【サッカー】ACL・準々決勝 “アウェイの戦い”に明暗 ガンバが逆転!昨年覇者の浦和、エジミウソンの2ゴールも…[09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
AFCチャンピオンズリーグ・準々決勝

 アル・カディシア 3−2 浦和 [クウェート]
 1-0 17分 イブラヒム
 1-1 32分 エジミウソン
 2-1 57分 ベンアシュール
  ※83分 浦和・堀之内聖が2枚目の警告で退場
 3-1 84分 K・ムタイリ ※PK
 3-2 89分 エジミウソン

http://www.urawa-reds.co.jp/sokuhou/html/sokuhou_latest.html
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008091702.html

 アル・カラマ 1−2 G大阪 [ホムス]
 1-0 5分 BELAL LUAI ABDULDAIM
 1-1 70分 山口智
 1-2 75分 山崎雅人

http://www2.gamba-osaka.net/game/sokuhou/
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008091703.html

 サイバ 2−2 クルヴチ

http://www.livescore.com/default.dll/Game?comp=cl_afc&game=251770
J's GOAL AFCチャンピオンズリーグ  http://www.jsgoal.jp/acl/
その他の結果スレ 
【サッカー】ACL・準々決勝 鹿島、アウェーゴールを許す ホームでアデレード・Uとドロー[09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221652446/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:54:45 ID:pIZh0bVN0
ガンバはACLだとアホ試合の末に勝つイメージだなw
3名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:54:48 ID:mAdR0bSs0
浦和の最後の一点は大きいわぁ
4名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:54:54 ID:O5L9Sl+w0
2ならエジ中東移籍
5名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:54:55 ID:D4Q3vkff0
ゲット
6名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:08 ID:24aqzgnT0
世界3位w
7名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:09 ID:pHOLcq4h0
浦和よえええええええええええええええええええええええw
8名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:19 ID:hzgWEq0N0
浦和負けたけど、最後の1点はでかいなwww
9名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:21 ID:wmqhloq0O
アンゴ━━━━━━━━━ξ*`∀´>━━━━━━━━ル!!!!!
10名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:23 ID:LSTu1tyP0
2ヶ月ぶりの勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
11名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:26 ID:VBbRbAmuO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
12名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:26 ID:EsFZr5LK0
夜空はえーな
13名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:36 ID:XYJLYSzA0
浦和の審判ヒデェw

これで勝てって言うのは酷だな。
点は取り消すし明らかな外をPKにするわ。
まぁようアウェイで2点とった次に繋がった。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:38 ID:LYASXD1Z0
坪井堀之内は即解雇しろ
15名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:39 ID:DM7cu7wi0
結局、今日は鹿島がいちばん痛かったことになるのかな
16名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:41 ID:4FGUaJRi0
浦和は負けたけどまだいけるだろ
17名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:42 ID:752RZttu0
ACL面白れえww
18名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:42 ID:v2ns0wUZ0
アウェー勝率100%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
19名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:45 ID:wjJGtuRu0
ひさびしの勝利キタ━━━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━━!!!
20名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:54 ID:QPJQQK4MO
エジ最後入れたのかwテレビ消しちまったわw
21名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:55 ID:3moKZ9hi0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
浦和ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
朝飯おいしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
22名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:55:56 ID:OsY1IYB50
浦和は審判力が足らなかった
23名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:02 ID:CtrhYf+w0
両方いい結果でよかった

赤の試合みたけど内容は糞だけど結果はいいな
24名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:02 ID:LYASXD1Z0
最後に1点返せてよかった
25名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:03 ID:AZkFuSHeO
まぁ、予定通りだなww
26名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:04 ID:V0itDgPL0
クエート 結構強い
27名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:05 ID:eJsWuOf80
 サイバ 2−2 クルヴチ

この試合だけを語るスレで進行よろ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:12 ID:3W5fz8nZ0
浦和は負けたけど2点獲ったのはデカいなw
29名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:12 ID:L1jhzURu0
中東で中東の審判て・・
30名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:15 ID:r/tplHmK0
ガンバやるじゃんw
31名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:17 ID:v2ns0wUZ0
 1-1 70分 山口智
 1-2 75分 山崎雅人

すげえ時間帯だww
起きててよかったああああああああああああ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:26 ID:RwjDuhSaO
クェート如きに勝てない劣頭って・・wwww
ざまぁwww弱すぎ
33名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:29 ID:CV+GcHts0
浦和サポってエジミウソン叩きまくってなかったっけww
34名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:30 ID:V0itDgPL0
浦和はいい位置でセットプレーを与えすぎた
35名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:31 ID:YeZEi5TM0
脚はすっかり外弁慶だなwww
山崎師匠ACLだと決めやがる
36名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:33 ID:OYRbNIdm0
と言うか浦和、ホームでも勝てるのか
無失点で抑えられるとは思えん
37名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:34 ID:pIZh0bVN0
てかよく見たらまた山崎かよwwwwwwww
こいつJでの通算よりACLでの通算ゴールのほうが多いんじゃね?
38名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:36 ID:6gEvzpOd0
ガンバ、おめ!
相手はまるで攻めの形がないクラブだったな。
守備は固かったが。
それに比べてガンバの攻めの多彩さは異常だな。
39名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:37 ID:JA/lG/pK0
浦和は次CBどうすんの?
40名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:37 ID:/+4jr47O0
見事な外弁慶w
Jでも勝ってくれ・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:39 ID:9mkEcpzQ0
永井のはゴールだろwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:39 ID:+Gn6LVi/0
山崎秋のウリパン祭
43名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:40 ID:QpblFRSC0
浦和はJのつもりでファールしちゃ駄目よ
普通にカード出されるから
44名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:42 ID:XkG0Xu2d0
エジミウソンの凄さ思い知ったかああああああ
45名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:41 ID:sGjLms6z0
脚が勝てたってのが少し驚きではある
46名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:44 ID:ddgAyjYB0
エジミウソンの移籍フラグが立ったな、
カタールが15億で買ってくれるんで、その金でデルピエロ買え。
47名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:46 ID:M+cCq0Oa0
堀之内は悪くないよ
あれは全面的に坪井のせいだ
あと審判
48名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:48 ID:8lhvmh/j0
3失点目が酷いミスからだしな
49名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:50 ID:7iHxDb3S0
アル・カディシアってクエート代表10人いるってマジ?
50名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:53 ID:Y2uZSNxy0
1-0, 2-1なら勝ち抜けだから最後の釣男カオスゴールはでかいなw
51名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:56:54 ID:v2ns0wUZ0
>>21
浦和負けたら来月クウェートだぞw
わかってんのかw
52名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:00 ID:/XUd8prS0
いつのまにかガンバが逆転しててワロタ
53名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:01 ID:pHOLcq4h0
サッカーに負けて買収合戦に負けた
54名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:03 ID:hzgWEq0N0
>>36
1-0,2-1なら勝ち抜け3-2だと延長
55名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:04 ID:wQ4VEjfe0

がむばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:13 ID:lZD+iCnC0
ザキさんが好き
57名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:17 ID:4tHwOrDSO
クルフチはリヴァウド出た?
58名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:19 ID:FHRFaFyf0
2点目はでかいな
59名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:20 ID:UU/so/tM0
ガンバの海外アウェーの強さは異常wwwwww
60名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:24 ID:CtrhYf+w0
浦和のほうの審判が糞過ぎたけど
レッズのサッカーのほうが糞だったから問題なし
61名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:34 ID:LSTu1tyP0
あああああああ
来年もACL出たいよおおおお
62名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:36 ID:Dg5cm3iN0
最後のいいところで雨降ってBSが撃つ羅ねえエエエエえええええええええええええええええ
台風の馬鹿あああああああああああああああああ
63名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:36 ID:CV+GcHts0
ガンバはJで勝てよwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:37 ID:B8hmW5LTO
浦和は、次は1ー0逃げ切りミッションか
65名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:38 ID:cFmM7HDG0
レッズの選手って審判にめっちゃアピールするけどあれって意味あるの?
66名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:41 ID:IYz2yVgD0
坪井ゴミすぎだろ
あと高原なにした?
67名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:42 ID:rfBXbanB0
あの審判はないわw
68名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:47 ID:AZkFuSHeO
最後の1得点は
メチャメチャメチャメチャメチャメチャメチャメチャ大きい
69名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:48 ID:Ds3BARWRO
>>29
それ言っちゃうと、日本代表の試合を韓国人主審がやるのはおかしくね?
70名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:49 ID:412VGpYq0
浦和の審判が糞。
これは勝てない。
まあホームで勝てばいいんだからまだチャンスはある。
71名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:51 ID:V0itDgPL0
浦和のユニホームに DHL
いつから?
72名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:52 ID:fh+IZ5bR0
ガンバは外国のチームにはホント強いな
73名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:53 ID:IKzHlvY40
準決勝でクゥエートまで行くのしんどいから、浦和次勝ってくれよ
74名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:54 ID:M02pvcAo0
アウェーで2−3の負けなら全然OKでしょ
75:2008/09/18(木) 05:57:56 ID:tN4jv+Ok0
(´;ω;`)ブワッ
76名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:57 ID:2eSHinpp0
浦和はアジアでは退場するのか?
77名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:57:57 ID:NaJUH/2M0
浦和は最後のエジのゴールがでかすぎるw
これをホームで生かすべき
78名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:01 ID:v2ns0wUZ0
ACLのwktk感は異常www
79名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:02 ID:PMggC6Y90
浦和もホームで勝てば可能性あるんでしょ?
ガンバおめ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:11 ID:mWjGfnJr0
これでガンバは1−0で負けても通過か
浦和も最後よく点とった
81名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:13 ID:6idk23BQ0
>>71
去年もACLのユニはDHL
82名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:17 ID:FHRFaFyf0
>>57
点取ったみたい
83名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:18 ID:pHOLcq4h0
浦和の選手が退場したのってどれくらいぶり?
Jリーグ以外では結構最近あんのかな
84名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:18 ID:DwFOz3hBO
アウェイで二点はでかい
85名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:23 ID:z3mjHUktO
嫌われっ子エジミウソンを引き取りに来ました
86名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:26 ID:iPaSTL/X0
セットプレイで2点てアホだろお前ラwwww
しかも2失点目のマヌケさときたら・・・ww
87名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:27 ID:y7YGcurS0
ガンバ”ガンバ”ったようだな
受けるwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:27 ID:eJsWuOf80


正直、大分にACLは酷だろww

89名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:32 ID:8lhvmh/j0
途中出場の高原の存在感が0だった
90名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:35 ID:oTIVocMGO
レッズは都築がね
91名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:36 ID:7M0FTA1/0
審判力がない浦和はこんなもんです
92名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:38 ID:gFBqd6FI0
>>15
まぁどこも決定的な結果じゃないから、結局3チームとも2戦目次第だな
93名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:40 ID:mAdR0bSs0
ガンバは完全に対外決戦兵器
94名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:42 ID:Q9aepPYO0
CBは啓太復活したら阿部
95名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:43 ID:LYASXD1Z0
高原のポジショニングの悪さは別格だな
96名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:44 ID:LSTu1tyP0
>>83
3年ぶりぐらいじゃね?w
97名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:44 ID:bZIpl4Gs0
浦和やるな
1-2のまま終わるところをわざと劣勢にして割と有利な2-3で終わるとは・・・
98名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:47 ID:hzgWEq0N0
>>88
wwwwwwww
99すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2008/09/18(木) 05:58:49 ID:HbRAYFxQ0
>>57
2点目がリヴァウドじゃないかな

永井のゴールもったいないなあ
100名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:50 ID:t/YWG8wrO
ガンバはアジアタイトルに専念すべきだな
101名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:50 ID:K3Q3sa2zO
ガンバっちゃったね
102名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:54 ID:M02pvcAo0
ガンバはまた逆転勝ちかよww

ACLでは強いなw
103名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:54 ID:sd039ORMO
俺の加地さんの寸評を3行でたのむ
104名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:58:56 ID:CtrhYf+w0
3-2で負けはほとんど引き分けと一緒
105名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:00 ID:QPJQQK4MO
ガンバやばいな
Jで勝てないぞ、この感じは
106名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:00 ID:B8hmW5LTO
まあ、確かに、審判は悲惨だったな 浦和
107名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:04 ID:v2ns0wUZ0
これでホームで負けるのがガンバだったりするからまだまだ安心できん
108名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:04 ID:rfBXbanB0
>>71
去年から
お外の試合はDHL
109名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:07 ID:3JYCCRSk0

糞審判相手に2点とったらいいだろ
110名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:18 ID:Lhh03DLr0
ガンバ>>>浦和>鹿島ってかんじか
進出の可能性の順は
111名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:18 ID:baJ5gdHT0
セットプレイ修正しないとホームでもちと心配だよね
まぁ次に何とか繋がってよかったよ
112名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:20 ID:V0itDgPL0
>>81
どうも
113名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:21 ID:h04V3/q9O
ああいう髪形の奴は信用しないほうがいい
完全にエリア外だろ
114名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:23 ID:oTIVocMGO
クウェートの観客にインテルサポ来てたなw
115名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:30 ID:XYJLYSzA0
>>88
今の守備にいいFW加えたら分からんぞ。
攻撃は水物だがディフェンスは実力だからな。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:37 ID:UU/so/tM0
>>80
でも、0で抑えられるわけがないですよw

まぁ、本当にガンバにとって今日の勝利はでかいし
浦和も最後のゴールはでかいな
117名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:37 ID:hjIeXxjb0
脚のザキさんACLですごすぐるwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:45 ID:U5a4uOHX0
浦和って、ポンテが駄目だと全部駄目になるチームだよね

ところで、堀之内は何しようとしてコケたの?
地縛霊にでもつまづいたの?

119名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:46 ID:AZkFuSHeO
浦和戦の主審は良く見る中東人だったよ
たぶん有名なヤツ
120名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:50 ID:jExh2sil0
浦和もガンバも良くやった!鹿島は氏ねwwwww
121( -∀-) ◆OtSagAmArA :2008/09/18(木) 05:59:52 ID:zHl0y5u70
また夜空か
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
122名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:53 ID:CtrhYf+w0
都築がPKで釣られて決められた後に悔しそうにボール投げた時は笑った
123名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:54 ID:L225mtRy0
1戦目3-2だと確率的にはまだ五分五分
っていつかのCLスレで誰かに聞いた記憶がある
124名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:55 ID:xuAJXeFY0
エジミウソン中東移籍アピールしすぎ
125名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:59:56 ID:+4yw1NDC0
最後の一点でぎりぎりのこったな…
126名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:01 ID:+hR8+LZ20
127名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:01 ID:zA4UTl2oO


浦和はホームで1−0でも2−1でも勝ち

相当楽になった


エジミウソンの最後の1点は本当に大きい
128名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:07 ID:M+cCq0Oa0
>>88
いやあのサッカーならアジアレベルならどことでもそれなりにいけると思う
疲れたら前に出なきゃいいだけだし
129名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:08 ID:mWjGfnJr0
しかしチュボイはあいいかわらず軽いな・・・
130名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:29 ID:KF31a66y0
>>1
おまえいい加減にしろ
暇人
131名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:31 ID:pxMWN9NA0
浦和最後に一点取ったんだな
ホームでガンバれ
132名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:33 ID:GbYxnQj60
レッズ次に繋がった
よくやった
133名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:34 ID:D/4TvkIUO
気付いたんだが珍しくベスト8に韓国チーム0だな
134名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:37 ID:v2ns0wUZ0
浦和があのホームで負けは無いだろう
準決勝戦おうじゃないか
135名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:37 ID:hzgWEq0N0
>>126
中東クオリティ最高wwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:46 ID:fuWxcefe0
危なかったわい
137名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:51 ID:jbwpnuCE0
むしろPK誤審に感謝すべき
138名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:51 ID:mWjGfnJr0
ガンバスレがお祭り騒ぎwww
数ヶ月ぶりの勝利てwww
139名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:00:59 ID:vH3ctHS10
ガンバつええな

レッズが退場者出たの久々に見たわ
140名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:02 ID:3JYCCRSk0
鹿島もがんばれよ
141名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:02 ID:LSTu1tyP0
>>126
可愛いw
142名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:04 ID:EqUbavr0O
ゴールが入っても淡々と歌い続けるレッズサポ
143名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:08 ID:uWXlr7ke0
ベスト8で一番弱いアデレードにホームで引き分けた鹿島ってどうなの?
144名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:11 ID:M02pvcAo0
ガンバのロニーは醜かったなw
バレーの抜けた穴は大きいと思うよ
145名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:12 ID:hzgWEq0N0
>>128
そういうことじゃなくてwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:15 ID:OYRbNIdm0
ガンバはこれでリーグ戦も乗れるぞ、
3月の調子でないときにアウェー全南で逆転勝ちして波に乗ったからな
147名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:19 ID:HLmXhKtU0
最後の1点がとてつもなくでかいな浦和www
ガンバのACLのアウェー力は異常www
鹿島にはがっかりだ
148名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:21 ID:jbwpnuCE0
鹿島が一番厳しい
149名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:22 ID:9mkEcpzQ0
今週中にエジは中東移籍です。
150名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:27 ID:4kLCR9pg0
563 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 05:57:10 ID:IDGPRi4r0
まとめ

今日のスコア2−3
・アウェーゴール2倍ルールが適用される
4−3

次の試合スコアレスドロー
・合計4−3となり、うちらが準決勝進出
1−0
・合計5−3 進出
1−1
・合計5−5 延長戦
1−2
・合計5−7 敗退
151名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:30 ID:cpjFDo9W0
ガンバは突破するだろうし
浦和も1点差でアウェーゴール2とったしいけそうだな
152名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:32 ID:6idk23BQ0
浦和の3失点目はエリアの外だったのにPKになったし
同点ゴールはオフサイドで取り消されるし…
向こうのテレビ局はリプレイでエジミウソンのオフサイドをアピールしてたけど、
ボールが出た瞬間の映像はないしw
153名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:33 ID:zA4UTl2oO
しかしリーグ好調の鹿島がホームで引き分けで
不調のガンバがアウェーで勝利とかw

リーグの成績に反比例してるな
154名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:38 ID:cHGIBl3F0
アルジャジーラは最強だな
155名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:38 ID:7OpgLEt+0
中東の笛ワラタ

