【サッカー】ACL・準々決勝 鹿島、アウェーゴールを許す ホームでアデレード・Uとドロー[09/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
AFCチャンピオンズリーグ・準々決勝

 鹿島(日本) 1−1 アデレード・U(オーストラリア)  [カシマ]
0-1 ドッド(前半39分)
1-1 オウンゴール(前半44分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/score/20080917_1.html
J's GOAL AFCチャンピオンズリーグ
http://www.jsgoal.jp/acl/

※実況は専用の板でお願いします
サッカーch
http://live24.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:54:18 ID:GLsXQCt10
中蛸ぜんぜんだめ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:54:26 ID:E5HnoM+A0
残念だよ
4名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:54:28 ID:VaOilbMo0
鹿島オワタ
5名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:54:29 ID:QGpXfRpZ0
おわたな
6名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:54:36 ID:0TIKmHcf0
2じゃないならチャベス大統領と濃厚セックス
7名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:54:36 ID:m+R4HT+v0
終わったな
8名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:54:39 ID:08Mv1saA0
ちんたら
9名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:54:43 ID:RztVUjis0






( ´._ゝ`)
10名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:54:44 ID:+OXHnI1x0
2なら浦和勝利
11名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:54:47 ID:c5jVCweG0
糞試合
12名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:54:48 ID:i5B1NHn30
おわたああああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:00:23 ID:NWjt/A2nO
チョン審判しね
14名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:00:24 ID:X1Ih336jO
前半は良かったのに後半は失速したね
15名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:00:40 ID:9jMd0VCq0
\(^o^)/
16名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:00:52 ID:XxqPxAwd0
なにやってんの
17名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:00:55 ID:SSPjdDmO0
ホームで引き分けはきっついな

鯖落ちてた?
18名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:09 ID:kk/9zGMb0
オーストラリアの国内組みにwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:12 ID:2VM3Kr830
開催国枠があるからどうでもいいよ
20名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:22 ID:V5gOPKDZO
気付くの遅くて内田のインタビューしか見れなかった
ただそれだけで糞試合だったことが分かる不思議
21名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:22 ID:RztVUjis0
どうすんのかね
22名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:24 ID:hGTHrt1v0
日本人FWが揃いも揃って木偶の坊すぎ
23( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/09/17(水) 21:01:25 ID:5JzGwZfa0
HTTP/1.1 500 Internal Server Error

復帰?
24名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:25 ID:OJLIIcKI0
まだけさ位のほうがいくらかいい試合をするぞ
25名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:27 ID:lNs1+q4d0
アライバで良かったのに
26名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:29 ID:CQM5thzmO
次の試合のがキツイのに
27名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:30 ID:6oUkwRwl0
小笠原(笑)青木(笑)岩政(笑)大岩(笑)中蛸(笑)佐々木(笑)
28名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:35 ID:PVg+mQ7PO
↓セルジオの本音
29名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:37 ID:iHyRZznM0
酷い試合でした。
鹿島ってこんなに守備がでたらめなクラブだった?
こりゃ、もう敗退確定だよ。
酷すぎ。
30名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:38 ID:ISW3vqNSO
鹿島終わった。アウェーゴール取られて引き分け。
31名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:41 ID:5N4uE2Jl0
次のアウェイの試合は、負けか0-0の引き分けで敗退決定
32名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:52 ID:fXUjPVgP0
アウェーゴールあるんだよね? 鹿島終わったか
33名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:01:55 ID:7XNF7BzuO
チョン判ww
34名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:04 ID:IgtoAZLrO
鹿島オワタ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:05 ID:c5jVCweG0
ナカタコ、大岩、ますだ
このあたり酷いな
36名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:19 ID:2JVOgVgo0
SAKAI
37名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:19 ID:gmzNz2CwO
IBARAKIのコレオグラフィー、今日も綺麗でした。
38名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:19 ID:oT3BPF1HO
あれだけボール支配してるにも関わらず
ホームで点が取れなかったチームが
アウェーゴールが奪えるとは思えんな
39名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:19 ID:HFFm90nO0
ホームでドローは痛い
40名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:30 ID:QGpXfRpZ0
pk戦で敗退しそう
41名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:30 ID:G4/8rd0I0
負けに等しい引き分けだな
勝てない相手じゃないけどなぁ・・・
42名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:30 ID:a2i0vlD7O
43名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:34 ID:xXpbnETd0
>>29
1失点って奇跡だし
1得点とれたのも奇跡

完全に相手のほうが強かった。上手いんじゃなくて強かった
44名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:35 ID:Mk3oKQIE0
こりゃ3クラブ敗退もあるな
45名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:38 ID:mxhciaFFO
これで絶望的とか言ってるやつは


CLデポルティボ×ミランの逆転劇を知らないにわかかな?

46名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:42 ID:7bM1Qfph0
勝ち点1だな

       勝点
鹿島      1
アデレード 1
47名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:42 ID:XxqPxAwd0
アウェーで1−1の引き分け以上の結果が必要になってくるのか
きついな
48名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:47 ID:jRY8rGbXO
マルキーニョスいたの?
49名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:02:57 ID:OaeMfAsW0
芝生ひどすぎ
50名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:05 ID:+DdwKO+40
アデレードのキーパーうまかったな。
アジア枠で獲得したほうがいい。
51名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:06 ID:XhVJVPc10
おい 小笠原ふざけんなよ

カスが
52名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:08 ID:yPXvPdxO0
本山どうしたん?
53( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/09/17(水) 21:03:12 ID:5JzGwZfa0
>>37
上段クローズ 下段のみれすか?
54名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:20 ID:XxqPxAwd0
>>45
ニワカ乙
55名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:21 ID:lDN7vfQB0
中蛸のサイドバックは相変わらず酷い
あとチョン審判死ね
56名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:21 ID:PebwojjK0
引いて守られると厄介よのう


アウェーは点取りに行かないといけませんね
57名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:27 ID:E/CwSJu80
鹿島弱すぎワロタwww
ホームゲームなのにラッキーオウンゴールで何とか同点w
58名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:29 ID:iHyRZznM0
ホームなのに1-1のスコアレスドローは負けに等しいよね。
59名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:30 ID:CiB/YNYW0
マスコミはホント馬鹿だネエ
選手のほうがスポンサーのありがたみが分かってる
内田がユニ交換してるからインタビューためらってたのを引っ張り出して
途中からカメラ位置変えて映さなくしたけどリーボック大儲けw
60名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:40 ID:7bhLaC8WO
これで名古屋がTOYOTA presents FIFAクラブワールドカップへの道が近づいたな。
TOYOTAの大会だけに親会社TOYOTAのチームが出なきゃね。

61名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:43 ID:cJCB37FyO
前向きに来年頑張ろうぜ!
62名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:45 ID:RztVUjis0
ピッチ酷すぎて鹿島の選手が苦労してたじゃんw
63名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:51 ID:CwQ7oeEUO
勝ち点3という意味では惜しかったですね
64名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:55 ID:ofsmFAiAO
厳しいな。まぁ可能性はあるが
65名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:59 ID:l0LNyGu/0
鹿島って下位ばっかりに負けてるし
糞サッカーするチームに逆に弱い
66名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:03:58 ID:Dz45W2Iv0
佐々木とか増田とか大事な試合で使うなよw
あと疲れすぎw
67名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:06 ID:e04uzzOm0
本山がいないとダメだな。
それにしても中蛸が糞すぎた。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:14 ID:jjr4mOWpO
次2-2なら勝ち抜けだからおk
69名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:15 ID:PcteIPYP0
浦和は当然のように負けて

G大阪なんて論外

そして日本勢全滅
70名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:17 ID:RAdVYzhl0
ローマwwwww
71名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:18 ID:xKAsuV3P0
厳しくなったな
72名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:21 ID:ZN0gKaluO
流れ無視して歌ばっか歌ってるから相手になんもプレッシャーかけられない
選手、サポ、芝の管理どれもだめだな
73名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:26 ID:70XlIqr70
普通に強かったアデレード
これは無理かもしれん
74名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:27 ID:uaIBYZH60
話には聞いてたが、芝はほんとにひどいな。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:31 ID:Tvz+TnnhO
中田浩二(笑)
バーゼル(笑)
スイスリーグ(笑)
76名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:33 ID:92kVz/XZ0
あの2CBはやる気あんの???
77名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:44 ID:dQcaIMDs0
鹿島サポだがどっちがホームかわからん試合だった
1点リードされてんのに、前半ロスタイムにちんたらバックラインでボール回してる。
バカ監督はコロコロスタメンをいじるのは止めてくれ。
ダニーロ先発も止めてくれ。
78名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:44 ID:RbQRcfOVO
馬鹿審判!
いや、交代も謎だったからな…
はぁ…
79名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:48 ID:NSLwh1O0O
鹿島弱杉 敗退確実
80名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:04:53 ID:bQ3GOToz0
馬鹿島弱すぎw
81名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:00 ID:Fto6SllNO
鹿島の選手って内弁慶だよな。
小笠原にしろ増田にしろ陰湿に暗い奴ばかり。
代表呼べとか言うけど、代表なんか来たら
青木みたいに下手がばれて、さらに過密日程で
潰れる。臆病すぎる。
82名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:00 ID:yNOobBcE0
>>58
スコアレスドローって0−0だろw
83名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:01 ID:mWuKxSwi0
内田は運だけはあるな
84名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:02 ID:/o6F5yXw0
馬鹿島弱いなぁwwwwwwwwwwwww

ホームで勝てないことの意味を全然分ってないのが辛いwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:08 ID:/HaSfCzK0
ホームで引き分けちゃ駄目だな
86名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:13 ID:PVg+mQ7PO
↓にわかはすっこんでろ
87名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:29 ID:sy+OxIlk0
ホームで1-1ってことは鹿島は実質1-2で負けてるってことか。
てことは次絶対勝たないと進めないから厳しいな。
88名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:29 ID:IRvReBeEO
浦和しか期待できない
89名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:30 ID:7yzDiDUdO
>>63
この勝ち点3っていうワードは、テレ朝の決まり事なのかな?w
90名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:33 ID:7bhLaC8WO
>>62
とてもホームの環境じゃなかったよな。

管理者出てこいやゴルア!





って鹿島が指定管理者かw

91名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:38 ID:N44Dk4AdO
中蛸は何の為に戻って来たんだ
足引っ張りすぎだろ
92名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:42 ID:70XlIqr70
あれだけバイタルエリア空きまくっててミドル撃ち放題だったのに一つも決まらんとは・・・
93名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:47 ID:AXWYYol0O
アウェーの方が芝が良くてパスサッカー出来るかも。
中蛸が…
94名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:53 ID:3tYma735O
正直、ガンバはボロボロだし浦和は内紛だし鹿島ぐらいしか
期待出来ないのに。
3チームも出てんだから、勝ち上がってくれよ、何とか。
95名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:05:53 ID:iHyRZznM0
鹿島は先週土曜日に強敵フロンターレと戦ったからね。
そこで相当疲弊していたのだろう。
フロンターレが悪いよね、強すぎてw
96名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:06:07 ID:kUJPHDDQ0
348 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 20:40:53 ID:ZtVE7SJE0
h) In the Knock-out system, both Teams shall play one home and one away
match each, the sequence of which will be determined by lots drawn by
the AFC Competitions Committee. The Team having scored most goals in
both games will qualify for the next round. If both Teams score the same
number of goals in both matches, the goals scored away will be counted
as double. If the same number of goals is scored away or both matches
end without any goals being scored, extra time shall be played after the
second match (cf. Art. 5). If no goal is scored during these periods of
extra time, penalty kicks shall be taken to determine the winner (cf. 7). If,
during extra time, both Teams score the same number of goals, away
goals count double (i.e. the visiting Team qualifies).

