【音楽】10〜20代ファンの選ぶ浜崎あゆみベストシングルは「M」。浜崎あゆみの魅力1位は「歌詞」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガーφ ★
歌手・浜崎あゆみがデビューシングル「poker face」から今年4月に発表された「Mirrorcle World」までの
全43曲(ボーナストラック1曲)を網羅したシングルコレクション『A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜』を10日に発売した。

10年間、常に第一線を走り続けてきた浜崎の歴史が詰め込まれた豪華な内容は圧巻の一言だが、
全シングル曲が収録される同ベスト盤のなかで、ファンに愛されているのは果たしてどの作品なのか。
そこでオリコンでは10〜20代の男女1000名にインターネット調査を実施。

その結果、自身がCREA名義で発表した最初の作曲作品でもある「M」が1位に輝いた。
2000年の発表時から“鮮度”が全く変わらないと支持され続ける1位の【「M」】には
「浜崎あゆみの曲を本格的に聴き始めるきっかけになった曲。気持ちが前面に出ていて良い」(京都府/20代/男性)
というコメントが多く寄せられ、そのインパクトの強さがうかがえる。

2位にはスケールの大きさと前向きなメッセージ性をもつ【「Voyage」】が登場し、
「心を打つ歌詞、曲の世界観が美しい。名曲です!!!」(長崎県/20代/女性)と絶賛の声が届いた。

続いて3位に「もっともメロディーが美しいと思うから」(三重県/10代/男性)と【「SEASONS」】が、
4位には【「Boys&Girls」】がランクインするなど、上位には浜崎の“10年間”における前半期の作品が登場。
さらに、唯一のアルバム収録曲で、同シングルコレクションにボーナストラックとして収められている
【「Who...」】(2ndアルバム『LOVEppears』に収録)が5位に名を連ねており、
10年後も変わらずに愛される楽曲を大切に育んできた彼女とファンとの絆を感じさせる結果となった。

>>2-5に続く
http://www.oricon.co.jp/news/music/58121/full/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:46:02 ID:8sJrsRn+0
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
3胸キュンバーガーφ ★:2008/09/14(日) 19:46:16 ID:???0
また「浜崎あゆみの魅力」についても調査を行ったが、「あゆの歌詞はすごくストレートに響く。
励まされたり涙したり、共感できるものもすごく多いと思う」(東京都/20代/女性)とのコメントが多く【歌詞】が1位に。
2位には「しっかりした声なのに甘さがあっていい」(岡山県/20代/女性)という理由などから【声】が登場し、
3位【メロディー】、4位【キャラクター】、5位【スタイル】と続いている。

自分の言葉を大切にしてきたという浜崎は、常に楽曲に自分の言葉を刻み込んできた。
そこには聴く者を鼓舞する強いアジテーションもあれば、傷つきながらも自分の足で歩き出そうとする決意の表明もある。
ファンの多くはそこに偽りのない“魂の叫び”を感じるからこそ、多くの人たちが共感を抱き、これからも愛し続けていくのだろう。
濃密な10年という通過点を経て“浜崎あゆみ”はすでに、次なる目的地に向けて歩き始めている。
http://www.oricon.co.jp/news/music/58121/full/



終了
4名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:46:22 ID:7Nh25aAT0
スレタイに(通称ハマ)は入れなくなったのか?
5名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:46:29 ID:B+XBrGN30
今日買いましたよ^^
6名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:46:42 ID:8W3x5xeL0
あゆ(笑)
7名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:47:19 ID:JLou66gN0
オリコン(笑)
8名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:47:30 ID:+6Fai1IJO
すーさんは?
9名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:47:51 ID:jgdEK1NzO
ハマ
10名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:47:56 ID:tcBtkNom0
すぐブックオフで10円だろ
11名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:48:00 ID:ayDdaBPK0
浜崎あゆみの歌詞書いてんのゴーストだろ。
12名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:48:07 ID:98wY1uyw0
ワロタwwww
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:48:14 ID:0/hz1Tae0
パッチワークみたいな曲作りやがって
14名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:48:21 ID:Hi4r9JPGO
少年がタワー登り続ける奴だろ常考
(`・ω・´)
15名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:48:36 ID:OBhkG0c00
携帯小説で感動できる奴らが購買層だろ
16名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:48:37 ID:ev8mNVK7O
こいつを一つだけ評価できるのは、歌詞に無駄に英語つかはなくて大抵オール日本語歌詞だったこと
17名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:48:38 ID:Jr4dTHOsO
歌詞っすか。歌い手あんま意味ないっすね
18名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:48:49 ID:h1KdTvikO
のくせにスレじゃないのか。
つまんね
19名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:48:52 ID:p4xSAqbr0
>>11

残念だが本当だ。
20名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:49:02 ID:8jB44frF0
叩かれるほど酷くない
Jpopの中では比較的マシな方
21名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:49:03 ID:zxC0QfGQ0
30〜40代が選ぶプリンセスプリンセスの
22名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:49:27 ID:q4lCHmvqO
シーズンだっけ
あれは良い曲だ
23名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:49:33 ID:hn3z8JUO0
どんな歌詞だったっけ
24名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:49:45 ID:xF+rmmNJO
ガ板の浜崎あゆみスレは秀逸
25名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:49:47 ID:WSYxUy/3O
感じ悪い
26名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:49:51 ID:xcnhXKZp0
>>23
いつも一緒に〜いたかった〜
27名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:50:10 ID:Q9/FugOBO
CREA名義での作曲作品って、
実際は誰が作曲してたの?
長尾大がメインか?
28名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:50:33 ID:9V9b+KtR0
本人にはまるで魅力がないんですね?わかります
29名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:50:51 ID:HCp6rlRE0


  星  野  富  広  さ  ん


30名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:51:14 ID:28R+cZFY0
詩集でも見てればっていう
31名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:51:20 ID:fCiDXtsJ0


  ビッチ
 
32名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:51:23 ID:BEsRU/Pu0
いつもいっしょに〜い〜たか〜た〜っ
となりで〜わ〜ら〜ってたか〜た〜っ

マチ子ー帰ってこーい!
33名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:51:33 ID:HvlmtiM4O
闇のパープルアイ
34名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:51:36 ID:nvdCtseJ0
浜崎あゆみの曲って、タイトルだけ見てもどんな歌詞だったかサッパリ思い出せない。
35名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:51:37 ID:NshirDHjO
楽曲を構成する要素で、
歌詞が良いというヤツの感性が全く理解できん。
それも、歌詞が良いという曲に限って感想文レベル。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:51:52 ID:pNeA7F5z0
浜崎の歌の歌詞ってどんなだっけ?
あまり印象に残ってないけど、松本隆クラスの歌詞を書くのかな?
37名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:51:53 ID:IGUZjY5F0
ハマスレか
竜はもう復帰しないのかな
38名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:52:10 ID:ozXwXumN0
>>16
つかはないんだ
39名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:52:20 ID:38UxhanlO
プリプリじゃん
40名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:52:34 ID:iuf63gQ20
>>23えんだあああああああああーあー
41名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:52:34 ID:nZjn6Xob0
>>16
逆にタイトルが全部英語なんだよな
42名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:53:09 ID:sHE1+u1EO
オレンジレンジの歌詞にも劣るよ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:53:45 ID:AVNNGcX40
>>27
浜崎がアレンジャーに
尾崎豊の「音のない部屋」を聞かせてこれでお願いって言っただけだろw
44名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:53:53 ID:KHnXmc3R0
どんなアーティストも初期の作品がランク上位にくるでしょ。
45名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:54:11 ID:gU9CEyuJ0
鬼束ちひろのほうがすき
歌詞でも歌声でも
46名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:54:45 ID:OcC6Kw1wO
Mのせいで恋レボは一位になれなかった

恋のダンスサイトのせいでギブスは一位になれなかった

他よろしく
47名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:54:50 ID:NshirDHjO
>>23
誰もみな問題を抱えてる
48名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:55:02 ID:saix9WVT0
マドンナの100%パクリじゃん?腰の振り方は下品そのものだろ?
49名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:55:03 ID:HCp6rlRE0
360 名前: 浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) 投稿日: 02/12/25 03:13 ID:67iDDqz7

  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです(2002.12.24作成)。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。 (左側が浜崎の曲名、右側が元ネタ、[ ]内は発売日)

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
50名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:55:09 ID:L2DHLWT50
前めざましテレビで愛読書が万葉集と紹介されてた
あゆすげーって思ったよ
51名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:55:14 ID:TTHZEix10
Mはねーよ。
52名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:55:16 ID:o9rsmlrv0
ベスト盤にシングルコレクションと同じ曲ばかりで信者は大変ですね
53名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:55:17 ID:ZDp+ozBp0
YOUだろ、JK
54名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:55:27 ID:XcFcE0ucO
浜崎あゆみは好きではないが
みーじーかーいーなぁーつが
はーじーまーぁーってーゆく
って曲聴くと、夏だ!海だ!って気になるな
55名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:55:29 ID:fB8VGhsB0
 
 
また変なアンケート結果だなぁ、もしかして、またオリコン???

















と思ったら、やっぱりオリコンでしたwww
56名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:56:15 ID:ae5NYibpO
浜崎あゆみと結婚したい
57名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:56:23 ID:FJibZzJ10
よく知らないけど、アユの曲ってすごくメロのクオリティが低い
素人に近い作曲家に安い金でやらせて、買い取ってるんじゃないかと疑ってしまう
58名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:56:32 ID:kXDLbnlBO
プリプリなら知っているが
59名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:56:52 ID:pNeA7F5z0
>>49
最近はこういう日記みたいな歌詞ばかりだな。
日本人の言語能力が著しく低下してる証拠だと思う。
60名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:57:21 ID:0PXnpvhX0
>>23
いーつまでも手をーつないでー
61名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:57:26 ID:Crl4jB8u0
昨日PS2用の浜崎のソフトを280円で買った
おいらが通りますよ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:58:15 ID:EcN4AxFJ0
10代〜20代ファンの選ぶ二宮沙樹ベストビデオ(´・ω・`)

1位 沙樹のハレンチ学園
2位 スーパーモザイク 制服のままで・・・
3位 スーパーモザイク 連続絶頂イカせまくり地獄
63名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:58:49 ID:kTJZkO+C0
いつも一緒に居たかった、隣で笑ってたかった
64名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:58:49 ID:pLJAC0dD0
浜崎あゆみと無農薬野菜を作りたい
65名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:58:59 ID:BNkhCh+XO
>>23
ボンバへッ
66名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:59:31 ID:fB8VGhsB0



※浜崎のGREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 
67名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:00:21 ID:xlFlnkK+0
ハマは歌詞に英語いれてないから
そこは偉いと思うわ
68名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:00:39 ID:Aiu7yXwGO
A SONG FORが絶頂期だろ
2000年辺りからおかしくなった
69名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:01:05 ID:q4lCHmvqO
>>47
でもこれ元ネタの方もオリジナリティがある訳でも無いな
まあ浜崎は被りすぎだからパクったんだろうけど、一つや二つは被ってもしょうがないかも
70名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:01:06 ID:6A3q9ljz0
ベストがやっぱり売れないので得意の界王拳4倍を使う婆崎
http://adult.g-gate.info/eroj/img/101493/101496.jpg


●浜崎のミラクルワールド(シングル)の売上げ枚数推移
  通称:界王拳 (浜崎 界王拳 でググると出てくる)

*7(月)   *21,355 ← 火曜発売(せっこwwwww)
*8(火)   *16,180
*9(水)   **9,332
10(木)   **4,997 ← がた落ち
11(金)   **4,324 ← ここまでほぼ普段どおりの指数
12(土)   *12,772 ← うらああああああああああ3倍いいいいいいいいいいいい!!
13(日)   *16,638 ← うらあああああああああああああああ4倍いいいいいいいいいいいいいい!!!
14(月)   **1,781 ← 前日の十分の一に超急落

<オリコン指数の合計> ※実際の売り上げ枚数は、指数X1.7〜1.8

    7(月)  8(火)   9(水)  10(木) 11(金) 12(土) 13(日) 14(月)  計
浜崎 21,355 16,180 *9,332 *4,997 *4,324 12,772 16,638 *1,781 87,379(8日間)
羞恥      12,673 10,500 10,831 13,223 17,183 13,384 *3,997 81,741(7日間)


あと浜崎だけどういうわけか「火曜発売の8日間集計」が許されている
71名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:01:10 ID:rTPA/g8q0
2ちゃんねるという ネットの海で育った僕らは
こういうアンケートはなかなか信じることが出来ないよね
72名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:01:35 ID:kTJZkO+C0
そんなことよりMとジュリアンどっちが名曲か語ろうぜ。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:01:36 ID:1sGC3k1OO
なんか新しいCMの浜崎あゆみの顔、変じゃない?
74名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:01:43 ID:CXaXyd5Q0
【儚いあゆの歌詞の作成方法だよ】

1. まず、何でもいいから歌詞を用意するんだよね。
2. 「俺」「私」とかの部分を「僕たち」「僕達」に置き換えるんだよね。
 「あなた」とかの部分を「君」に置き換えるんだよね。
 どちらも、「人は」という一般論に置き換えてもOKだよ。
3. 時間や距離を表す単語(いつまでも・長い等)を連呼(長い→長い長い)させるか、
 別の短い言葉に置き換え連呼させるんだよ。(いつまでも→ずっとずっと)
4. 「道」「人生」とかの部分を「旅路」に置き換えるんだよ。
5. 孤独を表す単語を「儚い」に置き換えるんだよね。
 とにかく孤独は繰り返し強調するんだよね。←POINTだよ!
6. 文法の語尾に「〜ね」をつけるんだよね。(例:通り過ぎ→通り過ぎてね)
 または、話し言葉に置き換えるんだよね。(〜だよ・〜だよね等)←POINTだよ!
7. 感情を表す単語(喜び・悲しみ等)に「〜気に」という言葉をつけるんだよ。
 (例:喜び→楽しげに)
8. 過去形、疑問形を多用するんだよね。
9. タイトルは簡単な英語に置き換えるんだよ。←POINTだよ!
 ただし、歌詞には英語を入れないんだよね。←POINTだよ!
10. 固有名詞は「あの時」「あの場所」などに置き換えるんだよね。
11. 冗長にするんだよ。同じ単語を繰り返したり、元は2つ以上の文章をつなげたり、
 言わなくてもわかることをわざわざ歌詞で説明したりするんだよね。
12. 「そして」を「だけど」に置き換えるんだよ。

これだけであら不思議だよ!
ありとあらゆる歌詞はあっという間に儚いあゆの歌詞になるんだよね。
だけど決してインスパイヤとは違うし、盗作じゃないんだよね。←POINTだよ!
75名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:02:32 ID:GwC3WdQYO
MY ALLだけは名曲だと思う
76名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:02:39 ID:At7fc1xP0
=ライバルに差を付けよう。ワンポイントテクニックなんだよね。=

■「僕たち」以外にも使ってみよう!
・人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの(Mr.Children「Tomorrow never knows」)
・人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど(浜崎あゆみ「Dearest」)

■孤独は強調しよう!
・一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
(中島みゆき「一人で生まれて来たのだから」)
・一人きりで生まれて 一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日があたり前と思ってた
(浜崎あゆみ「A Song For」)

■順接を逆接にしてみよう!
・人は強い者よ そして儚いもの(Cocco「強く儚い者たち 」)
・人はね 儚く だけどね 強いモノ(浜崎あゆみ「UNITE!」)

・いくつもの恋を乗り継いで人を傷つけて 君に出会った(B'z「憂いのジプシー」)
・いくつもの恋を乗り継ぎ時に人を傷つけたよ だけど出会った(浜崎あゆみ「from your letter」)

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 08:40:55.23 ID:o6/iDwTq0 (PC)
■意味が大きく変らなければ、文節を入れ換えても、繋げてもOKだよね!
・君と僕とは別の人間だから好みが違う 歩く速さも想いの伝え方も
(ガーネットクロウ「ミステリアス アイズ」)
・君と僕とは 歩く速さも見てきた景色も想いの伝え方もまるで違って
(浜崎あゆみ「アルバムシークレッツトトラック」)

・本当の幸せは目に映らず 案外傍にあって(椎名林檎「幸福論」)
・カンジンなものは案外すぐそばに転がっていると言う事と そしてそれは目に見えないものだという(浜崎あゆみ「And Then」)

・今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
(浜崎あゆみ「SEASON」)
・そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ(中島みゆき「時代」)

◎注意書き
「よね」を多用しすぎると、つぶやきシローぽくなってしまうよね。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:03:22 ID:1QXwLoyz0
今の浜崎は好きくないけど『A Song for,,,』は超名盤
浜崎あゆみベストシングルは『YOU』だっ!!!!
78名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:03:31 ID:fB8VGhsB0


あんなこといいよね できたらいいよね
あんな夢や こんな夢
僕たちの儚い旅路には いっぱいあるけど

いつだってみんなみんな 叶えてくれたね
不思議なポッケで 叶えてくれた
空を自由に飛びたいね

君は寂しげに タケコプターを出してくれたよね
アンアンアン とっても大好きだよ ドラエモン
79名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:04:27 ID:rbpTTRlT0
>>70
批判するならちゃんとしようよ。
オリコンは火〜日の6日間集計

月曜日はどちらも集計されてないから
羞恥心は6日間、浜崎は7日間
80名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:04:42 ID:YR9ZcEyPO
>>72
プリプリ?
81名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:04:43 ID:fB8VGhsB0

僕たちの前に 旅路はないよ
僕たちのうしろに 旅路はできたね
そう自然に あなたへ
僕たちを大人にする 強い何かへ
僕たちから目を離さないで 守っていてね
いつもいつも 不安げな僕たちを充たして
この長い長い 旅路のため
ずっとずっとつづく 旅路のため




僕の前に道はない        
僕の後ろに道は出来る      
ああ、自然よ          
父よ              
僕を一人立ちにさせた廣大な父よ 
僕から目を離さないで守る事をせよ
常に父の氣魄を僕に充たせよ   
この遠い道程のため       
この遠い道程のため      
82名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:04:52 ID:PvMnupXT0
SEASONSが3位なのは分かる。
けど、AppearsとかSurrealとかDepend on Youが入ってないのが納得いかん。
83名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:05:05 ID:fFF2nmgJ0
エニタイニビリーブビョラー どんなとき〜でも〜 あなたをずっと さがーしーてーたー

って曲が好き
84名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:05:21 ID:GdNeurel0
Mは確かに良い
俺の母親も好きって言ってた
85名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:05:27 ID:fB8VGhsB0



※浜崎のGREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 

86名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:05:29 ID:Co/R5x5Y0
NHKスペシャル 戦場 心の傷(1)兵士はどう戦わされてきたか
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080914.html
9月14日(日)  午後9時〜
87名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:05:39 ID:cjD5wRM90
か、かかかかかっかかかか歌詞でっか!!!???
88名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:05:44 ID:jFIjg+FuO
腐雷廃が好き
89名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:06:03 ID:veJyM/zN0
歌詞に共感できる(笑)
90名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:06:18 ID:0PXnpvhX0
ヴォヤージュって退屈な曲だ
Whoとかの方が好きだ
91小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/14(日) 20:06:20 ID:yMzPaFJ/P
  K_
  ( @ @)
  人 ▽ノ、<どこがいいのかわからん
(  人 人 ノ)
( )}( )( ){( )
 ∪ ★ (∪
 ヽノヽノ
  ∪ ∪
92名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:06:37 ID:6u7olH5S0
WHATEVERは名曲だと思うけど、人気ないのかな
93名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:08:33 ID:fB8VGhsB0
浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www




●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
94名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:08:35 ID:OdXkYi0d0
何て曲か知らないし、知りたくもないが、
「恋人たちは幸せそうにみえるけど、本当のところは誰も知らない〜♪」
みたいな歌詞を有線で耳にしてズッコケた。
お前それだったら何でもありじゃねぇかと。「金持ってるように見えるけど〜」
とか「髪フサフサに見えるけど〜」とか。
95名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:09:07 ID:Aiu7yXwGO
>>78
ハマの新曲か
96名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:09:10 ID:YpG2GDuU0
>>50
ワロタw
97名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:09:21 ID:zbJ2Ib1W0

プリプリの「M」は誰もが知っているが、浜崎の「M」って何?
98名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:10:47 ID:sHE1+u1EO
>>92
オアシスの?
99名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:11:00 ID:TUn2QKgV0
初めの頃は可愛かったのにすぐにケバくなったね
100名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:11:20 ID:ZlyRxjknO
ガイドラインネタが作られるほどワンパターンな作詞なのにな
101名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:11:27 ID:5WQzcaV10
appearsは詞も曲もよくできていたと思う。
102名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:11:50 ID:W6MZiTxY0
TO BE だけは認める
103名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:11:58 ID:HvlmtiM4O
>>97

MARIA生まれ付き器用になれない〜意味を少しだけMARIA

こんな歌じゃなかったかな
104名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:12:09 ID:sAOU8ZO40
        ,.:〜"〜:.,
        /ノ ノ ハヾヽ
        (リリ リ リ リリリ)
       リリ℃)  ℃)リリ
        人""∀""ノリ
         , ヘ○,,(_
       γ〈o'ノ   ||~ヽ
       .| /;;/\i/`、i .|
       |/;;;/:::::人:::::::)l
      .ゝノ)::x::::::x::( |
        ./::::::x:::x:::::`、
105名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:12:16 ID:5WQzcaV10
MじゃなくてMariaにしたほうがよかったよな、あの曲。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:12:34 ID:zbJ2Ib1W0
>>75

すまん、「My All」って言われても、マライアの曲しか出てこない。
107名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:12:48 ID:yJn7M7W3O
>>97
てめえの世代の価値観で語るなよ笑
108名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:13:08 ID:aEo6ySABO
俺はジュリアンの方が好きだな。
109名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:13:13 ID:0xNGApMk0
1 M(2000年)
2 Voyage(2002年)
3 SEASONS(2000年)
4 Boys&Girls(1999年)
5 Who...(1999年)

やっぱ2000年前後がピークだったんだなあ
この頃の遺産でよくここまで生きながらえて来たもんだ
でも去年ベスト2枚出してまたベストとはいよいよ終わりが近いのかな
110名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:13:35 ID:0PXnpvhX0
プリプリw
111名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:13:39 ID:vHDQ+AZFO
あゆならSEASONSが良い
112名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:14:15 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
113名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:14:38 ID:ZAVV1wHs0
ぼーでんでりしゃすには爆笑した
114名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:14:58 ID:fB8VGhsB0



※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 


115名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:15:20 ID:5WQzcaV10
調子に乗って長瀬と付き合い始めたころから落ちぶれちまったな
116名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:15:22 ID:ZDp+ozBp0
>>102
あれはええな。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:15:57 ID:A845EVTS0
HA
118名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:16:15 ID:0PXnpvhX0
もしかして長瀬と付き合ってたからボコボコにたたかれてるの?
119名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:17:12 ID:2PuagcHK0
作詞作曲の「浜崎あゆみ」はプロジェクト名だろ?
120名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:17:32 ID:fB8VGhsB0
曲パクリ、歌詞パクリ、PVパクリで中身がないのにマスコミに騙されてるバカスイーツ(笑)がいるから
叩かれてるんじゃないのかね
121名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:17:56 ID:ZAVV1wHs0
現在進行形でファンの奴とか存在するの?
122名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:18:04 ID:kdljkW/20
次の不幸自慢まだー?
123名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:18:07 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www




●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334

124名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:18:25 ID:cmFxDviwO
poker faceが神
125名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:18:29 ID:2qPKRL86O
>>62
死ね
126名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:19:02 ID:q/05yXUY0
一番はエンドロールだろ
上京する時新幹線の中で聞いて泣いた曲だわ
127名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:19:16 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
128名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:19:22 ID:Yw850euI0

聴覚が奇跡の復活

姉(のような存在)が死亡

次のイメージ戦略は?
129名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:19:30 ID:ZDp+ozBp0
>>62
サキオタ発見
130名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:20:09 ID:QwcyZW6K0
モノクロームとSCARが良い曲だと思うぜ
131名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:20:18 ID:51t12SSA0
Coccoみたいな歌詞だよね 
132名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:21:02 ID:j5mBZ780O
孤独・傷・絶望・希望・幸せ
このようなキーワードが多い
133名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:21:16 ID:g/iQG7OnO
ベストのベスト発売。
134名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:21:38 ID:fB8VGhsB0

僕たちの前に 旅路はないよ
僕たちのうしろに 旅路はできたね
そう自然に あなたへ
僕たちを大人にする 強い何かへ
僕たちから目を離さないで 守っていてね
いつもいつも 不安げな僕たちを充たして
この長い長い 旅路のため
ずっとずっとつづく 旅路のため



あんなこといいよね できたらいいよね
あんな夢や こんな夢
僕たちの儚い旅路には いっぱいあるけど

いつだってみんなみんな 叶えてくれたね
不思議なポッケで 叶えてくれた
空を自由に飛びたいね

君は寂しげに タケコプターを出してくれたよね
アンアンアン とっても大好きだよ ドラエモン
135名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:22:07 ID:jkCyP0Vb0
禅智内供の鼻と云えば、池の尾で知らない者はないよ

長さは五六寸あって長く長く 上唇の上からあごの下まで下っているよ

形は元も先も同じように太い太いよ 云わば儚く細く長い腸詰めのような物が

ぶらりと顔のまん中からぶら下っているよ


結構むずかしいぜ。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:22:11 ID:rTPA/g8q0
>>128
姉復活じゃね?不謹慎ですまん
137名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:22:23 ID:kKG3neuA0
>>126
同意
あれは俺の中で詩も曲もまさに神
あゆで今も唯一聴いてる曲だわ
138名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:23:01 ID:zbJ2Ib1W0

