か・・・
チームなんてあっという間に弱くなるんだなぁ。
203名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:32:09 ID:5FSLVknQ0
大分はこれで来期は真っ当な胸スポンサーが付きそうだ
204名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:32:10 ID:1zkAZE+A0
>>180
オフサイドの嵐の予感w
205名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:32:51 ID:nVp8D3omO
TJが細かいファウルほとんど千葉寄りに取ってたのは笑った
206名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:33:01 ID:Ahf8RlYH0
>>202
それを繰り返して100年くらい経ったときに
どれが本物の名門かハッキリするんだと思う
まだまだ歴史が浅いよね
だから楽しいってのもある
207名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:33:20 ID:ZKz5elcOO
>>180
11倍…だと?
208名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:33:30 ID:CFpyIyk/0
>>199
得失点差が大きいからまだ難しいと思う。
209名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:33:41 ID:8KCT9Rcr0
大分は何年か前のセレッソみたいだ。
つーことは来年降格だな。
210名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:33:51 ID:7bnJwzCK0
優勝しても
それでも胸スポ付かないのが、大分。
211名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:33:55 ID:tcMRKz0U0
WBが下がってしまったら50バックか
一人あたりのスペースが1.2mぐらいしかないぞ
212名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:34:27 ID:Ahf8RlYH0
ピクシーとウェズレイ
かつて共に戦った同僚が優勝争い
感慨深いな…
213名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:34:40 ID:0sNANPGH0
何だかんだで千葉は残留しそう
214名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:34:58 ID:nKNHJCaH0
>>208
ありがとう。
215名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:35:02 ID:xKE2VM050
>>199
チームに勢いがあるし中心選手が点をとってる。
マリと磐田と札幌はチーム状態がよくないし下降気味。
残留できると思う。

どうなるかわからんのがスポーツだけどなw
216名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:35:13 ID:3hDKn/Dh0
Jリーグ全く盛り上がってないな。
217名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:35:25 ID:tXhX/VDXO
>>211
1.2mか…
ジダンなら何とかしそうだな
218名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:35:28 ID:VRhB+GD50
たぶんフィールドプレイヤー一人が10人に分身
+GK一人っていう計算だと思う
219名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:35:33 ID:x6A3hdud0
>>212
ピクシーはナビ準決勝で「我々にはウェズレイがいなかった」と言ってたな・・・
220名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:35:35 ID:kXcKENWh0
勝ったー
221名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:35:37 ID:gVuQ0QE60
俺のおじいちゃんが死ぬ前に一つ願い事が叶うとしたら?
って聞いたら、100年後のJリーグの試合を見たいって行ってたなぁ・・・
222名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:35:39 ID:93NAHI7A0
ジェフのGKはキャッチング不安定だと
思っていたら案の定お腹あたりのボールを
はじいてゴールw あんなの初めて見たわ
櫛野にしといたほうがいいね
工藤は1枚前だと何もできないね
223名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:35:47 ID:FPkbfa530
>>213
俺も千葉は残留すると思う。
そして鞠か磐田のどっちかが降格する。
224名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:36:02 ID:nKNHJCaH0
>>215
ありがとう
ついに名門日産がJ2か?
225名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:36:10 ID:a5yaopwxO
千葉大分持ち直してきたなw
226名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:36:24 ID:Ahf8RlYH0
俺は密かにヴェルディが急降下してJ2落ちって展開を期待してる
ラモス&柱谷&日テレブチ切れ
227名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:36:30 ID:pxbHgYH/0
マリノス先制
228名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:36:44 ID:5HY+ozWP0
横浜先制

ジュビロ磐田j2降格
229名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:36:46 ID:U2kc7zEU0
>>11の元ネタが分からん
230名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:36:52 ID:X5t5HPvu0
鞠先制か
231名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:36:53 ID:C66Fu/B60
>>209
ありそうだなそれ・・・
232名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:36:58 ID:bO8Qy+1eO
>>213
それでは鞠か磐田のどっちかが自動降格と言うことに…。
まあ、磐田の方が可能性高いか。
233名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:37:18 ID:6k5of45z0
>>223
鞠が落ちてJ2での横浜ダービーを熱烈に見たい。
234名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:37:20 ID:3VQmT0Sx0
鹿島がこのまま負けたら
磯がピッチ乱入に全財産賭ける
235名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:37:22 ID:5FSLVknQ0
鞠kt
ずびろいよいよやばい
236名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:37:22 ID:FW1XzJ6r0
鞠先生
237名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:37:37 ID:7ozmwHrj0
暫定とはいえ・・・ゆめじゃないのか?
238名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:37:44 ID:x6A3hdud0
>>225
サッカースレで「だいぶ」を「大分」と書くとか・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:37:47 ID:ZHm5UqBY0
来期前田が活躍できそうなクラブはありますか?
遼一、俊介、治すべてで
240名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:37:48 ID:n/i+T/T+0
ようやくこれで巻バッシングもおさまるかな。
241名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:37:50 ID:3QvfDjn70
大分3冠狙えそうだなw
242名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:38:09 ID:nKNHJCaH0
>>229
JOJO第三部
243名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:38:13 ID:g9eBQqIj0
シャムスカすげーの
こーいう人が真の名将ってんだな
244名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:38:22 ID:DX2hAmSX0
鹿島柏見てたら鞠の先生見逃した!
245名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:38:27 ID:oG3+rbX40
鹿島のみつをが早々に交代したのは、
ベストメンバー規定をクリアするためのインチキか?
水曜日のACLのために温存したと。
246名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:38:44 ID:cr5GZkZ/0
ここまで千葉が上がってきたら、
鞠、磐田のどちらかが自動降格でどちらが入れ替え戦ってのもあり得るな
247名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:38:45 ID:GxtaMpS10
ジュセリーノ氏の事前予言 wikiよりコピペ(日本関係のみ)

2007年
10月  日本で地震と台風の被害が出る。
10月と11月の間  大阪で地震が起こるが、それほど強くはない。
11月25日から31日にかけて  東京、千葉もしくは市川で地震。

2008年
1月下旬頃  東京都に大雪が降り、交通機関にかなりの混乱が起きる。
2月15日から28日  日本の神奈川県川崎市で地震が発生。
4月または5月14日  日本の千葉(?)でM7.2の地震が発生する。
5月  ノロ・ウィルス対策が日本政府の最重要課題になる。
6月  大阪でM6.3の地震が発生し、多くの問題が生じる。
6月  台風が日本を直撃し、さまざまな大問題に発展する。
7月13日  日本で巨大地震が発生し、多くの死者が出る。(2007年もしくは2008年)
7月  日本において消費が4.2%上昇し、経済成長が加速する。
8月  日本と中国、韓国に大きな台風が直撃し、犠牲者と家屋を失う人が多数出る。
8月6日  東京でM6.5の地震が発生。
9月13日  南シナ海(ルソン島沖)で地震と津波が発生する。
       また、この地震が起きなければ、名古屋を震源とするM8.6の東海地震が
       発生する可能性があり、その場合は600人の死者と3万人が家を失う。
9月26日まで  鳥インフルエンザが日本で発生し、多くの日本人が死亡。
          9月26日までに他のすべての国に広がる。
10月  前年と同規模の地震により柏崎刈羽原子力発電所で放射性物質が漏れる。

2009年
1月25日  M8.2の大地震が 大阪や神戸を直撃。数十万人以上の犠牲者が出る。
11月17日  日本(大阪・神戸)で大地震が発生し、数千人が死亡する可能性がある。
248名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:38:50 ID:5HY+ozWP0
巻と柳沢は芸スポ板の公認ヒーローでしょ
249名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:39:03 ID:RLBasNv7O
よくプレミアやリーガで古豪なんて言われるチームがあるが、何十年後かのJ2に定着してる磐田がそうなるんだろうなぁ
250名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:39:13 ID:FPkbfa530
磐田まじヤベーな。
鞠の押されとるやん。
251名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:39:27 ID:J1m6b+UYO
名門 読売、日産、古河、三菱

寂しいな。日産落ちるとか
252名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:39:30 ID:qeyADOoQO
ちょっと見ない間に随分強くなったな
つい3〜4年前まではJ2上位レベルだったのに・・・
253名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:39:35 ID:Ahf8RlYH0
巻は中山みたいに30超えてからピークが来る

きっと
254名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:39:50 ID:U2kc7zEU0
>>242
あぁなるほど見覚えがあるw
ありがと
255名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:39:59 ID:k0TrrQfy0
札幌死亡ダヴィに付す
256名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:40:08 ID:j49oVi8H0
>>229
ジョジョの奇妙な冒険じゃないか?
257名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:40:35 ID:pbNEGcXr0
ちばぽはじわじわ上がってきてるのか
258名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:40:42 ID:kESkXNw70
259名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:40:54 ID:5HY+ozWP0
磐田の選手って、何かあったらすぐ手を挙げてプレー止めるけど何これ。手を挙げる病気なの?
260名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:41:14 ID:Ahf8RlYH0
磐田は専スタなのに何か雰囲気がショボいよね
ユニもダサいしピッチ外の部分でローカル色が強すぎる
何か貧乏臭いんだよな
261名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:41:19 ID:zlLsWAf9P
まぁでもジェフもこのままの勢いで大成功できても
入れ替え戦行きなんだよな
そこで負けたら全部意味がない
262名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:41:56 ID:VNEvKXQVO
コマノ
263名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:42:17 ID:fuX6H1Mz0
264名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:42:39 ID:yDlwAdupO
今まで上里がベンチだったのが不思議なぐらいだ
265名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:42:46 ID:pxbHgYH/0
マリノスは残留しても、選手は離れていきそう
266名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:43:01 ID:1eu4q3pl0
10人の札幌と互角に戦って9人になってから試合が決まったのかw
千葉もひどいなw
267名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:43:26 ID:7hbaAR7Q0
>>70
>>79
そうだった柏だった
千葉県民とんちがきくな
268名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:43:29 ID:6GUo1pfE0
今日はボトムが熱い日だなあw
269名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:43:44 ID:U2kc7zEU0
>>256
>>263
ありがと思い出したよ。何でか忘れてた
千葉サポ余裕あんのかなw
270名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:43:49 ID:n/i+T/T+0
札幌の2人の退場はどんな感じだったの?
271名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:44:15 ID:Kj+pGurW0
札幌完全終了か。
272名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:45:41 ID:PRVpvoMd0
大分に出張してた時、店で飯食ってたらシャムスカが入ってきた
で、目が合ったww
シャムスカの凄い所は、目が合った時笑顔なんだよ!
多分日本語通じるであろうと思い、応援してます!と言ったら
アリガトウて笑顔で返ってきた
生シャムスカやばいくらい格好よかった
店出る時、おばちゃん達に捕まってたけどこれまた笑顔で握手してた
あれは男でも惚れると思ったわ
273名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:46:21 ID:tMBE/N0o0
最終節の鹿島戦で空気をよまずソダンがハットトリックしてさよならですW
274名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:46:30 ID:fuX6H1Mz0
>>272
ジョイフル?
275名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:47:05 ID:5FSLVknQ0
磐田J2なら中山現役続行だろうな
276名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:48:21 ID:V0nvbNmSO
>>270
箕輪:エリア内で後ろから行った
ダビ:シミュ+故意ハンド

札幌サポだが、カードに関しては妥当と言わざるえない。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:49:24 ID:ROiC4hN90
シャムスカも大分の監督になって結構長いよね
いい監督だから中東にとられないか心配だ
278名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:49:33 ID:oG3+rbX40
鹿島PKゲット
279名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:49:40 ID:P026THVG0
BS劇場開幕
280名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:49:40 ID:R3PQakak0
>>2
すごく勉強になった。

どこのコピペ?
281名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:50:03 ID:x6A3hdud0
>>277
前節で丸3年経った。
282名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:50:25 ID:oG3+rbX40
柏の古賀、退場w
283名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:50:56 ID:fW4b3fMc0
何なの このBS劇場・・・
284名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:51:17 ID:vdowZw+40
また古賀かww
285名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:51:30 ID:1pefa5QN0
札幌は柳下時代が一番面白かった。次点は岡ちゃん
286名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:51:30 ID:PRVpvoMd0
>>274
いや、名前知らん店
いい匂いしたw
287名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:51:33 ID:1N0Byq+Q0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【サッカー】J1第25節昼 「暫定首位」大分が勢いの違い見せ快勝! 「ボトム2」千葉がロスタイム弾で数的不利の札幌に勝利![09/20]
キーワード: むせる





抽出レス数:0

まあ、しょうがないよね。
288名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:51:35 ID:n/i+T/T+0
>>276
>箕輪:エリア内で後ろから行った
>ダビ:シミュ+故意ハンド

そりゃ仕方ないな。
いかにも裏天王山で起こりがちな内容だ ・・・
これで札幌は降格が決定といってしまって差し支えないか・・・


 お帰りなさい。 by みかんサポ
289名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:51:43 ID:oG3+rbX40
鹿島同点
290名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:51:50 ID:x6A3hdud0
まぁ古賀の足完全にかかってし。
鹿島同点。
291名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:52:46 ID:oG3+rbX40
今日のMVPは鹿島のゴール裏、磯w
292名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:53:17 ID:Q4N3/hXd0
札幌千葉は下手なりに熱意のこもった試合だったが
田舎と鞠は技術のしょぼさしか残らないようなひどい試合だな
293名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:53:30 ID:DX2hAmSX0
古賀は1枚目がアホすぎる
294名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:54:28 ID:RmINFrdm0
あの選手層の大分で優勝なんかしちゃったら
シャムスカはオシムを超える名匠として歴史に残るんじゃないだろうか。
やってるのはタートルフットボールだけど・・・
295名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:54:46 ID:BjllXzHB0
>>31
悪いのは去年だけでその前は2年連続二桁得点でしょ
296名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:55:44 ID:PUmJ6M/X0
また古賀がやらかしたか
297名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:56:05 ID:BMqeoZES0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
4 ↑┃ 1┃大分│○45│(13− 6− 6)┃+11│27│16┃
1   ┃ 2┃名鯱│  45│(14− 3− 7)┃+10│36│26┃
2 ↓┃ 3┃鹿島│△43│(12− 7− 6)┃+19│45│26┃
3   ┃ 4┃浦和│  42│(12− 6− 6)┃+14│39│25┃日曜
5   ┃ 5┃川崎│  41│(12− 5− 7)┃+ 9│42│33┃
6   ┃ 6┃瓦東│  36│(10− 6− 8)┃+ 1│31│30┃
7   ┃ 7┃京都│  35│(10− 5− 9)┃− 2│25│27┃日曜
9 ↑┃ 8┃木白│△33│( 9− 6−10)┃+ 2│31│29┃
8   ┃ 9┃脚大│  34│( 9− 7− 8)┃+ 0│32│32┃日曜
10  ┃10┃大宮│  32│( 9− 5−10)┃− 2│28│30┃日曜
11  ┃11┃新潟│  32│( 9− 5−10)┃−11│24│35┃
12  ┃12┃神戸│  31│( 7−10− 7)┃+ 0│26│26┃
14  ┃13┃清水│  31│( 8− 7− 9)┃− 3│30│33┃
13↓┃14┃東緑│●31│( 9− 4−12)┃− 4│34│38┃
15  ┃15┃横鞠│  27│( 7− 6−11)┃− 1│25│26┃
16  ┃16┃磐田│  26│( 7− 5−12)┃− 7│28│35┃
17→┃17┃千葉│○24│( 6− 6−13)┃−17│23│40┃
18→┃18┃札幌│●17│( 4− 5−16)┃−19│29│48┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
298名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:56:26 ID:I3OvLQG+0
最下位争いすげー面白そう
299名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:56:29 ID:6k5of45z0
>>292
あの選手層と言われるほど大分の選手の質は悪くないぞ。
300名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:56:37 ID:/5rAoc+Y0
実はいい選手が多い大分
301名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:56:52 ID:5HY+ozWP0
>>292
磐田がひどすぎる
横浜のシュートがまともなら、5、6点とられてるな
302名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:57:11 ID:4VrOnjWR0
>>294
タレントがいるチームでどういう指揮するのか見てみたいよな
ブラジルでも層の薄いチームばかり指揮してたからタートルしかできないかもしれん
303名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:57:17 ID:BMqeoZES0
【J1】後半
       点   18   19   20   21   22   23   24   25 -26 -27 $26 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@大分 45 ○磐 ○脚 △清 ○新 ○宮 ○京 △浦 ○緑 h札 a鞠 _  . a川 h瓦 a神 h千 h鹿 a柏 h名 25-20
A名鯱 45 ○宮 △川 ●瓦 ○神 ○鹿 ○清 ○脚 -h新 a千 h浦 _  . h緑 a鞠 h磐 a柏 a京 h札 a分 29-16
B鹿島 43 ○鞠 △浦 ●千 ○緑 ●名 ○神 △川 △柏 _  . h清 h宮 a脚 h京 a瓦 h新 a分 h磐 a札 31-12
C浦和 42 ●川 △鹿 △柏 ○瓦 ○磐 △緑 △分 -a宮 _  . a名 h京 a千 h神 a新 a札 h清 a脚 h鞠 32-10
D川崎 41 ○浦 △名 ○京 △磐 ○千 ○新 △鹿 -h瓦 a鞠 a柏 _  . h分 a清 h札 a宮 h脚 h神 a緑 26-15
E瓦東 36 △京 △鞠 ○名 ●浦 ●緑 ○柏 ○宮 -a川 h磐 a札 _  . h清 a分 h鹿 a脚 a神 h新 a千 25-11
F京都 35 △瓦 △柏 ●川 ○札 ○新 ●分 ○磐 -h脚 _  . h千 a浦 a神 a鹿 h緑 a鞠 h名 a宮 h清 24-11
H木白 33 ●緑 △京 △浦 △千 ●清 ●瓦 ●新 △鹿 _  . h川 a脚 a宮 a札 h鞠 h名 a磐 h分 a神 29-04
G脚大 33 ○千 ●分 ●鞠 ●宮 △神 △札 ●名 -a京 _  . a緑 h柏 h鹿 h磐 a清 h瓦 a川 h浦 a新 29-05
I大宮 32 ●名 △清 ○札 ○脚 ●分 ○鞠 ●瓦 -h浦 _  . h神 a鹿 h柏 a緑 h千 h川 a新 h京 a磐 22-10
J新潟 32 ●清 ○札 ●緑 ●分 ●京 ●川 ○柏 -a名 h神 a磐 _  . h鞠 a千 h浦 a鹿 h宮 a瓦 h脚 26-06
K神戸 31 △札 ●千 ○磐 ●名 △脚 ●鹿 △鞠 -h清 a新 a宮 _  . h京 a浦 h分 a緑 h瓦 a川 h柏 25-06
L清水 31 ○新 △宮 △分 △鞠 ○柏 ●名 ○札 -a神 h緑 a鹿 _  . a瓦 h川 h脚 a磐 a浦 h千 a京 19-12
M東緑 31 ○柏 △磐 ○新 ●鹿 ○瓦 △浦 ●千 ●分 a清 h脚 _  . a名 h宮 a京 h神 h札 a鞠 h川 20-11
N横鞠 27 ●鹿 △瓦 ○脚 △清 ○札 ●宮 △神 -a磐 h川 h分 _  . a新 h名 a柏 h京 a千 h緑 a浦 18-09
O磐田 26 ●分 △緑 ●神 △川 ●浦 △千 ●京 -h鞠 a瓦 h新 _  . h札 a脚 a名 h清 h柏 a鹿 h宮 23-03
P千葉 24 ●脚 ○神 ○鹿 △柏 ●川 △磐 ○緑 ○札 h名 a京 _  . h浦 h新 a宮 a分 h鞠 a清 h瓦 10-14
Q札幌 17 △神 ●新 ●宮 ●京 ●鞠 △脚 ●清 ●千 a分 h瓦 _  . a磐 h柏 a川 h浦 a緑 a名 h鹿 15-02
304名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:57:30 ID:AQh2BIDi0
シャムスカが育てたからな
305名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:57:29 ID:YbAZF3EMO
オフトが中山を投入しました
306名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:57:30 ID:x6A3hdud0
>>299
DFの控えが・・・
307名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:57:42 ID:RLBasNv7O
シャムスカはそろそろ大分から解放してやれよ
もっと大きな舞台で指揮をとるべき。
浦和とか今よりつまんなくなる事はないんだからどうせ守備的にいくならシャムスカのが数倍いいだろ。
308名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:57:53 ID:9tchHQEl0
馬鹿島サポが相手選手に暴行を働くタイーホその1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221896235/
309名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:58:00 ID:6C3wcJ+hO
これで磐田横浜が引き分けてくれたら
310名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:58:00 ID:IsXRL9ev0
レッド街道
311名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:58:07 ID:ol76Y3Iv0
あれだけチェイスやってシーズン2桁取ってくれれば十分だよ
代表のスタメンじゃなければ
312名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:58:07 ID:Ahf8RlYH0
鹿島的には上出来だろうな
とりあえずこの連戦地獄で勝ち点落とさずに
ACLも勝ち抜くのが目標だろうからね
313名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:58:16 ID:OLBoWWdk0
古賀と名の付く者にロクな者はいない
314名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:58:25 ID:BLae1w5k0 BE:79182353-2BP(3501)
最下位争いは札幌に軍配か・・・
315名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:58:29 ID:HDVQ+Pd80
古賀マジつかえねぇ
菅沼も悪いけど
316名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:58:35 ID:WIoFg+6s0
1−0で柏リードの終盤、前線でキープしてればいいのにゴール給欲しさに菅沼が強引にシュート
DFに弾かれてそのボールからカウンター、そして鹿島がPKゲット
菅沼のせいで柏は勝ち点3取り損ねた
317名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:58:52 ID:7BlHNlmU0
>>292
ひどすぎるな、このゲーム
特に磐田の選手から生気を全く感じない
318名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:58:55 ID:ylctld1H0
そうなのか
319名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:59:13 ID:3RYZG8tu0
馬鹿島ヲタが旗で選手殴ったスレまだぁ〜?
320名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:59:17 ID:lpjcC4Nh0
まず言わせてくれ!
TJ市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
321名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:59:24 ID:Ahf8RlYH0
シャムスカは固いよな
これで攻撃が面白かったら最高なのに
322:2008/09/20(土) 16:59:43 ID:PG8cAIyrO
今、鹿島の試合見てんだが柏相手に引き分けただけなのに
山本は何でべた褒めしてるの?

