【テレビ】16年半の歴史に終止符…テレ東『TVチャンピオン』が生んだもの★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
487名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:01:14 ID:DRpg2yraO
さかなくんは淫行で逮捕されなかった?
488名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:31:58 ID:yoy+5+dKO
>>487 横浜市長がセクハラでどうしたこうした、だろ
489名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 06:14:49 ID:mm8BVd7Z0
土曜昼の再放送しか見たことナス
490名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 06:18:02 ID:cV7DZOSY0
1時間半の頃はよく見てたけど
リニューアルしてから見なくなった
491名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 08:42:57 ID:YmOQvAeG0
>>326
宇都宮まき大嫌い
おっとりした物言いの裏にエゲツない腹黒な女だよ
492名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 08:51:39 ID:1myx+dwgO
>>20
女子小中学生集めたら視聴率とれんじゃね

つんく的に考えて
493名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 09:00:05 ID:yoy+5+dKO
>>20 弁当代と交通費が親子で倍かかる
494名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 09:05:11 ID:DXYDy96JO
>>428
パチンコ王ですね。わかります
495名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 09:06:57 ID:LMM5b41e0
なんで資料率取れてそうなのに最終回???
と元祖大食いの女王:赤坂さんの大食いとか大好きだったのに〜
496名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 09:14:08 ID:sFJTC8vs0
テレ東『TVチャンピオン』が生んだもの・・・・ピザ
497名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 09:20:30 ID:rppX5KCBO
>>489
絶チル見てるからでしょ?
498名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 09:20:58 ID:hvaJIjTYO
ゆるキャラ選手権凄い面白かったのになー、残念。
499名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 09:33:51 ID:LMlYd/HtO
>>302
あれは神作品だったな
500名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 10:33:12 ID:pEduHFvZ0
榊原事件のその日に
特撮プロップの選手権で
生首出てきたのが 記憶に残ってます
501名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 10:45:38 ID:N8UO7jNI0
>>476
>>483が挙げてる激辛王&早食い日本一の他に、甘味通&甘味大食い、
手先が器用&ドールハウス王、コンビニ通&スナック菓子通がある。
502名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 10:49:57 ID:L4ncDGQqO
>>485
表紙の野田さんの作品目当てに、速攻で廃刊したコミックヨシモトを書店でチェックしてたのは
俺ぐらいだろうな。初めて表紙を見た時にそこに気付く自分もどうかしてるが。
503名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 12:37:39 ID:PQ4mFHUs0
>>258
うわーいいなあ。見たかったー><;
504名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 13:29:29 ID:Xe0K0der0
ゆるキャラの放送を二本まとめてDVDにしてくれたら絶対買う。

テレ東の人見てたらよろしく頼みますよ。
505名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 13:58:23 ID:k3tNZEQR0
この前のゆるキャラは1時間枠で相当端折ってるだろうから、ディレクターズカットで見たいね。
506名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 14:41:30 ID:luNGZDntO
>>489
>>497 なんだアニヲタか
507名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:21:17 ID:yoy+5+dKO
大食いと手先が器用の二冠を獲るのが最強だな。わんこ先生ならできたかも
508名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 19:29:21 ID:XqGuShhC0
潮吹き女王もすごかったなあ
509名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 21:37:04 ID:O0qFZxfgO
手先が器用?かなんかの選手権で米粒に文字を書き連ねた人、小学生の頃見たような。十何年たっても忘れられん。
これ見ると、どんなマニアックな分野でも1つの事を極めるって凄いと心底思う。人の可能性ってすごいねー。
尊敬心を忘れず、ゆるいながらもちゃかす事なく真摯なレポートをした中村ゆうじが目立ちすぎずまた良かった。
あと、さかな君。
510名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 22:53:41 ID:AV5z42Xl0
数年前のパチプロ王の時の対決ルール
仕事人激闘編で大当たりの図柄の分だけ進めて、最初ゴールした人の勝ち・・・