ノックアウトシステムでは、クジにより組み合わされた、ホーム&アウェー戦による。
ホーム+アウェーの得点が多い方が次のラウンドへ進む
同点の場合、アウェーゴールを2倍する
アウェーでの得点が同じ、もしくは無得点の時は、延長戦を第2戦の後に行う
延長戦が無得点の場合はPK戦により勝者を決定する
延長戦での得点が同数の時は、アウェーゴールを2倍する(すなわち、アウェーチームが勝つ)
97名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:06:09 ID:putp8now0
中蛸って下等愛に捨てられてから悲惨だなw
98名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:06:09 ID:IyzaluNSO
やらかしたねー
99名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:06:11 ID:2n5DpXlEO
他サポだがとにかく日本勢に頑張ってもらいたい
100名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:06:13 ID:Kl6mJ6PC0
日本人相手に常勝しても
外国のクラブに勝てないと
上にいけないぞ!
101名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:06:21 ID:X1Ih336jO
増田と中田浩二が悪かったですね
小笠原と外人FWが良かったです
102名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:06:31 ID:rc2GEttg0
HTTP/1.1 500 Internal Server Error

チョンかオーストコリアの攻撃か?
103名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:06:32 ID:ISW3vqNSO
ガンバや浦和が深夜に1対1ならマズマズだけど鹿島は痛い。0対0ならまだ良かった
ただ最悪負けじゃないから次は勝つだけ。
104名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:06:33 ID:FlCz0LPo0
鹿島も弱いが
相手も相当弱い
105名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:06:47 ID:gF482Lmq0
ビドマー懐かしすw
106名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:06:52 ID:XGVuFX4B0
またAリーグか
107名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:07:04 ID:M/Cv4EnK0
ちょっと前までガンバの代名詞だった「国内限定の糞サッカー」を完全に襲名したな
GLの北京戦といい、何で海外のチーム相手にはこんなグダグダなんだろう
108名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:07:07 ID:iG/Yi98A0
増田って一体何なの?ドリブルできない、パスへたくそ、足遅い、フィジカル
めちゃ弱い、守れない、こんな選手が先発って・・・
109名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:07:08 ID:0S+z1G510
勝ち点1ゲットか
まぁまぁだな
110名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:07:17 ID:RIwnfU3s0
アジアクラブ選手権時代から続く馬鹿島の内弁慶ぶりは酷いな。GLも北京が外しまくってくれたおかげで通過できたようなもんだし。
111名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:07:18 ID:64arr0wj0
あー

これがCLベスト8の試合かね

やっぱりレベル高いなーw
112名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:07:25 ID:7qBt3qy50
ちんたら
113名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:07:49 ID:lNs1+q4d0
アライバで問題無かったというか、良かったのにwww
114名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:07:55 ID:lnHxi9s40
で、試合内容はどっちが押してたの?
115名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:08:23 ID:yEQuvyLw0
内田しか通用してねぇじゃん
さっさと税なんか脱出しろよ
116W:2008/09/17(水) 21:08:27 ID:ZN26UzfcO
日本勢全滅でもいいよ。W杯予選のほうが大事だ。こんな大会勝ち抜いても欧州、南米には勝てないんだから。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:08:40 ID:XxqPxAwd0
>>111
アデレードはレベル高かったね
118名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:08:54 ID:q13+/DlIO
なんだあのピッチは?
119名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:09:04 ID:z6TIZyOl0
>>102
山田
120名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:09:23 ID:PebwojjK0
アデレードは酒井選手がよかったな
運動量豊富でどこにでもいた
121名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:09:33 ID:FCssM6ID0
>>77
回してるんじゃなくて回させられてるんだよ。


アデレードは普通に強い。
こういうチームにきっちり勝てるチームを国内リーグの
段階から作らなきゃ駄目だし、プレーの質も意識しないと。
質の高い守備の前じゃちょっとした質の差が如実に出る。

それとコオロギはもう少しシュート上手くなれば代表で出来るんじゃ?
122名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:09:33 ID:ISW3vqNSO
磐田と違って鹿島は昔からアジアで勝てなかったからね。大会の価値が当時と別だけど
123名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:09:36 ID:0S+z1G510
アデレードってズーカーが2点取った相手じゃん
ズーカー連れて行けよ
124名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:09:37 ID:vv2YZU+c0
鹿島以外がクラブW杯に出ると思うとぞっとするな
浦和はワシントンがいてもあんなみっともない試合したのに
今年の浦和はもっと弱いし、ガンバに至っては論外
125名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:09:41 ID:T4bq6QVo0
アウェーは玉砕覚悟の超攻撃的婦人だな?
面白い
126名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:09:41 ID:PcteIPYP0
鹿島敗退フラグ点滅

G大阪は論外

浦和は亀裂がはいっております
127名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:09:53 ID:+DdwKO+40
アデレードはレベル高かったな。
高いし、フィジカル強いし、
プレミアみたいなサッカーするし。
アウエーでは勝てないだろうな。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:09:53 ID:X1Ih336jO
イヤイヤ、日本勢の勝ち上がりを全力で応援してます
WC予選よりも大事です
129名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:09:59 ID:aC7OYAY60
>>82
田中隼磨がブログで
「今日は2-2のスコアレスドローでした」って書いたらしいんだ
それ以来、“2-2のスコアレスドロー”って使われるようになった
さらに1-1でもなんでもかんでも引き分けの時に出てくるように
なったんだ
130名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:10:05 ID:G57eAU6c0
馬鹿島死亡wwwwwwwwwwww
ダニーロ以外カスwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:11:10 ID:KCjqayoB0
ガンバの相手は主力が大量に抜けて怒った監督が辞任した状態。
対戦相手に恵まれたガンバだけ勝ち抜けそう。
132名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:11:14 ID:XxqPxAwd0
>>124
やっぱ首位の名古屋が出るべきだよなあ俺と同じ考えの人がいてよかった
133名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:11:14 ID:5okozDgIO
オーストラリアって、勢力的には「シドニーとその他大勢」だって、リティが言ってたな。
134名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:11:33 ID:mxhciaFFO
オーストラリアは涼しいしピッチがいいから
パスサッカーの日本チームはやりやすいよ

ガンバも予選リーグでアウェーのオーストラリアで3点とって勝った。

鹿スタの芝の悪さは完全に自分たちのパス回しを疎外してる。

むしろアウェーの綺麗な芝生のスタの方がやりやすい。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:11:37 ID:TcwRKRd2O
J対オージーはいまんとこ2勝3分かな
まだ一応負けなしだな
136名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:11:41 ID:ch4feicW0
それにしてもダニーロはいい選手だな
あと こおろき もいい選手
137名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:11:44 ID:yER0qkI8O
鹿島氏ね、勝つ気ないだろ


お前らがリーグ優勝してもつまんねぇんだよ
138名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:11:45 ID:FlCz0LPo0
ACL準々決勝
9月17日
9月24日

ACL準決勝
10月8日
10月22日
決勝
11月5日
11月12日

代表
10月9日 親善試合 A代表 - UAE   東北電ス
10月15日 日本 − ウズベキスタン  埼玉
11月19日 カタール − 日本
139名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:11:50 ID:bVlh76f00
>>55
韓国人審判は明らかに鹿島寄りだったな
あんなホームジャッジでも勝てないって情けないよ・・・
140名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:12:11 ID:uWZWGkSS0
鹿島はマルキ・まんを・本山の誰か欠けると
とたんに弱くなるのなwww
141名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:12:11 ID:CX0kxE5H0
勝てばいいんだろが。全然余裕
142名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:12:24 ID:GLsXQCt10
日本チームみんな敗退しそうだ
143名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:12:27 ID:6oUkwRwl0
とにかくつまらんミスを何度も何度も何度も
しかもCLなのにスタすら埋められない田舎土民の糞さ

Jの恥はさっさと敗退しろ
144名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:12:32 ID:E/CwSJu80
鹿島の応援は聞いてて力が抜ける。
誰が作ったのw
145名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:12:39 ID:X2wfhjg50
本山・アライバ抜きの鹿島って弱いね
146名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:12:42 ID:RztVUjis0
ジャッジはだいぶ鹿島にやさしかった

特にバックの副審には・・・
147名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:12:42 ID:V/tj9f9o0
客少ねーしピッチはボロボロだしアウェーかと思った
148名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:12:44 ID:PebwojjK0
チョン審判

最初の競り合いでこおろきを後ろから押したプレーでカード出さなかったのに
日本のときだけだしやがった
149名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:12:46 ID:70XlIqr70
>>133
今はシドニー、アデレード、メルボルンの三国時代らしい
150名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:12:51 ID:XxqPxAwd0
>>131
ガンバこそ勝てないとどうかと思う
151名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:13:01 ID:QncN9NPq0

ACL決勝トーナメントいよいよ今日開始!

■鹿島アントラーズ×アデレード・ユナイテッド(豪州)■ 今日19時00分キックオフ!
BS朝日  9/17(水) 18:55-21:00 (生中継)
CSテレ朝 9/17(水) 22:00-24:05 (録画中継)  9/21(日) 13:30-15:30 (再放送)
NHK-BS1 9/17(水) 24:10-25:00 (録画中継)

■アル・カディシア(クウェート)×浦和レッズ■ 今日28時00分キックオフ!
BS朝日  9/17(水) 27:55-30:00 (生中継)
CSテレ朝 9/18(木) 22:00-24:05 (録画中継)  9/20(土) 26:00-28:00 (再放送)
NHK-BS1 9/18(木) 19:10-21:00 (録画中継)

■アル・カラマ(シリア)×ガンバ大阪■ 今日28時00分キックオフ!
BS朝日  9/18(木) 06:00-08:00 (録画中継)
CSテレ朝 9/18(木) 27:55-30:00 (生中継)  9/21(日) 15:30-17:30 (再放送)
NHK-BS1 9/19(金) 19:10-21:00 (録画中継)
http://www.j-league.or.jp/afc/schedule.html


