【プロレス】永田裕志vs.田中将斗の頂上対決実現!永田が粉砕宣言!…新日本プロレス「DESTRUCTION’08」

1胸キュンバーガーφ ★
 新日本プロレスvs.ZERO1-MAXの団体対抗戦がついに最終局面に突入! 
 新日本プロレス10.13両国国技館「DESTRUCTION’08」で、
 永田裕志vs.田中将斗の頂上決戦がついに決定。16日、都内の新日本事務所で永田が意気込みを語った。

 これまで田中とは何度となくタッグで対戦してきたが、ついに初の一騎打ちを迎える永田は
 「欠場から完ぺきに戻ったと分かるまで、ずっと田中に刺激を受けてきた」と5月の復帰戦以来、
 打倒・田中をひとつの目標としてきたことを明かした上で、「田中には何人も敗れてるので、
 完膚なきまでに叩きつぶしてやりたい」と、これまで田中とのシングルで敗れた
 金本浩二、中西学、真壁刀義らの分まで何十倍にしてやり返すことを予告した。

 田中が持つ世界ヘビー級王座については「あまり知らない」と興味を示さなかったものの、
 「ベルトを懸けることで試合が高まるなら懸けてほしい。
 むしろ、タイトルマッチにしてメリットがあるのは向こう」と暗に挑発。
 「絶対に負けられない試合。田中をぶっつぶして、新日本大勝利のインパクトを残す」
 と対抗戦の集大成にふさわしい戦いとすることを誓った。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080916-00000022-spnavi-fight.html
http://ca.c.yimg.jp/sports/1221559033/img.news.yahoo.co.jp/images/20080916/spnavi/20080916-00000022-spnavi-fight-view-000.jpg


■新日本プロレス「DESTRUCTION’08」
10月13日(月・祝) 東京・両国国技館 開場16:00 開始17:00

【決定対戦カード】

<シングルマッチ>
永田裕志
田中将斗(ZERO1-MAX)

<IWGP Jr.タッグ選手権試合>
[王者組]稔、プリンス・デヴィット
[挑戦者組]裕次郎、内藤哲也
※第21代王者組、2度目の防衛戦
[ 2008/9/16 18:57 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080916-00000022-spnavi-fight.html
2名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:53:22 ID:61n7PB8Z0
今頃2
3名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:53:37 ID:ZYDZRnJ10
3といえば三沢さん
4名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:55:43 ID:4KKcMDdt0
4度のメシよりパンが好き
5名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:56:21 ID:WsMc594D0
ショボい頂上対決だな・・
6名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:57:09 ID:W30hnIjb0
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
7名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:58:45 ID:bvKgQRzN0
靴が汗かいてる
8名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:58:51 ID:ipvMhUXTO
田中はハヤブサやグラジと闘ってる頃が最高だったな
9名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:00:53 ID:9n2C2E7R0
ところで田中のシングル連勝(笑)はまだ続いてるの?
10名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:01:35 ID:gA9alYDO0
田中が頂上というのがまた何とも・・・大森さん帰ってこい
11名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:02:05 ID:WsMc594D0
>>8
確かに
あの頃のFMWは良かった
12名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:04:15 ID:HjcJDN19O
ベルト賭けたら田中の勝ちだろ

ところでサンダーデスキックってどんなキック?
13名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:07:03 ID:tI7fKXorO
永田さんサイキョ
14名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:10:26 ID:1U/p5WITO
永田さんを怒らせたら知らないぞぉー
15名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:10:51 ID:IllWMhIF0
低い頂だな~
16名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:11:16 ID:KM12eKSQ0
粉砕しちゃって、いいんだね?
17名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:12:31 ID:xCyOiFAX0
Jrが知らん子ばっかになってるなあ・・
18名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:13:14 ID:T8toi+N10
永田さんに相応しい相手だな
頂上決戦という言葉も永田さんにピッタリ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:14:18 ID:PoVV4GA/O
頂点w
20名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:14:40 ID:Sroiyc86O
ゼロワンはもう団体畳んだほうがいいと思うんだが…
21名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:15:58 ID:HRKJftm1O
これメインが武藤じゃなかったら半分も入んないだろw
22名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:20:08 ID:7vOlUpgCO
田中の写真を踏んでついでに新日のマークも踏む