完全に運じゃねーか
511名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:00:23 ID:/cGCIMNG0
やっぱり、見てて一番切ない気持ちになった

「なぞなぞ王」が最強だろ・・・・。
512名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:13:07 ID:Dvn1zOQ0O
サンリオ選手権で
普通ならブスのぶっちぎり優勝のところを
美人が勝つまで何度もやり直しさせた回は笑った
513名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:11:45 ID:lomRu5Pq0
>>512
その回見たが、そんな操作あったっけ? kwsk。
514名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 16:54:16 ID:nJRAB/IZ0
イイネ!!! m9(^∀^)9m イイネ!!!
515名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 19:11:08 ID:QtrPlQ8Z0
新宿2丁目王選手権が記憶に残ってる
516名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 19:12:34 ID:I4s2IAeh0
ここ数年全く観てないけど終わるのは残念
517名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 19:16:14 ID:k7ypRHlx0
ナンシー関がめっちゃ好きな番組だったな。
518名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 19:34:22 ID:ccjqzhBKO
10年間愛した甘いお菓子達に…メルスィー

池田貴公子、今は何をしているのだろう
519名無しさん@恐縮です :2008/09/21(日) 19:36:19 ID:IcpGSV5x0
さかなくんはしゃべるとめっちゃウザイけど嫌いじゃない。
知識もちゃんとしてるし何よりそこいらのアイドル共より礼儀正しい。
魚の食べ方も知ってる。・・・ホント喋らなきゃなぁ・・・・
520名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 20:59:53 ID:5BXr83Aa0
去年、放送した和菓子職人選手権を見て6歳の息子がえらく感激して
将来は絶対に和菓子職人になる!と鼻息荒くしてた。
昨日のも見てたけどホントいい企画だったよ・・・
見れなくなるのかと思うと残念。
息子もしょんぼりしてたw
521名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 21:03:11 ID:E47OKEGz0
子供の頃毎週見てたな終わっちゃうのか
手先器用選手権が好きだった
522名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 21:04:59 ID:sl/Bd+f60
ミニ四駆選手権
523名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 21:06:29 ID:mBIvQiS9O
>>519
さかなクンいいよな
たださかなクンの下にいるあのおじさんいらないよな
524名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 21:19:21 ID:cWyCQ36G0
たぶん一年位したら後番組打ち切って復活するんじゃね?
525名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 21:56:22 ID:dchmBuHn0
後番組は出演者だけで見る気しない
タイトルと出演者しか知らんが打ち切ってまでやる意味あるの?
時間やナレーションを『TVチャンピオン』時代に戻して
やり直してくれんだろうか…2になってから違和感で見る気失せた
526名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 22:00:13 ID:xSkk35ERO
何だよ。元祖!大食い王決定戦やるんジャン
527名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 22:04:56 ID:Aufx43vx0
アキバ王選手権に出てた人が同じ高校で部活の先輩だったっぽい
528名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 22:09:43 ID:08Xitlwf0
テレ東といえば巨乳アナだろう
529名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 22:18:57 ID:o16MxqmN0
ていうか、昔やったのを再放送してほしい
530名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 22:19:24 ID:CB+txeQv0
今後は、特番扱いか?
531名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 22:30:25 ID:mm8SpHCh0
ミニ四駆が凄まじく神だったのは覚えてる。レッツゴーとこれではまりまくった
532名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 22:37:58 ID:hxmuHP2L0
コスト削減のために新番組はいいけどスタッフの能力削減は勘弁な
533名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 22:45:13 ID:sQDKajJpO
レゴのやつ見たい
534名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 22:56:41 ID:VEOuphOSO
金の使いすぎのような気がしたが
535名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 23:08:53 ID:CagkZpyzO
さかなくんってここ出身だったのか
536名無しさん@恐縮です
>>518
池田貴公子は最終回に出てたよ。元気そうでした。