2008ACL決勝Tの3日前特集、カディシア×浦和、カラマ×G大阪、鹿島×アデレード
http://jp.youtube.com/watch?v=UvOV4VRnexw
2008ACL決勝TのPV、浦和・鹿島・G大阪・カディシア・カラマ・アデレード・サイパ・クルヴチ
http://jp.youtube.com/watch?v=RrhnezlmdhE
152名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:13:10 ID:rc2GEttg0
>>122
勝ってるだろ
死ね
153名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:13:15 ID:i5B1NHn30
3チームも出たのに全部8強止まりかOTL
154名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:13:21 ID:+tahU9QG0
きょうはこおろきがおそろしい…きょうはこおろきがおそろしい…
155名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:13:22 ID:G57eAU6c0
Jの恥馬鹿島wwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:13:29 ID:c5jVCweG0
「アドレード」
「先制点は鹿島!!・・・が奪われました」
157名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:13:32 ID:0S+z1G510
Jで調子悪くて内弁慶のガンバに期待なんてできない
158名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:13:43 ID:G4/8rd0I0
鹿島って層が厚いようで薄いな
スタメンが出ないと攻撃の怖さが一気になくなる
159名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:13:49 ID:yntd4teQO
インファイト(笑)
160名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:13:59 ID:AXWYYol0O
>>127ブラジル人三人と途中から出てきたサーキースっていうオージー五輪代表が恐いな。
161名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:14:02 ID:gcyukmPhO
>>140
内田もな
162名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:14:05 ID:Qzneqei90
ガラガラ
163名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:14:11 ID:FlCz0LPo0
糞審判の豪州びいきはなんなんだあれは
164名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:14:13 ID:V2kgOM4T0
スタジアムがガラガラ過ぎて泣いた
紛いなりにもCLなのに...
165名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:14:51 ID:RIwnfU3s0
3チーム決勝Tに出たのは良いが、1回戦で全滅だと逆に恥すぎる
166名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:14:57 ID:bVlh76f00
>>148
あれは妥当なジャッジ。後半、ラグビータックルを連発してきた
豪州選手にイエローカード連発してたのはGJだったし。
167名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:14:57 ID:u3VM/Asy0
そりゃクリスチアーノロナウドがいるし強いよな
168名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:15:09 ID:AdZt1Jmv0
負けた訳でもないのにこんなに叩かれるとは…
ホントに敗退したらどうなることやら…
169名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:15:12 ID:CX0kxE5H0
勝てばいいんだろが。全然余裕
170名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:15:13 ID:Qzneqei90
オーストラリアって2、3年前に発足したばっかりなのにもう追いつかれたか・・・・
171名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:15:18 ID:S213mJFv0
ガンバ案外行っちゃったりして、あそこアウェーでも点取りに行くし
172名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:15:22 ID:XxqPxAwd0
>>157
GLでは外弁慶っぷりが凄かったんですが
173名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:15:44 ID:rCuSundZ0
>>164
平日の鹿島にしては入ってたほうだよ。
174名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:15:47 ID:bVlh76f00
>>163
どう見ても鹿島寄りのジャッジだったが?
175名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:15:53 ID:c5jVCweG0
>>167
あれはルカレッリかサネッティだったな。
まぁドリブルはどこかクリロナっぽかったが
176名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:15:57 ID:gcyukmPhO
>>157
アウェイ3勝だぞ
177名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:15:57 ID:TcwRKRd2O
>>157
ガンバはアウェーで全部勝ってるから内弁慶ではないな
178名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:16:06 ID:wsl9Hn9JO
会社帰りにカシマスタジアムの裏を通ってきたけど
民間駐車場、悲惨なほどガラガラだたよ。
まあ無理もないけど。
179名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:16:23 ID:IMWmo1PNO
メシウマ
180名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:16:23 ID:X2wfhjg50
しかしチョンの審判は下手糞だった、ミスジャッジ多すぎ
181名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:16:28 ID:aC7OYAY60
そかー
芝が悪いのを頭に入れてタテポンっぽいやり方だったのか
アデレードはポストプレーが強くて上手かった
ボールを奪ってからの第一波も素早かった
ダメならいなす
182名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:16:37 ID:i5B1NHn30
鹿島サポなんて暴走族あがりやキモオタの低民度民ばっかりだから期待する方が悪い
183名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:16:45 ID:ZvY6jKBf0
相手はプロなの?
またトラックうの運ちゃんがいるとかないよな
184名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:16:48 ID:Yu/vifjT0
>>129
意味を考えろよ
無得点(スコアレス)の引き分け(ドロー)
185名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:16:59 ID:E/CwSJu80
主審は朝鮮人だったけど普通だったぞ。
馬鹿島サポ涙目w
186名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:17:15 ID:CX0kxE5H0
ACL<天皇杯<Jリーグ

ですから。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:17:24 ID:uWZWGkSS0
鹿島ってなんで人気ないの?
人口がすくないわけじゃないでしょ?
188名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:17:29 ID:FCssM6ID0
まあ高いレベルの試合が埋まらないってのは問題あるな。
Jの上位クラブ以上の力は十分にある相手なのに。
まあ水曜日と場所が悪いってのもあるがw
189名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:17:35 ID:XxqPxAwd0
>>184
2ちゃんねるへようこそ!
190名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:18:03 ID:3E8GnuviO
中田浩二ってやっぱり疫病神なんだな………
鹿島絶好調だったのに帰って来てから…
191名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:18:06 ID:yNOobBcE0
>>129
フ〜んw
192名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:18:12 ID:i5B1NHn30
>>183
代表がトラック野郎なんてドマイナー競技くらいだろ
193名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:18:22 ID:6oUkwRwl0
やはり鹿島サポは県外or首都圏の人間が大半だな
地元民は見向きもしてないんだな

いっそ東京23区に移転したら
194名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:18:27 ID:4t8sWV8j0
日本全滅しそうだぞ
195名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:18:35 ID:LgZtlvt3O
リーグ連覇のが大事なんで
さっさとこんな罰ゲームみたいな大会負けてくれ
196名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:18:38 ID:la95zHKcO
三チームの中で一番期待できた鹿島がこれでは
197名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:18:54 ID:lNs1+q4d0
ガンバは今日1−2で勝つね。
ロニーと二川の2点
198名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:19:22 ID:KCjqayoB0
>>149
昨季の優勝チームは
セントラルコーストマリナーズ
199名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:19:27 ID:Fto6SllNO
中田浩二はどこのポジションでもこなす
まさにポリバレンとな選手。
代表にリーダーがいない。小笠原を呼ぶべき。
ナカタコ酷い劣化してるな。
200名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:19:31 ID:Hbt7sRwiO
>>183それはオリンピックのやきう(笑)だろwww
あんなドマイナー競技とごっちゃにすんなwww
201名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:19:35 ID:hGTHrt1v0
最近アジア相手のゲームもそれなりに客席埋まるようになってきたなと思ってたら




なんだあのガラガラぶり
やる気あんのか?
202名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:19:49 ID:BeXyc6mLO
新井場の怪我が地味に痛かったな
つか中田こ劣化しすぎじゃね
203名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:19:55 ID:X2wfhjg50
>>184
サッカースレでは0-0以外のタイスコアのときに、よく書き込まれるお約束見たいなもの
204名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:19:59 ID:la95zHKcO
ヴィドマーは活躍した?
205名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:20:04 ID:AXWYYol0O
>>140ダニーロも


鹿島次は勝ってくれよ。
そしてベスト4の内3つJで固めてくれ。
206名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:20:14 ID:yH0LjDC+0
オーストラリアはラグビーと並んで球技ではサッカーが一番人気。
視聴率も高い。あの競技とは違う。
しかし強いはオーストラリア。
少し前は国内組は雑魚だったのに・・・・
207名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:20:17 ID:S213mJFv0
カップ戦は眼中にないのかな
ナビスコもがらがらだったし
208名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:20:24 ID:yER0qkI8O
タイトル11個の常勝軍団、立派なスタジアム
なのに何故鹿島は人気ないの?

Jの癌
209名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:20:24 ID:fXUjPVgP0
>197
登録期限過ぎてロニー使えないんじゃ?
210名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:20:25 ID:ISW3vqNSO
次は先制するしか無いな。
ホームで勝ち、アウェーで確実に引き分ける浦和は凄かったんだな。サッカースタイルは別にして
211名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:20:47 ID:CQM5thzmO
やっぱ疲れてるな
212名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:20:56 ID:lNs1+q4d0
>>209
え、そうなのか?
213名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:20:56 ID:G57eAU6c0
>>201
陸の孤島のド僻地馬鹿島に無茶言うなwwwwwwww
あれでも頑張った方なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:21:03 ID:X89zyHqA0
鹿島はアデレード行った方がボールは回るだろうな
それでもアウェーゴールは奪えないと思うが
215名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:21:16 ID:3tYma735O
なんで、人入らないの?
浦和戦とか人入ってたよね?
なんで、あんなに芝ボロボロなの?
鹿島って、確か専スタだよな。
216名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:21:22 ID:wv7RAQiW0
平日の鹿スタに都内から行けねーよ
3時間かかるんだぞ
217名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:21:23 ID:RIwnfU3s0
>>210
つまらないけど浦和みたいにドン引き分断サッカーで前線はスーパーな外人任せが
1番勝てるのが現実
218名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:21:31 ID:CX0kxE5H0
早く敗退した方がW杯予選にはよい。
219名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:21:39 ID:AXWYYol0O
>>183
Aリーグはプロ。
220名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:22:01 ID:kSuEdgOF0
ダニーロのシュートだけだったな
あとはコオロギとかいうのがフィジカル弱くて子供みたいなシュート打ってたw
221名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:22:15 ID:HcDG4i/L0
ガラガラで全アジアに恥を晒した鹿島のヒラメ漁師ども死ねや
222名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:22:40 ID:wsl9Hn9JO
>>207
とにかく水曜日のカシマは
客が入らない。
223名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:22:50 ID:uWZWGkSS0
浦和はアウェーで引き分けてホームで勝つ作戦だろうな
無理しなきゃ点は取られないだろうし
ガンバは今弱いからふつうに負けそうだ
224名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:22:54 ID:YDWxNJJI0
>>213
茨城ってたんぼと畑ばっかりだもんね
225名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:22:54 ID:Fto6SllNO
>>195
でたw鹿島ファン得意の、不利になったら
リーグが大事w
226名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:23:49 ID:iHyRZznM0
勝てなかったこと以上に、無様な試合をしたことがムカツク。
なんですか、あの中盤〜最終ラインは?
あんな酷い守備、最近見たことないよ。
何度相手にフリーでシュートを打たれた?
ア、アホですか?
227名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:24:10 ID:CX0kxE5H0
そりゃリーグが大事だろ。
228名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:24:21 ID:i5B1NHn30
鹿島降格しろ
229名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:24:34 ID:kSuEdgOF0
オフサイドで随分助けられてたな
あれ本当にオフサイドだったか?wwww
230名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:24:42 ID:uWZWGkSS0
内田「鹿島は三冠狙ってるんで」
231名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:24:54 ID:WCBi/dJj0
ガラガラなのかよw
さすが世界のサカ豚wwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:25:19 ID:5okozDgIO
鹿さんは、まだ東南アジアにしか勝ってないね…
233名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:25:52 ID:X1Ih336jO
シュート意識も高かったし…
シュート数も多かったし…

あえて言うと、高さだな
ヘディングが弱いね
234名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:25:58 ID:8ETqdQ2BO
1000なら鹿島優勝
235名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:26:07 ID:FfKFGqHy0
なぜ、お客が少なかったか?

答えは簡単だ。日本の箱物は、不便なところに建てられることが多いからだ。
仙台のサッカースタジアムとかな。

飛行場もわざわざ不便なところに作られる。
236名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:26:07 ID:wVeH4z/00
espnの実況は
鹿島の選手の名前全部覚えてたぞ
237名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:26:20 ID:KCjqayoB0
北京って東南アジアだったっけ?w
238名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:26:25 ID:CX0kxE5H0
だからリーグ優先だって
239名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:26:41 ID:/xfyk/qP0
ていうかオーストラリアがアジアってのが、どうしても納得いかん。
お前らは北中米だろ。
240名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:26:42 ID:6oUkwRwl0
青木ってフィジカル勝負しようとしてことごとく負けてたな
241名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:26:42 ID:FKLgV4V80
二度と出るな役立たずが
242名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:27:09 ID:X89zyHqA0
>>236
核ちゃんだって完璧だったぞ
243名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:27:28 ID:eXLmG+r10
レッズ戦朝の3時半開始ってアウェーの洗礼かよw
244名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:27:35 ID:DGNyd9+e0
アウェーで勝たないといけないのか
まぁなんとかなるだろ
245名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:27:41 ID:aC7OYAY60
>>168
普段はどっちかというと逆鹿脚赤だけど
ACLは違うんだよな

優勝以外だとかなりうるさいことになるだろうな
優勝してもぎゃーぎゃーするかw
246名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:27:48 ID:CX0kxE5H0
アデレードのアウェーにはサテライト連れて行って
1−0の勝利だ。これ本当だから。
247名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:27:52 ID:XDSaTQSS0
ディフェンスが堅かった
248名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:28:12 ID:4HEygL6e0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  Xbox2万円って安すぎだお〜
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l XBOX360 l

         :::::     ____ |ミ|      ::::故障率30% 爆音騒音機 暖房器具
           :: ,. -'"´      `¨ー 、      ::※ ネット接続有料   6,000円 ※1年間の金額
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::120GHDD  15,750円  ※純正のみ使用可。
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::HDD無し HDDが無いとDLCや体験版、バグ修正のパッチ等を使えない
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、無線LANキット 8,000円 
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 純正HDMIケーブル5,000円 ※純正でなければ不具合
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ ・ネット閲覧は出来ない
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l・インストールしないと騒音が酷く、故障率も上がる
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /・パッドしか使えない。FPSでマウスは使えない
    i       じエ='='='" ',              / ::・付属の無線コントローラーは電池二本使う
    ',       (___,,..----U             / ::十字キーが誤反応しまくり 
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::※コントローラ用充電池パック。2000
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /             合計   50000円 以上      d⌒) ./| _ノ  __ノ
249名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:28:15 ID:iHyRZznM0
アウェーで勝てば良いじゃないかって?