「M」(プリンセスプリンセス)
http://jp.youtube.com/watch?v=qxNPnw37Mts

「M」(浜崎あゆみVer)
http://jp.youtube.com/watch?v=Nf8tnoNTt4I
139名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:23:19 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www




●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
140名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:23:29 ID:QEeOeIHTO
Who…が好き

って書こうとしたら1に書いてあってびっくり
マイナーだと思ってたのに
141名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:23:40 ID:fB8VGhsB0



※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 

142名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:24:02 ID:QwcyZW6K0
このコピペ張りまくってる人は頭弱いん?
143名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:24:13 ID:HajuwwYl0
顔が生理的にダメだ
144名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:24:29 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw

145名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:24:34 ID:DkUw5Y6CO
>>112
ワラたwハゲドーw
ま、AVEX工作員は実は根っからのあほなファンが多い
人の話聞けなかったりな
浜崎はYOUかな。SEASONSの理由は売れたからだろな
テレビでその頃はやしたててたし
146名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:25:00 ID:fB8VGhsB0
>>145
エイベックス工作員乙
147名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:25:19 ID:dTZjGfJ2O
A song forってやつが一番じゃないか?
あれ聴いた時はちょっとした衝撃だった
148名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:25:38 ID:QwcyZW6K0
>>140
たいぶメジャーだろー
149名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:25:42 ID:fB8VGhsB0
360 名前: 浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) 投稿日: 02/12/25 03:13 ID:67iDDqz7

  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです(2002.12.24作成)。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。 (左側が浜崎の曲名、右側が元ネタ、[ ]内は発売日)

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ

150名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:26:11 ID:7IiqQ5zo0
YOUとFor My Dearが好きだった。もう10年前か…
151名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:26:23 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
152名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:26:47 ID:AQcHRmXH0
whateverとtoo lateが好きだった
153名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:27:16 ID:DkUw5Y6CO
>>144
おまえ2回も同じ事書くなwロボットみてぇきめぇww
AVEXはまあ、昔からKYな会社だからな。しゃーない。十人十色だな
154名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:27:21 ID:OWaprxY+0
あれだけ歌詞の盗作しておいて魅力が歌詞?
155名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:27:31 ID:MiporMnn0
自分で作詞してるわけじゃないだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:28:09 ID:9aCnlMdz0
一番は、あなたがーもしーたーびだつー
って奴だろ
曲名忘れたけど
157名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:28:11 ID:fB8VGhsB0

●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった

TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから
●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう
158名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:28:12 ID:uZhApSm4O
一番の魅力は歌詞wwwwwwwwwwwwwww
散々盗作してきたアーティスト達に感謝しろよwwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:28:18 ID:y05DOiyI0
もう戻れないよどんなに懐かしく思っても
あの頃確かに楽しかったけどそれは今じゃない
思い出しているいつも向き合うのは幕の引き方を知って来たこと
君はどこにいるの君はどこへ行ったのか
遠い旅にでも出たんだね一番大切な人と
160名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:28:22 ID:HZ8GnTv10
>>103ありがちな間違いだったと伝えておくれ
161名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:29:04 ID:ih8akXLdO
スイーツ(笑)
162名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:29:13 ID:8m9dwrytO
浜詐欺死ね
163名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:29:30 ID:fB8VGhsB0

●+(02.12.18) globe とにかく無性に…(詞:KEIKO&MARC)
浜崎 姿を飾れば飾るほど(略)愛想で笑えば笑うほど無表情に見える
KEIKO 飾れば飾るだけえらく無表情に見える

●forgiveness(03.8.20) 安室奈美恵 LOVE2000(詞:小室哲哉)(00.1.1)
浜崎 僕達は時にどうしようもない過ちを犯し(略)きっと誰もが愛を守るためだった
安室 みんな罪をかかえ生きてる きっとそう愛を守るためだった
●forgiveness(03.8.20)  Mr.Children drawing(01.11.7)、宇多田ヒカル Deep River (02.6.19)
浜崎 僕達はほんの点でしかなく全てでもあって いつの日かそれが結び合って線になるのなら
桜井 僕にとって君とは つまりそう小さな点 そしてあらゆる総て
宇多田 点と点をつなぐように 線を描く指がなぞるのは 私の来た道 それとも行き先 線と線を結ぶ二人

●No way to say(03.11.6) B’z 恋じゃなくなる日(92.12.9)
浜崎 震えてる心隠して微笑みにすり替えた
稲葉 強い戸惑いを意味のない笑顔にすりかえてまた戸惑う

●ANGEL’S SONG (03.12.17) aiko 初恋(01.1.21)
浜崎 瞬きさえも惜しむの
aikoまばたきするのが惜しいな

●GAME(04.7) 相川七瀬 あなたの温度(01.2.21)
浜崎 少しずつ あなたの残した温もりが溶け出して
相川 あなたの温度がゆっくり溶け出してく

●my name's WOMEN[04.12.15]  Party☆2001[01.2.21](相川七瀬)(作詞:Giorgio Cancemi)
浜崎 私達着飾っただけの人形なんかじゃないから
Giorgio 心まで制服着られない 理想のかたにはめこんで人形じゃないのよ

●Humming 7/4[04.12.15]  ask me[02.11.6](上原あずみ)
浜崎 泣いても笑っても同じなら笑っとこう
上原 どんなに泣いても どんなに笑っても同じ事ならば 笑っていたい
164名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:29:34 ID:LTkslijwO
さよなら
165名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:29:41 ID:y05DOiyI0
>>156
ディペンドオンユーだね
俺はあれ二番目に好き。一番はエンドロールだけど
166名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:30:24 ID:fB8VGhsB0

●「Far away」 作詞:浜崎あゆみ 00/5/17
幸せは口にすればほら指の隙間こぼれ落ちてゆく 
●「Why?」 作詞:MAIKUDO 05/11/16
指の隙間こぼれ落ちるしあわせのカケラ

●「For My Dear...」 作詞:浜崎あゆみ 98/10/17
誰もがキズを持っているから
●「Why?」 作詞:MAIKUDO 05/11/16
誰もが傷を抱えて今を生きてるから

●「July 1st」 作詞:浜崎あゆみ 02/7/24
昨日流した涙の痛みを優しさに変えて
●「Brand-new days」 作詞:MAIKUDO 05/11/16
流した涙さえも優しさに変えてゆこう

●「vogue」 作詞:浜崎あゆみ 00/4/26
君を咲き誇ろう  美しく花開いたその後はただ静かに散って行くから
●「Brand-new days」 作詞:MAIKUDO 05/11/16
咲き誇る花はやがて散りゆくこと知らないで輝いてる

●「TO BE」 作詞:浜崎あゆみ  99/5/12
何を犠牲にしてきたのだろう (中略) 君が見つけた 広くもない こんな道で
●「Crescent」 作詞:MAIKUDO 05/11/16
たったひとつの道 見つけ歩くためには どれほどの犠牲が必要なのでしょう

●「SEASONS」 作詞:浜崎あゆみ 00/6/7
今年もひとつ季節が巡って 想い出はまた遠くなった
●「Tales」 作詞:MAIKUDO 03/01/23
静かにまた季節が通り過ぎてゆく 一つずつ並べる思い出のカケラ
167名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:30:58 ID:iVaiXJQFO
年々造りものみたいな容姿に…雑誌の表紙に出てたけどもはやCG
168名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:31:05 ID:PJvLA8nWO
VOGUE辺りまで好きだった
それ以前の曲は今でも好きだ
169名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:31:22 ID:eLVPo21AO
ever free
170名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:31:24 ID:fB8VGhsB0
週刊女性12/17号掲載

浜崎あゆみ「歌詞がそっくり?」の摩訶不思議!
仰天スクープ! あゆ(24)
『Coccoを筆頭に、ミスチル、B'z、朋ちゃん...
「歌詞がそっくり」の摩訶不思議!えーっ!?
そんなことってホントにあるの〜』

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0301/27_01/

●未来予想図 (DREAMS COME TRUE)
きっと私これからもわがままばかりで困らせるけど
こうしてずっとあなたとよりそってゆきたい
●CAROLS (浜崎あゆみ)
私これからも困らせてばかりかもしれないけど
こうして君の事が大事で仕方ない私でいたい
171名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:31:38 ID:m5OYJ4JT0
唇にー少しー近づきはーじめるー♪

って曲が好きだった。あゆは結構いい曲多いよね。
172名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:31:47 ID:jyYSsGPw0
あれが好き、あれが好きとのたまってる奴らも「あゆの魅力は歌詞!!!」とか思ってるのかな
173名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:31:52 ID:fB8VGhsB0


※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 


174名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:32:22 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www




●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334

175名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:32:38 ID:9aCnlMdz0
>>165
あーそれだ
あとやっぱwho・・かな
176名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:33:13 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
177名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:33:21 ID:i1PcLsyWO
浜崎ってDQNとメンヘラによって支えられてるんだろ
178名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:34:29 ID:e5b4IwGA0
>>171
トラストもいいよね
あの頃のあゆの曲は神曲ばっかり!
179名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:34:34 ID:DJW+HLXr0
歌姫とか言われる前ぐらいまでは好きだったな
PVのDVDまで買っちゃってた
180名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:35:06 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
181名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:35:41 ID:os7zjupf0
しょんべんしようとしたら的が外れちゃったよね
拭いている自分の姿がとてもとてもみじめだったよね
182名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:35:53 ID:O5ejjebB0
ここまでimmature無し
183名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:36:07 ID:8bGUlFFqO
>>157
すげー!まさにSEASONSはパクりの宝石箱やー!
by彦麻呂
184名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:36:07 ID:TdRxehRCO
ANGEL'S SONGって曲はアイドルっぽいタイトルで損してるけど実は歌詞がかなりいい

まぁTO BEが一番だけどな
185名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:36:28 ID:NOSTDr8FO
風俗嬢は浜崎あゆみの歌詞が大好き
186名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:37:26 ID:jyYSsGPw0
みんな見事に「どういうところが好きか」は言わないんだなw
187名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:37:38 ID:PJvLA8nWO
個人的にSURREAL辺りからなんかおかしくなってきたと思った
188名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:38:00 ID:5EJljQs20
浜崎の歌詞はいいとは思わないけど

アムロ見たい何行ってるかわからない歌詞よりは
だいぶマシだな
189名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:38:10 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw

190名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:38:29 ID:NN55ta1S0
キャバ嬢・ギャルの教祖
191名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:38:29 ID:fB8VGhsB0


 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 



192名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:38:43 ID:ODgiaoLmO
パンプが好きな人は歌詞が良いって言うけど、
パンプが嫌いな人は歌詞が嫌いって言うよね
193名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:38:44 ID:O5ejjebB0
浜崎の、わかりやすく金のかかってる感じのトラックが好きです
194名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:38:51 ID:ch0NRGP50
腰にしっぽ付けたり鼻に絆創膏付ける
までは好きだった。
195名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:39:17 ID:q+ZYemJy0
浜崎とB'zはJ-POP界隈の二大悪。
196名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:39:47 ID:QLYZqgbnO
>>174
今や伝説になってる
ミラワの爆上げ界王拳ww
kswk
197名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:40:03 ID:zbJ2Ib1W0
ぶっちゃけ、声キツイ。

「M」(プリンセスプリンセス)
http://jp.youtube.com/watch?v=qxNPnw37Mts

「M」(浜崎あゆみVer)
http://jp.youtube.com/watch?v=Nf8tnoNTt4I
198名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:40:43 ID:pNAVIFhkO
kanariyaかEnd of the worldだろ?
199名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:41:23 ID:gJgFD86oO
いつまで 自分の事あゆって言ってんだ?痛いな
200名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:41:28 ID:HOr6MGfTO
なんかある時期以降急に演歌っぽくなった気がする
201名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:41:51 ID:ODgiaoLmO
そんな事よりDoAsが再結成するぞ
202名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:43:19 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
203名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:43:40 ID:3nPhswVn0
1位 End roll
2位 Depend on you
3位 M
4位 Trust
5位 Boys & Girls
6位 Fly high
7位 appears
8位 TO BE
9位 asongfor××
10位 who…

俺的ベスト10はこうだな。やっぱこのスレにもあるように2000年前後がいい曲多い印象 
204名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:43:48 ID:7IiqQ5zo0
浜崎あゆみはツアーはじめて踊りだした辺りからおかしくなった。
205名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:43:55 ID:fB8VGhsB0


 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 




206名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:43:55 ID:GmsyMJB+O
一番売れた曲はナンバーワンになりにくいね。
207名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:44:00 ID:mMu02SVKO
Endless sorrowが出ないはおかしい!
208名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:44:07 ID:VWZL/OchO
>>186
そんなこと考えてないから当たり前
どうせ理由なんて後付けでしょう
209名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:44:16 ID:c1z2DhnZ0
ここ数年の曲はみんな同じに聞こえたので
ほとんど関心を失ってたけど、
サビの展開がスペンサーデイヴィスグループ「I'm A Man」そっくりの
曲が出てきた時はビックリした。
210名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:44:19 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www




●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334


211名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:44:22 ID:/ikQxfDN0
歌詞が魅力なら、歌詞が聞き取れるように歌うべきでは?といつも思う
あんな歌い方ならハミングの方が良いだろうよ
212名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:44:50 ID:qk7Nh2BF0
YOUとSURREALぐらいかな
213名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:45:07 ID:zz+sE2YIO
え?
アユの曲と言えば『Who…』じゃないのか!?
214名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:45:14 ID:TdRxehRCO
>>201
解散するまでは大好きだったけど今はどーでもいい
215名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:45:20 ID:fB8VGhsB0

●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった
TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう

216名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:45:48 ID:L6QCH9EkO
スレ読み返してないけどmonochromeはないの?
217名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:45:52 ID:O5ejjebB0
いやいや
「この曲はここのギターのアルペジオが好きで
2番終わった後の転調がかっこよくて最後のキーボのアレンジが良い
よって好き」

とか考える奴はおらんだろ
218名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:45:53 ID:fB8VGhsB0

●+(02.12.18) globe とにかく無性に…(詞:KEIKO&MARC)
浜崎 姿を飾れば飾るほど(略)愛想で笑えば笑うほど無表情に見える
KEIKO 飾れば飾るだけえらく無表情に見える

●forgiveness(03.8.20) 安室奈美恵 LOVE2000(詞:小室哲哉)(00.1.1)
浜崎 僕達は時にどうしようもない過ちを犯し(略)きっと誰もが愛を守るためだった
安室 みんな罪をかかえ生きてる きっとそう愛を守るためだった

●forgiveness(03.8.20)  Mr.Children drawing(01.11.7)、宇多田ヒカル Deep River (02.6.19)
浜崎 僕達はほんの点でしかなく全てでもあって いつの日かそれが結び合って線になるのなら
桜井 僕にとって君とは つまりそう小さな点 そしてあらゆる総て
宇多田 点と点をつなぐように 線を描く指がなぞるのは 私の来た道 それとも行き先 線と線を結ぶ二人

●No way to say(03.11.6) B’z 恋じゃなくなる日(92.12.9)
浜崎 震えてる心隠して微笑みにすり替えた
稲葉 強い戸惑いを意味のない笑顔にすりかえてまた戸惑う

●ANGEL’S SONG (03.12.17) aiko 初恋(01.1.21)
浜崎 瞬きさえも惜しむの
aikoまばたきするのが惜しいな

●GAME(04.7) 相川七瀬 あなたの温度(01.2.21)
浜崎 少しずつ あなたの残した温もりが溶け出して
相川 あなたの温度がゆっくり溶け出してく

●my name's WOMEN[04.12.15]  Party☆2001[01.2.21](相川七瀬)(作詞:Giorgio Cancemi)
浜崎 私達着飾っただけの人形なんかじゃないから
Giorgio 心まで制服着られない 理想のかたにはめこんで人形じゃないのよ

●Humming 7/4[04.12.15]  ask me[02.11.6](上原あずみ)
浜崎 泣いても笑っても同じなら笑っとこう
上原 どんなに泣いても どんなに笑っても同じ事ならば 笑っていたい

219名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:46:08 ID:8bGUlFFqO
>>197
もうMをカバーで歌うのやめてください!(他の歌手も)
Mが汚されてプリプリが可哀相!
RSP!おめーらもだ!
220名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:46:17 ID:fB8VGhsB0


 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 





221名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:46:48 ID:fB8VGhsB0
360 名前: 浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) 投稿日: 02/12/25 03:13 ID:67iDDqz7

  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです(2002.12.24作成)。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。 (左側が浜崎の曲名、右側が元ネタ、[ ]内は発売日)

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ


222名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:47:12 ID:vOxlwYpzO
お前ら最高〜
223名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:48:27 ID:tm4QIkagO
カップリング曲だけどやっぱモノクロームだろ
特にシングル版は群を抜いていい
224名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:48:41 ID:6WaCRCOuO
[君][僕]を入れないと歌詞書けない人
225名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:48:46 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
226名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:48:50 ID:n6YGZFAs0
昔こいつは詩を一般募集したよな
それを今も食い潰してるんだろう
227名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:49:08 ID:w9K74cJw0
浜崎を崇拝してる馬鹿共はこいつの歌詞がゴーストが盗作してるって知ってるのかな?
最近はゴーストの数が減ったからリリースペースが落ちてるなww
228名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:49:09 ID:m8fHRGcY0
Loveppearsのアルバムを最後にファンをやめた俺は勝ち組
229名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:49:29 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw

230名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:49:52 ID:fB8VGhsB0


 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 






231名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:50:13 ID:0v/UJpnaO
俺選んでないけど
232名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:50:17 ID:2vephVe10
HANABIがすき。
233名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:50:42 ID:wDlRDwpX0
あんな歌詞が魅力てw
どんだけ薄っぺらいんだよw
234名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:50:53 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
235名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:50:58 ID:s18IfCCS0
俺としての一位はエンドロール。魅力は星野って人のメロディーライン
236名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:51:03 ID:vS8xCfj+0
DQNが歌いDQNが買う=浜
237名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:51:16 ID:3nPhswVn0
>>223
『A』に入ってる曲は全部好き
まあ、俺はEnd roll派なんだけどね
238名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:51:17 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www




●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334



239名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:51:28 ID:ZDXAgxEG0
ぱくりの歌詞か
240名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:51:44 ID:fB8VGhsB0

●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった
TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう


241名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:51:56 ID:vS8xCfj+0
>>237
Yo池沼
242名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:52:06 ID:fB8VGhsB0


 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 







243名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:52:07 ID:l8xOQ5r6O
プリプリのMか
244名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:52:14 ID:I+zlKXlBO
Aアルバムのころリア厨で好きだった
いつのまにか嫌いになっていた
いちばん好きなシングルはTOBEだな
245名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:52:31 ID:nOp+LGBC0
タイトル以外英語が無いところ
そこだけは評価する
246名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:52:38 ID:tQVRXrq2O
僕らはきっと幸せになるために
生まれてきたんだって
思う日があっても
いいんだよね?

やっぱこの歌が好き
247名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:52:50 ID:pgmq1wFE0
AUDIENCEとかJury1stみたいなポップな曲が好きだ
248名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:52:59 ID:WcuMg/Sf0
>>238
羞恥心は普通の推移じゃないよ、確変の推移だよ
だからこそ浜崎サイドは焦って、週末何かやったんだよ
249名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:53:27 ID:3nPhswVn0
>>233
人それぞれですよ
>>235
かつてあゆも一番好きだと言ってた曲だけど、本当にいいよね。
今久しぶりに聴いてるけど、心に沁みるわ
250名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:53:31 ID:n6YGZFAs0
おまいらがあんまりパクリパクリ騒ぐから歌詞を一般募集(これならパクッてもばれない)www
251名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:53:34 ID:eZlb52ql0
「浜崎あゆみの魅力」
5位【スタイル】

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
252名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:53:45 ID:vS8xCfj+0
頭空っぽのやつが買ってるんだろうなw
253名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:54:09 ID:q4lCHmvqO
2001年のベストがピークだから今何歌おうがオマケにしか感じない
全盛期に引退したら伝説になってたのに
254名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:54:21 ID:q6IeVbgk0
歌詞が良いんなら
クソアの評価じゃないじゃん

255名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:54:39 ID:Iv1lW2/b0
海外のアーティスト意識しだしたっぽいとこから小物っぽさが増したような気がする
256名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:54:54 ID:fB8VGhsB0
浜崎の曲 パクリまとめ

 Poker Face ⇒ サビが華原朋美の「I Believe」

 YOU ⇒ イントロがスピッツの「夢じゃない」

 Trust ⇒ サビがglobeの「DEPARTURES」

 Depend on you ⇒ 鈴木雅之の「恋人」

 To Be ⇒ イントロがELTの「Time goes by」

 Trauma ⇒ サビが鈴木あみの「alone in my room」のAメロ

 from your letter ⇒ The Venturesの「Hawaii Five-O」

 Fly high ⇒ AメロがTMNの「Be together」のサビ

 SEASONS ⇒ チェッカーズの「夜明けのブレス」

 Surreal ⇒ Aメロが鈴木あみの「all night long」、globeの「wanna be a dreammaker」にも似てるし

 NEVER EVER ⇒ 尾崎豊の「卒業」

 Greatful days ⇒ サビが玉置浩二の「田園」
 
 INSPIRE ⇒ 大黒摩季の「別れましょう私から消えましょうあなたから」
 
 OURSELVES ⇒ t.A.T.uの「ALL THE THINGS SHE SEAD」

 walking proud ⇒ サビが星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」

 carols ⇒ サビがZARDの「Promissed you」
257名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:55:01 ID:US06O+1V0
また×26 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 28
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
258名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:55:16 ID:wMl3kv2XO
泣かないでぼくぅ〜のマリアってのが1位か
259名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:55:45 ID:fB8VGhsB0

 

 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 






260名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:55:49 ID:3nPhswVn0
>>254
歌もうまいと思うよ
ぶっちゃけ和田アキ子なんかよりも声量あると思うし、音域も広いと思う
261名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:56:15 ID:XumoeU60O
Mのなにがいいか全くわからない
100万いく理由もわからん
262名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:56:36 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw

263名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:57:13 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www




●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
264名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:57:22 ID:q6IeVbgk0
>>260
耳鼻科いけよ

機材の進歩だ
265名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:57:28 ID:PZB81Q0D0
http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/dfb76f05822a47bba1aca141ad6909b8
>先日,黒猫の通っているエレクトーン教室の後輩で,
>たしか青山学院大学に進学した男子学生が自殺してしまうという事件がありましたが,
>その後になって,こうした受験に失敗して二流の大学にしか入れないと,
>その後の人生もたかが知れているという現実を思い知らされるような現象に直面してしまうと,
>なんかいたたまれない気分になってきます。
266名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:57:43 ID:TdRxehRCO
>>261
俺もMはあんま…
だったら展開の似てるFree&Easyのがよっぽどいいと思う
267名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:57:51 ID:JikbhF8rO
今の浜崎は心底嫌いだけど



トラストは神曲だと思ってる。
268名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:57:55 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw


269名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:57:58 ID:3nPhswVn0
>>261
最高潮に盛り上がるサビと切ない最初&最後のギャップかな
270名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:58:04 ID:AyFvDRim0
「M」以前と以後で作風が、ガラッと
変わった。
271名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:58:13 ID:fB8VGhsB0

●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった
TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう



272名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:58:16 ID:5X3GSbVGO
Mまでは好きだった
それ以降はついていけなくなった
273名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:58:38 ID:fB8VGhsB0

 

 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 







274名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:58:49 ID:GbRJkLa8O
1位はmonochromeに決まってんだろ
275名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:58:56 ID:piuW/9Sy0
>>260
比較対象になぜ和田を持ってくるw
276名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:58:58 ID:zbJ2Ib1W0
誰か浜崎の「M」で一番まともな奴を、つべから探してくれ。
ググってもこればっか出てきやがる。

「M」(プリンセスプリンセス)
http://jp.youtube.com/watch?v=qxNPnw37Mts

「M」(浜崎あゆみVer)
http://jp.youtube.com/watch?v=Nf8tnoNTt4I
277名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:59:09 ID:7IiqQ5zo0
歌唱力は妙なビブラート唱法をやってた頃がピーク
278名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:59:10 ID:fB8VGhsB0
360 名前: 浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) 投稿日: 02/12/25 03:13 ID:67iDDqz7

  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです(2002.12.24作成)。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。 (左側が浜崎の曲名、右側が元ネタ、[ ]内は発売日)

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
279名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:59:18 ID:Kwf+GPo00
Mが出たとき、2位のモーニング娘。も50万突破してたよね。
時の流れは残酷よね。
280名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:59:25 ID:K28K+D1X0
ぶっちゃけ詞は自分で作ってないやつのが多いだろ
プロの作詞家でもなけりゃ書けないような壮大なのが結構ある
281名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:59:31 ID:h/zLM8UdO
曲聞いてもどれも同じに聞こえる
つかタイトルわかんねぇ
282名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:59:40 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www




●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
283名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:59:57 ID:fB8VGhsB0
 