10人で一点取ったのはでかい
156名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:40 ID:Ds3BARWRO
3チームとも勝ち上がったら、次は浦和対ガンバだっけ?
157名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:42 ID:Kx1SIKEF0
ってかクウェートつよいんだが・・・14番;w;
158名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:45 ID:wQ4VEjfe0
れっずvsまんう
159名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:45 ID:NaJUH/2M0
浦和はやっぱDFが駄目だな
外人DF獲るって言ってるけど、さっさと獲ったほうがいい
160名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:45 ID:CV+GcHts0
>>126
へた字フォントwww
161名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:51 ID:rO4MOGub0
2点差で負けとけよ
腹立つわー
162名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:52 ID:pHOLcq4h0
>>145
日本版セルタってことだな?
163名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:57 ID:azKKM8xI0
途中から見てたけど堀の内のずっこけ巻き込みレッドに笑ってしまった
164名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:58 ID:v2ns0wUZ0
ガンバはアウェー4戦全勝で逆転が2回?
もしかして3回??
165名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:01:59 ID:UU/so/tM0
800 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 05:43:33 ID:o63kzAe/0
>799
途中で送ってしまった。。。

1-0 名前忘れた
http://jp.youtube.com/watch?v=I1a21GYOt_A

1-1 山口
http://jp.youtube.com/watch?v=4rnVmOlA3Bc

1-2 山崎
http://jp.youtube.com/watch?v=C_TaMwCIfAY
166名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:00 ID:ENX9ZWfT0
ガンバ勝利が一番のサプライズだわw
167名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:01 ID:7tZb5oTH0
ホームで引き分けた鹿島が一番きついな
ガンバが一番有利で次が1-0で勝てばいい浦和
168名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:08 ID:lejSrvop0
脚よかったね
169名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:08 ID:6idk23BQ0
>>150
必ず現れるな、こういう釣りww
170名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:10 ID:bZIpl4Gs0
>>126
英語もできてねえwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:12 ID:kpWgM3vQO
ゲルト死ねまじで死ね
日本に帰ってくんな
172名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:14 ID:P8XfAJRh0
堀ノ内退場はしょうがないけど、あの位置はPKじゃねえよwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:19 ID:KF31a66y0
>>1
瓦斯は永久にACLなんか出られないだろうな
せいぜい吠えてろ糞瓦斯

何が首都東京だw笑わせんなチンカス
174名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:21 ID:HTzzvmUVO
2ヶ月ぶりの勝利・・・
これだよ、この面白くて強いサッカーが俺が見たかったガンバだよ!!
あ、でもロニーと下平サテにでもこもっとけ
175名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:27 ID:CtrhYf+w0
釣男が余計なカード貰ってたな
176名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:34 ID:9h4gk+vu0
リーグ戦が終戦したガンバって何か新鮮だわさ

ACL一本に絞ったら、そら強いんじゃないのか
177名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:37 ID:Ir1EA7P80
>>126
どせいさん?
178名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:39 ID:DCKevgpG0
中東の笛予想以上だったな
イラン人芯でいいよ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:41 ID:Epy5liES0
最後のエジのゴールはでかい
ホームではどっちみち勝つのが前提だから結果的にはドローも1点差負けも変わらん
180名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:41 ID:412VGpYq0
つか中東の試合で中東の審判て・・・・どうなってんの?
本当なら3-2で勝ってた試合。
181名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:44 ID:VsPATsSP0
浦和は全然ペナルティエリアじゃなかったのにPKが可哀相だった
2点のセットプレーは自己責任

182名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:46 ID:B8hmW5LTO
浦和より、鹿島の方が危ないかもな
183名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:02:52 ID:M02pvcAo0
エジミウソンどうしちゃったの??

中東移籍めざしてはりきっちゃったのかな?w
184名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:03 ID:AZkFuSHeO
わざわざ、中東まで遠征に行ってるサポも居るんだな
平日なのにね
185名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:04 ID:h04V3/q9O
今のレッズが無失点に抑えることができ、尚且つ勝利を得られる相手は瓦斯だけ
186名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:11 ID:tegIi9D50
また坪井か
187名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:11 ID:Loo0qajb0
何これ録画なのか
188名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:14 ID:4tHwOrDSO
>>82
まじか
日本で見たいな
189名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:14 ID:ddgAyjYB0
浦和は来期ブッフバルト復帰がケテーイ。
ゲルトはコーチに降格。
190名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:18 ID:mBwXgGA70
こんなつまらん競技みてる奴まだいるんだww
地上波でやってもらえない不人気競技ww
191名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:18 ID:6gEvzpOd0
192名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:18 ID:PMggC6Y90
>>126
ワロta
193名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:24 ID:pxMWN9NA0
タフな試合だったわ
194名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:27 ID:6csH/1SSO
ガンバは微妙なルーカスロニーを外して日本人だけで構成したほうがいいんでね?
助っ人ショボすぎ
195名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:28 ID:3W5fz8nZ0
鹿島が楽に行けると思いきや一番苦しいかも試練
ホームで引き分けは痛すぎる・・・
196名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:29 ID:msX2ZRbG0
>>142
負けてるのに喜べってこと?
197名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:29 ID:TnhKmx6a0
山崎得点王とるんじゃね?w
198名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:32 ID:jbwpnuCE0
1点目の山田のファールに殺意が
199名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:33 ID:VBGKLJ8o0
>>87
ウンコレスいらねーよ
てめーはガッキーのウンコ並にウンコ野郎だ
200名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:37 ID:MWymhyFo0
今回のスコア
浦和4−3カディシア(アウェーゴール2倍ルール)

次回のスコア
浦和0−0カディシア 合計4−3 浦和勝利
  1−0        5−3  〃
  1−1        5−5 延長戦へ
  2−1        6−5 浦和勝利
  2−2        5−7 カディシア勝利
  3−2        7−7 延長戦へ
  3−3        7−9 カディシア勝利
  4−3        8−9 カディシア勝利
  4−4        8−11 〃
  5−4        9−11 〃
201名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:44 ID:UU/so/tM0
>>164
三回だな
馬鹿試合4-3が二回と、今日の試合
202名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:51 ID:CLUTF8C20
山崎はAFCの最優秀選手賞みたいなのにノミネートされるな
203名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:03:57 ID:x1XCIjg20
ガンバはJ諦めてACLに絞れ
204名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:08 ID:/8dg+g4J0
実況アナが「アウェーゴール2倍」やたら言ってたが

2倍にはならんよな?w
205名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:09 ID:3h+09v/MO
浦和の試合は面白かった。いや、質は置いといて
206名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:12 ID:2eSHinpp0
ガンバはこれからリバポ方式でいくの?
207名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:16 ID:IKzHlvY40
山崎の給料上げたれよ
208名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:22 ID:6UTqILsW0
ベンアシュールが居て糞ワロタ
209名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:25 ID:giCu4/e10
>>150
間違ってるだろwww
一戦目負けてるんだから引き分けたら終了だよw
アウェーゴール適用されるのは両者の総得点がイーブンになってから
210名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:26 ID:WhWX2lkE0
ガンバ圧倒してたな おもしろかったよ
遠藤はほんとうめー
211名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:27 ID:6csH/1SSO
ガンバはアウェー4戦全勝か
すげえなw
212名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:28 ID:YeZEi5TM0
主審イラン人だったのか
セパハンが3回もやられてるから恨みを晴らしたなw
213名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:32 ID:zBy76nkJO
浦和はギリギリ残ったな。3対1なら終わったが、これでホームで1対0か2対1で勝てば良い
3失点はいただけないね
214名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:48 ID:oPfcHlJ/0
ガンバすげえw
215名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:50 ID:ENX9ZWfT0
>>165
あの空気入れた棒みたいのやめれ
216名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:52 ID:jbwpnuCE0
217名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:53 ID:DM7cu7wi0
>>126
思うにYou are welcomed in...と書きたかったのでは?
218名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:04:53 ID:AZkFuSHeO
ガンバの左サイドバックは酷かったね
219名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:00 ID:y5uir9fxO
>>177
先越されたww
220名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:00 ID:EsFZr5LK0
>>200
はいはい
221名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:04 ID:TnhKmx6a0
>>88
対韓国なら大分すごくつええぜ
222名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:04 ID:GhR5lBGz0
さすが「勝て勝て勝て勝てアウェーやぞ」でお馴染みのガンバ
223名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:08 ID:6idk23BQ0
>>204
ACLのレギュレーションにも
「as double」と書かれてる
224名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:16 ID:aMdZfjJXO
ヴィトーはいい動きしてたね
225名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:25 ID:O0pUatPv0
ベンアシュールがクウェートにいるとはねえ
2002W杯で見たときは欧州でそこそこやれる選手になるかと思ったのに
226名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:26 ID:zA4UTl2oO
しかしアウェーゴールっておもしろいよな

一見引き分けた鹿島の方が良いように見えるが
負けたがアウェーで2点とった浦和の方がが実は状況は良いんだよな
227名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:36 ID:3JYCCRSk0
鹿島はむしろアウェーの方がいいかも
あのカシマスタジアムの芝はねーわwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:41 ID:Ds3BARWRO
>>208
ベンアシュールって誰だっけ?
聞いたことある気がするんだけど…
229名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:44 ID:ENX9ZWfT0
>>190
あのアルジャジーラでもやりました
230名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:49 ID:pIZh0bVN0
山崎は今期リーグ3得点


ACL4得点
231名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:57 ID:v2ns0wUZ0
>>166
相手チームのぐだぐださを考えるとガンバが一番可能性あったよ
232名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:03 ID:9h4gk+vu0
ガンバの余所行きサッカーが炸裂しとんなー
233名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:04 ID:pgRHFRI10
ガンバの2点目は大きいな
234名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:07 ID:jbwpnuCE0
>>230
中東からオファーくるよ
235名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:10 ID:p3xg0IASO
>>190
世界で相手にされないやきう(笑)よりマシw
236名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:15 ID:zBy76nkJO
ガンバはカウンターだけ注意。アウェーでも圧倒的に支配してた
237名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:21 ID:cHGIBl3F0
>>204
別に2倍しても100倍しても同じなんだけどなw
238名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:24 ID:cZli9wLhO
イスラム教国同士だとひいき目に見ちゃうのかな?と少しだけ感じた。
でも浦和にはあまり同情出来ないや。
239名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:38 ID:3h+09v/MO
>>196
横からだが、削られてみんなで揉めてる時なんかもブーイングするわけでもなく延々と歌っててアホみたいだった
代表と同じ
240名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:39 ID:M5sonE700
鹿島大丈夫だろ
試合見に行ったけど格が違った
241名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:49 ID:fzyl3Mmt0

本スレより

800 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 05:43:33 ID:o63kzAe/0
>799
途中で送ってしまった。。。

1-0 名前忘れた
http://jp.youtube.com/watch?v=I1a21GYOt_A

1-1 山口
http://jp.youtube.com/watch?v=4rnVmOlA3Bc

1-2 山崎
http://jp.youtube.com/watch?v=C_TaMwCIfAY
242名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:53 ID:LSTu1tyP0
お嬢様サッカーとか言われてたのが懐かしい
243名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:52 ID:kpWgM3vQO
いくら最後の1点が大きいって言っても次勝てなきゃ何の意味も無いんだよなー

本当にゲルト死ね
244名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:07:09 ID:QogYzEeI0
ガンバ単純に守れる奴と決める人間がいないな
245名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:07:13 ID:Ds3BARWRO
浦和の生命力はホント凄いな。
246名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:07:18 ID:eQvkWi7L0
>>128
というより選手層が薄すぎるから
Jがボロボロになるよ大分は。
リーグ捨ててACL中心でも最低降格はしないっていう戦力はないぽ
247名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:07:21 ID:AZkFuSHeO
浦和戦のスタの芝は良かったね
中東では珍しいよ
248名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:07:23 ID:97vi0IRU0
>>1
夜空死ね
249名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:07:27 ID:ENX9ZWfT0
ガンバは侵略サッカーだなw
250名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:07:31 ID:pHOLcq4h0
>>239
でもこの前浦和の選手が大分の選手削ったときに、大分の選手が痛そうにしてたらブーイングしてたぜw
251名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:07:32 ID:2F8gVRhe0
これが正しい

今回のスコア
浦和2−3カディシア(アウェーゴール2倍ルール)

次回のスコア
浦和0−0カディシア  カディシア勝利
  1−0       浦和勝利
  1−1       ガディシア勝利
  2−1       浦和勝利
  2−2       カディシア勝利
  3−2       延長戦へ
  3−3       カディシア勝利
  4−3       カディシア勝利
  4−4       〃
  5−4       〃
252名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:07:47 ID:TNcHL8YL0
こんばんわぁ(^0^)/
やったぁ〜やったぁ〜(^0^)/やりましたぁ〜\^o^/もぉ今日の2点目!めっちゃくちゃ嬉しいの一言ですp(^^)
2点目(^0^)/本当に嬉しかったですp(^^)q
2ndLegnに望みが繋がったのもみ〜んなのおかげです(^0^)本当にありがとうございます!!
2ndLegも気持ち良くいけますねp(^^)q☆
今日のレッドカードはみんなビックリしたと思いますがわざと貰いました!!p(^^)
というのも2−1で終わるより3-2で終わっておこうと考えてました!!
これで1失点しても2点取れば勝ちなのでご安心くださいp(^^)q
253名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:08:04 ID:TnhKmx6a0
>>204
まずは勝ち点で計算して
勝ち点同点なら、アウェイゴル2倍して決める
それも同点なら延長
254名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:08:06 ID:iFDyupOpO
>>83
一昨年ぐらいの鹿島戦で釣男が審判ぼころうとした試合以来じゃないかな
255名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:08:26 ID:slZ4pqQ90
>>240
ホームとアウェイだと別チームになったりするよ
256名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:08:28 ID:cHGIBl3F0
アルジャジーラまだ中継してるよ
257名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:08:29 ID:+3n1LJhE0
さすがにトーナメントだけあってCLより
温くない
258名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:08:32 ID:Dg5cm3iN0
鹿島やばいとか言ってるけど、内容的には浦和の方がヤバイだろ。全然ダメやん
259名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:08:40 ID:B8hmW5LTO
>>226
どっちも勝たなきゃいけないのが前提だけどな
まあ、浦和のミッションの方が楽なのは確かかも
260名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:08:41 ID:8EOKmfBX0
ポンテを変えなかった理由が、前の試合で思いっきりポンテが切れたからと
容易に想像できるのがいやだわw
261名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:08:46 ID:pxMWN9NA0
中東がロニーに目をつけますように・・・
262名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:08:58 ID:v2ns0wUZ0
>>230
合計7得点か
移籍前とはえらい違いだな
263名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:09:09 ID:NSEBqdvV0
バレーが抜けてからの初勝利オメ
264名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:09:13 ID:DCKevgpG0
>>239
昔はそういう時サポがヒートアップしすぎて選手興奮させてカード貰うとかよくあったんだよ
だから今は逆に落ち着かせるためにわざとそうしてる
265名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:09:18 ID:pIZh0bVN0
>>262
移籍前までの通算
リーグ3点ACL2点
266名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:09:25 ID:ENX9ZWfT0
アルジャジーラが日本のこと放送してくれるものってサッカーしかないな
267名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:09:30 ID:6gEvzpOd0

正直、レッズの内紛が起きないか楽しみだw

268名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:09:31 ID:jbwpnuCE0
>>259
鹿島は2−2でもいいんだよ
269名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:09:34 ID:zBy76nkJO
問題は今の浦和が勝ち切れるかだな。
270名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:09:42 ID:2xkFg/9p0
今見てるけどシリアの芝は結構やりやすそうだね
ガンバは足元に左右されるからね
ついでに気候もやりやすそう

クウェートの芝はやりにくそうだったな
ポンテがありえないミスキックしてた
271名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:09:46 ID:hjIeXxjb0
ロニー最悪だった
あれブラジル人じゃねぇだろw
272名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:09:48 ID:kpWgM3vQO
>>254
2006年の川崎戦@等々力の山田の退場以来
273名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:04 ID:3h+09v/MO
>>250
わからんけど、今日は>>239だったよ。傍目、おっさんやおばさんが多かった気がするが関係あるかな
274名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:04 ID:ENX9ZWfT0
バレーの呪いコピペの見納めかw
275名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:08 ID:YeZEi5TM0
>>252
堀之内雑魚杉ワロタ
そもそもJ1の、しかも優勝争いしてるクラブで試合に出れるレベルじゃねーよな
276名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:09 ID:eQvkWi7L0
>>261
アジア枠できるから
まぁ メインは帰化人になるだろが、日本人狙うとこもあるかもね。
資金力はあるし。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:16 ID:VgMaGmed0
>>258
鹿島はちょっとラフに来られたくらいで金玉縮んでたのに幻滅
内弁慶かよ
278名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:27 ID:GhR5lBGz0
イスラム同士だからってことはないだろうが
ハンドボールで悪名高いクウェートだからなぁ
279名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:29 ID:APl1HlI70
>>251
延長戦にもアウェーゴールが適用されるから
延長戦になったら浦和不利なんだよな
280名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:30 ID:4tHwOrDSO
>>126
可愛すぎワロタw
どせいさん思い出した
281名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:31 ID:jbwpnuCE0
坪井の方がひどい
282名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:43 ID:zA4UTl2oO
>>258
浦和が内容悪いのはいつものことだぞ

優勝した去年も内容は最悪の試合がおおかった
283名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:45 ID:V0itDgPL0
エジミウソンが神だったな
284名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:50 ID:xuAJXeFY0
Catania 4-0 Padova