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/  むりむり
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
250名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:28:23 ID:RIwnfU3s0
試合内容は勿論だが何より酷いのがあのKリーグ並のガラガラぶり。
Jリーグは商業的にアジアで最も成功してるリーグと見られてるのにあれはホームで1−1以上に恥。
251名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:28:34 ID:wME5EmFp0
中蛸何しに戻ってきたの?

おとなしくバーゼルでやっていろよボケカス
252名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:28:38 ID:yH0LjDC+0
青木は代表戦でも全然駄目だったし、初戦国内限定の選手。
253名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:28:58 ID:cbEQ7as0O
来年は名古屋と大分が出そうか。予選敗退で日本の恥をさらすなよ
254名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:29:02 ID:CX0kxE5H0
鹿島サテライトで十分。これ本当だから。
255名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:29:15 ID:rCuSundZ0
>>239
いやいやいやいや
256名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:29:28 ID:uWZWGkSS0
てゆーかあんな蛸でも通用するバーゼルとスイスリーグって何なんだよ
257名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:29:30 ID:dGThpEppO
核沢はなぜあんなテンパってんだ?

あベレードいやアドデードってw

しまいにゃアデレードが点取ったのに「鹿島先生〜」って
258名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:30:20 ID:6oUkwRwl0
グループリーグは雑魚チームばかりだったからな
所詮馬鹿の実力なんてこんなもん
259名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:30:42 ID:CX0kxE5H0
だから余裕で突破するわ。
260名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:30:52 ID:RIwnfU3s0
つーか、海外組の出戻りなんて大抵1年目は使い物にならないだろ
小笠原と名波くらいじゃないの
261名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:30:53 ID:Hbt7sRwiO
>>257勝ち点3にはウケたw
262名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:31:17 ID:IhQ5l1Wb0
鹿島の芝はなんであんなにひどい状態なん
グランドキーパーは何してるん
263名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:31:25 ID:LgZtlvt3O
>>225
ネタじゃなくてマジでな
実際アジアチャンピオンを獲れる力なんて今の鹿島にはないし
中途半端に勝ち上がって疲弊するぐらいなら、さっさと負けてリーグに専念してほしいわ
264名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:31:37 ID:m+R4HT+v0
洗い場怪我したの?
265名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:31:50 ID:iHyRZznM0
>>256
奇跡だよね、ナカタコがCBで先発してたって。
よっぽどユルユルなリーグなんだろうな、スイスって。
266青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/09/17(水) 21:32:32 ID:wJeyeKwoO
まあ、クウェートの浦和に比べたらきつい相手だろうし、しょうがないだろ


あとはガンバだな
いちおう06準優勝だからな 相手
267名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:33:05 ID:viOp55Jc0
1−1は微妙だな
鹿島は次のアウエーで絶対点取らなきゃあいけないし
でも一点取っちゃえば、逆にホームチームの方にプレッシャーかかるしな
268名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:33:21 ID:TwGZrnKiO
神の子うっちぃ
269名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:34:38 ID:rCuSundZ0
>>262
病気にかかったらしい。
270名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:35:15 ID:wME5EmFp0
海外組のデモ鳥はたいていダメだろ
大久保だって1年目は酷いし高原なんていまだに3点だし
中村もどうかな・・
271名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:35:32 ID:gk1oBHDw0
>>256
欧州のリーグがレベル高いという幻想の典型的な例だなw
平山が8点も取れちゃうオランダ(笑)高原が二桁取れるブンデス(笑)中蛸がレギュラーのスイス(笑)
272名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:35:36 ID:X1Ih336jO
中田浩二がモッサリして帰って来た
273名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:36:24 ID:TcwRKRd2O
来年からはじまるアジア枠をみこして、アデレードのキーパーは狙い目だな
中立の目で見ていて安心感オーラが漂ってたわ
アウェーにもかかわらずあの落ち着き様は凄い
274名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:36:52 ID:wME5EmFp0
>>262
いや夏はどんな植物も病気にかかったりするよ
ガーデニングすればわかるけど
しないように毎日薬剤まいたりバラにだってするけどそれしないのかよ
275名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:36:52 ID:90ucElyC0
日本勢が全滅すればJ優勝チームが開催国枠で出るんだよな
276名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:37:13 ID:+wDJY+bv0
オーストラリア人はアウェイでの引き分けは勝ちに等しいって思ってるかもよ?
277名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:38:38 ID:ISW3vqNSO
昨年の川崎もそうだが、決勝トーナメントからは甘く無いな。
278名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:38:39 ID:lnHxi9s40
>>271
ていうことはオージーリーグのレベル最高ってことですな
クダラネ
279名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:38:42 ID:uWZWGkSS0
イタリアから帰ってきた奴らは比較的すぐ馴染んだけど
他はさっぱりだな
何なんだろうな
280名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:38:52 ID:lNs1+q4d0
前半のバランスだったらアウェイでも勝てるだろ
281名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:39:08 ID:rCuSundZ0
>>276
いや、明らかにそう思ってるでしょ。
完全に引いてたし、向こうとしては思い通りに行った試合でしょ。
282名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:39:29 ID:wME5EmFp0
でも平山はJでもダメじゃね
283名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:40:07 ID:sNr/6JQe0
審判糞すぎだろ
なんで満男増田にカード出てんだよ

ID:bVlh76f00
284名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:40:52 ID:FCssM6ID0
>>252
最近の青木は確かに良くなってきてるんだよ。
でもそれを普通にこなさなきゃ行けない選手がまともに仕事できるように
なったってだけだからなw
不良が更生してチヤホヤされるみたいな現象だw
285名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:42:26 ID:lnHxi9s40
青木って五輪予選の時に「また青木か」って言われてた奴でしょ?
286名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:43:32 ID:AylS8goo0
アデレードは失点さえしなければ勝ち抜け

この現実は鹿島には厳しいんじゃないの?
相当堅いぜ 向こう
287名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:43:52 ID:TWNFI0Wn0
>>184
半年ROMれよw
288名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:44:34 ID:G/7q+3Q/O
浦和サポが現地に大量にいたら吹く
289名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:45:23 ID:QUeQixJF0
中盤前目がダニーロと増田じゃいくら新井場・内田がいても
運動量とスピードなさすぎてどうにもならんな
マルキ-ダニの自由すぎるポジショニングに翻弄されたのは敵じゃなく増田と興梠w
あと内田は疲れやチームのやり方を差し引いても、あれだけ守備やらない
SBはあり得ないだろ。青木と小笠原にも限界ってもんがある
290名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:45:37 ID:+DdwKO+40
■アル・カディシア(クウェート)×浦和レッズ■ 今日28時00分キックオフ!
BS朝日  9/18(水) 27:55-30:00 (生中継)
CSテレ朝 9/18(木) 22:00-24:05 (録画中継)  9/20(土) 26:00-28:00 (再放送)
NHK-BS1 9/18(木) 19:10-21:00 (録画中継)

■アル・カラマ(シリア)×ガンバ大阪■ 今日28時00分キックオフ!
BS朝日  9/18(木) 06:00-08:00 (録画中継)
CSテレ朝 9/18(木) 27:55-30:00 (生中継)  9/21(日) 15:30-17:30 (再放送)
NHK-BS1 9/19(金) 19:10-21:00 (録画中継)
http://www.j-league.or.jp/afc/schedule.html


2008ACL決勝Tの3日前特集、カディシア×浦和、カラマ×G大阪、鹿島×アデレード
http://jp.youtube.com/watch?v=UvOV4VRnexw
2008ACL決勝TのPV、浦和・鹿島・G大阪・カディシア・カラマ・アデレード・サイパ・クルヴチ
http://jp.youtube.com/watch?v=RrhnezlmdhE
291名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:45:36 ID:uWZWGkSS0
まぁベストメンバー揃えばアウェーでも問題なく勝てるでしょう
ダニーロおじさんはやっぱりサブだな
292名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:46:10 ID:G4/8rd0I0
まぁナカタコは左SBで使う方が悪いわ
ボランチかCBで使わなきゃ

だからといって、期待するほど能力があるとも思わないけど
所詮スイスだし
293名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:46:42 ID:OmnKC22L0
>>284
青木は野沢に比べてかなり恵まれていると思うな
6年くらいやってようやくよくできたで評価すごいだろ
ずっとダメでもスタメンで使われてきたし野沢なんか
ゴールしても次試合出られないとか
294名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:47:09 ID:HI7s6cgX0
本山と野沢は怪我か?
295名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:47:48 ID:FCssM6ID0
>>273
曽我端も相当ピンチ救ってたけどなw
普通に負けてた試合だ。
296名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:48:01 ID:9EE9k90B0
知らないけど新井場ケガしたんだろ
じゃなきゃ中田SBはありえない
297名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:48:03 ID:Rw6RAuZ90
ホームで引き分け・・
鹿バーガーにされちゃった。
298名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:48:14 ID:Hbt7sRwiO
小笠原後半いなかったよね
299名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:48:48 ID:xnN2OwkX0
オウンゴールと言う外国人選手に救われたな
300名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:49:00 ID:bh0BBHdo0
ラリ公のギャグで奇跡の引き分けw
301名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:49:06 ID:VrocpkLT0
まさに やっちまったなー
302名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:49:59 ID:64arr0wj0
やっぱりアジアはレベル高いな
ブンデスレベルのJ王者鹿島でもここまで厳しいんだから
303名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:51:18 ID:JqlU5EDn0
日本のホームの試合であんな汚い芝は久々にみた
304名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:52:07 ID:XZ9csO5X0
脚だが、グループリーグのうちに調子の上がってきてないオーストラリアのチームと当たれて良かった・・・
もう、怖い・・・
305名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:53:25 ID:vyXo0iJr0
アライバ左SBとかナメてんのかwww
306名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:00:07 ID:KHYJP7/y0
あの芝ありえない
鹿島スタジアムの試合はしばらく表舞台に出てほしくないな
鹿島はとっとと敗退してくれ
307名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:02:53 ID:0k7E3XAX0
鹿島弱すぎだろ。実質1−4ぐらいで負けてたな。
そのくらいの力の差があったように思う。
308名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:03:56 ID:RIwnfU3s0
馬鹿島の内弁慶ぶりは相変わらず酷いよ
309名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:04:28 ID:JJUKfBnm0
オーストリーって今までオセアニアに加盟してたんでしょ?
オセアニアってシドニーFCとかオークランドFCとかワイタケレが優勝してるところだよね?
鹿島なにやってんだよ勝てよ
310名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:04:40 ID:/sn3TAzkO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209592265/

「朴智星は京都が育てた」と叫ぶネチズンたちもいた。

このような日本ネチズンたちの主張に韓国ネチズンたちは

「朴智星を日本が育てたと言っているのは劣等感の絶頂を見せてくれているという事だ」

「日本はサッカーの歴史も歪曲しようとしていると思う」

と言い返した。
311名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:04:59 ID:XDSaTQSS0
>>307
何が実質1-4だ、ボケ。
312名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:05:00 ID:G4/8rd0I0
>>307
どう見たらそう見えたんだか・・・
アデレードが堅守なのは確かだが、鹿島が勝てない相手じゃないだろ
313名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:05:19 ID:mxhciaFFO
>>307
おまえ試合見てないだろ
アデレードは決定的なチャンス数回しかなかったぞ。ほとんど鹿島が支配してた