 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 








284名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:00:35 ID:VkROq5+70
285名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:00:37 ID:PbXDwgqpO
青い空に〜夏のナントカ〜を〜感じ〜る〜季節には〜
ってなんて曲?
286名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:00:50 ID:q6IeVbgk0
未だにMステには出れないよな
287名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:01:18 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
288名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:02:02 ID:3nPhswVn0
>>285
YOU
俺はそこそこ好きな曲だな
289名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:02:04 ID:ZG5iijLnO
歌詞とかそんなに優先順位高いんだな
自分は曲>声>歌詞って感じだな。浜崎は聴かないけど
290名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:02:10 ID:7L76vuMZO
>>50
こういうところが鼻につく
291名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:02:11 ID:slwt/TJC0
>>65
おいw
292名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:02:26 ID:AO2ZnmwF0
銀行口座をシェアしたい
293名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:02:42 ID:pNAVIFhkO
曲はDutyまでが最強だったな
見た目はI amぐらいまではアリか?
パツキン赤口紅が似合う日本人ってこいつぐらいしか思いつかない
25過ぎたら本格的に婆になっちゃって
今回のベストは四枚組のうち一枚目だけでいいや
294名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:02:47 ID:fB8VGhsB0
 

 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 









295名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:03:11 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www




●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
296名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:03:34 ID:fB8VGhsB0
360 名前: 浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) 投稿日: 02/12/25 03:13 ID:67iDDqz7

  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです(2002.12.24作成)。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。 (左側が浜崎の曲名、右側が元ネタ、[ ]内は発売日)

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
297名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:03:47 ID:pgmq1wFE0
最近の曲はよく知らんがJewelって曲はメロディが綺麗だったわ
298名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:03:48 ID:3nPhswVn0
>>285
間違えたmonochromeだな
299名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:03:52 ID:kJOiauZ50
まだハマの曲聞く人いるんだ
300名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:04:44 ID:TmxJwK0G0
パクリ人生疲れませんか??
どんだけ女王気取りなんでしょうか?
301名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:04:44 ID:pgmq1wFE0
そんな長いコピペ誰が読むんだよ
10文字にまとめろ10文字に
302名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:05:31 ID:zD24QioVO
>>285
桃天の曲だな
確かmonochromeだったはず
当時の曲はわかるよ
303名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:05:33 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw

304名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:06:08 ID:fB8VGhsB0
浜崎の曲 パクリまとめ

 Poker Face ⇒ サビが華原朋美の「I Believe」

 YOU ⇒ イントロがスピッツの「夢じゃない」

 Trust ⇒ サビがglobeの「DEPARTURES」

 Depend on you ⇒ 鈴木雅之の「恋人」

 To Be ⇒ イントロがELTの「Time goes by」

 Trauma ⇒ サビが鈴木あみの「alone in my room」のAメロ

 from your letter ⇒ The Venturesの「Hawaii Five-O」

 Fly high ⇒ AメロがTMNの「Be together」のサビ

 SEASONS ⇒ チェッカーズの「夜明けのブレス」

 Surreal ⇒ Aメロが鈴木あみの「all night long」、globeの「wanna be a dreammaker」にも似てるし

 NEVER EVER ⇒ 尾崎豊の「卒業」

 Greatful days ⇒ サビが玉置浩二の「田園」
 
 INSPIRE ⇒ 大黒摩季の「別れましょう私から消えましょうあなたから」
 
 OURSELVES ⇒ t.A.T.uの「ALL THE THINGS SHE SEAD」

 walking proud ⇒ サビが星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」

 carols ⇒ サビがZARDの「Promissed you」
305名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:06:24 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www




●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
306名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:06:51 ID:fB8VGhsB0

●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった
TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう

307名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:07:02 ID:fcyt+C24O
良いのはMまでだよ。evolutionからいきなり質が落ちた。
evolutionまでのCD全部持ってたけど、それから買わなくなった。
308名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:07:28 ID:zjMVpVR60
サビが
ええ、私はしがないただの汚らしい豚です〜♪
とかそんな歌だっけ?
309名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:07:34 ID:fB8VGhsB0
360 名前: 浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) 投稿日: 02/12/25 03:13 ID:67iDDqz7

  新規追加・修正を含んだ最新バージョンです(2002.12.24作成)。
  盗作の疑惑が極めて濃厚なもののみ厳選してリストアップしてます。
  随時、追加修正を行いますので、リストに掲載されていない盗作例がありましたら、
  お知らせ下さい。 (左側が浜崎の曲名、右側が元ネタ、[ ]内は発売日)

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
310名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:08:08 ID:fB8VGhsB0
●+(02.12.18) globe とにかく無性に…(詞:KEIKO&MARC)
浜崎 姿を飾れば飾るほど(略)愛想で笑えば笑うほど無表情に見える
KEIKO 飾れば飾るだけえらく無表情に見える

●forgiveness(03.8.20) 安室奈美恵 LOVE2000(詞:小室哲哉)(00.1.1)
浜崎 僕達は時にどうしようもない過ちを犯し(略)きっと誰もが愛を守るためだった
安室 みんな罪をかかえ生きてる きっとそう愛を守るためだった

●forgiveness(03.8.20)  Mr.Children drawing(01.11.7)、宇多田ヒカル Deep River (02.6.19)
浜崎 僕達はほんの点でしかなく全てでもあって いつの日かそれが結び合って線になるのなら
桜井 僕にとって君とは つまりそう小さな点 そしてあらゆる総て
宇多田 点と点をつなぐように 線を描く指がなぞるのは 私の来た道 それとも行き先 線と線を結ぶ二人

●No way to say(03.11.6) B’z 恋じゃなくなる日(92.12.9)
浜崎 震えてる心隠して微笑みにすり替えた
稲葉 強い戸惑いを意味のない笑顔にすりかえてまた戸惑う

●ANGEL’S SONG (03.12.17) aiko 初恋(01.1.21)
浜崎 瞬きさえも惜しむの
aikoまばたきするのが惜しいな

●GAME(04.7) 相川七瀬 あなたの温度(01.2.21)
浜崎 少しずつ あなたの残した温もりが溶け出して
相川 あなたの温度がゆっくり溶け出してく

●my name's WOMEN[04.12.15]  Party☆2001[01.2.21](相川七瀬)(作詞:Giorgio Cancemi)
浜崎 私達着飾っただけの人形なんかじゃないから
Giorgio 心まで制服着られない 理想のかたにはめこんで人形じゃないのよ

●Humming 7/4[04.12.15]  ask me[02.11.6](上原あずみ)
浜崎 泣いても笑っても同じなら笑っとこう
上原 どんなに泣いても どんなに笑っても同じ事ならば 笑っていたい
311名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:08:29 ID:fB8VGhsB0
 

 


※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 










312名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:09:00 ID:mMu02SVKO
>>304
walking proud ⇒ サビが星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」
ワロス
313名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:09:42 ID:K28K+D1X0
>>307
でもevolutionのPVのあゆショートカットで滅茶苦茶かわいいw
314名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:09:57 ID:q6IeVbgk0
浜崎=恥ずかしい
315名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:10:28 ID:zbJ2Ib1W0
これでいいのか?何言っているかわかんねぇよww

Ayumi hamasaki M (maria)
http://jp.youtube.com/watch?v=beKzXx6oVYg
316名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:11:25 ID:f+y/qI3V0
デビューから10年しか経ってないのに
ミリオンすら危ういってどんだけ落ち目なんだよ
317名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:11:59 ID:6LdN6KdqO
盗作とか言わないで下さい!
パッチワークです!!!
318名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:12:32 ID:xpubpSH40
どうでもいいことをグダグダウダウダと繰り返すだけじゃねえか。
「考えている」つもりのメンヘル絵日記ソングのどこがいいの?
まあ、浜崎に限らんけど。

曲はコピペみたいなのばっかだし、歌い方もウザそのもの。
二度と「アーティスト」とか言うなボケ。

319市電改 ◆ZX14.N9e7E :2008/09/14(日) 21:12:46 ID:OUIWrrCS0
シングルじゃないけど、A song is bornはネ申曲だと思ってる
320名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:12:55 ID:3nPhswVn0
あゆが一番可愛かったのはBoys & Girlsの頃かな
もういじめたいくらいに可愛かった
321名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:14:23 ID:5WvPn1w7O
>>319
ああ、「数億年前に地球が生まれた」とか言っちゃってる阿呆ソングね
322名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:14:55 ID:b2GZzKRM0
Mを選ぶ奴はにわか
323名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:16:47 ID:3nPhswVn0
Mはいい曲で上位に入る資格のある曲だけど個人的に1位には選ばないな
324名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:17:21 ID:v8O+eB/4O
今は浜崎の歌、買ってまで聞こうとは思わないけど、ベストで独身の時の頃を思い出して、切なくなったり、やるせなくなったり。買って良かった
325名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:17:40 ID:c1k5LtX6O
絶対自分で作曲してないよなww
326名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:18:20 ID:+B6dRO1CO
327名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:19:02 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
328名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:19:34 ID:aCABMKoW0
ちらほらと雪がふりだし、身動きせずに座ってるファンの体は冷えこんでいる
300万の毛皮のコートを着込み、隅で休憩する浜崎。4方をヒーターが
囲み、すこし熱いと訴える浜崎のために扇風機も用意される
かるく汗をかきつつ客席をみると、青ざめて震えている者もいる。なんて
可哀想なんだろう貧民は。こんな熱いのに震えている
同じ場所にいるのに四季が違うようだ。四季。そうだ、seasonsを唄おう
329名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:20:53 ID:fB8VGhsB0

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ

330名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:20:53 ID:GFVMn3nuO
>>325
今まで耳が半分聞こえなかったのに作曲って出来ないだろ
331名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:21:14 ID:pNAVIFhkO
>>316
歌詞の内容が不幸自慢から幸せ自慢に変わったから
俺みたいな根暗層にそっぽ向かれたんだろ
「君を救ってあげる」系の宗教ソングが多くなってからウザくなって聞かなくなった
332名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:21:16 ID:fB8VGhsB0
●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった

TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから
●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう
333名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:21:40 ID:fB8VGhsB0
●+(02.12.18) globe とにかく無性に…(詞:KEIKO&MARC)
浜崎 姿を飾れば飾るほど(略)愛想で笑えば笑うほど無表情に見える
KEIKO 飾れば飾るだけえらく無表情に見える

●forgiveness(03.8.20) 安室奈美恵 LOVE2000(詞:小室哲哉)(00.1.1)
浜崎 僕達は時にどうしようもない過ちを犯し(略)きっと誰もが愛を守るためだった
安室 みんな罪をかかえ生きてる きっとそう愛を守るためだった
●forgiveness(03.8.20)  Mr.Children drawing(01.11.7)、宇多田ヒカル Deep River (02.6.19)
浜崎 僕達はほんの点でしかなく全てでもあって いつの日かそれが結び合って線になるのなら
桜井 僕にとって君とは つまりそう小さな点 そしてあらゆる総て
宇多田 点と点をつなぐように 線を描く指がなぞるのは 私の来た道 それとも行き先 線と線を結ぶ二人

●No way to say(03.11.6) B’z 恋じゃなくなる日(92.12.9)
浜崎 震えてる心隠して微笑みにすり替えた
稲葉 強い戸惑いを意味のない笑顔にすりかえてまた戸惑う

●ANGEL’S SONG (03.12.17) aiko 初恋(01.1.21)
浜崎 瞬きさえも惜しむの
aikoまばたきするのが惜しいな

●GAME(04.7) 相川七瀬 あなたの温度(01.2.21)
浜崎 少しずつ あなたの残した温もりが溶け出して
相川 あなたの温度がゆっくり溶け出してく

●my name's WOMEN[04.12.15]  Party☆2001[01.2.21](相川七瀬)(作詞:Giorgio Cancemi)
浜崎 私達着飾っただけの人形なんかじゃないから
Giorgio 心まで制服着られない 理想のかたにはめこんで人形じゃないのよ

●Humming 7/4[04.12.15]  ask me[02.11.6](上原あずみ)
浜崎 泣いても笑っても同じなら笑っとこう
上原 どんなに泣いても どんなに笑っても同じ事ならば 笑っていたい
334名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:22:04 ID:fB8VGhsB0
週刊女性12/17号掲載

浜崎あゆみ「歌詞がそっくり?」の摩訶不思議!
仰天スクープ! あゆ(24)
『Coccoを筆頭に、ミスチル、B'z、朋ちゃん...
「歌詞がそっくり」の摩訶不思議!えーっ!?
そんなことってホントにあるの〜』

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0301/27_01/

●未来予想図 (DREAMS COME TRUE)
きっと私これからもわがままばかりで困らせるけど
こうしてずっとあなたとよりそってゆきたい
●CAROLS (浜崎あゆみ)
私これからも困らせてばかりかもしれないけど
こうして君の事が大事で仕方ない私でいたい
335名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:22:15 ID:fB8VGhsB0
浜崎の曲 パクリまとめ

 Poker Face ⇒ サビが華原朋美の「I Believe」

 YOU ⇒ イントロがスピッツの「夢じゃない」

 Trust ⇒ サビがglobeの「DEPARTURES」

 Depend on you ⇒ 鈴木雅之の「恋人」

 To Be ⇒ イントロがELTの「Time goes by」

 Trauma ⇒ サビが鈴木あみの「alone in my room」のAメロ

 from your letter ⇒ The Venturesの「Hawaii Five-O」

 Fly high ⇒ AメロがTMNの「Be together」のサビ

 SEASONS ⇒ チェッカーズの「夜明けのブレス」

 Surreal ⇒ Aメロが鈴木あみの「all night long」、globeの「wanna be a dreammaker」にも似てるし

 NEVER EVER ⇒ 尾崎豊の「卒業」

 Greatful days ⇒ サビが玉置浩二の「田園」
 
 INSPIRE ⇒ 大黒摩季の「別れましょう私から消えましょうあなたから」
 
 OURSELVES ⇒ t.A.T.uの「ALL THE THINGS SHE SEAD」

 walking proud ⇒ サビが星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」

 carols ⇒ サビがZARDの「Promissed you」
336名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:22:43 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www



●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
337名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:22:56 ID:fB8VGhsB0




 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 


338名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:24:07 ID:2Dcos4EXO
歌詞といえばラルク
339名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:24:36 ID:3nPhswVn0
コピペばっかしてアホみたい
誰も読んでないよ
340名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:25:29 ID:xpubpSH40
改めて読むとすげえな。w


>>334

>私これからも困らせてばかりかもしれないけど
>こうして君の事が大事で仕方ない私でいたい

日本語なのかよコレ。www
341名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:26:00 ID:6GdpCxBo0
マリアー愛すべき人がいてー

だろ?

あとは

こーいびーとたちーは
とても幸せそうにー

のやつくらいかな
342名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:26:34 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw

343名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:27:00 ID:pgmq1wFE0
ぼくらーはきっとー

が好きだ
曲名知らん
344名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:28:19 ID:wNunxcaVO
DAIと菊地一仁だけ作曲してれば良い
345名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:29:23 ID:fB8VGhsB0
浜崎の曲 パクリまとめ

 Poker Face ⇒ サビが華原朋美の「I Believe」

 YOU ⇒ イントロがスピッツの「夢じゃない」

 Trust ⇒ サビがglobeの「DEPARTURES」

 Depend on you ⇒ 鈴木雅之の「恋人」

 To Be ⇒ イントロがELTの「Time goes by」

 Trauma ⇒ サビが鈴木あみの「alone in my room」のAメロ

 from your letter ⇒ The Venturesの「Hawaii Five-O」

 Fly high ⇒ AメロがTMNの「Be together」のサビ

 SEASONS ⇒ チェッカーズの「夜明けのブレス」

 Surreal ⇒ Aメロが鈴木あみの「all night long」、globeの「wanna be a dreammaker」にも似てるし

 NEVER EVER ⇒ 尾崎豊の「卒業」

 Greatful days ⇒ サビが玉置浩二の「田園」
 
 INSPIRE ⇒ 大黒摩季の「別れましょう私から消えましょうあなたから」
 
 OURSELVES ⇒ t.A.T.uの「ALL THE THINGS SHE SEAD」

 walking proud ⇒ サビが星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」

 carols ⇒ サビがZARDの「Promissed you」
346名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:29:46 ID:GFVMn3nuO
>>340
>「あゆの歌詞はすごくストレートに響く。
>励まされたり涙したり、共感できるものもすごく多いと思う」(東京都/20代/女性)とのコメントが多く【歌詞】が1位に。

なんとも…
347名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:30:45 ID:DH8waX6x0
ID真っ赤にしてコピペ貼ってるやつなんなの?wwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:30:56 ID:fB8VGhsB0
>>346
ニュースソースがオリコンだからねw
349名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:31:04 ID:VyJ/X6kiO
「自分のモノサシでー!」

って熱唱してる曲があるよなW

聴いてる方が恥ずかしくなって車のラジオ即消したWWW
ダサ過ぎWWWWW
350名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:31:29 ID:fB8VGhsB0
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
351名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:31:52 ID:fB8VGhsB0
●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった

TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから
●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう
352名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:32:07 ID:fB8VGhsB0
●+(02.12.18) globe とにかく無性に…(詞:KEIKO&MARC)
浜崎 姿を飾れば飾るほど(略)愛想で笑えば笑うほど無表情に見える
KEIKO 飾れば飾るだけえらく無表情に見える

●forgiveness(03.8.20) 安室奈美恵 LOVE2000(詞:小室哲哉)(00.1.1)
浜崎 僕達は時にどうしようもない過ちを犯し(略)きっと誰もが愛を守るためだった
安室 みんな罪をかかえ生きてる きっとそう愛を守るためだった
●forgiveness(03.8.20)  Mr.Children drawing(01.11.7)、宇多田ヒカル Deep River (02.6.19)
浜崎 僕達はほんの点でしかなく全てでもあって いつの日かそれが結び合って線になるのなら
桜井 僕にとって君とは つまりそう小さな点 そしてあらゆる総て
宇多田 点と点をつなぐように 線を描く指がなぞるのは 私の来た道 それとも行き先 線と線を結ぶ二人

●No way to say(03.11.6) B’z 恋じゃなくなる日(92.12.9)
浜崎 震えてる心隠して微笑みにすり替えた
稲葉 強い戸惑いを意味のない笑顔にすりかえてまた戸惑う

●ANGEL’S SONG (03.12.17) aiko 初恋(01.1.21)
浜崎 瞬きさえも惜しむの
aikoまばたきするのが惜しいな

●GAME(04.7) 相川七瀬 あなたの温度(01.2.21)
浜崎 少しずつ あなたの残した温もりが溶け出して
相川 あなたの温度がゆっくり溶け出してく

●my name's WOMEN[04.12.15]  Party☆2001[01.2.21](相川七瀬)(作詞:Giorgio Cancemi)
浜崎 私達着飾っただけの人形なんかじゃないから
Giorgio 心まで制服着られない 理想のかたにはめこんで人形じゃないのよ

●Humming 7/4[04.12.15]  ask me[02.11.6](上原あずみ)
浜崎 泣いても笑っても同じなら笑っとこう
上原 どんなに泣いても どんなに笑っても同じ事ならば 笑っていたい
353名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:32:40 ID:fB8VGhsB0
週刊女性12/17号掲載

浜崎あゆみ「歌詞がそっくり?」の摩訶不思議!
仰天スクープ! あゆ(24)
『Coccoを筆頭に、ミスチル、B'z、朋ちゃん...
「歌詞がそっくり」の摩訶不思議!えーっ!?
そんなことってホントにあるの〜』

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0301/27_01/

●未来予想図 (DREAMS COME TRUE)
きっと私これからもわがままばかりで困らせるけど
こうしてずっとあなたとよりそってゆきたい
●CAROLS (浜崎あゆみ)
私これからも困らせてばかりかもしれないけど
こうして君の事が大事で仕方ない私でいたい
354名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:33:09 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www



●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
355名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:33:27 ID:c1k5LtX6O
>>349
あれ笑えるよなw
356名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:33:39 ID:fB8VGhsB0





 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 




357名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:35:32 ID:CtHyTUrdO
SEASONSは当時本当に良い詩だと素直に思ったぞw
358名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:35:50 ID:fB8VGhsB0
●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった
TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう

359名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:36:01 ID:FjgbVRIa0
あゆのえっちなプライベートフェラ画像流出!!
http://jpan.jp/?gvip
360名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:37:42 ID:YTFDg/5Q0
「こいのうた」とかもっとあるだろ・・・。
スイーツはこれだから・・・。
361名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:38:18 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
362名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:39:19 ID:346U2tzKO
YOUやTO BEやTrustの方がいい。
A song for xxx収録曲はどれも好きだよ。
363名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:39:49 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
364名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:40:52 ID:6GdpCxBo0
浜崎の曲でラブソングじゃない曲って何割くらい
365名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:40:56 ID:Ja5PTZJXO
歌詞が良いなんて言ってるバカどもは
まともな文学作品を読んだことがないんだろうな
366名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:41:24 ID:CtHyTUrdO
TO BEのCDジャケットを見た母親が「飛べ?」と言ったのを思い出した。
367名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:41:24 ID:+B6dRO1CO
368名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:41:58 ID:aCABMKoW0
>>362
正直ね、パクリだろうが2枚目までのアルバムに入ってる曲はどれもいい曲だと思うよw
なんか豹のコスプレし始めた辺りからおかしくなった、歌詞に英語は使わないって言ってたのに使い始めたし
369腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/14(日) 21:45:05 ID:uyC48ghE0
何言ってっかさっぱりわかんねーような歌い方なのによく歌詞なんて聞き取れるな
370名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:45:46 ID:HZ8GnTv10
TO BEとAPPEARSが結構好きだったね
371名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:45:46 ID:iY2B9nZc0
歌詞てwww
誰の耳にも、薬物中毒者か精神病者の妄言にしか聞こえないだろがwww
372名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:46:00 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw
373名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:46:00 ID:vncgaYkl0
374名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:46:25 ID:fB8VGhsB0
浜崎の曲 パクリまとめ

 Poker Face ⇒ サビが華原朋美の「I Believe」

 YOU ⇒ イントロがスピッツの「夢じゃない」

 Trust ⇒ サビがglobeの「DEPARTURES」

 Depend on you ⇒ 鈴木雅之の「恋人」

 To Be ⇒ イントロがELTの「Time goes by」

 Trauma ⇒ サビが鈴木あみの「alone in my room」のAメロ

 from your letter ⇒ The Venturesの「Hawaii Five-O」

 Fly high ⇒ AメロがTMNの「Be together」のサビ

 SEASONS ⇒ チェッカーズの「夜明けのブレス」

 Surreal ⇒ Aメロが鈴木あみの「all night long」、globeの「wanna be a dreammaker」にも似てるし

 NEVER EVER ⇒ 尾崎豊の「卒業」

 Greatful days ⇒ サビが玉置浩二の「田園」
 
 INSPIRE ⇒ 大黒摩季の「別れましょう私から消えましょうあなたから」
 
 OURSELVES ⇒ t.A.T.uの「ALL THE THINGS SHE SEAD」

 walking proud ⇒ サビが星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」

 carols ⇒ サビがZARDの「Promissed you」
375名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:46:56 ID:fB8VGhsB0
浜崎の歌詞パクリ まとめ1

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
376名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:47:11 ID:56JdB6n20
>>46

恋のダンスサイト 自体が1位になっていないわけだが。
(TSUNAMI に1位を阻止された。)

Mが、恋愛レボリューション21の1位を阻止したのは事実。

いずれにしても、今では考えられないレベルの枚数で、
1位・2位を争ってた。

377名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:47:16 ID:fB8VGhsB0
浜崎の歌詞パクリ まとめ2

●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった

TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから
●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう
378名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:47:56 ID:fB8VGhsB0
浜崎の歌詞パクリ まとめ3

●+(02.12.18) globe とにかく無性に…(詞:KEIKO&MARC)
浜崎 姿を飾れば飾るほど(略)愛想で笑えば笑うほど無表情に見える
KEIKO 飾れば飾るだけえらく無表情に見える

●forgiveness(03.8.20) 安室奈美恵 LOVE2000(詞:小室哲哉)(00.1.1)
浜崎 僕達は時にどうしようもない過ちを犯し(略)きっと誰もが愛を守るためだった
安室 みんな罪をかかえ生きてる きっとそう愛を守るためだった
●forgiveness(03.8.20)  Mr.Children drawing(01.11.7)、宇多田ヒカル Deep River (02.6.19)
浜崎 僕達はほんの点でしかなく全てでもあって いつの日かそれが結び合って線になるのなら
桜井 僕にとって君とは つまりそう小さな点 そしてあらゆる総て
宇多田 点と点をつなぐように 線を描く指がなぞるのは 私の来た道 それとも行き先 線と線を結ぶ二人

●No way to say(03.11.6) B’z 恋じゃなくなる日(92.12.9)
浜崎 震えてる心隠して微笑みにすり替えた
稲葉 強い戸惑いを意味のない笑顔にすりかえてまた戸惑う

●ANGEL’S SONG (03.12.17) aiko 初恋(01.1.21)
浜崎 瞬きさえも惜しむの
aikoまばたきするのが惜しいな

●GAME(04.7) 相川七瀬 あなたの温度(01.2.21)
浜崎 少しずつ あなたの残した温もりが溶け出して
相川 あなたの温度がゆっくり溶け出してく

●my name's WOMEN[04.12.15]  Party☆2001[01.2.21](相川七瀬)(作詞:Giorgio Cancemi)
浜崎 私達着飾っただけの人形なんかじゃないから
Giorgio 心まで制服着られない 理想のかたにはめこんで人形じゃないのよ

●Humming 7/4[04.12.15]  ask me[02.11.6](上原あずみ)
浜崎 泣いても笑っても同じなら笑っとこう
上原 どんなに泣いても どんなに笑っても同じ事ならば 笑っていたい
379名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:48:05 ID:fB8VGhsB0

週刊女性12/17号掲載

浜崎あゆみ「歌詞がそっくり?」の摩訶不思議!
仰天スクープ! あゆ(24)
『Coccoを筆頭に、ミスチル、B'z、朋ちゃん...
「歌詞がそっくり」の摩訶不思議!えーっ!?
そんなことってホントにあるの〜』

