【テレビ】仲間由紀恵主演時代劇で市川亀治郎らキャスト勢ぞろい テレビ東京新春ワイド「寧々〜おんな太閤記」製作発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
女優仲間由紀恵(28)主演のテレビ東京系新春ワイド時代劇「寧々〜おんな太閤記」
(来年1月2日午後2時放送)の制作発表が19日、都内のホテルで行われた。

寧々役の仲間以外のキャストも発表され、豊臣秀吉役の市川亀治郎(32)、織田信長役の
村上弘明(51)、徳川家康役の高橋英樹(64)と、ナレーターの森光子(88)が出席した。

「夕べ台本(全3冊)をもらった。1冊(厚さ約3センチ)で夜が明けそうだったので、
2〜3冊目は今夜から読ませていただきます」と森は報道陣を笑わせた。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080919-410351.html
◆画像 記者会見でピンク色の着物で登場した仲間由紀恵
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/o-et-080919-0306-ns.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:31:02 ID:hAEBPR/hO
3名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:32:32 ID:HPBFa9j/0
「おね」だという学説があって大河でもそう呼ばれてたんだが学界で決着してないのか
4名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:33:01 ID:bw/2ooRX0
1なら由紀恵と結婚できる
5名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:34:26 ID:c2+tSG3cO
テレ東のドラマに出演できるのはB級俳優だけのはずだが?
6名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:35:49 ID:nlcywrvD0
由紀恵はいま体をもてあましているはずだ
7名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:36:16 ID:9A+SE4ng0
まつが寧々で、信玄が秀吉で、斉彬が家康か
8名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:36:59 ID:kIt4lacsO
こんなんばっかだな
9名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:38:54 ID:SQF+MJdLO
仲間メンバー
10名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:39:13 ID:qID8kQbW0
田舎に住んでるから、テレ東みれねーよw
11名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:40:58 ID:E+oaUOfo0
仲間って演技下手だよな。
12名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:40:59 ID:KVZ9u/sF0
豊臣秀吉役の市川亀治郎(32)
徳川家康役の高橋英樹(64)



なんじゃこりゃ?
13名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:42:02 ID:z43oKRlD0
役者の実年齢は無視か
大河もそんな感じだが
14名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:42:51 ID:/AoNBGim0
おねのおねだり
15名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:43:18 ID:js2pLzAe0
西田敏行とフランキー堺もかなり歳の差あったが、これは・・・。
16名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:43:57 ID:z43oKRlD0
>>7
そういやそうだ
ここ3年の大河の主役、準主役を集めたか。テレ東奮発したな