試合見てから語れよ
314名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:06:01 ID:LitkbgTeO
ヤンオウンゴールオフヘッセリンク今日も決めたのか
315名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:06:06 ID:rl0v4WyX0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ ァ,、
      (,・∀・,)  '` 芝が酷くて中東のスタジアムかとオモタ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
316名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:06:39 ID:8UdUI3vL0
素人目にも中蛸のSBはありえないと思うのに起用する監督が多すぎる
可愛そうだよ
鹿島ではCBばかりだから練習でさえやってなさそう・・・
317名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:06:43 ID:tV4kkLkFO
>>309
浦和でもシドニーとは良い勝負やん
318名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:08:05 ID:FCssM6ID0
内弁慶どうこうじゃなく、アデレードのディフェンス力は普通に高い。
Jでもあれだけきっちりした守備のできるチームは無いんじゃないかな。
浦和の個に大分の運動量がミックスしたようなチーム。
だからJと同じ感覚でプレーしていたら得点なんて取れないかもね。
コンディションを高めて最高のパフォーマンス、質を出すつもりじゃないと
厳しいんじゃないかな。
319名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:08:04 ID:5okozDgIO
>>313
サッカーって、大概、90分間に訪れる決定的なチャンスって数回程度だと思いますが…
320名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:08:50 ID:JJUKfBnm0
アデレードは今まで2失点しかしてないしもともと守備力高いチームだよ
321名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:09:22 ID:dQ8MDCXk0
それでアウェーは本山出れるんだろうね?
DFがあの様子じゃアウェーは相当頑張らないと厳しいぞ
322名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:09:29 ID:qrFygI0X0
鹿島サッカーは日本限定戦力。
323名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:09:42 ID:X1Ih336jO
中田浩二はボランチの選手だよ…
増田はショボショボだよ…

小笠原とマルキーニョスは上手
324名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:10:05 ID:6+OPrOe60
唯一期待できる日本チームが鹿島だったのに
終わったな
325名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:11:03 ID:G4/8rd0I0
まぁ前が増田とダニーロじゃあなぁ・・・
本山と野沢どっちか欠けたら終わりだな次
326名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:11:29 ID:me/LtNK9O
今の鹿島浦和ガンバじゃCLの32チームには実力的に入れないだろうな。
毎年数チーム入る聞いたことないチームで優勝した時の浦和くらいかな。
327名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:11:53 ID:n3ZPZL2F0
てか丸木が今年当たりだったからだけど本当得点力ないよな。
2列目の得点力のなさは酷い。ボランチもまったくとらないし
FWだけとればいいやと思っているから
328名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:11:58 ID:IyzaluNSO
スタメンから一人二人欠けるとクオリティ落ちるねえ
頑張れ鹿島〜!
329名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:13:26 ID:1tFPc3dw0
Kashima Antlers Adelaide United Goals
http://www.youtube.com/watch?v=vIBxOG3w3dk
330名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:14:06 ID:hnay46OBO
俺の本山はどうだった?
331名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:14:21 ID:RIwnfU3s0
馬鹿島はローマにも0−6、クロアチア代表には0−8で負けてたし
内弁慶ぶりが酷いな
やはりああいう僻地で生活すると極度の外人コンプレックス抱えてしまうんだろうな。
332名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:14:59 ID:JJUKfBnm0
おじさんを先発させるなんて
333名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:15:06 ID:ISW3vqNSO
準决でリバウドとの対決を見たいから勝ってくれ
334名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:15:42 ID:bJ2O+/t60
アデレード強いし、守備に穴が無かったなあ。
パスも足元に収まるし。
鹿島よりも、レベルが一つ上かもしれん。
335名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:16:02 ID:X1Ih336jO
1得点すれば良いだけじゃん
336名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:16:05 ID:DGNyd9+e0
まぁ今回引き分けだったから次勝てばいいんだろ?
337名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:17:14 ID:5okozDgIO
去年の浦和対シドニーでは、
ポンテが神ミドル決めて、
永井がごっつぁん決めて、
後、忘れた。
338名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:17:16 ID:JJUKfBnm0
実況がディザスターゴール連発してわろたw
339名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:17:36 ID:ICMx3ZuQO
なんであんなに芝が酷いんだ?
庭の芝のが奇麗なんだが
340名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:17:40 ID:DXNarkyn0
>>330
怪我でベンチ外です。
341名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:17:45 ID:lZFf+CIY0
本山と柳沢が入ればなぁー
342名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:18:19 ID:B5CtnYBQ0
鹿島ってアジアでも海外相手だと途端に弱くなるよね・・・。

次、オーストラリアで3点差で勝ってみろよ。
343名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:19:04 ID:3cbkUxI60
リーグが大事って、リーグの延長線にあるんだからww
去年リーグ優勝したのが悪い。
ACL嫌ならリーグも捨てろww
344名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:19:13 ID:HI7s6cgX0
こんなもんだろ。去年の浦和だってワシントン一人で勝ってたわけだから。
345名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:19:51 ID:dzEw/X7AO
中田浩二は攻撃力のあるボランチだろ。
いつの間にユーティリティになったんだ?
フランス行く前だって、相馬の急場凌ぎのSBもすぐ駄目の烙印押されたのに。
根本、ヨピ、石川、中田、復帰した相馬全て駄目で
新井場買ったのに。
CBだって3バック限定だろ。
346名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:21:33 ID:OfMDKrRN0
今日のフジテレビのCLって 生放送?
347名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:21:38 ID:ISW3vqNSO
グループは韓国や中国の王者と同組で失点2だろ。アウェーで勝つの難しそう
348名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:22:04 ID:5okozDgIO
>>344
去年のACLでは、ワシントンは2点しか取ってないよ。
どっちかっつーと攻撃はポンテ頼り。
つっても、出場してる選手全員活躍してて、ポンテ一人が際立ってるわけではなかったけどね。
349名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:22:34 ID:xchFzBUwO
>>345
バーゼルでは4バックのセンターでずっと先発出場してた
350名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:22:51 ID:vjhMpb4M0
鹿島つかえねー。
351名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:23:00 ID:HI7s6cgX0
中田浩二はバーゼルじゃ基本的にCBだったわけだが。
352名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:23:24 ID:4mVfDxqxO
浦和はワシントンより永井だったな
353名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:25:36 ID:X1Ih336jO
中田浩二の劣化が酷いね…

豪州だし、アウェイはそれほど厳しく無いはず
中東や中国と比べると
354名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:25:49 ID:BLOy2/RAO
相手は鹿島以上の過密日程で2戦目を迎える
355名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:26:28 ID:4mVfDxqxO
蛸は海外でやれる自信無くしたから鹿島戻ってきたんだろ
こないだのリーグでも鹿サポからは酷評だった
356名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:27:03 ID:3cbkUxI60
>>275
名古屋くるー
357名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:29:03 ID:Hv0FzxWjO
終わったな
358名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:30:01 ID:yK5hLkDG0
なんだかんだで鹿島が決勝いく気がする
359名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:30:02 ID:JJUKfBnm0
これはもう浦和に期待するしかないな
360名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:30:37 ID:2h9VLhbh0
オシムが鹿島の選手呼ばなかったのがこれでニワカ(笑)にもわかったかな?w
オシムが鹿島の選手呼ばなかったのがこれでニワカ(笑)にもわかったかな?w
オシムが鹿島の選手呼ばなかったのがこれでニワカ(笑)にもわかったかな?w
361名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:30:56 ID:XDSaTQSS0
去年の浦和も引き分けだったし大丈夫だろ。
362名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:32:24 ID:n3ZPZL2F0
だいたい海外から戻るやつって気持ち切れているよな
中村ももう限界近いみたいだし
日本人メンタルよえ〜
363名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:32:30 ID:5okozDgIO
>>361
去年の浦和は第一戦がアウェイで引き分けだったけど、スレの空気はそっくりw
364名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:34:32 ID:P+2hivnz0
BS1の録画放送楽しみにしてたけど、見なくていいや。
さ、勉強勉強 テスト近いんだ。
365名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:34:48 ID:lZFf+CIY0
まあアデレードでやっても
鹿島は1点は取れそうだろ?
本山の状態はどうなのかね
366名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:35:06 ID:q+HdLoFdO
>>344みたいに見る人が多いのかなあ。ちょっと落胆。
たしかにワシの働き(主にマークの集中)はあったけど
去年の浦和の勝ち抜けはポンテと永井の二人の働きに尽きると思うのだが。
特に永井のここ一番での働きは特筆に値する。ただのイケメンじゃない!
367名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:36:11 ID:feNl3JOA0
鹿島\(^o^)/
368名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:36:32 ID:LtyyboOvO
\(^o^)/オワタ
369名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:36:47 ID:lZFf+CIY0
うろ覚えだけど
アウェイのシドニー戦は
長谷部が光ってなかったか?

ホームのシドニー戦は
ガチガチのつまらん試合だった
370名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:37:07 ID:FaRpNoov0
増田が出てる時点で終了でした
371名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:38:25 ID:JjyobSlp0
サッカーはよく知らないがF遠藤という選手がいるチームが勝ち
F遠藤という選手がいるチームが優勝するだろう
372名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:38:36 ID:vtJweaoH0
SAKAIって何?
373名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:41:27 ID:GO5JPwzV0
鹿島ってそういば内弁慶って呼ばれてたのを思い出した
374名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:41:33 ID:kqfkyX1m0
日本は未来永劫OZの屈強なDFと質の高いGKに苦しめられるんだろうな
375名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:42:15 ID:JJUKfBnm0
中蛸劣化したなあ
376名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:42:37 ID:t0vTJSEB0
実は日本はアウェイに弱くないからな。
377名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:43:19 ID:8He+gJ9m0
日本勢敗退だと、今年のリーグ優勝チームがCWCに出るわけか。開催国枠として。
去年は浦和がACL優勝したので、準優勝のクラブが開催国枠に入った。
378名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:43:19 ID:u1Z81zDk0



アジアのリアクションサッカーなんか見て何が楽しいの?

脳味噌腐ってんじゃないの


379名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:44:06 ID:3cbkUxI60
>>377
名古屋も見たいな。
380名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:45:27 ID:lZFf+CIY0
>>378
君は感性とか価値観という言葉を知らない小学生かね
381名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:45:37 ID:7bhLaC8WO
>>374
去年浦和が優勝できたのはシドニーGKのポロリにあったと言っても過言ではない。

あのこぼれ球を永井が蹴り込んで0―2から追いついて勝ち点3を許さなかったんだから。

382名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:46:06 ID:O0ZUdMeY0
しょっぱい試合だったな。でもまぁよく負けなかったと評価するべきか。次、勝てばいいんだし
383名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:47:09 ID:5okozDgIO
>>377
今だに、そのシステムが腑に落ちないんだよな。
J優勝チーム〈 ACL準優勝チームの根拠はなんだ?
384名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:47:24 ID:7bhLaC8WO
>>379
この感じだと名古屋がJに優勝してCWCに出そう。

一番マシな鹿島がこれだもんなあ。
385名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:48:06 ID:LlyEWuPm0
うっちーかわゆす
386名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:48:41 ID:JJUKfBnm0
浦和もガンバもぐだぐだなのに鹿島まで引き分けたらどこ応援すればいいんだお@京都
387名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:50:22 ID:LlyEWuPm0
中蛸は、サイコロの旅にでも出ろや
388名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:50:36 ID:Q33Ojyc/O
>>383
日本から2チーム出すのは絶対ダメって怒られた
389名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:50:38 ID:5okozDgIO
>>381
ジーコジャパン初期の韓国側のクリアが当たったゴールといい、
リーグ戦で鹿島のパスミスを奪ってのゴールといい、
永井って、ああいうのにきっちり詰めてるんだよなあ…