暗に会社も挑発してるわけですね、わかります
23名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:20:57 ID:IPUt9BWLO
試合自体はまあ面白くなるだろうけど恐ろしく華が無いカードだな…
24名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:22:21 ID:gc8LH4z7O
>>22
気づかんかったw
25名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:22:59 ID:XPiidszNO
スライディングエルボーを間近に見る親日ファンはビックリするだろうな
26名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:23:54 ID:x7LotIDv0
>>20
橋本が死んだ時点ですっぱり諦めとけば、
いつまでも醜態晒さずに済んだだろうになぁ。

結果的に大森さんも(事実上)引退せずに済んだかも…。
27名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:24:06 ID:lNy/tOvN0
三沢さんは?
28名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:25:47 ID:1n0qb0/KO
『ライガーVS保永』

こういうのを頂上対決って言うんだよ!!
29名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:28:42 ID:bNFYzHHG0
【青木】永田はプロレス界の汚物9【蒼き汚物】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1218366638/
新日もガラガラ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1221232149/
30名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:29:36 ID:ovzViSD+0
「いいんだね?殺っちゃって」

恐ろしい呪いの言葉である。言ってみれば殺人予告である。
他人に問いただしているのが、なお怖い。
問われた側としては何とも言えない。Yesと言ってもNoと言ってもカドの立つ
文字通りの殺し文句である。
こんな言葉をペロリと発するあたり、永田さんという人間は常軌を逸している。

その後、佐々木健介と共に血まみれで、何だかよくわからない変なことになっていたのが
なお怖い。わからないことというのは恐怖である。
そう、永田さんとは日常に舞い降りた恐怖なのだ。
31名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:30:39 ID:vAtLz9Ng0
ずいぶんと低い頂上だなおいwww
32名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:31:46 ID:xCyOiFAX0
高尾山と鋸山くらいの対決だな
33名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:33:25 ID:C1gNcyga0
>>9
対新日では続いてるが火祭りで退職前の大森さんに負けた
34名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:34:47 ID:zsupkn/a0
田中、昔はいい身体してたのに
病的な痩せ方してるね
35名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:35:23 ID:AobSsGVb0
>30
このコピペはほんとに名文だとおもう。(笑い)
36名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:39:21 ID:bNFYzHHG0
37名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:39:28 ID:8NOm9xJG0
IWGPは?
武藤と真壁の勝者と中邑かな
38名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:40:39 ID:8Y0t5Ukw0
どこが頂上決戦なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:40:41 ID:THC29vE60
Jr.タッグはどうするんだろ。
挑戦者組はGHCにも色気示してるけど、ここで負けてすぐにGHCってわけには行かないでしょ。
勝ったら勝ったで箔付けにはなるけれど、タッグ二冠王になるほどではないような気が・・・。
40名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:43:26 ID:35Ki2//o0
マー君格闘技もするのか
41名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:46:38 ID:ovzViSD+0
永田さんに亀の御利益がありますように
カーメン
42〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/09/16(火) 21:46:45 ID:X26qa6J90
山の高さで言えば
プッチンプリン vs 蒟蒻畑  くらいか
43名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:47:04 ID:W30hnIjb0
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
44名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:48:25 ID:UA+Fi/WH0
台本芸人の永田は頂上じゃないし
45名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 22:11:09 ID:0Vzqo3aC0
キング・オブ・スポーツ(笑)
46名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 22:22:54 ID:IEW4gbWTO
昭和60年大阪城ホール

