【プロレス】IGFが「UWF」と提携…猪木イズムと“Uの魂”が融合[09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼388(☆320)@杏仁R φ ★
・猪木にUの魂が融合、IGFとUWFが提携 (スポーツナビ)

 IGFプロレスリングが13日都内のホテルで会見を開き、
U.W.F.スネークピットジャパンと提携することを発表した。

 具体的な提携内容の詳細は未定だが、会見に出席したスネークピット代表の宮戸優光氏は、
U.W.F.インターナショナルの系譜を継ぐ選手らの協力や、自身の弟子たちの
IGF投入を示唆していた。

 “プロレスこそが最強”を標ぼうしながらも
「近年格闘技よりも下と見られがちなプロレス」の現状を憂慮した宮戸氏は、
IGFの中継解説を務めながら、Uインター魂をIGFのリングに見たという。

 「今だからこそ言えばUインター魂というのはまさしく猪木イズムであった」(宮戸氏)

 またスネークピットには
「キャッチ・アズ・キャッチ・キャン(つかまえられるものならつかまえてみろ)」
と称されるキャッチレスリングの流儀がビル・ロビンソンを通じて伝えられていることから、
IGFの異種格闘技路線は更なる激化を迎えることになりそうだ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20080913-00000020-spnavi-fight.html

・“Uインターの頭脳”がアントン率いるIGFと電撃合体!! (kamipro.com)
http://www.kamipro.com/news/?id=1221315804

画像:提携発表会見に出席した(左から)宮戸氏、猪木氏、ロビンソン氏
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20080913/20080913-00000020-spnavi-fight-view-000.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:22:04 ID:fRqroiCj0
ロビンソンってあのビル・ロビンソンかよ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:22:10 ID:U8OCJ78R0
人間風車
4名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:23:03 ID:Q331DLZr0
ロビンソン胸筋すげえ・・・現役以上やん
5名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:23:12 ID:fRqroiCj0
元気ですか! 元気ですよ! はっはっははw
6名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:23:49 ID:TpyXKr/i0
いや正直、総合で結果出さないレスラーにもう夢見るなんざ無理です
7名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:23:50 ID:sU2YbJX/O
宮戸ってホモなんだっけ
8名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:24:10 ID:fRqroiCj0
おっぱいにパット入れてるのかもしれないぞ
9名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:29:25 ID:T6cJTBjJ0
佐野さんの出番だ
10名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:32:34 ID:qFuy3uFt0
元気があればカーナビも出来る
11名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:34:54 ID:ZhQI/S9w0
10年遅い
12名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:36:14 ID:45Whaykh0
木戸は出るの?
13名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:37:50 ID:FaBFAw8d0





               宮戸はUを語る資格無し。









14名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:38:21 ID:1ab+ry7I0
今だからこそ言えばUインター魂というのはまさしく猪木イズムであった
って、Uインター魂はなんちゃって格闘技もどきプロレスのことなの?
15名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:38:54 ID:aYZWdhUE0
1億円トーナメント
16名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:39:37 ID:7b4TDjVfO
たっつあんは?ブレーンバスターと鼻血が見たいよ
17名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:39:51 ID:ngoobAEK0
18名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:41:55 ID:jllsw6xu0
宮戸といえばローリングソバットを思い出す
19名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:44:49 ID:jllsw6xu0
>>17
みんな若いな
前田はマフィアのボスみたいになっちまったね
20名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:53:19 ID:Rg18KbO/0
スーパーファイプロスペシャルの、宮戸と安生の扱いは酷すぎる。
21名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:53:21 ID:vQpIacBw0
ディック・マードックの真っ白なお尻を又見たいお
22名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:54:04 ID:yJMQ+YPoO
中野龍雄とか今なにやってんだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:55:15 ID:5Vny0Ac50
このスレを見てオランダ人が鼻で笑っています。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:59:28 ID:lTPBoDHaO
市ね糞猪木
25名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:59:39 ID:pDKM8vFAO
宮戸vs三沢で
26名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:04:13 ID:9Cam6zY/O
たしか
ビルロビンソンさんは
高円寺のワンルームマンションに
すんでるって聞いたけど…ホントかなあ
27名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:13:04 ID:OTNon74k0
I イ
G グナイト
F ファング
28名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:25:22 ID:GlCIyewD0
1億円トーナメントやれ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:43:15 ID:Mz7uoXj/0
昔後楽園ホールかどっかに宮戸ホモって落書きがあったな
30名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:44:04 ID:vn5z8OXZ0
>>20
Gでは安生活躍したじゃん キングダムルートだってあるし
パンクラスルートが一番おもしれぇけど
31名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:53:54 ID:3wWaAShL0
宮戸がUWFの代表ってw
32名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:54:20 ID:FIH3cTncO
>>20

馳もな
33名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:57:04 ID:INl5KacY0
いつになったら高田はモーリス・スミスとやるんだ?
34名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:06:24 ID:dxP+6SiFO
テ-テテ テテテテ テ-テ- テテテ-

テテテテテ-テーテ-テー
35名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:23:57 ID:VafCMNXo0
そういえば、長州最強説ってあったな。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:05:37 ID:UGcLRO9m0
ビカロがキモに半殺しされたのはショックだった
37名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:45:20 ID:XkcJ9k9z0
ビル・ロビンソンって確かロビンマスクのモデルになった人だよね
38名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:47:56 ID:yuiJUNud0
>>36
当初の対戦相手だったベイダーだったら
もっとまともに戦えたかね。どっちにしろ勝てないだろうけど
39名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:12:51 ID:+pPyYWcdP
要はフリースタイルレスリング+柔道の寝技=キャッチだろ?
なに?キャッチレスリングってw
40名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:15:36 ID:3wWaAShL0
そういうスタイルのプロレスが昔あったんだよ。
41名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:26:27 ID:+pPyYWcdP
>>40
それも梶原とか桜井康雄とかがいろんなネタを組み合わせて
でっち上げたんじゃないかとおれは疑ってるんだが
42名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:32:06 ID:Y0H+JJGlO
キヤッチといえばロビンソンよりトニーセントクレアーだよな
43名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:35:26 ID:Mz7uoXj/0
おれは疑ってるwww 何者?www
44名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:35:26 ID:u/hJmj9FO
宮戸と言えば新日vsUインター全面対抗戦だな、蝶野戦から逃げたって事で蝶野が駐車場襲撃予告したのは面白かったw
45名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:37:38 ID:G4WSAJTr0
アントニオ猪木VSビルロビンソン
http://www.youtube.com/watch?v=gZBxalYxwKs
46名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:41:04 ID:93GMEn/J0
Uインターと新日本が絡み始めた時に当時の長州さんから
「墓に糞ぶっかけてやる!」って言われたのは宮戸さんだっけ?
47名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:51:51 ID:yuiJUNud0
たしかそうじゃない?
さすが儒教文化の国のお方
48名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:52:44 ID:kUMLryfjO
とりあえずスペシャルリングサイド3000円ポッキリなんてのには要注意ってことだろ?
49名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:09:07 ID:U9Cs7bkb0
旧UWFに参加するはずだった顎か
50名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:54:56 ID:jmXvDEizO
サルマン・ハシミコフ
51名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:58:01 ID:yuiJUNud0
フナキ・マサカツ
52名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:40:17 ID:jdEL5atP0
猪木ボンバイエ
53名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:41:08 ID:IGUZjY5F0
54名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:47:56 ID:9QtE9Nd4O
宮戸出世したな
俺はこの提携に賛成だ
新日スタイルもU系も好きだったし
55名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:54:57 ID:8QTWuodE0
うむ、宮戸の念願ついに叶うといったとこだね。
56名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:00:40 ID:DPunJYkbO
いまさら
なんちゃって格闘技…
57名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:05:21 ID:KEhS+FYg0
正直、UWFが存続してる意義は無い
58名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:10:30 ID:ocb7q38eO
「YOUやっちゃなょ!」
59ね( ゚Д゚)こφ ★:2008/09/16(火) 00:11:30 ID:???0
猪木とUの魂って
真逆だと思うけどなあ・・・
60名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:22:38 ID:PpZIjolI0
UWFもUインターもガチじゃないと知った時はショックだった。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:25:55 ID:IdG+kZjNO
だいたいキャッチレスリングの関節技とかだって柔道の技がほとんどだし
(禁じ手になった足関節とか込みで)
62名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:34:51 ID:MHsEzzfEO
>>59
確かに…
猪木イズム=ストロングスタイルでは無いんだよね?
63名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:42:40 ID:YVj+bN2uO
鈴木健って多すぎ
64ね( ゚Д゚)こφ ★:2008/09/16(火) 00:45:29 ID:???0
>>62
ストロングスタイルは
いわゆる猪木イズムのほんの一部分なんだなあと
「1976年のアントニオ猪木」を読んで感じましたな
65名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:50:06 ID:k61ZsrufO
Uはいわゆる純プロレスがあってこそ光輝ける
わけで、プロレス界が疲弊しきってる現状では、
存在価値なんぞ無いんですよ。
66名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:57:57 ID:q3KG1Hif0
・・・そう思っていた時期が、私にもありました
67名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:01:16 ID:YtL/ORO6O
>>65
存在価値が無いって言われてる時点で存在価値はあると思うんですよ〜
68名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:03:36 ID:7Cmg9usy0
http://jp.youtube.com/watch?v=8u_agIyfA2U
「UWFのテーマ」で らき☆すた
69名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:06:43 ID:dkVR3KV9O
府立の前 ホテル南海 吸い込まれる空 幻のリアルファイト感じていた
ゴングが鳴りU系興行のいつもの二階席に座り 何がガチで何がヤオか考えていた
ざわめく心 今、俺にあるもの 意味なく思えて戸惑っていた
試合後 街ふらつき 俺たちは風の中 孤独、瞳にうかべ淋しく歩いた
笑い声とため息の飽和した店で 古いプロレスの知識 競いあった
退屈な心 プロレスさえあれば なんでも大袈裟に喋り続けた アアーアーアー