去年はなんだったんだ
17名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:46:31 ID:VwaeRJRBO
池上季実子の淀君は個人的には最高だった
北野青空のイメージ吹き飛ぶキツい美女を見事に演じてた、永作の淀もなかなかだったが
18名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:47:11 ID:DJFj5Miw0
秀吉の倍の年の家康w
19名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:48:05 ID:Q87UgAYpP
茶々はつくしの子にやってもらいたい
20名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:48:30 ID:f9jgQSZT0
大河固定層狙ったのが丸分かりなキャスティングですねw
亀治郎って信玄の演技しか観たことないから興味あるわ。
21名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:49:28 ID:4TyNKcCx0
テレ東は思い切ったな。予算あるのか。
村上弘明は毎年出てるような気もする。
22名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:49:48 ID:w7VCxCOQ0
秀吉は猿のイメージがあるけど、当時は禿ねずみというあだ名があった。
カピバラさんもげっ歯類でネズミの一種だから忠実なキャストかな?
あの眉毛ピクピクが見れるのかwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:51:59 ID:RbgvUT/VO
またカピ様の入浴シーンはありますか?
24名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:53:01 ID:FTPpN7vHO
25名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:53:21 ID:MVMkVlPKO
こないだの24時間テレビで、番組終盤に仲間が障害者と一緒にピアノを弾くと言う
番組最大の見せ場の所で仲間が演奏を始めた途端に、大阪YTVが関西ローカルに
画面を切り替えた為、局には抗議が殺到。先日の『あなたの声とよみうりテレビ』内で
司会のアナウンサーが謝罪する羽目になった。
26名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:59:13 ID:AZa5vTgF0
村上って演技うまいけど、大体想像できそうな気がする。
27名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 21:59:59 ID:QQzZ0tMW0
>>3
今は「ねね」説が復活してる
28名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:07:21 ID:D3Sz+ERN0
俺の正月の楽しみ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:16:07 ID:xIjJgkmg0
千代とカピバラの共演
30名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:19:14 ID:odHyT/Rm0
亀治郎の秀吉は興味あるな
どこまで化けられるタイプなのか
村上、高橋も好きだから楽しみだ
31名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:27:25 ID:DJFj5Miw0
しかし相かわらずコンスタントに仕事あるな
仲間由紀恵は
32名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:28:39 ID:6g3Flr/l0
亀治郎くんはいい。
結婚したい。
33名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:29:32 ID:7lN/Gmi70
亀治郎は雰囲気持ってるよな
34名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:31:21 ID:XImri9VL0
8年前の今頃はトリックで再ブレイクしかけた最中だったのに
35名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:31:49 ID:M+nRsqpv0
仲間由紀恵だせばいいと思ってるテレビ屋w
竹中直人だせばいいと思ってる映画屋w
36名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:36:41 ID:vdRTQoqWO
仲間さん働きすぎで心配になるわ
キライじゃないから心配
37名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:45:36 ID:UnhI/piK0
寧々はやっぱり大塚寧々
38名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:47:25 ID:k9WgvfWR0
仲間タンはいつまでたってもきゃわゆい
なんか犬のような可愛さがあるw
39名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:48:34 ID:/3DGT44g0
亀はテレビサイズの演技が出来なくて
やたら声張りまくるし表情は大袈裟すぎるしその上ブサイク
風林火山辛かったわ
40名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:53:05 ID:z43oKRlD0
亀治郎は信玄結構良かったよ。バカ殿時代はどうなることかと思ったが
仲間も今時の女優にしては着物が似合うし、いいんじゃない
高橋、村上も安定してるだろう

でもおんな太閤記かぁ。また「千代は戦が嫌いでございます」路線になるのかな
41名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:53:50 ID:J4AENAs3O
>>7
まつ????????
42名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:55:50 ID:McYH78h50
テレ東がどうやって仲間をキャスティング出来たんだ?
43名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:00:47 ID:HG02b++L0
もうテレ東に都落ちかよ
44名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:05:57 ID:DJFj5Miw0
フジでは視聴率のとれない女優なんだよ仲間は
45名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:08:49 ID:GpiNCx8TO
村上弘明を(ドラマでは)時代劇でしか見たことがない。
46名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:09:23 ID:Hfbhezp7O
高橋英樹の家康は影武者徳川家康以来か
47名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:09:56 ID:1GU7rvRZ0
>>7
>まつが寧々で、信玄が秀吉で、斉彬が家康か
秀吉、家康は合ってるけど、寧々は違うでしょ。
正解は以下の通り。
×:まつが寧々
(まつは2002年のNHK大河ドラマ「利家とまつ」のヒロインで松嶋菜々子が演じてたでしょ)
○:千代が寧々
(千代は2006年のNHK大河ドラマ「功名が辻」のヒロインで仲間由紀恵が演じてたでしょ)
48名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:10:20 ID:dzpyKkwn0
ゆるっさん
49名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:11:04 ID:5IJgw2SZ0
一度でいいから
亀治郎と香川照之ののいとこ共演が見てみたい
50名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:14:15 ID:k8h/lJKxO
>>49
つ「マジックアワー」
同じ場面に映ってないけど
51名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:17:41 ID:Rbv+WgFI0
>>45
テレ東のサスペンスに結構出るぜ
演技が青山様そのものだったりするけど
52名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:21:12 ID:8QQ2LjeW0
>>25
地方局、KYだよな。24時間テレビ
53名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:21:36 ID:vVAIT3ka0
逃亡者おりんの超拡大スペシャルやれよ
54名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:27:13 ID:y8Omvjzg0
見性院(けんしょういん)は、

* (1545年-1622年)武田信玄の次女で穴山信君(梅雪)の正室。本名不詳。見性院 (穴山梅雪正室)参照。
* (1557年-1617年)山内一豊の正室。名は千代、まつなどの説がある。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:28:39 ID:RbgvUT/VO
>>50
あの亀治郎さんにはワロタwww
56名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:29:04 ID:b4gtfelsO
仲間って美人なんだけど
現代ぽくないんだよなぁ
演技的にも時代劇の方が似合う気がする
そこを逆手にとって成功したのがゴクセンなのかも知れないけど…
57名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:29:55 ID:kQseUOT00
伝統http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=thistory
時事ニュースhttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=teconomy
Hot! 討論http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=ttalk
自由掲示板http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tfree
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ), ゚ , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;; ⊂,ヽ#`Д´> ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ   ヽ、  ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─   .  (,,フ .ノゝ⊃ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;; . レ'  ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
58名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:33:07 ID:RUYZIt3bO
学説は抜きにして、僕は「おね」より「ねね」の方が好き…。
山岡荘八
59名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:34:59 ID:FnHIrOMH0
もう大根亀イラネ
60名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:39:56 ID:k8h/lJKxO
>>56
大仰な演技の方が似合うんだよね
61名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:44:00 ID:8QQ2LjeW0
っで、見るのか見ないのか・・・
62名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:48:41 ID:ztZk5eGr0
>>42
ドキュメント番組のナビゲーターやバラエティ番組のゲスト、
さらに深夜ドラマにも出演(覆面だが)。
仲間はテレ東に出まくってる。
63名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:49:36 ID:M3NJoIrZ0
>>60
大根とも云う
64名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:55:12 ID:k8h/lJKxO
>>63
うーん、まあ演技派ではないけど、時代劇は大仰なほうが絶対いいし、着物映えするし
嫌いじゃないよ
65名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:56:13 ID:1rOHb7Pr0
コント演技、大根の仲間。
「島根・・・」「女子デカ」一桁だったのに
CM出まくりで仕事も途切れないバータレ
66名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 23:59:17 ID:QzfsRJ9B0
もちろん入浴シーンあるよな?
67名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:09:33 ID:E0aALU7bO
数年前の忠臣蔵は面白い作品だったな
船越英一郎(赤垣源蔵)や萩原流行(天野屋利兵衛)など
渋い俳優が脇に回って確実に見せ場を盛り上げる好演を連発
仮名手本忠臣蔵を下敷きにした脚本を充分に意識しつつ
当たり役の由良之助をテレビサイズで絶妙にまとめた吉右衛門
最近の忠臣蔵が吉良を単純な悪役として描かない傾向に反して
徹底徹尾セコい悪役演技を貫いてくれた橋爪功の熱演ぶり
橋爪功の吉良を見るだけでも価値のあるドラマだった
68名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:23:20 ID:X64FGwlO0
>>67
俺は金田明夫の従者が暇を出されたのに雨の中、ずっと庭でたたずんでるシーンが印象に残ってるな。
ベタなんだけど、吉右衛門がそれを見て金田にこれからもついてこいというシーンで思わず泣いてしまった。
69名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:39:26 ID:ZjHef2dX0
年々放送時間が短くなってるな新春時代劇
昔は12時間宮本武蔵とかやってたのに
70名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:49:01 ID:Ax5bCra/0
やっぱりテレ東の時代劇というとレオタードなのか?
超たのしみ
71名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 00:51:05 ID:PWhocn5r0
大根同士だな
72名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:05:37 ID:SW1Ieha6O
亀治郎も仲間ちゃんも好き。
でもテレ東見れない><
73名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:07:37 ID:IsiHppmV0
DVD化を待て…って思ったが去年確かDVDになってない。
なぜ?
74名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:13:29 ID:WK+qBTjB0
>>42
いや、正月に沖縄のサンゴのエコの番組とか出てたし、
伊東四朗とアズマックスの番組にもちょっと出てたし
案外テレ東には年末年始ワクがあるかもw
75名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:13:50 ID:nTIuiedh0
仲間はなごえ由紀はCMにもドラマにも出過ぎで食傷気味だわ、飽きた
76名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:15:11 ID:tE0YHOnK0
ジャニタレ使わないのか
77名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:18:20 ID:SW1Ieha6O
>>75
CM以外は避けようと思えば避けられるわけだから無問題だね。
78名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:18:25 ID:WK+qBTjB0
おれは全然飽きないなぁ
79名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:19:38 ID:126dyKUE0
カピ様クルーwww
武者震いがするのぅ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:20:36 ID:mIfD0Mvd0
デッ尻短脚大根女優の仲間か・・・
81名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:27:37 ID:riRkAua30
市川サン民放でまくりですな・・・。よっぽどギャラ抑えたはる
のかも。この一門にしては。
82名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:37:50 ID:67B21Vxz0
申し訳御座らぬ(`・ω●、)

83名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:52:56 ID:X4kFFj/yO
ポンポコ千代とお館様か
45周年でテレビ東京気張ったな
84名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 03:00:37 ID:8kFcnPw70
仲間さんはテレビや雑誌よりも実物の方が綺麗という珍しい(損?)存在。
以前撮影現場でバイトしてたんだけど、下の人にも同じ態度、気さくないい人でした。
売れてるタレントだと、人を人とも思わない奴が多いんだけどね。
85名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 04:34:22 ID:xn2GstQ1O
仲間の演技に興味はないが、和服が似合うのは利点だな、見ないけど
>>39
同意。願わくば舞台に専念していただきたい
86名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 07:18:16 ID:SKyti0oY0
やや 星野真理
お市 高岡早紀
まつ 中山忍
とも 横山めぐみ
蜂須賀小六 梨本謙次郎
竹中半兵衛 山崎銀乃丞
前田利家 原田泰造
/若村麻由美
/前田吟
/小沢真珠
/檀れい
87名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 08:44:02 ID:ECnAjxTY0
村上弘明と言えば「腕に覚えあり」が良かったな。
88名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 09:22:23 ID:SKyti0oY0
公式サイトオープン
http://www.tv-tokyo.co.jp/nene/index.html
89名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 09:27:01 ID:BywRyTBQ0
信長秀吉の天下取りの間は、
家康は一切でてこない描き方すんのかな?
関ヶ原〜冬夏の陣だけで。
家康の配役がどうみてもおかしいのだが。
90名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 10:26:44 ID:PQ+P+dJS0
芸能人としてだけじゃなくて、とても一般社会人としても真面目な人が揃ったな〜という印象。
価値観とかも同じ感じの集まりみたいなので、いい雰囲気の現場になると思う。
91名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 10:57:20 ID:ywOSL8pP0
仲間由紀恵は、生涯独身の匂いがする。
沢口靖子と同じ。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 13:08:08 ID:eIG/2Qnb0
東芝→セブン→悪徳通販ベルーナ、今年はどこだ
93名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 13:36:06 ID:nTzR+iIm0
関西地区ではTV大阪で放送されると思う
しかし、我が家は放送圏外・・・・・・チクショー!
9493:2008/09/20(土) 13:39:51 ID:nTzR+iIm0
どうせDVD化されないだろうし
お下がり番組専門のサンテレビでの再放送も数年(あるいは十数年?)先だろうな?

仕方がない
今年、オリンピックが開催された某国の動画サイトで見るしかない
95名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 13:52:01 ID:12H/pBczO
カピバラさんの顔芸期待
96名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 13:53:28 ID:EUQS29Mq0
おんな太閤記は、秀吉とねねの若い時代もやるからな

後半登場の家康と年齢差があるのは仕方がない

大河で佐久間良子が娘時代のねねをやって、ずっこけたわ
97名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 14:03:26 ID:8xNn6oStO
>>92
三笠フーズ

98名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 14:08:59 ID:27vsFKCI0
仲間みたいな大根は時代劇とか合ってるな
99名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 14:15:44 ID:Lqg6wLAE0
>>92
公式サイトの新春ワイド時代劇にOZIOの文字が。
オージオ(化粧品)?
100名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 14:31:25 ID:b65XtRJ80
テレ東の新春時代劇だと、何年か前にやった壬生義士伝は良かったな。
ラストサムライ前夜の、離婚問題や借金問題がクローズアップされた謙さんと、貧乏な足軽の吉村
がオーバーラップして泣けたし、勢いでDVDボックスまで買っちゃったもの。
101名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:23:40 ID:xUOfzggZ0
なんだと
じゃあ年末大型時代劇は

逃亡者おりん24でお願いします。
102名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:25:53 ID:z8dedZbc0
なんだ、テレ東か俺のとこでは見れません
103名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:32:35 ID:SKyti0oY0
>>102
何処に住んでるんだ?
104名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:34:27 ID:adhQvF9gO
>>102 岡山へ引っ越せ
105名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:34:43 ID:S3M2q9wXO
>>101
あんなん一日中見せられたら、笑い死ぬわw
106名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:35:30 ID:z8dedZbc0
>>103
地下鉄とプロ野球チームしか無い田舎です。
107名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:36:04 ID:S3M2q9wXO
>>87
光秀も
108名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:41:31 ID:4Dodt8OAO
仲間しのびの馬上シーンカッコイかったがな
お姫様よりくの一が似合うよ
109名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:43:05 ID:4Dodt8OAO
どうせなら松坂慶子の紫頭巾みたいなことしてほしいな
110名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 17:43:15 ID:E0aALU7bO
>>105
ここ最近らしさを失ってるテレ東に喝を入れる最善の方法はそれしかないw
111名無し:2008/09/20(土) 17:49:20 ID:e6lGSZwx0
徳川家康役 松方弘樹66才
豊臣秀吉役 笹野高史60才
織田信長役 吉川晃司43才
上杉謙信訳 阿部 寛44才


似たり寄ったり
112焼肉ぷらす:2008/09/20(土) 17:54:04 ID:gs+klIJeO
>>96
それでは15歳の義姫を演じた岩下志麻を超えられない
113名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 18:10:14 ID:FWUvJU4IO
貧乏テレ東
114名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:58:25 ID:e41giU64O
>>49
ドラマや映画じゃ無いけどミリオネアで一緒に出てたよ
亀の応援に照之がきてた