390名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:52:42 ID:Q33Ojyc/O
なーにアウェイで勝てばいいんだ
やることが明確になったからやりやすいと考えよう
391名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:52:47 ID:5okozDgIO
>>388
ってことは、
万が一、あの時、ACLの決勝が浦和対川崎になってたら、どうするつもりだったんだろ…
392名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:53:01 ID:kqfkyX1m0
鹿島は小笠原の出来次第みたいなところあるからな
393名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:53:33 ID:oFok8fZ/0
ACL残ってる中ではアデレード強い方なんだろ?
まあ負けなかっただけよかった。
394名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:55:30 ID:n3ZPZL2F0
中蛸劣化したって言うよりもともとトルシエマジックでよく見えていただけで
こんなもんなんじゃね
本人も海外じゃ実はやれないってわかっているから戻ってきたんだよ。
395名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:55:49 ID:YAXsYnqN0
好調の野沢にキレキレの本山、ガンガン攻め上がる新井場がいないと弱いね、鹿島
396名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:56:55 ID:+OXHnI1x0
準決勝に鹿、赤、脚の3つが全部残ったら面白いんだけどな。
その段階で残り1チームが自動的にCWC出場決定だからなw
397名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:57:47 ID:lZFf+CIY0
そういや野沢もいなかったな
来週の試合には
野沢、本山は間に合うのか?
398名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:58:40 ID:srnGV8ZS0
引き分けだったら悪く無いじゃん
399名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 22:59:38 ID:oRU5XxC10
浦和と大阪はまだか?
400名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:00:20 ID:mGiNVQ+oO
芝はあれでも川崎戦よりかはマシになったよ
ブラマヨ小杉から雨上がり宮迫くらいに
401名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:01:10 ID:Q33Ojyc/O
見えます見えます
2ー1リードの後半ロスタイム、大ブーイングの中、
相手コーナー付近で鹿島ってる小笠原の姿が
402名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:01:33 ID:JJUKfBnm0
浦和
日本時間18日4時キックオフ

BS朝日
ttp://www.bs-asahi.co.jp/acl/index.html
18日(木) 3:55-6:00(生中継)

NHKBS1
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/soccer/soccer.html
18日(木) 19:10〜21:00(録画)

テレ朝ch
ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/osusume-midokoro/0005/
18日(木) 22:00〜24:05(録画)

テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/tafc/afccl/2008/index.html
AFCチャンピオンズリーグハイライト
20日(土)深夜2時40分〜4時35分

ちなみに、試合開始が同時刻の脚は逆でテレ朝chで生中継、BS朝日で録画放送。
403名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:01:36 ID:XICAcW8B0
       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
ク     サ  鹿   浦    ア ア      G  ア      
       ル   イ 島  和  ル ル   大       デ
          フ        パ        カ  カ阪 レ         
      チ        グ         ラー ド
 マ       
ー                 ド        シャ

H△-    △
404名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:01:57 ID:kqfkyX1m0
>>401
2−2の方が緊張感がある
405名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:03:23 ID:X8u68Zc7O
スレタイでネタバレすんなよカス
406名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:03:42 ID:u9d6FI7f0
次勝てばよい
407名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:07:56 ID:0ghm0DZT0
>>275
シャムスカの世界デビューが近づいたな
408名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:08:15 ID:wZUJkKEM0
だから野沢が本調子に戻らない限り優勝は無理
409名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:08:35 ID:ZkQ/IK5uO
メインスタンドアウェイ側にアデレードのサポーター(家族や親戚っぽかったが)がいたんだけど
男の子、鹿ユニ着てたぞw 買ってもらったんだろうけどなぜ欲しがったんだろう
410名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:09:20 ID:T35AQPWP0
レッズガンバと状態最悪で鹿島がコレか…
日本勢全滅あるな
411名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:10:12 ID:eEeqoo9O0
アウェーゴール決められたか
次は2−1ぐらいで負けそうだな
412名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:10:18 ID:lZFf+CIY0
シャムスカって
8人で守備するカウンターサッカーする監督のこと?
413名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:12:06 ID:JJUKfBnm0
西川くん怪我したもんなぁ
414名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:12:59 ID:5okozDgIO
大分って、元・A代表とか五輪代表、ユース代表と、結構、駒揃ってる気がする。
415名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:14:13 ID:i0m3WqlU0
後はアウェーで勝つか2−2以上の引き分けでそ? ってことは先制点さえ取れればかなり有利だべ。
追いつかれても次からの1点は鹿島が実質1.5点扱い
416名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:15:07 ID:2C595Lwr0
鹿島の内弁慶っぷりは、驚くばかりだな。
417名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:16:23 ID:DXNarkyn0
>>403
力沢が優勝だな。
418名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:17:10 ID:lZFf+CIY0
鹿島有利とは言えないけど
アデレードはそんなに守備が堅いとも思えんかったね
419名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:20:01 ID:CX0kxE5H0
鹿島が2点とりゃ勝ち。行けるわ。
420名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:20:43 ID:0iD6Y7+/0
再来年は岐阜がACL頂点狙うから

当然世界遺産保持の岐阜からな!!!バカにしやがって!!!


421名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:21:26 ID:+OXHnI1x0
>>417
やっぱり書かれたかw
422名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:27:23 ID:S213mJFv0
強豪とのアウェーいけるのか
北京国安戦も良いところ出せなかったし
423名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:30:15 ID:H7ggdn0d0
鹿島って2ちゃん的に人気無いの?
424名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:30:30 ID:bjmViMVn0
あの程度の選手でもバーゼルじゃスタメンだったらしいけど
そもそも欧州つってもスイスのリーグじゃな・・・
425名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:33:49 ID:5okozDgIO
スイス、代表は強いけどな。
426名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:35:35 ID:+OXHnI1x0
そういえば欧州に、日本代表に2−0から逆転負けした国があるそうだな。
427名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:36:37 ID:5HqsXOSjO
来年のACLは

名古屋
浦和
川崎
G大阪

でお願いします
428名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:38:25 ID:dXmjBPPS0
ラッキーゴールでなんとか引き分けかw
自慰リーグしょぼおおお
429名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:39:51 ID:vhs/PT7U0
ニュースで見たが鹿島の芝ってあんなにひどいのか
世界に恥を晒すな
430名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:40:08 ID:3cbkUxI60
>>427
大阪より大分あたりを入れておいたほうがおもしろいな
431名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:40:10 ID:0f5B2RhxO
432名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:40:15 ID:zpc+paeh0
内田のサイド、チンチンにされすぎだろ……。オウンゴールのきっかけ作ってなかったら叩かれるレベル。
433名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:41:57 ID:DDQ+iRUK0
次に同点なら
1−1で延長
0−0は負け
2−2で勝ち

後は、勝てば勝ち。負ければ負け。
434名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:42:10 ID:b4DniNKaO
アジアの芝にいちゃもん付けてた鹿島が開催してはいけないスタジアムだったな
435名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:43:20 ID:XDSaTQSS0
鹿島   アデ
 24 SH 12
  6 CK 4
 21 FK 8
  0 PK 0
436桜っこ:2008/09/17(水) 23:43:23 ID:twXJYj2mO
(^ω^)残念だけど、鹿島ならアウェイでしっかり勝てるよ
437名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:43:42 ID:kqfkyX1m0
日曜アデレードへ行くんだろ
台風で足止め食らいそうだな
438名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:44:06 ID:JJUKfBnm0
なんでマルキがサイドにいたの
439名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:45:16 ID:0XJClvc6O
まぁ相手は大したことなかったし次は勝てるよ
440名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:45:21 ID:aPLP1OL6O
ナカタコはスイス行かなきゃ良かったと思う
ドイツにいた高原でもダメなのに…
441名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:46:43 ID:a0UrIrmH0
勝てばいいと思ってて、結局ダメだったナビスコ
今回も同じ予感。早く負けてリーグに集中した方がいい。
442名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:48:22 ID:LNMLb5fP0
>>433
そんなに悲観する事はないか。
1−0で勝てばいい話だ。
443名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:51:48 ID:utcTWHje0
中蛸はもともと海外いけるレベルじゃねーよ
ラッキーが重なっていけただけ
444名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:52:12 ID:kUJPHDDQ0
ホームで引き分けなのに…
445名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:52:18 ID:wXKtBF2N0
負けなくて良かったと考えた方がいい
しかし芝やばすぎだろ自分達が苦しんでるじゃん
446名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:53:02 ID:XQhvpGnz0
浦和位しかアジアで勝ちきれないかな。
鹿島はいざとなったら勝てる形がJではあるけど海外にでるとないような気がするね。
ガンバ、フロンターレ、名古屋はいいサッカーしても勝負強さはまだまだだしな。
447名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:53:26 ID:6xO7bQtO0
中蛸どこやったの?
448名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:58:37 ID:sG6A7tVA0
449名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:04:41 ID:h2KwEgqR0
鹿島おわた
450名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:12:36 ID:AZkFuSHeO
まだ、終わって無いよ
451名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:14:07 ID:HEl9nn8JO
角沢は相変わらずウンコだな
もうリーグ戦じゃないのに「ホームで勝ち点3が欲しい!」連呼とかアホかと
452名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:18:00 ID:aujfPOpk0
>>451
本当にそんなこと言ってたの?
なんでこんなに不勉強なんだよ・・・・・
453名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:21:45 ID:XcWk3p+Y0
>>451
まるで成長していない…
454名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:22:48 ID:i50QAWhu0
イエローカードもらったときも増田と青木を間違えてたよ。角ちゃん
455名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:23:11 ID:zA4UTl2oO
おまえらは、鹿島は次の柏戦はメンバー落として
ACLに備えた方が良いと思う?

それとも両方ベストメンバーでいくべき?
456名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:26:48 ID:ObWuqcfw0
>>455
川崎が下らないクレーム付けたからなw
そもそもベストメンバーなんて概念はナンセンス。
一番コンディションの良い選手がベストメンバーだし、
控え組もいつ出てもいいようなチームを作るクラブが一番良いクラブ。
457名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:27:36 ID:/Gri8roB0
>>446
浦和はサポの力も大きいからなぁー
あの圧力団体には審判も相手チームも圧倒されるしね
458名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:29:02 ID:rDwSR7J70
てかサッカーって抜群に上手い選手を除けば、組み合わせ・バランス・体調云々もあるしな。
ドラクエで魔法使い4人並べても仕方ないようなもん
459名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:30:23 ID:ehNeCyT+0
>>455
両方ベストメンバーでいって、清水戦と大宮戦で駒を落とせばいい。
460名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:31:04 ID:nDfMYCHnO
角沢はまたあいかわらずだったのか…
あんなんでいいなら俺にやらせろ!って人でてきたりしないかなあ
461名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:31:11 ID:AZkFuSHeO
ベスト8に3チームも残ったからな…
1チームくらいは負けても良いよ
462名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:31:53 ID:h2KwEgqR0
核沢はサッカーが好きじゃないんだよ
嫌いだからいつまでたっても成長しない
463名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:32:10 ID:O/H4suNO0
>>461
全部負けるフラグきたー
464名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:34:11 ID:ObWuqcfw0
ACL勝ち抜こうと思えば、ある程度ターンオーバーが出来ないと
きついだろうね。上手く選手交代なんかを交えて。
465名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:35:56 ID:lNF9I7NP0
鹿島は連勝中はほんといいチームだったのになあ
最近じゃ丸木頼みの糞とまでは言わないが凡チームになってしまった
466名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:36:37 ID:aujfPOpk0
鹿島のシステムはよくできてるっていってたけど本当にその通りなんだね
だれかを補強すればいいってわけじゃないかもしれんなあ
467名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:41:11 ID:C0APIanD0
まぁアウェイで勝てや
468名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:45:34 ID:2bh0GHgEO
レッズがガンバは負ける流れだな
469名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:47:23 ID:A7C1NMxB0
レッズ何時から??????????
470名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:47:36 ID:5gqW6CtC0
>>468
鹿の結果が影響与えるわけでもあるまいに流れも何もないよ
471名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:47:41 ID:rDwSR7J70
4時
472名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:47:58 ID:Jm2Osl9C0
つーか7000人かよ。
やばすぎでしょ。スタの雰囲気本当にしょぼかったもん
浦和は別として、去年は川崎もグループリーグでさえ1万いってたんだぞ?
ゲーム的にも白熱したいい試合ばっかだったのに今回の試合は金払ってまで見るレベルの試合じゃなかった
なんなんだよ鹿島・・・
473名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:48:02 ID:4T8BlzAoO
あの30番のキーパーはよかったなぁ
シュウォーツァーだのカラッチだのオーストラリアはいいキーパー多いな
アジア枠でとったら面白そう
474名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:48:20 ID:ba5UKg0M0
もはや角沢の「さあ、苦しい時間帯!」は名人芸の域
475名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:48:27 ID:A7C1NMxB0
>>471
レッズ4字か??????
476名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:49:22 ID:tyadDSv+0
>>472
平日の鹿島に行くのは近隣住民以外は無理なんだってば。
477名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:50:56 ID:mkxMwhH9O
>>475
日本時間4時
478名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:52:16 ID:zA4UTl2oO
>>476
まるで鹿島が辺境みたいな言い方だな
479名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:53:30 ID:A7C1NMxB0
>>477
あり
ウィーアーレッズヽ( ´∀`)ノ
480名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:53:50 ID:P7IAXWqj0
>>479
は?
481名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:54:34 ID:rDwSR7J70
482名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:55:00 ID:bi77+SSK0
483名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:56:42 ID:4T8BlzAoO
484名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:57:04 ID:Ue1UeBdw0
485名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:57:05 ID:/8kHqMXl0
>>476
東京からだと新潟、仙台、名古屋並に遠い(交通的に)
486名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:58:08 ID:kFEQZUJRO
>>478
行ったことあれば解ると思うがまさに辺境だよ
東京から電車で行くなら仙台や名古屋のほうが近いんじゃね?