Nicolae Dica 25
Takayuki Morimoto 31
Rocco Sabato 62
Takayuki Morimoto 90
285名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:53 ID:JA/lG/pK0
浦和はCB3人必要なんだろうけど、堀の内の替わりは誰がやるの?
286名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:10:54 ID:DCKevgpG0
>>247
あの気候で維持するのは大変そうだな
実は試合ごとにいちいち張り替えてたりしてw
287名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:11:03 ID:M02pvcAo0
アウエーで勝ったガンバはほぼ決定
アウェーで1点差負けの浦和はまだ可能性あり
ホームで引き分けた鹿島は微妙
288名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:11:13 ID:Y2uZSNxy0
言っちゃ可哀想だが正直、堀之内出場停止は好材料
289名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:11:16 ID:4a1EE2vW0
ここグダグダでも1−0で勝つのがレッズ
ホームでボコられるのがガンバ
290名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:11:24 ID:7tZb5oTH0
>>228
チュニジア代表
291名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:11:26 ID:L1jhzURu0
浦和の幻のゴールとペナルティ外PKの動画くれ
292名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:11:32 ID:P8XfAJRh0
>>285
たぶん堤
293名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:11:33 ID:9h4gk+vu0
浦和ってリーグで審判に守られてる弊害が出てんじゃねぇの
もう加減がワケワカメになってんじゃないの
ファールかそうでないかの境目の練習を
普段から、やってないからな
294名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:11:35 ID:2kiSLL2l0
>>165 相手のDFマーク薄いな。
295名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:11:39 ID:1N6NXMbw0
>>200
わざとだろ
>>251
が正しい
296名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:11:48 ID:RFxA4eLT0
>>285
阿部を下げる
297名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:11:53 ID:jbwpnuCE0
>>289
スコアレスドローで敗退が鹿島
298名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:06 ID:slZ4pqQ90
>>285
堤でも阿部でもどっちでもいいじゃん
299名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:17 ID:Dg5cm3iN0
>>282
いや、それは重々承知。ただ、去年より相当酷いと思った。こんなんで大丈夫なのかと・・・
300名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:17 ID:FHRFaFyf0
>>284
2得点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
301名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:20 ID:M02pvcAo0
今の浦和はホームで勝ちきれる力はないと思うよ
ホームでガチガチに守られてスコアレスドローって感じで敗退するな
302名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:21 ID:v2ns0wUZ0
>>265
通算でそれだもんなw
303名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:22 ID:CV+GcHts0
鹿島はとりあえず1点とらないとダメなんで、ゲームプラン的にはシンプルなんだよな。
浦和はどうだろ。1-0目指すのかな。
304名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:22 ID:QOjdkPYPO
山崎は今までのゴール数よりガンバに来てからの一年でのゴール数のほうが多いような
305名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:23 ID:cHGIBl3F0
エジミウソンはこれで中東ドリーム達成だな
306名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:23 ID:19JBG0P80
浦和は一人少なくなってからよく追いついたな
でも次勝たないとなんも意味ない
ガンバ劇場はすごかった
307名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:30 ID:3h+09v/MO
>>285
阿部じゃね
308名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:33 ID:DCKevgpG0
>>258
最近のJでのgdgdさに比べれば今日はよかった方
309名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:36 ID:zA4UTl2oO
ガンバは和製リバプールだな
310名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:51 ID:GhR5lBGz0
ACL狙いで中東クラブが日本人獲ったらちょっと面白いかもな
今まではJ戦力外になってタイのクラブとかはあったけど
311名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:12:59 ID:VgMaGmed0
>>300
J2レベル
312名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:03 ID:pgRHFRI10
145 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2008/09/18(木) 06:11:39.09 ID:W5BVLMUn0
http://www.jsgoal.jp/photo/00037300/00037390.html

関係ないけどわろた
313名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:06 ID:+3n1LJhE0
鹿島は相手が守備的だからな
そこが問題
314名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:07 ID:QpblFRSC0
浦和も酷かったけど
あの相手のレベルでホームじゃ流石に負けないだろ
315名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:12 ID:ENX9ZWfT0
>>299
ゲルトしねしね言ってるからなw
316名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:19 ID:+syG0iHQO
>>285
TTM
317名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:23 ID:nEvcyBSO0
山崎すげえ
ちなみに昨年までJ1で76試合3得点

●Jリーグでのゴル(第9節以外は全試合出場中)
第13節 浦和レッズ戦(○3-2)1ゴール
第18節 ジェフ千葉戦(○1-0)1ゴール
第22節 ヴィッセル神戸戦(△1-1)1ゴール

●国際大会でのゴル
パンパシ決勝 ヒューストン・D戦(○6-1)1ゴール
ACL GL メルボルン・V戦(○2-1)2ゴール
ACL GL チョンブリ戦(○2-0)1ゴール
ACL準々決勝 アル・カラマ戦(○2-1)1ゴール
318名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:25 ID:DCKevgpG0
>>306
追いついてない
319名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:26 ID:AG9zbcXuO
○山崎、エジミウソン
×西野、下平、ゲルト
320名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:26 ID:pxMWN9NA0
ザキさんの今年の目標は確か3得点だったはずw
321名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:29 ID:v2ns0wUZ0
>>287
ガンバはホームだから強いっていうチームではないんだぜ
322名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:39 ID:Nx+e+ghDO
セミファイナル進出確率

ガンバ 100%

劣頭   70%

馬鹿島  20% 

ってとこだな。
323名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:42 ID:kRc7tDLWO
森本マジじゃん
324名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:45 ID:OYRbNIdm0
遠藤がすごくよかった、やっぱ別格だな
325名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:51 ID:8lwojv4m0
浦和っていつもあんなクロス精度低いの
326名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:57 ID:q9HZO1Tz0
ガンバって何か月ぶりの勝利?
327名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:13:57 ID:GbYxnQj60
堀の内とかタリーは雑魚なんで
次節出場停止でも無問題
328名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:14:00 ID:AZkFuSHeO
次のガンバは4‐4のガンバらしい馬鹿試合で突破すると思うな
329名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:14:04 ID:jbwpnuCE0
>>312
翻訳機械使ったんだな
330名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:14:05 ID:+3n1LJhE0
>>301
Jのチームには神通力キレてるのはバレてるけど
外国にはまだ通用するんじゃね
331名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:14:09 ID:9jR+4MC10
来季のACLって決勝T1回戦は一発勝負なんだよな
まじで変更してほしいわ アジアの審判糞過ぎ
332名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:14:10 ID:jwXlmn3B0
ロニーわろたw
333名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:14:11 ID:42acbjceO
ガンバが決勝まで行っても地上波ではやらなそうだな万博のしょぼさをゴールデンに晒すわけにはいかないからなw
334名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:14:12 ID:Eerls5Av0
CLスレより伸びが良いなあ
335名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:14:21 ID:j/8eOQ9NO
ガンバは最初から日本人だけでやれやw
336名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:14:26 ID:5jI6pZqrO
面白いカオスの時期が始まった感じだなw
しかし久し振りに気持良いくらいの片寄った
審判みたわ。
337名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:14:31 ID:GhR5lBGz0
去年の浦和はホームで滅法強かったけど今年はそうでもないんだよな
338名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:14:59 ID:oTIVocMGO
もりもっこりすげー
339名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:15:00 ID:3JYCCRSk0

ガンバでもサポとの話し合いが帰ってきたら待ってんだろwwwwwwwwww

大変だなwwww
340名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:15:03 ID:aEjzZ8fEO
>>83
1年前に中国のクラブと対戦したときに、山田がスローインしようとしたらいきなりカードが出て退場になった
341名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:15:04 ID:9h4gk+vu0
とにかく勝つサッカーなんて
浦和の監督の一番苦手なサッカーじゃん
こないだポンテに怒られたばっかだろ
342名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:15:12 ID:Y2uZSNxy0
>>309
監督だけは自分のチームの戦術レベルが高いと思ってる、とか言うなよ
343名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:15:31 ID:Ir1EA7P80
タークは本当に粗大ゴミだなあ
あれに大金払うとか基地外やん
344名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:15:34 ID:0QjCmr6CO
>>322
ガンバは鬼門万博があるからわからんw
良くて70%
345名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:15:42 ID:7tZb5oTH0
>>284
おお
コパイタリアとはいえ凄いな
346名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:15:47 ID:vXtcsHlX0
SINGAPORE: S.League
12:45 FT Korean Super Reds 2 : 1 Geylang

なんかこの左のチームとは戦いたくない
347名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:15:53 ID:JxF4i6af0
いやーザキさんのおかげで助かった。
レッズは・・・中東の笛にやられたね。
堀之内の巻き込みダイブレッド(笑)はしょうがないが、PKじゃねーし永井のもどう考えても完璧なゴールだった。
最後に1点返したのはまじででかい。
レッズも鹿島も大嫌いなんだが負けて欲しくない。

やっぱ俺日本人だわw
348名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:16:10 ID:eQvkWi7L0
>>333
決勝だと長居使う予定のはず
349名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:16:17 ID:FHRFaFyf0
>>311
確かにパドヴァが今何部かもわからないw
350名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:16:20 ID:+3n1LJhE0
鹿島が一番選手はいるけど
経験と根性がない
351名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:16:21 ID:34uE7BnwO
ガンバはやればできる子
相変わらず外弁慶だなw
352名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:16:23 ID:3h+09v/MO
>>336
あれ、絶対PKにすると思った
353名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:16:29 ID:j/8eOQ9NO
>>324
冗談きついよ
354名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:16:44 ID:Ds3BARWRO
もしかして浦和4バック? 

355名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:16:54 ID:GhR5lBGz0
浦和が獲得したブラジル人DFってまだ怪我なん?
356名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:17:13 ID:v2biCdKk0
>>352
いや、あれはどうみてもPKだぞw
完全に倒してるし
357名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:17:14 ID:19JBG0P80
>>318
ごめん間違った
追加点取ったって言いたかった
358名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:17:24 ID:ilcsPQ0S0
>>1
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/18/15.html

この記事も立てないのか?
359名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:17:25 ID:jExh2sil0
山崎の勝負強さは異常だなw
それにしてもロニーって日本人よりシュート下手だろww
さっさとこのゴミ売れよwww
360名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:17:27 ID:Di2uYi9U0
>>348
いや、万博ですよ

それでOKらしい
361名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:17:41 ID:6idk23BQ0
>>355
そもそも契約していない
メディカルチェックではじかれた
362名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:17:45 ID:RwjDuhSaO
でも中東勢は件並日本じゃ雑魚化するからな
ガンバもほぼ決まりで浦和さんも有利じゃないんかね
363名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:18:06 ID:Ds3BARWRO
>>355
怪我で契約自体が流れたんじゃなかったっけ?
364名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:18:08 ID:GbYxnQj60
>>356
完全にペナルティエリア外でね
365名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:18:08 ID:3h+09v/MO
>>356
ちょw釣り?
366名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:18:12 ID:kRc7tDLWO
浦和助かったな
367名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:18:14 ID:sd039ORMO
堀之内って去年のA3でも似たようなズッコケファウルかましてたよな
368名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:18:14 ID:7OpgLEt+0
>>356
外だろ
369名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:18:21 ID:RFxA4eLT0
やっぱ中東は審判が酷いな
レッズが2点目取った後ボールをピッチ外に蹴り出したプレーにイエロー無しはありえん
370名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:18:28 ID:IKzHlvY40
>356
ファウルしたのは完全に外だった
371名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:18:29 ID:Ir1EA7P80
372名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:18:33 ID:fLo32by+O
ガンバ大阪の外国人酷かったな…
Jリーグの外国人ってレベル低いなW
373名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:18:45 ID:er3zpitlO
ハウマッチエジミウソン?
374名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:19:04 ID:O0pUatPv0
>>349
セリエC1
375名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:19:15 ID:LSTu1tyP0
>>372
まあ、言ってくれるな
バレーが抜けたことによる応急処置なんだ
376名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:19:16 ID:dU7iCjo30

2年間レッドカードがないチームが


ACL1試合目でいきなりもらった件


377名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:19:42 ID:NVL9fvcw0
負けたけど、アウェーで浦和が2点取ったのは大きいね。
378名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:19:49 ID:9h4gk+vu0
アジア杯とったら新スタ建ててもらえるのかな
379名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:19:55 ID:IKzHlvY40
とりあえずガンバはアデレードのキーパーをアジア枠で獲った方がいい
380名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:20:05 ID:eQvkWi7L0
>>360
そうなのか
収容人数とかの問題で駄目かと思ってた。
だとするとたしかにあのスタは恥ずかしいな。
限界の近いスタだし。
381名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:20:14 ID:6idk23BQ0
>>376
去年もACLで赤出てるし
382名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:20:21 ID:0QjCmr6CO
>>372
川崎の外人とマルキーニョス以外は糞ばっかりw
383名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:20:26 ID:V0itDgPL0
田中達也とかいないとこんなもんか
384名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:20:30 ID:2bZtp6lr0
山崎秋のACL祭りハジマタ
385名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:20:34 ID:cHGIBl3F0
まだトゥーリオの突破を詳細に分析しているアルジャジーラ
386名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:20:30 ID:v2biCdKk0
>>370
>>364
いやいや
その前の手で抑えようとしてるとこか?あそこはとらないで
PA内にはいって完璧抜かれたとこで、完全に相手に倒れ掛かったとこが反則にとられただけだろ
なんらおかしくない


387名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:20:41 ID:iFDyupOpO
鈴木師匠の系譜を継げるのは山崎しかいない
388名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:20:45 ID:jExh2sil0
ガンバはセバスチャン取れ
389名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:20:45 ID:8EOKmfBX0
ファウルしたのはPAの外、倒れたのも外
転がった先がPA内でPK
390名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:20:48 ID:5jI6pZqrO
山田は本当に無責任な選手だな。
何もやろうとしないし、何も起こさないどころか
一人少なくなったようなものだからな。
あれと交代させられたら、さすがにポンテでも
切れるわな。

でも来年も当たり前のように契約してるんだろうな。
その辺がJの温さになるんだよな。
3枠の外人との責任感の差が出る。
391名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:21:13 ID:pHOLcq4h0
しかしJでは退場者を出さないクリーンな浦和
392名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:21:14 ID:KVmdevzQ0
>>322
上から

8割

6割

4割

くらいだよ
393名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:21:21 ID:qF+8MZuG0
浦和の試合の主審は何処見てPKとってんだ?舐めてるのか?
394名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:21:32 ID:Q9aepPYO0
395名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:21:44 ID:V0itDgPL0
あのPKは反則だけどな
396名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:21:48 ID:6idk23BQ0
>>385
mjd?w
397名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:21:49 ID:cHGIBl3F0
http://www.adelaideunited.com.au/
アデレード面白いな
398名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:21:49 ID:v2biCdKk0
PA外って
PA内までついていって思いっきり押し倒したらPKになるだろそりゃ
その前のとこはとらないで、そこをとられただけだろう
399名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:21:57 ID:jIDe2UI5O
前回王者が初戦敗戦スタートですね
400名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:22:06 ID:OYRbNIdm0
浦和はしんどいスケジュールだな
日曜日はさいたまダービーで手を抜くことは許されん
401名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:22:08 ID:dU7iCjo30
>>394
昔の記事かと思ったら、また負けたのかwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:22:21 ID:v2biCdKk0
>>389
ちゃんと見ろ
403名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:22:22 ID:Ofrt9tDSO
審判が味方につかなきゃこんなもんだろ
外人頼りも相変わらず
404名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:22:37 ID:AZkFuSHeO
ガンバ×浦和の準決勝も見たいなぁww
405名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:22:58 ID:aEjzZ8fEO
>>386
恥ずかしいからそのへんでやめたほうが・・・
406名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:23:07 ID:TnhKmx6a0
PKもありえる位置でしょ。厳密にどうこうってのはサッカーじゃありえない話。
アウェイであの位置でファールすることがアホ。しかも意図的じゃなく、ただコケタだけ臭いのが笑えるw
407名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:23:29 ID:v2biCdKk0
どう考えても堀の内が完全に倒したとこはPA内だと思うが
動画ないのか?
まああそこで抜かれた時点で点決められて当然だけど
408名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:23:48 ID:DCKevgpG0
>>389
お前はやきうでも見てろ
409名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:23:58 ID:xNRWKMaT0
ねぇ、坪井って何のために存在してるの?
410名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:24:12 ID:aEjzZ8fEO
>>391
中東の笛なんてないからな
411名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:24:19 ID:3h+09v/MO
>>386
何を見てたんだ?w
>>390
大体同意
412名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:24:20 ID:cHGIBl3F0
一番悪いのは坪井だな
ボーンヘッドでしょ
413名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:24:31 ID:uHxObRGJO
浦和1‐0クウェート

これで勝ち
ガンバ大阪対浦和レッズは見れるよ

これが一番見たい
414名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:24:37 ID:v2biCdKk0
>>406
あれはPKだわなあ
415名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:24:38 ID:RwjDuhSaO
堀之内さんの巻き込みダイブも坪井さんのお膳立てあってこそだって事忘れんなよ
416名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:24:50 ID:I7VcUCae0
>>382
ヨンセンは?
417名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:25:04 ID:Di2uYi9U0
ガンバは今回のACLが終わったら、しばらくは出られません

最後まで楽しませて下さい
418名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:25:06 ID:kpWgM3vQO
去年オジェックはACLを12戦無敗だったのに対し、ハゲルトは初戦で負ける

つまりオジェック>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ハゲルト
419名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:25:15 ID:DCKevgpG0
>>402
お前もちゃんと見ろよw
420名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:25:23 ID:GhR5lBGz0
ロニーはあれでもクルゼイロかどっかの元キャプテンで
セレソンのキャップ数も結構ある筈なんだけどな
421名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:25:32 ID:jExh2sil0
決勝はアデレードvsガンバor浦和でいいよ
422名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:25:33 ID:iFDyupOpO
朝だからか、一時期大量にいたアンチ浦和も静かになったもんだな
423名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:25:36 ID:iPaSTL/X0
次回の浦和はスコアレスドローで敗退ってとこだろうな
笑えるほどの糞サッカー
424名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:25:41 ID:7YhABS9R0
手を完全に腰の前に巻き込んで倒してたよな
あれは仕方ない
425名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:26:05 ID:Y2uZSNxy0
あそこまでPA外でファウル狙った意図が明らかで
しかも微妙にスカされた結果むしろショルダーチャージ気味になって
PA内にもつれ込んで最後は意図せず蹴りが入っちゃった
あの情けないコケ方に「巧」です
426名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:26:51 ID:uzWAYsf10
まあPKでも仕方ないな
427名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:26:59 ID:Nx+e+ghDO
劣頭はクオーターファイナルで敗退したらいいじゃないかな?