王者の底力とか?
323名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:59:46 ID:9SSBtYu+0
鹿島柏戦 見事に劇場でした
324名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:59:53 ID:ktR43rh4O
とりあえず鹿サポ氏ね
325名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:00:00 ID:og8+22ig0
>>321
それ最強ジャンww
326名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:00:17 ID:9tchHQEl0
馬鹿島サポが相手選手に暴行を働くタイーホその1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221896235/
327名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:00:18 ID:xhJC/+YK0
>>307
外野が色々言うクラブは、嫌いなんだってさ。
328名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:01:08 ID:Ahf8RlYH0
>>322
中二日&前半で小笠原負傷退場
329名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:01:08 ID:nFOJvgcwO
浦和―ガンバ戦から何も学習しない人達

鹿島サポもバカだが、あんな場所で旗を振らせた警備員もバカ

アレックス?に当たった時なんか警備員がアシストしてるしw
330名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:01:16 ID:etKPl9Uu0
>>66
その理屈だと新潟も狙われるはずだろ
331名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:01:16 ID:DwDUK0KM0
もうちょっと巻が褒められてるかと思ったらそうでも無かった
332名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:01:21 ID:fuX6H1Mz0
大分は控えは薄いが
スタメンはかなり戦えそうな感じだけどなあ
333名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:01:18 ID:NuCmaa4U0
今日のBS劇場は前半のほうが面白かった
334名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:01:28 ID:nKNHJCaH0
>>317
中山&名波&川口が居てなんでそこまで覇気がないんでしょう?
335名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:01:47 ID:cowFRhHQO
ニータンは陸亀だからトータスフットボールだよ
336名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:02:18 ID:8qLa8bSb0
古賀w やっぱこいつは信用ならんわ。名古屋は放出して正解。
337名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:02:22 ID:x6A3hdud0
>>321
金崎、前田、清武が同時に前線入った時は面白かったぞ
338名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:02:28 ID:eGt5VhAU0
シャムスカを守備的な指揮しかできないと考えるのは間違い
毎年主力を抜かれる大分の面子で降格を免れるベストなチョイスをしてると考えるのが正しいだろう
339名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:02:29 ID:fRJLy/ad0
大分順位ひとつ上昇じゃん。
やったじゃん。
340名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:02:59 ID:DMkDtBHzO
がーっ、マリノスリード中だな
引き分けだと面白いのに
341名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:03:12 ID:Q4N3/hXd0
>>334
オフトがオランダ式のポジションを幅広くとって強いボールの
パス回しをやりたいのか、後ろからの追い越し、ポディションチェンジ禁止。
技術のない田舎はどこへ行っても孤立して、生気まで失ってる。
ホントにひどい
342名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:03:13 ID:lpjcC4Nh0
もうどこでもいいから、ダヴィ高くかってくれ!
同情するなら金よこせ!
343名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:03:21 ID:3RYZG8tu0
一回旗で選手殴って
逆サイドのFKでもう一回殴ろうと旗移動させるキチガイっぷりは
異常の限度を超えてるw
344名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:03:31 ID:RmINFrdm0
しかし失点16ってマジでスゴいな
一試合平均0.6かよ
345名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:03:48 ID:6snJoOl50
巻って怪我で調子悪かったとき以外は、チームでも代表でも結構点取ってるのに、
なんで叩かれるんだろ?やっぱ日本人の中では得点能力高いだろ。
Jでも代表でもろくに点取れない名古屋や浦和のちびっこ使うぐらいなら、
でかい巻を呼べよ
346名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:03:54 ID:fKUbg7CX0
>>334
体がついていかないから。
347名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:04:02 ID:S4CVlxPoO
三浦戦術を無視出来るようになってからいい流れだった
348名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:04:29 ID:EESaJCHN0
大分は結構前線の控えが贅沢だな
349名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:04:42 ID:ROiC4hN90
>>321
家長がうまくフィット出来れば面白くなるかもね
350名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:04:57 ID:Ahf8RlYH0
>>345
頑張ってる感じが鼻に付くのかもな
いい選手だよね
351名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:05:06 ID:G7GRrSjN0
>>345
足元とスピードがなさすぎるからだろうか
あと岡田監督のサッカーでは生きないと思う
352名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:05:23 ID:kYM+PRGT0
旗でアレックスを攻撃した磯の基地外
http://www.vipper.net/vip616505.jpg
353名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:05:35 ID:5HY+ozWP0
>>344
メンバーも結構地味なのに、チーム全体の意識と組織力がすごい
354名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:05:41 ID:7YxFhkpd0
コンサで個人残留できそうなのはダヴィとクライトンくらいだな
355名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:06:03 ID:Ue+tldSr0
もう死んでしまえ札幌
356名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:06:03 ID:tM+7pbqg0
>>336
何回目の退場だ?停止から復帰しては退場してる…

DFが計算できないって辛いよな
357名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:06:07 ID:4FBKLrY90
巻はいい選手ですよ
しかし巻が代表の正FWでは駄目なのですよ
358名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:06:16 ID:oG3+rbX40
スカパー実況&解説も鹿島サポを擁護

鉄人 「CKのゴタゴタもありましたけど、あれも含めて鹿島サポーターの熱気が伝わってきました」
川勝 「あれはそうですね。熱気がありましたね」
359名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:06:26 ID:1O/qoSCdO
暫定首位とかすごいね大分
ACLとか出ちゃったりしてw
360名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:06:39 ID:RmINFrdm0
札幌は地理的にも人口的にも北日本のビッグクラブになれる要素があるのに
なんでこうも弱いんだ
フロントが無能すぎるのか

札幌とガスと劣頭が日本のビッグクラブになると予想したんだけどなー
361名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:06:57 ID:kMJNYJqc0
>>345
減点方式でしか評価できないから
ミスばっかり論う
362名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:07:25 ID:m4DkNl6c0
>>352
こういうのが出ると、観客が近いスタジアムってのは普及しにくくなるかもしれませんね。
363名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:07:27 ID:7YxFhkpd0
>>360
スポンサーが・・・
364名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:07:58 ID:S4PQgc380
札幌\(^o^)/
365名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:01 ID:9SSBtYu+0
>>345
巻は足元下手っていう分かりやすい叩き所があるが

まあ代表厨なんて誰だしても変えろ変えろ言い続けるさ
366名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:14 ID:LQ3ngKbG0
>>66
おいおい弱いからファールで止めるしかないだけだろ
367名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:15 ID:xKE2VM050
>>345
技術が低いからじゃないかな。シュートあんまりうまくないし。
俺は大好き。

ていうか叩いてるのは代表厨だから
毎試合得点取らないとFWは叩かれる
368名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:18 ID:fuX6H1Mz0
代表FWは巻赤嶺柳沢大久保でいいやん
動きばかり評価されて全く点が取れないあいつやあいつは要らない
369名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:20 ID:oG3+rbX40

795 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/09/20(土) 17:05:05 ID:YOj43bQSO
日立台にパトカー到着
370名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:22 ID:9MDEhogE0
札幌は拓銀が潰れてなければビッグクラブになれたのにね。
拓銀が健在なら良いスポンサーになったでしょ。
371名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:25 ID:vPL/pNGwO
札幌残留おめでとうございます
372名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:35 ID:l5GPeB/Y0
>>360
地方のクラブはどこも厳しいよ。
関東圏、関西圏のように大企業がないからね。
373名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:49 ID:xhJC/+YK0
>>345
一時期、ちょっと調子こいてた感じに見えてたからじゃね。
ムァキは残留争いしてる時が一番輝いてるな。
前みたいに必死だから、今のムァキは俺は好き。
374名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:52 ID:R3ZEQhqdO
ガラガラやの〜
375名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:53 ID:cgvkYdZr0
瓦斯は何故これ程までに若手の墓場なのだろうか?
376名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:53 ID:x6A3hdud0
榎本すげーーーーーーーーーーーーーーー
377名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:52 ID:LQ3ngKbG0
>>71
ダヴィはそんな価値ないと思うんだがなぁ。
378名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:08:57 ID:5HY+ozWP0
磐田wwww
379名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:09:06 ID:U2kc7zEU0
巻と柳沢を組ますとポスト・衛星としてどっちも使えそうだが
岡田は呼ばないだろう
380名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:09:11 ID:vxukgkqm0
巻さんのスーパーゴール動画マダー
381名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:09:16 ID:RLBasNv7O
大分は来年またごっそり抜けそうだけどな
382名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:09:17 ID:wlTXVa7v0
磐田とマリノスの糞試合ワロスww
383名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:09:24 ID:kYM+PRGT0
>>369
タイーホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
384名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:09:25 ID:Q4N3/hXd0
すげー。エコパはワーワーお笑いサッカーがはじまった
385名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:09:39 ID:vxukgkqm0
磐田ダメだwwwwwww
こういうのが入らないチームが下に落ちていくw
386名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:09:49 ID:3RYZG8tu0
柏みたいな観客とピッチが近い良スタジアムが
馬鹿島ヲタみたいなキチガイのせいで垣根が広げられたら
日本サッカー全体の損失だよね
しかもああいうキチガイを処分せずに放置し続けるのが馬鹿島のフロント
ほんと、クソフロントが処置しないなら勝ち点奪うとかした方がいいよ
387名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:10:00 ID:FPkbfa530
いまエコパで奇跡が起こったぞw
388名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:10:03 ID:9tchHQEl0
212 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 17:05:10 ID:B2U9LpPg0
現地より
イソがバックスタンド側を通って封鎖をしはじめたらしい
いまのところうちのコアは動いていない

568 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 17:07:29 ID:YqcW3K8P0
鹿島サポーターがホームゴール裏に殴りこみにくるもスタッフが通路封鎖したから辛うじて衝動回避




なにやってんのこいつら????
なぜ馬鹿島が殴りこみするんだ????
389名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:10:11 ID:RmINFrdm0
巻が叩かれるのは足元が下手すぎるから。

巻にヘナギの並の足元があれば代表でもエースになれるんだけど
今のままじゃ無理だろう。
390名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:10:30 ID:wlTXVa7v0
>>388
ID見ろ
391名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:10:35 ID:y4TGrXSa0
>>345
調子悪かったからだろ、不調時期の巻はやばかった
名古屋のちびっ子も散々叩かれてたの覚えてないの?
392名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:10:53 ID:yuCyZwU40
>>388
試合終了のホイッスルが彼らのキックオフ
393名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:11:05 ID:X5t5HPvu0
田舎ひでえwww
394名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:11:13 ID:HDVQ+Pd80
代表選手は求められるものが多すぎるよ
395名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:11:14 ID:RmINFrdm0
>>363
お値段以上にもっと金出してもらえ!
業績は絶好調だぞ
396現地:2008/09/20(土) 17:11:20 ID:ohJUzuHNO
磯がホムサポに殴り込みをかけて 大混乱だよ
397名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:11:22 ID:oG3+rbX40
>>387
何があった?
398名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:11:28 ID:m4DkNl6c0
>>377
得点が計算できる選手を欲しいと思っているクラブは多いと思うよ。
せっかく確保しても、中東に持ってかれるなんて事態も増えてるし。
399名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:11:31 ID:5HY+ozWP0
今の巻は千葉の救世主
400名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:11:32 ID:lL/wlT9mO
試合前から巻は決めると思ってました
401名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:11:36 ID:lQhUenuK0
千葉でいいのは工藤とか矢澤だろ巻は得意のヘッドでおいしいとこ貰ってる
だけだろ。ちゃんと千葉の試合見てりゃ巻が使えないのがよくわかるよ
402名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:11:37 ID:9tchHQEl0
229 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 17:09:21 ID:ayqOVOWQO
馬鹿島サポーターゴール裏ね駐車場まで侵入。
車をボコってる。
警察3人向かった。


逮捕しちゃってくださいと警察に声かけといた
403名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:11:44 ID:x6A3hdud0
>>388
末尾が0の現地・・・
404名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:12:07 ID:5HY+ozWP0
>>397
磐田がシュートを4本ぐらい続けて打って、榎本2回スーパーセーブ、1回ポスト
405名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:12:10 ID:dc3z6m//0
>>351
デカいからってポストさせようとするから失敗する。
ハーフカウンターから切れ込んでクロスとかで点で合わせる機会を与えないと
巻は活きないわな。
406名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:12:17 ID:kYM+PRGT0
コピペ

212 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 17:05:10 ID:B2U9LpPg0
現地より
イソがバックスタンド側を通って封鎖をしはじめたらしい
いまのところうちのコアは動いていない

568 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 17:07:29 ID:YqcW3K8P0
鹿島サポーターがホームゴール裏に殴りこみにくるもスタッフが通路封鎖したから辛うじて衝動回避



磯がなんで柏サポにキレてるのかわかんないんですがw
解散でいいよインファイトなんか
407名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:12:28 ID:Q4N3/hXd0
>>397
コーナーキックからゴール目の前で
磐田の選手に4回か5回ぐらい、綺麗にボールこぼれたけど
全て跳ね返った
408名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:12:43 ID:4Tn1OYo2O
>>388
もう解散かKリーグ転籍でいいよ
日本の恥だもん
409名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:12:43 ID:DYLYwjnx0
>>386
とりあえず見せしめの為に、勝ち点剥奪はやっておいた方が良いよな。
どうせ捨て試合だろwww
410名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:12:51 ID:xhJC/+YK0
>>401
前節も今日も点取ってるのに、なんで使えないの?
前節は工藤のアシストがすげー良かったのは確かだが。
411名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:13:02 ID:dXxXEtye0
馬鹿島はACLでも内弁慶ぶり晒してるしさっさと滅びるべき
412名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:13:02 ID:ktR43rh4O
鹿サポ大暴れしてます@現地
413名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:13:03 ID:7YxFhkpd0
お前ら落ち着け
それ俺の釣りレスだ
414名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:13:24 ID:S4PQgc380
>>388
こいつら自宅から見えてるの?
415名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:13:28 ID:dJPn8eLOO
>>395
ニトリは「J1だから金出してやってる」という姿勢。
降格したら撤収
416名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:13:45 ID:ipmOGQh20
磐田は前節も同点のチャンスでpk外して負けてるからな
なんかダメな時って中々上手くいかないよな
417名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:13:53 ID:5HY+ozWP0
>>414
心の目で見てるんだろ
418名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:13:55 ID:n/i+T/T+0
>>303
残りの試合