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0301/27_01/

●未来予想図 (DREAMS COME TRUE)
きっと私これからもわがままばかりで困らせるけど
こうしてずっとあなたとよりそってゆきたい
●CAROLS (浜崎あゆみ)
私これからも困らせてばかりかもしれないけど
こうして君の事が大事で仕方ない私でいたい
380名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:49:06 ID:fB8VGhsB0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www



●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
381名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:49:27 ID:fB8VGhsB0




 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 
382名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:50:31 ID:k6EhOORM0
ベスト聞いて耳委託なってしまった。曲はすきなのだが
アレンジで変な加工が多いのかわからんが、長時間聞いてると耳が耐えられなくて結局聴けない。

エイベックスのエンジニアの耳が慣れちゃっててそういうふうになっちゃうんかなぁ?
383名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:51:02 ID:fB8VGhsB0
このスレはエイベックス工作員多いなw

384名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:52:51 ID:AO2ZnmwF0
このスレは ID:fB8VGhsB0のレスばっかんだなwwww
385名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:53:37 ID:sAOU8ZO40
        ,.:i.l.|.|.|.|.l.i:.,
       ./川川川川ヽ
       川川リ リ川川
       川℃)  ℃)川
       .リ人""∀""ノリ
       .川リヘ○ .(川リ
       γ(〈o'ノ ノ ミヽ
       .| /=/‐,Y,-‐,,i |
386名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:54:21 ID:9RKt2PEN0
なんだかんだで03年以前の曲しかないな
もう引退していいだろ
387名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:54:58 ID:u4ljxjL8O
アルバムのCM曲もさ、今すぐキスミーのぱくりだろ。
388名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:55:23 ID:pgmq1wFE0
どこーまーでもー続くー 続くー

って曲は何てタイトルだっけ
あれは割りと好きだ
389名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:55:40 ID:JUQvKlX40
>>251
昨年までは良かったよ
ただ今年のa-nationはやばかった・・・
390名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:56:24 ID:6GdpCxBo0
>>389
一年でスタイル激変がやばいw
391名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:58:20 ID:37PSg+LAO
ベストの値段高すぎだろwTSUTAYAで見て冗談かと思った
っにしてもこんな耳障りな歌を誰が買うんだか
392名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:59:18 ID:kSkytnzeO
この歌、マリアマリア言ってるけど
シューベルトやグノーのアヴェマリアは言うに及ばず、hitomiのmariaにも
マリア様がみてるにも、さらに言うならマリア様がみているにも及ばない作品だと思う
393名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:01:20 ID:GmsyMJB+O
>>236
そしてカリスマDQNのおまいが叩く
394名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:03:18 ID:GFVMn3nuO
>>392
ティーボランのMARIAとは良い勝負すんじゃね?
395名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:03:43 ID:LXu41InS0
俺の中での浜崎は最初の2年で終わった
396名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:04:47 ID:uD8ZH60n0
そんな事より顔面がヤバくなってきてる気がする・・。
397名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:05:07 ID:JUQvKlX40
>>390
http://jp.youtube.com/watch?v=35JQspoHzMw
の1:36前後のお腹まわり
土砂降りの中であれ見た瞬間は頭の中が一瞬( ゚д゚)ポカーン
と不覚にもなってしまった
398名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:05:49 ID:iXSqmCOgO
今売れている女性歌手は

女帝として君臨し尊敬を集める美しき歌姫浜崎あゆみ
羊水発言で今後は不透明な倖田來未
カリスマ2位ゲッターのaiko
抜群の歌唱力と美貌を持つYUI

の4人が安定して高く、そこに

CMのタイアップを中心にヒットを重ねた安室奈美恵
花より男子とラストフレンズのタイアップで復活した宇多田ヒカル

の2人を加えた6強体制が今の女性歌手界の構造

イケメンパラダイスの主題歌タイアップで一時期復活した大塚愛
固定客商売に徹しアルバムで手堅い椎名林檎(東京事変)

などが追走し、

LIFEが去年意外と売れたがたいていはパッとしない中島美嘉
声も出なくなり、すっかり過去の歌手なたたずまいのELT
早くも過去の歌手なたたずまいのmihimaruGT
近年稀に見る1発屋ぶりで清々しい青山テルマ
アルバムが売れたが勢いが限定的なPerfume
頼みのアルバムがたいして売れずまたコブクロにすがる絢香
新ユニットみたいなのも伸び悩む過去のアイドル状態のハロプロ系
映画とドラマの2本のタイアップは結構売れた新垣結衣

あたりが続く
399名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:07:18 ID:gdUFWyls0
monochrome
SURREAL
が入ってない時点で捏造
400名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:08:17 ID:elQ/O7nyO
こなあぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃ

って歌は浜崎の中では割と好きだ
401名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:09:22 ID:LXu41InS0
一番完成度の高いアルバムって1stアルバムだよな
402名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:09:52 ID:YIwIvv0EO
そんなに歌詞が重要なら、ポエトリーリーディングでいいじゃん
403名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:11:12 ID:uD8ZH60n0
Boys & Girlsの頃がマックスじゃね?
404名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:13:02 ID:aGdspqyE0
パクリ疑惑とかはどうでもいいけど、歌詞は中学生平均の読書感想文だよなw
知性とか教養のかけらもないと思うのだが・・。
405名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:13:07 ID:2/O2EtPcO
デビュー当時からずっと嫌いだけど今思えば、
恋び〜と達はって曲のPVは神がかり的なかわいさ
406名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:13:14 ID:5cgeyhX5O
90年代の浜崎は確かに認めざるを得ない
407名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:13:44 ID:jhEmuNk8O
>>394
あの演歌臭がする歌ならいい勝負だなw
408名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:13:58 ID:kSkytnzeO
マリア 愛すべき人がいて
マリア だけど孤独を感じ
マリア 誰も皆泣いている
マリア だけど信じていたい
これが最後の恋でありますように

覚えてる歌詞はこんなもん(バラバラだしうろ覚え)だけど…
マリア関係ねえじゃん…
409名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:14:33 ID:+jMGgWsT0
あゆの魅力は太もも。

異論は認めない。
410名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:16:04 ID:bhMsp+Og0
ところで耳の調子はどうですか?
411名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:16:35 ID:nvdCtseJ0
>>410
絶好調です

そろそろ姉貴も生き返りそうです
412名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:16:47 ID:pCYSaIGkO
初期から劣化し続ける歌手(笑)も珍しい
413名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:17:07 ID:8Iai4f2nO
>>402
三枝夕夏乙
 
Mまでは曲のクオリティがどんどん上がっていって
Mの後はものの見事にクオリティ下がっていくんだよな
414名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:18:44 ID:HCp6rlRE0
まあ、合わせ技一本で死刑



かもね



415名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:19:13 ID:fAHirvsE0
何でボールドアンドデリシャスじゃないんだよ
416名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:20:45 ID:c6ppSA8HO
>>413
色気だして自分で作曲はするべきじゃなかったと思う
Mもそんな好きじゃない
417名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:21:55 ID:4VOVKyIPO
M以降本人が楽曲制作に関わる割合が増したから妙に素人臭さが出たんだろ?
418名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:22:31 ID:d0yKcsNJO
“からね”を多用する浜崎vs“faraway”を多用するドラゴンフォース
419名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:22:54 ID:NHb4/Co10
こんなに好きなのにどうして離れなきゃいけないの
わたし、ここにいていいよね
わたし、ここにいていいのかな
わたし、どうして生きてるんだろう
でも強く生きるしかないよね
でもなかなか強くなれないよ
どうしたらいい?

みたいな歌をうたう人って認識
420名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:23:35 ID:T23zKfK3O
こんなちんちくりんのちびで顔デカ、おなかぷよってて手足の短い不細工がカリスマ(笑)
な時点で日本のメジャーな音楽シーンは終わってる。
421名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:24:06 ID:LXu41InS0
ピークは1999年末だろ
2000年以降はひたすら劣化しっぱなし
422名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:24:50 ID:UMtOC1IMO
人は皆
誰も皆

孤独
悲しみ
愛する
愛すべき

このフレーズばかりなんですが
423名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:27:23 ID:SC+Ltd46O
今の中学生は大人が思うほど想像力はない。
だから中学生じゃあゆの詞は無理。倖田の詞はガチで小学生並みだけどね。
424名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:27:24 ID:oZmapky90
はいはい、おまいらには 居場所が無い 居場所が無い
425名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:28:51 ID:d0yKcsNJO
つんく♂とデュエットしろや
426名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:28:56 ID:y4vqkZiCO
1stと2ndアルバムは好きなんだよね。
あとはちょーかんじわるいよね。
427名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:29:30 ID:x7prVc4W0
こいつが出てきてから女の歌手なのに歌詞の一人称に僕を使うのが増えたよな
428名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:30:01 ID:kQfEp+2I0
聖教新聞並みの捏造記事ばかり載せるオリコンでスレ立てるなよ
あっサカの捏造ばかりしてる基地外が立てたのか・・・
429名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:30:51 ID:GBHwPvQgO
>>399とは好みがにている気がしなくもない
430名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:31:15 ID:ZZh+N7XGO
浜崎のくせに・・・
431名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:31:23 ID:m98ivAMg0
情景描写が一切なく心理描写だけ
432名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:31:33 ID:z6/4TMRXO
初期は顔も歌い方も今と違って可愛かった。

SEASONSとかVoyageとかマリアとか全然良いと思わないけど、人気あるんだね。
シーズンズとかサビの歌詞馬鹿まるだしっぽくね?
433名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:31:40 ID:TdRxehRCO
3枚目の良さが分からんのか…

あと1枚目って実際かなりの駄作だと思うんだけど
434名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:31:47 ID:/kSSRlCZO
アルバム商法はもう無いと思われ
435名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:33:02 ID:OPlhq5H9O
ローマ字もろくに読めないって話を聞いたことがある
436名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:35:20 ID:mDRDEYs6O
あゆ式作詞だよね
僕らが望んだのは
437名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:35:28 ID:mzMrHARl0
ベスト盤商法
カバーアルバム商法
パクリ商法
シングルコレクション商法

日本終わってるな
438名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:36:44 ID:FuroE6nR0
トークもロクに出来ないのに詩が書けるわけがない
439名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:41:34 ID:ZigpvdK+O
ステージをそれっぽく見せるのに気合い空回りのヘンテコ踊り…踊り?
手と足と頭とかバタバタ動かしてるのがすげー笑えるw何あれ?いいの?
あれは?w衝撃シーンに一瞬固まったあと大爆笑したわwスタイル悪いんだ
から無理して踊るなよwダサすぎ…
440名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:42:25 ID:pgmq1wFE0
え?
441名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:42:29 ID:tuBnvnHhO
鮎の全盛期はSEASONSの頃までだよ
M以降は歌詞もメロディもサウンドもゴミ以下
442名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:44:49 ID:zxtqS5mb0
大型スクーターとか改造車とかDQNの愛車で浜崎あゆみの曲が爆音でかけられてる確率の高さは異常
443名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:46:17 ID:lX6Ldx28O
1枚目のベストに入ってる曲までは結構好きだったがなぁ。
浜崎って、アートワークだけは頑張ってたのに
今度のベスト盤って、ジャケットのフォントの配置見ただけで手抜き丸出しだな。
444名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:47:11 ID:2yte28LoO
Dutyまではよかったなー
それから声が悪くなった
445名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:48:56 ID:JikbhF8rO
Who...
トラスト
ボーイズ&ガールズ

このあたりの曲は好きだったし浜崎かわいく見えた。とくにトラストは神曲だけど。

浜崎はエボリューションからガターーン!!って落ちた。俺の中で。

446名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:49:27 ID:zxtqS5mb0
>>443
シングルでMe Companyがジャケ手がけてたやつあったよね。
447名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:50:29 ID:xStLTf98O
才能も何も無い女なんだから、失恋やら女心の歌詞書けば、才能も何も無い普通の女に支持されて当然
448名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:51:56 ID:kQfEp+2I0
>>442
最近の珍走団ってロカビリー系からB系が支流なのか?
449名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:52:42 ID:FNIdInzVO

楽譜が読めなくても作曲できるのか
日本の歌手は凄いなw

450名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:53:19 ID:kv9YCesQ0
この歌詞の曲が一番好きです♥

誰かタイトル教えてください><


♪1番前なのにぃー座っているよぉーみんなどう思うぅぅ 感じ悪いよねぇええええええええええー
451名無し:2008/09/14(日) 22:54:21 ID:0U8UXGjAO
おっさんみたいな腹出して踊るなよwww
金曜日に向けて必死な断食www
生放送のテレビは修正きかないからね。
452名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:54:25 ID:HJH54GRF0
Dutyだけは異次元感覚があった。認める。
453名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:55:14 ID:+B6dRO1CO
454名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:55:41 ID:zxtqS5mb0
>>448
B系かけてるのは昔のアメ車の改造車か大型SUVくらいだな。
ロカビリー系はもういねえよw
455名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:56:16 ID:WE1iaVEeO
悲しみも苦しみも何もかも
分け合えばいいんじゃないなんて
簡単に言うけどねそんなこと
できるならやってる

↑これが一番好きだな
456名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:59:08 ID:W/CSnXNu0
今、永代通りから明治通りにかけて毎日コレの宣伝のでかいトラックが通るんだよ、何台も。
最後の搾り取りに入ったなって感じがするわ。
457名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:04:12 ID:w9K74cJw0
>>423
いや、十分幼稚レベルだから伝わってるんじゃないの?ww
458名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:04:12 ID:emY2QNg30
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

これの最後「あゆを追え」って言ってるところ、CG修正やりすぎて
顔と声が微妙にズレてんだよなwwwww
459名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:04:15 ID:wbOZulLEO
リストカッターや不登校の人が好きそうな歌詞
460名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:06:59 ID:+04qc9ta0
マリア いたずらな答えにとまどう僕が見えるよ
マリア ありがちな間違えだったとつたえておくれ
マリア うまれつき器用になれない意味を少しだけ
マリア 教えてよ終りもしらない綱渡りのぼくに

こんな加地だったけ
461名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:07:14 ID:mNOwVUqPO
浜崎とバンプオブチキンの詞って指示語や接続詞や同じフレーズが個性の範疇を飛び超えて多用されてるでしょ。
そして愛すべきそれを〜♪みたいな。
勉強してこなかった人間が脳内の数少ない語彙を繋いで響きが良く哲学的な事を言おうとしてる感じ。
主にどっかで見聞きした誰かの言葉を参考に。
脳内ストックが少ないからワンパターンの繰り返し。
インスパイアされたらモロに次作に出る。
462名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:13:42 ID:tvlHXI2oO
SUREALとかエボリューションとかが好きだな
463名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:15:06 ID:5sdT9zrc0
だんだんと色物っぽくなってきちゃってるけど、BLUE BIRDは好きだったな
464名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:18:19 ID:m4zFvAKuO
ポップスとしてはクオリティ高いけど
まぁ好みではない
465名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:22:20 ID:zxtqS5mb0
>>460
森清春さん乙
466名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:22:38 ID:4q2ajT+yO
あゆってマドンナのまねせずにちゃんとやれば、ポップとしては好き 安室みたいなポップスよりクラブダンス系が大人の音楽みたいなミスリードする奴は嫌いだな
467名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:28:56 ID:is1xwrSYO
いい年のとり方できなさそうだね
468名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:30:49 ID:VbtUNQXp0
LOVE〜Destiny〜がいちばん好きな自分は相当マイナーなのかな?
469名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:33:22 ID:3N9OFRYDO
>>467
同意。とくに「女」としてね
470名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:35:07 ID:DYbLwCUC0
20代はまだしも、今の10代で知ってるやつって少ないんじゃないのか?
とくに10代前半とか、最近は落ち気味だしな
471名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:38:13 ID:tGsWBBoo0
ガキに限ってアップテンポの曲好きになるよな
MとかBoys & Girlsとか。こういう曲は飽きがくるんだよ。
大人な俺はSEASONS選ぶ
472名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:38:38 ID:IWmRPTQ0O
>>468
仲間!
473名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:38:58 ID:bDdePXlT0
>>34
エイベッ糞の半分以上のアーがそんな感じじゃないかな? 最近の谷村何とかって
胸しか記憶にないし、ガールなんとかってランキング3位になったらしいけど
街中で聞いた覚えがない…
474名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:39:46 ID:11ZjdKFM0
あぁWhoは好きだな
tedy bearとかいう曲も良かった
A song for XXも
3枚目のアルバムまでは聴いてた
475名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:45:33 ID:itsrDas10
LOVE 〜Destiny〜だけは名曲
476名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:49:15 ID:VuR1/MkpO
DAIが作詞、作曲してた頃は聴いてたしアルバムも買ってた。今は・・・
477名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:53:27 ID:SCJHqyn00
Voyageだけは評価する
478名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:53:28 ID:gEZWvm8qO
浜詐欺の歌詞はマンネリ!!
歌詞なんかプロにさせたらいいのに金金金だね
薄っぺらい歌詞に笑うわ
479名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:56:45 ID:346U2tzKO
今日のうれしかった顔
今日のかなしかった顔
っていう歌も良いね

あと
君を咲き誇ろう
美しき花開いた
そのあとはただ静かに散っていくから

も良いと思う。そのあとはよく分からん。
480名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:57:13 ID:JikbhF8rO
>>460
いやー、当時中2の俺たちはドップリハマったよ。
ニードレスとかライク・ア・エンジェルとかスプレイとか
481名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:58:03 ID:7L76vuMZO
小室みつ子に書いてもらいなよ
482名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:59:08 ID:sZxJ290eO
>>461
同じこと思ってた。
483名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:01:51 ID:lnTNfUc7O
>>419
そんな女がいたら、
「氏ねよ」って言いたくなるなw
484名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:07:36 ID:C7s/cQcHO
>>461
気持ち悪いよお前…嫌いなら嫌いでいいだろうに


ウンコ
485名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:15:01 ID:xvpW4eI9O
アイドルオンステージとかに出てた頃が好き。
486名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:17:10 ID:jk5SajfKO
こいつ自分で作詞してないじゃないだろ。
たくさんの浜崎あゆみがいて…
みたいなこと自分で言ってたじゃねーか。
487名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:24:20 ID:u3uaAB5B0
好きじゃないけどベストのCDは買ったよ
厨房時代の彼女との思い出を買ったつもりだ
あの頃に戻りてぇぇぇl
488名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:38:19 ID:dc2Z9rFY0
2chあゆ板ではSURREALが一番名曲扱いされてる
俺もそう思う
489名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:40:29 ID:LvFN5npj0
つっこみどころ満載のニュースでワロタ
490名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:49:51 ID:dc2Z9rFY0
>>385
芸能人のAA色々あるけど
あゆのAAが一番かわいいな
491名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:55:56 ID:sGBoe9UaO
今の浜崎はクソだ。しかし昔の曲は好きだった。


あきらめるなんて もうしたくなくて
邪魔する過去達に手をふったよ

初めて私に教えてくれたね
何がいちばん大切かを







あの頃にもどってくれ(;_\)
492名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:57:42 ID:/cqzdJP70
>>461
それが逆に空気感が出ていいんじゃない?
もともと歌詞にメッセージとかいらないし
493名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:58:05 ID:e+SqZDck0
ながかったよ
もうすこしで
なんとかなんとか〜って曲ってなんですか?
494名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:58:36 ID:Jcuv8F5r0
最初の頃結構好きだった記憶がある。まだシングルが小さいCDだった頃。
495名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:59:52 ID:nOfODTeVO
厚化粧下品豚w
こんなののCDとか買うやつは糞





496名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:00:00 ID:2TBg+j6P0
497名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:03:41 ID:dc2Z9rFY0
>>493
WHATEVER
498名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:05:31 ID:OBHo1+7KO
パクり ゴースト
ゆとり世代が騙されて買うのか
あ キャバも
499名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:07:40 ID:bd0vwR4KO
歌詞軽視の俺からしたらカス
500名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:08:23 ID:0Ff+Hxfp0
たしかに自分で作曲しだしたM以降アルバムクオリティがた落ちしたんだよな、、

アルバム自体はキャッチーなんだがすぐ飽きる作品が多くなった。

1st〜3rdはマジで名盤だった。
501楽しい◎^∇^◎:2008/09/15(月) 01:08:25 ID:Yw7SHrRmO
何ここ?
超面白いんだけど(≧▽≦)
502名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:10:09 ID:UdF9YdrU0
10〜20代「M」
30代  「あの曲・・・タイトル思い出せないけど・・」
40代  「どんな曲歌ってたっけ?」
50代  「・・・」
60代以上「浜崎あゆみって誰?」

実際はこんな感じ
503名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:10:58 ID:R+/Qj0x/O
昔からハマは嫌いだが。
つんくとデュエットしたのだけは好きだった。

稲森ドラマの曲だったかな?
ドラマも地味だが良かったし。
504名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:11:50 ID:sCYAz+YaO
あゆは初期、超根暗少女だった頃のが一番いいんだが
505名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:12:16 ID:K6AHAiQuO
好きなモノだけを 選んでくのが
無責任だってワケじゃない
好きなモノさえも見付けられずに
責任なんて取りようもない
背負う覚悟の分だけ可能性を手にしてる

いらないものなら
その同情心まるで役にも立たないね
大事なものならそこに必ず痛み伴うはずだよね




とても、堀越中退のDQNが書いた歌詞とは思えない
506名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:12:38 ID:KuEkSrHW0
浜崎の歌で一番好きなのは、No way to say かなあ。
507名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:13:04 ID:uGTwH1wPO
エボリューション?だっけ
あの曲だけは良い思う
508名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:13:36 ID:L7/SM/Y60
>>449
読めなくても出来るよ
リズム符が分からないプロとかたくさんいる
509名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:18:11 ID:0puVbWYdO
たくさん曲は出すが
どれも耳に残らない


今の邦楽の印象
510名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:18:16 ID:yHIgjtgBO
整形が魅力的。
511名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:20:28 ID:ORXeShtI0
劇空間プロ野球の歌結構好きだった
512名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:20:47 ID:UnBwJfIwO
>>455
なんて曲か忘れたけどその歌詞凄い好きだ
なんかその通り過ぎてorzった事がある

何も犠牲にせず欲しい物だけを全て手に入れる事が出来た人だなんてどこにいるっていうの?

って歌詞の曲も最近では結構良かった
513名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:22:26 ID:L7/SM/Y60
Naturallyがまだ出てないのが分からん
514名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:23:44 ID:v49E9FlT0
しかしここ1,2年ですっかり売れなくなったな
シングルでも20万くらいってのは寂しいよな
515名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:24:54 ID:uTqQSHOI0
生身の体で空も飛べない現実になど興味はない
俺はこの俺が作った歌詞が好きだな
516名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:26:36 ID:UnBwJfIwO
>>513
それって美しすぎるものばかりってやつ?
だったら自分もそれが一番好き
517名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:28:24 ID:7NtIEeXmO
>>505
やぱゴーストなんかなぁ
個人的にはTO BEも好き

君がいるから〜どんな時も笑ってたよ〜


MAX松浦宛てらしいけど歌は好き
518名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:28:29 ID:XObcwRcbO
ウィダーインゼリーのcmがクレオパトラみたいでキモい
519名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:28:35 ID:2mZCG2x3O
やる事なす事全てが人工的、作られた感100%でつまんないんだよな。

ただのアーティスト風味のアイドルだよね。
520名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:30:03 ID:TpU+wnchO
SEASONSじゃね
あの頃可愛かったわ
521名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:30:12 ID:L7/SM/Y60
>>516
そうそう
I amはちょっとしんどい曲多いけどこの曲は好きだった
522名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:30:43 ID:yVIpufbJ0
M? 何それ? と思って聞いてみたら・・



こんな曲の何処が良いのかサッパリ(-_-;) 
こんなのがミリオンヒットとか完全理解不能な世界だわ・・。
523名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:30:57 ID:+PtkU4bcO
つまり最近の浜崎の曲には魅力は無いと言う事かw
524名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:32:39 ID:VM81Ok3DO
ブルーバードは曲もPVもイイ!
525名無し:2008/09/15(月) 01:33:05 ID:EkJPgJ0ZO
>>505
ゴーストが居るって有名だよね。
あんなボキャ貧が作詞なんてできるわけないしwww
526名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:35:03 ID:9p0Pq9qb0
俺はM。
527名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:35:05 ID:SUGYoFBrO
最新号Vi*iの水着姿…おばちゃん体型でした
528名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:35:20 ID:qTfEf8UwO
サーリアルが一番好きだ
529名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:36:57 ID:29I++SYf0
TVのインタビューなんかで歌詞について掘り下げた質問とかされたことあるの?
あるなら一度見てみたい
530名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:38:11 ID:I8g4oGv50
つーか今の十代って浜崎の全盛期しらんだろ?
宇多田との同日対決が音楽業界最後のお祭りだったよな…
531名無し:2008/09/15(月) 01:39:59 ID:EkJPgJ0ZO
HEY!HEY!HEY!に出た時ダウンタウンに「シーズンズってどうゆう意味なの?」って聞かれて答えられなかったんじゃなかったっけ?
532名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:40:20 ID:yVIpufbJ0
ハマヲタの常套句 「あゆ可愛い」「全盛期」「歌姫」「オーラ」「存在感」
533名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:43:18 ID:YI5wtGU5O
ぶっとい声になったなあ
534名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:43:21 ID:w5uKJbDh0
だって曲書いてないじゃん!!!

