【サッカー】天皇杯開幕 カマタマーレ讃岐がガイナーレ鳥取を破る! カターレ、ツエーゲン、サウルコスの北陸勢も2回戦へ[09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1回戦 1日目

Honda FC(静岡) 3−1 四日市大学(三重)  [鈴鹿]
サウルコス福井(福井) [延長]2−1 奈良産業大学(奈良)  [福井テクノ]
ファジアーノ岡山(岡山) 6−0 日立笠戸(山口)  [桃太郎]
カターレ富山(富山) 1−0 バンディオンセ加古川(兵庫)  [三木陸]
ツエーゲン金沢(石川) [延長]4−3 SAGAWA SHIGA FC(滋賀)  [金沢]
道都大学(北海道) 4−1 尚美学園大学(埼玉)  [札幌厚別]
徳島ヴォルティス2nd(徳島) 2−1 高知大学(高知)  [徳島球]
カマタマーレ讃岐(香川) 1−0 ガイナーレ鳥取(鳥取)  [香川サ]
大阪体育大学(大学代表) [延長]3−2 TDK SC(秋田)  [秋田陸]

試合速報
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/88th/data/result01.html
トーナメント表
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/tournament.html

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/88th/
JFA:http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/
2名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:00 ID:1iqE3hFw0
FORMULA 1 GRAN PREMIO SANTANDER D'ITALIA 2008 (Qualifying)
1、S.VETTEL     (STR Ferrari)
2、H.KOVALAINEN   (Mclaren Mercedes)
3、S.BOURDAIS    (STR Ferrari)
4、M.WEBBER     (Red Bull Renault)
5、N.ROSBERG    (Williams Toyota)
6、F.MASSA     (Ferrari)
7、J.TRULLI     (Toyota)
8、F.ALONSO     (Renault)
9、T.GLOCK     (Toyota)
10、N.HEIDFELD    (BMW)
11、R.KUBICA     (BMW)
12、G.FISICHELLA   (Force India)
13、D.COULTHARD   (Red Bull Renault)
14、K.RAIKKONEN   (Ferrari)
15、L.HAMILTON    (Mclaren Mercedes)
16、R.BARRICHELLO  (Honda)
17、N.PIQUET     (Renault)
18、K.NAKAJIMA    (Williams Toyota)
19、J.BUTTON     (Honda)
20、A.SUTIL     (Force India)
3名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:04 ID:O9ZFDiyF0
【『汚染米は人体に影響ないから、あまりジタバタ騒がすに…』って言ったかなぁ?】
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   
農相の      rミ゙``       ミミ、  『大田農相がいい事言ってくれましたね。これで事態も沈静化するでしょ』
 事務所費w   {i   珍   ミミミl     【大田農相の発言要旨】  
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!.  「農薬の基準値は超えてるが、汚染米は人体には安全だ。
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   消費者にも権利はあるが、経営者にも権利があるんですよ。
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン.   あまりジタバタ騒がすに…」
           |/ _;__,、ヽ..::/l     
毒餃子もdだw  ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  良識者Å「【レイプ容認】【やかましい】に続き【ジタバタ騒がずに】だと('A`)」
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー良識者B「事務所費がうやむやになって調子にノンな( ゚д゚)、ペッ」
      r‐''"   ./  i\/  /    |      国民目線「この農相とチンパン、あまりにも無責任だろ┐(´ー`)┌ 」
4名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:14 ID:qHF1HApt0
もう正月の話題か
5名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:56 ID:u/P0yxHc0
カマタマーレにガイナーレ、もうドウニデモナーレ!
6名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:06:49 ID:5bek1CzW0

