【サッカー】海外試合結果 マンC×チェルシー、インテル×カターニャ、バルセロナ×ラシン 他[9/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ajax ★
EPL
リバプール 2−1 マンチェスターU
ブラックバーン 0−4 アーセナル
フルハム 2−1 ボルトン
ニューカッスル 1−2 ハルシティ
ポーツマス 2−1 ミドルズブラ
ウェストブロムウィッチ 3−2 ウェストハム
ウィガン 1−1 サンダーランド
マンチェスターC 1−3 チェルシー

Serie A
パレルモ 3−1 ローマ
インテル 2−1 カターニャ

Liga BBVA
バリャドリード 2−1 Aマドリード
バルセロナ 1−1 ラシン
セビリア 0−1 ヒホン (※暫定)

◆出典
http://www.nikkansports.com/soccer/world/top-world.html
関連
【サッカー/プレミアリーグ】ベルバトフ、アシストを記録するもたいして機能せず・・・マンチェスター・ユナイテッドが逆転負けで今季初黒星
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221313232/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:40:24 ID:DEf2SHBXO
戦力が拮抗してるJリーグが世界で一番面白い
3名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:40:40 ID:PCe5fXKEO
2
4名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:41:28 ID:KwcyqNZ+0
ローマ(笑)
ヴァルサ(笑)
マンC(笑)
5名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:41:34 ID:HvHB3FW30
ベルバトフの空気っぷりは凄い

はやくクリロナ帰って来い
6名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:42:43 ID:rGRSaBcB0
一番深刻なのはバルサだな
7名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:43:22 ID:yiKpnpTJ0
パク・チソン使えよ
あの献身的な運動量がないからマンUが今弱いんだよ
8名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:43:51 ID:7kt4k4Q70
ブンデスとアンもたてろや
9名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:44:12 ID:w7nS7KsM0
チェルシー最強
10名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:44:40 ID:gJ2K2l9WO
ボローマ(笑)
11名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:44:55 ID:1+jNOPihO
バルなんとかwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:44:55 ID:mpEKcG3IO
リバポきたあああああ
13名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:46:20 ID:HvHB3FW30
バルサまじかよ・・・
14名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:47:48 ID:bB5K63km0
マンCざまぁ、金満クラブなんて負けちまえ!
15名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:49:30 ID:ytEMRKEl0
BBVAって何の略?
16名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:50:18 ID:LHyqQC490
バルサまた暗黒時代だなwwかわりにヘタレとビジャが黄金期きそうだな。
バルサはすべてアンリのせいだろ
17名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:50:23 ID:DiJAx+Eq0
マンCはいまいちだった。DFがザルだしロビーニョはまわりとかみ合ってない。
チェルシーはランパードがよかった。

インテルは2点目が微妙だった。
あれライン割ってなくないか?
18名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:53:46 ID:F0BMag0l0
新城wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:54:23 ID:xHWT69iR0
>>15
銀行か何か
ベベバっていうらしい
20名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:54:30 ID:vT7nyUOEO
暫定って?
21名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:55:03 ID:O7aSa2UW0
小学校から高校までキーパーやってたけどあれは割ってると思う。
22名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:56:04 ID:5HO7QxSS0
マンC-チェルシー戦の副審が二丁拳銃の小堀に似てた。

クラブでも代表でもマルーダが重宝される理由が分からん。

原博美「ジョーが徐々にフィットしてきた。」
23名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:56:13 ID:cVc9b3SD0
おいおいローマ
24名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:56:52 ID:z8ofSCFy0
現在の勝ち点

10 チェルシー
10 リバプール
 9 アーセナル
 7 ハル
 6 フラム、ウエストハム、ボロ、ポーツマス
25名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:57:34 ID:UNgG3IB9O
>>20
まだ試合やってる
26名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:59:40 ID:HvHB3FW30
MANUはどっちのオウンゴールなの?

GK? DF?
27名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:00:15 ID:/qEvB9sw0
ボローマwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:07:01 ID:O7aSa2UW0
猿が弾いたボールがブラウンに当たってゴールイン
アトランタの時の日本ブラジルみたいな感じ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:10:49 ID:wMW4p8Yh0
30名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:11:37 ID:RvjIMWca0
>>2
税豚くさいです
31名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:13:55 ID:O7aSa2UW0
>>30
焼き豚の変装くらい見抜いてスルーするのも大人だぜ
32名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:16:38 ID:Mn30wcNd0
プレミア昇格組頑張ってるな
新城(笑)
33名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:16:54 ID:SD7YJen/0
トッティが居ないとボローマなんてこんなもん
バチスタヘボ過ぎ
34名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:16:55 ID:D8S4oW8uO
森本はベンチ外
35名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:28:09 ID:5MNAU+cd0
税リーグとか税豚とか言ってたのって
海外厨だったのかw
36名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:30:55 ID:eraccl7EO
ヘタレチコwww
37名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:33:33 ID:i0omh/nn0
マンco
38名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:35:20 ID:eRopAcNQO
ローマからトッティがいなくなったら、間違いなくセリエAからBに落ちるよね。
39名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:35:57 ID:r6uvWMAh0
パレルモ 3−1 ローマ
ニューカッスル 1−2 ハルシティ
セビリア 0−1 ヒホン
バルセロナ 1−1 ラシン

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:37:37 ID:xHWT69iR0
78' Sevilla 4 - 3 Sporting Gijon
41名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:45:01 ID:BbmNFnyj0
グアルディオラそろそろ首飛ぶんじゃね
42名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:59:30 ID:PDgzGMXX0
アーセナルのパスワーク見てたら何かもう勝敗とかどうでもよくなるな
あれはもうちょっと異次元だ
43名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:06:14 ID:kbr94b/jO
油ダービーはアブラの勝ちか。
44名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:09:34 ID:qqUzGqyp0
カスセロナWWWWWWWWWWWWWWWW
45名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:11:26 ID:t2JerWyb0
バルサは糞審判のせいで・・・
あの競り合いがファールなら誰も競り合えねーよw
46( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/09/14(日) 07:22:56 ID:j+6rUuAl0
シティ・・・ ローマ・・・
47名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:27:46 ID:3Rpf7y9TO
セビージャ戦終わってからスレ立てればよかったのに
4-3だぞ
48名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:33:04 ID:1yVwEVJpO
まだ見てないけどスコラーリのどや顔が見れそうだ
49名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:36:48 ID:RogdP4CpO
バルセロナ今シーズン何勝何敗よ
50名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:39:54 ID:pTILIH0n0
セビージャ戦はしまりのない試合だったな
審判もあれだし
51名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:41:36 ID:ZvcmNwmd0
>>22
早野なら「ジョーは上々ですね」というだろう
52名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:41:46 ID:ezJe7Ue9O
新城とヘタレチコは本当に体を張ったネタが得意だな
53名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:53:33 ID:pTILIH0n0
CLがあるところは今節温存してるからな
ペドロスタメンは萎える
54名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:04:47 ID:ZvUltDxn0
>>42
昨シーズン前半はもっと凄かった
55名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:10:47 ID:+5l96NJSO
>>52
ミランも加わる予定
56名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:15:46 ID:o1ZdQYuW0
新城何やってんだw
57名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:18:08 ID:5uO9RlFHO
バルサはラシンと分けなんてベップ早々に解任だな
58名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:21:17 ID:lThtRj4sO
なぜペップをベップと呼ぶ奴が多いのだろう
59名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:22:41 ID:ZvcmNwmd0
ペップより別府のほうが言いやすいからな
ロッペンより六遍と同じ
60名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:23:45 ID:ZvcmNwmd0
しまった六遍はロッベンでいいんだった
61名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:11:13 ID:CQAaMxb5O
新城呪われてんのか?
62名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:15:56 ID:oQS61OnM0
>>58
あの肩こりシップ剤のせいじゃね
63名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:18:01 ID:ZWmNcAJ20
>>54
序盤はコンディションが良いからだろうか
64名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:18:23 ID:GmxJnrM4O
ハルシティ(別名:タイガース)のサポもやっぱり猛虎魂を感じるとか
言うんだろうか?
65名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:22:24 ID:Pc1HpMBRO
ニューカスるwwww
66名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:22:30 ID:CQAaMxb5O
He feels 'the MOUKODAMASHII'
67名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:23:26 ID:fJ5DH5pN0
しかしバルサは
いくら代表戦帰りでCL控えてるからって
一番大事なホーム開幕戦でターンオーバーってのはどうなんだ?
68名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:34:04 ID:XhM2WB0l0
ロビーニョ(^Д^)9mプギャー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1221351599/
69名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:45:22 ID:bkJwai+e0
マンチェスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwU・C
70名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:51:06 ID:X2f16SRi0
ロビーニョ哀れすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目の前でチームとしての力の差見せ付けられてどう思ったんだろうなw
71名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:51:52 ID:BiGGTfwZ0
マンCの試合、ロビーニョは結局出たの?
72名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:53:47 ID:z8ofSCFy0
出て先制点取った
73名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:55:33 ID:7N4W+hpB0
マンCとかバルサとかどうでもいいが





ニューカッスルwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:58:43 ID:WHBiwJMW0
随分まとめてスレ立てたなぁ。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:05:14 ID:8pXALF0g0
マンCにシシーニョ、カカ、ポドルスキ、セスクが入れば少しはマシになる
76名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:06:24 ID:4NYfMY8j0
>>4
バルサとローマは分かる。
しかしマンCが(笑)なのは許さん
77名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:07:03 ID:Yb5qgWsl0
こりゃマンU降格決定だな。
78名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:07:45 ID:WQ0+XAbM0
シティのDFザル杉
新城と被るわwww
79名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:07:45 ID:CQAaMxb5O
>>75
どんなチームだってそうだろ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:10:44 ID:BRcTUChm0
マンCだとシティーのことだと思うだろ!!
81名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:11:53 ID:cAAIJX+U0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇

結果: フラメンゴ 3−2 フィゲレンセFC  【3連続防衛】

得点者:[フラメンゴ]18分 ロナウド・アンジェリン@ 40分 マルセリーニョA 80分 レオナルド・モレラ@
     [フィゲレンセ]51分 ラファエウ・コエーリョ@ 90分 タデウ@

Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 フラメンゴ
                    VS
                        挑戦者  サンパウロFC
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
9月14日(日)16:00(日本時間15日4:00) kick off@Estadio Morumbi(ブラジル全国選手権第25節)

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1199409866/
82名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:13:19 ID:L8R2Y9E1O
新城やばいな。フロントはキーガンに土下座してこい
83名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:14:09 ID:Tr8a0ig60
やはりローマはマンシーニが地味に効いてるな
84名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:14:29 ID:k3qr3Cz60
昨日はJ・プレミア・リーガを見たけど
Jの鹿島×川崎が一番面白かった
85名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:17:58 ID:B8gwrg+H0
ラシン・サンタンデール、アルメリアあたりは
今年も地味にリーガを盛り上げそうだな
86名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:20:01 ID:b0QiqEdEO
セビージャ戦途中で寝ちゃったけど勝ったよね?
87名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:30:33 ID:Pnf2ozo6O
ニューカッスルは焼き土下座してジーコに頼めよ
88名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:31:37 ID:QDppVfk2O
マンCが強豪になるにはあと3年くらい必要だと思って安心した。
89名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:38:09 ID:wlzy10ym0
バルサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バルサは糞つまらん試合ばっかりやってるな
90名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:40:05 ID:Ofq5FlCxO
新城なにやってんだよwwww
91名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:44:34 ID:VeBAjeNf0
コロッチーニでも無理なのか
92名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:52:10 ID:kcjNKtH30
今季はいろいろと楽しめそうだ
93名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:03:15 ID:4XLoP5e/0
マンCは補強が足りない
兆台使っても屁でもないならとっとと使うべき
94名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:14:22 ID:m4sY7G+N0
バルサひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうGL敗退しろよwwwww
95名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:34:19 ID:9SYSUA1QP
いまのバルサには必要なのはルイス・ファンハールだ。
96名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:47:25 ID:oQS61OnM0
↑アホ・カポネ
97名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:54:19 ID:JV4VNCTBO
テリーがユナイテッド戦に出れないのは痛いな
98名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:59:49 ID:11ZjdKFM0
なんか斬新なスレだな
99名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:01:33 ID:8DYEKLqsO
>>94
いくら調子悪くてもビッグクラブはGLで敗退しねーだろwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:02:26 ID:8iBZJSYpP
ロビーニョざまあみろ
全てを敵に回して調子乗りすぎ
101.:2008/09/14(日) 12:03:38 ID:QAc93RmmP
シティーニョ死亡確認
102名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:13:58 ID:6u7olH5S0
マンCO
103名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:16:58 ID:D5yYoi0eO
ロビーニョは何年もCL諦める覚悟はできたかね
104名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:21:21 ID:JuxZPYrp0
マンCとか言ってるやつってなんなの?シティだろシティ
105名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:21:41 ID:Jr4dTHOsO
>>97
凸に文句言え。が、少し冷静なら二点リードであのファウルはしないな
106名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:21:56 ID:SPP+ipME0
>>100
世の人間が全て
黒い巨悪の方を応援するなんてアホですか???

あのクラブがどれだけ悪行を重ねてきたと思ってるんだよ
国家級の大犯罪クラブだぞ
107名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:36:20 ID:bxgYBmuO0
ヌマンシアはバルサに続いてレアルも負かしてくれたほうが盛り上がる
108名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:46:51 ID:mDtYVYi10
カンプノウ開幕戦で空席目立つってるな・・・バルサ

さっそくハンカチフリフリされてるし、異常だ
109名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:53:30 ID:B/z+ihTXO
新城マジで終わってるな…
110名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:54:38 ID:wlzy10ym0
>>108
もうハンカチ振ってるの?w
111名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:00:32 ID:9o+MvTCD0
グアルディオラはまだ早かったか?
112名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:02:49 ID:0rS+B/GRO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209592265/

「朴智星は京都が育てた」と叫ぶネチズンたちもいた。

このような日本ネチズンたちの主張に韓国ネチズンたちは

「朴智星を日本が育てたと言っているのは劣等感の絶頂を見せてくれているという事だ」

「日本はサッカーの歴史も歪曲しようとしていると思う」

と言い返した。
113名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:03:20 ID:9sx0/vE70
前半だけ見たけどFK以外しょぼかったなロビーニョ
ジョーはアデバヨールみたい
114名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:03:54 ID:Akw51FB60
別にニューカッスルはこれが実力じゃん。
115名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:04:48 ID:7oeE8LG70
カカがアラブの石油王の下に行くとは思えない。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:05:24 ID:wlzy10ym0
ロシアの石油王のところだよな
117名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:06:01 ID:y9XV88dq0
SWPとロビーニョを何度か見間違った
118名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:07:31 ID:9sx0/vE70
>>108
スペインの経済やばいからね
てかいつのまにユーロ下がったんだww
ちょっと前まで170円くらいだったのにww
119名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:07:31 ID:y9XV88dq0
C・ロナウド、自身のマンC移籍には懐疑的「ビッグクラブはお金では作れない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080914-00000012-spnavi-socc.html
120名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:14:25 ID:oyxVtJRc0
ロビーニョ何も出来なかったね、FKも相手DFに当たってコース変って偶然入っただけ、こんなのに63億も出すなんて愚行としか言えない
121名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:16:04 ID:wlzy10ym0
1試合で判断するのも愚行だなw
もう少し見てやれよ
122名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:36:31 ID:t2JerWyb0
>>99
おっとマンUの悪口はそこまでだ
123名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:37:41 ID:t2JerWyb0
マンCマンC言ってるやつは金持ちが買収した瞬間に強くなるとでも思ってるのかよw
124名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:57:40 ID:Dtww+xneO
>>118スペインは住宅バブルがはじけてやばいらしいよ

125名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:59:27 ID:R4Wol9kfO
ゴミーニョ乙
エラーノを素直に出していればもっと違ったはず
コンパニーうめぇ
テリー(笑)
マルダ(笑)
アイルランド(笑)
ジョーコール→アネルカは素晴らしかった
126名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:08:55 ID:SOuIkr3U0
バルサ今振り返ると取り返しのつかないことしたんだな
ロニー一人に罪を押し付けてきたファンもメディアも思い知れ
素人監督に大黒柱が短期のトーナメント限定の貧弱なメッシ
暗黒時代到来もそう遠くないと昨日の試合で感じた
127名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:12:39 ID:r4K6ZBVJO
フレブさんはロナウジーニョやデコ以上の才能の持ち主だよ
128名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:12:49 ID:XCxR7CSK0
>>118
>>124
経済がやばいのはスペインだけじゃないんだけど
129名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:21:45 ID:KcnNi5udO
バルサ大丈夫か
130名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:27:01 ID:g7d1seU90
今季はチェルシーとマンCが出てくる
上位を脅かし鍵となるチームはウェストハム

面白くなるぞ
131名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:27:28 ID:y9XV88dq0
ウエストハムはないわ
132名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:29:06 ID:6fiu2XSF0
>>126
同意。
ファンの中には二人を癌扱いしてた奴も多かったしな。
今頃凸は大笑いしてるだろうなw
133名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:30:47 ID:k5j8eh+I0
たった数試合で全て判断するお前らかっこいい
134名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:32:01 ID:tIibP/ubO
ロナウジーニョの放出は妥当だろう。あの体系じゃかつての輝きは無理だしな。問題はデコを何故放出したのかが分からん。
スペぎみだったけで劣化したとはいえなかったしな
135名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:32:30 ID:6fiu2XSF0
>>133
バルサは開幕二試合で勝ち点1は、27年ぶりらしいよ。
後、カタラン杯も負けたし、ホームでハンカチ振られて、
既に再び会長辞任を叫ぶ声がw
136名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:34:37 ID:2PKo6F+y0
ロビーニョFK決めた時はやりやがったすげええって思ったけど
他は前半のヒールで落としたのくらいしか見せ場なかったな。
3−1だけどシティはアイルランドがらみで何度かおしいシーン作れてた。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:35:45 ID:6fiu2XSF0
>>134
我が強い性格だから、ペップが使い辛いと思ったんだろ。
夜遊びとか言われてたけど、黒いヒツジで、クラシコ大敗後にマドリッドの恋人の家に遊びに行った
マルケスは残ってるんだし、獲得の好みだろうな。
138小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/14(日) 16:37:03 ID:yMzPaFJ/P
  K_
  ( @ @)
  人 ▽ノ、<セビージャ何やってんの
(  人 人 ノ)
( )}( )( ){( )
 ∪ ★ (∪
 ヽノヽノ
  ∪ ∪
139名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:40:17 ID:PKSx91Xp0
バルサ関係のレス見てると
明らかにスキだった時期があった、だからやたら詳しい。
でも、スキな選手追い出されたり
別のスキなチームから選手奪われたりして
憎しみがわいてきた、だから負けると嬉しい。
かと言って無視はできない。
本人はアンチのつもりだけど、実はファンってのが
結構いるよねw
140名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:45:32 ID:Kcv4I7ZFO
金あってもせいぜいトッテナムといい勝負
141名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:48:37 ID:6fiu2XSF0
こんだけシティ弱いと、来年の夏の補強までに大物来ないと、
金満オーナーも飽きるかもな。
142名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:48:37 ID:R4Wol9kfO
>>136
あれはジョーのプレイ
ジョーとロビーニョとSWPの区別が難しかった
ヒロミも間違えまくってた
143名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:50:23 ID:AvAv0A/O0
シティのオーナーはヒューズ首にしたいだろうからちょうどいいんじゃね
名前で選手集めたいようだし監督もどうせ名前で呼んでくるよ
144名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:53:17 ID:Uaw2wxc90
モナコの朴モンド
いきなりゴール決めたな
145名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:53:33 ID:XesSzklbO
新城かわいそうだな。
もう降格しちゃうんじゃないかっていう
146名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:00:19 ID:RA8h1UTF0
>>31
海外厨w
147名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:28:33 ID:CfdWxCh00
あれ?ハルシティって
「第2のダービーカウンティ」って言われてたんじゃないの?

まあ、去年唯一ダービーが勝った相手がニューカッスルらしいけどさ
148名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:25:45 ID:Srss7FkQ0
>マンチェスターC 1−3 チェルシー

久々に生で見たが その甲斐があった面白い試合だった。
テリー退場でチェルシーが守りに入ってしまったのは シティーには逆効果だったな。まぁよくある展開ではあるが。

シティーは新加入の選手が多くて連携がイマイチだった。まだまだ時間がかかりそう。
チェルシーは マンU戦でテリーが出場停止なのは痛いな。
149名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:48:09 ID:/aUVQQIWO
マンCは年内にジーコにオファー。ロナウドとロベカルと
ゼロベルトとゼマリオが移籍予定
150名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 07:51:51 ID:gNn5cMZwO
ロビーニョこんなに黒かったっけ?と思った奴が
俺以外にも多数いるばず
151名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:02:52 ID:UnM+AKg20
ロビーニョがチビだったのにビックリした
シティは守備がザルだからそこを修正しないと
それほど勝てないだろうね
152名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:58:50 ID:cka6QxZ+0
ハルシティってアラブ王が買ったの?
優勝して笑わせて欲しいな
153名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:34:35 ID:6OS3Kd6g0
ヌマンシア強い
154名無しさん@恐縮です
ストークCvsエバートン、ストークのロングスローのヤツ凄かったな
球はライナーで速いし、FKよりスローインの方がゴールの予感がするってどんだけw