10代20代のジャンでも本人は30
535名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:44:32 ID:w5uKJbDh0
ジャン ×
ファン ○
536名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:45:28 ID:qFVPHmkv0
あゆはもっと作曲すればいいのになー
537名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:45:53 ID:9p0Pq9qb0
俺は熱烈な浜崎ジャン。
538名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:46:06 ID:Yfsvg5iQO
>>512
About youだね

>>455はAnd Thenだ(・∀・)
唯一自分がカラオケでうたう浜の曲がちょうど上の2曲だった(・∀・)
539名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:46:58 ID:xeOJA0mLO
ハマヲタの常套句 「村田HRキング」「東福岡コンビ」「内川首位打者」「守護神寺原」
540名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:47:16 ID:t3RwTSxPO
あぁ…こんな時間なのにWHOが聞きたくなった…
あゆは別に好きじゃないのに昔作った俺的あゆベストMDを消せないでいる
541名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:48:15 ID:TYwP+PXjO
Mってプリプリしか思い浮かばん…。
542名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:49:49 ID:dc2Z9rFY0
あゆ作曲やめたんかな
CREA復活しろ
Naturallyはシングルで出すべきだった
543名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:51:56 ID:p6MqmxJXO
湯葉のケーキ美味いの?
544名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:52:50 ID:djXswspdO
Mって
エムっていうの?
マリアっていうの?
545名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:53:21 ID:LnmCobUQ0
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、   
546名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:54:17 ID:DtVFrkp30
こんなババアに10代のファンなんているのか??????
547名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:54:56 ID:21AKZb4XO
Endless sorrow好きだった。「昔の男」の主題歌だったんよ
藤原紀香、大沢たかお、阿部ちゃんが出てた。
548名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 01:57:52 ID:L7/SM/Y60
>>519
こういうこと言うけど
商業ポップスなんてそんなもん
アーティストって言葉にやたら意味を求めるのはキモいわ
549名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:01:22 ID:pOgTxOSAO
30代のアホしか聴かないよw
550名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:02:16 ID:cWyeQDye0
>>368
Dutyはまだいいでしょ、いい曲結構あるし
個人的にはその次のRAINBOW以降の曲の印象が薄い
何聴いても同じように聴こえる
551名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:03:23 ID:E5nNXTtuO
>>547
あの歌、MVは手抜きだったしプロモーションもあんまりしなかったけど、実は良い曲だよな
552名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:07:12 ID:E6KcZfzYO
SERREALとSEOSONSが一番好き。
553名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:08:37 ID:tGRV7L8n0
尾崎フリークの俺には音の無い部屋の冒涜としか思えないのだが、、、

一般人にいっても理解してくれません(>_<)
554名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:08:54 ID:QF7zhBAk0
こんな高度な詞と曲ができるのに
何で売れないアイドルしてたんだろ。

才能がもったいない
555名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:10:20 ID:jMMdvHWX0
プリプリじゃねぇの?
556名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:13:17 ID:0rsOwgDNO
>>539
そのハマちゃうわw
557名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:13:43 ID:wnhyVIng0
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1)
  新規追加・修正を含んだ最新バージョン(2004.2.5作成)。盗作疑惑が極めて
  濃厚なもの52件を厳選しています。(左が浜崎の曲名、右が元ネタ、[]内は発売日)

●FRIEND [98.4.8]      (松任谷由実)Hello,my friend[94.7.27]
  (浜崎) 離れてても 胸の奥で 友達だよ
  (松任谷)離れても 胸の奥の 友達で いさせて
  ※歌詞全体の内容(夏に恋して別れたけど友達でいさせて)も類似している。
●YOU [98.6.10]       (PERSONZ)Stay as a Friend(詞:JILL)[1995.3.1]
  (浜崎)春の風 包まれて 遥かな夢描いて 夏の雲 途切れては消えていった
    秋の空 切なくて 冬の海 冷たくて 夢中になってゆくほど時は経っていたね
  (PERSONZ)春の風 夏の海 ずっとそばで見つめていた 秋の夜 冬の空 (中略) 途切れて消えた夢 (中略) 夢中になるほど終わりは早すぎたね
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから 絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に 優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの 優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]    (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
558名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:14:18 ID:8nsGRZAPO
歌詞とタイトルが一致しない
559名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:14:37 ID:wnhyVIng0
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2)

●Depend on you [98.12.9]     (B'z)Queen of Madrid [94.3.2]
  (稲葉)旅の疲れなら 〜略〜 羽をのばしておくれよ いつだって I'm here
  (浜崎)疲れたなら 羽休めていいから 私はここにいるよ
   ※英語を使わないと宣言していながら、「ここにいるよ」をI'm hereに置き換え
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて 一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが 当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして 離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして 人は誰も 離れてゆくのだろう 教えておくれ
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を 乗り継ぎ 時に 人を傷つけたよ だけど 出会った
  (稲葉)いくつもの恋を 乗り継いで 人を傷つけて 君に 出会った
●LOVE -Destiny- [99.4.14]   (WINK)淋しい熱帯魚(詞:及川眠子)[89.7.5]
  (浜崎)ねえ どうして こんなにも苦しいのに あなたじゃなきゃだめで 
  (及川)ねえ こんなに苦しいのに なぜ なぜ あなたじゃなきゃダメなの
●End roll [99.8.11]   (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室&前田たかひろ)[96.7.24]
  (浜崎)泣いても 欲しがる 子供のように はなれなくて
  (小室&前田)泣いても 欲しがる 子供のように あなたは言ってた 
●End roll [99.8.11]   (美空ひばり)愛燦燦(作詞:小椋佳) [1986.5]
  (浜崎)人は哀しいもの 人は哀しいものなの? 人はうれしいものだって
  (小椋)人は哀しい 哀しいものですね  (中略)  人生って 嬉しいものですね
560名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:16:55 ID:wnhyVIng0
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3)

●And Then [99.11.10]   (椎名林檎)幸福論 [98.5.27], (Mr.Children)image[99.2.3]
  (浜崎)肝心な物は 案外 すぐ 傍に転がって・・・それは 目に見えない
  (椎名)本当の幸せは 目に映らず 案外 傍にあって
  (桜井)大切な物は いつだって 目の前に 転がっている  
  ※J-POP批評が3年ほど前に浜崎の歌詞パクリを最初に指摘した時にあげた例(椎名
   からの盗作)。その後、2つの曲からの歌詞をツギハギしたものと判明。
●Fly high [99.11.10]   (Yuki(TRF))dragon's dance(詞:小室・Marc)[97.6.25]
  (浜崎)少しの 眠りについて また 明日 急ごう
  (小室)迷子になったら 眠ろう そして また 明日 急ごう
●Who...[99.11.10]     (華原朋美)YOU DON'T GIVE UP (詞:小室)[98.4.8]
  (浜崎)本当の強さは 誰が教えてくれて 優しさは 誰が伝えてくれた?
  (小室)どうして云えない 本当の優しさを どうして教えない 本当の強さを
●ever free [2000.4.26]       (Cocco)Raining[1998.3.21, 3rd single]
  (浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
     美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列並べずに
  (Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえ出来なくてあまりにも
     大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free [2000.4.26]      (松任谷由実)VOYAGER[84.2.1]
  (浜崎) 行き先は どれ位 遠く遠い 所なの もう二度と 戻れない程
  (松任谷)行く先は どれ位 遠いの もう二度と 戻れないの
●ever free [2000.4.26]      (hide) ever free[98.5.27]
   ※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
●Vogue [2000.4.27]     (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)気付けば こんなに 遠い所まで 走って 来ました
  (稲葉)気が付けば ずいぶんと 遠くまで 来てしまった
561名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:19:58 ID:EQbZx+8vO
アルバムはマイストーリーが一番好き
562名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:20:04 ID:oaDVKE6j0
SEASONSってオアシスのDon't go awayの歌メロを丸々延々とパクってるから
日本人の琴線に触れるはずだよな
563名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:20:23 ID:wnhyVIng0
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4)

●Far away[2000.5.17]   (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
  (浜崎)幸せは 口にすれば ほら 指の隙間 こぼれ落ちてゆく
  (華原)幸せは いつだって 指の隙間を こぼれてく
●SEASONS [2000.6.7]   (中島みゆき)時代
  (浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
  (中島)今はこんなに悲しくて 涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [2000.6.7]   (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
  (浜崎) 君に話した夢に 嘘は ひとつもなかった
  (Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ 嘘など ないから
●SEASONS [2000.6.7]   ドラマ「愛していると言ってくれ」(脚本:北川悦吏子)
  (浜崎)今日がとても楽しいと 明日も きっと楽しくて そんな日々が 続いてく そう思っていた あの頃
  (北川)あの頃は、今日楽しいと、明日も同じように きっと楽しい日が 続くんだと思ったわ
●SEASONS [2000.6.7]   (松山千春)季節の中で
  (浜崎)巡り巡りゆく限りある季節の中に ・・・そして 何を見つけるだろう
  (松山)巡る巡る季節の中で あなたは 何を見つけるだろう
●SURREAL[2000.9.27]     (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
  (浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より 二人でいても感じる 孤独の方が辛い
  (坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる 孤独の方が哀しい
●girlish [2000.9.27]      (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
  (浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
  (稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんな事たいした問題じゃないね
564名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:21:01 ID:7Kp+yvV20
「浜崎あゆみの曲を本格的に聴き始めるきっかけになった曲。気持ちが前面に出ていて良い」(京都府/20代/男性)

きもすぎ
565名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:21:39 ID:wnhyVIng0
浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(5)

●Key [2000.9.27]      (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)[2000.3.29]
  (浜崎)もう泣かなくていいよ 器用には 伝えられないけれど 〜略〜
      強さを一つ 〜略〜 優しさ二つ
  (Keiko)伝えたい事が あればあるほどに おどけてしまう 〜略〜 もう泣かなくていいよ 〜略〜 優しさを二つ 強さを一つ
●Key [2000.9.27]      (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
  (浜崎)讃えたい 想い合えた事を
  (Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは 讃えたい
●End of the World [2000.9.27]  (Yellow Monkey)JAM(詞:吉井和哉)[96.2.29]
  (浜崎)私は何を想えばいい 私は何て言ったらいい
  (吉井)僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
●M [2000.12.13]         EVANGELION の加持リョウジの台詞
  (浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
  (EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER [2001.3.7]   (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。(作詞:三上ちさ子)[2000.11.1]
  (浜崎)もしも たった 一つだけ 願いが 叶うなら・・・まだ ココに 生きる事 許されるかな
  (三上)もし 僕に 願いが 一つだけ 叶うとしたら・・・まだ 生きてる事が 許されるなら
●Endless sorrow [2001.5.16]  (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
  (浜崎)一人きりで 何も 見え無くなったとして 〜略〜 信じるもの 何ひとつ 無くなったとして
  (小室)一人きりもし走るのなら 明日もし 信じる事が何もかも見え無くなったら
●UNITE! [2001.7.11]     (Cocco)強く儚い者たち[97.11.21, 2nd single]
  (浜崎)人間はね 儚く だけどね 強いもの
  (Cocco)人は 強いものよ そして 儚いもの
566名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:22:59 ID:gPis5EyK0
ここまでを全く読まずに言ってみる。

またオリコンだろ?
567名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:23:01 ID:wnhyVIng0
●Dearest [2001.9.27]       (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows[94.11.10]
 (浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
 (桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●I am... [2002.1.1]    (Cocco)焼け野が原[2001.4.18]
 (浜崎)ちゃんと聴いてて 伝わるまで叫び続けてみるから 
     私はずっと此処に此処に此処にいるの
 (Cocco)ちゃんと聞いて、私はここに居るの、ここに居たいの 
●still alone [2002.1.1]      (Cocco)樹海の糸[99.4.14]
 (浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
 (Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
●Daybreak [2002.1.1]       (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18]
 (浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
 (Cocco)僕達は 只 違う 空の下で ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
  ※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Flower garden [2002.1.1]    (Garnet Crow)Mysterious Eyes
                       (作詞:AZUKI七)[2000.3.29]
 (浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
 (AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Free & Easy [2002.4.24]  (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
 (浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
 (小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24]   (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
 (浜崎)拾って救ってそして私に
 (小室)いつからか 誰かが 拾って救って
568名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:24:01 ID:wnhyVIng0
●HANABI [2002.7.24]        (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
  (浜崎)会いたいよ ねぇ会いたいよ 〜略〜 もうどうしようもない
  (小室)ねぇ会いたいよ あの人に会いたい 〜略〜 もうどうしようもない
●HANABI [2002.7.24]        (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
  (浜崎)涙が こぼれ 落ち ないように 滲んだ 空を見上げているよ
  (永)涙が こぼれ ないように 〜略〜 滲んだ 星をかぞえて
   ※「涙で星が滲む」ことはあっても、「空が滲む」というのは??
     なお、坂本・永のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある。
●July 1st [2002.7.24]       (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
  (浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い 
      街を深く染めていく
  (小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18]    (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
  (浜崎)私だけ 寒いわけじゃないことも わかったの
  (小室)私だけ 寒いわけじゃないのに
●over [2002.12.18]    (やまがたさとみ)スリークォーター(芳文社2001.10)
  (浜崎)繋いだ手を解くのは 思うよりも簡単だね 
   でも 解いた 手を もう一度 繋ぐのは 難しいんだね
  (やまがた)手を繋ぐのは とてもムツカシイ
   でも 一度放した 手を もう一度 繋ぐのは もっとムツカシイんじゃないの?
●Dolls [2002.12.18]         (Mr.Children)花 [96.4.10]
  (浜崎)たとえ散り行く運命であっても 〜略〜 花を咲かせましょう
  (桜井)すべて散り行く運命であっても 〜略〜 花を咲かそう
●everywhere nowhere[2002.12.18]   (Mr.Children)蘇生 [2002.5.10]
  (浜崎)誰も 見たことのない 景色を 探しに
  (桜井)誰も 知らない 景色を 探す
569名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:35:53 ID:5quj0yYK0
最近の曲でglitterだけはいいと思った
歌い方変になっちゃったけどね

http://jp.youtube.com/watch?v=sY1Gy2Qjbps
570名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:54:51 ID:X5OJbbX3O
こんなもんを魅力的だと感じる世代ってどうよ

残念な世代だな
571名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:56:21 ID:A2v91xIe0
エンドロール最強
>>570
残念だと感じるおまえの感覚が残念だと思うよ
572名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 02:59:21 ID:taSOCnUVO


さすがハマザキ、スレの伸びが遅〜い。

最近は誰も あゆ って呼ばないですな。
甲田と一緒に消えてってくさい。
573名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:02:14 ID:6+Pj6RWhO
歌詞なの?

編曲じゃなくて
574名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:04:07 ID:Rqgx5I//O
昔よくハマの曲車で聴いてたな〜
懐かしいわ
575名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:09:49 ID:tgsWhuI9O
歌詞に共感(笑)
何も考えずに聞いてるんだろ(゚听)
576名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:11:53 ID:E0TBM8OC0
dreamの方が歌詞は良い
577名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:14:04 ID:vnazvAKiO
DQNのあゆ好きは異常
578名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:23:24 ID:IN2f+UO10
wwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:27:46 ID:H3uCtQedO
唖油は障害者手帳もらってんの?
580名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:32:19 ID:PZjKXL6IO
安室、浜崎、倖田まとめて引退して下さい><
581名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:33:37 ID:D/1TFD6uO
ここまで博士レスなし
582名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:36:05 ID:Csy5hUVD0
Depend on youもappearsもないなんて呆れてものが言えんわ
583名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:36:46 ID:26SGVKfO0
10代で浜崎聴いてる奴なんて笑われるわw
584名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:38:01 ID:n8wYkzb10
>>580
今丁度潰し合いしてる最中に見えるけどw
585名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:39:27 ID:cP4FJ4A7O
ゴーストライターなのに(笑)
586名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:45:26 ID:aJgwBfI8O
ハマの歌詞なんてきちんと読んだ事ないな
これからも読む予定はないな
587名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:47:03 ID:x7RQ0J1TO
笑(あゆ)
588名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:48:55 ID:+MZHLfqd0
歌詞ジェネレーター無かったっけ?www
589名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:49:35 ID:qGyZLsvkO
1stアルバムは今も聴いてる


昔は好きだったけど変な歌い方になってからは…
Mって曲も記憶がない^^;
590名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:56:37 ID:wKztT/7hO
CMの地声がキモすぎる
591名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:57:22 ID:Z6rNfFmZO
浜ジャンでMのオレが通るよ!
592名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:57:31 ID:P+eJF7wBO
最初のアルバムの頃は割と好きだったんだけどな
どこで道を誤ったんだろうな
593名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 03:58:23 ID:Li7MzOCM0
こんなくだらないニュース語る前に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221411187/l50
ココ来いよ。
今の日本がどれだけ腐ってるかわかる。
大麻を合法にしたい団体なんてあるんだぜ……www
594名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:07:05 ID:Z6rNfFmZO
初期の根暗で友達なんていらないっていうキャラ設定を自分から捨てたんだよね!流行りの可愛い歌が歌いたいって。そこで浜崎ブレイン(笑)を入れ替えから味噌糞になったンダジョー。ちょうどフジの22時くらいのMC番組始めたコロン。
595名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:09:53 ID:bAB3+Ayc0
最近の曲もいい
596名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:13:04 ID:QHZPbEGp0




 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 
597名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:16:36 ID:XRYC6MK8O
ま た オ リ コ ン (笑) か
598名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:21:45 ID:tM3SwxRhO
ナチュラリー、良い曲だと思う
599名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:26:41 ID:sFOEQQwZO
>>54

おれはその曲で田園を思い出す
600名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:38:37 ID:uE48kPjRO
結局大ヒットが一つもないまま消えて行ったな
安室や宇多田と違って、ハマヲタだけじゃなく誰でも知ってる曲が一つもない
601名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:42:58 ID:pgpk7Hk80
>>41 >>67
タイトルは別人が、歌詞は本人が。
つまり、本人は英語が全くできないのでは?と思われ。
「あえて英語は入れない」という本人のコメントはあるのだろうか?

>>50
先生、それはないでっしゃろwww
確かに「古文は心の中に日本語の美しさの種をまく」と、
作家の林望は言ってますが・・・
まだ種まき段階で、日本語の美しさが花開いていないということだろうか?

602名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:03:50 ID:AXY66HNVO
ハマヲタの俺が来てやったよ
初期は歌詞に英語を入れないのが特徴だった
理由は、本人いはく日本語の響きを大事にしたいってことと、英語がわからんから。
後期は英語入れてます。最近じゃスタッフに外人多いのである程度会話できます
スイーツ(笑)って食わず嫌いする人は一度ちゃんと聞いて欲しいな。
クオリティのばらつきはあるが一貫するものがある。少なくともゴーストでないことはわかってもらえる
603名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:11:49 ID:Onq1uJAnO
そういえば、何かのドキュメンタリーでちょっとイタい中学生の女の子が、
「浜崎あゆみさんが好きで、歌詞に凄く共感する」
って言ってたけど、
中学生レベルが共感出来る歌詞って意味にしか
捉えられなかったな
604名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:16:45 ID:vmpBGIFr0
これだけ売れているのにMと言われてもどんな曲だったか思い出せないぞ。
voyageも判らん。「輝きだしたなんたらかんたら」は何の曲だっけ。あれしか
憶えてないよ。
605名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:19:06 ID:8ebOkHDqO
>>604
俺もそれしかしらねw
それがMじゃね?
606名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:19:20 ID:uus592Ws0
>>601
ハマは英語喋れるぞw
確かデビュー前、レッスンと称して松浦にアメリカ留学させられたはず。
ただ、本人曰く「英語は苦手」でタイトルは英語、歌詞は全日本語のスタンスにしてるらしい。
まぁ、この話も随分前にテレビでチラッと言ってた事だから、
俺の記憶も曖昧だし今は知らん…実際はどうなんだろうか…?t
607名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:20:50 ID:9sA8x3FHO
またお顔が変形なさいましたね
608名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:24:33 ID:eCfxC+2WO
アルバムで、ポルノグラフィティに茶化されていた歌手かぁ。
609名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:25:51 ID:VNwMrCJIO
『等身大』の歌詞ってモノは言いようだなw
単にド素人が書いただけの詞だろw
610名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:29:33 ID:YMKPw5vhO
スレタイにMが入ってるのに、ここまで三沢光晴なし
611名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:31:54 ID:ocND+qmqO
>>608 kwsk
612名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:40:01 ID:IFjl1q+d0
この間、円光した厨房が歌ってわ
613名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:40:13 ID:pgpk7Hk80
>>602 >>606
なるほど。
英語はしゃべれないのに無意味に英語の歌詞を入れる奴より、
断然一本筋が通っていますね。あえてそうしているという事ですね。
日本語の響きを大切にする為の万葉集ってことでしょうか?
学生の頃、有名な古文は確かに響きがいいから、
意外とするっと暗唱できたし。
いや、実は俺、彼女のCD持っているんだけど、
1〜2回しかまともに聞いてなくて、
このスレを利用して、彼女の良さとは何なのか?
を確認したかったのです。
さっそく、CD聞いてみる。
ありがとう。
614名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:43:53 ID:UnIMpX/k0

美しい・滑稽・翼・幸せ・涙

同じ単語を使い古しすぎ。
615名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:47:30 ID:xoDKp5sc0
「M」は一曲だけでいい。

「M」(プリンセスプリンセス)
http://jp.youtube.com/watch?v=qxNPnw37Mts

「M」(浜崎あゆみVer)
http://jp.youtube.com/watch?v=Nf8tnoNTt4I
616名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:47:46 ID:jWscU00Y0
 
617名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:49:13 ID:8mj485nT0
>>613
本人の歌はともかく、伴奏もちゃんと聴くと北欧的なアレンジで面白いぜ
実はt.a.t.uなんかとも同じ空気を持ってるw
618名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:51:33 ID:v5S+4ucW0
LOVE DestinyかTO BEだろう。最近のは、曲名すら知らん。
619名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:52:49 ID:SBoY2WTvO
>>614
浜崎の歌は会社の有線で流れるときぐらいしか聴かないけど、歌詞に

「僕達は〜」「〜だったよね」

がやたら多い気がする
後はひたすらオーイエーオーイエー言ってるような…
620名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:55:24 ID:hAILrIBc0
Real meが好きだけどシングルじゃないんだね
621名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:55:27 ID:PRbB2yeBO
Vogueが良い曲だと思うんだけど、なんか無かったことみたいになってね?
3部作(?)の真ん中だから影が薄いのは仕方ないかもだが
622名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 05:56:21 ID:aTGh/4dy0
10代は浜崎聞かないだろ
623名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 06:01:31 ID:+1r80fT7O
パクるのは構わないと思うが、その曲に対して何のリスペクトも無く無節操にパクるのが不快。
624名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 06:01:40 ID:z97MC7SNO
>>621
一位取れなかったから黒歴史なんだろう。
モーニング娘かなんかとかち合ったんだよ確か
625名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 06:03:39 ID:gSkcqy3pO
今が引退のいいチャンスだと思うけど
626名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 06:10:57 ID:vLaCBj5jO
>>615 M 〜もうひとつのラブストーリー〜/RSP

三木道山の『Lifetime Respect 〜女版〜』で怒り狂った人なら、さらに怒りが倍増されますよw
627名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 06:12:43 ID:Wq6Po9Vd0
あゆは私を理解してくれてる
歌詞読んでるだけで涙が出てくる
628名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 06:13:04 ID:591L4pp2O
「M」って、「今日も〜また〜」のメロディラインが微妙に演歌っぽいイメージ。
前、カラオケ番組の歌詞を見ないで完璧に歌ったら100万円コーナーで、榊原郁恵が見事に歌いこなしてたw
629名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 06:44:36 ID:iTrpVsweO
浜崎あゆみと結婚したい。
そして一方的な理不尽な理由で離婚されたい。
結構な額の慰謝料をいただきたい。

宇多田ヒカルと結婚したい。
でも結構幸せな家庭を築けそうな気もして、一方的な理不尽な理由で離婚を切り出されたら悲しくてしょうがないかもしれない。
「慰謝料?金なんていらねーんだよぉ…」みたいなー。
630名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:17:14 ID:dc2Z9rFY0
独身男性板:SEXしたい女性芸能人・著名人PART2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1180933135/

浜崎 12票
安室  0票
宇多田 0票

631名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:25:37 ID:aS7o3m9J0
シングルのカップリングだがever freeは今でもよく聴く
632名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:26:54 ID:dc2Z9rFY0
>>621
俺は三部作の中でvogueが一番好きだ
633名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:34:03 ID:up9GSQy5O
客に、歌えと煽る時の声がものすごく下品だよな。
634名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:38:20 ID:X/34c2E/O
>>632
同意
635名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:38:30 ID:38MpodecO
>>633
しかも同じ事務所の持田香織意識しすぎ
636名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:38:36 ID:Q++jkuZP0
RSPがカバーしてるな
637名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:49:02 ID:591L4pp2O
>>624
「VOGUE」初登場の懐かしチャートを下記に掲載。
なんと、初登場の福山・倉木、2週目の宇多田に負け、初登場4位の屈辱>浜崎