セミファイナルでガンバに負けたら暴動起こるよ?
428名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:27:07 ID:2xkFg/9p0
あのイラン人は絶対ホームよりの笛吹くんだよな
中東どうのと言うよりホームチームに必ず甘い

ただあのPKはファールの完了した所を取られるとPKもしょうがないか
昔岡田に駒場で啓太がPK取られたのも同じ理由だった
429名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:27:24 ID:bDb0bEJ70
>>51
ナビスコはもう終わったし、
リーグは優勝無理そうだし、
降格もないし、
ACL圏もリーグ3位より天皇杯狙った方が可能性大きそうだし、
クウェートでも問題ないんじゃないかな。
430名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:27:44 ID:19JBG0P80
見れる人本当に羨ましい
地上波で深夜に放送してくれよ
431名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:28:09 ID:mNCRc61WO
完全に中東の笛だったな
432名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:28:12 ID:EgPjKCFQ0
>>414
映像で見たらおおかたPKじゃないって結論になるよ、あれ
ただ、審判の角度とか判断でPKになることもあるってだけで、
あのプレーがPKで当たり前なんて結論にはならんってことだろ
何満足げに同意してんだ
433名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:28:35 ID:6csH/1SSO
ロニーは脚が遅すぎることから鞠サポのあいだではポニーと呼ばれてた
434名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:28:44 ID:0QjCmr6CO
>>420
横浜で腐ったのかもね
監督といざこざは少なからずあったし
435名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:28:58 ID:3h+09v/MO
>>427
浦和市内でだろ。やらせとけ
436名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:28:59 ID:IKzHlvY40
>430
二試合共ネットで見れたぞ
437名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:29:09 ID:DCKevgpG0
いやいやあれでPKとる主審は普通いねえよ
見えてなくてもゴール方向に向かってライン上で倒れたらとりあえず外にしとくのが無難
実際9割方それであってるし
438名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:29:38 ID:uzWAYsf10
>>425
倒すならPA外でちゃんと倒さなきゃいけないよな・・・
PA内までもつれ込まれた時点で最悪だった
439名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:29:43 ID:pIZh0bVN0
ロニーさんの代表歴

>ブラジル代表としてもルシェンブルゴ政権下の1999年に6試合でプレー、4ゴールを挙げている。
>最もメキシコ戦(3−4)1ゴール、アメリカ戦(7−0)2ゴール、サウジアラビア戦(8−2)1ゴールという内訳なのだが。
440名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:30:38 ID:TnhKmx6a0
>>418
浦和のクソな所はフロントだし、今の体質のままなら誰が監督しても一緒だよ。
441名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:30:43 ID:mNCRc61WO
浦和は監督早く変えたほうがいいよ
2年契約って馬鹿じゃないの?
442名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:31:06 ID:WY2Ymk2J0
ガンバはレッズのアウェイよりクェートのアウェイの方が良い気がした
443名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:31:22 ID:AZkFuSHeO
上手くファールで倒したと思ったけどね
騙せなかったね
普通にPKだと思いますよ
444名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:31:30 ID:+4yw1NDC0
>>432
いやPKだろ
445名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:31:45 ID:DwjxfKt70
>>425
同意
中東の笛とファビョってるのはどうかと思う
堀の内と坪井のミス
446名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:31:48 ID:PBHfn0ny0
>>394
>これって吉兆?(リンク先)
うん、船場吉兆だねw(即ち瓦斯オワタ\(^o^)/)
447名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:32:08 ID:3h+09v/MO
今ガンバ見てんだけど…よく勝ったな、これw
448名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:32:08 ID:9h4gk+vu0
浦和はオシムのリハビリがてら
一年くらい監督やらせて見ろよ
他サポが震え上がると思うぜ
449名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:32:23 ID:19JBG0P80
>>436
なんですって!
450名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:33:10 ID:0QjCmr6CO
>>436
ネット見るやり方がわからなくて結局見れなかった俺w
頼むやり方を教えてくれm(_ _)m
451名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:33:28 ID:eQvkWi7L0
>>448
まぁ オシムはやらんと思うが面白そうではあるわなw
452名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:33:33 ID:2bZtp6lr0
>>430
テレ朝 AFCチャンピオンズリーグ ハイライト
9月20日(土)深夜2時40分〜4時35分
一部地域を除く、だけど
453名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:33:37 ID:mNCRc61WO
まあ審判はスローインのときもわけわからんことで中東びいきしてたな
それにカメラが大事なとこ映してないし、流さないからな
454名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:33:39 ID:TnhKmx6a0
審判の笛が偏ってるのは、それまでの展開で読めてたはずなのにね。
ノーマルな状態の審判なら、9割無いって言ってもわかるけど、残念ながらそうじゃないのは
皆わかってたはずだ。
455名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:34:12 ID:LSTu1tyP0
>>450
対応してるソフトウェアをインストールして見ればいいだけ
ただ、ソフトウェアをDLするところまで行き着くのにある程度、英語を理解できないと無理
456名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:34:42 ID:aEjzZ8fEO
※ファールの場所がPA外でも、転がってPA内に入ればPKになります。
457名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:34:44 ID:DwjxfKt70
ま、浦和のDF陣のミスだよ
PKで仕方ない
458名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:34:54 ID:mNCRc61WO
今の時代、BSくらい普通どこの家でも見られるだろ
459名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:34:59 ID:6UTqILsW0
浦和はゴミみたいな選手ばっかりだな。
チーム編成考え直さないと。
460名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:35:12 ID:TnhKmx6a0
>>450
海外サッカー板で、ネットでサッカー観戦ってスレを探して
そこのテンプレ読んでわからなかったら諦めろ。
461名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:35:18 ID:r/qwH4W/0
劣頭サポは散々エジミウソンに悪態ついてきたのに手のひら返しでワロス
462名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:35:20 ID:val1p0dL0
日本から出ると退場者を出す浦和
463名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:35:26 ID:9h4gk+vu0
コナミエフェクトならぬ
中東エフェクトなんすかね

上手い奴はエフェクトが起きないように
プレーを選択するよね
464名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:35:40 ID:kpWgM3vQO
>>451
オシムじゃなくてもまともな監督なら間違いなくすごくなる。
465名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:35:56 ID:uo57RUHe0
>>456
なるわけねーだろ
何だそのルールw
466名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:36:07 ID:GbYxnQj60
ガンバの話題が無さ杉
467名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:36:12 ID:dNAgDS640
他チームや代表ならアウェイだから仕方ない
でも自分が応援してるチームがやられたら糞審判氏ね
そういうもんだよなw
まだ3チームとも突破の可能性あるから頑張ってくれ
468名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:36:16 ID:gaa8ry7q0
ガンバの応援
浦和サポの糞歌と中東のスピーカに匹敵する気にさわる鳴り物で不快度がかなり高かった
469名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:36:30 ID:GhR5lBGz0
前王者はイテハド以外全部ベスト8で敗退っていうから難しさはあるんだろうな
470名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:36:33 ID:2bZtp6lr0
NHK BS-1でも今晩浦和、明晩ガンバ、録画放送あるよ
471名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:36:40 ID:3h+09v/MO
>>458
小学生並の煽りだなw
472名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:36:42 ID:unOqEDCN0
浦和の幻のゴールはエジミウソンの戻りオフサイドだよ。
中継の一回目のリプレイじゃ分からないが別カメラの二回目のリプレイはエジミウソン
が出ている。
これは解説の川添孝一も認めていた。

堀の内のPKのやつはレッドは完全に妥当だが、ファールした位置はPKじゃない。
473名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:36:48 ID:0QjCmr6CO
>>455
そうなのか
ありがとう(`・ω・´)
474名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:36:55 ID:zssmsWKF0
うっそ、浦和頑張れよぉ…
475名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:37:09 ID:lznYwihg0
>>456
いやいや、ショルダーチャージ気味になって
PA内にもつれ込んで最後は意図せず蹴りが入ってた
後半がPKとられたって事だろう
476名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:37:17 ID:3JYCCRSk0

ガンバ午前3時まで抗議してたDQNサポがどう迎えるか見物だなw
477名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:37:48 ID:mNCRc61WO
PKのはカード出てもしょうがないかもしれなかったけど、堀之内の一枚目のカードはおかしかったな
ファウルの取りかたが中東びいきすぎた
478名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:38:25 ID:JxF4i6af0
>>ID:v2biCdKk0もうわかったから自重しろw子供みたいだぞッ☆

準決 ガンバ対レッズ

決勝 鹿島対ガンバorレッズってなったら日本も盛り上がるだろうな。そうなることを激しく望む。

誰か堀之内の巻き込みダイブ、HMDとでも呼ぼうか(笑)うp頼む。
どうしてももう一度みたいwww坪井のへぼっぷりからでよろしく
479名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:38:33 ID:SQKWQbGC0
負けは負け
ガンバだけだ、賞賛されるのは
480名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:38:39 ID:GbYxnQj60
>>414
おまえ白露山の弁護士みたいだぞ
481名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:38:50 ID:M02pvcAo0
NHKきたー
482名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:38:56 ID:iPaSTL/X0
細貝は長谷部にはなれないな
相馬は素人かと見まがうほどの糞クロス
ボランチ阿部の運動量の少なさ
情けない守備陣
もうダメだこのチーム・・・
483名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:39:02 ID:IKzHlvY40
>450
実況板のサッカーchに、ネットで観戦するスレが立って見れるサイト紹介されるぞ、次回試してみたら

レッズの試合はここで中継してた、ソフトインストールする必要も無い
http://www.tvchannelsfree.com/watch/5511/Al-Jazeera-Sport-2.html
484名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:39:12 ID:5DthHVUHO
浦和は全員ボール持ってから考えてるてるよな。相手もたが。茸のCLと比べるとトラップからのパススピードが違う。
485名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:39:18 ID:W8AaxpIyO
日本じゃアウェーないから浦(笑)は
常に浦和有利だし
ざまぁぁぁぁぁぁ
でも浦和を応援してました。
486名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:40:12 ID:GsiLWOz5O
よくこんな時間にサッカーなんてできるなw
そこだけは尊敬するわ
487名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:40:23 ID:AZkFuSHeO
高原の使い方が酷すぎるのではないか
488名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:40:24 ID:0QjCmr6CO
>>458
観れるテレビも他の部屋にはあるけど俺の部屋のテレビでは映らないw
489名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:40:27 ID:mNCRc61WO
高原は空気だったな
490名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:40:30 ID:SQKWQbGC0
山崎ってあんなプレーすんだ・・・
491名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:40:36 ID:DaDnd+3J0
浦和と鹿島には勝ち進んで欲しい。それだけリーグがgdgdになるから。
名古屋・大分・川崎のどれかの初優勝の方が盛り上がる。
492名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:41:05 ID:oTIVocMGO
>>484うん、てるてる
493名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:41:10 ID:eQvkWi7L0
>>479
まぁ だからこそガンバは叩けないし、
浦和みたいなPKネタもないから話題になりにくいな。
494名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:41:26 ID:DCKevgpG0
>>480
バロシュwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:41:49 ID:kpWgM3vQO
>>482
阿部はめちゃくちゃ疲労が溜まってる。

多分丸2年ぐらい休み無しだと思う。
496名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:41:55 ID:YnpmGc+f0
浦和は日本人審判がいてこそ真価を発揮する。
497名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:42:00 ID:3h+09v/MO
>>484
ポンテ以外の中盤はみんなボール持ってから2,3回首振ってたもんな。なにやってんだと
498名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:42:03 ID:GhR5lBGz0
ガンバのアウェー勝利は想定内ww
499名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:42:08 ID:mNCRc61WO
>>488
他の部屋のテレビで見るよろし
500名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:42:33 ID:SQKWQbGC0
>>493
同意
あれもPKとられて仕方ないし
何時までも言い訳みっともない
501名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:42:40 ID:5DthHVUHO
一番扱いの低いガンバが一番よい結果か…
502名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:42:43 ID:H7R6aJXh0
>>449-450
試合直前にサッカーchのスレを手当たりしだい見ればどっかしらある
503名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:43:36 ID:0QjCmr6CO
>>483
なにぃ!?
サンキュー!!!
次試してみる!!!
504名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:43:56 ID:mNCRc61WO
ガンバの試合、一点目決められたとこしか見てないけど、まだ前半じゃないの?
505名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:44:07 ID:19JBG0P80
>>502
ありがと
次はそうしてみる
506名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:44:24 ID:34uE7BnwO
阿部っちの顔が疲れ切ってて変な顔だった
507名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:44:26 ID:QpblFRSC0
そういや浦和川崎の試合でもPA内だ外だと言ってたなw
508名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:44:34 ID:msX2ZRbG0
PKPK言ってる人のおかげで映像が出そうww
509名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:44:49 ID:AZkFuSHeO
ガンバはサイドを突破できる選手を盗りなさい
510名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:44:51 ID:SQKWQbGC0
>>504
それ生じゃない
511名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:45:41 ID:0QjCmr6CO
>>499
おとうさーんが寝てて起こしたら鉄拳なんです
(TT)
512名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:46:05 ID:5jI6pZqrO
浦和は監督変えても、同じと思う。
良い選手の居る所に、良い選手を補強して
穴の様な所を軽視してる。ポンテ、ツリオ、高原、達也、干されてる控えに
梅崎のいるチームに不動のスタメンとして
堀の内がいるとか有り得ない。
山田がいたり。
513名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:46:06 ID:tXQGni/GO
>>445
その直前にボール取られたトゥーリオも同罪じゃない?
514名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:46:40 ID:19qI/+Cz0
ガンバいつのまに外弁慶になったんだw
515名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:46:44 ID:GhR5lBGz0
アルカラマは2年前決勝まで進んでる強豪かつ名門なんだよな
516名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:47:04 ID:0QjCmr6CO
>>509
一応加地と安田はできると思われる
517名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:48:00 ID:HTzzvmUVO
>>514

06年のACLでは内弁慶内弁慶言われまくりだったのが嘘のようだwwww
518名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:48:04 ID:JxF4i6af0
>>448 
>>浦和はオシムのリハビリがてら
>>一年くらい監督やらせて見ろよ
>>他サポが震え上がると思うぜ

浦和はまともな奴が監督やったらマジですごいチームになると思うよ。フロントも変えなきゃだがw

それより頭のかたーい頭がいるガンバに下さい。
一人いなくなっただけでこの有様。
このままだとうちも浦和みたいになってしまいます。
519名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:48:22 ID:QpblFRSC0
山田とか無駄に空気悪くしてるだけだよな
ああいう奴がいると監督はやりにくい
520名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:48:47 ID:qcy2qCmo0
岡田がこれから高原を代表に呼ばなければ

ただそれだけで認めることができるw
521名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:51:12 ID:YeZEi5TM0
つか安田って怪我なの?
この間途中出場したの見たような
下平とかいう雑魚よりマシだと思うんだけど
522名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:51:17 ID:1VyotO9AO
劣頭の後だとガンバがアーセナルに見えるな
全員帰ってこなくていいよ国辱劣頭は
523名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:51:31 ID:Y2uZSNxy0
>>497
パスが走ってる間に受け手のボールタッチのタイミングに合うように
次のパスコースを2つ以上作るようなオートマティズムを
「機械的で自主性がない」とか言って全否定した前カピタンの意向です
524名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:51:35 ID:zA4UTl2oO
強さでは

ガンバの相手>>浦和の相手>>>>>鹿島の相手って感じだな
525名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:52:21 ID:5jI6pZqrO
山田は反町Jの梶山。暗いし、やる気無いし
何もやろうとしない、負のオーラが出てるから
チームが停滞する。
526名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:52:29 ID:mNCRc61WO
浦和は交代が全然機能してなかったな
527名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:52:53 ID:pgRHFRI10
鹿島の試合は両チームとも運動量なさすぎてすげーレベル低かったな
528名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:53:17 ID:LyzQ7cj+O
>>524
いやいや
アデレードはもっと強いと思うぜ
529名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:53:21 ID:AZkFuSHeO
鹿島はホームなのにスタの雰囲気がサブかったからな…
気の毒だったよ
530名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:53:28 ID:0QjCmr6CO
>>518
いやいや
浦和よりひどいよ
今のガンバはw
531名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:53:33 ID:L5CKfpj1O
阿部は疲労で廃人になるんじゃねえの
浦和としては休ませられないけど複数のポジションで試合数もかなりだろ
532名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:53:44 ID:zA4UTl2oO
>>472

あのリプレーはボールが出し手の足元を離れてから少し後の場面でインチキ

正確にボールが出た瞬間のリプレーじゃない。

ちゃんと見てから言え
533名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:54:21 ID:BZdYevgVO
浦和結局ターンオーバーなんて使わないし
どんな状態でも交代するのはいつも同じパターン同じ連中戦力あるだけ無駄
534名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:54:38 ID:6jD/P5p/O
つーかあのイラン人前にも糞ジャッジしてたよな
535名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:54:53 ID:6borEeqT0
カラマは下手
ただガンバのセットプレーの守備はそれ以下
下平が安田で始めからロニーが播戸か山崎なら余裕やったはず
536名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:55:18 ID:H7R6aJXh0
>>533
入れ替わりで怪我人をだすという浦和式ターンオーバーを導入しております
537名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:55:43 ID:GbYxnQj60
>>512
的確すぎて痛い
でも監督交代、SS級の監督が来たらわからん
538名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:55:52 ID:q9HZO1Tz0
>>535
そうは言っても安田は療養中だし
539名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:56:09 ID:GhR5lBGz0
阿部って昔は怪我ばっかりしてたのに強くなったよなぁ
去年も阿部なしではACL優勝は絶対ありえない位の奮闘っぷりだったし
540名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:56:41 ID:pgRHFRI10
ガンバの相手は守りに入るのが早すぎたな
システム変更に対応できなかったのが痛かった
交代も裏目に
541名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:57:05 ID:+C8VTVBQ0
今の所日本国籍最高選手は釣男だな。
守備できるし、高原より攻撃も使えるw
てか高原は本当にしっかりやらないと
今まで築き上げてきた実績吹き飛ばしちゃうぞ…
542名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:57:11 ID:412VGpYq0
鹿島はホームなのにガラガラだった。
正直一番可能性が無いと思う。
勝つか2-2で同点で突破できるけど相手の守備が堅いし、高さもある。
鹿島にとって一番相性の悪い相手。
543名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:57:14 ID:kpWgM3vQO
>>524
俺的にはアデレード≧アルカディシア>アルカラマー
544名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:57:15 ID:PALYVYff0
浦和の禿はてんぱってるのか?
545名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:57:22 ID:TnhKmx6a0
>>539
大事な試合前に必ず怪我してたのにね。
546名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:57:44 ID:aEjzZ8fEO
ヘディング決められーの

FK決められーの

PK決められーノ

ツヅキーノ
547名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:58:20 ID:PALYVYff0
浦和のホームはロースコアだろうな
0-0か1-0くらいか
548名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:58:36 ID:9h4gk+vu0
浦和の補強は
競争原理とはまた違うよな
なんつーか、浦和の無駄さを的確に表現できない
549名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:58:44 ID:19JBG0P80
>>541
鹿のホームのガラガラっぷりは見てて悲しかった
550名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:58:55 ID:mNCRc61WO
>>542
あのオウンゴールがなかったら、鹿島完全に終わってたな
551名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:59:02 ID:pWAee4PPO
>>226えっ?なんで?よく分からない

鹿島→とにかく勝てばよい
スコアレスドローも可
1対1のドローでもまだ可能性がある

浦和→現実的に考えて、2失点以下に抑えて勝たなければいけない

スコアレスドローや1対1のドローだった場合はどうなるの?浦和は進めるの?