鞠: 川崎、大分、新潟、名古屋、柏、京都、千葉、緑、浦和   (優勝争いチーム x 4)
磐: 瓦斯、新潟、札幌、脚、名古屋、清水、柏、鹿島、大宮   (優勝争いチーム x 2 + 脚)
千: 名古屋、京都、浦和、新潟、大宮、大分、鞠、清水、瓦斯 (優勝争いチーム x 3)
札: 大分、瓦斯、磐田、柏、川崎、浦和、緑、名古屋、鹿島   (優勝争いチーム x 5)


札幌・・・
419名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:14:22 ID:m4DkNl6c0
>>409
次のホームゲーム、無観客試合でいいんじゃない?
勝ち点剥奪っていっても、何点剥奪するかで揉めるし。
420名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:14:23 ID:2MZqkqxu0
なんか鹿島サポがとんでもないことしちゃってるのか
421名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:14:24 ID:6k5of45z0
>>407
見てて広島が入れ替え戦でポストに嫌われまくったのを思い出したわ。
磐田、落ちるかもな。
422名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:14:25 ID:fuX6H1Mz0
サッカーの応援で熱くなって暴動とかw
ある意味熱く生きれてて羨ましいなwww
423名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:14:34 ID:/WxtfKPnO
8,671ってほとんど大分人だろ
424名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:14:53 ID:86B2qwbnO
本当にちゃんと見てるなら巻はヘッドが得意なんて
口が裂けても言えないけどな
425名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:15:01 ID:lQhUenuK0
>>410
点以外は回りのチビ供におまかせか空気の時間のが多いだろ
426名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:15:40 ID:og8+22ig0
>>418
札幌、来年にはチーム潰れるなww


早いうちにダヴィを中東クラブに売っとけ
427名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:16:08 ID:ROiC4hN90
>>388
こういうのガッカリするよなぁ
本当に日本の教育受けたんだろうか?
428名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:16:16 ID:fuX6H1Mz0
たとえ足元が下手だろうが空気だろうが
FWは点取ったもん勝ち
429名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:16:25 ID:Mj3cLqqrO
ボトム対決1万行かなかったのか
430名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:16:26 ID:RmINFrdm0
>>415
ずいぶんドライだな
金は持ってるのに・・・
431名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:16:30 ID:yw5mjSeo0
深井のブログ更新はやすぎw
432名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:17:07 ID:lQhUenuK0
>>424
ゴール前のどさくさまぎれのヘッドだけは強いよ。キーパーからのロングボール
とかは全く勝てないけど
433名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:17:29 ID:028xRBPb0
>>363
サッポロビールも危ないしなあ・・・
434名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:17:44 ID:xKE2VM050
>>425
なるほど。
ちゃんと見てる人にとって巻は
他の事を何もしない点取り屋だとw

ずいぶん変わったなあ
435名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:17:44 ID:iw3e9Hp+0
札幌駄目過ぎるだろ・・・
436名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:18:04 ID:lL/wlT9mO
磐田から太田と前田と成岡を頂きます
437名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:18:14 ID:y4TGrXSa0
鹿サポはなんで織部を叩きまくってるの?
去年優勝できたのは織部のおかげじゃないの?
438名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:18:17 ID:yuCyZwU40
いつも言ってるが

鹿島が強豪である状態はJリーグにとっては損失でしかない
鹿島や磐田のようなクラブはJFL以下に落ちるのが理想、というよりあるべき姿。


茨城県のサッカーにとっても鹿島の存在はむしろ弊害だろう
水戸>∞>鹿島という県内の当然のパワーバランスが絶対必要なんだ
人口6万人しかいない茨城中でも過疎な鹿島に現状ではクラブすら存在してはいけないんだ
水戸以外に土浦、つくばにあるならまだバランス取れてるが。

磐田の降格は喜ぶべきことだし、鹿島は滅びるべき。そこにクラブは要らん。
439名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:18:28 ID:kMJNYJqc0
鹿サポがアレックスに対して行った行為はなまら酷いから、勝ち点全没収が妥当じゃないかな?
440名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:18:45 ID:bEhqWA3U0
>>427
それはもちろん、現地のはずなのにPCでバレバレの釣りをやってるやつに言ってるんだよな?
441名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:19:05 ID:EESaJCHN0
巻はゴール前で無茶な体勢でのヘッドは上手いよな。
あと足元でのダイレクトボレー。
442名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:19:25 ID:cmMWhiw70
大分が暫定首位wwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:20:13 ID:iw3e9Hp+0
磐田死亡
444名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:20:23 ID:RmINFrdm0
203 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/20(土) 17:03:44 ID:ayqOVOWQO
鹿島サポーターがホームゴール裏に殴りこみにくるもスタッフが通路封鎖したから辛うじて衝動回避

206 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/20(土) 17:04:23 ID:Q7ZzSLvxO
何かゴル裏もめてるけど、
鹿が乗り込んでもきたか?

217 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/20(土) 17:06:39 ID:B2U9LpPg0
現地のゴル裏スネークいませんか
バクスタも降りれないと聞いています

222 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/20(土) 17:07:48 ID:E9DAX8YjO
あいつらのおかげでバクスタ封鎖されて、帰る事できないんだが。

229 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/20(土) 17:09:21 ID:ayqOVOWQO
馬鹿島サポーターゴール裏ね駐車場まで侵入。
車をボコってる。
警察3人向かった。
逮捕しちゃってくださいと警察に声かけといた

234 :U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:10:55 ID:W8wp4g6AO
>>229
なにそれマジで?

235 :U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:11:07 ID:vAOCh1gqO
ゴール裏座席下を警官が数人バックスタンド方面に走っていった

236 :U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:11:27 ID:ayqOVOWQO
バイクで警官10名到着。
日立台の入り口前の通り
445名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:20:24 ID:tM+7pbqg0
>>406
それ、パソコンからじゃない?
446名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:20:29 ID:etKPl9Uu0
>>440
本スレよめ
447名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:20:32 ID:WiluFoOG0
>>442
何がおかしいねん!ヽ( ・`ω・´)ゝ
448名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:20:35 ID:xKE2VM050
鹿島ネタはこっちの方見たらいい

馬鹿島サポが相手選手に暴行を働くタイーホその1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221896235/
携帯の奴のレスきちんと貼ってるよ。
それが真実かは知らんけど
449名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:20:46 ID:HDVQ+Pd80
磐田やべー
450名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:21:05 ID:OZEq/JUe0
シャムスカ監督がサッカーの監督をしていなかったら何になったと思いますか→詐欺師

これがシャムスカという人の特徴を現しているのではなかろうか
451名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:21:17 ID:BFhslKbNO
>>307
シャムスカは金をくれてもフロントやサポが介入する
ようなビッグクラブが大嫌い。

つまりお前みたいに大分で縛られてるみたいな価値感の
決めつけしてるアフォサポや、
ビッグクラブ劣頭みたいなところは
一番行きたくないって事だ。
452名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:21:26 ID:cWMW48qj0
札幌は1年しかJ1に滞在できない体質なのかな。

まぁフロント見ててもJ1に留まりたいとは思ってなさそうだしw
453名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:21:41 ID:RmINFrdm0
磯って何なの?
ここ数年の行動見ると、ただの田舎DQNにしか見えないんだけど。
454名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:21:56 ID:p+bTxRTk0
>>437
小笠原のおかげだろう
455名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:21:56 ID:vvh0IenyO
IDの末尾って気にしないんだな
456名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:21:57 ID:iw3e9Hp+0
だが札幌は一応2001年から2002年はJ1にいたんだぜ
457名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:22:02 ID:x6A3hdud0
鞠勝ち。
458名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:22:08 ID:5HY+ozWP0
磐田おわたwww
459名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:22:15 ID:n/i+T/T+0
>>451
なんかその辺、オシム的だよな。
460名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:22:31 ID:9tchHQEl0
馬鹿島サポが相手選手に暴行を働くタイーホその1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221896235/
461名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:22:40 ID:oG3+rbX40
ジュビロ 0-1 マリノス

試合終了
462名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:22:46 ID:aklyrP7Z0
>>439
それでもあんたのとこは自動降格だと思うよぉ
463名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:23:05 ID:86B2qwbnO
>>432
ハイボール勝てないでよくヘッドが得意なんて言えるな
今年の巻は単純に以前のがむしゃらさが戻ってきた

だから混戦でも難しいボールでもどんな態勢でも突っ込む
だからゴール前のどさくさまぎれで決めてるように見えるんだよ

巻はフィジカルだけなら海外レベルだが、ヘッドは並
464名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:23:05 ID:1T7W3Psy0
>360
景気悪杉
465名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:23:11 ID:kYM+PRGT0
これがSPIRIT OF ZICOですか鹿島サポさんw
466名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:23:18 ID:G7GRrSjN0
ジュビロジュビ\(^o^)/
467名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:23:23 ID:ERm2QNgr0
大佐すげー
468名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:23:52 ID:9SSBtYu+0
ジュビロ\(^0^)/
469名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:24:02 ID:/zuzhe4O0
鞠勝ったけどこの監督やばくね?
470名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:24:06 ID:Eged3yu+0
磯が暴れる意味がわからない
471名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:24:33 ID:GUhEJztZ0
トップレスはイヤ〜ン
472名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:24:34 ID:5HY+ozWP0
ジュビロJ2降格かあ
473名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:24:37 ID:x6A3hdud0
「守備のシステムが機能していると言われると思うが、
ポジション的に言えば大分では守備重視のDFも攻撃参加していいと言っているし、
2ボランチもゲームを作るだけでなく攻守の役割を背負っているし、
両ワイドもトップ下も3トップ気味になるくらいに、攻撃の役割に自由を与えている。
全体的に見たら、かなり攻撃的だと私は認識している」
474名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:24:38 ID:pxbHgYH/0
磐田と千葉が勝ち点2差になった
ミラー様々
475名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:24:38 ID:YjUh5c/KO
下手な奴ほどコース狙いすぎるんだよな
ほとんど成功しないけど
たまには成功するわけ
そしたらそれはスーパーゴールなんだよね

上手い奴は数打つし、
感覚で打ったり、タイミングで打ったりするよね
そういうことできないのかな
巻は
476名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:25:04 ID:3RYZG8tu0
>>453
実際茨城の珍走団上がりの集団だよ
477名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:25:05 ID:m4DkNl6c0
>>458
でも忘れてはいけない。まだ千葉が自動降格圏にいることを。
478名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:25:06 ID:ohJUzuHNO
ジュビロはかつてのライバル鹿島に引導を渡されるのか
479名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:25:22 ID:zl7B2qn+0
世界70位球蹴りリーグなんて見てる人いるの?
480名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:25:22 ID:JUN6C71W0
暫定首位の大分より最下位の札幌の方が得点が多い件について。
失点も三倍だがww
481名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:25:25 ID:dcr97rgIO
>>453

元々田舎のDQNで構成されてるからしょうがない

Jリーグが始まってから鹿島からは暴走族がいなくなったらしいからな
482名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:25:27 ID:G7GRrSjN0
>>475
巻に無茶いうなよww
483名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:25:33 ID:8Myu4i0e0
>>470
小笠原潰されて、目の前で先制点取られたぐらいしか要素はなかったぞ
484名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:25:35 ID:skFjsnkT0
ジュビロ\(^o^)/
485名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:26:19 ID:n/i+T/T+0
千葉はこないだの直接対決で磐田を叩けなかったのが悔やまれるな。
叩けてたら順位入れ替わってた。
486名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:26:26 ID:CVTNqR100
>>439
道民自重www
487名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:26:29 ID:1T7W3Psy0
札幌オワタ
千葉ハジマタ
488名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:26:30 ID:8jynKHJe0
上手いこと名古屋が転けてくれれば一日天下でいられるなw
あわよくば明日浦和も引き分け以下で…
489名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:26:41 ID:3RYZG8tu0
>>483
小笠原は自爆だって言っても馬鹿島ヲタには関係ないだろな
490名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:26:54 ID:/zuzhe4O0
>>480
守備ってほんと大事だよね
ていうか2倍ならともかく3倍とかワロスw
491名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:27:09 ID:HDVQ+Pd80
鹿はナカタコなんとかしないとね
酷すぎるよw
492名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:27:09 ID:x8V4gFtS0
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ギリギリじゃんw
493名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:27:09 ID:uq5baRLSO
多摩川クラシコ(笑)も逆天王山には、負けるか

次、那須かわいいよいないのか…日本平レイプ祭り確定
494名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:27:26 ID:G7GRrSjN0
俺としては鞠には頑張って入れ替え戦をやってほしい
磐田は自動降格
495名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:27:41 ID:Ai6vCdHH0
かつての常勝軍団ジュビロは何処へ
496名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:28:17 ID:YjUh5c/KO
今の巻は日本人最強FWで異論ないよ
弱い弱い千葉で奮闘してるもん
497名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:28:21 ID:8+qttKzo0
麿サポで、西京極に子供連れて
よく行くけど
レッズ戦と鹿島戦は
子供は家に置いていくな・・・
ちゃんと取り締まらないと
手遅れになるぜ
498名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:28:25 ID:xKE2VM050
>>463
ヘッドで点決めてればヘッドが得意
深く考えすぎ
おまえが言ってるのは空中戦に強いとかハイボールに強い
499名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:28:38 ID:R3PQakak0
>>362
瓦斯と鹿島とガンバとレッズは問題が多いから、柏の葉でいいんじゃね?
500名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:28:40 ID:9tchHQEl0
アレックス「CKの時、スタンドから何か当たったのに気付いてその後恐怖もあり試合に全く集中できなかった」
501名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:29:27 ID:lQhUenuK0
>>463
そこが巻の不思議な所。ゴール前のヘッドは嵌ると強い
502名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:29:51 ID:orAKWIgJ0
>>491
昔から左サイドバックやらせてあまりよかったことないけどね。
石神の方がもっと酷いのかな
503名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:30:02 ID:kYM+PRGT0
さすが利根川クラシコ
504名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:30:10 ID:jT7cU+PRO
>>495
なんかホントさみしいよ…
田中誠とか西とかはプライドズタズタだろうな
505名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:30:17 ID:Qa2rku7P0
>>485
そこで千葉に負けてたら磐田は尻に火がついてたかもしれない。
ちなみに前半戦も磐田は千葉に勝って監督交代のタイミングを逃したw
506名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:30:20 ID:RmINFrdm0
>>481,476
元々、珍走上がりなのね。納得。
強いのに観客動員が伸びないのも、それに関係があるんじゃね?
507名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:30:40 ID:FBfqelLV0
>>497
そうはいっても西京極ってすごい穏やかじゃね?
見にくいけどw
508名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:31:00 ID:U2kc7zEU0
>>501
巻のヘッドは立ちからだといまいち
飛び込むのが上手いね
509名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:31:11 ID:FI2AHg8YO
以下、ボトムズ禁止
510名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:31:19 ID:GUhEJztZ0
勝ち点的には低レベルなTOP争いと高レベルな残留争いになるな
511名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:31:33 ID:6snJoOl50
確かに巻は足下がトップクラスじゃないが、いい位置でシュートにいける能力が高いと思うんだよな
いい位置でのシュート外すのが目立つと叩かれるだろうが、そんだけそういうシュートをたくさん
放ててるってことだしな
足下うまけりゃ少ないチャンスでゴール決められる試合もあったりするから、その試合だけは
目立つかもしんねぇけど、いい位置で打てない奴は長い目で見ればゴール残せないと思うんだよな。
失敗の目立つ巻がなんだかんだいって日本人の中じゃコンスタントにゴール決められてんのは、
何度もいい位置でのシュートが打てるからだろ。

それに背高くなくても大久保ぐらいどっしりとしててDFに当たられても抜けられる能力ある奴ならいいんだけど、
名古屋や浦和ちびっこはスピードだけなんで、ちょっときつい当たりされたら抜けないから成績残せないんだよ。
その点、がたいのいい巻なら当たりにも対応できるしな。
なんで、名古屋や浦和のちびっこが代表で先発で使われるのかわかんねぇわ。使うならサブだろ。
512名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:31:43 ID:AFNSE7660
さすがの岡田も中蛸のなの字も言わなくなったなw
513名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:31:53 ID:Fsu4J6EPO
馬鹿島サポ試合後も暴れてパトカー10数台来てますwwwwwwwwwww
車壊したり柏サポに特攻したり現地は凄いよ
もう馬鹿島は除名だな
514名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:32:30 ID:odZFgnvG0
>>352
この写真おかしくね?
柏の選手にフラッグが覆いかぶさってると同時に警備?の人もフラッグをつかんでる
警備の人がなぜかフラッグをつかんでたのを無理やり動かして柏の選手にぶつけたのか
フラッグをずっと無抵抗の柏の選手にかぶせてたところに警備の人がきたのか
警備の人がフラッグつかんで柏の選手にかぶせたのか

動画みないとさっぱりわからん
515名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:32:37 ID:ol76Y3Iv0
もしあのPK取らずに引き分けてたらモノ投げ入れ、乱入して岡田取り囲むぐらいやったのかな
516名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:32:41 ID:x6A3hdud0
>>513
写メくれ
517名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:32:51 ID:lQhUenuK0
巻は池沼だから低いクロスでも全部ヘッドだからな
518名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:33:10 ID:iycMs2F20
鹿サポひどいなw