センスよくお洒落なんてできやしなかった 新日暴動パイプ椅子壊してまわった
※逆らい続けあがき続けた はやく女にモテたかった
 信じられぬヤオガチ論の争いの中で 許しあいいったい何わかりあえただろう
 ウンザリしながら それでも過ごした ひとつだけわかってた事
 このプヲタからの 卒業

前田のセメントの話にみんな熱くなり プロレスがどれだけ強いか知りたかった
U系だけはガチなんだと頑なに信じて プロレスとは違うスポーツだと言い聞かせた
やがてUFCから総合が生まれ ガチの強さと 理想のルール それだけに心奪われた
生きる為にショー的要素も必要だと言うが 人を倒すまっすぐさを強く信じた
大切なのは何? ガチの勝負と見せる為にするショーの区別迷った アアーアーアー

センスよくお洒落なんてクソくらえと思った 新日暴動パイプ椅子壊してまわった
(※くりかえし)

卒業して一体何わかるというのか プロレスグッズの他に何が残るというのか
レスラーは誰も縛られたか弱き小羊ならば 長州、あなたはか弱きレスラーの代弁者なのか
プヲタ達の怒り、何処へ向かうべきなのか これからは何が俺をヲタにするのだろう
あと何度自分自身卒業すれば 本当のプロレスに辿り着けるだろう アアー アアー

仕組まれたアングルに誰も気付かずに あがいた日々も終わる
このプヲタからの 卒業
八百長からの 卒業
70名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:06:49 ID:7tXZm5SK0
>>60
だったらもっと試合組めば良かったのにな

71名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:13:44 ID:8c9ASsUM0
山ちゃん現役復帰期待あげ
72名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:16:02 ID:6wwiTOMaO
Uオワタ\(^o^)/
73名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:19:38 ID:y65eKT5oO
あー 田村−小川のお膳立てか
74名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:21:46 ID:k61ZsrufO
赤パンがIGF出てたやん。なんで今更宮戸さんが。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:24:57 ID:pfkVyMFY0
>>60
インターなんて旗揚げ当時からどう見てもただのプロレスだったじゃん
76名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:33:32 ID:6xLD+2h30
ダブルバウトには笑わしてもらった
77名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 02:13:33 ID:Gv7pM71vP
まあ考えてみれば、最初のUが出来たのは
猪木&フジTVの幻の移籍話
猪木は結局居残って、前田たちが馬鹿を見たとw
それが廻り回って第二次UWFで奇跡のブレイク
でも、その後の連鎖反応的な団体分裂の元凶でもある。
78名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:20:08 ID:xCyOiFAX0
今やってもただの「地味なプロレス」だからなあ
本来前座でやる事じゃないの
79名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:23:54 ID:pI7IrKcnO
無我みたいになんのか
80名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:16:15 ID:IdG+kZjNO
>>69
で、これをコバリュウが平井堅声で唄うわけだw
81名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:23:08 ID:DjjpMDQn0
オブライトのジャーマンの迫力だけはガチ
82名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:25:54 ID:l48gebW90
>>81
ですな。
フルネルソンと食らったら死ぬよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:27:02 ID:mXNcbrVsO
宮戸ちゃんにちゃんこ番を任せるんですね わかります。
84名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:35:06 ID:DjjpMDQn0
>82
オブライトが高田をスープレックスで投げまくるのを見て
マークコールマンがプロ転向を決意したらしい

>83
宮戸のは超絶品とか
85名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 09:52:37 ID:ooxCo0j90
( ^ิ౪^ิ)
86名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 16:30:53 ID:AX5CtjnVO
ロビンソン ステロイド使ってるのか?
87名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 16:40:19 ID:58MRh9gm0
ポイント制ってのが好きだった理由の一つ
88名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 17:09:46 ID:AX5CtjnVO
ボンバイエ
89名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 11:56:08 ID:EUOZ0xtEO
プロレス3すくみ
90名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:46:09 ID:EUOZ0xtEO
面白くなさそう
91名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:49:36 ID:5N+X+tsS0
アントキのニオイと言う詐欺師
92名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:49:47 ID:RZSzW2pP0
前田が泣いてるぞ
93名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:51:40 ID:1H1yLCGW0
宮戸まだがんばってたのかw
94名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:56:39 ID:VMbi3zkzO
>>77
放映料の吊り上げを狙ってフジに架空の団体UWFを作ってテレ朝に吹っ掛けたんだっけ?
95名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:58:03 ID:HX1ellVV0
ロープエスケイプ1だ
96名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:58:58 ID:G3e2T8U4O
宮戸味徳
97名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 14:59:49 ID:48dBolOn0
アントンはチョン
98名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:00:10 ID:BIIgLI8mO
UWF最後の遺伝子、田村潔、入場…!

テーテーテー テケテッテン
テーテテテテテテ テーテーテテテ
テテテテテ-テー テーテーテ
99名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:03:26 ID:kSeCqeE6O
い〜い試合だ〜
100名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:17:15 ID:k9CMxg5n0
>>78
全面対抗戦のときの長州力が「UWFはうちらが道場でやってる
間接や打撃の練習を試合ですっていってやってるだけ」といってたな。
101名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:20:19 ID:naO2KuMt0
>>78
まさに、昔の新日は、藤原と若手達が第3試合くらいまでそういう試合をやって会場を暖めてたよw
102名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 15:31:09 ID:k9CMxg5n0
でも、やっぱ前座ってつまらないんだよな。
技がチョップとかドロップキックとかばっかでボストンクラブで
試合決まるとかそういうのばっかだから
103名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 17:29:09 ID:EUOZ0xtEO
アントン
104从*´ -`)<バルデス ◆24shiSPYjg :2008/09/17(水) 17:31:52 ID:f4S2MJHl0
木戸さんのキドクラッチが見たいれす><
105名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 18:35:44 ID:emnLTluX0
>>101
昔の新日には、前座の力道山がいた。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 18:50:11 ID:KqjB4Jq00
山ちゃんがいないならUWFとは認めん。

でも、あのテーマ曲は使うんだろうなー。
107名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:00:49 ID:NvVV8u+h0
ギャオでロビンソンvsニックの試合を見ることができる。
見たことない香具師は見るべし。
ああいう試合がプロレスの理想ではないか。
あとは猪木の殺気がプラスされれば言うことなし。
108名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:03:23 ID:oQmeQlLP0
長州が糞ぶっかけに来ます。
109名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:10:24 ID:BeHsCl+SO
これでありえるのは垣原現役復帰か金原くらいか?
田村vs金原なら見てみたいが。
110名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:12:29 ID:o21Gg42CO
>>109
そこで某スポーツ冒険家ですよ
111名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 20:25:12 ID:RSjuL+ps0
[1]3分3R ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒 上からパンチ→KO)●デビッド・ヴェラスケス
[2]3分3R ○ジェフ・フォード(1R2分58秒 上からパンチ→TKO)●フィリップ・ブリース
[3]3分3R ○ダニエル・ビューダー(判定 3−0)●ジェイ・マコーン
[4]3分3R ○ジミー・ウェストフォール(1R1分33秒 タオル投入→TKO)●アダム・バーノン・グェラ
[5]3分3R ○ジョン・フィッチ(1R2分41秒 上からパンチ→TKO)●ゲイヴ・ガルシア
[6]3分3R ○中嶋勝彦(1R1分25秒 パンチ連打→TKO)●ジェイソン・レイ
[7]3分3R ○佐々木健介(1R2分35秒 フロントネックロック)●クリスチャン・ウェリッシュ
[8]3分3R ○ボビー・サウスワース(2R0分41秒 マウントパンチ→TKO)●ブライアン・バードー
[9]3分3R ○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒 パンチ連打→タオル投入→TKO)●ベイシル・キャストー
112名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:28:58 ID:k2jhF9m5O
宮戸の裏方としての能力値がわからん俺に誰かレスラーで例えて教えてくれ
新間寿は勿論裏方の猪木レベルなんだろ?
宮戸はそのまんま猪木と比較した高田延(インター当時)くらい?
113名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 21:52:27 ID:Mdmc/AE+0
>>45
なぜか引き込まれる
ただのノスタルジックな思いではない
なぜか? 今のプロリスと何が違うのか?
114名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:40:41 ID:DK6MEJ1l0
宮戸は仕掛人つっても
裏人脈も無ければ寝技も使えなかったからなあ
ただの原理主義者て感じ
115名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:43:22 ID:/KqjTXanO
一人ではなんにもできんヘタレ野郎
116名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:57:05 ID:6edQQ4lqO
プロレスが弱いと教えてくれたのもU.W.F.だったけどな。
桜庭、金原の活躍なんかは本人の努力だけだし、ある意味プロレス界の奇跡だろ。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 23:57:22 ID:9hBwNavkO
>>33

なに、18年前のネタを引っ張ってきてんだよw

やるなら場所は武道館だよな?w

Uといえば、スーパーUWFみたかったー
上井、わけわかんね

118名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:08:53 ID:GroFPzsgO
WE are ゴールデンカップス!
119名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:21:21 ID:7Y4ck0hxO
もう俺は佐山タイガーのDVDBOXでいいよ。
120名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 00:35:16 ID:0Dx7k5yv0
昔のUWFオタ=プロレス界のブサヨ
121名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 02:23:56 ID:9vbMRYHG0
>猪木にUの魂が融合

 つまりUFOですね
122名無しさん@恐縮です:2008/09/18(木) 16:52:31 ID:q44YzhnvO
アゴ主義
123名無しさん@恐縮です
あのテーマ曲は受け継がないのか