2000年05月第2週の邦楽シングルランキング情報
タイトル アーティスト 発売日 週間売り上数
[*1] 桜坂 福山雅治 04/26 408630
[*2] Wait&See〜リスク〜 宇多田ヒカル 04/19 207430
[*3] Secret of my heart 倉木麻衣 04/26 164310
[*4] vogue 浜崎あゆみ 04/26 116840
[*5] 愛情 小柳ゆき 04/12 102690
[*6] 果てのない道 19 04/21 69510
[*7] 楽園 平井堅 01/19 51710
[*8] Stay by my side 倉木麻衣 03/15 44550
[*9] TSUNAMI サザンオールスターズ 01/26 44120
[10] 忘却の空 Sads 04/12 36450
638名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:54:35 ID:0+Q1QTjyO
俺はあゆファン歴10年
アルバムすべて持っとる
639名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:03:57 ID:3CejRXqB0
どれも糞曲としか思えない・・・
特にMってあのマリアーとか言ってるやつ?w
640名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:07:32 ID:vPqPlQoY0
>>637
1位とれないのは初期の頃は普通だったような
鈴木あみに負けたりしてたぞ
641名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:12:23 ID:pO0ud0FR0
Mっていうと
いつも一緒にいたかったーを真っ先に思い出すんだが
浜崎の曲なんて聞いたらどっかで耳にした事がある程度でまったく心に残ってないわ
642名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:18:35 ID:DBXxJdgY0
あゆと絢香だとどっちの歌詞が心に響く?
自分は僅差で絢香の勝利
全然カンケイないけど中島みゆきの歌詞ワラた
ファイトだっけ?ダサいラップの曲
田舎モンとか足で砂かけるとか
腹いてぇ
643名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:27:46 ID:TpOc+RR/O
mixiの日記に「あゆの歌詞に心を打たれる。やっぱ彼女スゴイ」みたいなこと書いた友達にはドン引きした。
そいつは24の男だ
644名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:30:40 ID:Wq6Po9Vd0
>>630
相手が悪すぎるだろw
10代で中田氏婚してすぐ離婚のDQNとブスじゃ男なら誰でもあゆ決定w
645名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:33:08 ID:yNwGUKfk0
Mって、浜崎が作曲もした曲だろ?
646名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:37:56 ID:9VvMw6XQO
>>643
浜崎はゴースト使ってるから、それこそプロの作詞家レベルの仕事の歌詞も多い
647名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:43:18 ID:19pPAomNO
安室のNEW LOOKなんかをみると、浜崎はこの仕事やりたかっただろうなー、と感じるわ。
SEX AND THE CITYをヘビロテして見てたようだし。
ただ、パトリシア・フィールドは浜崎のスタイリングとかしないで欲しい。。
648名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:49:49 ID:1suMM5SwO
字幕がないと何を歌っているのか分からないときがある
649名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:58:04 ID:phLHJ64JO
>>16
タイトルが全部英語なのはなんでだろう
650名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 09:00:15 ID:j2QqEj4HO
訳なく始まりはおとずれ〜終わりはいつだって訳を持つ〜

ここだけ好きw
651名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 09:41:19 ID:AXY66HNVO
ゴーストはありえないのにかたくなにゴースト説を唱える奴は
それだけ浜崎の歌詞に何かを見つけたのかな?
恋愛歌詞は稚拙なのが多いのは本人が基本的に自分大好きだからだろう。
でも雑誌やライブでのさりげない発言(感じ悪いは省く)にも良いの多いぜ。ぜひ来て頂きたい。
652名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 09:55:17 ID:UWPVy/xpO
ハマは死ね
653名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 09:58:06 ID:hcKM8HVk0
3部作の真中ってFar awayじゃなかったっけ?
654名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:02:25 ID:sEqb8jJj0
ああ直前にHitomiがMariaって曲出したから慌ててタイトル変えたあの曲ね
655名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:07:00 ID:A/7Vx4JzO
Vouge→Far away→Seasonsの順だよ

最近の曲だと
君を愛した日々は僕の最後の奇跡
ってのが良かった。PVが綺麗。
伝えたい思いは溢れるのに〜
もいいと思う。
656名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:11:54 ID:AIHzqz8Q0
100 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/14(日) 12:50:55 ID:kTCTxP1p0
さっきテレビ東京の番組で局の施設管理部を若い女のタレントだかアイドルの2人組みが
訪れて担当者にインタビューしてたんだが、その担当者が自分らの仕事を「縁の下の力持ち」と
表現したところ、この2人組はそれを「底辺だ!底辺だぁwwwwww」って馬鹿にしてはしゃいでたのには閉口したw

つうか、真実でも公共の電波に流すなよなぁ。。
朝鮮人に向かって、「チョソだ!チョソだぁwwwwww」とは言わないくせに。
657名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:18:21 ID:4MrhJ6Kw0
冬の歌、雪の歌で真価が分かる。季節感が一番出てるのは何の歌?
658名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:25:03 ID:Npp9Xh+U0
…ふう

ASIAツアーのDVDは何回でも使えるなぁハアハア
659名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:45:11 ID:4MrhJ6Kw0
記憶喪失ネタと悪魔の歌は?悪魔は格好だけか?デーモン古暮とコラボしたらおもしろいんじゃない?

壮大な詩を紡ぐ和の繊細さは、安室には出せないんだから。。
660名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:51:57 ID:43F7n1GNO
作曲できないなら姿謹めよ
661名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:55:08 ID:SLy7uFSl0
voyageの方が良くね?
好きな順なら
voyage→SEASONS→Because of youってとこだな。
662名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:00:10 ID:CtVy2x8KO
>>630
これ、すぐやらしてくれそうな女って言われてるのと一緒だろw
こんなんで喜んでるのか浜ヲタはw

しかも12票w
12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票12票www
その12人出てこいやっw
663名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:01:07 ID:H9P2aXnsO
powder snowが好き
最初の方の歌詞は自虐的なものが多いけど徐々に明るい歌詞になっていく感じでまた山あり谷ありなのが人生って考じですき
浜崎を嫌いな人でも好きな曲はあるってパターン多い
664名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:02:00 ID:s3y5EDgIO
Nothing From Nothingはハマだけじゃなく、童子-T的にも黒歴史なのか?
665名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:05:04 ID:9LdbyEllO
Mを境におかしな歌い方になってったよ
666名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:13:47 ID:Iu/5oN7uO
本当にこいつ見ると日本の音楽って未来無いなって思う。
エイベッ糞が悪いとも言えるがデデマウスとかは良いな。
667名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:27:54 ID:SNMlegjlO
>>611
ポルノの曲で

月は決して泣いていないし 鳥は唄を忘れてはいない
変わらずそこにあるものを歪めて見るのは失礼だ

という歌詞が入ってるのがある
668名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:36:33 ID:UzRgmqvE0
http://jp.youtube.com/watch?v=Rms9NAPEnZs&feature=related

この頃のあゆが一番好きだ
669名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:37:28 ID:hxyMOVvmO
Mってマグダラマリアを象徴してんだよね
キリストの真の恋人だったのを公然には隠してたとされる

ツアーでこの曲の時になぜウエディングドレスを着たのか
この曲はある局面の節目でもあったから思い入れが強いんだろうね

10代の鋭い感性はやっぱキャッチしやすいんだろうな
670名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:40:39 ID:NIirlBQQ0
浜崎に「わたしを超えるかも」発言をさせたshelaを復活させろ!
671名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:51:59 ID:GASzkGt60
>>670
その文句は周防の馬鹿息子に言え。
672名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:52:04 ID:591L4pp2O
684:読者の声 :2008/09/11(木) 17:11:28 ID:lO7GDsMi
浜崎人気曲ランキング
●10位
 HEAVEN/浜崎あゆみ<2005>
●9位
 TO BE/浜崎あゆみ<1999>
●8位
 Dearest/浜崎あゆみ<2001>
●7位
 evolution/浜崎あゆみ<2001>
●6位
 BLUE BIRD/浜崎あゆみ<2006>
●5位
 Who.../浜崎あゆみ<1999>
●4位
 Boys&Girls/浜崎あゆみ<1999>
●3位
 SEASONS/浜崎あゆみ<2000>
●2位
 Voyage/浜崎あゆみ<2002>
●1位
 M/浜崎あゆみ<2000>

人気曲は初期に集中(TFMリクエストデータ)
673名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 12:11:37 ID:AXY66HNVO
ポルノにそんな曲あるのか
でもハルイチと浜崎は仲良いんじゃなかった?(メル友かなんか)
つーかそれは浜崎の「声を押し殺したカナリヤ達は泣けなくなったわけじゃなくて
ただ鳴かないと決めただけだったのかもしれない」
に賛同してるんじゃないか?
674名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 12:14:40 ID:Sc0ApYqr0
ヘドウィグの映画の台詞をパクリまくってた歌なんだっけ
ハマの歌にあるんだよ

こんなに汚れた世界であなたはきれいなものを拾って、とかなんとかいうやつ

ハマがヘドウィグに推薦文を寄せていて、これはなんかあるなと思った
675名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 12:29:30 ID:MTB1UdS60
浜崎作曲の曲は最初はオ?って思えるものが多かったが、
RAINBOWあたりから急激に劣化し始めた
676名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 12:30:42 ID:Sc0ApYqr0
判明したー
探偵ファイルに載ってたわ

>●Free & Easy [2002.4.24]  Wicked Little Town (原詞:S.Trask)※
>
>  (浜崎)汚れた世界であなたはただ美しい物を拾って救ってそして私に見せてくれる
>  (Trask)君は落ちてた物を拾い上げて この薄汚れた街に 美しいものを示した
>  ※浜崎が好きコメントした映画「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のサントラから

ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0306/26_01/index2.html
677名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 12:30:48 ID:Qn8rLmxl0
アルバム宣伝のスレにみえる
678名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 12:32:44 ID:B3r/JirpO
679名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 12:33:54 ID:SNMlegjlO
>>673
浜崎を茶化してるのは月のくだりのほうじゃないか
680名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 12:38:48 ID:AXY66HNVO
二人離れて過ごした夜は
月が遠くて泣いていたよ

に対してか。こればっかりは女だからしょうがない。
月が泣いている、という歌詞を書く女は多い
681名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 12:49:32 ID:nsgVUPzOO
>>328
もっとクレ(^o^)/
682名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 12:52:55 ID:WjWbVJoN0
正確には『M』までが順調な歌姫としての全盛期で、作曲も自分でやるようになってから
少しずつ質が落ちていったという感じ
ロッキンオンで身の上話しを初めて明かしたり、スーパーテレビに出たり
クリスタルのように輝いていたものにサビがつき始めたような・・・
683名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 12:56:10 ID:E8P+AOPa0
マグダラのマリアがハマによって汚された(´・ω・)
684名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 13:18:17 ID:hoZSp7tpO
>>676
うわぁ…
ヘドウィグ絶賛してたけど、しっかりパクっちゃったんだぁ…
685名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 13:40:54 ID:K6AHAiQuO
Mもそれほど良くない
浜崎が作った曲って、やたらデジタル音とかを
多用しているだけで、音楽としてのクオリティは低いよ
686名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 13:51:33 ID:NIirlBQQ0
>>685
邦楽の中では(金もかけられてるから当たり前だけど)
アレンジや音楽、詞のクオリティは高いよ。
裏TOPが集結してるからね。てか君のいうクオリティの高い曲って誰?B’z?

AVEXも最低、shelaレベルの人材見つけてこいよ
あゆに依存すんのは終わりにしろ
687名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 13:51:38 ID:5f/A1NPv0
結局浜崎のCD一枚も買わなかったな、どうせ中古で安く売ってるし。
688名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 13:57:03 ID:qTfEf8UwO
そういやシェラって消えたな
小松未歩も
高杉さと美も
689名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:01:41 ID:ltyjNlQD0
てす
690名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:07:12 ID:nSQ+TSo8O
人気者の証
http://ayupan.ikamaika.net
691名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:07:36 ID:s1qNHTTOO
手足の短さが異常。気持ち悪い。
692名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:15:21 ID:A/7Vx4JzO
shela好きだったのに、いつのまにかいなくなった
デビュー曲が好きだった
693名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:17:04 ID:A/7Vx4JzO
ついでにHALも好きだったけど、いなくなった
694名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:24:12 ID:j6c5uvw5O
>>687
本当安いよな〜
発売日に買うのが馬鹿馬鹿しい
2週間くらい経ったら新品でも千円くらいで買える
695名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:25:47 ID:o68vxwb/0
浜崎の歌声が聞こえてきたら逃げる俺が選ぶ浜崎あゆみのだめなところは





鼻声


696名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:26:00 ID:3NS9hxr/O

初海外旅行の日本人観光客オバチャン
http://imepita.jp/20080816/493740

ネズミ男との一夜
ttp://0bbs.jp/ayu-bbs/img0_29604

ハマイヤ
http://imepita.jp/20080821/177330

かまやつさん
http://imepita.jp/20080821/177040

五十路演歌歌手
http://imepita.jp/20080913/468200

黒歴史W
http://b.pic.to/tk1op

697名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:30:06 ID:63Jxin6r0
浜崎あゆみとELTだけは毎回毎回見るたびに全く同じ歌歌ってるようにしか感じられない。
当然だけど歌詞の内容なんて全く頭にも心にも残らない。
698名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:46:13 ID:NIirlBQQ0
>>697
それはファンであるかファンじゃないかが大きな問題。
好きじゃないなら残らなくて当然だし、無関心が当たり前。

697だけに言う事じゃないけど
主観で語るやつ多すぎる。
699名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:52:17 ID:fEbd6oVd0
ひとつも知らない
700名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:56:10 ID:Sh06hDvD0
やっぱあゆは凄いね!
日本国民ほとんど知ってそうだし。
701名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:59:55 ID:m5uch/3UO
Mと言えば…やはりプリプリ
702名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:00:56 ID:sm3g0yNa0
一応自分で作詞してることになってるんだっけ?
703名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:01:34 ID:Cnf48dYhO
歌詞浅くね?
704名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:09:54 ID:B3r/JirpO
>>696おばさんキャバ嬢だな 女の美は儚すぎる…
705名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:15:37 ID:YCfzXU2K0
取るに足らない糞曲しかないのにベストシングルもなにもあったもんじゃなかろうがw
706名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:18:11 ID:1A29SsK/0
全くもって興味ないがサーリアルという曲だけは名曲だと思った。
707名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:19:10 ID:dc2Z9rFY0
>>672
なんでSURREALが入ってないのか謎
708名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:19:36 ID:VugbYNTF0
浜崎あゆみの歌詞が捏造といっている奴は馬鹿
ちゃんとAYUMI HAMASAKIとあるだろうが、AYUMIが書いているに決まっている
709名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:21:15 ID:dc2Z9rFY0
>>704
アンチの貼る画像っていっつも変なのばっかだけど
それは普通に映ってる画像が美人だと認めてる証拠
710名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:23:10 ID:FrqxDnM70
>>709
別にアンチじゃないというか、むしろオタに近いけど、その論理はおかしい。
711名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:24:31 ID:zDVKdvsOO
>>708
ワロタw
712名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:26:45 ID:1A29SsK/0
あとタイトルは知らんが、何かのCMで流れてた
ぼくら〜は〜きっと〜♪とかいう曲もよかった。
713名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:34:53 ID:yr8S6JkKO
あゆ今のムチムチの体だまらんな
714名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:52:28 ID:oLVo81J9O
ブルーバード知らない…
715名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:57:01 ID:Sh06hDvD0
>>700
間違えた
あゆは凄いね! → あゆ&あゆの曲は凄いね!!
716名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:07:09 ID:N56W3Tys0
このスレ見て1stアルバム聴いてみたんだがせめて声だけでも保ててたらな
今の声は酷い
717名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:08:18 ID:dvzOfmtEO
最近の変なビブラードっていうのか?
あの歌い方あんま好きじゃない
昔のスコーンと突き抜けるような歌い方が好き
718名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:11:29 ID:m+XTFi2G0
つか、パクリかゴーストかは知らんが、初期は名曲が多いのは事実
星野って人が作った曲調が特に好きでアルバムを買った(中古店で、ですけど)
ちなみにMが初の作曲だったが、本人が明かすまで気がつかなかった不思議さがww

ともあれ、身の上話しが有名になった時点で、ほとんどの歌詞が父ちゃんへの恨み節だと
判明したし。長瀬と付き合って別れて、その気持ちしか表現してないし
おまえの人生に付き合ってられっか。みたいな
719名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:12:18 ID:hcKM8HVk0
いきものがかりのブルーバードは嫌いじゃない
720名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:16:25 ID:dc2Z9rFY0
あゆの顔と身体と曲は好きだけど
歌詞は普通
721名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:19:25 ID:KFCSD27j0
浜崎のファースト、セカンドの曲がすきでした。
722名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:25:42 ID:R+/Qj0x/O
昔からハマは嫌いだが、つんく♂とデュエットした曲だけは良かった。

ドラマのテーマソングだったんだが、そのドラマにハマってて「この歌いいな、誰?」みたいな。
稲森と中井貴一のドラマだったかな。
723名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:30:55 ID:2FVCwo070
PSとPSUが好きなのは俺だけ
724名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:35:41 ID:7hwwkAbVO
>>718
浜崎あゆの恋人への思いを綴った歌詞を、自分の恋愛に重ね合わせた人が多かったのでしょう。俺もそうです。
725名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:36:47 ID:zcfn9Iuy0
>>695
同意
歌詞とか歌唱力とかいう以前にあの鼻つまったみたいな声がダメすぎる
726名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:38:40 ID:ilhtTrqk0
>>717
ビブラート効かせ過ぎて演歌みたいな感じ
俺もあれが駄目だわ
727名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:46:58 ID:Zg9w/1x9O
Mで作曲したことにして神格化させる手口は糞ワロタ
728名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:50:04 ID:hmwORdCI0
オリコンてw記事というより宣伝だろ
729名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:52:06 ID:ReILLXk00
菊池一仁の曲はどれも名曲ばかり。奴は天才
730名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:53:16 ID:YeDL3i49O
ボヤージュのが好きだ
731名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:54:53 ID:591L4pp2O
浜崎の歌って、結構、知ってると思うけど、意外と曲名がわからなかったりするw
曲名が歌詞に入ってないからね。
宇多田や安室とかの曲は、サビの英語が曲名になってるから、曲名と歌が一致するんだけど。
「♪Baby don't cry」←そのままみたいなw
732名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:03:09 ID:4Cjb4Zy+0
羞恥心とかいうゴミクズよりかはマシ。
733名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:13:05 ID:dC2WlMyo0
ぼくたちは 歌詞が一番だったんだね
734名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:13:49 ID:ZTylf+DdO
初期のあゆが今いたらヘキサゴンのおバカタレントになってたはず

でもその頃は普通に可愛かったし歌も一度聞いたらサビのワンフレーズは残ったなあ
今は必死すぎて見てられない
735名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:17:03 ID:Bnl5ZIIi0
羞恥心←あゆには読めないと思いますよ
736名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:19:14 ID:yPnrnvcr0
俺はBoys&Girlsから聴き始めて、アルバムのDutyが発売されたころには完全にファンになってた。
737名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:19:27 ID:LDkx/VRv0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www



●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
738名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:21:10 ID:LDkx/VRv0
浜崎の曲 パクリまとめ

 Poker Face ⇒ サビが華原朋美の「I Believe」

 YOU ⇒ イントロがスピッツの「夢じゃない」

 Trust ⇒ サビがglobeの「DEPARTURES」

 Depend on you ⇒ 鈴木雅之の「恋人」

 To Be ⇒ イントロがELTの「Time goes by」

 Trauma ⇒ サビが鈴木あみの「alone in my room」のAメロ

 from your letter ⇒ The Venturesの「Hawaii Five-O」

 Fly high ⇒ AメロがTMNの「Be together」のサビ

 SEASONS ⇒ チェッカーズの「夜明けのブレス」

 Surreal ⇒ Aメロが鈴木あみの「all night long」、globeの「wanna be a dreammaker」にも似てるし

 NEVER EVER ⇒ 尾崎豊の「卒業」

 Greatful days ⇒ サビが玉置浩二の「田園」
 
 INSPIRE ⇒ 大黒摩季の「別れましょう私から消えましょうあなたから」
 
 OURSELVES ⇒ t.A.T.uの「ALL THE THINGS SHE SEAD」

 walking proud ⇒ サビが星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」

 carols ⇒ サビがZARDの「Promissed you」

739名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:22:14 ID:OroU1Ol+0
まあ、「歌詞」って言葉つかってるから良しとする。
「歌詩」と書く奴にはヘドがでる。
740名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:23:24 ID:LDkx/VRv0
浜崎の歌詞パクリ まとめ1

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
741名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:23:40 ID:LDkx/VRv0
浜崎の歌詞パクリ まとめ2

●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった

TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから
●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう
742名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:23:55 ID:LDkx/VRv0
浜崎の歌詞パクリ まとめ3

●+(02.12.18) globe とにかく無性に…(詞:KEIKO&MARC)
浜崎 姿を飾れば飾るほど(略)愛想で笑えば笑うほど無表情に見える
KEIKO 飾れば飾るだけえらく無表情に見える

●forgiveness(03.8.20) 安室奈美恵 LOVE2000(詞:小室哲哉)(00.1.1)
浜崎 僕達は時にどうしようもない過ちを犯し(略)きっと誰もが愛を守るためだった
安室 みんな罪をかかえ生きてる きっとそう愛を守るためだった
●forgiveness(03.8.20)  Mr.Children drawing(01.11.7)、宇多田ヒカル Deep River (02.6.19)
浜崎 僕達はほんの点でしかなく全てでもあって いつの日かそれが結び合って線になるのなら
桜井 僕にとって君とは つまりそう小さな点 そしてあらゆる総て
宇多田 点と点をつなぐように 線を描く指がなぞるのは 私の来た道 それとも行き先 線と線を結ぶ二人

●No way to say(03.11.6) B’z 恋じゃなくなる日(92.12.9)
浜崎 震えてる心隠して微笑みにすり替えた
稲葉 強い戸惑いを意味のない笑顔にすりかえてまた戸惑う

●ANGEL’S SONG (03.12.17) aiko 初恋(01.1.21)
浜崎 瞬きさえも惜しむの
aikoまばたきするのが惜しいな

●GAME(04.7) 相川七瀬 あなたの温度(01.2.21)
浜崎 少しずつ あなたの残した温もりが溶け出して
相川 あなたの温度がゆっくり溶け出してく

●my name's WOMEN[04.12.15]  Party☆2001[01.2.21](相川七瀬)(作詞:Giorgio Cancemi)
浜崎 私達着飾っただけの人形なんかじゃないから
Giorgio 心まで制服着られない 理想のかたにはめこんで人形じゃないのよ

●Humming 7/4[04.12.15]  ask me[02.11.6](上原あずみ)
浜崎 泣いても笑っても同じなら笑っとこう
上原 どんなに泣いても どんなに笑っても同じ事ならば 笑っていたい
743名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:24:02 ID:EgdL3e5P0
浜崎の歌詞なんか、どこが良いんだ?
全部パクリじゃんw
744名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:24:11 ID:LDkx/VRv0
週刊女性12/17号掲載

浜崎あゆみ「歌詞がそっくり?」の摩訶不思議!
仰天スクープ! あゆ(24)
『Coccoを筆頭に、ミスチル、B'z、朋ちゃん...
「歌詞がそっくり」の摩訶不思議!えーっ!?
そんなことってホントにあるの〜』

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0301/27_01/

●未来予想図 (DREAMS COME TRUE)
きっと私これからもわがままばかりで困らせるけど
こうしてずっとあなたとよりそってゆきたい
●CAROLS (浜崎あゆみ)
私これからも困らせてばかりかもしれないけど
こうして君の事が大事で仕方ない私でいたい
745名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:24:25 ID:LDkx/VRv0



 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 

746名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:25:20 ID:dC2WlMyo0
>>743
冷静になれよ。
他人のいい歌詞ぱくってるんだから
いいに決まってるだろ。
747名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:30:17 ID:6ZsBjL7N0
正直タイトル見てもどれがどの曲だかわからん
748名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:33:42 ID:Be77Xz/mO
浜崎の歌ってラライとかウォウとかイエーでごまかしてる部分多くて当時は勢いがあったから気にならなかったけど今になって聞くと結構恥ずかしい。

そんなアユ世代の自分は
Duty
connected
powder snow
vogue
MY ALL
が好きだ
749名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:35:27 ID:iiXk1654O
いつも一緒にいたかった♪
750名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:38:06 ID:8gLiBd4UO
>あゆの一番の魅力は「歌詞」

国語力貧しすぎな奴らを対象にアンケートとるなww
751名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:39:45 ID:z2j0jityO
MのサビとPVの雰囲気が黒夢のマリアに似てるよな。
752名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 17:42:52 ID:uZVkSn+uO
一人称に僕の似合う人 俺の似合う人 僕と歌う長淵を聞いてみたい
753名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:03:46 ID:EgdL3e5P0
>>746
そだな。
ムキになってすまん。

しかし浜崎あゆみが「歌姫」なんて持ち上げられたのは、正直納得いかない。
そもそも、それまで女性歌手を「歌姫」なんてヨイショしてなかったからな。

ちなみに一番最初に「歌姫」と言う言葉を作り出したのは、1982年に中島みゆきが出したアルバムの中の曲名が一番最初だ。
754名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:05:15 ID:PZzSsLUo0
ガ板でねらーのみんなが次のアルバムの歌詞を
絶賛制作中なんだよね。
755名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:07:46 ID:K13TM5w5O
>>747
同じく。全部同じ歌に聞こえる。
CD買ったこともないしもちろんカラオケでも歌ったことなんてない。
756名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:13:09 ID:AXY66HNVO
中島みゆきのバックでも見かけるドラマーの江口信夫がもう六年くらい付いてるんだぜ
他のメンバーも昔からほぼ固定だし。いくら金が入ってもミュージシャンなら
糞みたいな女にはこんなにいつまでもついて行かないっすよ。
757名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:16:28 ID:ts5ss4qT0
A song for XX
Monochrome
Surreal

