【陸上/サッカー】世界最速の男ボルトがレアル・マドリーの練習に参加へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼321@巨乳ハンターDφ ★
北京五輪で世界新記録での3冠(100m、200m、400mリレー)を達成したジャマイカの
ウサイン・ボルトが、レアル・マドリーの練習に参加することが分かった。

ボルトは以前、メディアに対してレアル・マドリーのファンであることを公言。特にオランダ代表
FWファン・ニステルローイと元スペイン代表FWのラウルを尊敬しており、一緒に練習することが
夢だと語っていた。レアル・マドリーでの練習参加が決まった今、ボルトは次のように話している。

「彼らは僕を練習に招待してくれたんだ。絶対に行くつもりだよ。ラウルとファン・ニステルローイは
今でも最高のストライカーさ。ファン・ニステルローイはマンチェスター・ユナイテッドでプレーしていた
時代から見ているんだけど、本当にすごいやつだね。彼らと会うのが楽しみなんだ」

スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080912-00000025-spnavi_ot-socc.html

関連スレ
【陸上】北京五輪の陸上男子短距離3冠のウサイン・ボルトがジャマイカに凱旋帰国
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220949006/

前スレ:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221194983/
★1:2008/09/12(金) 13:49:43
2名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:35:10 ID:rpQal7YB0
( ゚ω゚ )
3名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:35:34 ID:lofuzhiK0
イケメンの定義

1.半径1メートル以内に近づいた女が突然潮を噴出す
2.目があった女は頬を真っ赤にしよだれをたらしながら腰を振り出しガクガクと痙攣したようにその場にうずくまる
3.話しかけた女の呂律が一切回らなくなり母乳を噴出しながら後ろに倒れブリッジ姿勢で耐える
4.歩くと隣を通過した女がオーガズムに達し奇声を発しながら転げまわる

4名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:35:35 ID:mcugLq/o0
【『汚染米は人体に影響ないから、あまりジタバタ騒がすに…』って言ったかなぁ?】
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   
農相の      rミ゙``       ミミ、  『大田農相がいい事言ってくれましたね。これで事態も沈静化するでしょ』
 事務所費w   {i   珍   ミミミl     【大田農相の発言要旨】  
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!.  「農薬の基準値は超えてるが、汚染米は人体には安全だ。
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   消費者にも権利はあるが、経営者にも権利があるんですよ。
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン.   あまりジタバタ騒がすに…」
           |/ _;__,、ヽ..::/l     
毒餃子もdだw  ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  良識者Å「【レイプ容認】【やかましい】に続き【ジタバタ騒がずに】だと('A`)」
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー良識者B「事務所費がうやむやになって調子にノンな( ゚д゚)、ペッ」
      r‐''"   ./  i\/  /    |      国民目線「この農相とチンパン、あまりにも無責任だろ┐(´ー`)┌ 」
5名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:42:07 ID:p8QKE2YM0
サッカー選手になれなかった連中が陸上をやってる
メッシとかエトーあたりが100mやってたら間違いなく
世界記録出してるしね
スポーツエリートはサッカーに吸い上げられそれ以外に
残り物が分散される
ボルトがレアルに憧れるのもこういう現実からだろうな
6名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:43:54 ID:cjD5wRM90
よかたねで終わるのになんで2まで伸びてるかと思ったらまたいつもの争いか・・・
暇だねぇ
7名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:48:59 ID:zjMVpVR60
ロベカル2世キター
8名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:52:13 ID:upwtbiDVO
焼き豚涙目wwwww
9名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:55:07 ID:O5C3xwd2O
すべてのアスリートが最後に辿り着くのが野球選手だよ
野球はまさにキングオブスポーツと呼んでも過言ではないだろう
その野球で金メダルを取った韓国人こそが真のアスリートなのだろう
いつか日本野球も韓国に勝つ日を夢見て精進しようではないか
10名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:58:17 ID:p7rvkFEiO
>>9
まあ、日本のアマに韓国のオールプロが負けたんだけどな
11名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:58:22 ID:Ja3YL+ID0
俺もどうしら練習に参加できるだろうか
12名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:01:35 ID:Ja3YL+ID0
>>9
どう突っ込めばいいのだろう
あえてスルーにしときます
13名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:07:58 ID:zHPcYzut0
キングオブスポーツはプロレスだろ、シュートを超えたところにあるのがプロレスなんだよ
14名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:14:51 ID:DT27o5u80
なんで2まで行ったと思ったら
やきう×サッカー のいつもの風景だったんだな
15名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:21:43 ID:vZnq6cID0
一回FWで使ってみてくれ
スピードなら負けないだろうし面白いことするかもよ
16名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:29:09 ID:97zamxBY0
ラインズマンに最適だろう。
17名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:47:55 ID:GXXl52fjO
赤星はボルトより速いってんだから焼豚はすごいな
18名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:00:29 ID:iGcRxtA+0
ボルト・・・


やきうんこは興味ないのか?
19名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:02:08 ID:FLtDK2ER0
>>15
岡野の強化版かいや劣化版か。
20名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:08:41 ID:TtM93dykO
今あってたレアルの試合にテニスのナダルが観戦してたな
21名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:19:28 ID:petp2N6JO
ドノバン・ベイリーみたくならなきゃ良いが…
22名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:22:12 ID:cY4Ejf2+O
バスケとサッカーとテニスは仲良しなのにやきうときたら…w
23名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 04:32:59 ID:JAwoJi5sO
>>15
いつかのCL決勝のレアル対バレンシアの3点目のようにみんな上がった時だけ有効だな
100メートルも走らないだろ通常は
24名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:07:34 ID:sgY++ejK0
昨日のマンチェスターU対バルサの試合があまりにも素晴らしく、その中でもパクチソンの動きが印象的だったので出来立てのほやほやのデータを見せてもらった。
その試合で当然1番の運動量と思っていたが実は一番走っていたのがバルサのシャビで12,000M台後半の走行距離。
2006-2007年のCLのCentral MFの平均走行距離が11,556.7Mだからまずまずの数字だ。
そして次がパクチソンで12,000M中〜後半の距離。「いや、もっと走っているはずだ!」
そう思って他の数字も見てみると、時速21Km〜24km+24Km以上のスピードでのダッシュの数が44回と他の選手を圧倒している。
このハイスピードのダッシュとダッシュとの間の平均時間も1分台と他の選手の2分台よりも短い間隔でハードワークをこなしていた。
「昨日の彼の頑張りの印象はこれだったのか!」因みに昨年のCLの中盤の選手のデータは27〜28回だった

ポルトよりパクチソンのほうが凄い
25名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:09:55 ID:ls1rdSqM0
サッカー人気あるね



どこぞの棒振りとは違うわ
26名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:23:55 ID:uOEEKQcv0
サッカーに興味があるのは蛮人の国
文明人はあんな汚い競技は見ない
27名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:35:56 ID:ls1rdSqM0
>>22
やきうんこなんて存在すら知られてないだろうなw

仲良しになりようがないw
28名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:37:50 ID:TeQffOMC0


カール・ルイスも元サッカー選手で右ウィング
29名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:51:09 ID:dQS4Biue0
>>28
嘘付け、ボケが。
ベン・ジョンソンだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:53:15 ID:TeQffOMC0
>>29


嘘じゃねーよ
カール・ルイスはオヤジも兄貴も元サッカー選手のサッカー一家
31名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 03:59:45 ID:StwBrUvOO
30メートルならロナウドの方が速い?
32名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 04:14:51 ID:ZmgFQxOjO
ボルト

ポジションFW
オフェンス 40
ディフェンス 21
ボディバランス 65
スタミナ 86
トップスピード 99
加速力 99
レスポンス 80
敏捷性 99
ドリブル精度 45
ドリブルスピード 80
ショートパス精度 30
ショートパススピード 70
ロングパス精度 50
ロングパススピード 58
シュート精度 30
シュート力 58
シュートテクニック 70
フリーキック精度 10
カーブ 36
ヘディング 60
ジャンプ 97
テクニック 60
攻撃性 89
メンタリティ 90
連携 60
コンディション安定度 7
逆足精度 2
逆足頻度 2
ケガの耐性 A
33名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 04:17:52 ID:PZTK7NPhO
プレーは泥クサイン
34名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 04:22:45 ID:YD6C/CdO0
アフリカ人に真剣にバスケとか教えればレブロンとか非じゃないのがでてくるのかな
35名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 04:47:18 ID:3bmJ86J/0
おいおい、ここで非サッカー選手のワールドアスリートで
最強チームつくってみようぜ。