右はすぐ太平洋、左はすぐ霞ヶ浦に北浦。
間に細長く延びた土地に都市は全く無し。
確か人口も6万人ぐらいしかいない。
487名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:00:42 ID:8FHRVb4XO
私が海外板を覗いてた時
とあるスレでとある住人のレスが目につきました

「Jリーグは糞 うちらの○○に比べたら鼻くそ」

確かにJはまだまだ未熟かもしれませんが
うちら?
私は言わずにはいられませんでした

「でもサッカーは生観戦してなんぼだよ、そこで初めてうちらと名乗れる」

そのスレ住人が反論してきました

「はぁ?生観戦とか今の世の中普通だろ?
貧乏人乙



スカパーくらい入れよ」
488名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:01:15 ID:4T8BlzAoO
電車だと21時半に鹿島神宮駅出て東京駅着くのは0時5分だな
バスならもうちと早いが
489名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:01:21 ID:uWXlr7ke0
アデレードってベスト8のなかじゃ一番弱いのにもったいね
鹿島は5点くらい取れるチャンスあったのに。。。
490名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:01:40 ID:Ue1UeBdw0
そういやヤナギの嫁が鹿島から東京に行くのも
京都から東京に行くのも時間は変わらないって言ってたなw
491名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:01:58 ID:sKMcO7AL0
茨城って鈍行に揺られて3日3晩掛かるんだろ
パタリロの人が言ってたぞ
492名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:02:18 ID:19JBG0P80
鹿\(^o^)/オワタ
493名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:04:59 ID:Ds3BARWRO
>>486
アントラーズは茨城県のかっぺ珍走団収容施設だからな…
494名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:07:23 ID:ehNeCyT+0
>>491
気の弱い人は「茨城」という言葉を聞いただけで死んでしまうほどの僻地で、
常磐線に揺られて三日三晩かかるって、魔夜峰央が言ってたな。
自分は佐渡島の出身のくせにw
495名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:07:48 ID:/8kHqMXl0
交通アクセス
京都2134→東京2345
水戸2150→上野2305

鹿島2120→東京2320
496名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:12:07 ID:ZLRSe4XM0
Jリーグて弱いね
497名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:12:42 ID:Ds3BARWRO
>>491
飛んで埼玉だっけ?
あのマンガはかなり凄かったな。
埼玉県から引っ越した途端、描けなくなったってのもわかる。
…最後まで完結させてほしかったけど。
498名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:13:59 ID:YzQJw9hS0
でもまぁ次戦ははっきりしたから良いんじゃね?
とにかく90分で1点は取らないと終了だもん。
向こうは丁寧な守備するから苦労しそうだけどw
499名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:14:21 ID:19JBG0P80
>>491
まず出発地を書けよカッペ
500名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:14:21 ID:9jR+4MC10
★指名手配男の写真公開 千葉・山梨県のコンビニ強盗


 大阪府貝塚市出身の無田裕也容疑者(22)

ttp://ca.c.yimg.jp/news/1221646196/img.news.yahoo.co.jp/images/20080917/ann/20080917-00000039-ann-soci-thumb-000.jpg
501名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:16:29 ID:5qmx5AcC0
http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

02:15 アジアCL―サイパ vs クルヴチ
03:45 欧州CL―マンチェスターU×ビジャレアル(スペイン)
03:45 欧州 CL―ディナモ・キエフ(ウクライナ)×アーセナル
03:45 欧州CL―ユベントス×ゼニット・サンクトペテルブルグ(ロシア)
03:45 欧州CL―FCポルト(ポルトガル)×フェネルバフチェ(トルコ)
03:45 欧州 CL―ステアウア・ブガレスト(ルーマニア)×バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
03:45 欧州CL―レアル・マドリード×BATEボリゾフ(ベラルーシ)
03:45 欧州 CL―グラスゴー・セルチック×アールボリ(デンマーク) 【生中継】フジテレビ 
03:45 欧州 CL―リヨン(フランス)×フィオレンティーナ(イタリア)
04:00 アジアCL―アル・カディシア(クウェート) vs 浦和レッズ    【生中継】BS朝日【録画】19:00〜NHKBS1録画 
04:00 アジアCL―アル・カラマ vs ガンバ大阪     【生中継】CSテレ朝チャンネル【録画】06:00〜BS朝日(金)19:00〜NHKBS1
05:45 欧州CLハイライトショー―UEFA CLPost Game    ESPNアジア
09:00 北中米カリブ海CL―モントリオール・インパクト(カナダ)×ジョー・パブリック(トリニダードトバコ)

http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football&forcelogin=no&auth_username=&auth_password=&allowedDays=2,3,4,5,6&p=2
07:30 オリンピア(パラグアイ)×ウニベルシダ・カトリカ(チリ)
07:40 ディポルティボ・キト(エクアドル)×レアル・サンルイス(メキシコ)
10:00 南米コパ・スダメリカーナ パルメイラス×バスコダガマ
11:00 北中米カリブ海CL―ヒューストン・ダイナモ(米国)×ルイス・アンヘル・ファーポ(エルサルバトル) 録画FOXサッカーチャンネル
11:30 南米コパ・スダメリカーナ チーバス・グアダラハラ(メキシコ)×アラグア(ベネズエラ)

http://www.justin.tv/psn_2/popout (ESPN-DEPORETES生放送中)
09:00 北中米カリブ海CL サントス・ラグナ(メキシコ)×ムニシパル(グアテマラ)
11:00 北中米カリブ海CL- マラトン(ホンジュラス)×クルス・アズル(メキシコ)

502名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:19:16 ID:/QXOsamdO
座敷ワラシ柳沢がいないとこんなもん
503名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:20:28 ID:XW6jFr9b0
BS1でやってるのは生じゃなかったのか
504名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:23:14 ID:v61hwBHC0
オシム氏のユース年代代表監督就任を望む?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2655&wv=1&typeFlag=1

「まったく望まない」のみが異様な伸びでついに2位に。w


「少し望む」に投票頼む。ブラウザを変えれば連投できる。
っていうか工作員はどうやって連投してんだ?
505::2008/09/18(木) 01:25:46 ID:bi77+SSK0
ヴェンゲルを監督にすればすべてが解決する
506名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:30:36 ID:Ds3BARWRO
オリヴェイラ
「ゴール前に9人も揃えば固いという見方も出来る」
507名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:31:24 ID:P7IAXWqj0
>「少し望む」に投票頼む。ブラウザを変えれば連投できる。


>っていうか工作員はどうやって連投してんだ?



(´゜ω゜`)?
508名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:33:10 ID:8aw3nPQ40
鹿島って前から海外チームに弱かったよな
509名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 01:53:10 ID:kFEQZUJRO
>>508
昔は代表メンバー不在の時に、しかもリーグ戦と同じ日にチームを2分割して試合したりしたしな。

協会は今みたいなバックアップどころか嫌がらせとしか思えないことしてたんだよね。
510名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 02:06:22 ID:4T8BlzAoO
前半は悪くないな
結構相手の前向いてバイタルエリアでプレー出来てるし
ただそこでミドルも悪くないけどワンツーなんかでもう一工夫欲しかったな
あるいは31分の篤人みたく一対一仕掛けないと
511名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 02:15:24 ID:5F35Jn4v0
>>509
岡田曰く「罰ゲームだ」
512名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 02:22:23 ID:NNXlKPyP0
>>171
こういのって
案外国内リーグでグダグダなチームが勝ち上がったりするんだよね
CLを取った時のミランもそうだったし
513名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 02:48:47 ID:P/Y8dPQ40
平日にド田舎鹿島行ったら、帰宅こんな時間やっちゅー話

しかし鹿島酷かったなぁ
芝はズルズルで最悪、サポはヤンキー崩れ、その上ガラガラで、応援すらまともに出来てないレベル
試合内容でも、とてもじゃないが鹿島が支配とか言えないレベル
スタッツのシュートは多いけど、実際は得点のにおいのしないシュートで稼いだレベル
何回も鹿島よりの判定してもらってこのザマ、オフサイとって貰って命拾いレベル
ダニーロとマルキくらいしかまともに通用しないレベル
中蛸は、J2行ったらどうかレベル 内田の守備はJ2下位レベル
オリベ監督は、こんだけ有利なチョン判定貰って火病起こしまくりなレベル


去年は浦和と川崎の試合を見たけど、なんでこんなにサポの意識が違うのかねぇ
浦和も川崎も、平日開催でもサポは熱かったよ まじめに勝とうと応援してた
ああいうサポートも出来ないくせに、サポ名乗るのやめれば?ってレベル

酔ってるのか、鹿島のチンピラ集団が試合後わめいてるのだけが
ああ、ここは日本じゃなく、「鹿島国」なんだな、ってオモタよ
514名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 02:52:19 ID:DnrC9Lsp0
鹿島スタジアムはちょっと試合を行わないで芝の修復に努めた方がいいんじゃないかな
日本のスタジアムとは思えん
515名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 02:54:12 ID:R/WdVN0e0
http://www.justin.tv/sol123/popout
02:15 アジアCL ―サイパ(イラン) vs クルヴチ(ウズヴェキスタン) リヴァウド

516名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 02:59:22 ID:hLgmjw+10
鹿島の監督って馬鹿なんじゃねーの?w
やったこともねー3TOPで丸木開かせておいて
後半ラスト10分はずっと放り込みてww
頭おかしすぎww