ジャンボ鶴田VS長州力

60分ドロー
47名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 22:27:35 ID:2DZb7BQ00
元WCWの永田と、元ECW世界王者の田中。
48名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 22:39:32 ID:zMq0HSUKO
>>40
くそっ、ベタなのに笑ってしまった。
49名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 22:55:37 ID:MIVG9bOe0
おいおい低い頂だな
高尾山クラスだな
50名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 22:58:42 ID:jCNphMXO0
なんでこんな華のないレスラーをトップにしたんだろ。
ほんと不思議
51名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 23:28:43 ID:eJnSOjUv0
盛り上がるの、これ?
52名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 23:48:01 ID:4Mb005lgO
公園の丘より低い頂点だな
53名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 23:50:59 ID:j+Hctaj50
田中って下手すっと90キロすら切ってるんじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 23:53:46 ID:tewbpV5X0
田中って何でこんなに華がないんだ
ファンなんているのか
55名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 23:57:24 ID:o6hxl/mb0
ミルコをハイキックでKOしてやると豪語してた頃の永田さんに戻ってほしい
56名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 23:57:57 ID:eLFnQL9WO
一昔前の新日なら相手にもしない、一方的にやってたのに。正直永田と田中じゃ格が違いすぎる
57名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 00:05:06 ID:eJQKnxpM0
廃タイヤの山
58名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 00:13:16 ID:B4vU7Ouh0
田中とか丸藤とか、体格的にはジュニアの選手が
ヘビーでトップ戦線に食い込んでくるとさ
ちょっと力のバランスがおかしくならないか?
ならもうヘビーとジュニアの壁は取り払えよ
ノアの石森ぐらいのちっこい選手がヘビーのタイトル取る時代が来てもいいと思う
59名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 00:15:36 ID:H5FRSQtJO
永田さんがポロリするといったら皆見るくせに…
60名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 00:21:43 ID:6nnNdEI9O
>>50
顔以外は超一流だから
61名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 00:22:54 ID:/wQn3UcY0
>>60
白目芸こそ超一流だろ。
6239:2008/09/17(水) 00:29:52 ID:ZO35q8KK0
ごめん。日程的にはGHCのほうが先か。
GHCを獲って、二冠を懸けてタイトルマッチ。そんな都合のいい展開にはならないだろうな。
63名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 00:35:23 ID:R0RXthK80
>1の永田さんがガチでイケメンに見える。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 00:56:08 ID:uZR2z7mIO
田中ってチビだよね
65名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 01:04:48 ID:D5spb3U4O
しょぼい頂上対決だな
66名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 01:23:51 ID:1/JIi+Ib0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       イチバーーーーーーーーーン!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
67名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 01:27:28 ID:qSmQDH0z0
田中が負けたらゼロワン解散フラグが立つな。
普通にダブルKOか時間切れ引き分けあたりでお茶を濁して対抗戦終幕だろ。
68名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 01:36:23 ID:pTW+JGYC0
     __  、 _        _
      ム  ス ロ  / Tヽ Fl _ツ__ 日 日
      土   l 田  '、ノ ノ .[]'タヰ′| 日 |
      し   ふく       と    き
                       ,, --──--、、
                _,, --─‐,r'           \
             ,r'"               ____,,,,,   ,___ヽ 
          /               ´,ニ。=,  ,=。ニ、',
           , ィ                 .´ ̄´ノ i` ̄` ゙
       ,r' /                   ´/  )    i
        ノ ,イ                    ノ. ^,;^.ヽ   !
     // ,'    ..::'"⌒ヽ、              ,-三-、   ,' 
   / /  !:.         ゙、               ""   ノ
   ( (   |:::..        i::.                  <  
   ヽ、)  !::::...          !::::...       ゙、::..       ゙ 、      
       人:::::::..        ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::..      ヽ      
      /::::...\::::::....       ヾ ̄ ̄    /::::..ヽ、:::..      \ 
     ,'::::::::::::....ヽ、:::::....       ゙、    ノ::::::::::::::...\::::...    ヽ 
     〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::.....    〉   〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::.....   〉   
     `ー─一'"    `ー─一'゙     `ー-一'"   `ー─一'゙
69名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 01:56:49 ID:Fi2gpyQJ0
頂上じゃなくて底辺同士の戦い
70名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 02:13:58 ID:tBvVNo+S0
ナガタロックだけはガチ
71名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 10:14:49 ID:JTgSHUYy0
なんとなくまた永田さんは「負けの美学」を発動しそうな感じがする(笑)
72名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 10:19:06 ID:9uNsgdq0O
>>71
どうせ永田が負けて偉そうに能書き垂れて相手を讃えるんだろ。
永田みたいな勘違いレスラーは早くいなくなってくれ。お前の低次元プロレスリングがトップになったおかげで新日がつまらなくなっちまったんだよ
73名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 10:25:38 ID:vLqx+vRpO
プロレスラーには二種類あるクマ強い奴と塩っぱい奴クマ
74名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 11:12:35 ID:V8QtlVCu0
>>68
チャン・イーモウ?
75名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 12:05:36 ID:EUOZ0xtEO
頂上がこのカード(笑)
76名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 12:19:11 ID:t6MMmqPtO
田中ごときに敗れたら永田は一生笑い者にされるぞ
77名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 12:23:46 ID:8PueaEBdO
プロレスじゃなく顔芸で勝負した方が客入りそう
78名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 12:45:18 ID:aHTq1veV0
体重的にはジュニアの田中に
やられまくってる新日本も
ここまで熱くなってる永田も痛々しい。
79名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:07:13 ID:YkGFVqPS0
技の価値を下げまくっているという永田さんだが
田中もそうなんだよな・・・
ワンツーエルボー、ラリアット、3連続垂直落下式ブレーンバスター、クロスフェイス・・・永田さんと違うのは田中の場合はこれを序盤・中盤での繋ぎ技をして使うところ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:07:42 ID:t0m+FO+70
まぁくん?
81名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:27:19 ID:YKjmkuss0
ローリングサンダーデス新日本大勝利
82名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:28:26 ID:haNiHqoSO
>>76
いや…
もう…
83名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:34:11 ID:A1EkSgNB0
田中って誰だ・・・
頂上?
84名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:35:09 ID:xBcBxPYo0
中西戦以降の田中の評価がガタ落ちだもんな。
中西に子供扱いされてから新日ファンは田中に興味が
無くなった、つーか今IWGP持ってるの武藤だから
自然と武藤の方に興味が沸く。
85名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:35:12 ID:9NF5um6GO
しょぼい頂上対決だなぁ
田中将人なんてインディーズ渡り歩いてた中堅レスラーじゃん
86名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:40:09 ID:A+0X2lq0O
プロレス界のマー君
87名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:40:15 ID:D8cUL0+EO
>>83
橋本に大谷の金魚のフン扱いされたり、ハッスルでハードコア王者だったけど内容に客はついていけなくて結局無かった事にされたり、大谷プッシュで現在はとりあえずゼロワンのエースな人
88名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:41:27 ID:BRr6d7JcO
さ、さんだーですきっくは?
サンダーデスキックもいよいよ解禁なの?
89名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:41:32 ID:qx7ccRdH0
頂上ハゲ
90名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:44:12 ID:uV5gxmhbO
永田さんを怒らせたらたいしたもんだ
91名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:46:21 ID:0cux/B//O
ナガタロック前に敬礼しない永田さんなんて、タダのイケメンだよ
92名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 16:51:57 ID:DK6MEJ1l0
戦国時代で例えると長曽我部vs土佐一条氏
93名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 16:58:36 ID:mqekddCA0
向こうでECWのベルト巻いてるから格としては田中のが上ではあるんだよなぁ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 16:59:45 ID:qlrBfcKTO
田中死んだな
冥福を祈っとく
95名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:02:32 ID:nJPAY4Ta0
どうせドローかすっきりしない田中の勝ちでしょ
まだひっぱりたいもんね
最終的に棚橋か中村あたり引っ張り出して田中がきれいに負けると
96名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:03:47 ID:jDa37yaPO
またミルコ戦のよーな、怖くて強い永田さんが見れるわけだ
97名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:08:29 ID:P9cNsQGPO
>13
先に書かれた(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:11:51 ID:8mx/P90qO
金本vs田中ってどっちが勝ったの?
99名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:18:16 ID:JwJNlgrYO
>>98 田中
100名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:21:50 ID:K+yJVXEFO
弾丸(笑)
101名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:25:16 ID:AEKUvV9RO
仲良くしんさいや
102名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:36:43 ID:+TGBIVxI0
プロレスはショーだからな
103名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:42:58 ID:GnIoxfcV0
永田さんのサンダーデスシリーズって某セイントセイヤの技みたいだw
おどろおどろしいネーミングはサブプライムに揺れる世界と微妙に合うw
104名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:47:26 ID:MjpSmxlhO
ホモが喜びそうなカードだ。 
ゼロワンは経営傾いてるみたいだし、田中を勝たす条件(ブック)で試合決めたのかな
105名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:50:40 ID:saD2WDIoO
田中や大谷は嫌いじゃないが、永田と一騎討ちって格じゃたいんだよな(´・ω・`)
せいぜい真壁レベル。
当然、棚橋とか中邑なんかと噛み合わないだろうし
106名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:58:32 ID:quMXrR5mO
おまえら永田さんバカにしすぎだ。
永田さんは喧嘩二十段だぜ。
107名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:17:06 ID:ohpsXgyvO
>>106仮に喧嘩強くてもプロレスブックには何だ関係ないっしょ
108名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 16:54:50 ID:q44YzhnvO
ミルコに一撃で負けた永田
109名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 17:02:47 ID:A9XHQdT+O
公園の砂山みたいな頂上
110名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 10:19:50 ID:HqPtq7ygO
左ハイ永田
111名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 10:28:58 ID:gJdCCZLD0
なんか全然見たくないな
プロレスって本当に面白くなくなっちゃった
112名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 13:07:04 ID:pW4r8vEzO
新日本の金髪レスラーは素人のFくんに会場でボコられたらしいしもうダメだろ…
素人にも負けてんだぜ
113名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 13:15:12 ID:BaZjpZshO
まーくん神の子ふつ……誰?
114名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 13:17:43 ID:E7InaKY6O
ベストバウト間違いなしじゃないか
115名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 13:42:22 ID:GlWMyzAxO
永田さんって器が広いからかもしれんが他のレスラーから言われ放題だ
116名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 13:48:26 ID:hXWljudhO
永田が喋るとその場の空気がマジで2~3℃下がるよなw
海外の実績じゃ完全に田中>永田なのになんで見下してんのw
117名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 13:50:24 ID:ZYjTAQL7O
>>108
お前にはそう見えたか。
永田のヘッドバットがミルコの左足に当たって、ミルコは左足を粉砕骨折。
レフェリーストップで永田の勝ちだよ。
118名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 13:52:35 ID:OFABmP/30
低い頂
119名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 13:54:51 ID:IgTdypnx0
橋本在籍時のゼロワンは橋本、小川、大谷が主力だったなのに
今では大谷、大森、田中なんだな

対抗戦は橋本ゼロワンの時にやってほしかったな
間違いなく橋本にIWGP巻かせてるだろうな

120名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 14:13:26 ID:oEWi4c4v0
>[王者組]稔、プリンス・デヴィット

いつのまに? 頻繁に移動させすぎ
みーんな戴冠済みの元チャンプだらけ
基本的に邪外の持ち物にしとけよ
121名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 14:29:34 ID:LbI6GsAf0
>>119
その大森もすでにいないんじゃなかったっけ?・・・


全く関係ないが、船木のとこにいった柴田ってゼロワンが合いそうな気がする
122名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 14:29:51 ID:4fVbQ6zL0
>>8
んだんだ。邪道外道もいたし、何気にいい団体だったよな。
123名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 14:38:47 ID:PXgXfmBQO
田中のショットガンが好きだ
124名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 15:13:24 ID:rR7zTNdRO
今、ファイプロで試合させたら永田のバックドロップでクリティカル葬だった


さすが!
125名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 15:17:06 ID:Ppq1snAJ0
やっぱりプロレスは90年代で終わってたんだなぁ。
126名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:16:25 ID:FkxWzU81O
>>124
永田のクリティカルは永田ロック3だろ
127名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 16:19:39 ID:SsSq+YYJ0
ワールドマグマ・ザグレーテストベルトをかけろ
128名無しさん@恐縮です:2008/09/19(金) 22:54:55 ID:tIZdqUlV0
田中はジュニアだろ?山田にもかてそうにないのに、
明らかに格下であるミルコやヒョードルにお金(5憶くらい?)
を積まれてしぶしぶ寝た
永田様にかてるわけはなし。
129名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:51:35 ID:DMrhG/GA0
こりゃ田中死んだな
130名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:56:18 ID:7dmqvPXXO
>>128釣れますか?
131名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 01:58:53 ID:WF7e4LzD0
ずいぶん低い頂上だな
132名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:01:16 ID:0mf5a0rjO
もう一回ヒョードルとやれば見直す
133名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:01:21 ID:8zHcKwsjO
永田さんと試合した対戦相手の感想
ミルコ「プロレスなら負けていた。ものすごいファイト、彼ならヒョードルにも勝てる」
ジョシュ「彼こそ北斗神拳を継ぐ男。例えるならトキ!」
ノゲイラ「ナガタロックを教えてもらいたい。彼こそ柔術エキスパート」
本田「(永田さんは強いか?の問いに)それはごもっとも」
ヒョードル「(永田さんと)試合をするかって?答えはノーだ!俺はまだ死にたくない!」
バンナ「K-1なら永田さんと試合しなくていいからね(K-1を選んだ理由について)」
134名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:01:43 ID:riFQE4VIO
135名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:11:37 ID:8xgL07W/O
ガチで永田さんとやりあえる男は三沢さんしかいない。
まぁ、いくら永田さんでも三沢さんには勝てんけど。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 02:16:01 ID:e7JQuZY/0
団体が多すぎるわ
わかりやすいように3つくらいにしてくれ
137名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 03:19:48 ID:p8lNDgt00
>>116
チームオバケを命名した永田さんの実績を甘く見ちゃいけねえ。
138名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 07:24:05 ID:DvkU0ylG0
新日×インター抗争時の安生vs長州みたいに、
永田さんが田中を秒殺フルボッコにするんじゃない?
139名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 14:22:17 ID:q0x6gujyO
カス対決
140名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 16:41:41 ID:cgvkYdZr0
この間久しぶりに新日観にいったら
前座の試合でも普通にトップロープから飛んだりジャーマンやらパワーボムやらしてるんだな
昔だったらそんなことしたら山本小鉄に怒られてただろうに
時代が変わったってことですかね
141名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:27:27 ID:utzNJSDf0
>>121
バトラーツこそが柴田にピッタリの団体だと思うんだよな
今の活動形態はよく知らんけど
142名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:34:31 ID:OJkVomq1O
永田さん『そろそろリミッターはずすか』
143名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:41:45 ID:ecPnkDhuO
G‐なんたらとか言うグループはどうなったん
144名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:42:46 ID:jhw86tJ/0
田中は中西あたりとぶつけたほうが面白いと思う
大谷と永田でいいや
145名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:46:54 ID:kfqoQUsgO
プロレス好きな俺もGGジャックス飯塚があんな風になってたのはたまげた
146名無しさん@恐縮です:2008/09/20(土) 23:47:59 ID:SL8XOSiE0
飯塚化けたな
147名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:00:56 ID:2zB3QW7o0
>>140
そういう前座やってたら客帰るんだもん
148名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:06:40 ID:2By2yty00
いつもさんざん言われてる永田だけど
さすがに田中レベルまで下がるレスラーじゃないだろ。
どこが頂上対決なのかさっぱりわからん。
149名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:14:14 ID:j/bkFWWIO
スライディングエルボーってどんな技?技名からイマイチぱっとしないんだが
150名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:17:53 ID:2zQNAkVaO
小原後藤が健介越中に勝った試合が一番好き
151名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 00:24:24 ID:d/RgOdHk0
飯塚にはワロタ。個人的には蝶野のヒールターンを超えてると思う。
152名無しさん@恐縮です:2008/09/21(日) 10:00:59 ID:F7tZcqOd0
田中って新日初参戦でムタと戦った時の新崎人生レベルだと思う。
新崎は地味な田中よりも華があったから人気があったけど。
153名無しさん@恐縮です
上に出てたから便乗する。
この間3年ぶりくらいに新日見たんだが飯塚ってこんなデブだっけ?
魔性のスリーパーとかやってた時はかなりの二枚目だった気がするんだが・・・