GK タイガーウッズ。アメリカ生まれだからサッカーもうまいだろう。
DF トニーフェレーラ。目配り気配りの人だからリベロな。
DF マイケルフェルプス。スタミナがあるからカバーリングはまかせろ。
DF ケニークレンス。持ち前の動体視力で相手の攻撃の意図を摘み取る。
MF ジェイソンキッド。190を超える大男ながらのパスセンス。チームの支柱。
MF ミヒャエル"皇帝"シューマッハ。この人はサッカーも上手い。ドリブルはとめれない。
MF 塚原直貴。五輪で見せたスピード。実はサッカーもうまい。短距離ダッシュなら世界クラス。
FW ウサイン"サンダー"ボルト。風林間高校、もとい、世界の黒い稲妻。
FW エメリヤ"皇帝"エンコヒョードル。氷のストライカー。チャンスを見逃さない。

おまいらどうよ?俺のチームに勝てるかな?
36名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 04:55:40 ID:e9OwkCje0
サカ豚の頭って腐ってんなw
37名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 05:11:46 ID:uhPAiffFO
>>5
無茶言うなwエトーが陸上に専念したとしても、
カメルーンですら一番にはなれんだろ
38名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 05:22:36 ID:7HasAsaBO
エトーよりマルティンスやマキンワの方が早いわ
39名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 05:23:42 ID:HvxuaJnI0



バスケの神様 マイケル・ジョーダンはプロ野球やってたじゃんよ


40名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 06:05:15 ID:MqwOWmmXO
そういや、プロ野球の練習に参加したアスリート選手っているの?
41名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 06:14:36 ID:Y7kbOxvD0
>>40
デブになりそうだから誰も参加しないんじゃね?w
42名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 06:18:37 ID:JH8WJabeO
>>38
マキンワをあげるあたりが ニワカ臭いよ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 06:23:33 ID:7ZtO74tqO
でも加速型だからサッカー合わないじゃないかな
44名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 06:32:31 ID:G2Qba7eKP
ラグビーやアメフトの方が向いてるよ
45名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 06:37:25 ID:6N3OFx4s0
むかし日本のプロ野球にも、
短距離選手や、超長身男が入ったけど
どれも大成しなかった。
46名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 07:17:34 ID:CzA0rI360
      ヘ(; `Д)ノ ←9秒86 カール・ルイス
    ≡ ( ┐ノ
    :。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←9秒79 ベン・ジョンソン(ドーピング)
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←9秒79 モーリス・グリーン
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
               ヘ(; `Д)ノ←9秒77 タイソン・ゲイ
             ≡ ( ┐ノ
             :。;  /
                  ヘ(; `Д)ノ←9秒74 アサファ・パウエル(前世界記録)
                ≡ ( ┐ノ
                :。;  /

                        一二 (゚ω゚ )←9秒69 ウサイン・ボルト
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J  

47名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 07:27:24 ID:MQp/Zz+6O
やきうは試合中に唐揚げを食べれるので、世界中のデブと北中米の貧困に大人気です( ~っ~)/
48名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 07:37:08 ID:Zyji8Vh5O
>>44
最強のランニングバック誕生の瞬間だな
49名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 13:51:54 ID:G2Qba7eKP
ランニングバックというより、ワイドレシーバーだろうね
ラグビーだとウイングバック
50名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 16:43:57 ID:jhMSCea20
51名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 19:11:56 ID:tX0wahxT0
NFLのワイドレシーバーは陸上経験者多いな
52名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:19:18 ID:8xFhE1U20
>>35
DFにワン汁を。いくらでも走るよ。
53名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:58:21 ID:BdAdzSdFO
ボルトは加速型とか言われてるが
最初の20mも歴代最速レベルなんだけどなw
54名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:48:53 ID:2MlqA2H80
>>40
国内ただ一人の卓球のプロ選手(昨年の全日本チャンピオン)、
松下浩二選手がプロ野球選手の喫煙事情を目の当たりにして驚いた。
練習の合間にたばこを吸う人がなんと多いことか。

 「僕らは酒もたばこもやりません。一試合一時間から一時間半かかるとして、
一日に四、五試合をこなしますから体が絶対についていかない。
野球ではバッテリー(投手と捕手)が大変なのはわかるけど、ほかのポジションの選手は
あまり動いていませんね。プロ野球選手に節制は必要ないんでしょうか」

 今年二月、アトランタ五輪強化選手(十人)の一人として、
巨人・宮崎キャンプに一日入団した体験談である。
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/96/html/0529side14.html
55名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 00:52:53 ID:UTQLkVgm0
ボルトは初速も速いらしいね
あの体格で初速も速いからすごすぎる
56名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 02:14:24 ID:XGVuFX4B0
ボルトさんはドマイナー棒振りには興味ないんだな

ま、当然か
57名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 02:18:03 ID:zMNCoT100
Jリーグなんか見向きもしてくれないんだろうな悔しいけど
58名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 02:19:05 ID:FnvZV7Fh0
足が速いだけではサッカーは上手くならんよ。
中学の時にサッカー部だったが、チームメイトに学年トップの足の速さの奴がいたが、
ボールの扱いが不器用で下手糞だった。
結局、すぐに陸上部に移った
59名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 02:35:14 ID:UTQLkVgm0
ボルトはすごすぎる
60名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 02:40:13 ID:iqFAjbH5O
まだ本気出してないといっても普段から本気を出す練習していない人はそれが本気。
本気はだそうと思ってもなかなか出せるもんじゃない。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 02:45:25 ID:H0tgWub/0
>>58
それが現実だよなw
うちの陸上部は完全に空気と化したんだが
唯一市内でもそこそこ有名なくらい速い奴がいて
昼休みは一緒にサッカーやってたんだが
全然大した事出来てなかったし
62名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 03:32:43 ID:gx9/a91WO
全盛期のロナウドは多分10M以内ならボルトよりも速かったと思う。
63名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 03:37:08 ID:IRvReBeEO
100m先にゴールラインじゃなくてフリーのこぼれ球を置いておけば
優秀なFWなら9秒3でボールにタッチできる
64名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 03:42:54 ID:IODjlZ2VO
翼くんとドリブル勝負してほしい
65名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 07:11:54 ID:KppgcqcrO
陸上競技マガジンによれば
ボルトは最初の10mでも歴代最速レベルの1秒85で通過しているわけだが?

初速が遅いなんてのはイメージにすぎない
66名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 07:40:01 ID:Tvz+TnnhO
こんなスレにも沸いてくる焼豚マジうぜぇ
底辺労働者が
67名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 12:46:47 ID:jj2rTUGZO
>>65
北京のボルトの100は珍しくスタート良かったよな
通常は遅い
68名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 12:50:02 ID:F9cChLGy0
>>62
いやいや
ボルトならJリーガーが蹴るボールより速い
69名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 13:49:32 ID:KppgcqcrO
いや、ニューヨークでゲイを破ったときの初速もかなり速かったぞ
70名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:15:57 ID:AqKeRuap0
カールルイスも9〜15歳までサッカー選手
71あか:2008/09/17(水) 14:20:21 ID:w0RaJh7QO
初速ってどこからどこまでなんだ?何をもって初速となるの?
72名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:23:50 ID:/Rk+Kab90
キングオブスポーツって言ったら
やっぱデカスロンだよデカスロン
デカメロンじゃないよ
73名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:26:38 ID:xdzMosz6O
例えるならサイドブレキーかけっぱで二速発進みたいな
74名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:31:07 ID:UgNVYLqa0
>>35
テニスの世界王者のナダルはサッカーもプロに加入されたらしいから入れてあげて
75名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:33:21 ID:2nKTmxYnO
>>35
削らないマテラッツィが見れそう
76名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 16:56:57 ID:D6yWFnCH0
>>70アメリカ人は一つに絞らずいろいろなスポーツをするのが一般的。でもカールルイスが
サッカーしてたのはあまり聞かないな。バスケではNBAにドラフトされたの知ってるけど。
でもカールルイスは小さい頃からずっと陸上が本職だって本に書いてた。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:32:56 ID:JOopovWc0
>>46
何度見てもいいな、これ
78名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:41:05 ID:xnsEVjhlO
>>35
風林館の青いイカヅチはいつから黒くなったw
>>74
王者はフェデラーだろ
79名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 19:28:40 ID:a7JaxdKh0
北米    タイソン・ゲイ 9秒77
中南米   ウサイン・ボルト 9秒69
アジア   サミュエル・フランシス 9秒99 ←元ナイジェリア
オセアニア パトリック・ジョンソン 9秒93
欧州    フランシス・オビクウェル 9秒86←元ナイジェリア
アフリカ  オルソジ・ファスバ 9秒85←ナイジェリア
80名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 05:46:37 ID:wQ4VEjfe0
サッカーは世界中で人気あるなぁ

アレと違ってw
81名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 10:00:45 ID:GmOTFwB8P
短距離とかの瞬発系競技は西アフリカ系黒人が強い
その西アフリカでズバ抜けて人口が多い国がナイジェリア
82名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 12:16:25 ID:IbHpZuK60
ワールドカップに出たこと無いやつらが偉そうに。
83名無しさん@恐縮です
>>79 黒人ばっかw黒人しか9秒台出せないんじゃね?