どう考えてもこの3曲だろう
758名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:18:22 ID:Qa7DhnPx0
ビジネス歌手としては大成功の部類だけど、後世に残る歌は無いなーというのが
オッサンとしての印象。
何にしても歌唱力の無さが致命的。
759名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:23:04 ID:9Ghe/YvK0
英語の歌詞は一切使わないとか言ってて曲のタイトルはヤスイヨコモジばかりw
タイトルと曲が一致する人を探す方が難しいDQN向けキャバ上がり歌手
760名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:26:46 ID:EgdL3e5P0
>>756
同意
江口さんだって本当はみゆきバックなんだから
浜にはホントは飽きてるんだろw
761名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:27:24 ID:2zpr4nTt0
欲出してアーティストぶって作曲にまで手を出してから
耳に残らない曲ばかりになったな
それ以前のヒット曲は今聴くとなんだかんだで人気があったのもわかる出来
762名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:32:29 ID:EgdL3e5P0
>>ID:LDkx/VRv0
GJ!
763名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:33:24 ID:cKWi75Uq0
Evolutionのあゆはかわいい

http://jp.youtube.com/watch?v=gU91Zoqi424
764名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:34:34 ID:wVJvqYsy0
          {\                     {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_  
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\. 
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\    ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\  
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
 ノ'\                _yl¨゙《ノ'\                 _yl ゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′    .メl
.\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「 .
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′            ¨^〜---vvvvrr冖¨¨
765名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:35:35 ID:y0YCqU/eO
エンドロール
ディペンドオンユー
エーソングフォーかな
766名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:44:24 ID:x9Mn9N3rO
いい歌詞?
767名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:46:02 ID:AXY66HNVO
>>760
いや…俺が言いたいのは、浜崎本人に少なからず魅力があるから
あんなに良いバンドが長年ついてくるんだと思うってことです
江口さんは毎年「来年もここにいたいです!」とか言ってくれるんすよ
768名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:46:44 ID:LDkx/VRv0
浜崎の曲 パクリまとめ

 Poker Face ⇒ サビが華原朋美の「I Believe」

 YOU ⇒ イントロがスピッツの「夢じゃない」

 Trust ⇒ サビがglobeの「DEPARTURES」

 Depend on you ⇒ 鈴木雅之の「恋人」

 To Be ⇒ イントロがELTの「Time goes by」

 Trauma ⇒ サビが鈴木あみの「alone in my room」のAメロ

 from your letter ⇒ The Venturesの「Hawaii Five-O」

 Fly high ⇒ AメロがTMNの「Be together」のサビ

 SEASONS ⇒ チェッカーズの「夜明けのブレス」

 Surreal ⇒ Aメロが鈴木あみの「all night long」、globeの「wanna be a dreammaker」にも似てるし

 NEVER EVER ⇒ 尾崎豊の「卒業」

 Greatful days ⇒ サビが玉置浩二の「田園」
 
 INSPIRE ⇒ 大黒摩季の「別れましょう私から消えましょうあなたから」
 
 OURSELVES ⇒ t.A.T.uの「ALL THE THINGS SHE SEAD」

 walking proud ⇒ サビが星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」

 carols ⇒ サビがZARDの「Promissed you」
769名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:47:02 ID:LDkx/VRv0
浜崎の歌詞パクリ まとめ1

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
770名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:47:14 ID:LDkx/VRv0
浜崎の歌詞パクリ まとめ2

●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった
TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう
771名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:47:28 ID:LDkx/VRv0
浜崎の歌詞パクリ まとめ3

●+(02.12.18) globe とにかく無性に…(詞:KEIKO&MARC)
浜崎 姿を飾れば飾るほど(略)愛想で笑えば笑うほど無表情に見える
KEIKO 飾れば飾るだけえらく無表情に見える

●forgiveness(03.8.20) 安室奈美恵 LOVE2000(詞:小室哲哉)(00.1.1)
浜崎 僕達は時にどうしようもない過ちを犯し(略)きっと誰もが愛を守るためだった
安室 みんな罪をかかえ生きてる きっとそう愛を守るためだった
●forgiveness(03.8.20)  Mr.Children drawing(01.11.7)、宇多田ヒカル Deep River (02.6.19)
浜崎 僕達はほんの点でしかなく全てでもあって いつの日かそれが結び合って線になるのなら
桜井 僕にとって君とは つまりそう小さな点 そしてあらゆる総て
宇多田 点と点をつなぐように 線を描く指がなぞるのは 私の来た道 それとも行き先 線と線を結ぶ二人

●No way to say(03.11.6) B’z 恋じゃなくなる日(92.12.9)
浜崎 震えてる心隠して微笑みにすり替えた
稲葉 強い戸惑いを意味のない笑顔にすりかえてまた戸惑う

●ANGEL’S SONG (03.12.17) aiko 初恋(01.1.21)
浜崎 瞬きさえも惜しむの
aikoまばたきするのが惜しいな

●GAME(04.7) 相川七瀬 あなたの温度(01.2.21)
浜崎 少しずつ あなたの残した温もりが溶け出して
相川 あなたの温度がゆっくり溶け出してく

●my name's WOMEN[04.12.15]  Party☆2001[01.2.21](相川七瀬)(作詞:Giorgio Cancemi)
浜崎 私達着飾っただけの人形なんかじゃないから
Giorgio 心まで制服着られない 理想のかたにはめこんで人形じゃないのよ

●Humming 7/4[04.12.15]  ask me[02.11.6](上原あずみ)
浜崎 泣いても笑っても同じなら笑っとこう
上原 どんなに泣いても どんなに笑っても同じ事ならば 笑っていたい
772名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:47:38 ID:LDkx/VRv0
週刊女性12/17号掲載

浜崎あゆみ「歌詞がそっくり?」の摩訶不思議!
仰天スクープ! あゆ(24)
『Coccoを筆頭に、ミスチル、B'z、朋ちゃん...
「歌詞がそっくり」の摩訶不思議!えーっ!?
そんなことってホントにあるの〜』

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0301/27_01/

●未来予想図 (DREAMS COME TRUE)
きっと私これからもわがままばかりで困らせるけど
こうしてずっとあなたとよりそってゆきたい
●CAROLS (浜崎あゆみ)
私これからも困らせてばかりかもしれないけど
こうして君の事が大事で仕方ない私でいたい
773名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:48:18 ID:LDkx/VRv0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www



●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
774名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:48:29 ID:LDkx/VRv0


 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 


775名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:49:25 ID:yyijSToLO
いい曲はけっこうあるけど歌詞は最低
浜崎含め、素人に歌詞書かせるな
曲の良さぶち壊し

好きな曲はGAME、M、SURREAL
776名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:50:08 ID:LDkx/VRv0
↑エイベ工作員乙
777名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:54:12 ID:EgdL3e5P0
>>767
じゃあ君の発言を信じるとしても、江口さんは歴としたアーティストだ。
そんなアーティストを、欲しいと思う歌手はたくさん居るんじゃね?
本人も色々なアーティストのばっくをしたいと思うはず。
そしたら、何故浜に拘る?

浜の音楽が出鱈目って事は、此処だけじゃなく周知の事実だ。


他の方々スレ違いな話でスマソ。
778名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:00:14 ID:quAafJMgO
歌詞が1位とはなんとも皮肉な結果だな。
自分で作詞しないといつか大々的にリークされるぞ
779名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:05:00 ID:cKWi75Uq0
自分で作詞していないと言っているにも拘らず作詞のパクリを非難しているのは矛盾してるんじゃね?
780名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:06:27 ID:/cG08uvn0
作詞は浜崎だけでないよね
パクってるのは修正してる人じゃないかい
781名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:14:37 ID:AXY66HNVO
いや、何が言いたいのかよくわかりませんけど
>>何故浜に括る?
別に俺は江口さんに浜崎以外のバックをやってほしくないなんて思ってないですよ
俺は、江口さんほどの人が何年も付いてくれる浜崎がこんなに過小評価されるのが納得いかないなぁ
と思うただの浜崎ヲタですよ。評価されないからって嫌いになることはありませんけど
782名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:16:16 ID:EgdL3e5P0
>>779
浜は思い切り作詞は自分だと言ってなかったか?

>>780
なるほ。
ゴーストライター付きねw
783名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:21:57 ID:2zpr4nTt0
>>781
スタジオミュージシャンなんて金出して頼まれたら基本だれのバックでも演奏するでしょ
784名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:29:26 ID:jh2Avbz9O
この程度でパクリっつーのはな…
785名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:29:35 ID:4gdKCIibO
長尾さんが作曲したやつは神
786名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:31:05 ID:FQm0Ya92O
最近は同情の念すら感じている。
787名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:31:42 ID:LDkx/VRv0
浜崎の曲 パクリまとめ

 Poker Face ⇒ サビが華原朋美の「I Believe」

 YOU ⇒ イントロがスピッツの「夢じゃない」

 Trust ⇒ サビがglobeの「DEPARTURES」

 Depend on you ⇒ 鈴木雅之の「恋人」

 To Be ⇒ イントロがELTの「Time goes by」

 Trauma ⇒ サビが鈴木あみの「alone in my room」のAメロ

 from your letter ⇒ The Venturesの「Hawaii Five-O」

 Fly high ⇒ AメロがTMNの「Be together」のサビ

 SEASONS ⇒ チェッカーズの「夜明けのブレス」

 Surreal ⇒ Aメロが鈴木あみの「all night long」、globeの「wanna be a dreammaker」にも似てるし

 NEVER EVER ⇒ 尾崎豊の「卒業」

 Greatful days ⇒ サビが玉置浩二の「田園」
 
 INSPIRE ⇒ 大黒摩季の「別れましょう私から消えましょうあなたから」
 
 OURSELVES ⇒ t.A.T.uの「ALL THE THINGS SHE SEAD」

 walking proud ⇒ サビが星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」

 carols ⇒ サビがZARDの「Promissed you」
788名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:32:17 ID:KZkS2UaW0
>>779
パクリまくってた頃ってのは、
浜崎が好きなフレーズを選ぶ、それをもとにゴーストが作詞する。
浜崎とリスナーのメンタルは同じだから共感を得る歌詞ができる。

今はパクリがばれて昔ほど大胆にパクれないから、
浜崎用なしで、ゴースト丸投げ。
ゴーストは「浜崎の歌詞」からはずれないようにつくらないといけないから、
使い回し多用で、感情の冒険もできない。
結果つまらない歌詞しかできなくなった。

だと私は推察する。
789名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:33:34 ID:KsXVEhW80
ID:EgdL3e5P0
ID:LDkx/VRv0
790名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:37:32 ID:/T2d+eH50
※安室のDo Me MoreはTimbalandのThe Way I Areの丸パクリ

Timbaland - The Way I Are
http://jp.youtube.com/watch?v=GojTUmjxVHU

安室 - Do Me More
http://jp.youtube.com/watch?v=7kL0EjNyOzs


自分のやりたかった音楽=パクリって
791名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:38:00 ID:EgdL3e5P0
勝手にまとめスレ。

浜の歌詞が良いと言ってる奴らは、パクられた歌手のその元曲をちゃんと聴いてみろよ。
聴きもしないで「叩き」と言う奴らは、一生中二病かゆとりでいろ。
そしたら、如何に浜がDQNだと分かるだろうな。
792名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:40:28 ID:+m9RiOO8O
歌詞はゴーストライターだろ常識的に
793名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:41:37 ID:LDkx/VRv0


 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 



794名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:43:29 ID:85bT8KyMO
Mなんて適当につくったの見え見えだろw
795名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:03:43 ID:5qgCVPko0
いかにもなランキングだ。

ちなみに俺は2002年くらいまではファンだった。
・SURREAL
・independent
・immature
は好きだった。今でもたまに聴く
796名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:17:13 ID:QZxq7RFp0
韓流歌手ピ(日本名「Rain」)のミュージックプロモーションビデオの舞台が、
どうみても原爆投下直後の広島を彷彿とさせる映像になっている。
明らかに原爆ドームとおぼしき建物も確認できる。

這いずり回る被爆者や、キノコ雲のような爆発シーンまである。
ちなみに「原爆」は韓国人が日本人への嫌がらせによく使う言葉。

「平和の象徴」として翼をつけ舞い降りるRain。
そしてサングラスをかけ、ドッグタグを付けた彼はさながら「アメリカ進駐軍」。
日本を支配したとでも言いたいのか。
原爆ドームが見える場所で歌い踊る彼は、被爆者に対して何を思うのか。

たとえ事務所の方針だとしても、日本人のファンを持つアーティストとして、
このようなPVの映像を撮影することに、人として良心の呵責はないのか。
歌詞の内容がどうあれ、日本人としては大変不快な映像である。

反日教育、反日政策を取る国からのエンターテイメントや情報発信を
「韓流」などというブームや、表向きの容姿や親しさなどに惑わされず
今一度、慎重に考えたほうがいいだろう。

■動画
[MV] Rain - I'm Coming (Feat. Tablo)完整版
http://www.youtube.com/watch?v=mnHUS1ctUVo
797名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:19:40 ID:+H2kv3DsO
プリプリの『M』には適わない!
798名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:27:50 ID:Sh06hDvD0
プリンセスプリンセスのM最高だよねー
799名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:30:56 ID:aWtId2WLO
浜崎は人間のクズ
さっさとこの世からいなくなれ
800名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:39:52 ID:EgdL3e5P0
プリプリの「M」久しぶりに聴いたけど、最高だねー!
801名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 21:00:43 ID:dc2Z9rFY0
>>736
俺とおんなじw
802名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 21:03:32 ID:dc2Z9rFY0
>>754
わざわざ「ねらーのみんな」がとか言うと工作員っぽいよ
803名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 21:05:34 ID:9goGI+P90
プリプリのと違うの?
804名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 21:13:19 ID:/w+XayOnO
なーんだ。パクって売れてたんか。
どーりで前から好きになれなかった、なんか違和感かって。
805名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 21:35:01 ID:5Qkz0OJfO
隣に住んでるDQNがいまだにこいつの曲大音量でかけててワロタ
806名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 21:58:10 ID:uuuEKchO0
映画から歌詞を引用するってパクリじゃなくて普通に高等テクだと突っ込んでおく

浜崎アンチって頭おかしい奴が多いからレスはいらない
807名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:17:19 ID:ofSVJhqAO
俺はSURREALが好きだな

♪ララーラライ ララーラライ
808名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:24:31 ID:6Y1wgi4wO
Whoの新しいバージョンがっかりした。
809名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:26:36 ID:cKcyo+FQ0
歌詞が良いって

絢香だとかなんだとかとの感性の違いってあるのかなー。
全部同じようなこと言ってる気がする。
810名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:34:50 ID:8LylMCsK0
ゴーストライターの作ったM
811名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:35:06 ID:s3y5EDgIO
「M」の前に「S」があるんだな
812名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:39:00 ID:r1IuHxwHO
惨めなババア、醜悪ですね。
813ばばあじゃ:2008/09/15(月) 22:51:04 ID:hm0OkP1w0
あゅはきっと美空ひばりさんのような
道を歩むんだろうな

結婚も諦めて歌のためだけに生きる。
あゅはかっこいい。
にっぽんの歌姫はあゅしかぁいなーい







歌はミーシャの方が好きだけどね
814名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:52:03 ID:KZkS2UaW0
>>806
「引用」する場合は引用元明記するものなんだけど、
歌詞カードに映画のタイトルとか明記してあるの?
ちゃんと明記しておかないとせっかく高等テク使っても、
パクリ扱いになっちゃうからね。
815名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:53:09 ID:R+g8gLYzO
>>808
同感w
816名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:53:42 ID:hf93TvNwO
浜崎はTO BEまでだなぁ
817名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:54:41 ID:uZVkSn+uO
プリプリのMが三沢光晴なら浜崎のMは誰?
818名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:58:26 ID:ufo4Tgh10
歌唱力もルックスもダンスも歌もdreamの方が上なのに日本人は見る目がないな
819名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:07:48 ID:2kzA8j9dO
>>818
なに夢みてんだよ・・・
820名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:09:00 ID:XrzHerlEO
>>816
俺もそう。よく聴いたなぁ。あれからもう10年か…

しかし一瞬とべと読んでしまった俺はノスタルジーに浸るよりもう寝るわw
821名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:09:53 ID:JjpAJaXn0
2位は虚言癖
822名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:11:13 ID:7rXqvIhj0
>>1
歌詞ですか?まじですか?
823名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:16:41 ID:BMvRCOyxO
surreal好きがおおくてうれしい

あとは♪美しすぎるものばかり〜(タイトル失念)の曲のリミックスをよく聴いてる
824名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:18:56 ID:NyG8d2uV0
浜崎の曲 パクリまとめ

 Poker Face ⇒ サビが華原朋美の「I Believe」

 YOU ⇒ イントロがスピッツの「夢じゃない」

 Trust ⇒ サビがglobeの「DEPARTURES」

 Depend on you ⇒ 鈴木雅之の「恋人」

 To Be ⇒ イントロがELTの「Time goes by」

 Trauma ⇒ サビが鈴木あみの「alone in my room」のAメロ

 from your letter ⇒ The Venturesの「Hawaii Five-O」

 Fly high ⇒ AメロがTMNの「Be together」のサビ

 SEASONS ⇒ チェッカーズの「夜明けのブレス」

 Surreal ⇒ Aメロが鈴木あみの「all night long」、globeの「wanna be a dreammaker」にも似てるし

 NEVER EVER ⇒ 尾崎豊の「卒業」

 Greatful days ⇒ サビが玉置浩二の「田園」
 
 INSPIRE ⇒ 大黒摩季の「別れましょう私から消えましょうあなたから」
 
 OURSELVES ⇒ t.A.T.uの「ALL THE THINGS SHE SEAD」

 walking proud ⇒ サビが星井七瀬の「恋愛15シミュレーション」

 carols ⇒ サビがZARDの「Promissed you」
825名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:18:57 ID:1BBFM0SpO
初期あゆは勿論だけど、
最近の売れへんあゆ(シークレットあたりからの曲)
ええ感じに好きやわ〜
826名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:19:15 ID:NyG8d2uV0
浜崎の歌詞パクリ まとめ1

●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
  (浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
  (星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
      絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7]    (星野富弘・詩)れんぎょう
  (浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて 
  (星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7]   (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
  (浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
  (華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
      世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●from your letter [99.1.1]   (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
  (浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
  (稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●A Song For XX [99.1.1]    (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
  (浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が 
      当たり前と思ってた
  (中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1]    (B'z)Shower[97.11.19]
  (浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
  (稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
827名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:19:31 ID:NyG8d2uV0
浜崎の歌詞パクリ まとめ2

●SEASONS(00.6.7) GLAY ずっと2人で…(95.5.17)(詞:TAKURO)
浜崎 君に話した夢に嘘はひとつもなかった
TAKURO あなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「愛していると言ってくれ」
浜崎 今日がとても楽しいと 明日もきっと楽しくて そんな日々が続いてく そう思っていたあの頃
北川 あの頃は今日楽しいと 明日も同じようにきっと楽しい日が続くんだと思ったわ

●SEASONS(00.6.7) 中島みゆき 時代(75.12.21)
浜崎 今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
中島 今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて(略)そんな時代もあったねといつか笑って話せるわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

●SEASONS(00.6.7) 北川悦吏子「ロングバケーション」
浜崎 先回りして諦めていた
北川 先回りしてあきらめてたんだよね

●SEASONS(00.6.7) 松山千春 季節の中で(78.8.21)
浜崎 巡り巡りゆく 限りある季節の中に 僕らは今生きていて そして何を見つけるだろう
松山 めぐるめぐる季節の中であなたは何を見つけるだろう
828名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:19:42 ID:NyG8d2uV0
浜崎の歌詞パクリ まとめ3

●+(02.12.18) globe とにかく無性に…(詞:KEIKO&MARC)
浜崎 姿を飾れば飾るほど(略)愛想で笑えば笑うほど無表情に見える
KEIKO 飾れば飾るだけえらく無表情に見える

●forgiveness(03.8.20) 安室奈美恵 LOVE2000(詞:小室哲哉)(00.1.1)
浜崎 僕達は時にどうしようもない過ちを犯し(略)きっと誰もが愛を守るためだった
安室 みんな罪をかかえ生きてる きっとそう愛を守るためだった
●forgiveness(03.8.20)  Mr.Children drawing(01.11.7)、宇多田ヒカル Deep River (02.6.19)
浜崎 僕達はほんの点でしかなく全てでもあって いつの日かそれが結び合って線になるのなら
桜井 僕にとって君とは つまりそう小さな点 そしてあらゆる総て
宇多田 点と点をつなぐように 線を描く指がなぞるのは 私の来た道 それとも行き先 線と線を結ぶ二人

●No way to say(03.11.6) B’z 恋じゃなくなる日(92.12.9)
浜崎 震えてる心隠して微笑みにすり替えた
稲葉 強い戸惑いを意味のない笑顔にすりかえてまた戸惑う

●ANGEL’S SONG (03.12.17) aiko 初恋(01.1.21)
浜崎 瞬きさえも惜しむの
aikoまばたきするのが惜しいな

●GAME(04.7) 相川七瀬 あなたの温度(01.2.21)
浜崎 少しずつ あなたの残した温もりが溶け出して
相川 あなたの温度がゆっくり溶け出してく

●my name's WOMEN[04.12.15]  Party☆2001[01.2.21](相川七瀬)(作詞:Giorgio Cancemi)
浜崎 私達着飾っただけの人形なんかじゃないから
Giorgio 心まで制服着られない 理想のかたにはめこんで人形じゃないのよ

●Humming 7/4[04.12.15]  ask me[02.11.6](上原あずみ)
浜崎 泣いても笑っても同じなら笑っとこう
上原 どんなに泣いても どんなに笑っても同じ事ならば 笑っていたい
829名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:19:52 ID:NyG8d2uV0
週刊女性12/17号掲載

浜崎あゆみ「歌詞がそっくり?」の摩訶不思議!
仰天スクープ! あゆ(24)
『Coccoを筆頭に、ミスチル、B'z、朋ちゃん...
「歌詞がそっくり」の摩訶不思議!えーっ!?
そんなことってホントにあるの〜』

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0301/27_01/

●未来予想図 (DREAMS COME TRUE)
きっと私これからもわがままばかりで困らせるけど
こうしてずっとあなたとよりそってゆきたい
●CAROLS (浜崎あゆみ)
私これからも困らせてばかりかもしれないけど
こうして君の事が大事で仕方ない私でいたい
830名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:19:59 ID:0aWoTDjBO
日本人はホント共感できる歌詞が好きだよなあ。
831名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:20:09 ID:NyG8d2uV0
*******************************************************
 浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心デビュー曲のオリコン推移
*******************************************************


●浜崎のシングルの売上げ枚数推移

*7(月)   *21,355 ← 1日早い発売で累計多くしようと 
*8(火)   *16,180 
*9(水)   **9,332 
10(木)   **4,997 
11(金)   **4,324 
12(土)   *12,772 ← wwwww  突然3倍 の売り上げ
13(日)   *16,638 ← wwwwww 突然4倍の売り上げ www



●羞恥心のシングルの売上げ枚数推移  (ごく自然な推移)

*7(月)   ---,--- 
*8(火)   *12,673 
*9(水)   *10,500 
10(木)   *10,831 
11(金)   *13,223 
12(土)   *17,183 
13(日)   *13,334
832名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:20:17 ID:NyG8d2uV0




 

※浜崎の新曲GREENは中国の曲の丸パクリ (サビに注目)

浜崎あゆみ GREEN
http://jp.youtube.com/watch?v=rw-WldWNDpI

中国の曲
http://www.imeem.com/evelynsiewling/music/Y4EhK3YL/chen_ming_zhen_wo_yong_wo_de_fang_shi_ai_ni/


 


833名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:24:11 ID:sFOEQQwZO
>>830

それは当たり前だろ
834名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:28:49 ID:3NS9hxr/O
初海外旅行の日本人観光客オバチャン
http://imepita.jp/20080816/493740

ネズミ男との一夜
ttp://0bbs.jp/ayu-bbs/img0_29604

ハマイヤ
http://imepita.jp/20080821/177330

かまやつさん
http://imepita.jp/20080821/177040

五十路演歌歌手
http://imepita.jp/20080913/468200

黒歴史W
http://b.pic.to/tk1op

835名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:31:59 ID:23buTNL/O
あゆが好きって言うと「ぽいね」ってよく言われるんだけど,これってDQNっぽく見られてるってことなんかなぁってここ見てると思う

まぁDQNと思われようがファン辞めるつもりはないけど
836名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:35:34 ID:dz+nz8ux0
LYCOSのCMだけ認める。
837名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:09:59 ID:QQG0WLdD0
Endless sorrowまでは完璧だった
UNITEからは駄曲連発。Voyageは光る物があったが、その後は良く分からん
今のデジロック路線はまあまあいい
838名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:15:30 ID:ilY1Zied0
これって、新しく歌い直したの?
あゆちゃんって初期の頃は声が細くて弱々しく、
でも強く伸びやかに歌うのが良かったのだけど
A BEST等の再録音版は声が太くて嫌いだな。
839名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:16:45 ID:vnecWNMFO
ヲタは歌ってるのか?
840名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:02:49 ID:DDZxGCfp0
>>667
遅レスだがサンクス!