鹿サポと浦和サポは半島に移籍してくれないかな?
いやマジで。
519名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:33:21 ID:8+qttKzo0
>>507
やっぱりリスクは負えないからね。
あた、いつかまともなスタジアムに
連れて行ってやりたいとは思うww
520名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:33:43 ID:fwhU5wj10
                     /;;;;rー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ;:r‐'"  ,r''`ヽ;;;;三;;;i
                   ,i';;;f"  `i゙`ー、;;;;;;;;,.ィ/   /   `t;;;;ミミ;;t、
                    l;;;;j    ヽ `^''" /   ノ     ゞミミミ;;)
                   l;;ノ/`ヽ、`!、 》    ,r'   ノ^=、. ヾ,ミ;;;;l ,__
                  f`レ""~ヽ、ヽ〉〉 ハ i l / ,r' /,::'"~゛゙ヽ `i;;;y,,.,ヽ  終ッ!戦ッ!
                  f,〉l   ,...、ヽ`ゝノ ヽl レ' /ィ"ィ_,,..,、    l/人 .l  コンサドーレ終戦ッッ!
                  lt.ti  ,;ィ==、ヽ(  tj  ,j,/,;:=‐‐- 、,. ,,. l/ヽ),j   コンサドーレ終戦ッッ!
                  ゝ、l ゝ、 ● ) \ l  ,ノ  ( ● ノ'='" レ/ノ   コンサドーレ終戦ッッ!
                   `i  >ー‐'′ 〉- /   `ー‐="     j'"/    コンサドーレ終戦ッッ!
                    t ,.ィ'"~´   ( ヽi   ー--=、`ヽ ノ、j"    コンサドーレ終戦ッッ!
     ,j              `i、     _,.」  ,レ-、     ``ー,.イ |     コンサドーレ終戦ッッ!
     ( __、、,.          ,.l゙iヽ ,r‐='"( (´ .)_ノ   ー‐ヲ / l  t     コンサドーレ終戦ッッ!
  ,,.==ニー彡三ミヾ、        (;;l l`i`i、 ,.==、ゝ、,,ノ,,.-‐=-、_,, / / ,j  i     コンサドーレ終戦ッッ!
   ,..、ヾ;;;;;;;;;ミミ;;t-三ミ、   _f";;;;] t ヽi, i、(`ヽ、゙ニ,",ィ'",j+〈 / //  ,ノ  〉、   コンサドーレ終戦ッッ!
    ,.tミ彡;;;;;;;;;;;;;三;;;;;;ヽ.__f;;;;;;;;j i  ヽ、.i fニi`ー-ニ-‐''"~ fニj'  / ,ノ   ,ノノ::i、  コンサドーレ終戦ッッ!
     `ーミ三彡'''''"゙t;;;;;;;;;;;;;;;;彡f``t、 ~゙i ,t ゝ、_j_,,..,r'' ノ  イ'"   ,ノノ::::::ヽ  コンサドーレ終戦ッッ!
521名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:33:47 ID:RfPu65Ys0
522名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:33:52 ID:G7GRrSjN0
今度はどこのチームが駒野とるんだ?
鹿島にサイドバックが必要だと上のほうにレスがあったな


ということは再来年は磐田と鹿島がJ2で戦う姿が見られるのか…
523名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:34:11 ID:WiluFoOG0
ほんとJって上位から下位まで戦力が拮抗してるよな・・・
横一線って言ったら大げさだけども上位下位ともにどこが来るかわからん
なんと言う戦国乱世
524名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:34:19 ID:Rx7QCx7N0
鹿サポの何が引いたかって、2回目のときわざわざ反対側から旗もって移動して叩いたこと
あれはマジないわ
525名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:34:27 ID:fuX6H1Mz0
駒野自体が要らない選手
526名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:34:57 ID:n/i+T/T+0
>>505
ホントだw

7節の千葉戦までの成績、2勝1分4敗の勝ち点7は降格ライン上だわな。
527名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:34:59 ID:HDVQ+Pd80
>>521
4人いるのにすごすぎるw
528名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:35:14 ID:uYw7hAfyO
千葉が残留したら
監督を日本代表にしましょ
529名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:35:15 ID:fuX6H1Mz0
>>520
吹いたわw
そんな何回も言ってやるなよwwwww
530名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:35:16 ID:skFjsnkT0
中田蛸は酷かったな
バーゼル時代みたいにスキンヘッドにしたらいいよ
531名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:35:32 ID:9tchHQEl0
302 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 17:33:46 ID:E9DAX8YjO
本当だ、選手が使ってる駐車場。
お巡りさん10人以上出てる。


器物破損だな、ありゃ。
カイエン大丈夫?


しかも、選手の駐車場に突撃したのかよ・・・>鹿島サポ
マジでキチガイじゃね?危険すぎじゃん
532名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:35:56 ID:EZjgjnT00
俺のマリノスはもう完全な安全圏内だな
良かった良かった
533名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:35:58 ID:n9XMbd1t0
>>522
浦和が掻っ攫うだろ

鹿島は取りそうにないクラブが現状でいけると思ってるはず
534名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:36:06 ID:SKgfkgZ3O
>>525
激しく同意
全然代表レベルではないなゴエモンは
535名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:36:08 ID:iKLVTEYj0
>>2
これ良くコピペしてあるけどすげー正論じゃね?
536名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:36:16 ID:YjUh5c/KO
巻さんは素のキャラが明るい馬鹿だったら
2ちゃんで大ブレイクしてたと思うんだけど
いかんせん、現代っ子臭が強いんだよね
駄目とは言わないけど
537名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:36:50 ID:FBfqelLV0
>>519
夢の新スタだなw
538名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:37:13 ID:8qLa8bSb0
コンサドーレは完全に終わったな。今日が最後のチャンスだった。
J2じゃ堅守が売りだったのに、なんだこの失点数は。
去年の横浜FCもそうだが、自滅の印象をぬぐえない。
539名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:37:43 ID:fwhU5wj10
>>537
稲盛さんが生きてるウチに建てたいところか
540名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:37:54 ID:gFBDuCjo0
>>521
ポポもすげえww
541名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:38:19 ID:m0oxWF1B0
SBアシスト数1位じゃなかったの?>駒野

巻は普通に強いだろ
あんな弱小チームで日本人TOPタイなんだから
542名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:38:31 ID:fgKAz2/SO
>>536
28にもなって現代っ子言われる巻(´・ω・`)
543名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:38:37 ID:WiluFoOG0
>>525
降格したウチから勝手に持って行ったくせに・・・
なんて言い様だ胸糞悪い
544名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:38:39 ID:n/i+T/T+0
>>536
つーか代表でネタ的プレイが多いからでは?
545名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:38:40 ID:1pefa5QN0
京セラスタジアムはまだ先の話?
546名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:38:42 ID:fuX6H1Mz0
>>536
ムァキさんの素のキャラ知ってんの?
話したことも無いくせに
547名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:38:54 ID:Q4N3/hXd0
鞠は前回プレゼントゴールで引き分け
今回は生気を失った磐田に勝って
問題を先送りにしてるだけで、あの監督は相当やばいだろ
548名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:38:57 ID:jT7cU+PRO
っつーかジェフサポは最後放り込んだネモをもっとほめてよ
549名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:39:23 ID:i7CWcdDnO
>>538
開幕前から故障者続出で去年とは別のチームと言ってよかった
550名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:39:24 ID:iKLVTEYj0
>>536
巻みたいな選手がチームにいたら嬉しいとは思うんだよな
頑張ってるのが一目で分かるし 痛いとかキツいとか言わないし
走るし守備するし気持ち見せてくれるし

だけど代表で見るとあんなにイライラするのはなぜだろう・・・?
551名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:39:35 ID:odZFgnvG0
>>521
すっげえwwwwww

てか試合動画でてるならフラッグ動画なんでないんだよw
552名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:39:37 ID:G7GRrSjN0
J1で個の能力がないのに守り抜くってのは不可能なんだろうな
J2上がりで定着したいなら攻めを伸ばさないといかん
あとは監督を外国の一流どころから呼んで来る
553名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:39:50 ID:Qa2rku7P0
>>536
巻さんは高見盛タイプ
554名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:40:36 ID:1eu4q3pl0
>>445
うちの実況にも現地からのPCいるよ
555名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:40:37 ID:8+qttKzo0
>>537,>>539
翁が来てると
試合よりもむしろ気になるんだよなぁ
サラリーマン根性というかなんというかorz
556名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:40:43 ID:106VVPyH0
巻が叩かれてるのはイケメンだからだろ
これでルーニーみたいな顔だったら
通好みの選手としてもっと持ち上げられてるよ
557名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:40:50 ID:gFBDuCjo0
>>552
京都も水元とフェルジーいなかったら
やばかったろうな
558名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:41:12 ID:G7GRrSjN0
>>547
同意すぎる
この勝利が返ってやばいかもしれん
559名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:41:37 ID:RmINFrdm0
>>550
下手だからだろw

あの足元で代表は無い。往年の武田より下手かもしれん
560名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:42:23 ID:9SSBtYu+0
>>547
やばそうな匂いプンプンするなあ鞠も
561名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:42:30 ID:RfPu65Ys0
562名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:43:15 ID:ol76Y3Iv0
>>556
なるほど、巻=ベッカムってことだな
563名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:43:42 ID:lKrlohkwO
>>550
ゴンみたいにニアに飛び込んだりしないでボールから遠い位置で待っていたり、表情だけが必死だから。
564名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:43:52 ID:DCI8OdOr0
鞠の草刈みてーな
565名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:44:03 ID:n9XMbd1t0
>>538
アルセウがいなくなったのは実は失敗だったりしてな
攻撃やつなぎはクライトンだけど守備はアルセウだし
566名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:44:20 ID:G7GRrSjN0
>>561
ありがとう

これは酷いww
567名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:44:31 ID:WiluFoOG0
>>556
弟の方がイケメンだよね巻って
568名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:44:38 ID:1eu4q3pl0
鹿赤脚のキチガイサポは全員消えろ
569名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:44:44 ID:MQNeo/fnO
俊輔よかったな これで安心して日本に帰れる
570名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:44:45 ID:HDVQ+Pd80
>>561
酷すぎる
571名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:44:53 ID:b+WRXK7g0
同系統の鈴木師匠も何気に足元はうまかったからねえw
巻自体も真ん中で点取るのが俺の役目って開き直れれば代表でもいいアクセントになれると思う
572名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:45:15 ID:ERm2QNgr0
>>561
アホだろw
アホだなw
573名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:45:28 ID:fwhU5wj10
>>558
問題先送りになるってのはわかるが
それでも目先の勝ち点3はありがたいけどな
得に混戦の現状じゃな
574名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:45:52 ID:FBfqelLV0
>>557
水谷と水本と増島と佐藤とシジクレイと柳沢とフェルナンジーニョが
いなかったら危なかった
575名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:46:42 ID:n/i+T/T+0
まとめるとこんな感じか。

鞠  : 勝つには勝ったが問題山積。
磐田: 覇気無し。上り気配なし。
千葉: 上り調子。覇気有り。
札幌: 終戦。
576名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:46:52 ID:gFBDuCjo0
>>561
こえーよ
577名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:47:13 ID:fuX6H1Mz0
>>561
動物園の檻の中のサルを思い出した
578名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:48:06 ID:/sASlEHq0
>>66
それもあるだろうね
ただ、この降格でクラブ存続そのものがやばくなったよ札幌は
まぁこれだけJFLまで裾野が広がってきたらJ1のチームが1つ無くなっても屁でも無かろうが
579名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:48:07 ID:QbiqP+qc0
鹿島は降格しろよ
こんな奴らを野放しにするな
580名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:48:08 ID:AFNSE7660
駒野、2年連続降格が濃厚になってきたな
寿人に笑われるぞ
581名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:48:27 ID:x6A3hdud0
>>561
これはホントないわ・・・
インファイトは解散した方がいいんじゃないか?マジな話。
太陽工務店は解散したんだっけ?
582名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:48:39 ID:106VVPyH0
んで鹿は負けたの??
583名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:48:52 ID:n/i+T/T+0
>>561
勝ち点剥奪とか無観客試合とかの処分があるだろね。
なきゃ困る。
584名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:49:03 ID:x6A3hdud0
>>561
これはホントないわ・・・
インファイトは解散した方がいいんじゃないか?マジな話。
太陽工務店は解散したんだっけ?
585名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:49:16 ID:RmINFrdm0
>>561
これは酷いwwwww
マジで減点されんじゃね?
586名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:49:28 ID:x6A3hdud0
あれ?二重カキコになっちまった。スマソ
587名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:49:31 ID:fuX6H1Mz0
J始まって以来、勝ち点剥奪されたチームなんてあるの?
588名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:49:39 ID:nMwq8iXM0
小笠原が負傷退場だそうで
ACL\(^o^)/ →磯突撃なんかな?
589名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:50:01 ID:9SSBtYu+0
>>561
速いわーww
590名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:50:02 ID:d5al0ucB0
>>514
警備は警備の仕事してたよ
これはあたった直後かあたる直前の写真かな
アレックスがその場に倒れこんで騒ぎになった
591名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:50:12 ID:QbiqP+qc0
>>587
今日だけは犬飼を応援することに決めた。
592名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:50:21 ID:u9x5Ymmc0
>>561
すげーw
小学生並の知能だなwww
593名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:50:22 ID:iKLVTEYj0
>>561
さすがにコレは酷い
594名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:50:29 ID:8qLa8bSb0
千葉は磐田をまくる可能性大。
マリノスとは勝ち点6差か。得失点差が20近く離れてるから実質7差。
残り9試合でまくるのは難しい。

個人的には鞠と磐田に落ちて欲しいから、千葉の奮闘に期待。
が、千葉は次の名古屋に勝つのは無理だろ。相性も悪いし。
595名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:50:42 ID:fwhU5wj10
磯完全解散メンバー全員スタジアム永久出禁にするかクラブ解散するかどっちか選べよ鹿島は
596名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:51:06 ID:n/i+T/T+0
>>587
記憶にゃない。

試合中の選手に暴力振るったってケースも記憶にないが。
597名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:51:11 ID:d0wJRGRp0
磐田はもう駄目かもな
598名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:51:14 ID:HHBJWsOO0
シャムスカはオシムに似てるな。とりあえず負けないことだけ考えて
試合をしつつたまにある勝機をあまさず拾っていく
599名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:51:36 ID:FBfqelLV0
1回目はともかく2回目完全にやりにいってるのはどうよ。。。
誰も得しないんだから勘弁してくれよ
600名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:51:46 ID:x6A3hdud0
イレブンミリオン目指すならこれを許しちゃダメだと思うんだよなー。
601名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:51:56 ID:106VVPyH0
>>561
これはひどい
ってか警備員はなにしてんだ
602名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:52:13 ID:9tchHQEl0
やっと動画きたよ

鹿島サポが柏・アレックスを暴行
http://jp.youtube.com/watch?v=1pOJezw--UM&fmt=18
603名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:52:20 ID:YxWQPL0eO
鹿はそれまでイソの悪行を不問にしてきたし
Jも鹿を甘やかし続けた結果がこれ
情状酌量の余地なし
604名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:52:37 ID:fuX6H1Mz0
>>598
アッー!
605名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:52:46 ID:8Myu4i0e0
>>596
磯は試合後になら選手殴った事あるよなw
浦和もクズだけどここもホントクズだな
606名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:53:02 ID:gFBDuCjo0
まんをが負傷したからパニックになってたんだろうな
実際まんを無しで勝てる相手じゃないし
鹿ACL終了のお知らせ
607名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:53:04 ID:eDs+BB4R0
>>561
これはひどい!
勝ち点没収+罰金でも足りないな
608名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:53:21 ID:106VVPyH0
>>561
こういうの見ると人は平等とか思わないよね
こいつらは死んでもいいって思うし
609名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:53:21 ID:AFNSE7660
最低限、永久入場禁止にしてほしいわ
人として終わってる
610名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:53:32 ID:/sASlEHq0
ただでさえJはレベルが低いのに・・
サポーターの民度まで低くなってどうする
611名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:53:38 ID:u9x5Ymmc0
>>594
というか今31Pのチームが勝ち点かせげなきゃ、その辺も普通に危険なんだけどね
大宮がそんな感じで落ちそうになってたし
612名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:53:42 ID:/jCfUf6A0
磯は今年2回目だな
613名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:53:47 ID:orAKWIgJ0
>>514
たぶん最初はフラッグが危ないから引っ込めさせようとした
警備員と揉み合いになって
柏の選手にぶつかった。
んでその後、逆切れしたサポーターが逆サイドのコーナーのときに
フラッグもって走って行き邪魔した。
614名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:54:24 ID:BPmGe8vD0
サッポロ は やりなおしの巻物 を読んだ!

開幕戦に戻った

モンスターハウスだ!
615名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:54:35 ID:QbiqP+qc0
>>609
どうせ、鹿島内ではいつもと同じでgdgdで終了だよ。
だからJリーグとして処分しないと駄目
616名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:54:36 ID:106VVPyH0
617名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:54:50 ID:eDs+BB4R0
明日、NACK5で埼玉ダービーだっけ?
危険な予感
618名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:54:50 ID:G7xplar70
かつてドゥンガが褒めた家庭的なふいんきはどうしたんだ>Jのサポ
こんなの恐ろしくて一般人応援にいけねーだろ
619名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:54:52 ID:A+Gfc3hj0
>>561
鹿島サポに旗を上げないで下さいwwwwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:54:53 ID:DYLYwjnx0
>>610
居残りと暴動しかできないサポに応援されても、上がるものもあがらねーよな。
621名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:55:22 ID:ESXtsmdi0
柏と鹿島の試合ってEUROSPORTで流れていたんだよな。まあ、向こうじゃ土曜朝の放送だから
見てる人間は少ないだろうけど、鹿島はヨーロッパに恥を晒したってわけ
622名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:55:30 ID:2gtVYt1FO
オシムは負けないサッカーなんかやってないぞ?
千葉んときは玉砕アタック仕掛けることも多かった。
シャムスカとは反対のサッカーだと思う。
623名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:55:33 ID:pZoS8SOb0
>>587
勝ち点剥奪っていう罰則自体が規定に無いんじゃなかったか
624名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:55:43 ID:mcK1P0/c0
札幌マジオワタ
625名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:55:52 ID:TQhRhJ790
>>521
赤戦のゴールといい何で英語の題名つけないの!?
フランサ、ポポの名前と自分のチーム名とかアルファベットでかけないの?
それだけでもいいゴールなら1000は伸びるぞ
626名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:55:55 ID:FoWgerl90
>>521
相変わらず出ればすげーなw 技術はJの歴代外国人でもトップ5に入るな
627名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:55:55 ID:iycMs2F20
鹿サポは論外だけど
旗当たって倒れるブラジル人、
すぐ倒れる練習でもしてんの?w
628名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:56:38 ID:ZIqrPX2/0
【サッカー】J1第25節夕 柏8試合ぶりの勝利目前…鹿島追いつく 「裏天王山?」マリノス大きな勝ち点3!磐田は窮地に[09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221900825/
629名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:56:39 ID:Wxr70uKY0
>>563
今日ドニアでダイビングヘッド決めたじゃん
630名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:56:41 ID:ktR43rh4O
一時期、鹿島はJの癌って執拗に叫んでてうっとうしかったけど…
マジでJリーグの癌だな、リーグの常勝チームがこれじゃあ最悪だよ、客も増えないし

631名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:56:44 ID:9tchHQEl0
これ2回目マジでわざわざ旗持って移動してアレックス攻撃してるな
632名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:57:33 ID:HCCXPUXpO
>>51
つい一週間前は



おもろいネタだなー、と笑ってられたが







笑えない><
633名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:57:35 ID:S1FTXiUtO
岡崎はネ申
634名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:57:42 ID:O0lOWfOm0
>>561
なんで旗当てといて馬鹿島は逆ギレしてるんだよwwwwww


本当に基地外だな鹿島サポ全員
635名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:57:42 ID:C1mInS4zO
アナログ
636名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:57:49 ID:LsNgsU5XO
札幌対千葉は壮絶な試合だったな

千葉は残留するよ
流れがきてる

磐田か清水はどっちか一つで充分かな
637名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:57:50 ID:u9x5Ymmc0
>>627
俺も最初はそう思ったけど、普通にぶつかってるからアレ痛いぞ
ポールけっこう重いだろ
638名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:57:50 ID:fuX6H1Mz0
>>627
いや旗の棒の部分はかなり痛いだろ
639名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:58:25 ID:ZZD8C3Dj0
>>627
お前馬鹿島だろ
これは全面的に磯悪いだろ選手のせいにすんなどアホ
640名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:58:35 ID:ujTZTxJU0
ヴェルディがACLに出ます
http://jp.youtube.com/watch?v=1pOJezw--UM&fmt=18
641名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:58:40 ID:5HY+ozWP0
鹿島ひどすぎるな、これは
642名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:58:42 ID:x6A3hdud0
>>622
シャムスカも負けてる時はバンザイアタックするよ(2バック)
失点してないからしないだけ。
643名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:58:43 ID:n/i+T/T+0
>>638
スキンヘッドだからなおさらだろうしね。
644名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:58:47 ID:AEf1Dfna0
>>465
SPIT OF ZICO ズィッコのツバ
645名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:00:35 ID:5HY+ozWP0
>>627
一回物干し竿で叩かれてみたら?
646名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:00:55 ID:9tchHQEl0
229 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/20(土) 17:09:21 ID:ayqOVOWQO
馬鹿島サポーターゴール裏ね駐車場まで侵入。
車をボコってる。
警察3人向かった。


逮捕しちゃってくださいと警察に声かけといた


302 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 17:33:46 ID:E9DAX8YjO
本当だ、選手が使ってる駐車場。
お巡りさん10人以上出てる。


器物破損だな、ありゃ。
カイエン大丈夫?


しかも、選手の駐車場に突撃したのかよ・・・>鹿島サポ
マジでキチガイじゃね?危険すぎじゃん
647名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:01:17 ID:pz5Cn++f0
Jリーグはこれからこんな珍騒動がどんどん増えていくだろうな
648名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:01:29 ID:iycMs2F20
ポール当たってないだろw
いや当たっててもこのブラジル人の倒れ方が
すげえ演技臭い。
まあ染みついてんだろうな、何かあったらすぐ倒れるっていう。
649名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:02:22 ID:9tchHQEl0
>>648
アレックス「CKの時、スタンドから何か当たったのに気付いてその後恐怖もあり試合に全く集中できなかった」
650名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:02:27 ID:3habVDs9O
つながる 今日くらい
651名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:02:31 ID:7N757CZc0
札幌が10人であれだけいい試合が出来るのになぜこの順位なのかがよくわからん。
652名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:02:33 ID:F7LOf6ox0
>>561
ひどいな・・・勝ち点剥奪は頑張ってる選手が可哀想だから、
鹿島ホーム開催を中立地にするとか鹿島サポだけ無観客試合とかそういう制裁をして欲しい
もう一般人は見に行けないよ・・・
653名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:02:43 ID:ktR43rh4O
鹿島サポのいいわけうざい

鹿島サポは首つって死ねや
654名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:02:58 ID:DYLYwjnx0
>>627
確かに倒れ方はおかしいかもしれないが十分痛かったと思うよ。
まあ、頭押さえてうずくまる位のアピールでも良かったんじゃねーかとw

これAFC運営とかに流れて、サポの入場制限とか旗禁止とかにしてくれねーかな。
こんなんじゃレーザーとかわらないじゃんかよ。
655名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:03:05 ID:R5pJN+sSO
つうか大分といい千葉といい
監督によってこうまで違うもんなんだな。
一体何がそんな違うんだろかね。
656名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:03:25 ID:Ahf8RlYH0
今回の件でアレックスがPTSDになり
常にフラッグに狙われてるんじゃないか症候群が悪化すれば
磯は損害賠償もんだな
657名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:03:34 ID:A+Gfc3hj0
選手への安全が保証されないとか昔の中東サッカーですか?
658名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:04:17 ID:HPmiHw520
>>648
あんな連中を擁護するなんておまえはゴミだな
659名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:04:26 ID:gFBDuCjo0
>>655
選手にやる気を出させる能力が高いんだってさ
660名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:04:32 ID:d5al0ucB0
>>648
あたってるよ。旗を振るポール見たことないのか?すごい重量感あるんだぞ?

まあ、ピッチの上では倒れれば安全だから
661名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:04:49 ID:1lWUjJ8D0
そういや海外って旗振ってるサポいないな
662名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:05:31 ID:fwhU5wj10
てか柏みたいなピッチに近いところはサポーターが自重しない限りやり放題になっちゃうんだから
ホントああいうのやめて欲しいわ
近いからこそよりヒートアップする気持ちをわからんとは言わないけどさ
663名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:06:06 ID:RpYVmXOO0
大分首位WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
664名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:06:30 ID:A+Gfc3hj0
>>661
過去に磯みたいのなのがいて、長物は持ち込み禁止が暗黙のルールになったんじゃね?
665名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:06:55 ID:d5al0ucB0
>>661
普通にいるよ
666名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:07:09 ID:iKLVTEYj0
>>651
あれだけいい試合をしてる時間帯に逆転できないから。
667名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:07:21 ID:ncgb8SgyO
>>116
相性悪杉
668名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:07:24 ID:OIIEf+wrO
>>661
いるよ
669政治家&陸連幹部:2008/09/20(土) 18:07:27 ID:AiflS5hs0
やっぱりサッカー専用スタジアムは危ないので、陸上競技場をつくりましょう!
670名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:07:33 ID:G7GRrSjN0
>>655
名古屋なんかもそうだけど、パッと見で全然違うと思うぞ
外国人監督でレベルの高い監督って、
選手同士の距離感とかパスアンドゴーとか共通性がある。綺麗。
671名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:07:42 ID:orAKWIgJ0
まあ旗なくてもいいな。
今回のようなことは気分悪いだけ。
672名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:08:15 ID:7BlHNlmU0
>>661
プレミアぐらいな気がする
いないのは
673名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:08:25 ID:RpYVmXOO0
バイエルンとかドイツでは旗よく見るな
674名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:08:28 ID:n/i+T/T+0
>>623
規定にゃ勝ち点剥奪もあるようだ。

http://www.j-league.or.jp/aboutj/2008pdf/04.pdf
↑の第11章制裁−第1節総則(33/37、P43)

>第149条〔制裁の種類〕
>@ Jクラブに対する制裁の種類は次のとおりとし,これらの制裁を併科することができる.
> (1) 譴責    始末書をとり,将来を戒める
> (2) 制裁金   1件につき1億円以下の制裁金を科す
> (3) 勝点減   リーグ戦の勝点を1件につき15点を限度として減ずる
> (4) 出場権剥奪 リーグカップ戦における違反行為に対する制裁として次年度のリーグカップ戦への出場権を剥奪する
> (5) 除名    Jリーグから除名する(ただし,総会において正会員現在数の4分の3以上の多数による議決を要する)
>A Jクラブに所属する個人に対する制裁の種類は次のとおりとし,これらの制裁を併科することができる.
> (1) 譴責      始末書をとり,将来を戒める
> (2) 制裁金     1件につき5,000万円以下の制裁金を科す
> (3) 出場の資格停止 無期限または違反行為1件につき1年以内の期限を付して,公式試合への出場権を剥奪する
675名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:08:41 ID:G7xplar70
>>627
こいつに旗当てようぜ
676名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:08:44 ID:7Xq4cxgX0
巻が活躍してるってことが、今年の千葉の弱さが表れている。
どっちかといえば電柱に当ててMFがゴールすることが多いチーム。
677名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:09:01 ID:3hLIDUvYO
千葉残留あるで!!!!!
678名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:09:39 ID:L4ncDGQq0
●ウェズレイ選手(大分):
「前半の終了間際にゴールを奪えて、我々としては有利に試合を運べる得点だったと思います。
(自身120ゴール目でしたが)記録は狙ってできるものでもない。日頃の積み重ねが
120ゴールにつながったのだと思います。
仮に大分の守備を相手にしたら、FWとしてどうにかしてマークを逃れるための動きを
しなければならない。攻める立場からみると本当にイヤらしい守備だと思う。
システムがしっかりと出来上がっているし、逆にFWとしてもとても勉強になる。
味方としてうしろにこんなイヤなDFがついてくれているというのは心強いことです」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071307.html
679名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:09:45 ID:30WRvRafO
これを擁護する馬鹿島サポは屑の集まりだなほんと
もうJから出ていけよ
680名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:09:49 ID:A+Gfc3hj0
なくすのは無理だろうから、
持ち込めるのをスタジアム上段〜中段にすべきだな
681名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:10:22 ID:ncgb8SgyO
>>143
馬場はいま山形で肉焼いてる
682名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:10:24 ID:x6A3hdud0
>>674
15点までかぁ。札幌追いつけないじゃん・・・
683名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:10:44 ID:ZUnqAttj0
>>674
勝ち点は最大15までか
奴隷残念だったな・・・
684名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:10:45 ID:DYLYwjnx0
>>674
応援の為なら何でも有りの風潮になっているから、そろそろきっちり処分した方がいいと思うんだけどね。
正直PKの旗振りも見苦しいだけだし。
685名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:11:45 ID:l5GPeB/Y0
TJは今季厚別2試合で札幌の選手を4人退場させてるんだなw
686名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:12:15 ID:/zuzhe4O0
決勝点アシストしたのに
ここでも千葉スレでも話題にならなかった美白のロベカル
深井と違ってチームに溶け込めてないようだ
687名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:13:05 ID:u+d2XK6S0
やる気がないのか札幌!
どうしても最下位が好きらしいな!
それもJ1じゃなくてJ2の最下位が恋しいのか!
688名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:13:08 ID:xhJC/+YK0
>>655
メタボリシは大分に来てから、サッカーがすげー楽しいみたいな事書いてたよ
雑誌で読んだ
689名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:13:22 ID:QxjO8MtCO
このまま行くと大分がJの三冠取るんじゃないか?
可能性あるチームって大分だけだろ?
MVPは間違いなくシャムスカだな。
690名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:14:18 ID:fwhU5wj10
>>689
今年の最優秀はほぼ決まりだろうな
ナビスコでもとれば完璧に
691名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:14:56 ID:TfvJ0lBv0
>>71
国内外国人マニアのガンバが掻っ攫うにきまっとろーが
692名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:15:16 ID:7BlHNlmU0
「日立台をさっさと改修しろ」と鬼武に怒られるに100ガバチョ
693名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:15:24 ID:iKLVTEYj0
>>691
ロニーとダヴィのトレードだなw
694名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:15:30 ID:G2gzCoIaO
北海道は野球でもやってろ
695名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:15:48 ID:u9x5Ymmc0
鹿島はピッチ乱入もあるし、マジで規制しないと駄目だろうな
696名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:17:17 ID:u9x5Ymmc0
>>692
アウェー側だけ高いネットを付けて終了だと思うけどw
クレーム付けられても前例があるからそれでOKだろ?
697名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:17:27 ID:/zuzhe4O0
>>688
今の倍満サッカーじゃ
メタボリシ絶対使われないもんなぁ
紅白戦にすら出させてもらえなかったらしいし
698名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:20:28 ID:7zRyEylw0
大佐の手腕で日本の好きな選手を選ばせて戦術教えさせたらどんなチームになるか・・・
699名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:26:09 ID:UcLEL3um0
>>694
とっくにやってる
700名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:27:35 ID:u+d2XK6S0
>>699
日ハムつながりでセレッソか、
どうせ埼玉にいたって人気出ないアルディージャ(NTTグループはさすがに北海道にも関係あるだろう)
あたりを誘致して、合併しちゃったほうが・・・<札幌
701名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:27:37 ID:V6PSBecb0
たぶんサポ的には選手にあてないよう充分配慮してんのに警備のせいで当たっちまった
んだよ、って逆キレの2度目の子供以下の行動なんだろうね。バカすぎだろw
702名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:28:04 ID:ROiC4hN90
>>561
俺の想像以上だった
これは本当に不愉快だわ
動物園のゴリラそのままじゃん
基地外としか言いようがない
鹿島はJには必要ないわ
703名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:29:04 ID:7PmJOC2k0
●森重真人選手(大分):
「相手は全然攻撃して来なかったと感じました。その分自分たちの良い形ができたと思います。
ただ、相手が一人少なくなった分、油断してしまった部分があったのは反省です。
結果的に無失点だったから良かったですが、危ない場面も招いてしまったのでこれから修正しなければならない」

なんという強豪チーム・・・
わが大分がこんな立場になる日がくるなんて・・・(つД`)
704名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:29:21 ID:rwj4nIxB0
浦和対ガンバ以来の酷い事件だ
705名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:29:35 ID:03iF5vtbO
>>694
札幌市民だが、もうコンサドーレは邪魔とまでは言わないがお荷物なのは確か。J1⇔J2行ったり来たりもううんざり。
今回また落ちて来年またJ1復帰目指すとか見てて痛々しい。
札幌には野球あれば十分、市民の関心はコンサドーレにはない、日ハムのCS出場が一番の関心事。
その証拠に1ヶ月1〜2回しか試合のないコンサドーレはもう1万人すら入らない、毎月10試合以上入る日ハムは常に2〜3万、休日開催なら4万超えもある。
706名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:30:34 ID:iKLVTEYj0
>>705
なんていうかそれでも応援してるサポーターは偉いぜ
707名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:31:23 ID:7PmJOC2k0
●鈴木慎吾選手(大分):
「大分らしい、堅守の光った試合だったと思います。ヴェルディも負けているのに攻めてこなかったですし、一人少なくなったこともあって2−0という結果は妥当ではないでしょうか。
ウチは0点で抑えるというのがベースなので、そこで得点が取れなければ勝ち点『1』、取れれば勝ち点『3』という戦い方をしている。なので、別に前半を0−0で終わっても問題無いところを、
ウェズレイが良い場面(前半ロスタイム)で決めてくれた。おかげで後半気を引き締めてできました。
ただ、退場者が出て相手が1人少なくなったことで、一人一人の集中力や上がるスピードが落ち、お客さんにつまらない試合を見せてしまって申し訳なく思っています。
今、うちは一枚岩ではなく何枚もの層になって戦えているのでそうそうには崩れないと思います。これからも常にチャレンジの意識で戦っていきたいと思います」

おおおおお、なんという・・・なんという・・・(つД`)
708名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:31:41 ID:tcMRKz0U0
↓梅崎が一言
709名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:32:38 ID:nKNHJCaH0
鹿島はほんと最悪だな
プライドねーのかよマジで
710名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:32:43 ID:ZIqrPX2/0
>>11
着実に勝ち点を稼いでいるな
711名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:33:10 ID:u+d2XK6S0
>>705
しかし、今日ハムに主砲と言えそうな選手いるの?
ダルビッシュはともかく、先発のコマ数も厳しそうみたいですし
しかも去年の7・8・9回担当投手がそろって怪我or絶不調みたいですし
712名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:34:42 ID:03iF5vtbO
>>706
偉いとか偉くないの問題じゃない。
もう9千人しか需要がない。
713名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:35:39 ID:Orh7SDXYO
大分なんかが優勝したらJの恥だろ
714名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:35:44 ID:iKLVTEYj0
>>712
そりゃみんな負け試合を見たくないだろうからな。
これで例えば来年J2で勝ちまくったら去年みたいに3万とか入るんだな 道民なんてそんなもんだw
強いものにしか興味がない
715名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:35:49 ID:UcLEL3um0
やっぱ横浜に負けたのが大きかったのかね
情けない負けだったし
716名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:36:15 ID:Wxr70uKY0
>>676
そりゃオシム時代のはなしですがな。
717名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:36:50 ID:RpYVmXOO0
>>712
9千人でもやっていけるよw
718名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:37:03 ID:03iF5vtbO
>>711
だから主砲とかエースの問題じゃない
日ハムならダルビッシュや稲葉がいなくなっても人気は変わらんだろ
719名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:37:03 ID:b+WRXK7g0
>>714
杜撰な運営と不祥事と繰り返してきたことが最大の原因だろw
720名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:37:08 ID:d5al0ucB0
>>705
皆、コンサは今ダメだと知っているだろ。その程度の関心はある
去年J2でコンサが優勝争いしていると知ったら、客も沢山入ったし
721名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:37:22 ID:0iDASfej0
大分はあの非力なメンツでよくやってるよな〜
やっぱシャムスカがすべてなんだろうな


って言ってる奴が何人かいるけど
決してそんなことはないと思う
大分一人一人の個人レベルはそんなに低くないよ
722名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:37:34 ID:vPL/pNGwO
札幌残留おめでとうございます
723名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:37:47 ID:tcMRKz0U0
コンサドーレの客が少なくなったのは強い弱いじゃなくてスポーツ文化の根付き具合の話だから
同じように数年で日ハムの客もいなくなるよ
724名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:38:26 ID:03iF5vtbO
>>719
最初から観衆は大した変わらんだろ
725名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:39:17 ID:fwhU5wj10
>>721
結局一長一短ある選手達の長の部分をうまく組み合わせてチームを作る事が出来るっていう事かな?
そんなに飛び抜けた選手なんてそこここに転がってるわけじゃないんだからやっぱり『頭』の違いになってくるよな
726名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:39:47 ID:hyn0Sk1KO
スキラッチ、ドゥンガのいた磐田も落ちぶれたな。
727名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:40:11 ID:iKLVTEYj0
>>719
別に道民じゃないから知らんけど、コンサに関して言えば強い時は間違いなく客が入ってるよ
弱い時は入ってない。てかほとんどそれだけ。
スポンサーはJ1で一番非力だろうし、金もJ1で一番ないから、こを解決しないと
強くなるのは難しいだろうので、道民がずっと興味持ち続けてくれる成績が出せるとは思わないけど。
728名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:40:21 ID:Eged3yu+0
>>721
と言うレスをよく見るが
どう見ても廃品回収なんだよなあ
729名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:40:44 ID:RpYVmXOO0
>>724
地域密着にどのスポーツがっていうのは関係ないから
北海道では地域密着という考え方がまだ根付いてないんだね。
730名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:40:59 ID:tcMRKz0U0
○○があるから××はいらない、と言う奴は、○○が苦境になったら一番先に逃げ出す奴ら

スポーツをプレイする人ほど、地域コミュニティ活動に積極的。
http://www.hakuhodo.co.jp/pdf/2007/20070907_02.pdf

>スポーツコンテンツ愛好者の4割前後が「地域に愛着を感じる」。
731名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:41:01 ID:L4ncDGQq0
大分はレンタルとリサイクルばかりだけどな
732名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:41:20 ID:l5GPeB/Y0
03iF5vtbOは根っからのスネオなんだろう。
733名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:41:22 ID:p92X7iWn0
サカオタだけど札幌に移住したら日ハム応援するだろうな・・・
734名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:41:40 ID:u+d2XK6S0
>>723
「もしチームが存続できるなら」

コンサドーレにとって一番いいのは

「J2でホームで勝つ内弁慶になって、昇格そのものはほとんどしないJ2中位で終了する」
やり方なのかな?
スタジアムの利便性や、(減ったといっても)集客力の安定性は
J2の他の多くのチームからはうらやましがられてるようだし

ただ、そのJ2ですら存続できるかどうかヤバいってのが・・・
735名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:41:42 ID:5ymwKcF3O
>>705
日本ハムも平日は1万人台じゃねーかw
新庄去って飽きられたんだなw
736名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:42:04 ID:6k5of45z0
>>721
大分の選手って全員フィジカルすげー強いよ。
そうじゃないとあのサッカーは無理。
737名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:42:06 ID:MQNeo/fnO
>>705
再度J1復帰は厳しいだろうな ダヴィも引き抜かれるだろうし
738名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:42:25 ID:z0xq24cQO
大分は数年前の千葉みたいになりそうだなぁ
何年か強い時期があるけどそのあとが…みたいな
739名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:42:40 ID:9SSBtYu+0
日ハムは毎日2〜3万も入ってねえぞ
740名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:43:11 ID:vxukgkqm0
>>721
なんというかリユースチームなんだよな
日本サッカーに優しいチーム
741名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:43:15 ID:tcMRKz0U0
>>733
札幌に移住しても今応援している所を応援するね。
当たり前だろ
742名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:44:22 ID:SaRO1wE40
>>713
何で?
743名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:44:49 ID:u+d2XK6S0
>>741
大阪なんてね!大阪なんてね!
今大健闘してるのに、オリックスファンだの
ガンバサポだのセレッソサポだの言おうもんなら

「プゲラ<w」って言われるんですよ!あの虎のせいで!
744名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:45:32 ID:wrGjQuM1O
>>738
シャムスカ後が踏ん張りどころだよな
今日の札幌戦現地にいたが、フェリーに乗るので前半しか観られなかった…すげえ後悔(´・ω・`)
745名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:45:53 ID:Qv1LqX9C0
>>728
廃品じゃないよなー
出場機会が少なくて、くすぶってる若手を成長させるのが上手い
746名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:46:37 ID:gWkdFt300
大分ちょと待てい

守備的チームがナビスコ杯ゲットとJ優勝同時にやっちゃったら事件じゃね?
747名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:46:37 ID:xjFkiKcA0
失点16って凄いなw
748名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:46:44 ID:B4XyygriO
コンサドーレは黒田伸と言うサポーターの存在が
人気の足を引っ張りまくってます。
749名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:47:00 ID:iKLVTEYj0
弱小チームがなんとか強くなるためには選手に金をかけなくてもいいから
監督に金をかけることだな
750名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:47:36 ID:u+d2XK6S0
>>746
これで数年後に水戸ちゃんがナビスコとJ1優勝と天皇杯優勝の3冠のフラグが立ちましたね!
751名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:48:01 ID:dRNjFR+40
>>746
ならないから大丈夫だよw
752名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:48:08 ID:l5GPeB/Y0
金掛けたところで当たるとは限らないし難しいよなぁ。
753名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:48:17 ID:7PmJOC2k0
大分には、どんな戦術でも絶対使われる、という選手はせいぜい2、3人しかいない
しかし今の戦術であれば全員が必要不可欠な選手だし、自分の持ち場を守ってる
つまり、与えられた戦力にもっともふさわしい戦術を構築したシャムスカが凄いのです
754名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:48:18 ID:ZIqrPX2/0
>>743
神戸なのにね。
東京人が西武応援してるようだなw
755名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:48:27 ID:9SSBtYu+0
大分はACLとか出ると崩壊しちゃわないか?
大丈夫か?
756名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:49:07 ID:7BlHNlmU0
失点16はホント凄いとしか言い様がない
鹿島や浦和がやったら糞サッカーなんだろうけど
お金に困ってる大分だから許せる
どん引きでもないしな
757名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:49:25 ID:PEkbImVm0
旗で選手殴ったのが浦和ならスレが★4ぐらいまでは伸びるんだがな
これで普段芸スポのサッカースレを荒らしてるのがどこのサポか
一目瞭然だわ
758名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:50:32 ID:L4ncDGQq0
>>755
3位以内に入ると来年降格の危険性があるのが大分
759名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:50:37 ID:UqR22UPa0
大分って何県?
760名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:51:13 ID:BPmGe8vD0
大分の背中スポンサーの株価wwwwwwwwwwwwwwwwwww でもチームの成績はうらやましい…
761名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:52:09 ID:S86UmxSg0
>>757
いやいやいや、妙に静かなのは
普段荒らしてる連中が今リアルタイムで試合中だからじゃないのか?
762名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:52:24 ID:u+d2XK6S0
>>759
九州と言えばわかるでしょ!

福岡県と長崎県と鹿児島県しかないじゃないですか!そのどれか一つですよ!<大分


・・・いけね、沖縄を忘れてた
763名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:52:39 ID:ZIqrPX2/0
>>757
スレタイ読み直して来い
764名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:53:36 ID:dRNjFR+40
>>746
清貧こそが善みたいな修道会出身の人?
大分は確かパチンコ屋さんがスポンサーさんだったと思うけど〜
どうして社会正義にこだわる2chでそのことが叩かれないのぉ?
765名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:54:33 ID:ip5XMbkX0
>>735
>>739
9/19日現在日本ハムホームゲーム観衆  25381人
札幌ドームのみだったら            27887人



766名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:54:41 ID:cKNjzMRN0
磯またやらかしたのかw
ホント懲りないなここは。いい加減なんらかしらの制裁を加えるべきなんじゃないのかい?
767名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:56:23 ID:BGzI2DBu0
>>766
フロントがズブズブで毎回お咎めなしだからな
いい加減リーグ側が馬鹿島に懲罰与えないとダメ
768名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:58:12 ID:Ty80dQym0
日ハムが札幌に来たときに「サッカーと野球と地元同士で連携して
一緒に盛り上げよう」と申し出たのをコンサドーレが蹴ったと聞いて
コンサは長くないだろうと思った。
769名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:58:18 ID:JjNkkN8P0
というか、懲罰与えるのは磯だけでいいでしょ
あそこはおかしいよ
クラブ側から解散勧告を出した方がいいと思う
770名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:58:38 ID:BFhslKbNO
>>745
廃品じゃなくて使い方によってまだ使えるのに
戦術に合わないとかで無理矢理廃棄処分させられてる
不幸な選手をまた使ってるみたいな。

鈴木慎吾とかホベルトとか、デカモリシも結局
前の所属チームが持て余して不遇だったんだってよくわかる。
そうじゃなきゃ来てすぐこれだけフィットしないよ。
771名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:58:47 ID:7PmJOC2k0
サポ目線なのでちょっと贔屓目かもしれないが、
今の大分の守備は金払って見る価値があるよ
Jリーグではちょっとあり得ないくらい徹底したマンマークと、スペース消し
そしてDF陣の連携のスムーズさ
772名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:59:44 ID:HlDE4U450
>>703
成長しすぎだろw
773名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:59:51 ID:u+d2XK6S0
>>768
今、チラと試合みたが

北海道日本ハムファイターズ×オリックスバファローズ
0−6で負けてるんですが・・・<北海道
774名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:01:00 ID:7BlHNlmU0
>>768
逆だぞ
775名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:01:35 ID:Ty80dQym0
>>773
いやいや、そういう意味じゃない。
もちろん強いチームが人気出るのは当たり前なんだけど。
776名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:02:04 ID:xg4uV1BuO
上本のミドルやばかった
777名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:02:29 ID:7PmJOC2k0
>>770
大分からすると、
「すげえ、すげえよ慎吾!(ホベ!モリシ!)なんでこんな選手が大分来てくれたんだろ?」
って感じです
778名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:03:13 ID:JpRtSY1H0
大分なんて来年シャムスカ抜けたら降格チーム間違いなし
選手は札幌イかのゴミくずばっかだし
779名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:03:23 ID:u+d2XK6S0
西川が抜けた穴は、そこまで大きくないのですか?<トリニータGK
780粟野:2008/09/20(土) 19:03:28 ID:5LET54IF0
それなりにやれてるのに勝てないし、ちょっとした事で崩れる。
降格するチームってこんな感じで「なんかなぁ・・・うまくいかんなぁ・・・」と言いながら
ズルズルとどうにもならんとこまで行くんだろう。

先に死んだ分、早く生き返ったか千葉・・・
781名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:04:48 ID:YYQXBpqFO
>>777
ホベ...
782名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:04:59 ID:og8+22ig0
てか、もとから野球に興味のないやつは日ハム見ないし、サッカー興味ない奴はコンサを見ない

そんな奪い合わないだろ
783名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:05:03 ID:l5GPeB/Y0
>>768
784名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:05:38 ID:2JvB7F770
コンサはとりあえず気概は見せたよ。そして気概だけじゃ勝てないことも教えてくれたよ。

しかし、ダヴィは実にいい選手になった。でも来年何処に行くのかな…残ってくれないものか。
一応パスは札幌が持っているから、移籍金をたっぷりもらってユース上がりの選手を鍛えるって手ももちろんあるけど。
785名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:06:37 ID:7PmJOC2k0
>>778
たらればカッコ悪いです><
シャムスカがいなくなったら降格争いに戻るなんてことはサポも分かってる
今は今の夢を見ていたいだけ・・・
>>779
下川は第2GKとしては優秀な方だと思う
DFラインとの連携とかフィードとかキャッチングに不安があるけど、反応そのものは西川に劣らない
786名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:06:37 ID:J/qLLPPW0
ジェフはもう二連勝すればボトムズ脱出かな
と思ったけど次節は下位に優しくない名古屋かよ
787名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:06:56 ID:u+d2XK6S0
>>784
ユースは何かえらく調子いいみたいですね<コンサドーレ

でも資金難でそのユースを解散、選手を他所に放出とかするんだろうか
788名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:07:21 ID:7zRyEylw0
大分は色んな意味で話題があるな
789名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:07:38 ID:Agj5n8xP0
>>11
わろたw
790名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:07:40 ID:xKE2VM050
>>688
すぽるとでも言ってた
791名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:08:30 ID:rI2UWPR3O
シャムスカすげぇ――――――――
ミラーすげぇ――――――
792名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:08:33 ID:2JvB7F770
札幌のユースはここ5年くらいそこそこの実力は保ってるんだよ。
サッカー人口は(元の人口が多いってのもあるが)多い土地なので。
793名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:08:43 ID:JjNkkN8P0
>>753
代表監督向きだよなあ、どう見ても
可能な限り良い選手を呼んで、それでどう戦うかが代表だから
794名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:09:24 ID:l5GPeB/Y0
>>787
調子がいいわけじゃない。
あそこのユースは常にレベルが高いんだから今の状況は普通のこと。
795名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:09:51 ID:2JvB7F770
もう解散するほどのハイレベルな資金難はないよ。減資して債務超過は帳消しにしたから。
ただ、選手を切り売りするローレベルな資金難は今後も続くだろうけど。
796名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:10:43 ID:JpRtSY1H0
調子にのりまくってるヴァカ大分サポが1人連れましたw
797名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:11:13 ID:u+d2XK6S0
>>795
いいところ今年の鳥栖レベルになれれば御の字なチーム状況が続くのですね
<来年以降の札幌

果たして、湘南は札幌と入れ替わりでJ1にやってくるか?
入れ替え戦はこのままだと磐田との対決になりそうだが
798名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:11:17 ID:hyn0Sk1KO
>>779
下川が出場した試合は今期、無敗だよ。
799名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:11:56 ID:pNrCSTx20
Jリーグってさ、地味だよね。
800名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:12:09 ID:JpRtSY1H0
大分県民は発言するな。糞田舎もののくせに
不愉快極まりないわ
801名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:12:22 ID:fuX6H1Mz0
>>778
シャムスカが札幌の選手を使えば首位になれるってことだな!
802名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:14:25 ID:hD4dz6KV0
>>800
その糞田舎に完敗してる頭狂オタ乙!
803名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:14:28 ID:cmryEGe7O
シャムスカジャパンきたな
804名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:14:35 ID:BFhslKbNO
>>800の基地外は何ひとりファビよってんのか
必死杉www
805名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:16:41 ID:j0wAYE2l0
ミラー恐ろしい子
806名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:17:28 ID:fuX6H1Mz0
まあ負けたとこのサポがファビョるのはいつものことだから放置しとけよ
807名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:17:40 ID:xKE2VM050
鈴木慎吾は今大分にいるのか
昔新潟の顔だったな
808名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:19:06 ID:iKLVTEYj0
>>768
それは逆だと聞いたことがある
コンサがせっかく事務所が隣にあるから仲良くやりましょうって言ったけど日ハムはコンサのパンフを捨ててたんだって
809名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:19:07 ID:u+d2XK6S0
>>806
この前のエバートンvsストークシティは
負けたストークのサポが、退場になったエバートンの監督と握手して別れたらしいのに・・・
810名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:19:25 ID:ZSwAjSA9O
札幌民だがしにたい…
811名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:19:25 ID:7PmJOC2k0
大分は若い選手が多くて、ベテランはブラジル人だけなので、
慎吾のキャプテンシーとストイックさは大きな財産
実質、今の酉の精神的支柱

なんでこんな素晴らしい選手を新潟が手放したのか分からない
812名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:20:16 ID:oG3+rbX40
エフシー赤嶺が手の負傷で交代。
ラブホ登場。
813名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:21:36 ID:u+d2XK6S0
>>811
京都サポも、柳沢に対して、似たような事をよく言っていますよ今年は
814名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:22:06 ID:VLYUZzfYO
大分人だが、これで降格はもうないのかな?
それだけが心配で…
815名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:22:50 ID:+Rp2OEHI0
66
馬鹿乙
札幌ドームは屋根ある
816名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:23:07 ID:L4ncDGQq0
>>814
これ以上上積みするとACLに行くことになってぼろぼろになるぞ!
817名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:24:32 ID:rQDHdfhD0
>>814
まだようやっと勝ち点で中位力様に並んだところだからな、
油断は出来ない……油断せず一つ一つ勝ってかないと。
818名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:25:48 ID:yuCyZwU40

本日未明、日本代表シャムスカ監督が大分市内にある自宅にて倒れ、
千葉県の順天堂大浦安病院に搬送されました。
倒れた原因、病名など詳しいことはまだ判明しておりませんが、
家族の話ではシャムスカ監督は深夜の海外サッカー中継を観戦中だったとのことです。


                                               2009年9月吉日
819名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:27:35 ID:UnTUZXUp0
不謹慎だからやめて
820名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:28:41 ID:7PmJOC2k0
>>118
        __,へ___
        /     `ヽ、
     / ⌒  ⌒   ヽ
      !(●_(●    !
 _ __∩(。。   ヽ- 、 |      悪い子の家には
(uuuと)丶イ ̄ ̄フ )丿イ___ノ)   ニータンが押しかけちゃうぞ!
 ヽ、 ヽ/ ヾニニニノ イ ヽゝ__ノ)
   \_/   ,|、  (⌒`イヽ_ノ
     !ヽ/  \ /(_  厂|
      | ヽΤ / (___厂_|
     丶/  ̄\_/厂/
       ヽ___/_イ ア
        ,ゝ--| |-- |
   /⌒ ̄ヽ  зε / ̄⌒ヽ
  丶===-┘└-===┘
821名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:32:50 ID:8+qttKzo0
>>807
京都でも活躍してたぞ〜
どこでも活躍してるねぇ
822名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:34:21 ID:YOXlVnOG0
>>820
二ータン立てるんだ
823名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:36:34 ID:xKE2VM050
>>821
レンタルだっけ?活躍しない年はないな。
しかもアマチュアからのし上がった選手だし素直に尊敬したい。
824名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:42:17 ID:7PmJOC2k0
>>822
移動には「ニータンク」が必要だけどね
825名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:46:26 ID:SKgfkgZ3O
>>823
いや、新潟が坂本を使って信吾がリザーブになったから移籍してきた
826名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:46:30 ID:oG3+rbX40
今野が一発退場。
827名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:49:02 ID:VLYUZzfYO
なんで大分から順天堂までいくんだよ?
せめて大分大学付属病院か、永富にしとけ!
828名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:52:37 ID:54C4+QKu0
去年14位だったのに1位とかシャムスカすごすぎる
829名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:59:12 ID:gFBDuCjo0
金崎のセンスはマジでレベルが違うな
フィジカルと上背がそこそこあってあの技術じゃ期待せずにはいられないw
俺の見たとこ
金崎>香川>水沼>大竹河野だな
830名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:08:37 ID:QTf0PvdFO
シャムスカ倒れたら明野中央病院だろ。
831名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:10:53 ID:NpcJnD/D0
奴隷wwwwwwwwwww
832名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:11:47 ID:Qv1LqX9C0
>>813
柳沢が精神的支柱かぁ意外だな
833名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:13:47 ID:q5g/S7AY0
めじろんカワユスwこっちが酉のマスコットじゃないのか?
ttp://www.mejiron.jp/mejiron/
834名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:14:54 ID:2JvB7F770
若手FWが台頭してきた鹿島じゃ、柳沢といえども選択肢の一つでしかなくてはずされることもあるけど、
京都じゃ絶対的存在になれるからな、柳沢は。

悪口で言うんじゃなくて、出場機会がありそうなクラブで全力を尽くすってのは悪い選択じゃないんだよな、ってことで。
835名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:16:27 ID:UBoQd6C7O
サポーターに関しては、わたしはチームの監督で、サポーターを監督している訳ではない。
いつも常にやっている習慣は、自分でピッチの状態を確認する事。
今日もピッチの中に行ったら、柏のサポーターがポルトガル語でわたしを呼び、侮辱した。
小笠原がけがをし、ドクターが駄目だと判断した時、観客が拍手をした。
初めて嫌な体験をした。
アレックスに暴行したとしたら、わたしは反対するが、注意すべき人がいる。
サポーターを監督するのはわたしの役割ではない。
836名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:18:09 ID:KDUgpDPw0
>>272
俺もスーパーでシャムスカが買い物してたの見て、
目が合った時に頭下げたら、それみたシャムスカが笑顔でウインクしてくれた。
映像以上に実物がカッコよすぎる
837名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:19:13 ID:7SOZs0uz0
J1
東京V 0−2 大分  [味スタ 8671人]
札幌 2−3 千葉  [札幌厚別 9018人]

J2
仙台 1−0 岐阜  [ユアスタ 11174人]
鳥栖 1−2 熊本  [ベアスタ 21029人]


J2に観客動員で負けるとか恥ずかしすぎるだろwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:23:28 ID:GI93dadr0
>>13
糞過ぎて言葉が見つからない
839名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:26:33 ID:3cEp3QG10
>>837
確かに。同じ負けるにしても、少なすぎるよな

あのベルヂィだぜ?俺たちの憧れだた…
840名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:28:21 ID:L4ncDGQq0
小笠原選手の負傷について
小笠原満男選手が本日のJ1第25節柏レイソル戦にて負傷しましたので、お知らせいたします。

■傷病名:左膝前十字靱帯損傷及び半月板損傷
■負傷日:10月20日(土)J1第25節柏レイソル戦
■状況:試合前半、相手選手との接触プレーにて負傷
■今後:急性期症状(腫れ等)が収まり次第、手術を行う。全治まで約6ヶ月の見込み。

http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20080920_20_1596.html
841名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:29:26 ID:fW4b3fMc0
>>840
重傷だったのか
842名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:30:59 ID:og8+22ig0
>>840
完璧終わったな・・・
843名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:32:42 ID:/zuzhe4O0
>>840
半月板までいっちゃったか
これはきついな・・・来年開幕も厳しい
844名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:33:24 ID:2JvB7F770
来年の春までお休みか…
年齢のこと考えると、キレが戻らない可能性もあるな。

海外で泥なめたからなのか、最近はキャプテンシーとかが身に付いてきて成熟したなぁと思ったんだけど。
845名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:33:53 ID:cd8Xs9oXO
>>272
> 大分に出張してた時

大分に出張なんてソニー社員以外にいるの?
846( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/09/20(土) 20:34:58 ID:GVpOaH4w0
>>845
キヤノンの大きい工場
847名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:39:25 ID:YOXlVnOG0
>>840
10月だからネタかと思ったらマジなのか
848名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:40:47 ID:cr5GZkZ/0
>>837
ほう、J2けっこう入ってるんだな。
熊本と鳥栖は、九州ダービーだし、鳥栖のスタジアム行きやすいからだろうね。
849( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/09/20(土) 20:43:31 ID:GVpOaH4w0
>>848
鳥栖 J2結果スレ見るとブリジストンが社員・その家族・派遣の動員を
850名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:45:32 ID:2JvB7F770
まぁ、ブリジストンの社員の中から、ごく一部でも新規のサポが生まれればいいんだけどね。

今日の試合結果じゃねぇ…
851名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:45:35 ID:cr5GZkZ/0
>>849
なるほど。
852名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:49:04 ID:NQx3hxWp0
>>829
パワーありそうなとこがいいな金崎は
ひょろひょろじゃなく
853名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:50:19 ID:L4ncDGQq0
去年はひょろひょろだったよ
854名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:50:45 ID:SKgfkgZ3O
>>836
俺も確かトリニータが福岡での試合の前後に福岡でシャムスカ見つけた
スーツにサングラスでめっちゃかっこよかった
応援してます言うたらサングラス外して握手してありがとうとか笑顔で言ってくれた
マジで男の俺でもイチコロだった…

あとオーラがすごいな、きっとまだまだムスカは高みへ上り詰めていくんだろなて思った
855名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:54:22 ID:YXVm4tzO0
大分はシャムスカが居なきゃJ2並のメンバーとよく書かれるがそうは思わない
J2の試合見てたらパスミス、トラップミス、キャッチミスがJ1に比べて異常に多い
856名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:59:42 ID:YXVm4tzO0
>>851
★がブリヂストンだけど過半数だな
今日の試合ではリピーター付くのは厳しい
ttp://www.sagantosu.jp/c/news/news_images/20080920_%8D%C0%90%C8.bmp
857名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 21:07:52 ID:u+d2XK6S0
ああ・・・名古屋勝利か
858名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 21:09:19 ID:4PdVWuTDO
大分は家長復帰がリーグ優勝に近づく最後のカードになりそう 
練習試合では前俊家長清武が控え組でレギュラー組をチンチンにしてるらしい
859へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/09/20(土) 21:18:19 ID:q/FnPnEFO
いやったああああ!!!
860名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 21:24:43 ID:2JvB7F770
>前俊家長清武が控え組で
何という贅沢。その三人はナビスコで唐突にベールを脱ぎそうで怖い。
861名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 21:33:09 ID:TtirDnfn0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 師 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 匠 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ 発 き 師 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  揮 っ 匠  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  し. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  て. 中 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  く 位   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  れ 力  ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 / る を ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
862名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 21:34:33 ID:TGyhILwY0
開幕前は降格決定みたいな事言っといてよく言うわ
863名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 21:48:09 ID:t0VB9mJKO
しゃむすかのかっこよさはいじょう。
864名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:01:14 ID:JfeH4FnbO
札幌はよく東城に当たるな
865( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/09/20(土) 22:12:05 ID:GVpOaH4w0
NHK 来た
866名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:15:54 ID:SKgfkgZ3O
鹿旗酷いな…
867名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:21:14 ID:tcMRKz0U0
581 :U-名無しさん :2008/09/20(土) 14:33:46 ID:UcWXARI2O
大分に対して引きこもる凍傷作戦大失敗wwww
シャムスカに全く歯がたたないなwwww

582 :U-名無しさん sage :2008/09/20(土) 14:36:44 ID:IHJvlVyc0
引き篭って前半ボコボコせめられて案の定失点した緑www
868名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:38:18 ID:YNGDpDQU0
>>11
われらがジェフユナイテッドのォォォォ、残留力はァァァァァ、世界一ィィィィィ!!
869名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:48:44 ID:MyANMJup0
酉サポとしてはいまだ信じられない思い。
さっきも女房に手の甲をつねってもらった。
870名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:49:48 ID:2JvB7F770
『どうせカウンター主体のチームだから、引きこもれば困るだろ』と思っていたら、ウェズレイにずたずたに切り裂かれた

なんというヨハネスブルグ
871名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:54:35 ID:Re0If/nj0
シャムスカは攻撃大好きだから、油断すると「がんがん行こうぜ」に設定します
872名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:57:04 ID:935T8i3VO
>>871
くにおくん乙
873名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:58:05 ID:hyn0Sk1KO
>>872
ドラクエだろ。
874名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:04:15 ID:nXIYFKox0
もう代表FWは得点ランク上位4人でいいよ
875名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:14:50 ID:duFFhXyWO
>>874
おいおい闘莉王FWでいくのかよ
876名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:21:26 ID:YNGDpDQU0
>>875
代表にFWで出て潰されるわけですねわかります
877名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:35:23 ID:tlX5xg5X0
もう来年降格してもいから優勝して欲しい。大分が優勝するなんて
最初で最後なんだから伝説を作って欲しい
878名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:49:02 ID:xjl1Du7k0
・リーグ戦5位
・ナビスコ優勝
・天皇杯準優勝

これならスポンサーもつくし、ACLに出場しなくていいから大分の目標にいいんじゃないか?

879名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:14:26 ID:qodhxb5cO
>>878

> ・リーグ戦5位
> ・ナビスコ優勝
> ・天皇杯準優勝

それなんて倍満wナビは違うけど
880名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:16:23 ID:Eb2NLoi10
鞠もジュビロもいったん落ちて若手に切り返した方がいいと思うわ
ギリギリ残留でも来年も降格争いでしょ
881名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:26:38 ID:8/z1RVtVO
>>852
水沼ってそんないい選手なの?
ワールドユースか何かで10番付けてた時超微妙だったんだが
882名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:30:16 ID:zH54eWHi0
>>879
ところで大分は現在、16試合負け無しだそうですが、
ロスタイムで優勝を逃した年、
セレッソはたしかそのぐらい「負け無し記録」を続けていたような・・・
883名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:34:20 ID:xspTJd9V0
>>882
wikiみたらリーグ16試合負け無しの記録だってよ
884名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:41:05 ID:3wlcDJYJ0
けっこうJリーグ見てたんだけど、ここ数年で審判のレベルがひどくなったから嫌気が差して見てなかった。
そしたら、去年なんかも家元審判がひどいジャッジで出られなくなるような制裁もあったと聞いたから、今年は2,3試合だけ見てた。

そして久々に今日札幌−千葉見たら、主審がひどいなんてもんじゃなかった。
まず、とにかく倒れた者勝ち。ちょっと触れたぐらいで小柄な千葉の選手が倒れるとファールを取れる。
見てなかったのに、数秒後に倒れているのに気づいてファールを取る。
そんな感じだからやたらと試合の流れが止まる。おもしろくなさ増大。
スローインの位置も気に食わず、何度も微妙な位置調整でやり直し。

ペナルティエリアの中でもこの調子。箕輪のプレイで軽くかすったぐらいで倒したとされてPK。
正しく裁けばシミュレーションだと思う。まあ千歩譲ってPKだったとしてもせいぜいイエロー。
一発退場って・・・。
ダヴィはペナルティエリアで一人目の選手に足を蹴られる。そして二人目の選手の近くで転ぶ。
主審は一人目に足を蹴られたのを見ていないのか、要は二人目の選手に何もされてないということなのだろう。
なんとこれがシミュレーションでダヴィにイエローカード。
審判がいい位置で見ていれば、人によってはPKを取るかも知れない。
まあ流すのが普通だろうか。逆にシミュレーションはありえない。
本当にJリーグは選手のレベルじゃなくて、審判のレベルが一番問題だと思う。
イエローが多いチームに罰金なんてやったら逆効果。
試合後にしっかり複数人で検証し、誤審率の高い審判は制裁を科すべきだと思う。

審判も大変な仕事だし、審判の判定は絶対と尊重すべきだが、誤審や試合の流れもコントロールできない審判の判定を尊重などできない。
職務怠慢だと思う。
まあ、ここの試合だけかと思ったら、チラッとスポーツニュースを見ただけでも、FC東京の今野が一発レッドで、あんなのを一発レッド取られたらたまったもんじゃない。

協会に本気で考えてもらうことはできないだろうか。

885名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:43:49 ID:YWoFA+dC0
>>881
U-19の大会ですげーブーイング受けてたよ水沼
886名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:53:52 ID:zH54eWHi0
プレミア、なんとな〜く札幌にチームの雰囲気が似ている
昇格組のストークシティが
アウェーでリパプール相手に引き分け

・・・札幌、このぐらいの気迫見せろよぉ・・・
887名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:56:19 ID:RQpWhQ9H0
>>886
千葉戦の気迫は凄かったぞ。
888名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:56:56 ID:zH54eWHi0
>>886
攻めと守りの要が退場してるようじゃ・・・
889名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:00:09 ID:dsdN5sCk0
気迫だけじゃ勝てないんだよ。
もっとも、あの気迫が見たくてスタジアムに通う人間は出てくるだろうし、そういう意味じゃ痛し痒し。
890名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:13:31 ID:HCJ0ptTb0
酉サポだが、他チームの試合映像見てて「守備しょぼすぎるだろ・・・」と感じるようになった
891名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:21:56 ID:Kd27axgjO
>>890
そういう発言はサポのレベルを落とすよ
人は人
892名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:24:21 ID:/RV+j9Gs0
大分って汚いな
893名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:25:57 ID:UDrfg53j0
出先でたまたま見たんだが後半47分でロスタイム3分
2-2で同点だったんで引き分けかと思ってスルーしちゃったんだが
その後ドラマが起こってたとは
894名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:25:58 ID:dh9QTowo0
>>890
だってあんなに全員で引かないもん
895名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:27:54 ID:bzAi2lmB0
上本もまさか大分と磐田がこんな順位になるとは思ってもなかったろうな
896名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:28:45 ID:dsdN5sCk0
しかしなんだ、他のチームから見て力が劣るのは目に見えていて、
その劣る部分を気迫で何とか穴埋めして互角に持って行っても、最後の瞬間、ほんの少しの緩みで敗北するってのは
サポにとっても選手にとってもきついだろうね。

特に、サポはブーイングさえする気になれないだろう
。内心『良くやった』と思ってさえいるかも知れない。
でも、それを口に出すのははばかられる。良くやっても負けは負けなんだから。
897名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:29:47 ID:bzAi2lmB0
札幌は意外に点が取れてるから
最初のコンセプト通り守備きっちりやってればよかったのかもな
898名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:37:45 ID:0TFSrvNFO
大分の時間稼ぎの外人fkは笑えた
あれは相手チームならイラッとくるわw
899名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 02:09:07 ID:ob02F2/b0
>>898
アイツと菅野の対決が見たいw
900名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 02:10:26 ID:/RV+j9Gs0
大分って汚いよな
901名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 02:12:40 ID:xspTJd9V0
カードは多いけど、ファール自体は少ないのが謎。
902名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 02:16:27 ID:tHIdsgW80
わんわんお残留しそう
903粟野:2008/09/21(日) 02:17:07 ID:o9cl6NUu0
>>897
なんつーか、守備をしても破られてるからこの順位なんだね。
キッチリやれるだけの人が揃わなかったんですわ。
904名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 02:36:12 ID:QVEa9en0O
↑梅崎が一言↓
905名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 02:44:35 ID:jvdC+YGZO
大分強いから見てみたら浦和並の糞サッカーでびっくりした
906名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 02:45:19 ID:TmQ70FNbO
ゴエモンが山下の後継者に立候補したようです
907名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 02:46:12 ID:VEZzcVqh0
大分が糞サッカーて言われてるの勝ってるからだよなあ
弱いと糞サッカーとすら言われない
908名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 02:50:16 ID:TmQ70FNbO
大分の戦力だとまず失点をせずに勝ち点を積み重ねる事が現実的だしな。

まあ、それが一番難しい事なんだが。
そんな当たり前と思われるような事ができなくて、
低迷していくわけだが。
909名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 02:54:21 ID:3BxO7pKo0
シャムスカを代表監督に!とか言ってる馬鹿、日本が点取れない試合ばかりになるのを
お望みかな?
910名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 02:57:37 ID:VEZzcVqh0
>>909
今も取れてないじゃんw
911名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 03:05:34 ID:o3VZr4PN0
>>909
シャムスカはシステムありきの監督じゃないのだよ君
マグノがいた頃の大分は攻撃的でバカスカ得点してたよ
912名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 03:14:33 ID:3BxO7pKo0
>>911
それって、マグノの得点力だけじゃん。。。
しかも残留争いしてるし
913名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 03:16:25 ID:GA7r+4sE0
>>909
だから日本代表に適した監督だと思うんだけども
914名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 03:18:07 ID:3BxO7pKo0
ユースの代表監督にして、選手を育ててサッカーの楽しみを教えさせる!とかなら分かるけど
日本代表監督に!とか叫んでる馬鹿はいい加減にして欲しい
915名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 03:19:27 ID:Ql90AvI50
シャムスカは選手使うのがうまい
残された選手で組みあがるのがうまい
でいいじゃないか
だからでかいとこいやがるのかな
916名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 03:20:37 ID:LoSFJ2KG0
ギリギリになってから必死になるなよ
917名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 03:26:35 ID:tdQ2aDSw0
鹿島栄光の歴史。

2008年3月1日 広島対鹿島 ゼロックス杯 鹿島サポーターが大挙してピッチに乱入。暴行。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/03/02/KFullNormal20080302051_p.html
ttp://news.ohmynews.co.jp/news/20080303/21613
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00002384.html

2004年10月23日 浦和戦
(サポーターがピッチに投げたボトルを投げ返した?)本田選手が、鹿島サポによりぼっこぼこにされる。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mgWScA9gA_s
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uOQtufxyXMs

2000年7月29日 
鹿島サポーターがアウェー側サポーターシートに大挙して乱入し、セレッソサポーターを取り囲む。

1997年5月3日 鹿島VS柏
柏が1点をリードして迎えた後半開始直後、応援旗を携えた数名の鹿島サポーターが、
アウェイ(柏)側のゴール裏上段に乱入。柏関係者の近くで、応援旗を振り回すなどの嫌がらせ。

1999年11月17日 鹿島
チーム創設以来初めての負け越しが決定し、試合後にゴール裏で発煙筒が焚かれた。
投げ込まれた一本が運営スタッフに命中し怪我を負わせた。

1997年12月13日 磐田戦
チャンピオンシップ終了直後、敗戦の鹿島側ゴール裏からフィールドに観客が乱入。表彰式用テーブルを転倒させ磐田の
選手等と小競り合い。反対側の磐田ゴール裏の応援旗をひきちぎるなどの行為。
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/8079/freaks29.html
918名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 03:27:06 ID:C3gvtccrO
どんなに理論武装しても、結果が全てですよ。
919名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 03:40:53 ID:m6s7i5if0
>>917
今年の浦和戦での「FUCK Y R EOU D S」も追加で
ttp://narinari.com/Nd/2008059453.html
920名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 03:45:43 ID:1C8I7q4J0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!      ____________
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   />>909
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
921名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 03:46:42 ID:ggDDIqtL0
>>882 
正直>>829の水沼は違和感あるな
奴は自分の凡庸さを自覚して現実的な努力をするタイプだと思う
922921:2008/09/21(日) 03:48:07 ID:ggDDIqtL0
アンカーミスった>>881
923名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 05:16:56 ID:A5QhWVHU0
>>909
どこのサポか知らないが、まずチームありきで
サッカーそのものの見方を知らないんだろうな

シャムスカがスゲエのは、乏しい戦力であっても
それをきっちり生かし切る戦術の立て方とその指導

また、対戦チームに対する徹底的なスカウティングから導いた
明確なゲームプランを選手に浸透させる人心把握術

まあ、大分ってよりそもそも日本に来たこと自体が
はっきり言って奇跡とも思える
924名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 05:22:10 ID:C5JpDvm+0
312 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 19:03:39 ID:n/i+T/T+0
ウィキから拾って歴代最小失点リスト作ってみた。

   チーム 試合数 失点 1試合平均  最終順位
1993 緑   36   31    0.86   年間総合1位
1994 緑   44   47    1.07   年間総合1位
1995 緑   52   62    1.19   年間総合2位
1996 浦   30   31    1.03   6位
1997 磐   32   35    1.09   年間総合1位
1998 清   34   35    1.03   年間総合3位
1999 鞠   30   35    1.17   年間総合5位
2000 鹿   30   27    0.90   年間総合1位
2001 磐   30   26    0.87   年間総合1位
2002 鞠   30   27    0.90   年間総合2位
2003 瓦   30   31    1.03   年間総合4位
2004 鞠   30   39    1.00   年間総合1位
2005 浦   34   37    1.09   2位
2006 浦   34   28    0.82   1位
2007 浦   34   28    0.82   2位

2008 分   25   16    0.64
(換算)..    34   21


・・・ シャムスカ神過ぐる。
925名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 06:14:06 ID:Bqxq+Ii2O
巻は二桁行くな
予想外だ
926名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 06:35:00 ID:alkiNuAiO
大分はボランチ外人2人がいい
来年どっかに取られないようにな
神戸はこの2人取ったらいいかもしれん
927名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 06:46:40 ID:WZzSqiPc0
>>912
トゥーリオがゲームを組み立ててたのが大きかった
今のボランチコンビはすばらしいけど、その役割ではトゥーリオにはかなわない
928へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/09/21(日) 06:56:07 ID:lueedNvSO
でも札幌手強かったねえ・・・
これからも薄氷を踏んでいかなくちゃならないか
929名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 07:11:23 ID:C5JpDvm+0
>>925
巻は去年怪我と戦術の混乱と不調で点取れなかっただけじゃん
05、06年12得点だし、元々波が少ないっていうかコンスタントに点取れる選手だし
930名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 07:33:57 ID:2jZGXcqJ0
札幌もう終わりかよw
931名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 07:35:31 ID:2jZGXcqJ0
シャムスカまでオシムジーコみたいに代表厨に馬鹿にされるのは勘弁してくだつぁい
932名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 07:37:37 ID:ggDDIqtL0
>>931
いやオシムとジーコは並置されてないから
代表厨の意味も違ってるし
933名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 08:51:49 ID:6S4M2VBe0
大分は選手が自分たちのスタイル、何をもって相手に対抗するのかを理解している。
シャムスカもあの運動量と戻りの早さを見るに、とてもよく選手を鍛えている。
934名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 09:52:56 ID:k9HvZVTN0
>>920
外陣FWの得点力や展開力に依存していると言いたいのだろう
935名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 09:55:01 ID:AksS9JaS0
>>2
あら正論
936名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 10:23:24 ID:DEVQNLqP0
937名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 10:23:54 ID:CrdebxAa0
まあ強かったですね、大分は。というか完成度高過ぎ。
取ろうとするポゼッションじゃなくても、
突ける隙を全部突いて行ってカウンターをしていたら、
結果としてボールキープ率が相対的に高くなっちゃうってどんだけ。
サッカーは足し算か。
それとあの守備。基本が受けなのは言うまでもないんですが、
実は局面では先手を狙うというかインターセプト的な動きが多くて、
その分瞬間人数が足りなくなりそうなもんなんですが、
いざ攻め返そうとするときっちり人数が揃っているしどんどん帰って来る。
いつ帰ったんだろうなあ(笑)。正直お手上げな気分になりましたよ。

まともに試合も観ずに大分のサッカーが単純に引きこもりっていう
眼が節穴の素人共がいまだに後を絶たないが
ふつうに試合みてりゃヴェルディサポの↑こんな感想になって
単純に引きこもりじゃなかった事が理解できるはずだがなあ・・

素人ばかりでしょうがないか。
938名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 10:43:01 ID:CrdebxAa0
「たしかに失点が一番少ないチームは我々だ・・良い結果を得るためには、やはり失点をしないことが大前提だと思う
(より多くのゴールを挙げて結果を残すということとの対比として!?)・・
ただし、我々が守備偏重のサッカーを展開しているというニュアンスには賛同できない・・
我々も、しっかりと攻め、しっかりとゴールを奪っているのだ・・それが、得失点差でプラス11という
バランスの取れた数字になって現れている・・」

シャムスカ監督がつづけます。「我々のサッカーでは、両サイドや両ボランチも、しっかりと攻め上がる
(最終勝負シーンに顔を出す)・・全員が、攻守両面のタスクを担っているのだ・・一人が上がれば、
残った者が次のディフェンスに備える・・それは、最後列の選手がオーバーラップしていった状況でも
同様だ・・必要だったら、前戦の選手が戻ってくることだってある・・トリニータでは、ディフェンダーでも、
チャンスがあれば、最終勝負シーンまで積極的に攻め上がってもいいんだ・・
その意味でも、我々は攻撃的なチームだと思っている・・」

そう、その通り。イケメンの主張に『アグリーッ!!』。
わたしも、トリニータを、攻撃的なディフェンスを基盤にした攻撃的なチームだと思っているのですよ。
守備こそが、すべてのスタートライン。守備がダイナミックだったら、次の攻撃も、自然と活力にあふれたモノに
なるはずだからね。
939名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 10:43:38 ID:CrdebxAa0
たしかにトリニータは守備が強い。ただ「それ」は、決して、下がり気味にディフェンスブロックを強化するような
受け身のプレー姿勢ではなく、あくまでも、積極的に相手からボールを奪い返すことを明確に意識した
「攻撃的なディフェンス」なのですよ。
わたしは、彼が、守備を徹底させる「だけ」のチーム戦術を導入するという仕事をしていたのでは全くなく、
あくまでも「守備から入っていくダイナミックサッカー」を目指し、そのステップを一つずつ着実に歩んでいると
思っています。

ゴールを守るのではなく、あくまでも「相手からボールを奪い返す」という守備の目的を明確にイメージしたサッカー。
だからこそ、ボールを奪い返した次の瞬間には、スペースである程度フリーでボールを持つ選手(仕掛けの起点)を
演出するという目標イメージが脳裏に描写されるし、そこから攻撃の最終目的であるシュートへと「シームレス」で
イメージが連鎖していくのです。
940名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 10:48:42 ID:jxi0vV750
何故湯浅はシャムスカ監督に(イケメン)を付けるのか
941名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 11:09:55 ID:C5JpDvm+0
>>940
アッー
942名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 12:27:06 ID:0LZ41lQtO
千葉が名古屋に勝つと面白くなるんだがな
943名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 12:54:42 ID:bD3MPrQN0
>>942
微妙だな。
両方とも調子は上向きだから、地力で勝ってる分だけ名古屋に分がありそうだが。
944名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 13:11:34 ID:ST5kSW080
シャムスカはドイツのワールドカップ後に「Sportiva」だったかでジーコのサッカーの方向性は
間違ってなかったって発言してたな。まあ、同じブラジル人ってことでしがらみがないと言えない
けど、そういう事のために嘘を喋るような人間ではないから真意と見ていいだろう
945名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 13:22:11 ID:lueedNvSO
>>943
名古屋はクゼ時代のジェフが善戦した数少ないクラブだし、大分は相性があるので、もしかしたらという希望はある
946名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 13:41:57 ID:RXXUow780
>>944
間違ってると思ってても、間違ってたなんて言えるわけないだろ
そんなこと言ったら余計な火種になるだけなんだから
947名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 14:05:46 ID:2d3SRaLxO
>>916
君も、学生時代に8/30頃になって慌てて宿題やりはじめた
覚えはないか?
948名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 14:08:28 ID:LaxzfTShO
西川、全治2ヶ月だ
終わった
949名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 14:16:07 ID:kK5agYuU0
>>944
方向性以外でだめだったんだな
950名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 17:13:36 ID:AZjYOh7+0
>>944
日本の馬鹿評論家と違ってブラジルサッカーを知ってるからな(ブラジル人だから当たり前だけど)
ユーロで優勝した途端に終わった監督扱いしていたじじいアラゴネスを持ち上げだしたり、
ジーコのことを戦術がないとか未だに言ってるアホ評論家は死ねよ
951名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 18:46:15 ID:p/FakLt7O
まあシャムスカのほうが有能なんだけどな
952名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 18:46:47 ID:vdVWM0jT0
今日のサンデースポーツは「大分トリニータ 快進撃の舞台裏」があるぞ
953名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 18:49:40 ID:UaFcf2sBO
>>944
おまえの願望の正当化にシャムスカを使うなよw
954名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 18:53:11 ID:/Bi9X6bm0
>>944
ものすごい奥歯になにかつまった言い方だな。
方向性はよかったが、しかし、・・・

っていう典型的な提携文だな
955名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 19:15:58 ID:oo7jJp6+0 BE:166288649-2BP(410)
  ∧_∧
 <ヽ`Д´> 諦めたらそこで試合終了だよ
 (  ∪ ∪
 と__)__) 
956名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 21:39:12 ID:pGIKGRRhO
>>944
お前って自分の意見を自分の意見として言えない新聞記者みたいだなwww
957名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 10:10:59 ID:kxKHJtFh0
交代で出たのが怪我のホベルトに代わって藤田
後は清武、前俊って完全に経験枠と試合勘取り戻し枠…
逃げるための交代さえしてもらえなかった緑はちょっと恥じるべき
958名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 13:51:18 ID:cWJZ693R0
>>931
大分は岡田を解任した時に任命責任から逃れるために
名誉会長が「後任にはオリンピック代表監督と兼務でシャムスカ・・・あっシャムスカって言っちゃったね」
と言うワザとらしい失言から始まる地獄を味わってみろ!!!!
959名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 13:56:47 ID:YmMD7Otn0
>>958
あんたんとこも自動残留が見えてきたんだから勘弁してくれ
同じように毎シーズン選手流出する仲なんだし
960名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 13:59:45 ID:2wNueuVL0
ムスカは日本代表監督になって成果あげてブラジル代表監督になりたいんだっけか
961名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 14:01:47 ID:rARavjOj0
>>944

セル塩と同じでブラジル人だからジーコ批判はできないだけだろw
962名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 14:07:03 ID:HLvtpFtP0
ボスナーのPKキッカーに関してGKは地獄だろな
あの近距離であんな強烈なシュートは卑怯だろ

963名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 15:33:43 ID:l1qe7B9V0
>>945
サワイリーという情報源もいるしな
964名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 16:05:34 ID:+gUHAQMfO
>>962
間近で見たらマジですごい。Jで一番パワーがある。
965へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/09/22(月) 16:09:05 ID:k0M1wiI2O
確かにボスナーのPKは、なんでそんなに力一杯蹴るねん!ってくらい力強かったな

彼はPKうまいのかどうなのか、良いキッカーいないからうまけりゃいいんだが
966名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 16:10:15 ID:VqPcvxBc0
>>961
お前は馬鹿丸出しだね
967名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 16:31:36 ID:gXRSJbFr0
>>960
大分で結果残したら、欧州経由でブラジルに戻りたいみたいだよ。
もちろん代表の獲得としてね。
968名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 16:32:07 ID:gXRSJbFr0
獲得じゃなくて監督だった('A`)
969名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 16:53:08 ID:hSRRh6Qz0
名古屋がこのまま突き進むとは思えん。
970名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 18:41:34 ID:2cpyxP200
名古屋はACLないしナビスコも負けたし日程的に楽だよね
なんだかんだで浦和が優勝しそうな気はするが
971名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 22:20:48 ID:J8tznVB80
>>970
微妙だな。
地力は浦和が勝ってるが、選手間の仲が悪いのか、調子悪いときはとことん悪いし。
一言でいえば安定感に欠ける。
972名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:51:30 ID:d1kX2NBd0
名古屋1−0で前半終わりか
973名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 19:56:53 ID:olaNR9MoO
千葉は悪くはないんだがな〜
後半頑張れ
974名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:03:44 ID:olaNR9MoO
ミラー監督って24のシーズン4終盤に出てきた新大統領に似すぎ
975名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:13:12 ID:d1kX2NBd0
このまま千葉勝てば、大分暫定首位。
976名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:09:21 ID:QijQETl10
千葉勝ったな
977名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:37:23 ID:vQ4P6qej0
おい、大分が優勝しちゃったら世界クラブ選手権の開催枠で大分が出るの?
鹿島・G大阪・浦和がACLで優勝できなかったら、国内リーグだけに集中してACLに参加しないほうが
楽に世界クラブ選手権に出れちゃうってことに・・・・・・・・・
978名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:43:27 ID:0VKeRpAp0
>>977
ナビスコ決勝で交通手段確保で右往左往してるから
もし開催国枠つかんだらまた大分県民大混乱だろうなw
979名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:58:03 ID:b6O+LM4a0
あれだけ堅かった大分が札幌に2失点だから首位に立てば案外もろいかもな
980名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 01:01:35 ID:6c1kFFmn0
>>979
西川と森重の不在が痛い
981名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:39:46 ID:gUe77qCHO
大分も千葉もつえぇ
982名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:52:42 ID:CY9nGX8v0
千葉は必死だった。
983名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 00:08:36 ID:po/QsZEt0
うめ
984名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 00:48:20 ID:3ASmMnrv0
札幌は意外と得点能力あるぞ。
ダヴィは使われるのも得意になってきたし、西や藤田みたいに切り込んでクロス上げたりスルーパス出したり人材も一応居る

ただ、前がかりになると守備がお留守になるんだ。全員で攻撃しちゃうから。
985名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:29:01 ID:45uDQ6uU0
五年前を思い出して思った事
五年前、俺達は公衆の面前でビチ糞をまき散らすかのように無様で必死な引きこもりサッカーでJ1にしがみついた\(^o^)/
上では磐田と横浜が優勝を争っていた。大分とは比較にならないハイレベルな選手達が鎬を削っていた。
ダイレで華麗に繋がるパスワーク、高い決定力、全て俺達には手の届かない代物に見えた。またそんなサッカーに憧れた。
同時に大分はこんな華やかな舞台に立つ事なく、朽ち果てるのではないか。そんな不安にも駆られた。

しかし、五年後の昨日、当時、優勝を争っていた2チームが残留を争っていた。
ビチ糞だった俺達は首位名古屋と優勝を争い、約1ヵ月後にはナビスコ杯の決勝を控えている。
俺達のチームは堅守を機軸とする点は五年前と変わっていないが、当時の無様なビチ糞サッカーとは全く別物のサッカーを展開していた。
強靱なフィジカルと高度に組織化されたディフェンスで相手の攻撃を受け切ってから叩き潰す骨太なサッカー。
五年前、憧れたサッカーではないけれど、俺は満足だ。

頑張れ、大分トリニータ\(^o^)/

五年後は俺らと名古屋と裂頭で残留を争うのだろうか
986名無しさん@恐縮です
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、u 、_,..,ヽrリ    |  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..  u,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:- ./ トr-、_   \   て   /
       ,  __. ィイ´ |:|:uヽ-- ': 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