【野球/ZAKZAK】阪神をケムに巻いた…巨人、好調の裏に禁“煙軍”

このエントリーをはてなブックマークに追加
314名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 12:40:19 ID:zQAoqm3XO
唐揚げは禁止してはダメですよ
315名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 13:28:10 ID:fKR1/GhhO
今岡、平野あたりはどうなんだろう
316名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 13:55:56 ID:K9VG9qF40
>>315
吸ってないと信じたいな。
鳥谷とかもね。
317名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 14:07:14 ID:IqTBDT7E0
アルコールと煙草が合法で
覚せい剤と大麻が禁止されてる理由が分からない。
たぶん、合理的な理由は無いんだろう。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 14:34:10 ID:mmtCifSA0
2軍の試合見に行くとコーチも選手も監督もみんなベンチで煙草
吸っていたけどな。さすがにあれは改善されたのかな。
319名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 14:59:48 ID:AsGYHsu7O
>>279
サッカーセリエAでは酒を飲み煙草も吸う選手が得点王に輝いたことがあった
320名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 01:11:40 ID:GVkaTAGR0


ここが喫煙唐揚げ球のスレか

321名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 01:23:35 ID:OvgGv7GqO
大の阪神ファンで、アンチ巨人だが、喘息持ちでタバコの煙りとニオイと、何より遠慮や気遣いのかけらもないタバコ吸いが死ぬ程嫌いな俺としては複雑な記事だな。

322名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 01:29:36 ID:OvgGv7GqO
>>24
個人的には禁止にしてほしい

1000円になったら、タバコ吸い自体は確実に減るだろうが、それでも1000円出して買う奴は今以上に図々しくなると思うよ
タバコ禁止の場所で吸って注意でもされようものなら、モンスターペアレントのごとく理不尽に切れまくりそう
323名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 07:02:42 ID:UmEhBmdh0
ぴろやきう選手はタバコ臭いひとが多い。
あとバレー選手とかゴルフのひともそう。
せっかくのスポーツマンだ台無しだ。
部屋の入ってくると体が大きいからタバコの臭いが
全体に広がってくるからいやです。
タバコ吸っているひとができるスポーツなんて
ゲートボールなみの運動量では。
324名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 21:45:48 ID:N6Otle4c0
  (
    )  ノノ
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
      )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ウマー            (,, (
 (,,゚д゚)O_____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
325名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 01:59:49 ID:dQG68DiE0
広島の緒方とかも吸ってるよ。

326名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:45:10 ID:NhLqDs3q0
やきうはレジャーだから仕方ない

唐揚げも食えるし
327名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 02:53:32 ID:dqZ2qzMJO
阪神ファンだが、原監督を尊敬している
さすが原監督
328名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 03:09:55 ID:aXE5aptR0
正直、ニコチン中毒の人間がやっている(出来る)スポーツだと思うと
このところ野球を全く見る気がしなかった。日本の男子ゴルフもそう。
プレーへの影響云々よりも、スポーツ自体のイメージが悪かった。
禁煙を唱える監督はバレンタインぐらいかと思っていたが
日本人監督でも言い始めたことは非常にいいことだな。
329名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 04:29:17 ID:y56QFTea0
>>316
鳥谷は吸ってない
今岡は知らんが、赤星のブログにバスで平野が隣に座ったことが
書かれていることから平野も吸ってるかもしれない。
(阪神は移動のバスが喫煙バスと禁煙バスに分かれている)
そこに名前があがってる以外には江草と藤本が喫煙者だと思った。
330名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 05:35:53 ID:Y56mVl5mO
タバコはいいからゆで玉子持って来なさい
331名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 05:48:17 ID:t5oFL5ayO
ベンチで吸うのは客を舐めてるとしか思えんわ
332名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 05:51:31 ID:PbRXMw2I0
ヤニキだけは吸ってないと信じてる。
333名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 06:01:10 ID:NhLqDs3q0
なんだ、ヤニ球のスレか
334名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 06:08:11 ID:+gQBow0ZO
走る必要性がないスポーツは喫煙者いるよな
335名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 06:09:21 ID:TXowg3tzO
野球はレジャーってバカにしてる奴って
当然年収何億もあって美人の奥さんもいるんでしょ?
まさかバカにしてる相手以下の生活なんてしてないよねw
336名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 06:10:28 ID:FAxKLNJy0
>>139
あれはヤンキーってんだ。
337名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 06:42:13 ID:NhLqDs3q0

>原監督自身は現役時代、キャビンマイルドをこよなく愛するスモーカーだった。
338名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 06:45:34 ID:o9Es4w0vO
阪神タイカープとオールセパじゃ、そりゃオールセパの方が強くて当たり前
339名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 06:50:03 ID:ZDSklerC0
>>308
いろいろあるよ。
シガーで検索とかしてみ。
あと、リビングショップ安藤とかクラヨシとか
340名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 06:52:11 ID:abll0JMVO
すげぇこじつけだな。シーズンの前半に言えよクズが。本当に調子良くなればすぐこういうクズが湧くな
341名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 06:55:24 ID:VxAgUtJ7O
俺も何かを我慢しようとして会社を辞めた
342名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 07:02:58 ID:SuRVMyg1O
えっ!!ジョーダンてヘビースモーカーなん。ショックや・・・
343名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 11:48:00 ID:3SecKOD0O
>>329
藤本は雑誌のインタビューでアテネの時に夜寝れなくて、ベランダで吸ってたら… みたいな話をしていたよ。

しかし赤星、藤本、平野とか俊足巧打系の選手がタバコ吸いまくってんのか…

短距離ダッシュにも少なからず影響あると思うがな…
344名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 20:39:08 ID:y56QFTea0
持久力には関係あっても瞬発力には関係ないかも
マラソン選手とかは喫煙してるとしんどいだろ。
345名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:19:37 ID:myXP+P52O
俺は嫁に小遣い管理されて辞めさせられたけど、
ちゃんとプレーできるならどんなスポーツにも喫煙者が
いてもいいんじゃねーの?
くわえタバコでぶっちぎるマラソンランナーとか面白いよ。
346ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/09/23(火) 21:24:44 ID:bedeIVKtO
>>341
ワロタw
347名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:38:49 ID:YFjZ7+Tl0
原はタバコ辞めても太らなかったのか。すげーな。
俺なんか一時15kgも太ったぞ。
きっちり元に戻したけど。
348名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:42:28 ID:/UnyTXx90
優勝すれば名監督
349名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:49:57 ID:dsGi7T+LO
こんなネタでマスコミに盛り上げて貰う巨人ってw
350名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 21:59:33 ID:M36qBKYuO
タバコがスタミナ切れを引き起こす訳じゃない。タバコを吸う人間がスタミナ切れを起こし易いと私は思う。



堪え性がないってこと。(アハハハ)
351名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 23:52:46 ID:jSHB2dvf0
ヤ二キが一言↓
352名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:00:21 ID:NY27VLsj0
視聴率とるための

出来レース
353名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 00:21:41 ID:2hBJ007H0
ベンチで唐揚げも食えるしな
生温いレジャーだわ
354名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 02:28:57 ID:dGAKK8iB0


ここ数年でタバコ吸うことはかっこ悪いと
完全にイメージついたからね。
年々その傾向が強くなっている。
しかし1000円になったら逆に高額納税者として 
軽蔑されながらも失笑とともに賞賛される。
355名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 23:30:08 ID:EhaB+Vb00
ヽ  
   ノ ', ; 
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |    
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|  
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i   
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|     いやー今日はヤニがうまい!  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
356名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 00:48:42 ID:eVQcsuBL0
>>350
良いこと言うな
357名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:06:11 ID:m/rjiWyn0
高野連にも言えよw
358名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 01:57:36 ID:u0GOG6wQ0
喫煙者だが肺活量は人並み以上
ジェット風船なんか他人のまで膨らましてるし
359名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:46:38 ID:hzC8Bbu50
スポーツじゃなくてレジャーだからな
別にいいだろ
360名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 02:52:05 ID:Rk8db6EZO
喫煙しててもできるスポーツって意外と多いよな
361名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 03:01:19 ID:IsHUboSm0
小笠原は煙草ではなく葉巻だったら似合いそうだ
362名無しさん@恐縮です:2008/09/25(木) 06:15:31 ID:F74M6veD0
>>319
アダルト・ヒュブナーですね
363名無しさん@恐縮です
>>360
ゴルフとか