その曲聴いたことあるわ
whoとカナリヤ?のことかな
さりげないねw
841名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:04:32 ID:2bKdt/SN0
今時あゆとか歌ってる人いるの??もう三年前くらいからダサくなってるけど
842名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:17:45 ID:njUREH2X0
もう誰も買ってないしブーム終わった
843名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:20:43 ID:QI5wKrceO
キ〜ミ〜がい〜る〜から〜
どん〜な時も〜〜
ってのはどの曲だべ?
844名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:28:18 ID:9UWoRclHO
>>843

TO BE
845名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:43:40 ID:OXEKJKoW0
SURREAL好きなんだけどランク外なんだね
この曲が聴きたいが為に豹の格好したアルバムをレンタルした記憶がある
846名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:44:18 ID:Q+DmOmho0
曲自体あんましらないけどしってるなかではappearsとhevenとseasonsがすき
847名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:48:19 ID:r8xWmfIuO
アホか!浜崎といえばBoys&Girlsだろ!
848名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:49:35 ID:zH8igQ7iO
>>847 同意
849名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:51:24 ID:TNrRrW0NO
ハマとか言うとライナー大好きよ
850名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:54:51 ID:gJBIBmbiO
湯葉
851名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:03:21 ID:GqvF5Nw90
To Beの頃のあゆはかわいかった。
852名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:06:45 ID:6VxLto7LO
実力も伴わずに、よく10年も続けられたよなぁ
853名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:15:05 ID:7WKOg26CO
先月だか今月のViviのインタビュー読んで、うわぁ・・・と思った

・ファンには自分を偽りたくない
・自分のいる世界ではそれはとても難しいこと
・でも自分はポリシーを守った
・守った結果私は強くなった、それはみんなのことも守れる強さだった
 
途中まで読んで、気持ち悪くなって捨てた
浜好きだったのも気のせいだったような気がする
854名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:16:40 ID:gJBIBmbiO
これで区切りがついたし、惰性でCD買ってた人はもう買わなくなるんじゃない?整理がついたでしょ。
855名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:23:15 ID:qhZ399f7O
Love destny がいいな
856名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:24:52 ID:Kk3W67W50
ayumixだっけ?かなり初期の頃のリミックスアルバム
あれはよく聴いてた。最近のは全く知らんけど
857名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:39:05 ID:MspQ+XE8O
一番の魅力は歌詞ってアホ丸出し。メロディーやアレンジあってこその歌詞。それがよくなかったら、存在すら知られてない。
858名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:43:50 ID:zZUI0kVA0
折角顔は可愛いんだから少し痩せれば良いのに。
背が低い人がちょっと太るとボールみたいになるからキツイ。

859名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 04:00:50 ID:dMtwpJ7qO
最近のアルバムは微妙だけど、1枚につき一曲くらい当たりがある、rainy dayとか。
860名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 04:06:16 ID:B7VUumMrO
そういえば絶好調だった頃
「歌唱力はないけどビジュアルではカリスマ性がある」
と書かれてたなぁ
確かシングル発売の記事だったけど
大手レコード会社のフリーマガジンだったので流石に同情した
861名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 04:30:51 ID:VfL/UoLy0
>>696
黒歴史が普通にかわいい
862名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 05:31:08 ID:MdIHHaURO
昔は20曲くらい良いのあるけど
近年で唯一の良曲は ♪青い空を共に行こうよ
863名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 07:54:07 ID:JzLLTHasO
浜崎あゆみ/Mirrorcle world

見てみぬふりかって
見てもいないのかって
戦ってんのかって
白旗なのかって
犠牲者面して逃げてる場合じゃない
864名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:03:03 ID:vG0fDE170
写真修正しまくって、満足してる場合じゃないwwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:42:45 ID:B5P8uw7WO
モノクロームだろ、JK
866名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:48:05 ID:RSTeIJmW0
そろそろさよならじゃない?wwwwwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:50:25 ID:RL1QMlorO
5年前に引退してれば清原化しなかったのに・・・。
868名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:53:14 ID:vG0fDE170








CDのみ音楽で勝負の宇多田のオリアル売上>>>>>>>>特典、DVD、景品三昧でヲタが複数買いする婆崎のベスト売上







869名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:53:56 ID:vG0fDE170








CDのみ音楽で勝負の宇多田のオリアル売上>>>>>>>>特典、DVD、景品三昧でヲタが複数買いする婆崎のベスト売上










870名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:57:07 ID:889TDE7mO
女1人に対して叩きすぎだとは思う
871名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:57:24 ID:JzLLTHasO
浜崎あゆみ/decition

この先がたとえどんなにも理不尽な場所だったとしても
僕はもう僕であり続けるしかないことを
僕自身が受け止めなきゃならない
872名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:58:35 ID:a/6AuJmV0
叩いてるのは30過ぎの中年で間違いない
873名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:59:10 ID:nAxuOBPWO
最近の歌は心に残らない駄曲と言う事で・・・
874名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:59:18 ID:1tUkf10HO
875名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:00:24 ID:z6lMJ+En0
おまえらサイコー!早く埋めろよ!
876名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:01:52 ID:Pge/xF7/O
>>805
乙w
877名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:03:15 ID:tq9mGXLk0
流行りものだけあって急降下がすごくて可哀想
しかも安室に大差つけられるし
やけになってるんだろうな・・・
多少暖かい目でみてあげようぜ
878名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:03:19 ID:syFNK7Sc0
879名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:05:35 ID:MPPnT2bnO
>>877
安室とは「確かにひとつの時代が終わるのを僕はこの目でみたよ。そして次は自分の番だって事、知りたくなかったんだ」という歌のとおりの因縁だから仕方ないよ
880名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:06:03 ID:6yFj5EFJ0
こいつのファンとか投票とか必死そうwwwwwwwwwwwwwwwこいつの名前あるだけでどんなランキングもうさんくさくみえるwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:07:23 ID:kI3xGijZ0
>>853
「偽りない」とか言ってる横の写真は、
原形とどめないぐらい修正してんでしょ?
882名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:08:06 ID:G1dOAnv00
安室みたいに好き勝手やっても復活できるのはすごいわ
実力とビジュアルと努力がちがうな
883名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:09:09 ID:ls0cm3hN0
834:名無しさん@恐縮です :2008/09/15(月) 23:28:49 ID:3NS9hxr/O
初海外旅行の日本人観光客オバチャン
http://imepita.jp/20080816/493740

ネズミ男との一夜
ttp://0bbs.jp/ayu-bbs/img0_29604

ハマイヤ
http://imepita.jp/20080821/177330

かまやつさん
http://imepita.jp/20080821/177040

五十路演歌歌手
http://imepita.jp/20080913/468200

黒歴史W
http://b.pic.to/tk1op

884名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:10:22 ID:d4tbi+B30
浜崎とか絢香の歌詞がイイって言ってる奴って
何も考えずに自民党に投票したり
ポニョとか見て感動してるんだろうな
浅い連中だわ
この世から消えていいとおもうよ
885名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:11:34 ID:/603aPRt0
おまいらサイコー!ピッチおっせえぞーアイアイアイアイアイアイアイ!!!!!!!!!!
886名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:17:58 ID:JzLLTHasO
浜崎の歌詞は好きだけど
綾香やコウダの歌詞はあんまちゃんと読んだことないな
887名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:20:35 ID:RCv7/Viq0
こいつの父親って、いまなにしてんだろうな。
捨てなければ大金がてに入ったと思っているのか、捨てて関わらずに良かったと思っているのか
888名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:22:54 ID:gELF9rVV0
お前らサイテー!!!
889名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:26:35 ID:c/Hbur2nO
>>884
ポニョ関係なくね?
でも浜崎よりポニョの曲の方が耳に残って面白いな
890名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:28:49 ID:3IE3WQMpO
昔の顔が嵐大野に劇似
891名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:29:35 ID:B8zPRdlH0
捨てられたの
892名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:30:51 ID:SptwWR6rO
さっき日テレでやってた女性が好きなシンガーソングライタートップ10にも入ってなかったけど?
893名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:34:21 ID:jgktTYRbO
>>884
ミスチルとかもな
894名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:36:44 ID:fWZdP1CD0
安室は腐らない。
895名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:45:09 ID:0/cJ5qRPO
脂肪吸引すればいいのに。
整形豊胸してるんだからそれくらい抵抗なんてないだろうに。
896名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:50:15 ID:/ZnOjCCoO
最近の邦楽は全く知らない俺でさえ知ってるのが4曲ある

ボーグとファーとシーズンの3部作

と、化粧品ソングで使われたオーイェイオーイェイ

それが示してる通り、ピークはこの辺だろ?
897名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:10:43 ID:Mk31N8y00
ピークはデビュー作。あの頃はマジ可愛かった。
898名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:13:23 ID:vG0fDE170
●浜崎のミラクルワールド(シングル)の売上げ枚数推移
  通称:界王拳 (浜崎 界王拳 でググると出てくる)

*7(月)   *21,355 ← 火曜発売(せっこwwwww)
*8(火)   *16,180
*9(水)   **9,332
10(木)   **4,997 ← がた落ち
11(金)   **4,324 ← ここまでほぼ普段どおりの指数
12(土)   *12,772 ← うらああああああああああ3倍いいいいいいいいいいいい!!
13(日)   *16,638 ← うらあああああああああああああああ4倍いいいいいいいいいいいいいい!!!
14(月)   **1,781 ← 前日の十分の一に超急落

<オリコン指数の合計> ※実際の売り上げ枚数は、指数X1.7〜1.8

    7(月)  8(火)   9(水)  10(木) 11(金) 12(土) 13(日) 14(月)  計
浜崎 21,355 16,180 *9,332 *4,997 *4,324 12,772 16,638 *1,781 87,379(8日間)
羞恥      12,673 10,500 10,831 13,223 17,183 13,384 *3,997 81,741(7日間)


あと浜崎だけどういうわけか「火曜発売の8日間集計」が許されている
899名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:13:44 ID:2xzDBB+d0
もともと下品顔やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww可愛いけど安室の方が可愛い&美人だな
900名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:15:54 ID:qAAY/V330
デビュー前に一度整形してたんだな
901名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:25:40 ID:K6oUTXMkO
>>883
www
元々も可愛いけどかなり整形したねこれは
902名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:32:34 ID:gNOWpE5/0
あれ?
この人って芸能界入る前は、売春とかしてた人じゃなかったっけ?w

903名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:36:19 ID:pU6Vz5PKi
ここで一緒に死ねたら良いねと 縋るあなたがいじらしいね
その場限りの慰めを言いながら 陸奥をひとり旅するよ
904名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:38:10 ID:RSx5iPDN0
浜崎のスレが立つ度にパクリコピペが貼られまくられるのに

2chってホント影響力ないよね
905名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:38:55 ID:sTbBUyWqO
>>897
デビュー作って浜崎くるみの頃?
906名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:40:52 ID:Thd7Y1snO
>>901誰がどうみてもかなり整形してるだろ何を今更
907名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:46:36 ID:RnaAyqM50
いなかくせー顔だったんだなw
908名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:56:33 ID:frmnFVTN0
いつかほされるとおもってた
なにが魅力的なのかまったくワカラナイ
909名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 10:59:14 ID:IH4WcWSyO
歌詞や曲調が暗めな曲の方が好き。
910名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:01:50 ID:VvdNir3R0
ださい奴だったなw同じようなカッコしてる奴もw
911名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:01:58 ID:U9yuJtVO0
最近自分で作曲してることになってるけどぜったいしてないだろ
912名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:03:24 ID:/K14VsRXO
浜崎がテレビ出始めの頃のドラマ未成年?をみて、「なんて可愛い子なんだ!!」と思ってたんだよね
まさかこんなDQNギャルになるとは思わなかった
913名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:04:55 ID:/K14VsRXO
>680 これなんの曲?
914名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:07:13 ID:xz17isDGO
マリア〜 愛すべき ヒキガエル〜
915名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:08:12 ID:f6JyvQZWO
メロディーが良いって、本人関係ないやん。
まだ作詞作曲してるとか吹いてんの?
916名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:08:17 ID:/K14VsRXO
「道に迷った時そして 道が遠すぎた時に 一人 ナンチャラ〜〜〜〜 これからもずっと この歌声が あなたに届きますようにと〜〜」
これなんて曲?
917名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:12:30 ID:i6oMFga60
ドラマ未成年ときの画像ないの?
918名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:12:49 ID:OWRrP2X0O
>>916
パワーホール
919名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:16:03 ID:yVTLGQeqO
浜崎あゆみの曲はほとんどだけど特にMって聴いてると疲れる。キンキン歌ってるしアザラシみたいな歌い方だし重くて暗い
920名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:16:15 ID:JzLLTHasO
>>916
それはwho

浜崎の名フレーズ
「詞でも書いたかのような気になって ランランラライ」
921名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:22:17 ID:xM+dFLfYO
>>913>>
WHO
922名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:31:01 ID:/K14VsRXO
>920>921 thx
923名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:33:59 ID:gvejiCPZ0
おめーらさいこー
早く消化しろ
924名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:35:24 ID:I+YGemZn0
うすっぺらいじゃん
宇多田やあいこやゆーみんのほうが全然良いしw
925名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:38:42 ID:PwJ2oLuPO
作詞してないだろ。トーク番組での会話が渋谷のギャル並のボキャブラリーなのに
作詞なんてできるわけない
926名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:40:30 ID:nqwi5MP60
デビュー前後キャバやってたよねwさすがキャバのカリスマwぱつきんとぶあつい化粧汚いよw
927名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:42:53 ID:JzLLTHasO
馬鹿っぽいやつが作詞できない
というのは浅はかな見解だね
人を見る目がないよ
928名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:44:44 ID:tDnig2Fi0
自分の言葉
自分の言葉
自分の言葉

パクリ満開なのにか?
929名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:46:16 ID:t6RKCI8O0
まずは痩せろよw
憧れてんのマドンナじゃなくジャネットやマライアだったのか?ww
930名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:46:20 ID:RCv7/Viq0
なんつーか・・・サビはおぼえていてもタイトルはわからないのが多すぎww

>>891
バリバリ捨てられました。幼稚園のころに。
朝、ふと窓の外を見たら父親が車に乗り込むところだった
『どこいくの?』と、声をかけたら『お仕事』と、返答してきたので
『気をつけてねー』と、手を振った。そのまま別れになった
子供に何も言わずに離婚が進んでいて、父親が家を出ていった

『せめて話してくれたら、気持ちの準備とかもできたかもしれないのに』
エンドロールや、その他の作品にある突然の別れは、たいていは父親のトラウマ
931名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:47:35 ID:JpmfllJ20
自分のことあゆとか言うのそろそろやめたら?
932名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:48:28 ID:D9A5rWh+O
編曲者に「タ〜ララ〜タ〜ララ〜」って鼻歌で伝えただけだろ
933名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:48:30 ID:PwJ2oLuPO
>>927
ボキャブラリーは言葉の引き出しがすぐわかる、表現する言葉の引き出しが明らかに少ないのに
あんな作詞できるか。馬鹿だろお前
934名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:51:06 ID:DaQ/ZOKV0
ほぼ三十路(笑)
935名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:53:28 ID:vG0fDE170
>>930
だからナニ?
936名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:53:42 ID:HZj39QB60
恥ずかしいアンケートの中身だな、いまさらハマの曲でなにがいいかアンケートってw
必死すぎて可哀想、落ち目で三十路手前だから焦ってんだろうな。w
937名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:57:58 ID:9uNmY6YtO
この厚化粧キチガイ化け物不細工は歌も気持ち悪いわ




938名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:58:17 ID:0hEw6ZoW0
全部同じ曲だろ?
939名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 11:59:15 ID:j7N2ZC03O
マリアーって曲か 
よっちゃんが印象的な
940名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:00:54 ID:GGNFq05NO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:01:18 ID:VhZjYRKM0
ff
942名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:05:25 ID:HZj39QB60
時代遅れの金髪に毎度おなじみのダサイ80年代ロックのような曲に似合わない振り付け。
「またエボリューション歌ってるよ(笑)」
「オーイェーイオーイェイ」てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww寒すぎ、消えろ、アジアツアー?日本の恥、レベル低すぎんだよ。w
943名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:07:06 ID:gNOWpE5/0
>>926
キャバ嬢だっったか。thx!

ま、職種ウンヌンは無しとして、そしたら単に顔だけで引き抜かれただけでしょ?
顔だけの奴に(今はもう崩壊してるが)良い歌詞を求めるなんてナンセンスじゃね?

ヲタ涙目w
944名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:09:10 ID:B5P8uw7WO
「A」のころの可愛さは異常
945名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:12:24 ID:RCv7/Viq0
>>935
別に。
946名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:15:11 ID:E+Xnw4ql0
何故か人気が無い俺の大好きなNEVER EVER
947名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:23:33 ID:+ALLI/CdO
Mのマ〜リアの所
DAIGOのデビュー曲にメロディーが似てる。
DAIGOのデビュー曲は氷室が歌ってた曲だから氷室からパクった。
948名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:25:32 ID:iI7NbaCB0
949名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:26:39 ID:o7PqqHD10
きめえ
950名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:28:41 ID:gNOWpE5/0
>>642
亀だが、一言言わせてもらう。

「ファイト!」は、元は中島みゆきがオールナイトニッポンのDJをしていた時に、リスナーから寄せられた葉書を元に
リスナーの為に書いた曲だ。
名曲だから、現在でも色々な歌手がカバーしている。

浜崎の曲に、そんな曲が1つでも有るか?
寝言もいい加減にしろ。
951名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:29:02 ID:8jeIAHR7O
20代はともかく10代にファンなんているの?
952名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:29:09 ID:lj94HGJZO
たしかにもっとも歌詞が浮かびやすいね
マリア〜べき人が〜〜〜

てか他は歌名も歌詞もパッと出てけへんからね
953名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:29:16 ID:0hEw6ZoW0
全部同じような歌詞だろ?
954名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:29:56 ID:FsIuOylb0
>>921
なんでそこに世界保健機構が出てくんだよ
955名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:30:23 ID:l3pvrjDwO
つんくが作ったやつが最高だろ
956名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:31:25 ID:CPXAOvyXO
Mって、「友達から聞いた話を元に作った」って言ってたぞ。
横取り商法か?
957名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:32:59 ID:Xw+3cBym0
つかマリアってまさかキリスト教のマリア様じゃねーよな?w
958名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:34:15 ID:S9vLWNhXO
いつも一緒にいたかった
959名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:44:15 ID:gNOWpE5/0
プリプリの「M」良いよね〜!

960名無し:2008/09/16(火) 12:44:53 ID:5vfiLYnaO
いいから痩せろ
961名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 12:48:50 ID:Oe2btHIJO
あの鼻から出す金切り声とキモい歌詞を聞くと
吐き気がする
962名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:02:37 ID:XxOKtfXr0
Trustは浜崎の声が入ってなければ超ネ申曲
963名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:07:31 ID:RCv7/Viq0
>>950
あの曲の深みは昭和風味だから、浜崎世代に叫んでも届かんよ。

というか、みゆきさんのすごさは感情を『声』で表現できることだ
ファイトは苦しげなつぶやきが泣き声になり次第に力強い声援に変わることの素晴らしさ
それは浜崎にはできんね
964名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:10:03 ID:pQbBsdTcO
おじさんには理解できないよ(>_<)
965名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:13:15 ID:gNOWpE5/0
ヲタ達が「M」が良いと言うので、ようつべで聴いてきた。

が・・・なんじゃ、あれは?
歌唱力全然無いし、歌詞だってあの鼻声でイミフメ。
何が言いたいのか、さっぱり伝わって来ない。
あまりの惨さに、途中で聴くの止めたw

耳治しに、プリプリの「M」聴いた。

やっぱ「M」って言ったら、プリプリが最強!
966名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:15:00 ID:WyJ9+hhjO
浜崎は一曲持っとる
967名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:18:01 ID:chhFabPvO
>>951
浅田真央がファンというか信者の領域
968名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:20:08 ID:K6oUTXMkO
どのくらい売れ(出荷)てるのかな
969名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:25:33 ID:RPTNk9X00
ゴーストが作ってる分、内容的にはさほど稚拙さは無い。
が、そこが空虚で怪しい。
970名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:29:54 ID:gNOWpE5/0
>>963
>というか、みゆきさんのすごさは感情を『声』で表現できることだ
>ファイトは苦しげなつぶやきが泣き声になり次第に力強い声援に変わることの素晴らしさ
>それは浜崎にはできんね

禿同!!
「ファイト」は、みゆきさん自身もライブ等でもよく歌ってるが、最初の心細い苦しげな囁きから
次第に力強い声に変わる。
感情を声で表現出来る、唯一の本物のアーティストだと思う。
971名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:32:52 ID:qsmMbWm70
Mは鼠のことを歌ってるんですよ ヒント鼠の本名
あのころ鼠とハマばあはラブラブで一緒に同棲までしてたんだから!
カルチェのおそろいのブレスもしてたしね
うまい事金持ち男捕まえたね

ねえー 元キャバ嬢なみえちゃん。←有名な話
人の名前つかって仕事してたんだよね?
972名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:36:03 ID:VSXDjlb2O
「Never Ever」だけCD持ってるw
超浜崎節な歌詞だけど、割と好き。
973名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:40:45 ID:gNOWpE5/0
>>971
鼠って・・・噂になったジャニのメンバーの事?


>ねえー 元キャバ嬢なみえちゃん。←有名な話
>人の名前つかって仕事してたんだよね?

へー。そうなんだ。
元からあこぎ(変換出来ない(^_^;)な人だったんだねw
974名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:42:36 ID:MoTBiHyO0
歌詞なんてどうでもいい
メロディと歌声だけで音楽聴いてる
975名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:42:52 ID:ZKdjySfRO
>>963
…なんか浜崎世代って理解力もガクっと落ち込んでないか
中島みゆきはリアルタイムでなくても十分衝撃的だった
976名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:46:11 ID:Pf+ktipS0
Mってプリプリの名曲があるのに、同じタイトルにしちゃうのはな・・・
977名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:46:30 ID:V73kR9KCO
そりゃそうだ、ゆとり馬鹿スウィーツ向けに歌詞は英文はもちろん英単語なしなんだよなwww
978名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:58:20 ID:8heChjttO
>>973
松浦
979名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:00:52 ID:gNOWpE5/0
「ファイト」がどんな曲か、ヲタ達聴いてこい

ようつべから昨年のツアーで歌った画像だ。(UP主感謝)
http://jp.youtube.com/watch?v=AQi9BawUh4s

これ聴いたら、浜崎の曲がどんなに糞か、分かるだろ。
980名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:01:17 ID:qsmMbWm70
>>973
masato
981名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:10:23 ID:gNOWpE5/0
>>975
言えてる。
多分瞬間脳内でしか理解できないんじゃないか?
みゆきさんの曲はいつ発表されたにも関わらず、ズシンと心に響く物が有る。
それは、クラシックの曲でも言える事。

可哀想って言ったら、可哀想だな<浜崎ヲタ


>>980
kwsk
982名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:11:19 ID:Pge/xF7/O
浜崎さん
983名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:12:18 ID:gNOWpE5/0
>>978>>980
トン!
984名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:17:04 ID:VLqquWwOO
今日就職試験だったんだけど、朝モノクロ聞いたら初めて名曲だと感じた
985名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:30:13 ID:qsmMbWm70
>>981 983
かなり有名な話なので皆知ってると思ったんだけど・・・
まだ知らない人がいたんだね

ハマが売れないアイドル時代にaべ玖珠の社長M(鼠)に拾われたっ
てことはしってるよね?
どうしてあんなに皆ハマにかしずくのか知ってる?
どうして売れないアイドルがトップスターになれたか知ってる?

全ては男なんだよ、ハマは付き合った男が大企業の社長だったから
ここまで上り詰めることが出来た。かはらやアムロは男選びがまずかった。

世の中ってそういうもんだよ、女は男の力量によって決まるんだよ。

986名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:31:32 ID:t3RE6mUq0
surrealとmonochromeは名曲
987名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:38:08 ID:Qc8wps1S0
浜崎の詩って辻褄が合ってないのが多いが
他人のをちょっとアレンジしてるからなのか
988名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 14:57:55 ID:gNOWpE5/0
>>985
レスd!

私は、浜崎が最初から嫌いだったから知らなかった。
元○嬢だった事は、知っていたが。

なるほ、枕営業かw
情報サンクス!

華原も結局は男がマズかったしね。
でも、安室は一応お坊ちゃまが相手だったから、今はそこそこ良いんでない?
989名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:03:04 ID:gNOWpE5/0
ここにきて、ヲタ達の擁護のカキコ余り見ないけど、どうしたの?
こんなに色々言われたから、現実知って嫌になっちゃった?w
990名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:08:49 ID:b+3hF+Y4O
浜崎アンチはマジキチだな
同じ日本人と思いたくない
検索して来てるんだろうけどお願いだから芸スポには来ないでくれ
991名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:09:27 ID:200qjdGk0
なんでいきなり中嶋みゆきヲタが湧いてきたの?w
992名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:15:46 ID:By5zCRWsO
Mはねぇ〜よ。
Depend on youが1位だろ。普通に考えて。
993名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:17:30 ID:dJJqUgg8O
CGおばけのスレはここですか、そうですか
994名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:22:03 ID:gNOWpE5/0
>>990
アンチが基地害だと言ってる時点で、あんたはゆとりか中二病確定ねw
それともあっちの方かしら?w

わざわざ検索してまで来る程、暇してねーよ!

>>991
何故って?
みゆきさんと浜崎とじゃ歌手としてレベルが違いすぎるからw
それから「中嶋」じゃなく「中島」だから、そこんとこよろしくねw
995名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:28:03 ID:BC1bf+WA0
浜の良くない噂聞いてサンクスサンクス言ってるやつが相当きめぇ
己の書き込みの醜さに恥じろ
996名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:44:00 ID:fe69bodk0
1000!!!
997名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:44:59 ID:fe69bodk0
1000ですね!!!
998名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:45:36 ID:fe69bodk0
1000ですね!!!
999名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:45:39 ID:dh+IlkQkO
1000なら倖田來未引退
1000名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 15:48:03 ID:xZCkmUYx0
1000なら浜崎の耳治る
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |