【スーパーGT】初音ミク「痛車」またもレースデビュー見送り、エンジントラブルで

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:49:40 ID:r32rngnS0
これニコ厨以外に人気あるの?
25名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:03:19 ID:OEkrp/sY0
>>2
おれが包茎なのもお前のせい
26名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:05:20 ID:IZvgz9zv0
今日近くのショッピングモールの駐車場でこういう車初めて見た。
ベースはかなり古いスポーツカーだったけど…。
あれで走れるってのはある意味尊敬するよw
27名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:06:25 ID:BwSjErum0
何が痛車だよ。アニオタはレースに出るな
28名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:07:54 ID:looH819T0
ミク車がイヤって言ってるやつは
GT300チームランキング4位のCars Racingとかはどうなのよ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200804/12/53/e0086353_9105760.jpg
ピットウォーク用のサンシェイド付き
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/12/53/e0086353_13484611.jpg
サンシェイドなし
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/01/53/e0086353_20103772.jpg
チームトランポ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:09:08 ID:B5xNwMLcO
こういう気持ち悪い車が走ったら
マジで真面目にやってる人たちに失礼
30名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:13:09 ID:Zr6WkFU40
猫車に見えた俺は東亜脳
31名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:19:35 ID:+Hvfgzzf0
>>29
こいつらだって真面目にはやってるだろ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:23:59 ID:BXmQxz1H0
>>28
マックイーンはお子様に大人気です
33名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:26:32 ID:EZotjeKn0
やる気ねーだろ これ
34名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:27:37 ID:ixHfDQ3S0
>>31
真面目にふざけるって知らない世代がいるんだぜ・・・・
35名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:41:06 ID:Pv2l3jKOO
痛いなw
36名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:45:24 ID:yTMChLTU0
真面目にふざけるのがかっこいいんじゃまいか!
37名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:47:30 ID:rULoayKP0
なにがいいのかわからん。
もっとかっこいい絵をかけよ。
38名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:05:01 ID:aOWaN+6o0
走る走る詐欺でヲタから搾取してるんだろ
39( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/09/15(月) 01:14:00 ID:???P BE:43782522-PLT(12122)
わざわざ見に行ったのに(´・ω・`)
http://tane.vipper.biz/pic/src/1221390489496.jpg
40名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:45:54 ID:NK1H4+uI0
宝山カーは消えたの?
41名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:34:56 ID:ZBoZZzjdO
世間の恥さらしにならないで済んで助かったな
42名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:08:20 ID:gg+KsBt7O
まだ恥を晒してないとでも言うのだろうか
43名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 09:50:05 ID:/v2Xa5xo0
> 練習走行中にエンジントラブル
> 公開車検で燃料系の規定をクリア出来ず

「痛車」ってそういう意味の痛さじゃないだろ
44名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 09:58:05 ID:u4E4rLwE0
そういうのを全部含めた「痛車」になり始めてるけどなw
45名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 09:58:26 ID:KeDagVMqO
素人かよ。アホくさ。
46名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 09:59:21 ID:RSeQycsV0
きめえ
47名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 09:59:55 ID:ssAFdkGx0
ポロロッカはF1で優勝したっていうのに…
48名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:00:35 ID:vLaCBj5jO
TBSでは、ミク関係は一切報道しない。特集しない。
49名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:02:59 ID:/jbWiEW+O
ドイツ車なんだから
DTMに出ろよ。
50名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:03:07 ID:9VqCQUlv0
ミク車目当てで行くんだったら、決勝日に行くのは無謀ということだな。
初日の練習走行時しか見る機会無いかもしれんからw
51名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:05:21 ID:VZReCxGOO
痛車なんだからフェラーリにしろ
52名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:11:51 ID:VIqeQsvd0
痛車って「つうしゃ」って読むの?それとも「いたしゃ」?「いたぐるま」?
53名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:17:52 ID:ECXHfIEF0
>>50
っていうか、ピットウォークで置いてある車見てグッズもらうだけが目的だろ。
別に走るところはどうでもいい。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:23:15 ID:PWAmBTQD0
ミクってMeタンみたいなドジっこのスタンスになりつつ無いか
55名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:47:41 ID:l+pvId9EO
なんというさげマン
56名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:21:17 ID:IxcQdzmO0
痛いな・・・だから痛車っていうのか
57名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:16:36 ID:XiWWhlks0
イタ車に謝れ!
58名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:19:52 ID:fJVAjA8W0
これは痛車ではない
59名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:24:08 ID:tIyyBkxGO
どうせまた従業員がぶつけたんだろw
60名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:39:28 ID:y1Pglpn80
RQの日傘閉じるとネギになるんだ ハハハ
61名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:43:42 ID:pZ8K338l0
>>59
そのネタはやばいwww
62名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:45:10 ID:JAb+685/P
>>52
…釣りか?

読み方は「いたしゃ」。
どんなのかはウィキペディアで調べてくれ。
63名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:55:13 ID:3WbxBl+hO
とりあえず赤と黄色はいらない。ミク色と黒ベースで塗ればまだマシに見えるはず。
もしくは車体黒にシルエットだけのミクを白かシルバーで、とか。


なんでレース用の車って小学生の学習机みたいにステッカーバシバシ貼って統一感のカケラもないような感じにするの?
見栄え超悪くね?おもちゃみたいじゃね?
64名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:59:52 ID:WmmYOlEiO
大都会・岡山であった痛車のオフ会の写真見たが
あれはホントに痛い
65名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:02:09 ID:OWRrP2X0O
日本橋でもアニメ絵ペイントしまくったワゴンをみかける
66名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:25:39 ID:VAD1LrSAO
Z4をこんなにカッコ良く仕上げられるスタディってきっとすごく実力のあるショップなんだろうね。
67名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:31:45 ID:aIoeuecTO
こないだ初めて痛車見たなあ。存在は知ってたけど、四国なんかで実物見れるとは思わんかった。助手席の彼女が

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

まさにこの状態でこっち振り向いた。

68名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:33:53 ID:QnWOoHs/0
こんな車に乗せられるドライバーでも
頭文字Dの世界にいけば巧や啓介を圧倒するレベルなんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:35:21 ID:B9FbzMKj0
素人がやった下手くそだが愛のある痛車の方がいい
これ金からんでんだろ
70名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:37:17 ID:vJ6vnMtt0
300のカテゴリってMR-Sとかも走ってるらしいけど
ほんとに
そんなのとかミクBMWで280キロもでるの?
300が280キロ、
500が300キロでて
時速20キロの差でワークスの開発資金が
3000万→5億単位へと大幅に差がでるときく
71名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:39:31 ID:vUDNDPS60
なんで、このキャラが持ち上げられてるの?
元々の絵も下手だし、たいしたオタク要素ないんじゃないの?
72名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:44:12 ID:7046duTD0
GT500って化け物クラスだったグループCの車より早いんだっけ?
300も紫電やらガライヤやらいるんで大変だろうな・・

73名無しさん@恐縮です
エロゲームのキャラクターだっけ