>>62
テレ東の深夜アニメの声優もやってたね
115名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:01:17 ID:qy/SGk020
刺客請負人からの入閣率がすごいな。
キャスト全体的には良いと思うけど、亀治郎はちょっとね・・・。
歌舞伎調をもっと抑えなければ、仲間との演技が噛み合わないだろうね。
個人的にもキツイ。
それに時代劇マガジンで他の時代劇を「時代ドラマ」とか言って見下してたからなぁ。
他の役者と比べて、時代劇に関しては良い印象が少ない。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:07:49 ID:IsiHppmV0
>>112
あれはトラウマ
117名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:19:08 ID:SKyti0oY0
>>106
仙台と正直に言えばいいのにw
118名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:26:19 ID:e41giU64O
仙台で地下鉄が運営してたのには正直驚いた
119名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:30:22 ID:BywRyTBQ0
何故かスレの流れが伊達家関連へw
120名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:30:59 ID:NGvuYSBs0
>>117
仙台はプロサッカーチームもあるぞ
121名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:42:58 ID:SKyti0oY0
テレビ東京のネットが無い地域でも、
BSジャパンで放送するから問題無いw
122名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 20:44:57 ID:9R5zSMyB0
マジで仲間じゃなかったら見るのに。むかつくなオイ。話はおもしろいのによ。
123名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 21:13:13 ID:mVIVf29A0
仲間には女剣士を一度演じてもらいたいものだ。
たぶん似合う
124名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 21:44:13 ID:4pU5C6310
>>121
BSジャパンでの放送は翌年の暮れじゃなかった?
125名無し:2008/09/20(土) 21:47:16 ID:e6lGSZwx0
ていうか直ぐにDVD化されるでしょ
126名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:08:29 ID:yDt0yf6+0
亀治郎はとにかく容姿がひどすぎる
伝芸の若いのは意外に容姿が悪い役者が多いが、こいつのひどさは筋金入り
梅雀みたいにユーモラスな役もできないし
不細工なのに2枚目役をやりたがるので、箸にも棒にもかからない
容姿が?な役者は従兄弟の香川もそうだけど、香川はまだ演技力があり
映画などにも進出して評価されてる
しかし亀は演技も×
127名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:11:02 ID:vCSqwDjA0
カピ出るのか
見てみるわ
128名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:11:27 ID:IsiHppmV0
>>125
今年のヤツは今のところDVD化されてないんだよな
まさかこれもされないなんてことないよな。頼むよテレ東
129名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:11:51 ID:IsiHppmV0
俺も亀治郎は楽しみにしてる
130名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:13:23 ID:yvTF2D8n0
テレ東は正月のこの枠だけはやたら気合い入れてるよな
他局のSPドラマ並み
131名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:13:25 ID:AhlpwQYBO
>>126
お前みたいな屑が偉そうに言える立場か?
132名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:22:20 ID:L25XgZgA0
>>123
auのCMの桃太郎で我慢しろ!
133名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:25:15 ID:qKwIKzBF0
違法ドライバー

茶のCMではほっぺたのシミがすごいことになってて
驚いた
テレビCM用のメイク&照明でも隠せないレベルだ
134名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:28:37 ID:yvTF2D8n0
これで仲間は全局主演制覇したのかな?
135名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:30:33 ID:vjc5Wh/W0
仲間が時代劇ねえ。。。まあいつものごとく表情の乏しく(綺麗に見えるようにいつも
同じ顔)、知的に感じさせるように同じ話し方(トーンをわざと低くしたお澄まし声)だろうな。
演技は期待できないな。

でもそんなのに釣られてファンになった奴には、それでいいのだろうけど。

たぶん平均視聴率は1桁台。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:34:14 ID:HNvvyolM0
137名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:59:27 ID:9AHxZLx60
あ、そ
138名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:59:53 ID:SlfgScxT0
>>112
確かに。。。

あと、愛姫役の桜田淳子も厳しかった。
139名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:19:08 ID:ZaEKnvlv0
後藤久美子が成人したらあら不思議桜田淳子になりました
140名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:07:31 ID:0v6CUXINO
>>136
こんな胸でかかったんだ
141名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 01:12:52 ID:KZ4Uje110
どう見てもコラ
142名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 04:48:32 ID:k6jEgZjF0
>>135
ええ?大河ドラマ主演したの知らないの???
なのに、いつもの・・・・って。
143名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 07:23:04 ID:cYNeBjUD0
>>142
無知で無恥なアンチのたわごとはスルーするのが一番ですよ
144名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 08:46:18 ID:W5I6sgWc0
>>135
忠臣蔵 瑤泉院の陰謀(2007年)主演稲森いずみ
第一部 14:00-17:50 刃傷松の廊下 内匠頭乱心にあらず 9.2%
第二部 18:00-20:50 赤穂城断絶 激突!吉保対内蔵助 11.2%
第三部 20:50-23:55 吉良邸討ち入り首謀者は瑤泉院だった… 14.5%

徳川風雲録 八代将軍吉宗(2008年)主演中村雅俊
第一部 14:00〜17:20 見参!紀州の暴れ龍 10.2%
第二部 17:30〜20:50 大奥女の戦い 御三家の野望 9.5%
第三部 20:50〜23:55 天下危うし!吉宗VS天一坊 10.4%

主演が仲間由紀恵だということもあり、
余裕で二桁は取ると思いますよ。
145名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 10:07:22 ID:VaBinFfa0
やっぱり討ち入りのところは数字高いw
146名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:17:55 ID:1xN2Ca1Q0
おおおおおおおのおおおおおおれえええええええああああああああまあああああありいいいいいいいい!
147名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:19:42 ID:30p6EyPx0
ビン カン 入れないで

萌えるゴミ箱
148名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:20:01 ID:skdI2rd80
テレ東の新春時代劇、今回で最後らしいぞ。
マジで予算ないそうだ。
149名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:24:52 ID:oCf26WTO0
>>148
嘘だろ?嘘だと言ってくれ
150名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:30:54 ID:o2Ls+9kz0
893バータレ 稼ぎに精を出しています
見飽きたCMタレント
151名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:33:13 ID:skdI2rd80
>>149
今回、仲間さんの起用はギャラは高いけど、
広告スポンサーをたくさんに引っ張れるのが理由だそうだ。
ギャラは高いといってもジャニタレに比べたら安いらしいが。
他にそれだけの役者はいないからね。男も女も。
152名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:38:17 ID:ZAGGLuDF0
テレ東は収益が前期より7割もマイナスだぜ。
それにどこの局もこの秋から一気に予算縮小だ
153名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 15:54:49 ID:oCf26WTO0
まじかよ
時代劇がどんどん減っていく
154名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 14:00:52 ID:0wMHA3l90
2年ほど前は、雑誌で「結婚したい。温かい家庭を作りたい。」
なんて発言していた仲間だが、今は「結婚は晩婚」と答えてる。
CM出演料が高くてCMの多い仲間は事務所の稼ぎ頭だから
簡単に結婚は許されない。女優として生涯現役で行く道を決めたのだろう。
もしも、結婚があるなら旬もとっくに過ぎた40歳前ぐらいになるだろう。
天海ユウキ、宮沢りえ、常盤貴子らみたいに。
155名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 14:03:06 ID:0wMHA3l90
「子供は3人欲しい。」なんて発言していたのが懐かしい。
しかし、無理だろうな〜  20代での結婚は勢いだから。
156名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 15:01:29 ID:EsfiCUCb0
35歳前に結婚できるかどうかってとこじゃない?
できたら前に結婚してほしいけど・・素で美しいうちに。相手は??
157名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 15:12:50 ID:Bre8MT1J0
由紀恵ちゃんに結婚されたらショックでしょうがない、
どこかのプロデューサーとかと結婚しそうな予感するけど…
千代と一豊の一豊(名前忘れたが)の人とはウワサで終わったが
なかなかよかったとおもった、
158名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 15:24:03 ID:EsfiCUCb0
>>157
上川隆也さんです。
14歳くらい年上?ちょっと離れすぎって感じもするけど、仲間ちゃんには竹内
とか広末みたいに離婚とかしてほしくないからやっぱり落ち着いた大人の男性
がいいのかなぁ?
でも、上川さんって竹内と旅行するほどの仲だったんだよね。
ん〜やっぱり、松潤かな?
159名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 15:32:36 ID:FB8JDH4EO
ねねを
「んねぇ〜ねぇ〜!」
と呼ぶ秀吉が容易く想像できる
160名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 15:37:47 ID:S9gszulPO
>>157
チヨスかと思ったぜ
161名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 16:39:41 ID:8fl5T7FJ0
>>157
上川さんも、このスレの84に書かれているような仲間さんと同じような人柄の人だから
大河共演中は仲間さんといい雰囲気だったと思う。
スポーツ紙にも熱愛と書かれたし。しかし、それももう過去のことだね。



162名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 17:02:49 ID:8fl5T7FJ0
NHKのスタジオパークで大河「功名が辻」収録の見学に行ったけど
仲間・上川は収録の合間に何度も笑顔で談笑してた。
見学常連さんによると、いつも仲が良いよ・談笑してるよ と言っていた。

市川亀治郎さんらとも仲良く収録できるといいね!
163名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 17:31:34 ID:DgkALWt2O
>>5
テレ東時代劇なめんな
164名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 17:39:17 ID:ZiKx+GUW0
『風雲 柳生武芸帳』を再放送かDVDにしてくれんかな
もう20年も前の作品だから記憶が曖昧だけど面白かったな
165名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 17:57:34 ID:wrK3FapK0
>>115
歌舞伎調は時代劇では正当派の演技だよ
亀は芸達者だし演技力もある
ただ、顔が真に残念な人である
166名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 18:31:53 ID:bLyUAuPP0
いいいいいいいいいいたああああああああああああがああああああああああああきいいいいいいいいいいいい!!!
167名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 18:37:55 ID:6aYtkwz00
ヨーゼーインの陰謀好きだった、これも楽しみだ
信長、家康の高齢化が気になるがw
168名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 18:41:42 ID:/CiCLMq7O
>>117
仙台はプロバスケチームもあるぞ
169名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 18:42:58 ID:GRHLINR60
秀吉って超ロリコンだったし、本来は大奥にも10歳くらいの女の子を
入れるべきだな。
170名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 19:10:02 ID:cqtfqZBF0
仲間由紀恵で「おんな太閤記」ですか。
お正月のお屠蘇番組としては最適のコンテンツじゃないですかw
171名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 19:10:42 ID:qaAksBxC0
かわいい
やりたい
172名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 20:45:55 ID:Ks113d5l0
仲間由紀恵って仕事仕事仕事の人生だな
173名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 20:48:46 ID:lFHi8fnYO
12時間もやるなら
1クールでできるじゃないの
174名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 20:49:57 ID:Ks113d5l0
>>173
地方局で週一10回くらいの枠でやってるケースもあるよ
175名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 20:51:59 ID:1f75MC0/0
>>173
一気撮りで一気に放送すぐに再放送。これがテレ東の正月時代劇の特徴。
176焼肉ぷらす:2008/09/22(月) 21:16:12 ID:IYjDbpHzO
左團次憲政とGackt景虎の年の差は3歳
177名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:19:51 ID:gHzj0X1F0
ガクトって何歳
178名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:23:02 ID:se9wuzkd0
>>164
松本幸四郎主演の柳生三代の剣もDVD化して欲しい。
バク転無刀取りで小野忠明を斬殺する柳生但馬という超脚本は後世に残すべきwwww
179名無しさん@恐縮です:2008/09/22(月) 23:24:08 ID:LGX0HhBsO
チキショー!
今無性にムカついているよ。
誰か俺の心引き裂いてくれ。
180名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 13:51:25 ID:YqB1MBhN0
上川隆也って朴訥とした好青年なイメージだけど
つきあってる女見ると違うんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 14:00:19 ID:V1BxF8020
仕事もいいけど女性としても幸せになってほしいな。
真面目そうだから沢口靖子さんみたいになってそうで
心配。
182名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 14:04:16 ID:X8a2fv3D0
>>42
エリートヤンキー三郎にも出てた。
183名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 15:43:06 ID:ocLeU6n30
泰三が利家か、イイね!
184名無しさん@恐縮です:2008/09/23(火) 16:57:22 ID:LRNh0DWM0
最近の大河役者揃いだね。
それに和気あいあいの現場になりそうな気配りの出来る人揃い(記者会見みて)
185名無しさん@恐縮です:2008/09/24(水) 06:21:18 ID:1z36tfs90
中居×ミスチル!映画「私は貝になりたい」主題歌

人気バンド「Mr.Children」が中居正広(36)の主演映画「私は貝になりたい」
(福澤克雄監督、11月22日公開)で主題歌を歌うことが23日、分かった。曲は
「花の匂い」というバラード。新垣結衣主演で昨年公開された映画「恋空」でも主題歌
「旅立ちの唄」を担当し、映画をヒットに導いた。今作も映画の成功に一役買うことになりそうだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080924-OHT1T00105.htm

186名無しさん@恐縮です
残りのキャストが気になる