サウルコス ファジアーノ カターレ ツエーゲン バンディオンセ ヴォルティス カマタマーレ ガイナーレ

なんですか これ
7名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:07:52 ID:5RFyaG0W0
カタタマーレ田中↓
8名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:08:58 ID:huERAK8a0
優勝賞金で水買って帰るんだろうな
9名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:09:13 ID:z6YU/XYb0
なんか恐竜の名前みたいだなw
10名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:10:33 ID:SGeCB3Ia0
外人が大笑いしそうなチーム名ばかりだなw
11名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:10:53 ID:eRulnYkY0
ほぼ順当だな
カマタマーレ-ガイナーレとツエーゲン-SAGAWA SHIGAぐらいか
12名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:11:16 ID:XF6xJLpF0
変なチーム名やめれ
13名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:11:44 ID:rN4LqgKr0
>>8
ドラゴンボールの一番最初の天下一武道会にそんな人いたな
14名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:11:47 ID:pMAq038B0
パンティ温泉はホームタウン変わったの?
15名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:13:46 ID:ec01kip/0
罰ゲームみたいな名前ばっかなのはなんでよw
16名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:16:01 ID:Sd9zQ1ub0
瓦斯や愛媛、岐阜とか栃木みたいなFCSCの方がまだマシな気がしてくるな
17名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:16:15 ID:44dFMaQC0
相変わらずマンション、アパートの名前っぽいのばっかだ。
とか言う俺もこの中の何処かのサポーターですがw
18名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:16:43 ID:k8wmSzBh0
ファジアーノはイタリア語て雉っていみなんだい><
19名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:17:18 ID:Vk43ByZc0
ヒドイ名前ばっかだなw
20名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:18:49 ID:xng6DAWH0
藤原カマターリ
21名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:19:47 ID:bvucWvESO
釜玉やるなぁ・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:20:04 ID:LeWDrKyI0
ファジアーノは良いよ
Jの古株みたい
カマタマーレってなんだよwww
23名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:20:35 ID:u/P0yxHc0
応援しようという気持ちが持てない名前ばかりだよなあ。
24名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:20:51 ID:H1gFc9Yi0
佐川ってなんでこんなに劣化したん?
25名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:20:56 ID:InwUEJ1k0
TDK負けとるやん
26名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:22:13 ID:AB+cUf/f0
今さら釜玉ーレやパンティ温泉に反応してる奴らって
27名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:22:59 ID:eRulnYkY0
良い:ファジアーノ
悪くない:サウルコス
微妙:カターレ、ガイナーレ、バンディオンセ
これはひどい:ツエーゲン
ネタ:カマタマーレ
28名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:23:21 ID:Cy6i+JKp0
何でこんな名前に・・・
ウドン讃岐でいいだろ
29名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:24:07 ID:dXUsBw9gO
徳島ヴォルティスセカンドwww
30名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:24:18 ID:iBD3zEaxO
>>1
日本語でおk
31名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:27:42 ID:XF6xJLpF0
名付けるほうは、こういうのがカッコいいとでも思ってるのか
32名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:28:22 ID:SM3SA0210
ツエーゲンって強いのか?
33名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:29:49 ID:kdyBTEie0
パンティ温泉負けたか
34名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:30:45 ID:MSEsRy8K0
カマタマトーレってひどいわ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:31:39 ID:uFuKfjob0
カマタマーレカスタマーセンター
36名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:32:30 ID:SM3SA0210
片玉が取れたみたいだな
37名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:32:36 ID:/WO4Ihtr0
ツ永源遥逆転勝ちかよ
38名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:32:38 ID:Sd9zQ1ub0
カターレはそのままユナイテッドアローズで良かったものを・・・
39名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:33:53 ID:ccGYNVoj0
かっこわるいくらいがかえって見る人間の脳に刻み込むモノがあるじゃないか。

どうせ慣れの問題だ
40名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:37:36 ID:FzDKJ3U30
ダセぇチーム名だな。まるでお笑い芸人。
41名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:38:01 ID:VCIA4mrR0
ウリは釜玉よりぶっかけが。。。


   ブッカケーレ讃岐



・・・
42名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:38:43 ID:59c5PGMH0
鈴鹿の観客はどっちを応援すりゃいいか迷ったんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:39:14 ID:YIsRFkzj0
でも592人しか来ませんでした。カマタマVSガイナーレ
44名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:39:47 ID:w9sD0JRd0
関西在住鳥取サポですNHKを見た感想
ふざけるな、コレじゃ「鳥取はJあがる資格無し」って言われて当然になってしまっただろうが・・・
ガイナーレはSC鳥取時代から天皇杯の成績が酷いです

05 2回戦 佐川東京にホームで2−3
06 2回戦 中立地盛岡で高知大に0−4 
ここからガイナーレ
07 2回戦 実質ホームの松江で鹿屋体育大に1−3
08 1回戦 アウェーとはいえカマタマに敗戦 New
45名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:40:13 ID:XF6xJLpF0
100年構想というからには、100年以上もふざけた名前が続くのかw
46名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:41:33 ID:goaWihxa0
羽中田さん頑張ってるな
おめでとう
47名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:43:17 ID:sDviEwBr0
わざとこんなふざけた名前付けてるの?
48名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:46:11 ID:ciZJS6ZH0
明日の試合

・13時試合開始
佐川印刷SC(京都) − 愛知学院大(愛知)[太陽が丘]
海南FC(和歌山) − 愛媛大(愛媛)[紀三井寺]
FC岐阜セカンド(岐阜) − 阪南大(大阪)[長良川球]
新潟経営大(新潟) − 松本山雅FC(長野)[新発田陸]
福山大(広島) − ヴォルカ鹿児島(鹿児島)[福山]
流通経済大(茨城) − Y.S.C.C(神奈川)[日立]
玉穂クラブ(山梨) − ソニー仙台(宮城)[韮崎中央]
福島ユナイテッドFC(福島) − 国士舘大(東京)[Jヴィレッジ]
九州INAX(佐賀) − 沖縄かりゆし(沖縄)[佐賀陸]
大津高(熊本) − 日本文理大(大分)[熊本県]
ニューウェーブ北九州(福岡) − ホンダロック(宮崎)[レベスタ]
日立栃木ウーヴァSC(栃木) − 青森山田高(青森)[栃木G]
アルテ高崎(群馬) − ジェフリサーブズ(千葉)[群馬サ]
グルージャ盛岡(岩手) − 山形大(山形)[盛岡南]
・14時試合開始
三菱重工長崎(長崎) − デッツォーラ島根(島根)[長崎]
49名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:47:16 ID:wA6h5YlmO
サウルコス(笑)恐竜をイメージ(苦笑)
50名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:47:26 ID:/WO4Ihtr0
ツエーレ富沢 ファジルコス岡井
51名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:47:46 ID:9WzbhXXpO
>>46
凄かったぜー
現地で見たがカタタマは格上相手にDFラインから繋いで真っ向勝負してた
トトーリは文字通り鳥かごやられてたw

羽中田は本物か?
52名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:48:11 ID:SM3SA0210
グルージャ盛岡(岩手)

グルジアとは関係ない?
53名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:48:44 ID:LeWDrKyI0
今回の天皇杯って地域別に固まりすぎてないか?
九州勢ばっかのブロックとか
いつもこんなんなん?
54名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:48:48 ID:Vw3dJG6b0
オカマタモーレ
55名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:49:24 ID:4GHO5W6A0
>>1-1001

カマタマーレを馬鹿にするやつは、うどんを食うな。否、麺類を食うな
56名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:49:44 ID:1vrm1RUSO
>>52
スペイン語で鶴
57名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:49:55 ID:78T7vPP00
カツオーレは?カツオーレは出てないの?
58名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:50:46 ID:FQ1NpHWf0
チーム名については日本が特アで一番ダサい件
1つくらい漢字のチームがあってもいいだろ常考
厨房の学校祭のスローガンじゃないんだからさ

中国
大連実徳足球倶楽部(大連実徳)
上海申花SVA文広足球倶楽部(上海申花)
山東魯能泰山足球倶楽部(山東魯能)

韓国
水原三星ブルーウィングス
蔚山現代ホランイ
城南一和天馬
59名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:50:57 ID:SM3SA0210
外国語が好きだよね
60名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:55:01 ID:BJ7J1DaE0
おれ野球厨だから、よく分からんが
素人が聞いてもセンス疑う名前ばっかだな
何でイタリア語やスペイン語から
そのまま持ってこない?
変な和製外国語やめれ
61名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:55:42 ID:xuJRuQtd0
ガイナーレとか本格的に終わってるだろ
カマタマーレの名前は何とかならんのかw
62名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:57:31 ID:o0sXbB7r0
>>60
カマタマーレまでいくと笑えるからいいけど
カターレ、ツエーゲン、サウルコスとかダセーな
63名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:58:28 ID:KTCZ3Q0Q0
>>57
高知の県予選の段階で負けた。
>>60
響きが良さそうなのは大抵すでに商標登録されてるから、
妙ちくりんなネーミングになっちゃったりする。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:58:43 ID:pczb0A62O
>>58

> チーム名については日本が特アで一番ダサい件
> 1つくらい漢字のチームがあってもいいだろ常考

つ 砂岩鳥栖
65名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:00:18 ID:PyyhBG2V0
カマ

タマ

アレ
66名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:00:42 ID:lHTuo6utO
カタタマーレタマヌキ強 ええwww
67 :2008/09/13(土) 23:01:17 ID:LeWDrKyI0
カマタマーレってチーム名募集して決まった名前だよね確か
70代のじいさんが考えたんだろ
他にもあったはずなのに上の連中はなんでその名前選んじゃうかな
68名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:02:28 ID:FQ1NpHWf0
釜玉讃岐の方が1億倍マシ
69名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:09:57 ID:w9sD0JRd0
>>58
松本山雅(長野)

ただしターミガンズとか言う愛称がある
70名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:11:17 ID:PyCS/a5O0
>>58
中華は知らんが韓国のは企業名だぞ
71名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:13:35 ID:yagpqtAu0
やっぱり今年のJ昇格と栃木岡山富山だな
鳥取弱すぎw
72名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:19:12 ID:9JITsJFN0
TDK、いきなり負けてるのかよ、大学生に。。。
73名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:19:31 ID:qmsnslnv0
玉噛ま〜れ
74名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:21:43 ID:2d67LnSy0
>>60
まんまだとどこかしらで商標に引っ掛かるんだよ、
この世には何でもかんでも商標取る奴が居るからな・・・って
野球厨と自称するくらいならよく知ってるかw
75名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:21:44 ID:ZxExB6lX0
あー讃岐うどん食いてぇ
76名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:22:36 ID:78T7vPP00
ファビアーノ岡山ってブラジル人の名前みたい
77名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:22:39 ID:InwUEJ1k0
>>58
鹿島鹿角
浦和紅宝石
大宮松鼠
柏雷素爾
川崎前鋒
濱水手
新潟天鵝
清水鼓動
磐田山葉
名古屋八鯨
京都不死鳥
大阪飛脚
神戸勝利船
大分三神

こんな感じでいいですか?
78名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:24:06 ID:o0sXbB7r0
>>70
企業名のほうがよっぽどマシだな
79名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:25:21 ID:76ya5+FDO
「ツエーゲン」まるでくにおくんに出て来る薬の名前みたいだなw
80名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:25:32 ID:0we0PYp5O
>>32
強ぇ。
81名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:27:47 ID:PyCS/a5O0
>>78
それはない
82名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:32:05 ID:FQ1NpHWf0
>>69
なかなか良い名だ
>>77
ちらほらカコイイのがあるw
83名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:33:17 ID:/wslJo710
>>6
どこの国だよwww
84名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:34:41 ID:CzLYNKPS0
>>72
とは言っても、相手は今年の大学王者だけどね。
85名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:37:17 ID:LChrsJa+O
もうダサいチーム名やめなよ。
なんでいちいちカタカナ使いたがるの?
86名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:37:59 ID:KKGkJmQp0
こういう造語じゃないと商標取れないからしかたなし・・・
87名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:39:37 ID:m3cW5c9i0
商標といえば栃木どうするんだろ
88名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:41:19 ID:sxflgdqy0
>77
中国語のチーム名だっけ?

適当に付けた割にはいい感じなのはあるな。
ガンバは飛脚って・・・佐川かよ。
89名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:41:42 ID:/wslJo710
免税店で売ってる
お菓子の詰め合わせみたいな名前だな
90名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:41:56 ID:3Q1ogpZSO
今回の天皇杯の本命は日本代表に完封勝ちの流経大でよろしいですか?
91名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:42:18 ID:9JITsJFN0
ツエーゲンのおかげで、すっかりテイヘンズFCの影が薄くなった希ガス。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:42:51 ID:ZxExB6lX0
>>87
サポですらさっぱり分からん
>>6の仲間入りするかもねw
まー3ヶ月後には分かるんでねー?
93名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:43:18 ID:GMGfycss0
カタタマあれ狸
94名無しさん@恐縮です :2008/09/13(土) 23:43:31 ID:1svwR3oa0
美人天気キャスター 皆藤愛子で勃起
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1220390378/39
95名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:43:41 ID:x9iTLhCaO
バンディオンセと鳥取がダメだという事だけは分かった。

96名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:44:31 ID:InwUEJ1k0
>>78
札幌東芝
鹿島住友金属
浦和三菱自動車
大宮日本電信電話関東
千葉東日本旅客鉄道古河連合
柏日立製作所
東京東京瓦斯
東京読売
川崎富士通
横浜日産
磐田山葉発動機
名古屋豊田自動車
京都紫光倶楽部
大阪松下電器
神戸川崎製鉄

こうですか?
97名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:45:33 ID:l9EUoKvG0
こんなダサい愛称を入れるくらいなら企業名+ホームタウンのほうがマシだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:49:13 ID:GMGfycss0
北陸三県そろって勝ったのは初めてじゃなかろうか
99名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:50:40 ID:mCr0RWN0O
>>58
つ松本山雅
100名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:50:50 ID:pI82y7vAO
ツエーゲンはマジで恥ずかしい
応援したくなくなるわ
101名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:52:24 ID:VXZK14Y1P
商標の問題があるからどうしても奇抜な名前になるんでしょ。
○○FCで愛称みたいな感じのセカンドネーム付ける方が
良いんじゃ?
102名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:53:23 ID:5V2aBo540
>>24
御給、嶋田、堀と去年の主力が抜けたから
103名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:54:52 ID:4lcyIYrwO
山雅って喫茶店の名前なんだってな
104名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:55:31 ID:vtceeMMu0
山雅最強説
105名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:55:35 ID:44dFMaQC0
>>97
最早どのチームも一つの企業だけで成り立ってないので無理。
106名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:55:47 ID:RwBXry0sO
>>74
NFLにジャガーズができたとき、自動車のジャガーが「ロゴをパクんな」と文句つけて
ニュースになってたけど、しばらくしたらアッサリ手打ちした。
それだけじゃなく「ジャガーがジャガーズのスポンサーになりました」っていうのが
またニュースになってた。多分両者で仕込んだ上の出来レース。

ハナからあきらめて変な名前つけるくらいなら、商標持ってる企業と話つけて
スポンサーになってもらうとか努力すればいいのに。
107名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:57:28 ID:zvFxHBfy0
広島聖矢
108名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:59:55 ID:l9EUoKvG0
>>105
じゃあネーミングライツでいいよ
109名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:01:39 ID:4v99YUNhO
羽中田頑張ってるな
110名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:10:08 ID:wlMWZhft0
チーム名のダサさは普通に深刻な問題だろ。
地元の友達との会話とかで「昨日カマタマーレの試合見た?」とかマヌケで話す気にもならないだろ。
111名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:14:27 ID:wuOl3Z8d0
>>77
劣頭のチーム名は三菱だろw
グループのマークを英語にしただけだし
112名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:16:41 ID:Llv3wMXgO
昨日のカマタマーレの試合見た?
俺はオリーブガイナーズを見に行ってたよ

だせぇよ香川
113名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:17:34 ID:iV3r3yh50
>>58
伊賀FCくノ一
114名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:20:43 ID:TfodcBTmO
>>110
うちはFCで本当に良かった…
115名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:23:33 ID:D/rOGtIg0
>>110
基本が間違ってる。
地元では、
「昨日、釜玉の試合みた?」
が正しい。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:29:05 ID:EI+dLS7A0
鳥取は相変わらずクソだな
さすが基地害ナーレ
117名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:29:05 ID:7R5iYbkS0
ツエーゲンおせーよ(笑)
118名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:30:02 ID:hbfaJjVb0
>>114
じゃあJ2上がるときにカマタマFCにすればダサさ解消だな。
119名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:30:56 ID:QQ/j1SsoO
FC金沢でいいのに
120名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:32:57 ID:IAg8YaCrO
南国高知FCが左前だなあ
121名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:41:15 ID:KevGhkY3O
カマタマーレに負けたガイナーレがイタタマーレない
122名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:42:34 ID:x8uSoh56O
>>116
基地害ナーレワラタwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:42:39 ID:VmW4tjNm0
>>96
こうやって見るとそうそうたる企業ばっかりだなぁ
124名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:47:00 ID:MNOXI6Uv0
アントラーズみたいに普通に英語にすりゃいいのに
なんでポルトガル語スペイン語イタリア語もどきにすんだろな
125名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:48:24 ID:EGywFn4p0
日本語を外国語風にアレンジしようなチーム名は嫌だな
126名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:48:42 ID:6oVtpjjaO
加古川の人帰られへん
127名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:50:14 ID:CW5m+lFw0
強制猥褻で名を馳せた大津高校は14日登場か。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:52:30 ID:Ep/SJIrE0
考えれば考えるほど泥沼だな。
もはや、DQN親が我が子に付ける変な名前のレベルだ。
129名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:52:56 ID:p2rclBZ/0
サウルコスは英語から出来てます
dinosaur+ corps =saurcos
130名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:54:43 ID:RvmTa2Ig0
>>124
商標登録の問題
131名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:55:13 ID:1y8K//sH0
湘南−松本山雅が見たい。
132名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:56:08 ID:JbluCPjlP
>>124
名前決めるような層的にサッカー=ラテンってイメージが強いからでしょw

サッカーの母国は硬派なサッカーしてるのにw
ドイツやアメリカなんかにしてもそうだし。
133名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:13:12 ID:+RMx2Jch0
東京読売巨人軍
東京ヴェルディ1967どちらが格好いいかって事だな
134名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:20:35 ID:XzWrn2Av0
ネイティブの人たちは、「サムライスシーズ」に日本人が受けるようなイメージを持つんだろうな。


135名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:23:52 ID:xtEEOf0HO
早口言葉ですね
136名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:48:22 ID:/ELXWJ3M0
http://www.1101.com/francorossi/2007-10-02.html
こういう話もあるし一概にカタカナ名が悪いとも言えないと思うけどね
まあ由来がまともならって話だけど
137名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:53:38 ID:BNF35Gx/0
>>133
その比較だと下のほうがまだましに見えてしまう俺はアンチ巨人(まぁどっちも読売だけど)

オリックス・バファローズ
ガンバ大阪

これなら上のほうが格好いいぞきっと
138名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:00:36 ID:LsVjmXIDO
地名をそのまんま使うのが一番シンプルでいいね。「佐賀の鳥栖」とか。
139名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:02:29 ID:lgiLnPZ60
【11号】 カマタマーレ讃岐 10玉目 【混んでたわ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220801772/l50
140名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:05:54 ID:bvsiIl0X0
ガイナーレとガイナックス

・・・
141名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:06:40 ID:04793hfM0
>>137
オリックスを知らなきゃ・・・な
知ってるとかっこいいとか悪いとかじゃなくそのイメージしかないし
142名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:09:05 ID:3BaJMhfyO
うどん屋行くと、ほとんどかまたま頼む俺が来ましたよ
143名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:09:49 ID:gKyRik7VO
>>140
ガイナーズ
144名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:15:52 ID:K35BvfWd0
すべての元凶は平塚ベルマーレにあるな
145名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:21:24 ID:1BXxaJGg0

ケサイーレ仙台を忘れるな
146名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:25:01 ID:bYikLEg8O
>>24
主力三人引き抜かれた。
147名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:16:41 ID:86NFjwxt0
>>58
特アで、って日本は特アじゃねえだろ。とマジレス
148名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:24:26 ID:2yVoJtu00
>>67
たくやだ。実態はたくやが決めた。
149名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:39:41 ID:BOPKcDK50
うどんのエンブレムイカス
150名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:46:52 ID:TssghcR90
カマタマはカッコイイよな
151天照大神:2008/09/14(日) 04:58:47 ID:4gNxkjIb0
サンドイッチマン
152名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:08:44 ID:Cok9kiyDO
>>58
以前、香港サイトをコピペしたものに、「山神山形×草津温泉」ってなってたのを見て痺れたよw
153名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:10:19 ID:0u2JF1o5O
>>145
待ってけさい
154名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:15:19 ID:Rb7qaR/0O
徳田サウルコス
155名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:21:30 ID:bxuAUsubO
ウドン・ツクルナ・セッスイシロ・香川
156名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:23:35 ID:ON99FK5MO
カマタマーレってカマタマつまり、釜上げうどんに玉子絡めて食うやつだろ?
讃岐うどん屋のメニューにあるな
157名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:24:23 ID:mga+9ibjO
名前がネタっぽいのがいいんじゃないか
ド田舎のサッカーチームがお洒落な名前付けたら逆におかしいだろ?
158名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:30:23 ID:yhguiIOL0
ここまでの流れがネーミングの話題になってるってどういう・・・。