どっちにしても鹿島の方が楽だと思うんだけど‥誰か詳しい人教えてください!
552名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:59:12 ID:3JYCCRSk0
ガンバはドンデン返し 0−2だな
553549:2008/09/18(木) 06:59:47 ID:19JBG0P80
>>541>>542だった
554名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:00:03 ID:5jI6pZqrO
鹿島なんて予選から何点とっても、
ブスッとして全然喜ばないからな。
客の事や大会の価値を否定する行為だよ。
案の定、少し強い相手にオロオロして
オウンでも価値あるゴールなのに、無表情。
そんな所に金払って、見に行こうとは思わない。
555名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:00:09 ID:kpWgM3vQO
>>548
一時期の虚麈やレアルみたいなもん。
ネームバリュー先行で選手を獲得
556名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:00:31 ID:cCTlenhu0
浦和は最後の最後よく一点返した、これはでかい。
つか超アウェーでワロタw

と試合見てない俺が評価レスしてみる。
557名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:00:37 ID:pWAee4PPO
558名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:00:43 ID:BUW3wX7v0
>>535のレス見て対戦相手のどこかに〜・カマラって選手がいると思ってた
>>543のレスを見るまでは・・・
559名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:00:47 ID:u2SWIf1xO
中身のない結果論ばっかだな
560名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:01:29 ID:pWAee4PPO
鹿島はホームだったのねorz
561名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:01:33 ID:HTzzvmUVO
>>540

後半始まってちょっとしか経ってないのにFW下げてDF入れちゃったもんな。あれみて「よし、これは得点フラグ」と思ってたら案の定。
んで逆転されて慌ててFW入れたけど時すでに遅し。
562名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:02:13 ID:pgRHFRI10
鹿島アデレードは読めんな
両チームともコンディション悪すぎて良く分からん
前半終了時点で既に90分終わったくらいの疲れ方だった
563名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:02:13 ID:Nx+e+ghDO
やっぱ、ガンバが勝つと盛り上がるよな。
564名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:02:37 ID:ek2/jRa30
今の鈴木啓太の状況とか考えると
阿部もこの先心配だ。
本当は監督がコントロールしてやらなければいけないのに
エンゲルスはもちろんだけど岡田にしても
使い方がひどいからなあ
565名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:02:57 ID:mNCRc61WO
ワシントン長谷部小野がいなくなってポンテ怪我で取ったのが、エジミウソン高原梅崎三都主っておかしいだろ
566名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:03:06 ID:FXFOy/R00
来週はBS1で鹿島。BS朝日で浦和。テレ朝チャンネルでガンバ。三元生中継なんだな
わくわくするぜ。
567名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:03:08 ID:iXJNGdp5O
>>521
途中出場した試合の時から足を引きずってプレーしていた
568名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:03:29 ID:RwjDuhSaO
>>518
柏化の波は止められんよ
569名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:03:35 ID:2RzRcW+10
ガンバだけかよ
何やってんだよ
570名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:05:12 ID:3QTCC/Tu0
クウェートの3点目とレッズの2点目は
実質的にツリオの得点だね。
だから堀之内のキムチもツリオの責任多大。
571名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:05:50 ID:2bh0GHgEO
シュート打たれて味方を怒鳴ってる都築の動きが江頭2:50に見えた
572名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:06:37 ID:DCKevgpG0
>>555
レアルマドリーがネームバリュー重視だったのはグッズや放映権を高く売りたいから。
レッズの場合は修三が有名な選手しか知らないから。
573名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:07:37 ID:yk3EwFou0
ガンバ国内無冠の流れだが、これでACLだけ獲ったら面白いな
574名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:07:56 ID:9jN0f7QS0
最後の一点でレッズの2年連続ACL制覇がぐっと近づいたね
ホームのレッズに勝つのはほぼ不可能だし、レッズから2点以上取るのは不可能
欧州覇者と南米覇者がレッズを待ってるから
こんなとこでモタモタしてられないな
他のJリーグ勢も頑張って欲しいな、Jリーグ勢の方が他の外国勢と比べて戦いやすい相手だし
575名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:08:14 ID:2bh0GHgEO
>>570
レッズのキーパー()笑
一点目なんで飛び出さないのか考えられない
二点目は明らかなミス
三点目は腰砕け()笑
576名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:08:57 ID:6jD/P5p/O
>>566
BS1って生なん?
577名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:09:10 ID:60I9M1XX0
>>551
鹿島はスコアレスドローだったら敗退
2−2以上の引き分けで突破
勝てば突破

浦和は勝たないとだめ
1−0でもよし
578名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:09:28 ID:TnhKmx6a0
>>568
横浜FM化じゃね?
579名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:10:24 ID:HTzzvmUVO
>>551

ちょっと違う。

鹿島の進出条件
勝つか2‐2以上のドロー
1‐1なら延長があるけどスコアレスだとアウェーゴールで敗退。
浦和の進出条件
一点差なら1‐0か2‐1で勝たないとだめ。3‐2なら延長。
二点差以上なら無条件で進出。

ガンバの進出条件
勝つか引き分けで確定。
負けでも0‐1なら進出、1‐2で延長。それ以外の点差で負けると敗退。
580名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:10:43 ID:0QjCmr6CO
>>574
確かに国内なら超アウェイにはならないし
審判もまだフェアに扱ってくれるし戦いやすいね。
581名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:10:49 ID:SqwEBrceO
アラブ相手に買収失敗するなよ
582名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:11:59 ID:pgRHFRI10
936 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/09/18(木) 06:26:16 ID:BYy5sYf+0
次0-1でも勝ち抜け、と思ってたらいきなり2失点するのがガンバ
583名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:12:02 ID:FXFOy/R00
>>576
来週は生だよ
584名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:12:07 ID:mNCRc61WO
>>577
1−1なら延長戦で
それで決まらなかったらPK戦?
585名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:12:29 ID:RwjDuhSaO
>>578
西野時代末期〜降格の柏の事ですよ
586名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:12:40 ID:BUW3wX7v0
>>584
もちろん
587名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:13:04 ID:60I9M1XX0
>>584
そう
588名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:13:08 ID:ENWGqkmE0
浦和wwwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:13:29 ID:fuWxcefe0
アウェーゴール2点は大きいな
590名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:13:40 ID:0QjCmr6CO
>>582
鬼門万博w
591名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:13:51 ID:cx5KPp/I0
>>1
OLなんて嘘だろ
平日のこんな時間にたてるって
592名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:14:25 ID:l2cgerQD0
世界三位(笑)
593名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:14:58 ID:DCKevgpG0
>>584
延長もアウェーゴールルールは適用されるから
90分1−1、延長1−1とかなら鹿の勝ち
594名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:15:01 ID:9jR+4MC10
鹿は東京に移転したらいい
東京3チーム目でもイバラギよりは客入るだろw
595名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:15:25 ID:j/8eOQ9NO
日本チームにACL取って欲しいからどこが優勝しても嬉しいんだが
今の脚や赤なら名古屋か川崎が国内チャンプとしてCWC出た方が強いキガス
まあ一番強いと思ってた鹿があの体たらくだから予想通りにはいかんもんなんだろうが
596名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:15:57 ID:0wwBLtCbO
>>591
2、3人いるんじゃね?
597名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:15:57 ID:mNCRc61WO
最後の釣男の粘りがなかったら完全に終わってたな
俺はもうトーナメント敗退したと思いながら見てた
598名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:16:20 ID:pgRHFRI10
優勝した翌年も強いままってのが難しいんだよな
去年の浦和なんてよくやってたと思うよ
599名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:16:23 ID:ENWGqkmE0
私が海外板を覗いてた時
とあるスレでとある住人のレスが目につきました

「Jリーグは糞 うちらの○○に比べたら鼻くそ」

確かにJはまだまだ未熟かもしれませんが
うちら?
私は言わずにはいられませんでした

「でもサッカーは生観戦してなんぼだよ、そこで初めてうちらと名乗れる」

そのスレ住人が反論してきました

「はぁ?生観戦とか今の世の中普通だろ?
貧乏人乙



スカパーくらい入れよ」
600名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:16:33 ID:t/YWG8wrO
水戸と鹿島は場所が逆だったらな
601名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:18:12 ID:0QjCmr6CO
>>595
大分も加えようかw
602名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:18:18 ID:DCKevgpG0
>>599
海外厨の「スカパー見てる奴はサポ、地上波見てる奴はニワカ」って発想は笑えるよなw
603名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:18:47 ID:EnlgCVqd0
>>595
>今の脚や赤なら名古屋か川崎が国内チャンプとしてCWC出た方が強いキガス

名古屋と川崎は何の国内チャンプなの?何も手にしてない状態でその発言は痛すぎる。
604名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:18:55 ID:lqevolE60
ACLでレッズ対ガンバ見たいなぁ
遺恨の埼スタで両軍選手、監督、サポーター、河童一匹による大乱闘
で後世まで残る伝説、確執残してJを盛り上げてくれ
605名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:19:01 ID:DaDnd+3J0
延長だとアウェイゴールうんぬんは関係なかったと思う。

しかしこの調子じゃ準決勝進出はガンバだけになりそうだ。
でガンバの相手もリバウドだろうし、きつい。
606名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:20:29 ID:j/8eOQ9NO
>>603
そんなに必死に噛み付くなよ
お前の噛み付き方のが痛いから
607名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:20:55 ID:0llD1x650
>>599
真夜中にハイテンションでテレビさんに語りかけ
テレビさんを応援するのが趣味なんだよきっと
608名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:21:03 ID:OH9D378B0
今年は3チームとも優勝は無理だな・・・
609名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:21:13 ID:zA4UTl2oO
浦和ってボランチの展開力皆無でだよな
梅先じゃなく遠藤とるべきだっただろ
610名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:21:48 ID:DCKevgpG0
>>605
あれそうだっけ?
去年浦和−城南第2戦とかアウェーゴールルールのせいで延長守りに入ってたような気がしたが
611名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:22:02 ID:0QjCmr6CO
ガンバ目線から見て
浦和には絶対勝ち上がってきてほしいw
だって今日の結果見る限りアウェイは地獄wwwww
612名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:22:21 ID:yk3EwFou0
>>603
きめえよ。死ね。
613名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:22:26 ID:H7R6aJXh0
芝のせいで鹿島のほうがアウェイ戦っぽく見えるのは確かだ
614名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:22:28 ID:tN4jv+Ok0
>>605
延長でもアウェーゴールあるって聞いた気がする
615名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:23:00 ID:iXJNGdp5O
>河童一匹による大乱闘
ワロタ
616名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:23:04 ID:F+BuQrP2O
ホームで勝てば問題なし
617名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:23:07 ID:412VGpYq0
鹿島は完全にスタミナ切れしてたし、青木を始めとする守備陣の国際試合での駄目さが露呈した。
正直、相手が引き篭もっていたから1点で済んだけどホームじゃ仕掛けてくるだろうし厳しくなった。
攻撃は放り込みオンリーなんだけどそれが一番怖い。
たぶん次も失点は覚悟しといた方が良い。
2-1で勝つか1-1の同点が限界だと思う。
618名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:23:15 ID:EnlgCVqd0
>>606
目先の好調なクラブというだけで結果だしてきたチームに対して失礼だってことだよ。
ガンバも浦和も鹿島も手にしたからこその挑戦権だろ?他人がとやかく言うことではないんだよ。
619名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:23:25 ID:pgRHFRI10
ガンバは国内相手より海外相手のが目があるだろうな
620名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:23:27 ID:H7R6aJXh0
>>610
城南戦だけ延長アウェイゴールルール適用されて他の試合は適用されないんだろう
621名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:23:37 ID:0QjCmr6CO
>>609
だから本田とる話が出たんじゃないの?
622増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/09/18(木) 07:24:27 ID:fvL6L68d0
レッズの不幸で飯がうまい!
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
623名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:24:29 ID:8QF46QVM0
ガンバVS浦和は盛り上がりそうだ
624名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:24:39 ID:NaJUH/2M0
ガンバは久しぶりの勝利良かったな
625名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:25:09 ID:9h4gk+vu0
ベーハセって
鮒みたな顔してるけど
なんだかんだでアイツも天才肌だったな
626名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:25:18 ID:zBy76nkJO
ガンバは確定だろ。今日の力の差からホームで0対2の負けはないな
627名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:25:27 ID:Nx+e+ghDO
>>611
だな。
ガンバ的には劣頭の方が圧倒的に与し易い相手だ。
628名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:25:29 ID:hDz9Dpu40
ことしはガンバかな
629名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:25:35 ID:JxF4i6af0
>>599
クソワロタwwwwwwwwwwww

今浦和の奇跡の(笑)2点目見たんだが何あれ?w
釣男鬼畜過ぎ!wwwwこいつメンタル入ったらまじすげぇ
普段から本腰入れろよwww
630名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:25:42 ID:ShPwZ0zmO
世界4位がwww
631名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:25:45 ID:RE0P3q600
レッズ負けて朝飯うめええええええええええええええええ
632名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:25:52 ID:fuWxcefe0
080918 AFCCL2008 準々決勝 第1戦 アルカディシア×浦和レッズハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=V3WKRXp0pZQ
633名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:26:04 ID:NaJUH/2M0
BS朝日見れるやつ、もうすぐ得点シーンだぞ
634名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:26:09 ID:G/8khWAs0
しっかし都築の守備範囲があんだけ狭いと
ライン上げる戦い方なんて怖くて出来ないな

釣男も攻撃はいいけど
守備では相変わらずアジリティのある相手には苦戦するし
635名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:26:27 ID:0wwBLtCbO
>>619
そうは思わないな。
ガンバらしさで得点出来たとは思えないから。
636名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:26:43 ID:Qzqjfs/Y0
まあ、カソルラは小回りが利くしな
637名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:27:00 ID:BUW3wX7v0
>>633
さんくす
638名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:27:09 ID:5H7/6/jo0
CWCの開催国枠あるせいでACL見る気なくなった
639名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:27:09 ID:GbYxnQj60
山口よっしゃ
640名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:27:32 ID:j/8eOQ9NO
>>618
他人てw

キチガイ演じてんのかねえ
641名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:27:46 ID:eQvkWi7L0
>>618が正論すぎる・・・・
642名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:28:26 ID:vH3ctHS10
ID:j/8eOQ9NO

キチガイw
643名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:28:30 ID:pgRHFRI10
やまぐウィッシュ
644名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:28:53 ID:Y2uZSNxy0
>>602
「JK連れてるオヤジはサポ、モナ連れてる五反田はニオカ」
645名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:29:08 ID:7z3G/qfY0
確かに>>618は正論だな
646名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:29:21 ID:9h4gk+vu0
うん>>618は正しい
647名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:29:45 ID:Nx+e+ghDO
>>638
ACLはCWCの予選じゃねーよ。
何を言いたいのか理解できない。
648名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:31:04 ID:n+Qll1NR0
名古屋や川崎が過密スケジュールになったら順位落としてるだろ
予選とリーグ並行できるとは限らないわけだ
649名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:32:05 ID:bC5DUYzAO
日テレだけがスポーツニュースで扱ってたな
CWCへの予選として
650名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:32:12 ID:yqE42/or0
NHK触れることなくスポーツコーナ終わったw
651名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:32:13 ID:6MiuX+uJO
浦和の相手がボールもったら不快音ならすのなんなの?不協和音みたいな。
あれって応援の一環なの?
652名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:33:41 ID:Ifl6L6gT0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ガンバはリーグ戦はもうダメだからACLに全力を注いでくれ!
653名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:33:49 ID:4ue8ifQ70
あーあガッカリ。浦和情けねーな。一番弱いクエートに3点も取られて負けるとは

それに比べてガンバは日本の誇りだよ
654名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:33:51 ID:RwjDuhSaO
元チュニジア代表のキッカー良いね
外したけどロブ気味のフリーキックが一番余暇っつう
655名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:34:17 ID:D9hfACxuO

立ち上がりに失点しなければいけそう>脚


アウエ2ゴールはかなり有利>赤


最後の砦アゴ神なるか??>鹿
656名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:34:18 ID:NaJUH/2M0
山崎落ち着いてたな
657名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:34:32 ID:iXJNGdp5O
>>633
ありがとう
間に合った
658名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:34:42 ID:POrLks480
山崎すげーw
40m位ドリブルして点取ってるw
659名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:35:31 ID:0llD1x650
ザキさんかっけー!!
660名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:35:47 ID:VC0cSI0e0
ACLのアウェイにしては綺麗な芝だな、シリアは
661名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:35:54 ID:YeZEi5TM0
山崎師匠ラウールみたいだww
662名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:37:37 ID:3bt1UFm10
UEFACL見た後だと
ショボさが半端ないね
663名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:38:37 ID:bi77+SSK0
セットプレーで連続失点もうアホかと
1−2になってから寝たわ
浦和弱すぎ、4バックにしろや
664名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:38:59 ID:6csH/1SSO
山崎もすっかり有名になったな
去年までは存在すら知らなかった
665名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:40:12 ID:cHGIBl3F0
REGULATIONS
AFC CHAMPIONS LEAGUE 2008