試合内容はドイツの時の日本対豪州とほぼ同じだな。
中央で勝負できないんで
外側グルグル無駄に回してw
何の進歩もない、日本サッカー。
517名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:00:25 ID:0sEOqKQe0
今BSで見終わったけど、空回りしてたな
この試合とにかく0失点で行くことが最大のミッションだったけど、今の鹿島のチーム状態では厳しかった
マルキが一番浮いてたしかわいそうだった
518名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:00:27 ID:GIUWeuSa0
BSで今見たが、アデレード普通にいいチームだったな
まあアウェイで頑張れ
519名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:02:32 ID:6xbDqtJW0
>>516
まあガンバはこのアデレードより強いメルボルンに2連勝と完勝したんだけどな・・・・
520名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:11:05 ID:4T8BlzAoO
確かに強さ、高さはあるDFだけど、しっかりマーク外す動きして出し手と合えば意外とフリーになれるんだよね
前半41分のマルキのやつとか最後の田代とか
それでサイドで起点作ろうとマルキが左張ったけど、1番点とれる選手がゴールから遠ざかってはダメだな
中も薄かったし
521名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:14:57 ID:bi77+SSK0
オージーってヘディングしか得点手段ないのかな
522名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:16:27 ID:2+cDHCz50
しょうもないミスばっかりの大雑把な攻撃
崩れるのを待つだけの消極的なパス回し
攻撃に厚みが無いからチャンスにならない
勝負にこだわる国際試合では勝てない
守備が不安定でお互いに攻め合うJリーグ専門のチームだったな>>鹿島
523名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:16:30 ID:7JQoORSH0
JリーグとAリーグの交流を増やすべきだな。
中には中東厨がいるが、中東と戦ったところで、欧州南米との戦いには勝てん。
パンパシフィック選手権的をもっと拡充してほしさ。
524名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:16:39 ID:hLgmjw+10
こういうチームなんてすぐに特徴が分かりそうでスカウティングし易そうだけど
鹿島は一体どういう対策を立てて望んだんだろうな?
フィジカル圧倒されるのは事前に分かっていそうなもんだが。
それでサイドからの放り込みしかできないっていうのは・・・。
525名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:17:01 ID:uGjc2BIk0
見てたけど、ダニーロとマルキーニョスのチームだな完全に

こいつらがボールもつと安心できる
フィジカルではダニーロのキープは完璧

マルキーニョスの力強いサイドステップやチェイシングには目を見張る

ほかの日本人が全然駄目

マルシーニョって奴が完全に失敗だった
ここを188センチくらいのトレセゲみたいながっちしした奴を
獲得しておけばこんな苦労しなかったのにな
526名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:18:16 ID:tRjc7c1S0
本山ってどこ行ったの?
527名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:18:38 ID:mNCRc61WO
なんであんな芝ぼろぼろなの?
528名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:19:48 ID:OLE0xuuk0
ID:hLgmjw+10
なにこのにわか丸出しw
529名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:20:22 ID:hLgmjw+10
内田がサイドから中央に楔入れて
そのリターン受けに中に切れ込むのとか。

ああいうダイレクトタッチがもっと増えないと
攻略できない。
確かにピッチコンディション悪かったけど。
530名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:20:46 ID:6xbDqtJW0
リバウドの顔が骸骨みたいだ
531名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:21:50 ID:bc3kpR1j0
何回も書き込まなくていいからさ
532名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:22:12 ID:hLgmjw+10
>>528
レスの応酬ができないのでID抽出ですね。
533名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:34:34 ID:qnLnM42cO
日本人は貧弱な上にテクニックもないからサッカーにならないよね
534名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:34:57 ID:NcX5CfO10
まあこんなもんだろうと最初から思ってたが
ベスト4までは進んで欲しいんだよね
日程で楽してリーグに集中とかで勝たれてもウザいからw
535名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:39:19 ID:6gEvzpOd0

【CS/BS】ACLガンバ-アル・カラマ【他サポ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1221676569/
536名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:42:49 ID:jQKFV4RyO
鹿島の連中が代表に呼ばれない理由がわかった。
537名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:47:15 ID:3h+09v/MO
コロコロ得点ワロタ。アウェイはかなり厳しそうだねぇ
538名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:49:13 ID:6xbDqtJW0
まだオーストラリアのチームにJのチームは負けた事が無い
アウェイでもそんなに変わらないと思う
539名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:55:13 ID:zFwmQ8hXO
佐々木をサイドに開かせるなんてもったいない。
540名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:57:57 ID:6dKd6Vtw0
やっぱり馬鹿島じゃ無理だなw
レッズと昔のジュビロは偉大だわ
541名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 03:59:36 ID:fbOs05eWO
鹿島は世界に誇れるJの盟主。
そう思っていた時期が俺にもありました。
542名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 04:04:10 ID:6dKd6Vtw0
馬鹿島はもっと強いときにも東南アジアのチームにも負けてたよな?w
543名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 04:08:19 ID:IKzHlvY40
ガンバ開始早々失点・・・
544名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 04:10:43 ID:TL0hh5jW0
ホントに海外って名前だけでサッカー見てない馬鹿多いんだな
中蛸のSBは向こうでも全然上がらないしこんなもんだろ
CBで使ってみろって話だわ
545名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 04:15:25 ID:jQKFV4RyO
頼むから今後二度と
「鹿島の選手が代表に選ばれないなんておかしい」
なんて口が裂けても言わないでくれ。
マジで切れそうになるから。
546名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 04:20:52 ID:4VyYQDujO
>>593
中盤を突破出来ずに放り込んでも跳ね返される状況
足のある佐々木に運び屋をやって欲しかったんだろうけど上手くいかなかったな
俺はあの状況ならマルシーニョの方が良かった気がする
547名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 04:22:04 ID:8lhvmh/j0
全チーム失点中
548名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 04:46:08 ID:sfgGHSiq0
■■■■ネットで見る。現在のまとめ■■■■■

1アラビア語放送 (一応合法なのかな?)
その1 Kuwait. Bridge TV 3(KVT3)というクウェートの放送を見ることが出来ます
Windows Media Playerを起動しメニューから「ファイル」→「URLを開く」を選択し下のどれかを貼り付け
※[CTRL+U]で以下のどれかのアドレスを貼り付け。
mms://62.215.162.161:3333
mms://62.215.162.163:3333
mms://62.215.162.162:3333
549名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 04:46:11 ID:WKZoiuFCO
3/4は夢物語でした
550名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 04:54:32 ID:VKVWUp3a0
引かれた相手からは点取れないな。
アウェイで相手が攻めてきてくれた方が、
カウンターはかけやすいが、果たしてJのように上手くいくか?

それにしても芝が酷い。
551名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 04:55:46 ID:HTzzvmUVO
>>547

ガンバは今回のACLの海外アウェー全部先制されてるのでまだわからん。
しかしロニーと下平がひどすぎる
552名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:01:05 ID:j/8eOQ9NO
つーかワシントンとバレーがいりゃなあ

特に脚はバレーがいりゃ堅い相手だわ
その代わりがロニーとかもうね
553名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:01:10 ID:zBy76nkJO
ガンバは支配してるがアカンな。バレーが居ればと思う。
浦和は1対1か。そのまま負けなきゃ良いかな
554名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:06:11 ID:JA/lG/pK0
3チーム揃ってコケてもおかしくねーなこりゃ・・・
555名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:39:40 ID:eQvkWi7L0
ガンバ逆転したぽいね
2-1
556名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:44:39 ID:JA/lG/pK0
浦和さんさようなら・・・
557名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:52:22 ID:/+4jr47O0
ガンバはじまったな
558名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:05:26 ID:fuWxcefe0
Kashima Antlers V Adelaide United - Goals - 17aug08
http://www.youtube.com/watch?v=vIBxOG3w3dk
Kashima Antlers V Adelaide United - Highlights - 17sep08
http://www.youtube.com/watch?v=_2NxLk1wcbw
559名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 06:06:30 ID:fuWxcefe0
ACL2008 Kashima Antlers(JPN)1:1Adelaide United(AUS)
http://www.youtube.com/watch?v=j7xxKQWWTmA
560名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 07:42:31 ID:GYUkZQKe0
鹿島スタジアムはピッチのコンディションひどいな
九石ドーム並みの荒れ具合だったぞあれは
561名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:10:35 ID:aUhJj6jr0
J全滅しちゃうね
562名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 08:30:36 ID:+H0Yd7axO
鹿スタは虫にやられたと聞いた
563名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 09:43:14 ID:HC5W9jEe0
スタグルメ自慢の前に、芝どーにかしようよ
564名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:02:52 ID:gvUfMvGF0
鹿島の試合は空席が目立ったけど注目度低いのかな。ACLでもりあがってたのって
サポータというより軽い代表戦とみたてた外野の人たちだったという話か。
565名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:09:00 ID:PT5+WjUq0
>>564
平日の鹿島で7000人は上出来。
都内近辺で働いてる人間が仕事帰りに寄れるところじゃないんだよ。
566名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:23:09 ID:P7IAXWqj0
>>558
決定機に絡んでるの、内田ばっかりじゃねーか
567名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:54:05 ID:Q893I/5y0
       , - '  `-
     _ |o   o o|   __
   |` -ヽ  \´"/\゙`;/ /
   |   〉   ∨ :∩: ∨  /
   |_ /   。  :∪: 。  ヽ
    | |  :|`─、_ _,-'^l /
    |- |  | _|_`´ _|__| ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  〉 〉´、● ,| | ● | く < カーカッカッカッ 鹿島アントラーズ、お前達の負けだ!
    | / /  | ̄ |   ̄|´ 〉 〉  \_______
    リ ヽ  | 、 ┗  | / レi
    \_|: | | ̄ ̄ソ´| |_ /
    |::::: \|  ` ̄ ̄ |/|
    |:::::::   \ __I_/  |
- ─ '|:::::::   \    ノ   |` - 、_Q
568名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:05:17 ID:mXYRuubc0
>>566
内田のミスで失点して、内田のミスで得点
まさに一人舞台
569名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:36:18 ID:jQKFV4RyO
鹿島って典型的なJ専用の強豪クラブだね。
日本から出るとアジアレベルでも苦戦するレベル。
570名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 11:53:52 ID:+C8VTVBQ0
アデレードは個々の守備力が非常に高い。GKも含めて。
球際は強いし、フィジカルが元々あるから体ぶつけて上手くボール奪う。
Jで一番足りない部分を持ってるチーム。
組織力はJクラブなんかの方が圧倒的にあるけど、
個々でガツンと来るし、GKも上手いからフィニッシュまで行けても
プレーの質が甘いとゴールに結びつく気配すらしない。
571名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 16:11:32 ID:P7IAXWqj0
>>568
ん?サッカーやった事無い子かな?
「小中高の体育でやった事あるよ!」とか言い出さないでね?
CB一人潰されたあの時点でPAの右側に大きなスペースが空いていた。
あそこでは普通SBが中に絞ってスペースを埋めるもんで、何より内田が一番近かった。
そしてあそこでは右サイド、つまり、増田がサイドに開いた奴に付くべきだったのだが
増田が後ろからボール持った奴だけを追いかけて、簡単にはたかれた。
それによって内田がサイドに開かなければならず、サイドに開いたが、すぐにクロスが上げられ
クリアしようとした青木の頭でボールがそれ、不運にも相手の絶好機になり、
失点。分かるかな?
572名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 16:14:32 ID:Y2uZSNxy0
>>570
Jのどこに組織的な守備があるんだよw
名古屋とせいぜい大分くらいだろ
そもそもゾーンでマーク受け渡すチームすら殆どないと思うが
573名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 19:12:12 ID:ZvSlxMiV0
オウンゴール( ´,_ゝ`)プッ
574名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 19:27:29 ID:+4yw1NDC0
>>572
釣りですか?
575名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 22:57:29 ID:vH3ctHS10
土曜日はメンバー落とせよ鹿島

ベストメンバー規定を再び問題にする為には生贄が必要だ
576名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 14:43:59 ID:d6+heSoEO
鹿島
577名無しさん@恐縮です
内田を攻撃的MFにするってことはできないのか?

守備はうんこだけど攻撃はいいときはかなり機能するからさ。