みんなわざとスレ違いにしてる?
159名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:30:39 ID:zElxlnqEO
エロい名前だね
160名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:33:05 ID:aaD4Uv+h0
岩舘頑張ってるなぁ
まぁカマタマは今季からJの経験ある選手が増えたからな
大黒柱の吉澤は試合こそ出れてなかったが鹿島の選手だったし
来季はまたJチームの選手が何人か来そうだな
カマタマ、上がってきそうだね
161名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:26:03 ID:r6uvWMAh0
ファジアーノかっこよすぎるよ、ファジアーノ
162名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:28:49 ID:3ASe4+J40
カマタマなんて初めて聞いたw
欝打氏脳w
163名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:05:20 ID:euV6g97x0
カマタマーレとかわけのわからない名前ばっかりなら
あえて全部漢字のチームが参戦したら目立てるんじゃないか
○○蹴球団とか
164名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:30:48 ID:hx4BkhuJO
カタタマーレ
165名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:32:23 ID:gNKqy2uIO
もう、地域リーグで優勝を争ってるような物好きクラブは、JFLと遜色無い
戦力を持ってると見ていいと思う。
166( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/09/14(日) 07:37:27 ID:j+6rUuAl0
>>96
× 東京読売
○ 東京日本映像音声放送  経営権は新聞から電波発信に変わっているのれす

× 神戸川崎製鉄 元々の母体
○ 神戸楽天    チームカラーまれ変えちゃったよん

札幌の東芝も現在は関与してないのれは?
167名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:45:17 ID:9w0hBDlA0
J2昇格狙う連中にとって天皇杯は邪魔なだけのような…
168名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:06:01 ID:4eckN0nl0
>>96
いまだと京都京セラか京都任天堂だよな
169名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:19:17 ID:BJA3vz7/0
ここまで鴨川の話なしか
170名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:43:09 ID:iIlM3Do/O
>>163
朝鮮蹴球団(小平市)
171名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:43:59 ID:x7HqemmP0
>>168
京都威力棒
172名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:50:28 ID:17ZtTxFs0
>>169
移籍初試合でハットトリック 終盤戦の救世主となればよいが
173名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:00:08 ID:vEMftsGz0
>>172
カモガワは救世主になれない
一回戦でハットしたぐらいで浮かれ過ぎ
174名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:03:08 ID:PJCqBncw0
>>160
突撃!突撃!いーわーだて!
175名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:06:36 ID:81Fu7zUA0
>>174
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
176名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:07:17 ID:WiZslMxNO
ツエーゲンは普通にツヴァイゲンと読ませろよ
177名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:09:19 ID:wKh3k82s0
まぁブルーウェーブとかベイスターズも「ありえねぇだろ」と思ってたが慣れたし
178名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:10:05 ID:topQuOYu0
そうそう結局慣れだよな
179名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:31:42 ID:9KrcggR50
岩舘は怪我で四国リーグ何試合か欠席してる。
昨日も後半で途中交代。
バイトやってるアマチュア選手の方がリーグ戦も得点数が多い。
吉澤はセンターバック不足で1試合欠場と1試合ボランチ以外はすべてセンターバック。
岡本もここ数試合は途中交代の切り札が多い。
プロ契約、J移籍組はあまり活躍できてない。
180名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:57:26 ID:uknUWPys0
コレカラーモ、オウエーン、ヨロシクーネ
181名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:18:40 ID:f4Sw1G0O0
タナーカ、マルクース、トゥーリオ
182名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:19:26 ID:c8GHhPhK0
カターレ富山vsツエーゲン金沢
183名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:22:53 ID:wKh3k82s0
>>181
これは全部実際にありそうw
184名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:24:47 ID:S0F5+aBoO
アリエヘーン大阪
185名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:25:51 ID:b0pFvqF/0
ちょwww
カタクナーレ讃岐って なんかエロいなwww
186名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:32:08 ID:RvmTa2Ig0
>>163
地域リーグ、県リーグにはゴロゴロいる。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:38:29 ID:GF6dVBtd0
>>77
去年サテが香港遠征したとき、ウチの中国での名前として出てた。>神戸勝利船
188名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:40:50 ID:Ar3Q2P4C0
>>111
レッズはACLの時に中国語での表記がそれなんだよ。
母体の企業名が英語だからどうこうの話ではない。
189名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:47:47 ID:GHWy7ece0
こうなったら、キンタマーレだろうがマンコローレだろうが驚かない。
190名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:51:26 ID:EMhcisJo0
シティーのオーナーくらい金持ちだったら自分のチーム作ってロナウドとかレコバみたいな
トップクラブでレギュラーになれなくなった元世界トップクラスの選手と日本代表経験者だけで
チーム組みたいな
191名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:52:29 ID:ec8LduHLO
天皇杯スレがなんでチーム名ネタで埋まってんだ?
192名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:52:58 ID:lCQ08u3AO
>>188
浦和レッドダイアモンズか。
誰も言わないけど。w
193名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:54:22 ID:A/Sq8aNS0
カタマーレって
ハチュウダが監督やってるとことだよね
情熱大陸で見た

どんなサッカーやってるの?
監督の資質はどんなもん?
194名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 10:54:27 ID:GHWy7ece0
本当の金持ちなら道楽には金を使わないもんだよ。
195名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:01:00 ID:ZDp+ozBp0
2chの奴らは讃岐うどんを食ったことないんか?

うどんが食べたくなるいい名前だと思うが
196名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:05:19 ID:+C8MgwwdO
ンカミ愛媛と沖縄かりゆしは好きなチーム名。
197名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:06:00 ID:c95nnaTY0
倍満FCが流経大にやられるのを楽しみにしています。ソニ仙来るかもしんないけど。
198名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:07:12 ID:mDtYVYi10
大阪体育大学勝ってる〜
199名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:09:15 ID:RW/OhK3aO
>>193

固めないで!!!
200名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:16:50 ID:VaEKhBir0
どこも個性あっていい名前だよ
201名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:18:44 ID:tmQEoCk/O
実話です。

こないだ、聡明で美人の女性と食事中にサッカーの話題になった。
その女性はサッカーについてはごく普通の素人だった。
話がファジアーノに及んだところで、
俺が「香川にはカマタマーレ讃岐というクラブがありまして…」と言うと
突然女性は「ブホッ!!」と口の中の食べ物を吹き出し、
「くひっ…くひっ…」っとしばらく小刻みに背中をひくつかせてた。
カマタマーレという名前のインパクトを改めて認識することになった実話です。
202名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:43:20 ID:b0pFvqF/0
タマカマレータ讃岐
203名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:47:09 ID:A/Sq8aNS0
カタマーレじゃなくて
釜玉ーれか

失礼
204名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:10:52 ID:nroJ9pul0
さっさと改名しろ>カマタマ
205名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:21:13 ID:Cv5/wgwo0
カマタマもガンバもコンサドーレも全部一緒でしょ。
要は慣れてくるんだよ。
206名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:25:34 ID:eDI2a/KP0
カターレって名づけた時は失望した

一気に応援する気なくなった
207名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:27:55 ID:u8nolaO20
カターレ
ファビアーノ
カタタマーレ


この辺は酷いな
208名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:31:07 ID:jqwWxI/i0
アメフーレ讃岐に夏場だけチーム名変えたら?
209名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:57:11 ID:KevGhkY3O
ネタスレで聞くのもなんだが教えてくれ
本拠地は高松じゃなくて讃岐でいいのか?
ザスパのようにならないのか?
210名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:02:26 ID:wKh3k82s0
長音入れたらそれなりになりそうだな
ウドーン香川
タコヤーキ大阪
ミソニコーミ名古屋
ギギギーギ広島
211名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:06:01 ID:gNKqy2uIO
釜玉ーれ讃岐は金玉ーれ讃岐と改称するのが妥当だと思う。
212名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:07:34 ID:juFEjUyk0
>>210
ギギギーギはやめろ
トラウマになる
213名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:08:54 ID:cM+OLdgM0
1回戦2日目
08.09.14 佐川印刷SCvs愛知学院大学 13:00 太陽が丘
08.09.14 海南FCvs愛媛大学     13:00 紀三井寺
08.09.14 FC岐阜セカンドvs阪南大学 13:00 長良川球
08.09.14 新潟経営大学vs松本山雅FC 13:00 新発田陸
08.09.14 福山大学vsヴォルカ鹿児島  13:00 福山
08.09.14 流通経済大学vsY.S.C.C  13:00 日立市
08.09.14 玉穂クラブvsソニー仙台   13:00 韮崎中央
08.09.14 福島ユナイテッドFCvs国士館大学 13:00 Jヴィレッジ
08.09.14 九州INAXvs沖縄かりゆし 13:00 佐賀陸
08.09.14 大津高校vs日本文理大学   13:00 熊本県
08.09.14 三菱重工長崎vsデッツォーラ島根 14:00 長崎県
08.09.14 ニューウェーブ北九州vsホンダロック13:00 レベスタ
08.09.14 日立栃木UVAvs青森山田高校  13:00 栃木G
08.09.14 アルテ高崎vsジェフリザーブズ 13:00 群馬サ
08.09.14 グルージャ盛岡vs山形大学  13:00 盛岡南
214名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:11:44 ID:RvmTa2Ig0
>>209
本社は高松市で現在のホームグラウンドも高松市だが、将来的には丸亀市の陸上競技場を
ホームグラウンドにすると思われる。(こっちはJ1規格で現状では過剰設備)
という事で全県をカバーするという事で讃岐でOK
215名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:15:16 ID:fL8esR+eO
>>193
開幕当初からあえて逆サイドに逃げるのではなく詰まっても同サイドでの崩しを重視
上のレベルを狙うなら四国リーグくらいそれで突破出来るくらいの技術・戦術を持たなければいかんと

で、チームで人気も技術も高い選手が何人かいるんだが、
何故か徐々に使われなくなってきててサポの間でも疑問の声がチラホラ
四国リーグでもその選手達が入ればあっさり勝てるのに

でも昨日の試合で使われない理由がハッキリした
格上とやる時のディフェンス面、これが全てだった

結果、繋ぎのレベルは大幅アップ、選手全体の底上げもしつつ格上に勝てるチーム造りにも成功してる
現状はそんな感じ

まぁ思ってた以上にやるなぁといった感じ
216名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:18:44 ID:Iee6TNf90
パンティ温泉、いくら相手が強くても、いくら決勝リーグに本気モード取って
おくにしても、1回戦負けかよ・・・
217名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:26:55 ID:ByyZEqmhO
期待できるのは、キサンクラス北九州だな
218名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:30:06 ID:HGQ9v1zNO
ざっとレス見たが『カタクナーレ讃岐』は最強だな
219名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:35:15 ID:KevGhkY3O
>>214
d
小さい香川県ならそれほど影響ないか
全国の知名度も高松より讃岐だしね
220名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:36:36 ID:EGywFn4p0
というか讃岐はカマタマーレとかけてるんでしょ。
全県カバーなら香川にするべきだし。
221名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:42:35 ID:xfrXc7d80
トレッサ横浜 2−1 アスナル金山
222名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:02:37 ID:EI+dLS7A0
そもそも讃岐って特定の市名とかじゃなくて旧国名とかじゃない
讃岐で香川全体をカバーしてんじゃねーの
223名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:49:22 ID:DhR/+JvL0
BS11で愛媛対香川をやってるね
224名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:13:32 ID:+nh38P1V0


TDKカマタマーレ

TDNカタマーアレ



225名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:35:48 ID:M3qrQnW1O
カタタマーレは強いね。
226名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:24:36 ID:/oNGxoOx0
カマホ−レは勝ったのか
227名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:24:59 ID:Nhi2tHUW0
>>58
ヨーロッパのレアルやインテルみたく都市名でもいいと思う。
228名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:46:05 ID:PbUeJkE80
>>77
川崎前鋒
濱水手
名古屋八鯨

この辺がかっこいいな
横浜なんて海軍のサッカーチーム的で渋い
229名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:46:54 ID:V8qnnBxD0
>>216
相手はJFL上位なんだから、仕方無い
230名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:51:38 ID:7yA4DVeQ0

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 田中の玉で練習してきた甲斐があったな
                  \__________________
                                    V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                      / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ                   /         |
 /  /  /   \ |                    ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |                    |▲  ▲  ||
  (6       つ  |                    |(・) (・)  6)
  |      ___  |                    | |    ||
  |      /__/ /                    |  ¨     /
/|         /\                    \/\  /\
                                  / ̄ ̄ ̄    \
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | なわけねーだろ!!
  \__________________
231名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:55:53 ID:OEkrp/sY0
恥あーの丘山
232名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:13:38 ID:cQpG6QEF0
サウルコスのJチームとの対戦が見たい!
233名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:58:39 ID:35V1B3uOO
アナルホーレ讃岐
234名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:08:58 ID:ID378zxeO
アンコー西成
235名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:09:30 ID:Lyf8UAgm0
このチームのゴール裏も

  カマータマーレー

ってコールしてるの?
236名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:46:05 ID:9KrcggR50
>>235
ゴール裏は誰もいませんw
生島なら芝生席ホーム左側、丸亀ならメイン左端でやってます。
フロンターレの応援歌で
「お〜か〜ま〜たま〜れ〜、お〜、さ〜ぬきのほこ〜り〜」とかがメインかな?
237名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:48:47 ID:UWt5soF9O
このだせー名前ばっか決めてんの誰だよ
238へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/09/14(日) 20:50:44 ID:dYUKQduuO
勝てたのはタマタマーレ
239名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:58:13 ID:mNM4XYcCO
こんなダサい名前で世界を目指すなよ
240名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:45:08 ID:PaPtz1XK0
片玉ーレ
241名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:21:15 ID:JD3ZRVYR0
サイタマーレ
242名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:25:08 ID:yBsLVoEV0
とりあえずツエーゲン頑張れ
243名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:27:13 ID:VtM3b6C70
244名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:51:50 ID:vn5z8OXZ0
大したこと無いのにツエーゲンは恥ずかしいから
オンボラートとかインギラートにしとけばよかったんだ!
245名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 10:27:46 ID:9s7pi77k0
「沖縄かりゆし」とか「松本山雅」って名前の響きがいいし
地域色もでていていいね。
246名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:14:12 ID:MJ6ByzDW0
湘南乃風とか?
247名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:51:48 ID:97+YRI+40
釜玉に負けた鳥取の新ユニフォームはこれで

http://2ch.net/
248名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:53:23 ID:zHNkEcHBO
オカマ集団みたいな名前だなぁ
249名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 12:41:56 ID:kPdhFZI8O
>>245
松本て2ちゃんでアピールすごいな
サポが全部ネラーにみえてしまうよ
250名無しさん@恐縮です
チーム名って漢字でもいいんだっけ?
だめでも 松本ヤマガFC か。これも良いね