6. Away Goals
a) For matches played under the Knock-out format played on a home and
away basis, if two Teams involved in a tie score the same number of goals
over two legs, the Teams which scores more away goals (the away goal
scored will be counted as double) qualifies for the next stage. If this
procedure does not produce a result i.e. if the two teams score the same
number of goals at home and away, extra time shall be played according to
the provisions of these regulations. If during extra time, both Teams score
the same number of goals, away goals count as double (i.e. the visiting
Teams qualifies).
666名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:41:05 ID:q9HZO1Tz0
エジミウソンはリーグでいまいち
ACLで結果を出す

夢の中東暮らしですね
667名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:41:49 ID:5DthHVUHO
CLに比べるとガンバもしょぼいな
668名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:41:50 ID:bDb0bEJ70
>>532
ガンバ戦のスローインの判定と一緒。
「サッカーではあり得ること」
いつまでもぐだぐだと負けた言い訳にしてんのはみっともない。
669名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:42:45 ID:RwjDuhSaO
>>663
4バックにしても戦術変わらん限りボランチ2枚がバックラインに吸収されるから大した意味ないよ
670名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:43:15 ID:bi77+SSK0
>>284
これまじ?w 動画あったらうpしてくらさい(´゚'ω゚`)
671名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:43:19 ID:9LRa3mdz0
浦和のGKはどうにかならんのか
672名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:43:22 ID:Pwq7EkMO0
浦和は日本の恥
673名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:43:52 ID:Nx+e+ghDO
>>653
そうだよな。劣頭は情けない。


ガンバは日本を代表するクラブとして、
アウェー全勝という結果を以て現地の人間に
「やっぱ、日本のクラブはハンパなくつえー」
って印象を植え付けてるのに。
674名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:44:35 ID:LSTu1tyP0
>>666
ザキさんが電撃、アルイテハド移籍ですね
分かります
675名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:44:45 ID:tj/aStK8O
>>662
焼き豚ww
676名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:45:15 ID:bi77+SSK0
クウェートA代表 vs 浦和みたいなもんだろw
クウェート代表が10人+元クウェート代表監督w
なんだこれw
677名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:46:04 ID:FLTPG51D0
アウェイ2倍ルールなんて存在しない。
総得点を比較して同じだった時に、アウェイのゴール数の多かったチームの
勝ち抜けになるルールなだけ。
678名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:47:20 ID:BUW3wX7v0
>>670
http://jp.youtube.com/watch?v=-95TycIZkq4

音声だけの冷静なニュースなら上がってたw
ちゃんとMORIMOTO言ってるわw
まだ閲覧数1桁の出来立てほやほや
679名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:47:33 ID:Nx+e+ghDO
>>674
でもAFCのアジア枠導入で、
有力日本人選手が中東に引き抜かれる可能性も高いんだよな・・・
680名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:48:02 ID:bi77+SSK0
>>678
うぁーありがとー(´;ω;`)ブワッ
681名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:48:44 ID:YeZEi5TM0
>>679
可能性としては勿論ありえるが、日本人が中東行くかあ?
682名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:49:21 ID:xuAJXeFY0
>>679
先月のサカダイでカタールのチームが中澤獲得に移籍金12億用意してるって聞いたぞ
まぁ普通に狙われてるよ
AFC枠はどう考えても自爆
こっちはドラフト逃れの若手韓国人しかこないだろうし
683名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:49:35 ID:n+Qll1NR0
何億も出されたら行くんじゃないの
Jだったらそんなの稼げないだろうし
684名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:49:37 ID:LSTu1tyP0
>>681
年俸5000万が5億になると言われたら行く人は結構いるだろ
685名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:50:21 ID:BUW3wX7v0
>>682
12億ならマリノス喜んで出すだろ
中沢の気持ちしだいじゃね?
恐らくWC予選あるから行かないだろうが
686名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:51:59 ID:Z7rAlvo90
控えで燻ってる選手なら中東でも行った方が良いとは思うけどね
687名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:52:02 ID:3bt1UFm10
いや行くだろ
たぶんオファーなんて来ないけど。
688名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:52:28 ID:bi77+SSK0
if two Teams involved in a tie score the same number of goals
over two legs, the Teams which scores more away goals (the away goal
scored will be counted as double)

2レグ通してタイスコアで同じゴール数のときだけアウェーゴール(2倍にカウントされる
689名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:52:48 ID:o0EDFXEQ0
ガンバ今試合見終わってけど、今年のACLはこんなのばっかだなww
面白いけど心臓に悪いw
690名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:52:52 ID:cHGIBl3F0
>>677
なんと厳密には存在する
WCでは「多いほうが」とは定義されていない(同じことだけど)

Regulations 2010 FIFA World Cup South Africa

9. In the knock-out format, both teams shall play one home and one
away match each, the sequence of which will be determined by lots
drawn by the FIFA Organising Committee. The team having scored
most goals over the two games will qualify for the next round. If both
teams score the same number of goals over the two matches, the goals
scored away will be counted as double.
691名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:53:06 ID:+6ECns160
ロニー師匠の大活躍に感動した
692名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:54:03 ID:wv1048zx0
中東の放送局ってハイビジョンはともかくワイド画面で放送してないの?
なんか超正方形なんだけどw
693名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:54:22 ID:6mHgmlTu0
どこにでも遠征してるという某野球チームの応援団の人に
「どうしてそんな金と暇があるんですか?」って聞いたら
「実はね…」ってマルチを勧められた。断るのに苦労した。
やっぱ安易に人に話しかけるもんじゃないな…
694名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:54:22 ID:fDqAu5LT0
韓国チームは?勝ったん?
695名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:55:06 ID:sKMcO7AL0
やっとマシになってきた・・・
つかガンバ本来の力から行けば5-2で勝っておかしくない程度の相手だった
あとはミチ待ちや
696名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:55:14 ID:bi77+SSK0
>>694
Kリーグのクラブはすべて予選敗退
697名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:55:24 ID:pFqcv8n2O
ロニーと下平が戦犯
698名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:55:27 ID:19JBG0P80
>>682
狙うのは自由だけどいくら積まれても日本人は中東行かないと思う
699名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:56:02 ID:h9z997kl0
いつものガンバだな
次カラマは2点必要だからガンバにぼこられそうだ
700名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:57:03 ID:QZRbn/9CO
浦和鹿島終了 ガンバに期待するしかないな
701名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:57:10 ID:9h4gk+vu0
西野って前回の時に反省してたじゃん
どんな時でも攻めにいくのはもう辞めるわwwwって言ってたじゃん

西野が成長してるか次戦たのしみだわ
702名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:57:17 ID:/5MsIFxw0
ガンバは次は苦手なホームだから、
まだわからん。
703名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:57:42 ID:xuAJXeFY0
>>698
Jリーグの年俸のしょぼさ考えたら普通にありえると思うよ。
選手だって所詮人間。
704名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:59:05 ID:NGxUONQ50
ガンバはこれで調子取り戻せるといいね。
浦和もまだホームあるし、挽回できるよ。
2得点は大きい。
705名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:59:56 ID:H7R6aJXh0
>>698
年俸数億なら行く奴もいるだろ
浦和以外は代表クラスでも年俸1000万前後とかざらにいるんだぞ
706名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:00:28 ID:6jD/P5p/O
今見終わったけどロニー酷いなw
707名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:00:45 ID:LSTu1tyP0
>>705
>浦和以外は代表クラスでも年俸1000万前後とかざらにいるんだぞ

さすがにそれは若い選手じゃなければ、ほとんど無いぞ
708名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:01:14 ID:xl5TV3TBO
もう、ACLにおいて前半から下平、ロニーなのは相手を油断させるための罠だと思うことにした
そう思うとなんという知将だろうか…


な…(´・ω・`)
709名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:01:31 ID:yJFWAPqQ0
ガンバは断然有利レッズも有利鹿島がやばいんだな
710名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:02:37 ID:p9d+KbPV0
飯うま
711名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:02:45 ID:0QjCmr6CO
>>705
確かミチは500万くらいだったな
712名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:03:09 ID:NGxUONQ50
>>703
中東のサッカーのレベルが高いわけじゃないからなぁ。
中澤なんて1億クラスの年俸は貰ってるわけだし、
年俸だけでなく他にも魅力ないと中東移籍はないと思う。
まぁ神戸への移籍は考えられるが。
713名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:03:12 ID:sKMcO7AL0
俺万博でいっつも
「下平ー!もっと前行けー!」て叫んでるが
何とかならんのかアイツは
714名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:03:23 ID:t/YWG8wrO
>>703
別にしょぼくないだろ
715名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:03:56 ID:wv1048zx0
確かに下平酷かったね。
最初のプレー以降、最後までびびってた。
パス成功率なんて30パーくらいなんじゃないの?
本人にとってはトラウマになりかねない試合だと思う。

で、彼は何でスタメンだったの?
出しちゃいけないレベルでしょ。かわいそうだ。
716名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:04:06 ID:t/YWG8wrO
>>705
どんな捏造だよ
717名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:04:28 ID:pgRHFRI10
年俸1億以上なら俺は行くな
718名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:04:34 ID:bi77+SSK0
ガンバってどのポジションにも代表クラスの選手いるよな
安田、加地、明神、橋本、遠藤、二川、バンドetc
CBとGK以外はふつうにアジアでも通用するね
719名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:04:37 ID:o0EDFXEQ0
>>701
いつぞやの試合で見せた超守備的サッカー(笑)を忘れたのか?w
720名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:04:53 ID:tN4jv+Ok0
>>715
下平かミネイロか、さぁあなたならどっち!?
721名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:05:20 ID:YrPtWomOO
ちなみにACミラン移籍直前のサンパウロに居たカカの年棒は4000万円だった。
で、同じ時期の横浜のウィルが6000万円
722名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:05:49 ID:6borEeqT0
>>711
2000万近くはもらってるはず
あの年代では梅崎が断トツで抜けてるかな
723名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:05:50 ID:Oe8fn+XD0
9000キロ離れたシリアまでいって太鼓鳴らして応援してる日本の
恥 ガンバの応援団を見るとやっぱり日本人て世界的に見て相当知力で
劣る人種なんだなと感じる。あの下手糞なガンバの試合を見にあんなにたくさんあんなに
遠くまでいって恥を晒すとは。シリアは静かなのに。やっぱり日本が
在日に支配されるのも日本人が低脳すぎるからと思えるようになった。
724名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:05:57 ID:y1MoABS3O
20歳そこそこの選手ですら年収1000万近いというのにお前らと来たら







と350万の俺が言うテスト
725名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:06:11 ID:6mHgmlTu0
ガンバは浦和の山岸とか柏の南とか狙ってみてはどうだろうか。

個人的おすすめは鳥栖の室。
726名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:06:22 ID:LSTu1tyP0
>>715
大丈夫
いつもあんな感じさ
727名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:06:24 ID:VuVuEGCD0
>>709
CLでもそうだが2戦目にホームの方がいいよな
まあ2戦目を迎える時には既に敗戦濃厚って事態もありうるけどw
728名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:06:43 ID:0QjCmr6CO
>>713
ミチが療養中で他にサイドバックになれるのが奴しかいなかった。
でも次からは
明神か橋本をいれてくれ
729名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:07:07 ID:t/YWG8wrO
>>720
元インテル
730名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:07:44 ID:zBy76nkJO
浦和の方が鹿島よりは有利だと思うが、3失点はいただけない。
731名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:07:45 ID:bi77+SSK0
森本のゴールはどうやらカップ戦でセリエCのクラブから2ゴールしたみたい
732名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:07:58 ID:pgRHFRI10
下平はマイペースで周りの空気読まないから気にもしてないだろう
733名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:08:06 ID:HOauvdjdO
>>723
気持ち悪い理論だな
お前気持ち悪いよ
734名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:08:55 ID:NGxUONQ50
鹿島はアウェーとはいっても、オーストラリアだから、
時差もないし、そこまで影響の大きいものではない。
735名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:09:05 ID:I7VcUCae0
>>728
MJは中盤の底から外せないだろ。
橋本智中澤加地さんで組んで中盤は二川ヤットMJルーカス
2トップに山崎バンド。これで行こう。
736名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:09:19 ID:bi77+SSK0
ガンバサポは在日じゃないだろw
737名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:09:54 ID:0QjCmr6CO
>>722
2000万だったか
すまん

え??水本じゃないの??
あの年代のトップは
738名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:10:21 ID:nWFITM/70
レッズサポが審判のせいにして発狂しててワロタ
739名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:10:23 ID:sKMcO7AL0
>>728
いや、知ってるけどw

前からあいつずっとセンターラインの辺りをフラフラ〜って。
本人は個人で突破する力がないからビビッってんのだろうけど

あんなんだったらナメられてガンガン来られるし
そりゃ押し込まれて繋がるパスも繋がらなくなる
740名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:10:27 ID:19qI/+Cz0
>>718
ACL決勝Tまで残るチームなんて半分くらいは代表レベルでしょ
741名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:10:29 ID:DBCoq9nc0
1,000万も2,000万もたいしてかわんねーな
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list08.html
742名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:12:01 ID:hcRfqtOZ0
エジは出来る子だからもっと使ってやれ
743名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:12:34 ID:VuVuEGCD0
>>740
たしかに
他国のチームもそうだろうし、浦和、鹿島も同じくらいいるよな
744名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:12:40 ID:D43TJOV60
ガチマンUvs赤が観たいから浦和に優勝してほしい
745名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:15:00 ID:bi77+SSK0
ACLで負けても開催国枠でCWCにでてアジア王者に勝てばマンUと対戦できるかも
名古屋(*´Д`)
746名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:16:31 ID:fFXl5APrO
つか中東強いな…
アルカディア…3点を決めたって、まぐれ当たりじゃ3点は無理だよ
ガンバ対レッズのガチンコを見たいな
747名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:17:18 ID:Nx+e+ghDO
>>737
北京世代なら平山か水野かほんだけじゃないかな?
748名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:18:33 ID:8lhvmh/jO
ださいたまヘタレッズwwwww
749名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:19:31 ID:bDb0bEJ70
>>713
遠藤がもっとスペースにボール出してやらないと駄目だな。
中田みたいに「オマエはココまで走れ」みたいなパスを出さないと。
750名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:22:23 ID:mlg7D4NF0
下平のスピードの無さは異常だな。
走らせたらロニーといい勝負だろあれ。
瞬間的な速さもまるで無い。
反復横跳びでも一度拝見してみたいわ。
751名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:25:39 ID:dAJnxpke0
3チーム勝ち抜けの可能性もあれば、3チーム敗退の可能性もあるな
ガンバが一番いい戦いぶりだったな
752名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:26:01 ID:OGMPO4VNO
鹿島には小笠原みつをがいる。
ガンバには遠藤がいる。
フロンターレにはケンゴがいる。

で、レッズには?
コイツらには中盤の核となる選手がいない。
だから、ここぞとい時に脆い。
ツリオ、ポンテはどちらかと言うと、「俺は勝手にやるよ」という選手。
753名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:26:21 ID:tYObF/cdO
国内の試合じゃなにやっても退場しないから調子のっちゃったな
754名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:27:26 ID:BUW3wX7v0
>>722
梅先って2500万って昔聞いたけど勘違いかな?
はっきり記憶内
755名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:29:41 ID:pFqcv8n2O
とりあえず
セルティック>>>>>>>>>>浦和
が確定した
756名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:30:14 ID:ksbyL97I0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300

なるほどw売国振りにも理由がありましたねw
757名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:30:19 ID:ORAq7CcmO
でも絶対的に有利な状況に1番弱いのはガンバだと思って不安視してるのは俺だけでいいw
758名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:30:56 ID:6borEeqT0
>>754
ごめん、カナダ組で勝利給とか含めてね
759名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:32:30 ID:bF9r0FLzO
ガンバはリーグ捨ててんだしミネイロ使えよ
舐められてる下平使いつづけるよりマシだろ
760名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:33:03 ID:KeKOsLt00
二点取ったのが救いだな
761名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:34:02 ID:3Hnyua9A0
下平には是非週末も出てほしい
若いから大丈夫だろう

と京都サポの俺が思いました
762名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:35:03 ID:xl5TV3TBO
下平かミネイロかと聞かれれば

橋本って答えるな…

ミチ早く帰ってきて…
763名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:36:28 ID:sKMcO7AL0
下平が抜かれるたびにブローロが諦めたように苦笑いしてたのが印象的でした
その横で西野は苦虫を噛み潰したような顔w

はんま安田が言うように遠藤は仏だと思う
764名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:37:08 ID:RDfCR6aQ0
退場者が
765名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:38:57 ID:1nEJoEBE0
3試合とも第2戦が面白そう
僅差だしどっちに転んでもおかしくない
なんとか日本勢全滅だけは避けてほしいもんだが
766名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:39:11 ID:BUW3wX7v0
http://jp.youtube.com/watch?v=kbCFCMuJYkw

今日の試合じゃないがリバウド格がちげぇwwwwwwwww
J来て欲しかったな・・・OTL
767名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:40:21 ID:pqHUgY99O
アウエーゴールがあるから浦和は負けの中ではましな結果だな
エジミウソンは中東に売るの?
768名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:41:14 ID:9h4gk+vu0
>>767
とはいえ、
浦和に勝つサッカーなんて出来るのかよ
エンゲルスに
769名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:41:18 ID:CNUSHMMy0
アウェーゴール方式だからまだ浦和には勝機あるんだな
770名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:42:46 ID:pBsECjeY0
劣頭www
771名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:44:14 ID:D6IMje9o0
ガンバ 俄然有利に
浦和 引き分けに等しい負け
鹿島 負けに等しい引き分け
772名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:44:31 ID:6dKd6Vtw0
劣頭ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:45:15 ID:gaa8ry7q0
ガンバはあれでよく勝てたなあ
下平とロニーでマイナス4人分
実質7人で2-1で快勝とは上出来
774名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:45:19 ID:SZzNACoTO
というか浦和はサポの力がないと勝てないのかw?
775名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:46:45 ID:6dKd6Vtw0
劣頭と馬鹿島のアホチームコンビはJの恥だろw
776名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:47:41 ID:yvTxvIgA0
浦和はいつも審判に優遇されてるから2年ぶりに退場者出したw
777名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:47:48 ID:dAJnxpke0
>>752
でも、ポンテ中心で優勝した実績はでかいんじゃないか?
ボールの落ち着きどころが戻ってきたと言えるし。
昨年、一昨年のような活躍ができるかはわからんが。
778名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:47:57 ID:WRRll5Nw0
アウエーで2点とった浦和は実質4-3で勝ったということだな
779名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:49:22 ID:nPf0g9xW0
ポンテはパックンマックンのパックンに似てる
780名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:51:04 ID:mo7X6qrp0
実質浦和の勝ちだな
781名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:52:08 ID:UFEj5vcH0
劣頭ざまあw
782名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:52:31 ID:MzO0vx5H0
素朴な疑問


何でおまえら劣頭は昨日ACLの試合ないの?
疲れるから???ww

鹿島の相手は強いチームばっかりで、
浦和の相手は弱いチームばっかなのは何で??

浦和と当たる前に鹿と脚が当たるのは何で??



また今年も買収で劣頭が優勝か・・・



サッカーなんて応援するだけバカバカしい


結果が分かってるから
783名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:53:19 ID:6borEeqT0
ポンテって中村似のブラジル人?
784名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:55:36 ID:OGMPO4VNO
レッズが負けると、朝が爽快だな。
今日は早く会社にきたし、気持ちよく仕事ができる。
785名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:00:16 ID:SH2RsQw70
【ACL】鹿島アントラーズ×アデレード【BS朝日】3 (※dat落ち)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1221650446/254

254 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2008/09/17(水) 20:35:29.07 ID:9tetStKk0
未来から来ました。1-1で引分けです。
浦和はきっちり負けました。ガンバは勝ちました。
786名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:02:25 ID:VzwaBN7v0
>>784
こんな時間に何言ってんだか。さっさと仕事しろよ。
787名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:03:58 ID:UFEj5vcH0
浦和・・・2点差以上の勝利もしくは1-0か2-1の勝利で進出決定
     3-2の勝利で延長
鹿島・・・勝利もしくは2点以上の引分で進出決定
     1-1の引分で延長
大阪・・・勝利もしくは引分もしくは0-1の負けで進出決定
      1-2の負けで延長


ガンバ>>>鹿島>>>浦和

こりゃ劣頭は敗退決定だな
788名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:06:05 ID:DBCoq9nc0
明日にはもう来日して合宿するというのに
日本のチームは馬鹿みたいに週末普通にリーグ戦やるんだな
789名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:07:35 ID:mKUBKZeAO
脚はACLに集中出来るからいいとこ行きそうだ
レッズはホーム力があるからまだ分かんないな
790名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:08:21 ID:T1UW1JC40
高原ってなんでああゴールできないの?
791名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:10:16 ID:ls5d3VPrO
>>788
馬鹿いうなそれが健全なんだから
792名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:12:16 ID:aEjzZ8fEO
>>788
W杯予選という罰ゲームがあるから日程がつまるのはしょうがない。
793名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:12:22 ID:sKMcO7AL0
健全つーか向こうはまだリーグ始まってないんじゃね
794名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:12:44 ID:VkWr5cEnO
とりあえずどこでもいいから勝ち進んでくれ
795名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:12:46 ID:t7I7ZUUs0
負けるのはガンバと思ってたので意外
796名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:13:48 ID:BUW3wX7v0
>>793
リバウドのゴール動画があるくらいだから始まってんじゃね?
ロシアとか冬あるからリーグ開幕早いし
797名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:18:49 ID:yvTxvIgA0
>>788
クウェートもシリアもリーグ戦開幕してません。
オージーはやってます
798名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:19:24 ID:FnSWmpwI0
ハンドボールで中東の笛と騒いでいたのはクウェートだったよな?
やっぱりクウェートと対戦するときは要注意だなw

疑惑のゴール取り消しに疑惑のPK
これぞアジアだな
799名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:20:51 ID:FnSWmpwI0
>>788
しかも、ベストメンバー規定様のおかげで主力も十分汗を流せますよ(´・ω・`)
800名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:21:45 ID:yvTxvIgA0
>>798
いつも浦和がやってることだw
偶然だがゴール取り消しもエリア外ファールPKも
川崎戦で起こってるね
801名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:25:06 ID:bi77+SSK0
高原とエジミウソンは相性悪い。
高原は柳沢と組んだいい。
802名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:31:11 ID:aEjzZ8fEO
>>800
なるほど、じゃあホームでは相手のシュートをPA内でも手で止めれる権利をもらえるわけですね。
803名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:32:16 ID:UFEj5vcH0
ウズベクはたしか春秋制だからもうリーグ中盤だろ
オーストラリアは8月にリーグが始まったばかり

クウェートとシリアは秋春制だけどチーム数が少ないから
開幕直前だな
804名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:33:29 ID:yYfdcqkm0
都築はエラそうに怒鳴り散らしてる割にホント糞だな
805名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:33:44 ID:JxF4i6af0
なにこのアンチレッズwww
試合後はいなかったのに。スレタイに釣られてやってきたもろにわかか、他サポ共wwwwwwwwwwww
それにしても今日はガンバ叩かれなくてゆかいだなぁ。
806名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:35:06 ID:sKMcO7AL0
劣頭はアホだけど成り済ましだけはしないって思ってたんだが
807名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:35:15 ID:MiRVo1cPO
レッズは次のホームで本物の買収とはどれほどのものか見せ付けてほしい
今日のはさすがにひどかった
808名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:35:56 ID:dHsxDGV7O
日刊コムはかなり詳しく速報やってるんだね。
809名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:36:23 ID:bi77+SSK0
ガンバがんばれおー
810名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:39:09 ID:6jD/P5p/O
必死なのが1匹いるねw
811名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:44:53 ID:wykSUATRO
チョンバサポうぜー!
812名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:45:16 ID:bi77+SSK0
浦和に脅威…王族マネーでスピード移動(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/18/04.html
813名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:45:48 ID:1VXkhIwP0
アウェーで3-2ってことは実質4-3で勝ってるってことか。
ていうことは浦和は次引き分けでも勝ち抜けだからまだ有利だな。
814名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:46:43 ID:xBn0E57q0
ガンバは次1-0で負けても突破出来るのか…
本気で守れ
815名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:47:00 ID:JxF4i6af0
自演だと思われたお(;o;)
816名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:47:03 ID:8Sg2sfg50
浦和叩いてんのはアウェーゴールルール知らないのか?
もう1試合終わってからにしても遅くないぞw
817名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:49:40 ID:CPzUXYSk0

何気に実は鹿島が一番不利じゃないかこれ?
818名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:51:26 ID:42+UUHUAO
ガンバの下村ってのがひどく感じた
ミネイロどこいったの?
819名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:51:49 ID:SZ64qx8q0
浦和wwwwww日本人決めてねえwwwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:53:39 ID:Pwq7EkMO0
うーん パピカンチー
821名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:53:55 ID:D6IMje9o0
>>817
相手を考慮するとね
822名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:54:36 ID:QI6+S89VO
ガンバはアウエイ負けなしぞ
亜細亜の頂点見えたり
823W:2008/09/18(木) 09:55:18 ID:Y1+5CfApO
浦和とガンバは次ホームなのでなんとかなりそうだが鹿島はキツイな。
824名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:56:50 ID:FnSWmpwI0
正直、浦和の糞サッカー見た直後にガンバの綺麗なパスサッカー見ると爽快だな
825名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:59:15 ID:SZzNACoTO
やっぱ鹿島は相手が強すぎたな。
826名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:00:51 ID:LXsV1Ele0
劣頭m9(^Д^)プギャーーーッ
827名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:00:56 ID:J4mhR4nE0
浦和は2点入れたのが大きいな
ガンバは勝ち抜けるだろうし
問題は鹿島かな
828名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:01:10 ID:IFiFwCX50
どうせ、浦和とガンバは勝ちあがっても準決勝でガチンコだろw
829名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:03:23 ID:i50QAWhu0
鹿島とガンバは内容で上回ってたけど、浦和は酷かったな。
あれでよく次は勝てると言い切れるもんだ。
830名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:04:09 ID:FnSWmpwI0
浦和とガンバが両チーム揃って勝ち上がるか、揃って敗退するか
どっちかの方がW杯最終予選的には良いわけだな

どちらかが残ってしまう状況がキツくなる
831名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:05:07 ID:xfT+1aB4O
浦和戦のレフリー、手塚治虫の漫画のキャラみたいだった
832名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:09:25 ID:1E4CNZvfO
世間は全く無関心
833名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:10:05 ID:lG4w3t9r0
>>766
10番つけてくれよ・・・
834名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:11:10 ID:q5WSQb8D0
Jの3チーム全部先制点取られてらぁ
これじゃキツいわ
835名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:12:05 ID:VuVuEGCD0
準決でガンバー浦和みてええええ
836増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/09/18(木) 10:12:21 ID:fvL6L68d0
>>834
実況のテンション低っ!
837名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:12:55 ID:krZW8gK/0
ガンバはACLはアウェイの方が点が入るな。
たしか「超守備」とかいいながら4-3で競り勝った試合とか無かったか?
838名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:13:08 ID:ig58vuRvO
来年は名古屋 大分 川崎 徳島が出場だな
839名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:18:04 ID:kFEQZUJRO
脚は勝ち、引き分けなら突破。0-1で負けても突破。
1-2だと延長。

鹿は勝てば突破。
引き分けでも2-2以上だと突破、1-1だと延長。
0-0の引き分け、もしくは負ければ敗退。

赤は2点差以上の勝利、それか1点差の勝利で1-0、2-1以内で勝てば突破。
引き分け、負けは敗退。

脚、赤はホーム。鹿はアウェー。

突破出来る確率は
脚>>鹿≧赤
ってな感じか。
840名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:23:15 ID:/H0+yajP0
と評論家気取りが申しております
841名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:26:10 ID:D6IMje9o0
       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
ク     サ  鹿   浦    ア ア      G  ア      
       ル   イ 島  和  ル ル   大       デ
          フ        パ        カ  カ阪 レ         
      チ        グ         ラー ド
 マ       
ー                 ド        シャ

H△-    △

糞ワロタ
842名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:27:54 ID:+C8VTVBQ0
>>838
コツコツ頑張れw
843名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:33:13 ID:tHNq65xU0
>>837
攻撃は最大の防御なり
844名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:34:50 ID:K3xFEN890


浦和 駄目だな。チームスポーツは 監督次第ってことですね。
845名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:34:56 ID:kFEQZUJRO
逆にアウェーは攻めるしかないから鹿はふっきれるぞ。

脚は有利だからまだしも赤はアウェーゴールを恐がり0-0なんて展開も有りうる。
向こうも攻めるしかないし。
846名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:37:43 ID:hEJ7oaS3O
全部2試合目で勝てばいいのか
がんばれ
847名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:41:02 ID:lqevolE60
脚はホームだしボール回しまくればいいんだよな
相手陣内でずーっとボール回してカウンターだけ気を付けて
試合を終えれば勝ち抜け
848名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:42:58 ID:bi77+SSK0
浦和はどうするんや
849名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:44:35 ID:bC5DUYzAO
ナンダカンダ言って3チーム残りそうだが
850名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:45:25 ID:Pz67yASjO
脚サポだがうちは守りきるとか引き分けに持ち込むなんて事出来ないよ
間違なく点取りにいく
で失点する
851名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:46:34 ID:M7Y8EwFx0
それに守りきるガンバなんか誰も見たくないんじゃないか?
852名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:47:53 ID:CPzUXYSk0
>>850

リードしてのロスタイムにセンターバックが平気でオーバーラップ掛けたり
セットプレーでCB2枚が相手ゴール前にいたりするんだろ??
853名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:48:08 ID:P/Y8dPQ40
2ch芸スポお得意の、H&Aなのに、一試合目が終わったところで総叩きかw
去年とまったく同じ構図だな、お前ら
鹿島も叩かれまくるし、敗退してから叩けよ早漏ども


>>839
なんでその結論になるんだ不等号厨
アウェイでほぼ勝たなきゃダメの鹿島が一番きついだろ・・・
854名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:48:22 ID:sKMcO7AL0
守りきるガンバなんて逆に見てみたいw
855名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:48:32 ID:EVG9IxWt0
ガンバおめ!
たくさんの疲れを抱えて無事に帰ってきておくれ
856名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:50:07 ID:mLErsXYT0
第25節
9月20日(土) 柏 15:00 鹿島
9月21日(日) 大宮 18:00 浦和
9月21日(日) 京都 18:00 G大阪

AFCチャンピオンズリーグ・準々決勝
9月24日(水) アデレード 鹿島
9月24日(水) 浦和 アルカディシア
9月24日(水) G大阪 アルカラマ

第26節
10月1日(水) 鹿島 19:00 大宮
10月1日(水) 浦和 19:00 京都
10月1日(水) G大阪19:00 柏


鹿島はアウェーで柏戦の後に再びアウェーでアデレード
選手層は厚くないが思い切って柏で主力を休ませるしかない

浦和はJはアウェー大宮なので移動は無しでアルカディシア戦もホーム
大宮戦こそ選手層の厚さを使ってターンオーバーすべき

G大阪もJは京都で移動ほぼ無しでホームにアルカラマ迎える
Jの順位以上にACLに集中したい


こう考えると、G大阪90%、浦和50%、鹿島45%くらいで勝ち抜けると予想
857名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:52:09 ID:D6IMje9o0
そこで全く選手をかえないのが浦和の監督なんだよな
858名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:54:51 ID:mLErsXYT0
>>857
DA.YO.NE
859名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:55:23 ID:jaUVDOy+0
ガンバと浦和の準決勝みたいなー
そんで鹿島も決勝まできてほしい
盛り上がるだろーなー


そのスキに名古屋がJ優勝しちゃってほしい
860名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:55:37 ID:xXcIL9ZO0
まぁG大阪はホームで負けるでしょうね

浦和は行けるさ安心しろ

鹿島も大丈夫
861名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:56:35 ID:Pz67yASjO
>>852
それはサポにもわからない
何年も同じ光景見てるからチームの伝統としか言えない
守りきるチームになってみたい…
862名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:57:35 ID:bi77+SSK0
エジミウソン   永井   
                   

      ポンテ


相馬           平川
    鈴木  細貝

   阿部 釣男 坪井
    
       都築
863名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:58:48 ID:P/Y8dPQ40
まあ去年のACLも、第一戦終わったとき
川崎はべた褒め、突破確立90%て芸スポで言って、敗退
浦和は逆に総叩きされて、敗退確立90%なんてここで言って、突破

こりゃ鹿島と浦和は突破フラグだな 逆にガンバ・・・
864名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:59:20 ID:UFEj5vcH0
>>846
浦和だけは勝ってもだめな場合がある
865名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:04:34 ID:+vUVuIhi0
>>852
それでカウンター受けた時に後ろがすっかすかに・・・・・。
なぜかオーバーラップしてなくても
相手FWどフリーにしたりしてるけどな。

>>861
去年のナビ決勝は守り切ったんだけどな。
と思って録画見直したら
川崎が焦ってくれただけだったような感じだった。
866名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:06:02 ID:cc0amhauO
鹿島やばくね?
まさか初戦敗退なんてことは…
しかし日程の兼ね合いがキツいな
867名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:06:31 ID:d5iPrytl0
山崎のシュートが滅茶苦茶巧いんだがw
868名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:08:28 ID:QI6+S89VO
レッズはガツガツした荒っぽいディフェンスが
三失点につながるファウルとられてワロタ

普段、Jリーグでどれだけ審判に助けてもらってんだよって話だよなあ
869名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:08:42 ID:H58v5fLb0
これで分かったろ
エジが悪いんじゃないんだよ
浦和の中盤とDFがカスなだけ
870名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:11:16 ID:fZyc3nSX0
鹿島が一番やばいな
871名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:14:15 ID:/DyMDXr20
ガンバ勝ったのかw
見ようと思ってたら忘れてた

久しぶりの勝利がACLとは面白いチームだ

ガンバもレッズも、次ホームだし何とか準決勝いけそうかな

ホームで分けた鹿島がヤバくなってきたな
872名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:15:15 ID:GfpQjQoR0
>>868
いや一点目はコーナー
二点目はあんなの流せよっていう接触
三点目はJでもめったに見られないお馬鹿プレー
873名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:16:58 ID:2bh0GHgEO
>>868
一点目と二点目はGKの責任だ
ヨミも反応も何も出来てない
874名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:18:56 ID:vGrvvk1/0
浦和はJリーグで何時もやってる事を逆にやられたわけか
875名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:19:21 ID:bi77+SSK0
アデレードユナイテッドのオウンゴールは何回見ても笑える
876名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:21:11 ID:2bh0GHgEO
>>872
一点目コーナーだっけ?
二点目の場所と反対側で同じようなファールだった気が
877名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:22:18 ID:mJUPu04L0
エジミウソンはいらない子なんだろ?w
878名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:26:04 ID:FnSWmpwI0
本山の怪我はどの程度なんだ?
アウェーのアデレードに間に合えば楽になるだろうけどな
879名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:26:24 ID:TnhKmx6a0
ガンバって0-1で負けるって器用な事できるん?
880名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:27:12 ID:kFEQZUJRO
>>853
いや、鹿は勝てば文句なし、2-2以上の引き分けで突破出来るから攻めればいいから分かりやすいんだよ。
赤は引き分け以下ならアウト。

それにアウェーゴールが採用されてからは、アウェーが圧倒的不利とも言えないんだよね。
むしろホームは慎重になりやすく強気に行けない場合もある。
881名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:29:17 ID:TnhKmx6a0
UCLは二戦目ホームのチームの勝ち抜け率が高いんだっけ?
882名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:29:54 ID:ZMgfTYVQ0
アウェイで2点は大きいな>浦和
鹿島がやばい・・・
883名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:30:47 ID:1od2KArL0
ガンバ次の試合もCSかよ。鹿島と放送局を変えてくれ。
884名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:30:57 ID:vY14Hhzt0
マルキーニョスひとりじゃ無理
885名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:32:07 ID:6csH/1SSO
ガンバはアウェーでも圧倒してたしホームでも問題なさそうだな
鹿島はアデレードの芝次第か
レッズは正直厳しい気がする
886名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:33:26 ID:h2KwEgqR0
ACLのガンバ熱すぎww
887名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:35:32 ID:+yt2Styz0
改めて堀之内がいてもいなくてもどうでもいい存在であることが証明されてしまった
888名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:39:08 ID:bi77+SSK0
ワシントン、長谷部、小野戻ってきてくれー
889名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:39:16 ID:7TnFlXh00
ιょぅゅぉぃιぃょ
ぉっゅぉぃιぃょ
ぃゎιぉぃιぃょ
ぅιぉぃιぃょ
ぁゅぉぃιぃょ
ゎιぉぃιぃょ
ぇぃぉぃιぃょ
ぉゅぉぃιぃょ
ゃιぉぃιぃょ

ぉっ
890名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:40:29 ID:5lH8PPrp0
鹿島のピッチって何であんなに汚かったの?
891名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:44:17 ID:crQ/3Ipi0
>>890
豪雨の影響が大きいんじゃないかね
水戸のピッチが荒れてた理由はそう説明されてた
芝の根が腐ってしまってるらしい
892名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:44:26 ID:NUaumeXG0
>>888
オジェックは?
893名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:45:33 ID:74yDQbwvO
>>852
>リードしてのロスタイムにセンターバックが平気でオーバーラップ掛けたり

その象徴的な選手はもういないし大丈夫かとw
894名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:45:56 ID:Ucn9RV7m0
>>890
サマーパッチという芝の病気。
発症してからの治療は難しいそうな。
シーズン中だから張り替えもできないし。
895名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:49:18 ID:5lH8PPrp0
>>891>>894
そっかサンクス
いずれにしろ管理が行き届いてなかたってことだね
896名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:50:57 ID:Ucn9RV7m0
>>895
行き届いてなかったというのはちょっと厳しい。
管理をちゃんとしてても、生き物なんだから仕方がない面はある。
897名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:52:43 ID:638M/YEe0
日本3チームの中でどこが有利かとか熱く語ってるやつアホだろ。
リードしている大阪
フラットな鹿島
1点ビハインドの浦和
の順に決まってるだろ
898名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:55:58 ID:YbbbPBXV0
>>897
1点ビハインドて言っても浦和はホーム1-0で良いからねえ
899名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:57:05 ID:LnHXDkyhO
逆転試合だったんだ〜
あまりに眠くて見れなかった
900名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:57:53 ID:638M/YEe0
>>898
でも勝たなきゃいけないことは確かだろ?
まずは勝ち負けだよ。
901名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:58:57 ID:3QTCC/Tu0
俺は釣られない
902名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:59:29 ID:tHqjkvlo0
劣頭ヲタ氏ね。ひゃひゃ。
負けたら何でもかんでも自分たち以外に敗因擦り付けやがって。
消えてしまえ。
903名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:00:10 ID:dhMZgyrx0
浦和の守備ひでぇなぁ
904名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:00:52 ID:bi77+SSK0
大分がACL出たらどうなるんや
905名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:01:08 ID:2bh0GHgEO
>>898
レッズがホームで強かったのはブッフバルト政権の時で今は弱いんじゃなかった?
906名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:01:14 ID:ig2dMSzu0
浦和も国外では審判力通用しないんだなw
ざまぁみろと言いたいとこだが、日本のチームなんで良くやったと褒めて使わす。
よく2点取った。
907名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:01:28 ID:MXumld7WO
>>889
ヵッォぉぃιぃゎょ
908名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:02:22 ID:638M/YEe0
2-0で勝ってる状況を一番危ないとかいうやつ要るけど
じゃあ相手チームを危険な状況に陥れるために2点プレゼントするのか?
909名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:04:13 ID:gvUfMvGF0
あとACL5年もやってればこの状況でどこが有利かもはっきりしてくるんだろうな。
勝敗、アウエーゴール、ホームの利、どの比重が大きいのか。
負けても1点差ならいいとか日本のスポーツにはないからわりと新鮮なものではあるね。

910名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:04:21 ID:FBC8FqUrO
アウェイゴールを考慮すれば、最悪の結果というわけではないか
911名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:07:32 ID:/DyMDXr20
アウェイゴールって、よく出来てるよな

912名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:07:32 ID:aIF/qmlaO
負けた相手に引き分け飛び越えてホームなら勝てるみたいな安直な発想どこからでるのか
浦和は1−0でも良いんじゃなくて「引き分けでもダメ」って状態なんだよ
どう考えても浦和が一番ヤバイ
913名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:08:49 ID:aT+2zhY40
>>908
ちなみに日本語的には
「(勝っている状態の中でその安定度の観点では)一番危ない状況」って意味なんだよ
意味、分かるよね?
ちょっと、難しいか…
914名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:09:08 ID:xXcIL9ZO0
浦和はホームで1-0で勝てばOK

G大阪はホームで引き分ければOK

鹿島はアウェイで勝たなアカン
915名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:12:23 ID:9h4gk+vu0
>>908
俺もその言いぐさにはずっと疑問があった
なら1−0の方がいいのか、そんなわけねぇじゃん
なら3−0の方がいいのか、そんなの当たり前じゃん
つーかんじでさ。
916名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:12:49 ID:fCWwOO6X0
鹿島は引き分けでも可能性あり
ガンバは負けても可能性あり

浦和は勝っても敗退の可能性あり
917名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:13:14 ID:IPC+kPJu0
>>33
◆エジミウソンさんごめんなさい レッズ本スレ3925◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221686270/
918名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:13:17 ID:638M/YEe0
>>913
2-0と2-1どっちがいいって?
919名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:15:37 ID:/Gri8roB0
浦和はこれでもいいでしょ、弱いとか言ってる人頭だいじょうぶ?w
アウェ2ゴールの意味は大きいよ。
920名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:16:17 ID:bi77+SSK0
鹿島が一番やばい。
921名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:16:46 ID:/DyMDXr20
>>915
1-0のリードだと、緊張感あっていいけど
2-0だとホッとしちゃうのがヤバイって意味でしょ

この前のバーレーン戦は3-0のリードで完全に集中きれてたからな
922名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:17:55 ID:593HGLIrO
レッズはアウェーゴール2×2で4点だから
次の試合たとえ0―0で引き分けてもトータル4―3で勝ち抜けなわけか
かなり有利だな
923名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:18:10 ID:skuGYpOuO
ガンバはこの中で一番楽なはずなんだが、いかんせんガンバと言うネタチームなだけに、これが壮大なフリに見えて仕方ない
924名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:18:24 ID:Vlt+LB7c0
>>126
ぽえーん
925名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:18:43 ID:ShDt03r+0
2−0になっちゃうと余裕が出すぎる可能性と、相手チームが明らかに前がかりになってくるってのが
あるんで言われるんでないの?
926名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:19:28 ID:DnrC9Lsp0
いろいろと言い方次第だろうな
浦和はまず絶対に勝つ事が必要条件
鹿島は2点以上取れば引き分けでも抜けられる
927名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:19:57 ID:nlU1f5KqO
928名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:19:59 ID:bi77+SSK0
929名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:20:14 ID:2+cDHCz50
>>922
勝ち点でクエート4-1浦和でまけるから駄目
勝ち点が同じときにアウエーゴールの意味が出てくる
930名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:20:43 ID:YQP+h0lJO
>>922
釣れますか
931名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:21:07 ID:t+8FhU4R0
932名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:21:17 ID:89PxEu/g0
鹿島はダメっぽい
ガンバと浦和はいけそう
933名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:21:48 ID:8fDi70SbO
>>922
922の人気に嫉妬
934名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:21:54 ID:FnSWmpwI0
ベタな釣りで入れ食いだな、おい
935名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:21:54 ID:/Gri8roB0
>>922
一瞬信じかけたじゃねーかw
936名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:22:04 ID:SH2RsQw70
ガンバ以外は駄目っぽいな。
937名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:22:51 ID:ShDt03r+0
ベスト4のうち3チームが日本のチーム
で、優勝は残りの1チームとかいう展開だったら笑うわ
938名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:24:50 ID:/Gri8roB0
浦和はホームで圧力掛けれるからこれでも有利
ガンバはホームで引き分けでおk

鹿島が一番キツイのかな・・・・
939名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:27:11 ID:zBy76nkJO
アウェーゴールは、まず負けた浦和が勝たないと意味ないよ。ただ鹿島よりは良い状況
940名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:27:48 ID:FnSWmpwI0
941名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:28:29 ID:/DyMDXr20
鹿島は勝つか、2-2以上の引き分けで抜け
1-1で延長か

失点少ないチームらしいから、2点取るのはキツイかもな
942名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:29:13 ID:lqevolE60
アウェーゴールって何か無性に言いたくなるよなw

この際、来年からACLの決勝トーナメントはアウェーゴール56倍とかでいいと思う
943名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:29:52 ID:QMKD0FvaO
>>937
あったねえ マンウ、チェルシー、リバポ、ミラン

で、ミランって年が
944名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:30:19 ID:xXcIL9ZO0
もし日本の3チームが勝つと

サイパかクルブチ勝った方が出場確定w
945名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:30:45 ID:dhMZgyrx0
鹿島は実質アウェーで勝ちに行かないと無理だしなぁ
一番厳しいね
浦和も別に有利って事もないけど、鹿島よりいいぐらいだな
相手は引き分け狙いで守備下げまくるだろうし難度は高いかもね
946名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:31:20 ID:fKV3f3jQ0
勝ち点より総得点だけでいいだろ。
2チームのH&Aなんだから。
922は、下手な釣りだけど
947名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:31:33 ID:pPF+LzmI0
ノックアウト方式は勝ち点じゃなくて2試合の総得点だから
AWAYゴールを評価すべきこれ常識
948名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:31:46 ID:InVIXqK30
浦和はいきそうだな。
949名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:32:14 ID:fCWwOO6X0
>>937
もしそうなったらその時点で
残りの1チームのクラブワールドカップ出場が決定なんだよねえ
950名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:32:23 ID:lqevolE60
浦和、ホームのチケット売れてるのか?
平日でベスト8だったらそんなに集客できなくて
そんなにホームっぽくない雰囲気なんてことにならなきゃいいけど…
キャパでかいだけに空席目立つからな
951名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:34:44 ID:u1G1ixZ+0
2-3ならホームで2-1、1-0でokだもんな
952名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:35:16 ID:skuGYpOuO
>>950

韓国のスタでだって3000人が乗り込んで完全にホームにした。去年のベスト8でも3万以上は入ってるから余裕
953名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:36:43 ID:/Gri8roB0
ガンバは予選で厳しい相手に勝ちあがってきたからな
結構上までいきそうな感じ。
954名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:36:48 ID:vATnXU2a0
>>908
テレビの中の人がそれを言うのは、勝負の決まった試合で視聴者を
つなぎとめるテク
あと大差ゲームで負けてる方に「1点でもとれば次のゲームにつながる」
という言葉もそう
955名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:36:57 ID:3XB2fgy7O
そこらのスタジアムならいっぱいになるくらいには入るよ
956名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:39:38 ID:pPF+LzmI0
ガンバもJでさんざん勝てなくてAWAYの中東で勝つか普通w
957名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:40:54 ID:9iY/5q3n0
鹿島は勝つか2−2以上の引き分けで勝ちぬけだけど、
昨日の試合見る限り相手の守備堅そうだから2点取るのは厳しそう
1−0で勝つしかないな
958名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:42:32 ID:dhMZgyrx0
>>954
ついでに言うと2点差の試合は
2点取ったほうが勝つ確立95%ぐらいだそうだ

油断大敵って言葉を言い換えただけみたいなもんだな
959名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:44:25 ID:TJM1Trr5O
ガンバのAWAY番長ぶりは異常
勝ち方が派手だし
960名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:47:54 ID:jcVonqhs0
レッヅよえええええええええええええ
961名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:49:24 ID:QPJQQK4MO
これはガンバだけ敗退フラグだな
962名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:51:08 ID:xXcIL9ZO0
大丈夫ガンバはホームで負けるチームだから
963名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:51:09 ID:m9Rr9xRLO
あのチーム状態で2ー3なのが驚き
ホーム寄りの笛があったけど埼スタでアウェイ寄りの笛にはならないだろうし大丈夫だわな
964名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:52:18 ID:1od2KArL0
ガンバはチーム状態最悪だし相手優勝候補だし超アウェーだし誰も見送りに行かないし
どう考えても負けると思ったんだけどな
965名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:52:43 ID:74yDQbwvO
これでACL無敗なのはサイパ、アデレード、ガンバの3チームだけになったか。

にしてもガンバはアウェー4連勝かよw
966名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:53:31 ID:WwOM6RPDO
>>958
欧州のチャンピオンズリーグではトーナメント入ってからの初戦2-0の勝ち抜け率は10割。
4-2とか3-1になると全然違うらしいけど
967名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:56:19 ID:6csH/1SSO
去年王者レッズはアウェーで一度も勝てなかったんだっけ?
968名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:58:09 ID:YTDzc6NI0
浦和は負けという結果だが悪くない負け。
ガンバはアウェーで勝てたから最高だろう。
ホームで引き分けた鹿島が結果としては一番苦しいんじゃないかな。
969名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:59:19 ID:udZvKHmY0
浦和って日本人が背が低すぎて迫力がない。w
とくにDF、いい加減に世界基準とは行かないまでもアジアクラスのサイズ揃えろよw
970名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:00:03 ID:D6IMje9o0
3チームとも次の試合死に物狂いで勝ちゃあいいんだよ
971名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:00:11 ID:QnEsjYCoO
いらないいらないと言ってたエジミウソンに助けられましたな
972名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:02:22 ID:6xbDqtJW0
ガンバ強かったな
一方的な試合だった
相手もホームであれだけやられたらもう戦意喪失してるんじゃね?
浦和は相変わらずグダグダだけど2−3は悪くないな
ホームだったらいけると思う
973名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:06:08 ID:pPF+LzmI0
たまには地上波で放送しろやJより数字取れんだろ
974名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:11:51 ID:4GXdpBLS0
浦和「次は勝てばいいから有利」
アル・カディシア「次は引き分けでもいいから有利」
975名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:12:18 ID:DaDnd+3J0
鹿島が一番厳しい。相手はホーム、0-0の引き分けでOK。
鹿島はとにかく得点を奪わないことには話にならないので前掛かり。
相手は当然、引いてカウンター狙い。カウンターが決まって先制点取ればそれで試合は決まり。
ナビスコ準決勝の大分vs名古屋の再現。

浦和はホームというメリットはあるが、それ以外は鹿島と同じで苦しい。
とにかく得点を取らないはダメだから。しかも勝ちが要求される。引き分けじゃダメ。
976名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:15:56 ID:yMjCvnEm0
脚はリーグ諦めて
ACLに全力を注げw

マンU相手に遠藤がコロコロPK決める所がみたい
あとそれ見てさんまが発狂する所も・・・w
977名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:17:02 ID:noSnYIZE0
>>969
背低いか?
978名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:18:04 ID:bDb0bEJ70
>>894
ヨーロッパじゃシーズン中にしょっちゅう張り替えてるイメージがあるんだが、ホントに無理なのか?
979名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:18:10 ID:EmFKj6go0
次の試合はいつですか?
980名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:20:35 ID:fC0lPQm0O
ACLはアウェーゴール適用?
教えてエロい人
981名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:23:25 ID:QnEsjYCoO
>>980
適用だな
982名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:24:09 ID:wIbHkdwF0
ガンバ優勝しても関西ローカル放置だしな
983名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:24:09 ID:GvqVJMc10
ホームで負けた相手に勝たなければいけない浦和と
アウェーで1点とって引き分けなければいけない鹿島は
難易度一緒くらいかな?どっちが難しそう?
984名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:27:08 ID:6xbDqtJW0
鹿島の方が厳しいかな
やっぱアウェイってキツイからな・・
985名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:28:15 ID:fC0lPQm0O
>>981
エロい人ありがとう
986名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:29:00 ID:Hu2/sLiIO
Jでのしがらみ抜きに全チーム勝ち上がってほしい
987名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:29:02 ID:W2Ua/sSHO
宣伝も無し、放送もBS朝日のみ
高い金出して放映権とって買い殺しか、ひでーもんだ
988名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:29:04 ID:0znC0Yw/0
3チーム残ってくれれば良いよ
ACL5枠最高
989名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:31:44 ID:kunflLfIO
意外ではないな。
990名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:31:59 ID:Ey6TmgDn0
浦和も大丈夫じゃないか?
昨年のセパハンもサポのブーイングでミスしまくってたから
客が入って審判を見方に出来れば勝てるだろ
991名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:32:47 ID:htDx0hIB0
アウェーゴールはn倍(n>1)でいいよもう
992名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:33:48 ID:kunflLfIO
ガンバはホームが嫌いなんだな…
993名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:35:10 ID:8AwGPEcF0
ガンバの由来ってなに? がんばれ!ってこと?
994名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:35:24 ID:kunflLfIO
セパハンと北京国安は良いなかなか嫌らしいチームだった。
995名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:35:27 ID:6xbDqtJW0
>>992
ガンバはよっぽどのことが無い限り大丈夫だと思うけどなぁ
見た感じかなりチカラの差があった
996名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:37:26 ID:01sAlYB80
>>987
浦和の試合は地上波でも生中継できる時間帯なのになぁ
本当にテロ朝は代表の事しか考えてない酷い局だ。
997名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:37:29 ID:6me+tYd4O
変な言い回しせずはっきり言えよ

「日本はアジア相手にも大苦戦する弱小国です」
って
998名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:38:05 ID:kunflLfIO
>>995
相手云々の問題はあるだろうがホームだと何かやりづらいというのはそれ以上に問題だ…
999名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:38:12 ID:6xbDqtJW0
>>997
スレタイを100回音読してください
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 13:38:36 ID:6TvljZjx0
去年は日本初の決勝トーナメントだったせいかすごく盛り上がったな
厳しい条件ありながらの中、浦和も川崎はよく頑張ったと思うよ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |