【サッカー】J1第24節夜 名古屋、苦手ガンバを破り首位キープ! オフト磐田、初戦飾れず…期待の名波は前半途中後退[09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★

 鹿島 1−1 川崎  [カシマ/22,292人]
1-0 マルキーニョス(後半22分)
1-1 谷口博之(後半27分)

 F東京 3−1 大宮  [味スタ/20,398人]
0-1 ラフリッチ(前半13分)
1-1 赤嶺真吾(後半19分)
2-1 大竹洋平(後半27分)
3-1 赤嶺真吾(後半44分)

 京都 2−0 磐田  [西京極/13,738人]
1-0 柳沢敦(前半2分)
2-0 シジクレイ(後半27分)

 G大阪 0−1 名古屋  [万博/19,627人]
0-1 小川佳純(前半10分)

http://www.sanspo.com/soccer/jleague/score/08/j1-all.html
J1順位表 http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
2名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:22 ID:668l9Kl00
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
3名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:25 ID:BOKVTvVK0
名古屋つえええええええええええええええええええええええ
4名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:27 ID:ndMowonZ0
5名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:27 ID:YfFG2iLf0
かすみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
6名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:29 ID:ciZJS6ZH0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│○45│(14− 3− 7)┃+10│36│26┃
2 →┃ 2┃鹿島│△42│(12− 6− 6)┃+19│44│25┃
3 →┃ 3┃浦和│△42│(12− 6− 6)┃+14│39│25┃
4 →┃ 4┃大分│△42│(12− 6− 6)┃+ 9│25│16┃
5 →┃ 5┃川崎│△41│(12− 5− 7)┃+ 9│42│33┃
7 ↑┃ 6┃瓦東│○36│(10− 6− 8)┃+ 1│31│30┃
10↑┃ 7┃京都│○35│(10− 5− 9)┃− 2│25│27┃
6 ↓┃ 8┃脚大│●34│( 9− 7− 8)┃+ 0│32│32┃
8   ┃ 9┃木白│  32│( 9− 5− 9)┃+ 3│29│26┃日曜
9 ↓┃10┃大宮│●32│( 9− 5−10)┃− 2│28│30┃
11  ┃11┃東緑│  31│( 9− 4−10)┃+ 0│34│34┃日曜
12→┃12┃神戸│△31│( 7−10− 7)┃+ 0│26│26┃
14↑┃13┃清水│○31│( 8− 7− 9)┃− 3│30│33┃
13  ┃14┃新潟│  29│( 8− 5−10)┃−12│22│34┃日曜
15→┃15┃横鞠│△27│( 7− 6−11)┃− 1│25│26┃
16→┃16┃磐田│●26│( 7− 5−12)┃− 7│28│35┃
17→┃17┃千葉│  18│( 4− 6−13)┃−20│18│38┃日曜
18→┃18┃札幌│●17│( 4− 5−15)┃−18│27│45┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
7名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:31 ID:Aqze9LR50
ガンバ弱かったな
8名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:32 ID:Cov258Rl0
手堅く首位キープ
9名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:37 ID:Ki2Y39Sv0
つえええええええええええええ
10名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:46 ID:hxAxQqap0
9点 闘莉王
    赤嶺真吾
8点 柳沢敦
    大久保嘉人   ←日本代表FW
    谷口博之
7点 巻誠一郎    ←日本代表FW
    小川佳純
6点 興梠慎三
    岡崎慎司
    太田圭輔
    阿部勇樹
〜〜〜〜〜〜〜〜
5点 永井雄一郎
4点 高原直泰
    玉田圭司    ←日本代表FW
    矢野貴章
2点 前田遼一
    田代有三
1点 田中達也    ←日本代表FW
    大黒将志    ←日本代表FW
    播戸竜二
0点 高松大樹
11名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:49 ID:F/TFNs7t0
ついに名古屋がスパート開始 他はついていかない
12名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:49 ID:UavqrB1WO
13名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:56:56 ID:jKWaHoYe0
磐田は棺桶に片足突っ込んだか。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:04 ID:Z6aaKDDe0
守った
15名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:07 ID:g9FQG4KK0
×後退
○交代
16名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:08 ID:aG7Y4c680
やなぎは何点目だ?
17名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:12 ID:bm44i/9D0
よっしゃ。ちょっとだけ抜け出した!!!!!

いけるぞ!!!
18名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:17 ID:QbvWah2e0
名古屋優勝か
19名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:18 ID:ek8u2wQU0
首位キープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
20名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:20 ID:DeWZC3Iu0
ACL組が揃ってgdgdな件
鹿島は比較的マシなほうか
21名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:22 ID:WLkwa66R0
俺たちの○○ ジュビロ磐田325
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219919873/
監督はまたか ジュビロ磐田 327
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220339492/
22名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:28 ID:MSEsRy8K0
やなーぎさーわどどんがどんどん
23名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:33 ID:FBwvENNn0
今年の名古屋は本気っぽいな
24名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:35 ID:4uOb4tIOO
イワタ\(^O^)/オワタ
25名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:41 ID:GovgZKJh0
名古屋は、去年の勝ち点45に
既に到達してしまったわけね。あと、10試合もあるのに。
26名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:44 ID:t/RZT/BX0
残念ながら宮吉君の出番はなしです
J1では5年ぶりの2点差勝利です
27名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:57:50 ID:dsIizT0KO
ガンバ弱すぎ。
名古屋引きこもりすぎ。
28名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:06 ID:p12IMDxnO
ガンバが中位にまで来ている件
29名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:16 ID:+GaIz6600
入れ替えの可能性は柏ぐらいまでかな
30名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:20 ID:hxlp59p90
ちっちゃいオッサンと大きいオッサンと急にボールきても決めれるオッサンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
31名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:27 ID:fdEnFzXG0
京都サンガF.C. 2 (試合終了) 0 ジュビロ磐田
1 前半 0
1 後半 0
- 延長前半 -
- 延長後半 -
- PK -
- シュート数 -
- コーナーキック数 -
- フリーキック数 -
試合経過
柳沢 敦 [得点] 前半2分

前半15分 [警告] 駒野 友一

前半28分 [交代] 名波 浩 → 上田 康太
渡邉 大剛 [警告] 前半39分

ハーフタイム [交代] 加賀 健一 → 鈴木 秀人
角田 誠 ← 田原 豊 [交代] 後半8分
安藤 淳 ← 手島 和希 [交代] 後半16分

後半27分 [警告] ジウシーニョ
シジクレイ [得点] 後半29分
林 丈統 ← フェルナンジーニョ [交代] 後半44分
32名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:27 ID:MSEsRy8K0
ガンバはバレーがいなくなってもう終わった
33名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:28 ID:8T5qI6Lc0
ガンバと名古屋の中の人が代わったのか?
ガンバに中位力がついてるなw
34名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:31 ID:Ea5zE11w0
鬼門の関西でも勝ったのか
35名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:32 ID:ZNoVx+VB0
大分また失点0か。
マジですげーな。
36名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:36 ID:ciZJS6ZH0
【J1】後半
       点   18   19   20   21   22   23   24 -25 -26 -27 $26 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@名鯱 45 ○宮 △川 ●瓦 ○神 ○鹿 ○清 ○脚 h新 a千 h浦 _  . h緑 a鞠 h磐 a柏 a京 h札 a分 29-16
A鹿島 42 ○鞠 △浦 ●千 ○緑 ●名 ○神 △川 a柏 _  . h清 h宮 a脚 h京 a瓦 h新 a分 h磐 a札 31-11
B浦和 42 ●川 △鹿 △柏 ○瓦 ○磐 △緑 △分 a宮 _  . a名 h京 a千 h神 a新 a札 h清 a脚 h鞠 32-10
C大分 42 ○磐 ○脚 △清 ○新 ○宮 ○京 △浦 a緑 h札 a鞠 _  . a川 h瓦 a神 h千 h鹿 a柏 h名 25-17
D川崎 41 ○浦 △名 ○京 △磐 ○千 ○新 △鹿 h瓦 a鞠 a柏 _  . h分 a清 h札 a宮 h脚 h神 a緑 26-15
E瓦東 36 △京 △鞠 ○名 ●浦 ●緑 ○柏 ○宮 a川 h磐 a札 _  . h清 a分 h鹿 a脚 a神 h新 a千 25-11
F京都 35 △瓦 △柏 ●川 ○札 ○新 ●分 ○磐 h脚 _  . h千 a浦 a神 a鹿 h緑 a鞠 h名 a宮 h清 24-11
G脚大 33 ○千 ●分 ●鞠 ●宮 △神 △札 ●名 a京 _  . a緑 h柏 h鹿 h磐 a清 h瓦 a川 h浦 a新 29-05
H木白 32 ●緑 △京 △浦 △千 ●清 ●瓦 -a新 h鹿 _  . h川 a脚 a宮 a札 h鞠 h名 a磐 h分 a神 29-03
I大宮 32 ●名 △清 ○札 ○脚 ●分 ○鞠 ●瓦 h浦 _  . h神 a鹿 h柏 a緑 h千 h川 a新 h京 a磐 22-10
J東緑 31 ○柏 △磐 ○新 ●鹿 ○瓦 △浦 -a千 h分 a清 h脚 _  . a名 h宮 a京 h神 h札 a鞠 h川 20-11
K神戸 31 △札 ●千 ○磐 ●名 △脚 ●鹿 △鞠 h清 a新 a宮 _  . h京 a浦 h分 a緑 h瓦 a川 h柏 25-06
L清水 31 ○新 △宮 △分 △鞠 ○柏 ●名 ○札 a神 h緑 a鹿 _  . a瓦 h川 h脚 a磐 a浦 h千 a京 19-12
M新潟 29 ●清 ○札 ●緑 ●分 ●京 ●川 -h柏 a名 h神 a磐 _  . h鞠 a千 h浦 a鹿 h宮 a瓦 h脚 26-03
N横鞠 27 ●鹿 △瓦 ○脚 △清 ○札 ●宮 △神 a磐 h川 h分 _  . a新 h名 a柏 h京 a千 h緑 a浦 18-09
O磐田 26 ●分 △緑 ●神 △川 ●浦 △千 ●京 h鞠 a瓦 h新 _  . h札 a脚 a名 h清 h柏 a鹿 h宮 23-03
P千葉 18 ●脚 ○神 ○鹿 △柏 ●川 △磐 -h緑 a札 h名 a京 _  . h浦 h新 a宮 a分 h鞠 a清 h瓦 10-08
Q札幌 17 △神 ●新 ●宮 ●京 ●鞠 △脚 ●清 h千 a分 h瓦 _  . a磐 h柏 a川 h浦 a緑 a名 h鹿 15-02
37名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:40 ID:WaHkmZTD0
大竹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
38名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:45 ID:BGXi0GicO
ピクシーグランパス一人勝ちきたー
39名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:47 ID:hRCUPbG3O
また小川か
40名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:52 ID:yvJ2T8PH0
何で柳沢はジュビロと相性が良いんだろうか?
41名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:54 ID:OcNV+S83O
ルーカス(笑)
ロニー(笑)
42名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:54 ID:PBjwfSEp0
43名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:58:58 ID:6mIaFpQK0
   ∧麿∧
   ( ・∀・) 勝ったでー
  / ||  ||\
  | |_△__△| |
  | |.京セラ| |
  | |___| |
  ∪\ ∞ /∪
   | ヽ_ノ |
44名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:03 ID:FBwvENNn0
G大阪パス回し過ぎ 上手いわ

ただアタッキングゾーンに入れたら勝負しないと
恐さが無いよ シンプルに入れてもいいしさ
一つ多い
45名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:08 ID:UhBqD//a0
俺の京都が7位・・・俺の京都が7位・・・
46名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:10 ID:nPj+/7TX0
ガンバは明日次第で10位まで下がるのか
47名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:16 ID:sf3l9Xzi0
ガンバ大阪エイトに改名しろよwww
48名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:21 ID:uxTaVCKa0
大分って札幌より点とってないのに凄いな
49名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:20 ID:hAli6d9e0
まだだ、中位力が発揮されるのこれからだ!
50名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:32 ID:+0APQXi70
シジクレイのゴールは川口のアシストだな
51名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:34 ID:7w3wmuQz0
名波もう見てるのが辛いよ・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:37 ID:shZE1ZfQ0
5位までにチャンスがあるな
53名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:48 ID:z6YU/XYb0
柳沢J通算88ゴールオメ
54名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:52 ID:DeWZC3Iu0
オフト(笑)
55名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:59:59 ID:5Kbh0QyP0
名古屋は勝ち点3差つけたけど得失点差の都合であまりメリットがないな。
でも天敵G大阪に勝てて本当によかった。
56名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:00:11 ID:5SZzAXTN0
名波前半28分で交代とかなめてんの?
57名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:00:12 ID:Cy7FFBwm0
ガンバの今期修了のお知らせ
58名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:00:18 ID:a1FrdUHN0
俺だけの村井がゲットしたPKが無駄に・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:00:20 ID:ciZJS6ZH0
>>20
上位同士の対決ばかりだったからね
ってガンバ酷いな
ついに京都が関西勢でガンバより上に行ってしまったし
次節はその2チームが戦うし(水本&シジクレイダービー)
60名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:00:23 ID:nuhCbMNnO
ニータンつえー
61名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:00:26 ID:8skIlyRI0
上位盛り上がってきたなwww名古屋がんばって欲しい
つーか小川とか呼んでみてやれよ
62名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:00:28 ID:i71qW3Pd0
選手交代 名波がアウト、上田がイン
【公式 前半28分】

ケガでもしたん?
63名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:00:43 ID:Ft/7WgcK0
>>40

ジュビロと相性が良い訳ではない。

今年の柳沢が一味も二味も違うだけ。
第二の、いや、ようやく本当の全盛期を迎えつつあるのだ。
実は柳沢は遅咲き、超晩成の選手だったのかもしれない。
64名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:00:56 ID:jJCYk8Ou0
柳沢純日本人得点ランキング一位か
65名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:00:59 ID:cbpg/dSt0
やっぱオイルマネーにはかなわねえなw
66名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:01:03 ID:YtU7Z5LzO
>>27
スペインサッカー馬鹿にすんなよ
67名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:01:03 ID:QzPZQYHDO
ガンバの交代メンバーすごいな。
守備何人残ってたんだw
68名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:01:05 ID:MdgiolBxO
名古屋・・・おまえもか

大分を彷彿とさせるような試合

糞サッカーの仲間入りおめでとう
69名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:01:07 ID:Csh5tYmk0
さすがに西野更迭だろ

もうなにか変えないと取り返しの付かないことになるぞガンバ
70名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:01:07 ID:sf3l9Xzi0
>>61
リーグ終わるまで勘弁して
71名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:01:10 ID:7Qyc8Y7cO
>>45
今年は天敵川崎にも勝ったしもうじゅうぶんだろ?
72名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:01:24 ID:7w3wmuQz0
大竹のFKがなかなかよかった
73名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:01:25 ID:T5SaMd440
>>56>>62
なんか怪我したらしい
74名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:01:28 ID:MwlM8mP10
ガンバって数年前の日本代表そのものだね。
パスばかり回す。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:01:31 ID:FxRuTUxV0
鹿島アントラーズ Part1129
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221303893/47

47 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/13(土) 20:32:18 ID:XFfIDMat0
今日のベンチ

小澤英明    1500万
大岩剛      6000万
伊野波雅彦   1500万
野沢拓也    4000万
本山雅志    6500万
増田誓志    1500万
田代有三    2200万
合計     2億3200万

伊野波と増田が先発でダニーロとナカタコがベンチだと夢の3億突破だな
76名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:01:46 ID:HTj91KyLO
ノーマークの状態から、再び恐い瓦斯が始まりそうな予感がする…
予感で終わればいいが…、なんかかなり嫌なものを感じる
77名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:02:07 ID:F/TFNs7t0
>64
赤嶺って毛唐だったの?
78名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:02:14 ID:dXUsBw9gO
ガンバはこんな状態でACLって
79名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:02:25 ID:jK3Y+7SZ0
大竹がつかえると勝てるな瓦斯
80名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:02:27 ID:hcwUDLbuO
ガンバはオワタな…
81麿サポ:2008/09/13(土) 21:02:44 ID:4vE8zfLD0
>>43
なんだそのAA
モデル誰?
ワロタw
82名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:02:46 ID:d+9rOraj0
最近「糞サッカー」とか「つまらないサッカー」って言葉が流行ってるみたいだな
83名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:02:58 ID:8MxoxXeV0

ガンバ \(^o^)/オワタ
84名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:03:00 ID:RHt0cGF/0
ピクシーはつまらなくても勝つ優勝モードに入ったな
85名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:03:20 ID:bm44i/9D0
>>63
意外と重い責任を課すってのがいいのかもしれんぞ。
強いチームで適当にやるんじゃなく、弱いチームで必死に。
86名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:03:27 ID:Sd9zQ1ub0
ガンバはルーカス師匠が中東行って
ロニーとバレーだったら今頃首位だったろうに
87名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:03:33 ID:zvFxHBfy0
小川佳純て美人ぽい名前だよね
88名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:03:38 ID:Zcf+MTGF0
>>76
いや、やってるサッカーはろくでもないから大丈夫>瓦斯
89名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:03:44 ID:T5SaMd440
>>81
京都のユニはワコール製だからだろw
90名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:03:47 ID:FBwvENNn0
最後G大阪CK連続だったな
どんだけCK続くんだよw
つーか 1点取らないとなぁ

名古屋は中が堅かったね
91名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:03:48 ID:Wc3bAEcy0
小川と柳沢はいつになったら代表呼ばれるの?
松井よりもいいだろ小川の方が
92名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:04:02 ID:8MxoxXeV0
鞠「いらねーロニーもらってくれてありがとよ」wwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:04:03 ID:NfWPqvtiO
ピクシーの采配は優勝を視野に入れてたね
94名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:04:05 ID:Y2I1e7pNO
>>59
ちっさいおっさんも
95名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:04:31 ID:zc6ARNFw0
ガンバ対名古屋戦の副審があかねタン
96名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:04:31 ID:Csh5tYmk0
時代遅れのオフトなんか呼ぶなよwwwwwwwwwwww

磐田wwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:04:36 ID:PBjwfSEp0
>>81
ユニがパンティ屋に決まった直後に作られたAA
98名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:04:37 ID:ciZJS6ZH0
>>76
瓦斯は毎年最後あたりに
上位チームを奈落に落とすのがうまいから
残り試合で見ると
29節の大分か30節の鹿島戦あたりに
何か起きるかもな
99名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:04:52 ID:1ShrAwipO
オフト見たけど駄目だw完全に90年代のサッカーだったよw
100名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:05:00 ID:mlsl2/vM0
ガンバがバレーの移籍で得た移籍金 数億円

バレー売却で失ったナビスコ優勝 プライスレス
バレー売却で失ったリーグ優勝 プライスレス
バレー売却で失ったACL優勝 プライスレス
101名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:05:12 ID:G8VRXzyFO
楢崎が出れないときでも川口使うなよ
代表は
102名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:05:17 ID:jT2nNOqL0
得点ランキングだけで見たら日本代表の2トップは
柳沢と大久保なんだけど、それでも岡田は玉田や田中達也にこだわるの?

柳沢と大久保だと機能しないかな?
103名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:05:22 ID:BqZR5RhgO
うおお、京都が磐田に勝った!
104名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:05:24 ID:sidz0hoc0
まだ首位すかwピクシーやるな
105名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:05:49 ID:YtU7Z5LzO
>>23
スペインサッカー馬鹿にすんなよ
106名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:05:51 ID:H0RzO16oO
大黒より柳沢を代表呼べや
107名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:05:53 ID:xPWKG/yX0
>>44
中盤が仕掛けないからFWが糞だと怖くないんだよな。
ルーカスもロニーも日本人FWと変わらないし。
108名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:06:02 ID:L33GAoNvO
試合はガンバ-名古屋見てたから試合後のリプレイしか見られなかったけど、柳沢はやっぱり凄いわ
109名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:06:05 ID:iTJgdgKc0
110名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:06:20 ID:7Qyc8Y7cO
鹿島は引き分けで御の字という感じだった
ジューニーニョが師匠と化していた
111名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:06:20 ID:xO3Ak4AB0
>>102
QBK再現と退場が怖いんだろ
112名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:06:24 ID:GovgZKJh0
名古屋が常勝クラブならいざ知らず
去年まで優勝争いすらななかなか出来なかったんだから
内容より勝つことが大事ッス
113名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:06:34 ID:d+9rOraj0
>>87
AV女優にいそうな名前だな
114名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:06:39 ID:E299wqYl0
ガンバはバレーで楽なサッカーやってたつけがきてるね
バンドもどって来たからACLはなんとかなるだろうけど
あの2トップじゃお任せ攻撃は出来ない
115名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:06:51 ID:JshysO/F0
名古屋つえーマジパねぇー
116名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:06:54 ID:s39Gmm6z0
ガンバにフェルナンジーニョとシジクレイが戻ればおk
117名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:06:59 ID:nErD+zV90
FC東京トンネル抜けたな。
1点地獄。
118名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:07:11 ID:G8VRXzyFO
今までジュビロに一勝一分け十五敗だった京都
119名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:07:13 ID:NfWPqvtiO
ガンバから名古屋に引導がわたった試合だったね


ガンバの時代は短かかったな…
120名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:07:25 ID:QzPZQYHDO
>>102
なんで赤嶺はダメなの?
121名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:07:37 ID:4doM+Q4D0
ガンバ重症ってレベル超えたな・・・ACLやってる場合じゃない
122名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:07:38 ID:7XcRSWUi0
柳沢は誰と組ませても
そつなくやれそうだけどね
123名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:07:38 ID:H5g9nj3j0
>>75
浦和はエジミウソン1人で・・・
124名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:07:40 ID:sf3l9Xzi0
名古屋がこのまま優勝したら小川がMVP取りそうだな
サカマガとかサカダイとかの評価も異常に高いし
125名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:07:56 ID:GZOeBItNO
ストイコビッチ>西野
126名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:07:57 ID:iTJgdgKc0
最終節まであと2か月ちょいだしな。
だんだん佳境に入ってきた。
気温も下がってきて、試合もヒートアップしてくるぞ。
127名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:07:57 ID:HTj91KyLO
>>88
そのロクでもないヒロミサッカーで何年か前バカ勝ちしたあの頃をうっすら感じるんだよ。長いことは続かないけど、絶頂期にあたったらとにかく押されまくるってやつ
128名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:00 ID:+0APQXi70
ジュビロの決定力はハンパないなw(悪い意味で)
129名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:02 ID:BqZR5RhgO
>>91
麿的に呼ばれると困るんで呼ばなくて結構です
代表厨の一瞬の期待の為だけにヘナギだのQBKだの言われるのは
御免被る
130名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:06 ID:K1gbyzHM0
柳沢また開始早々に点を決めてるな
131名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:06 ID:c8nrYzZx0
佳純ちゃんは俺の嫁
132名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:06 ID:z6YU/XYb0
京都があり得ない順位に・・・
133名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:15 ID:NRhT0/nuO
俺達の名古屋すごいな
134名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:18 ID:hxAxQqap0
>>91
小川は岡田に合宿呼ばれた
赤嶺も。2人とも合宿で見切られた。
合宿組で唯一生存した青木もウルグアイ戦で見切られた
135名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:24 ID:6mIaFpQK0
注 サンガは5年ぶりに磐田に勝ちました。
136名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:26 ID:4vE8zfLD0
>>89
>>97
なるほどな
d
137名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:29 ID:f3Lb4423O
>>119
ん?
138名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:31 ID:8skIlyRI0
マルキ怪我しなきゃもう得点王っぽいけど
やっと鹿島はFWという意味で当たり引いたな
最近のブラジル人ウンコばっかりだったし
QBKも出てってがんばってるし
若いこおろきもがんばってるし面白そうだ
139名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:36 ID:d+9rOraj0
>>10
大黒田中は本当に意味不明だよな
点取ってるやつから選べよ・・
140名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:36 ID:nPinZvI80
今日の俺の川口はどうでしたか?
141すてきな夜空φ ★:2008/09/13(土) 21:08:37 ID:???O
>>1 乙
大竹のフリーキックが素晴らし過ぎてry

来週多摩川クラシコ対戦楽しみっす
142名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:08:40 ID:RC6fTy2G0
>>120
声が関取みたいだから
143名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:09:10 ID:4doM+Q4D0
>>135
J1で2点差以上つけて勝った試合も3年ぶりだっけか。
144名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:09:27 ID:pWEKp15f0
>>102
大久保が何で試合出れなかったか知らないの?
145名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:09:31 ID:R2kqcMoG0
オシムの電話でのアドバイス効きまくりだな。
オシムは暇だから毎試合名古屋の試合のテープ送ってもらって見てそう。
146名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:09:40 ID:EWyWWPXY0
ACLでコンディション下がっていく一方だし、ガンバ入れ替え戦行きありうるんじゃないのか
147名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:09:56 ID:EmsNSCts0
ヤナギ最高!!
        おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
               ソコノキミモ !         +
.     +   /■\  /■\   /■\  +
        (´∀`⊂ .( ´∀` )  (´∀` ∩ミ
    +  (( ⊂    ノ Σ○   つ ⊂    丿 +
        (⌒),、 ヽ  ノ , 、ヽ   ( ヽノ
          ̄  し''  (_) (_) し(_)
148名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:10:00 ID:UwR/nT+jO
バレーが抜けてからのガンバは昔の弱小クラブに戻ったみたいだ

今の名古屋じゃなくても負ける
バレーがもう少し早く抜けてたら降格争いに加わったかもな

しかし磐田ヤバいな…
149名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:10:02 ID:eBPAG9MGO
ガンバは、外人頼のみの糞サッカーばっかりやってきた
ツケが来たって感じだな
150名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:10:03 ID:d+9rOraj0
でも柳沢だけは代表に呼ばれないほうが幸せのような気がするなw
151名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:10:05 ID:K4Nyjog4O
柳沢は京都に行って良かったな
鹿島のままならこんなに出番がなかったろうし

あとシジクレイも
152名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:10:11 ID:NfWPqvtiO
名古屋優勝してほしいが無理だろうな…
153名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:10:22 ID:Ub4S6Wxq0
首位だよ首位うははー
154名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:10:47 ID:BQcMyEBUO
期待の名波って時点で終わってるw
155名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:10:59 ID:Ft/7WgcK0
>>102

一度、その2トップは代表でやっていたような気がするが
動きが被りすぎて、その時はやりにくそうだった。
今やったらどうなるかは知らんが。
156名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:10:59 ID:6q75istv0
赤嶺すげーな
タイプ的には巻系統かな?
代表で使われるべきだな
157名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:11:15 ID:nErD+zV90
>>142
今は角界ごたごた続きだもんな。
158名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:11:53 ID:HTj91KyLO
>>156
駒大最強説
159名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:12:10 ID:KWIRuq4MO
ジウシと前田の2トップじゃ怖くないな
160名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:12:23 ID:hxAxQqap0
>>140
コーナーキックでかぶってシジクレイのゴールをお膳立てしたよ。
161名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:12:24 ID:RzqdF/NG0
赤嶺も鹿実
162名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:13:09 ID:LtvNdy4e0
バレーがいなくなった途端に勝のかw
163名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:13:09 ID:2czfYUdl0
チバプールにはがんばってもらいたい
164名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:13:09 ID:xPWKG/yX0
>>148
ガンバユースは1対1で勝てない奴は昇格できないのに、
なんで、トップの選手は1対1でしかけないんだろうな?
ガンバは中盤が楽をし過ぎだよ。2列目ならクロスでゴール前に飛び込めよ。
サイドのスペースに走って、流れの中でボール受けろよ。
165名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:13:11 ID:4eQ2kJ4/0
名古屋はどうしたんだ・・・
166名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:13:19 ID:c/amGqD+0
>>42
2点目の川口の半笑いのアピールがむなしすぎる・・・
167名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:13:35 ID:M1HJdrNH0
京都残留・:*:・゚'オメデトウ(^-^)ノ~~・:*。・:*:・゚'☆
エレベータークラブなんて最初から存在してなかったんやぁ
168名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:13:39 ID:HiivZIUb0
確実にいえるのは、バレーがいたら今日の試合は3−1でガンバだった
169名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:13:41 ID:AznaYSnr0
>>152
良い意味でわからんぞー
170名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:13:50 ID:78T7vPP00
こりゃ柳沢代表復帰あるな
171名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:14:00 ID:NV3vnqGE0
>>158
それは 深井と巻がそろったジェフが快進撃を始めるか否かで判断しないと…
172名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:14:16 ID:h37lNcIU0
名古屋とか大分はJから追放するべき
つまらん試合しやがって
特に名古屋
美しい攻撃的サッカーするんじゃなかったんですか?え?
173名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:14:16 ID:AQt21CYY0
加地さん酷いクロスばっかあげてたな
174名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:14:21 ID:E299wqYl0
ガンバは何で家長だしたの?
今かなり必要だよなw
175名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:14:30 ID:pY0LPACz0
ヤナギキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
176名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:14:41 ID:WGwRxUVw0
>>135
5年前は、1-0で京都が磐田に勝ったんだよな。
ゴールしたのはビジュでアシストしたのは鈴木慎吾だったな。
177名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:15:01 ID:M1HJdrNH0
柳沢8得点>>>>>>>>>>>>>田代2得点
178名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:15:09 ID:6q75istv0
形にこだわりすぎて勝てなくなるガンバw
とても日本人らしくて良いと思いますよ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:15:14 ID:+0APQXi70
シジクレイ、水本、フェルナンジーニョ
180名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:15:21 ID:8mgQFGbeO
柳沢と赤嶺の2トップあるで
181名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:15:25 ID:Ft/7WgcK0
>>170

京都サポ&柳沢ファン的には呼ばれないほうがいい。

岡田ジャパン崩壊後に来年の最終予選の絶体絶命の佳境に
入った頃に呼ばれれば、それでいい。
182名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:15:33 ID:d+9rOraj0
>>173
守備は安定してたし、攻撃でもサイドえぐったりで良かったんだけどなw
クロスだけがダメダメだった
183名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:15:36 ID:o2EESWzA0
柳沢が最強すぎる
184名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:15:58 ID:Nr6aN6sO0
>>174
今の家長が必要なんであってあのまま腐ってたらちゃんと使えたかどうか
185名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:15:59 ID:G8VRXzyFO
>>172
浦和も
186名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:16:00 ID:2czfYUdl0
磐田はトルシエの方が良かったんじゃないの
187名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:16:13 ID:ciZJS6ZH0
┏━━━┳━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓
┃日付  ┃名古45│鹿島42│浦和42│大分42│川崎41┃
┣━━━╋━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┫
┃#09/03┃-h△分│      │      │-a△鯱│      ┃←ナビスコ準決勝第1戦
┃*09/06┃日本代表  バーレーン戦(バーレーン)    ~ ┃
┃*09/07┃-a●分│      │      │-h○鯱│      ┃←ナビスコ準決勝第2戦
┃*09/13┃-a○脚│-h△川│-h△分│-a△浦│-a△鹿┃←J1第24節
┃#09/17┃      │・hアデレ│aアルカト.│      │      ┃←ACL準々決勝第1戦(アルカドシャ=クウェート)
┃*09/20┃-h新潟│-a木白│      │-a東緑│-h瓦斯┃←J1第25節
┃    21┃      │      │-a大宮│      │      ┃
┃*09/23┃-a千葉│      │      │-h札幌│-a横鞠┃←J1第26節
┃#09/24┃      │・aアデレ│hアルカト.│      │      ┃←ACL準々決勝第2戦(アデレード=豪州)
┃*09/27┃      │      │      │-a横鞠│-a木白┃←J1第27節
┃    28┃-h浦和│-h清水│-a名鯱│      │      ┃
┗━━━┻━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛
188名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:16:27 ID:4huelr7A0
かずみちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
189名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:16:28 ID:BqZR5RhgO
>>132
天皇杯とった頃の京都を知らないな
190名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:16:41 ID:bm44i/9D0
>>172
常勝軍団じゃないんだよ、名古屋は。
そんな横綱サッカーなんかできるかっての。
勝つときはなりふり構わず。
脚が強いのは分かってんだから、守り時は守りきる。それがただしい戦法さ。
191名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:16:47 ID:UhBqD//a0
>>167
まて、変なフラグを立てるな
俺はまだ我慢してるんだぞ
192名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:16:49 ID:HTj91KyLO
>>180
2人ともQB系FWだなw
始まりだしたら最凶だけど
193名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:17:09 ID:E299wqYl0
>>184
でも今のメンツより為は作れるね
今ドリブルできる奴ゼロだよね
ミドル枠いかないし
194名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:17:20 ID:jqs27gj70
いい加減そろそろ、調子に乗りたい自分が居るが
目がさめて翌日の新聞見たら七位とかに居そうで喜べない
喜び方がわからない…
195名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:17:24 ID:4doM+Q4D0
>>189
2002のレギュレーションは延長V有り。
196名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:17:32 ID:UBO2uBsM0
ストイコビッチさんすいません
就任当初はへぼ監督だろうなと思ってました
197名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:17:34 ID:ciZJS6ZH0
┏━━━┳━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓
┃日付  ┃名古45│鹿島42│浦和42│大分42│川崎41┃
┣━━━╋━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┫
┃#10/01┃      │-h大宮│-h京都│      │      ┃←J1第26節代替
┃*10/04┃      │-a脚大│      │-a川崎│-h大分┃←J1第28節
┃    05┃-h東緑│      │-a千葉│      │      ┃
┃#10/08┃      │(本準)│(敵準)│      │      ┃←ACL準決勝第1戦(浦和の場合、大阪かシリア)
┃#10/09┃日本代表親善試合  UAE戦(東北電ス)    ┃
┃#10/15┃日本代表  ウズベキスタン戦(埼玉ス)    ~~┃
┃*10/18┃      │-h京都│-h神戸│-h瓦斯│-a清水┃←J1第29節
┃    19┃-a横鞠│      │      │      │      ┃
┃#10/22┃      │(敵準)│(本準)│      │      ┃←ACL準決勝第2戦(鹿島の場合、イランかウズベキ)
┃*10/25┃-h磐田│      │      │-a神戸│      ┃←J1第30節
┃    26┃      │-a瓦斯│-a新潟│      │-h札幌┃
┗━━━┻━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛
198名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:17:46 ID:tXNjPVUX0
まーたかすみちゃんか
199名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:18:19 ID:c/amGqD+0
月末の名古屋浦和戦は楽しみだな
200( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/09/13(土) 21:18:20 ID:???0
>>141
ノシ

前回対戦の仮りをかえさせてもらいますよ(`・ω・´)
名古屋に離されるわけには(ry
201名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:18:32 ID:5Kbh0QyP0
>>172
涙ふけよ浦和サポ。
202名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:18:39 ID:HTj91KyLO
>>194
首位に立った時の水戸ちゃんと同じこと言うなよ…
203名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:18:40 ID:ciZJS6ZH0
┏━━━┳━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓
┃日付  ┃名古45│鹿島42│浦和42│大分42│川崎41┃
┣━━━╋━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┫
┃*11/01┃      │      │      │菓決勝│      ┃←ナビスコカップ決勝(国立)vs清水
┃*11/02┃h天皇4│h天皇4│      │      │      ┃
┃      ┃      │      │h天皇4│      │      ┃
┃#11/05┃      │(敵地)│(本拠)│h天皇4│      ┃←ACL決勝&天皇杯4回戦予備日(ナビ決勝進出クラブ)
┃*11/08┃-a木白│      │-a札幌│      │-a大宮┃←J1第31節
┃    09┃      │-h新潟│      │-h千葉│      ┃
┃#11/12┃      │(本拠)│(敵地)│      │      ┃←ACL決勝
┃*11/15┃(a天5)│(h天5)│(*天5)│(a天5)│(*天5)┃←天皇杯5回戦
┃      ┃NACK~│      │丸亀陸│ホムスタ .│長崎陸┃
┃*11/16┃      │【h天4】│【h天4】│      │      ┃←天皇杯4回戦予備日(ACL決勝進出クラブ)
┃#11/19┃日本代表  カタール戦(カタール)          ┃
┃*11/23┃-a京都│-a大分│-h清水│-h鹿島│-h脚大┃←J1第32節
┃#11/26┃      │【h天5】│【*天5】│      │      ┃←天皇杯5回戦予備日(ACL決勝進出クラブ)
┃*11/29┃      │-h磐田│-a脚大│-a木白│-h神戸┃←J1第33節
┃    30┃-h札幌│      │      │      │      ┃
┃*12/06┃-a大分│-a札幌│-h横鞠│-h名鯱│-a東緑┃←J1最終節
┗━━━┻━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛
#は平日 *は土日&休日
()は今後増える可能性のある試合
【】は代替の可能性がある試合
204名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:18:41 ID:N9i46cIJ0
名波がS級ライセンスを取ったら、磐田は名波監督でいいんじゃね
205名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:18:44 ID:M9ncheWy0
今年の名古屋の躍進は小川の存在がでかい。前半からずっと活躍してるよな。
見出したピクシーもすごい。
206名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:18:49 ID:erL+lPiU0
ガンバ終わったな
207名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:19:09 ID:pXUfKM1c0
久保=佐藤藍子でFA?

【サッカー/J1】ZAKZAK久保「シーズン前に予想したとおり名古屋が首位を走っているわけだが…」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
208名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:19:30 ID:2XrcoC990
岡田曰く
「急に
柳沢が
来たので」
209名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:20:07 ID:6q75istv0
柳沢は今が全盛期だったりして
210名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:20:07 ID:d+9rOraj0
岡田は柳沢が20点取っても呼ばないだろうな
211名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:20:36 ID:luTn8s7I0
これは打てない('A`)
212名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:20:43 ID:TT2HmZVGP
もう優勝は無理だああ
ACLに力を注ぎつつ、来期のFW探しだな
213名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:20:50 ID:geIXQFay0
>>172
去年の今頃は、降格の可能性があった名古屋に
そんなこと言われてもねぇ
214名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:21:02 ID:N9i46cIJ0
QBKを代表に呼んでやれよ
215名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:21:04 ID:qGAL4I5tO
>>205
見い出したのは前監督のセフ
セフが使い始めてピクシーが覚醒させたって感じかな
216名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:21:31 ID:kcnBQwpbO
ナビスコカップ第三位おめでとう名古屋グランパス
217名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:21:33 ID:KaNd+ekp0
最近はJ2にいろんなチームが落ちてくるからおもろいな
218名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:21:56 ID:4ueYmizSO
カシマに味スタよりも日産よりも客入るなんて
219( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/09/13(土) 21:21:58 ID:+sBKGsnZ0
小川って なんか頻繁にゴール決めてるような・・・
220名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:22:20 ID:M1HJdrNH0
今の柳沢なら客も呼べるし結果も付いてくるよ
岡ちゃんじゃなくオシムだったら代表呼ばれてただろうに・・
221名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:22:20 ID:VhntMC93O
>>213
それを言ったら大分の方が危機だったろ…
222麿:2008/09/13(土) 21:22:21 ID:yX4O8ZQOO
田舎恐るるに足らず
223名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:22:27 ID:BGXi0GicO
柳沢を代表に、そしたら盛り上がる
224名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:22:34 ID:Nr6aN6sO0
つーか名古屋が今年一番違うの勝利への執念じゃないの。

鹿島での勝利の時とかさ。
去年はまるで執念なかったのに
225名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:22:35 ID:8TwnBrmvO
なんという上位力
226名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:22:39 ID:g4b7eaN30
ヤナギは年齢的にWCは無理だろうけど最終予選くらいは出せるだろ
227名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:22:40 ID:hxAxQqap0
>>205
小川見出しのはフェルホーセン
228名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:22:48 ID:s39Gmm6z0
そのうち西野が解任させられるだろうし、
家長のガンバ復帰に障害は無い!
229名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:23:07 ID:LeWDrKyI0
岡田は小川呼ぶなよ
調子崩されたり壊されたりするから
230名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:23:11 ID:y3Tm6RMRO
劣頭w テラザコスwwww
231名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:23:13 ID:2XrcoC990
2010年に33歳の人間は、代表には呼べないだろう、普通。
代表で活躍したいんなら06年でやっておけ。
いつまでも甘いことを考えるな。
232名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:23:26 ID:eN2jQte4O
柳沢って鹿島時代から磐田キラーだったよな
233名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:23:33 ID:AznaYSnr0
>>224
今回も守りきったからな、15年目のシカスタでの初勝利といい
234へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/09/13(土) 21:23:37 ID:w2+YZg6cO
前半途中ってそんなに酷かったんか
235名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:23:41 ID:h37lNcIU0
>>190
じゃあ大風呂敷広げるなよ
最初から勝つサッカーやりますって言ってればここまで叩かれなかった筈
まあよその事だからどうでもいいけどね
236名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:24:00 ID:bNpDBjJbO
中位力はどうなったの?
237名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:24:09 ID:NfWPqvtiO
上位力か、厄介だな
238名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:24:48 ID:N9i46cIJ0
小川って何処の高校出身?
239名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:25:11 ID:d+9rOraj0
名古屋は散々大分を引きこもりの糞サッカーって言ってたくせに
自分たちがそれをやると勝ちゃいいんだよと開き直るクソ集団
240名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:25:12 ID:WGwRxUVw0
>>205
ピクシーも凄いが、
本田圭祐が居なくなったのと、エイトをとったのが良かったね。
241名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:25:23 ID:RHt0cGF/0
名古屋より下は下位扱いされるんだよな
242名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:25:23 ID:t/RZT/BX0
>>231
ラーションなんていまだに大黒柱だぜ?
243麿:2008/09/13(土) 21:25:32 ID:yX4O8ZQOO
つーかJ1で2点差で勝ったのホント久しぶり
244名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:25:44 ID:+bkUd+SQ0
最終節 大分-名古屋
日程君が神になれるか・・・
245名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:26:13 ID:pMAq038B0
ついに瓦斯や京都にも抜かれたガンバ(笑)
246名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:26:13 ID:AznaYSnr0
>>238
船橋
247名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:26:26 ID:rN4LqgKr0
>>219
かすみんは出来不出来が激しいイメージ
248名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:26:28 ID:hxAxQqap0
ガンバの失点シーンが酷い。
なんで未だに下平使ってるんだ
249名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:26:37 ID:eN2jQte4O
>>238市船
カレンたちの一つ上
250名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:26:44 ID:Ki2Y39Sv0
中位の名古屋が上の方にいるけど
最近は下位チームがやけに多いな。
251名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:26:47 ID:Ft/7WgcK0
別に柳沢が代表に呼ばれなくてもいいとは思うが
年齢を問題にして呼ぶなというの連中はアホだな。

年齢なんぞ関係ないだろ。
252名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:26:56 ID:ciZJS6ZH0
某日本人選手
「名古屋が首位なのはごもっともだが以下(略)」
253名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:26:58 ID:2XrcoC990
>>242
柳沢はラーションなんだ?
254名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:27:00 ID:N9i46cIJ0
>>246
なるほど
布の教え子か
それとも布が消えた後か
255名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:27:15 ID:8mgQFGbeO
>>228
西野と家長って軋轢があったの?
256名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:27:34 ID:LeWDrKyI0
>>231
全然いけるだろ
そりゃあチームとしてロートルばっかになるのは良くないけど
今の柳沢なら他のFWと比べても呼ばれてもおかしくない
257名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:27:34 ID:BGXi0GicO
名古屋の快進撃に妬む人まで出てるよ、すげー
258名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:27:41 ID:eN2jQte4O
こないだのナビ清水戦でもサイドちんちんにされてたからのぉ
259ウズベク戦:2008/09/13(土) 21:27:42 ID:p12IMDxnO
       柳沢
玉田     大久保    俊輔
   遠藤      長谷部




こうですか?分かりません><
260名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:27:46 ID:5Kbh0QyP0
>>235
叩いてるのはお前だけだ。
カシマでの初勝利の時、後半5バックトレスボランチまでやって勝利を引き込んだときも
サッカー雑誌では「監督の"なんとしてもこの1点を守りきる"という執念に選手たちが応えた」と
おおむね肯定的な反応だったし。
261名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:27:50 ID:6q75istv0
今年のACLは全部やばそうだな
浦和ガンバは完全に補強ミス
鹿島は体力的にやばそう
262名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:27:55 ID:CLG7BLdX0
グランパスが散々大分のサッカーが守備的でつまらん言っておきながら
やってることが大分とそう変わらないサッカーを直後のガンバ戦でしている件について
263名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:27:57 ID:h37lNcIU0
>>239
しかもこの時期にな
残り3節で首位とかだったら分かるが
ストイコビッチなら面白いサッカーやってくれると思ったんだけどね
ガッカリだよ
264名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:28:00 ID:VfaopOGi0
ガンバ大阪 バレーの呪い 〜強奪・外人頼みの末路〜

バレー離脱後、公式戦 10戦勝ち星無し・・泥沼!

JL1...19...H 07月26日(土) 大分トリニータ     .......万博    ...19:00 ●0-1
SC   ..__ 07月30日(水) アルセナル(アルゼンチン) 長居    ...19:00 ●0-1
NC .QF A 08月06日(水) 横浜F・マリノス      ......ニッパ球  19:00 ●1-2 二川
JL1...20...A 08月09日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:30 ●1-2 二川
JL1...21...A 08月16日(土) 大宮アルディージャ  .....NACK    18:00 ●0-2
JL1...22...H 08月23日(土) ヴィッセル神戸      ..万博    ...19:00 ▲1-1 山崎  
JL1...23...A 08月27日(水) コンサドーレ札幌      .厚別    ...19:00 ▲3-3 山口 寺田 明神  
NC .SF..A 09月03日(水) 清水エスパルス     日本平  ..19:00 ▲1-1 二川   
NC .SF..H 09月07日(日) 清水エスパルス     万博    19:00 ●2-3 ロニー、ルーカス NEW!
JL1...24...H 09月13日(土) 名古屋グランパス   ......万博    ...19:00 ●0-1

バレー離脱前
1試合平均得点 1.81点
バレー離脱後
1試合平均得点 0.9点

もうあかん何をやってもダメや
265名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:28:18 ID:4uOb4tIOO
脚さん、ロニーはいかがお過ごしでしょうか?
てゆーか山崎も機能してんの?
266名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:28:24 ID:tQh3qi1KO
かすみちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
267名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:28:24 ID:teLbl4DQ0
名古屋勝ったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:28:33 ID:/IAKENiu0
宮本いた時のガンバが一番良かったな
269名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:28:34 ID:8mgQFGbeO
>>238
市船。カレン、まっすうの1つ先輩
270名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:28:36 ID:DEqsFYnl0
JL1...18...A 07月20日(日) ジェフユナイテッド千葉.....フクアリ.......19:00 ○1-0 山崎
JL1...19...H 07月26日(土) 大分トリニータ     .......万博    ...19:00 ●0-1
SC   ..__ 07月30日(水) アルセナル(アルゼンチン) 長居    ...19:00 ●0-1
NC .QF A 08月06日(水) 横浜F・マリノス      ......ニッパ球. 19:00 ●1-2 二川
JL1...20...A 08月09日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:30 ●1-2 二川
JL1...21...A 08月16日(土) 大宮アルディージャ  .....NACK    18:00 ●0-2
JL1...22...H 08月23日(土) ヴィッセル神戸      ..万博    ...19:00 ▲1-1 山崎
JL1...23...A 08月27日(水) コンサドーレ札幌      .厚別    ...19:00 ▲3-3 山口、寺田、明神
NC .SF..A 09月03日(水) 清水エスパルス     .日本平   19:00 ▲1-1 二川
NC .SF..H 09月07日(日) 清水エスパルス     .万博    19:00 ●2-3 ロニー、ルーカス
JL1...24...H 09月13日(土) 名古屋グランパス     .万博    ...19:00 ●0-1
271名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:28:37 ID:bPD2GIQh0
下平が攻守ともにウンコ過ぎて見てられなかった
ACLとか言ってる場合じゃねーよ・・・
272名無し募集中。。。:2008/09/13(土) 21:29:08 ID:bJ48+K110
>>122
下手に大物と組ませると遠慮するからダメじゃ?
極端に年下とか常に上に立ててくれる人だと
積極的になっていいんじゃないかな
273名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:29:20 ID:trhlknXt0
ガンバはこんだけ勝てないなら
夏休み期間中に都市伝説デビューさせておけば良かったな
274名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:29:20 ID:s39Gmm6z0
小川はカレン増嶋の先輩で、小宮山と同級生
275名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:29:26 ID:JSmKohNi0
>>251
世代交代を粛々と進めていくべき
276名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:29:35 ID:2XrcoC990
>>251
普通年齢でフィルターしてるけどね。
それが問題にならないのは傑出した選手のみ。
柳沢は傑出した選手なのかな?
277名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:29:44 ID:bwc6lztHO
マジで谷口代表に入れろ
278名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:29:48 ID:6q75istv0
>>268
×宮本がいた
○マグノがいた
279名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:29:48 ID:hxAxQqap0
西野はそこまでやつれた顔してないな。
10試合勝ちなしだと目の下の隈でもありそうだが
280名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:29:51 ID:2deuWegW0
今年はカオス杉
10試合も残ってるのに7敗もしながら首位ってのがそもそもオカシイ
281名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:29:52 ID:luTn8s7I0
>>219
日本人チームトップなんだぜ
282名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:30:00 ID:N3Bwm+eF0
ID:h37lNcIU0

顔真っ赤にして涙目になりながら平静装ってるのが丸分かりwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:30:08 ID:VFtZFd8H0
>>263
天皇杯以外のタイトルないから許してね?
284名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:30:23 ID:+bkUd+SQ0
シジのゴール時の川口はちょっと・・・ほんとどうしちゃったんだよ。
285名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:30:25 ID:t/RZT/BX0
>>253
誰もそんな話ししてないだろw
単純に年齢だけでダメとかありえないと引き合いに出しただけ。
それぐらい分かれよ。
286名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:30:27 ID:C9It9tRKO
勝てば良いんだよ
287名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:30:33 ID:t+QVQFLD0
>>200
わはーいたのか?
現地に行ってるかと思った

まあ、強い相手だから引き分けもしょうがないが
これからは負けられない戦いが続くな
288名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:30:36 ID:h37lNcIU0
>>260
鹿島は連敗記録かかってたしそれでいい
首位に立ったとたん守りに入るって他サポでも冷めるだろ
まあ俺には関係ないし別にいいんだけど
289名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:31:00 ID:E299wqYl0
名古屋はリードしてからもチャンス作ってたよ
中村とか飛び出してたし
何で杉本使わなかったの?
加地さんに優しくする為?
290名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:31:13 ID:Ft/7WgcK0
>>276

そうだね。

傑出したというのは、どのレベルの事をいうかは分からんが
過去10年の代表FWでは一番だな。
291名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:31:25 ID:WGwRxUVw0
ガンバは、バレー、シジクレイが居なくなったのが大きいかな。
次節、京都に負けたら西野朗の解任があるかもな。
292名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:31:26 ID:N9i46cIJ0
現役時代がファンタジスタだったからって、
監督になってまで華麗なサッカーを目指さないでもいいだろ

選手と監督時代は逆になる場合も多々あるんじゃね
所属している選手にもよるとは思うが
293名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:31:29 ID:6q75istv0
>>288
ぷぷぷ
294名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:31:31 ID:hE1Sad7VO
鯱が優勝しても記憶には残らないな
295名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:31:31 ID:CLG7BLdX0
>>281
玉田ショボスwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:31:31 ID:2PUOMKlAO
岡田は馬鹿。
いつまでも過去をひきづる小せぇ男。
297名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:31:40 ID:bqAkYFL70
かすみちゃんのシュート技術は ホームラン本田圭 の はるか上だな
298名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:31:43 ID:SYbEoC8F0
>>284
川口はあんなもんだぞ
299名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:32:09 ID:1arJe8czO
バレー頼みの戦術ってのがバレてしまった訳だ。
ガンバは頑張らないと、今の田舎の姿は、来年の我が身だぞ。
300名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:32:19 ID:0RoVH3jn0
>>262
シャムスカから学習したんだろ、名古屋。
301名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:32:23 ID:N3Bwm+eF0
>>276
馬鹿かこいつ
302名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:32:52 ID:Zcf+MTGF0
>>262
大分はただの引きこもりじゃないと何度言ったら。
あんな高等な組織的守備そうそう無いぞ。
303名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:33:15 ID:hxAxQqap0
ガンバの今後の日程見ると勝てそうなのは29節のホーム磐田戦だけだ
304名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:33:20 ID:d+9rOraj0
バレーがいないと強引に撃つ奴がいないからな
ひたすらボール回して適当にクロス上げて跳ね返されるの繰り返し
305名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:33:24 ID:Ffqns98B0
ヤナギ今シーズンは10桁は取りそうだな。
306名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:33:28 ID:E299wqYl0
今日の名古屋は1点だったけど
十分見応えあったよ
浦和のボコゲリのカウンターなんかとはわけが違う
307名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:33:43 ID:2w8iNm5V0
>>216
すごいな、スケジュール決めてくれるソフトのなんとかくん
308名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:33:49 ID:kANplBuG0
309名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:33:50 ID:xJFHhLopO
>>239
初めから引き分け狙いで引きこもるのと、リードした終盤に守りを固めるのは少し違うと思うんだが、、、
310名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:33:59 ID:oi06pH/L0
そしてガンバは考えた

そうだ磐田が落ちたら駒野を取ろう
311名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:34:02 ID:NfWPqvtiO
>>282脚サポかよw
312名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:34:10 ID:0LHO7kWm0
昼にレッズ戦で夜に鹿島戦見れるなんて嬉しいなって思ってたが、
どっちの試合も退屈すぎて途中で別のことしちゃった。
Jにはかなり理解がある方だと自負していたが、マジで見るのがつらい。
俺でこんな状態なら、地上波でやっても一般的には視聴率が2%ぐらいだろうなって思った。
皆さんは心から楽しんでJリーグを見れてます?
313名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:34:31 ID:eN2jQte4O
勝ちゃいいと思うよ
今は状況に応じて戦い方変えないと勝てない時代だし
ただ他チームの戦術についてどうこう言うのが良くなかったな
314名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:34:33 ID:C9It9tRKO
名古屋の引きこもりは美しいディフェンス
315名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:34:36 ID:2XrcoC990
>>290
点を取れないFWは傑出してるとは言えない。
FWの「特徴」なんて点を取った上での話。
点を取れないなら他のポジションでその特徴を生かせばいいんだよ。
316名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:34:59 ID:PBjwfSEp0
>>278
アラウージョ
317名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:35:01 ID:kcnPVkxMO
柳沢また決めた〜\(^O^)/
318名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:35:23 ID:SYbEoC8F0
>>315
そもそも点を取れないって前提がおかしいって事に気が付かないの?
319名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:35:27 ID:pWLk7Aco0
あの名古屋様が妬みの対象にされるなんて・・・・時代は変わったな。

取り敢えず大竹のFKは完璧でした。
あと鈴木達也は色んな意味で恐ろしい子です。
320名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:35:35 ID:vA/MH1kI0
名古屋がトヨタカップに出場か
321名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:35:36 ID:loI4d2vP0
なんでアシスト王に替えて名波が先発してんの?
ジュビロは何がしたかったの?
322名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:35:39 ID:d+9rOraj0
>>308
同姓同名だっけ・・?と思ったらそいつ石川じゃねーか
323名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:36:20 ID:2XrcoC990
>>318
FWって何が役目なんですか
324名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:36:39 ID:E299wqYl0
名古屋来年のACLには出てそうだけど
補強も必要だろうね
325名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:36:51 ID:Nr6aN6sO0
柳沢去年の終盤なんか途中出場で決定的な仕事し続けてたし。

QBKの評判に踊らされすぎじゃね?
326名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:36:59 ID:t/RZT/BX0
>>315
今年は点取ってるから代表にって言われるわけだがw
得点ランキングすら頭に入ってないのにFW語るなよ……
327名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:37:04 ID:N9i46cIJ0
オフトの中では名波はまだ20代中盤
328名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:37:04 ID:N3Bwm+eF0
>>288
なんの関係もないお前が良いか悪いかなんて決める権利はない。
他サポ喜ばせるために攻撃サッカーしなきゃいけねーのかよwwwww
関係ない関係ないと言いながら必死だなwwwww
329名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:37:07 ID:gujQEsYxO
磐田見てた人教えて
名波ケガじゃないの…?
330名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:37:32 ID:h37lNcIU0
>>293
馬鹿はレスしてくんな馬鹿
まったく物凄い馬鹿がいたもんだ
331名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:37:49 ID:PBjwfSEp0
>>329
怪我
332名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:37:55 ID:4doM+Q4D0
てか柳沢・シジクレイの動きに付いていけていない
磐田の守備全体がクラッシュしてるともいえるんだけどね
333名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:38:10 ID:kcnPVkxMO
名波、怪我で交代してたけど普通に良かったよ
巧かった
334名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:38:20 ID:wMRlCKBi0
柳沢は本当にいい移籍をしたな。
335名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:38:24 ID:SYbEoC8F0
>>323
お前は質問を質問で返すな
336名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:38:40 ID:Ft/7WgcK0
>>315

いい加減消えろ。相手にするのも疲れた。

柳沢がQBKとかヘナギとか批判されるのは笑って見てられるんだが
お前みたいに的が外れた事を書き続けられるとウザい。

じゃあ、過去10年で代表で柳沢以上に点を取った選手って
誰なんだ?高原くらいか?
まぁ高原は取ってるけど、アジア杯の1次予選で弱小相手に
大量得点して稼いだ点がほとんどだからな。

337名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:38:41 ID:d+9rOraj0
小川かすみはもちろん今日の自分たちの試合を
「面白くないサッカーだった」と思ってるんだろうな?
338名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:38:45 ID:eCis/CyX0
なんで名古屋は今年こんなに強いの?
やっぱピクシー効果?
339名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:38:48 ID:s39Gmm6z0
小川は本家かすみちゃんと見た目も似てる気がするw
340名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:38:50 ID:VwDH1azi0
J's goalのHPがおかしい
341名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:39:24 ID:NfWPqvtiO
中位力が死後になりつつあるのが悲しい
342名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:39:30 ID:2XrcoC990
>>326
それは>>318に言ってやってね。
343名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:39:42 ID:K/h199bMO
途中後退って…
なんかの競馬のレースが浮かんできた
344名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:39:45 ID:Cy7FFBwm0
磐田の2失点はどっちも守備が酷いな
こりゃ落ちそうだ
345名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:39:47 ID:kANplBuG0
346名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:39:47 ID:ndMowonZ0
なんで勝ったら勝ち点3なんだよ
2じゃダメなの?
347名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:39:56 ID:6NxsOhnZ0
14勝7敗なんてしょぼい数字で首位とかわろす
348名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:40:08 ID:+bkUd+SQ0
>>309
少しどころじゃないってw
349名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:40:19 ID:jJAktUCDO
赤嶺マジ愛してる
350名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:40:21 ID:aIk4j9gF0
こりゃ名古屋で決まりだな
ACLに出場する鹿島と浦和が巻き返すのは無理

あと柳沢を代表に呼べよ
イングランドでさえへスキー(笑)呼んでんだから
351名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:40:29 ID:0+TjhveyO
ジンクス
広島から選手を完全移籍で獲得したクラブは降格する
352名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:40:39 ID:5Kbh0QyP0
名古屋はナビスコ含めて6試合連続で失点中だったし、
こういう試合を無失点で抑えきったのは大きいと思う。
353名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:40:44 ID:lGJd0Shl0
赤嶺凄いな
354名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:40:47 ID:Sz0Ll5xj0
>>346
引き分けの価値を下げて勝利の価値をあげる。
355名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:40:52 ID:LeWDrKyI0
そもそも今の日本のFW事情でフィルターかけてる余裕などないと思うが
356名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:40:52 ID:XWqVtSV60
>>294
えぇーもし優勝したら監督1年目で優勝ですよ、良くも悪くも記憶に残るでしょ
357名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:40:57 ID:t/RZT/BX0
アホの子相手するのって疲れるな……
358名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:41:01 ID:Ft/7WgcK0
>>342

早く教えてくれよ。

過去10年で代表で柳沢より点数を取った選手をさあ。
359名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:41:03 ID:s39Gmm6z0
名波のプレーは全然悪くなかったけど、
少なくとも60分使えないんだったらもう駄目だろうな…
360名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:41:08 ID:pY0LPACz0
柳沢と岡田の関係はトレセゲとリッピの関係と同じだな
361名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:41:25 ID:bqAkYFL70
つまらんと言われた大分も今日の昼の浦和の糞サッカーに比べたら
超絶におもろかった

おもしろさって美人とブスと同様、相対的なんだな
362名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:41:30 ID:z6YU/XYb0
>>276
多分釣りだと思うが
Jで90ゴール近く代表で17ゴールしてる奴が傑出した選手とは言わないのか?w
363名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:41:36 ID:F/TFNs7t0
散々、柳沢を馬鹿にしてた高原は、点を取れない自分をどう思っているのだろう
364名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:41:40 ID:mLqTxOvT0
名波先発って冗談じゃなかったのかよw
365名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:41:47 ID:d+9rOraj0
>>309
大分はその前のアウェーで1−1だったんだから同じことじゃねーか
366名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:41:49 ID:PBjwfSEp0
>>342
で、お前は誰を推すんだ?あん?
367名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:41:52 ID:GLDBZw920
もう柳沢と西澤のツートップにトップ下名波でいいんじゃね
368名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:41:59 ID:pY0LPACz0
トレゲゼ!
369名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:42:02 ID:CLG7BLdX0
>>359

つ中山
370名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:42:18 ID:f3Lb4423O
>>346
セリエが昔2だった
引き分け狙いの守備的なチームが増えるから3になった
371名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:42:31 ID:kcnPVkxMO
>>360
リッピ?
372名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:42:35 ID:Zz53sxrn0
>>363
馬鹿にしてたの?
373名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:42:49 ID:7bRm6hy+O
グランパが守り勝つなんて信じられんな
374最近見かけないので:2008/09/13(土) 21:42:52 ID:+bkUd+SQ0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
-----------------------上位の壁--------------------------
1 →┃ 1┃名鯱│○45│(14− 3− 7)┃+10│36│26┃
-----------------------中位の壁--------------------------
2 →┃ 2┃鹿島│△42│(12− 6− 6)┃+19│44│25┃
3 →┃ 3┃浦和│△42│(12− 6− 6)┃+14│39│25┃
4 →┃ 4┃大分│△42│(12− 6− 6)┃+ 9│25│16┃
5 →┃ 5┃川崎│△41│(12− 5− 7)┃+ 9│42│33┃
7 ↑┃ 6┃瓦東│○36│(10− 6− 8)┃+ 1│31│30┃
10↑┃ 7┃京都│○35│(10− 5− 9)┃− 2│25│27┃
6 ↓┃ 8┃脚大│●34│( 9− 7− 8)┃+ 0│32│32┃
8   ┃ 9┃木白│  32│( 9− 5− 9)┃+ 3│29│26┃日曜
9 ↓┃10┃大宮│●32│( 9− 5−10)┃− 2│28│30┃
11  ┃11┃東緑│  31│( 9− 4−10)┃+ 0│34│34┃日曜
12→┃12┃神戸│△31│( 7−10− 7)┃+ 0│26│26┃
14↑┃13┃清水│○31│( 8− 7− 9)┃− 3│30│33┃
13  ┃14┃新潟│  29│( 8− 5−10)┃−12│22│34┃日曜
15→┃15┃横鞠│△27│( 7− 6−11)┃− 1│25│26┃
16→┃16┃磐田│●26│( 7− 5−12)┃− 7│28│35┃
17→┃17┃千葉│  18│( 4− 6−13)┃−20│18│38┃日曜
18→┃18┃札幌│●17│( 4− 5−15)┃−18│27│45┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
375名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:42:53 ID:DDUpIU8N0
マジ柳沢くれよ
376名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:06 ID:CLG7BLdX0
>>370
セリエ?
377名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:10 ID:RBmMCggR0
名古屋が優勝ならトヨタカップが盛り上がるな
378名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:10 ID:2XrcoC990
点を取らなくても言いFWが許容されている。
これが日本のFWがさっぱり進歩しない原因なんだよ。
それを指摘されるといらいらするのは今までの日本サッカーにどっぷり浸ってる奴らなんだな。
「俺は点は取れないけどいい動きをするぜー」
無能なFWの言い訳の常套なんだな。
379名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:19 ID:lGJd0Shl0
>>363
それ師匠じゃないか
380名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:34 ID:NfWPqvtiO
来年はトヨタマネー発動して強豪入りですか…寂しいよ、中位スレは何のために…
381名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:37 ID:GF01InE5O
試合後磐田の戦犯2人がサポーターと衝突だそうです
382名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:40 ID:jJAktUCDO
赤嶺はこれで平山、カボレとのポジション争いからも抜け出したな
途中出場も多い中で9点
これからもっと増えるかもね
383名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:40 ID:Mo04XkDF0
98のゴンのように柳沢の出番はもうちょっと先にあるんじゃないかな。
384名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:46 ID:Ft/7WgcK0
>>363

なんだかんだ言われても、今年ですら4点取ってんだよね、高原は。


今も昔も、あんまり意味の無い場面でのゴールが多いんだけどさw
385名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:48 ID:eThuArN00
ガンバは07広島
386名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:52 ID:N9i46cIJ0
>>363
高原が馬鹿にしてたのはアソウだろ
つまり師匠
387名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:55 ID:33irGveh0
赤嶺は代表入ったら98%叩かれる
目に見えてる
388名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:43:57 ID:pY0LPACz0
リッピじゃないドメネク!
389名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:44:02 ID:PBjwfSEp0
>>378
で、誰を推すの?
390名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:44:04 ID:h37lNcIU0
>>328
攻撃的サッカーをやるってのが公約だったはずだけどな
名古屋の今の叩かれようは守りに入ったからだろう
それに別に必死じゃないし、実際関係ないから関係ないと書いただけ
たくさん草はやしてるおまえのが必死だよ
391名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:44:14 ID:OeLFPdCG0
4日後に地球の裏側でACLあるのに、遠藤・明神・加地・ルーカス・ロニーとベストメンバー。
ガンバはACLを捨てたのか?今季は優勝無理なんだからACLに注力すりゃいいのに。
で結局負けてるんだから救いようがない。
392名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:44:15 ID:t/RZT/BX0
>>378
だから柳沢は点取ってるだろ……
393名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:44:15 ID:trhlknXt0
>>378
柳沢は点取ってるじゃん
394名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:44:17 ID:td+0cFVD0
柳はどうしたんだ。
395名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:44:59 ID:Ft/7WgcK0
>>378

おい、お前いい加減にしろよ。

早く、代表で過去10年振り返って柳沢より点を取っている選手を
教えてくれ。

ついでに、Jリーグの現役で柳沢より点を取ってる選手も
教えてくれれば助かる。
396名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:01 ID:iTJgdgKc0
>>382
カポレは絶対的な存在だろ。
赤嶺とは能力が違いすぎる。
397名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:09 ID:N3Bwm+eF0
>>378
都合の悪い質問は完全スルーで論点ずらしかw
あんた朝鮮人みたいだな
398名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:15 ID:FBwvENNn0
4年ぶりだってな 万博でG大阪に勝ったの

こういうのを一つ一つクリアしていくと自信にはなるわな
今年は行けるって 鹿島のも相当デカいだろ

内容よりも勝ち ピクシーは解ってるね
399名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:16 ID:s39Gmm6z0
柳沢が代表で点取れなかった時期って
玉田が台頭してポジション奪われた頃だけじゃない?
400名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:18 ID:hxAxQqap0
浦和が柳沢獲ってたら恐るべきチームに変貌してたかもな。
エジミウソンにかけた金の8分の1で獲れたぞ。
高原は自らヤナギとしか合わないとまで言ってたし
401名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:25 ID:GLDBZw920
家長昭博(1986年6月13日、左利き)→移籍後に脚は没落、酉は飛躍
本田圭佑(1986年6月13日、左利き)→移籍後に鯱は飛躍、VVVは降格

これただの偶然で済まされないだろ
402名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:26 ID:oi06pH/L0
去年の天皇杯から今年にかけての柳沢見て点取れないFWとか何の冗談だ?
403名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:29 ID:2w8iNm5V0
つか今日の名古屋はプレスの懸かりも中途半端だったし、
連続攻撃もなかったからなあ、そんなときに前のめりで勝負にいくのは馬鹿だと思う
まあやってる本人達も反省材料いっぱいおみやげにしちゃったな
404名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:29 ID:LeWDrKyI0
>>378
いや
だから今点取ってるから呼べって言ってるんじゃん
みんな
405名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:42 ID:qUytLXG30
京都が5位ってのがわからんな
406名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:55 ID:pY0LPACz0
>>378
これでも見て涙拭けよw


Jリーグ 通算得点ランキング
順位 選手名 所属(J最終所属) 得点 シュート 出場 出場時間 1試合平均

--------------------------------------------------------------------------------

1 中山 雅史 ジュビロ磐田 157 742 349 26,376 0.450
2 三浦 知良 横浜FC 139 814 321 26,315 0.433
3 ウェズレイ 大分トリニータ 119 816 194 17,092 0.613
4 藤田 俊哉 名古屋グランパス 100 636 417 34,699 0.240
5 城 彰二 横浜FC 95 562 230 19,535 0.413
6 武田 修宏 東京ヴェルディ 94 473 237 18,304 0.397
6 森島 寛晃 セレッソ大阪 94 474 318 27,251 0.296
6 久保 竜彦 サンフレッチェ広島 94 626 274 19,622 0.343
9 福田 正博 浦和レッズ 91 406 216 17,979 0.421
10 長谷川 祥之 鹿島アントラーズ 89 458 261 16,919 0.341  
11 柳沢 敦 京都サンガF.C. 88 458 242 17,404 0.364               ←注目
12 澤登 正朗 清水エスパルス 85 697 381 29,023 0.223
13 西澤 明訓 清水エスパルス 81 446 277 20,565 0.292
14 マルキーニョス 鹿島アントラーズ 80 564 161 13,225 0.497
15 アルシンド 東京ヴェルディ 79 519 125 11,270 0.632
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_score&y=2008
407名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:55 ID:2XrcoC990
点を取れないんならお前の能力が生きる他のポジションでやってろ、と言う話。
柳沢もイタリアで他のポジションにコンバートされそうになったろう。
だけどFWでなきゃいやなんだな。甘ったれ日本サッカーの象徴みたいなもの。
408名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:45:58 ID:4doM+Q4D0
んー、柳沢の得点って半分程度
渡邊のラストパスが絡んでなかったっけ?
印象にあるのは緑の時の超絶フリーラン(これはフェルナンジーニョだが)
409名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:46:07 ID:z6YU/XYb0
>>392->>393
仲いいなw
でもそれは玉田や田中、大黒のこと指してるんじゃね?
410名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:46:08 ID:uxTaVCKa0
赤嶺は点取るとき以外は消えてることが多い。
411名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:46:11 ID:d+9rOraj0
タークは今季始まる前に「一試合に1点取る」って言ってたから
残り10試合で30点取るつもりだな
412名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:46:58 ID:6q75istv0
>>390
叩いてるのお前だけじゃんw
413名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:47:08 ID:5SZzAXTN0
日本人得点ランクは>>10
メガネが呼んでない上位は柳沢、谷口、興梠、岡崎、太田ぐらいか
414名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:47:07 ID:jJAktUCDO
>>396
試合見てない奴が言っても説得力ないぞ
415名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:47:19 ID:aIk4j9gF0
QBKは歴史に残る大失態だけど
そろそろ許してやろうぜ>柳沢
少なくとも最終予選では戦力になる選手だ
416名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:47:19 ID:PBjwfSEp0
>>408
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3938408
これですね?フリーランニング
417:2008/09/13(土) 21:47:30 ID:keoEcCBAO
言い訳しとくと
浦和や大分みたいに最初から引きこもってカウンター狙ってるわけじゃないからな

最後の15分くらいで勝ちにこだわった采配してるだけな
418名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:47:31 ID:s271q4iG0
ストイコビッチがやると言ったら、やる男です。
かっこいいな〜。
419名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:47:43 ID:t/RZT/BX0
>>407
ああ、そうか……知らなかったんだな、柳沢が今年点取ってることに
必死に誤魔化そうとしてる姿がみっともないぞw
420名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:47:48 ID:pWLk7Aco0
明日もしチバプールが勝ったら、磐田降格もありうると言う事ですね。
421名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:47:51 ID:Rtv3W6630
>>410
それでこそストライカー
422名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:47:54 ID:Ft/7WgcK0
>>407

早く教えろっつてんだろ!

じゃなきゃ消えろキチガイ野郎が!
423名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:06 ID:fFtkwWrcO
>>192
赤嶺は急に来たボールをあり得ない体勢から合わせるタイプだろ
時間と空間に余裕があるとダメダメ
424名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:07 ID:pY0LPACz0
YouTube - 2008年・J1第16節・Yanagisawa 東京V 0−1 京都  [味スタ 8060人]
http://jp.youtube.com/watch?v=kuE1lkivyHM
425名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:10 ID:F/TFNs7t0
>406
稼働率を考えると、久保すげぇな…
426名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:18 ID:RBmMCggR0
水本を放出したガンバが
水本を獲得した京都に
順位逆転されたwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:30 ID:GpXn52BO0
ヨタにとって鯱の年間予算なんて鼻くそみたいなもんなんだから
倍にしたところで痛くも痒くもないだろう
早くカネ出せ
428名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:31 ID:hxAxQqap0
>>401
ガンバ没落の理由は明確だよ。バレーが移籍したから。家長は関係ない。
429名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:32 ID:ulDRgDC80
>>407
いい加減苦しくなってきたなw
430名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:32 ID:iEMSxLN30
柳沢今年二桁にのせそうだな。
いい感じだ。
431名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:41 ID:RvkrygrN0
ピクシーすてき〜!!
でも、ちょっとメタボなのがたまにきず〜!!!
432名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:52 ID:+bkUd+SQ0
>>383
経験のある選手は土壇場でいいよね。ヤナギが土壇場に強いかは疑問が残るがw
433名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:52 ID:yid75g/g0
ちゅうか ガンバあたりまで普通に降格あるだろ
434名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:48:56 ID:2w8iNm5V0
>>406
現役何人かいるな代表に呼ぼう
435名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:05 ID:2XrcoC990
>>422
イタリアで数年間0点。
これで十分だろう。
FWじゃない。
436名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:09 ID:Nr6aN6sO0
>>425
つくづく惜しい選手だった…
まぁまだ現役だけど過去形で
437名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:13 ID:lGJd0Shl0
>>426
ガンバの時とはだいぶ変わったな水本
438名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:22 ID:uxTaVCKa0
>>396
赤嶺と平山とカボレがMFだったら赤嶺が真っ先に切られてるよな
439名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:28 ID:YyoOFin00
鯱は一番厳しい夏を超えたからこれはくるかも
440名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:31 ID:GLDBZw920
>>426
次は大黒の居るヴェルディですね
判ります
441名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:32 ID:d+9rOraj0
>>417
これに懲りたらもう他のチームの戦略についてうだうだ言うんじゃねーぞアホ
442名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:32 ID:5mus+Ipj0
http://live24.2ch.net/livebase/

やきうオタの本丸です。
相手は多いですが、ぶっ潰してやりましょう
443名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:33 ID:PBjwfSEp0
>>426
上位クラブに移籍しただけでしょ
サッカーではよくあること
444名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:42 ID:5Kbh0QyP0
>>390
あまりにあっけない失点が多いから修正するのは当然だと思うが。
別に90分丸ごと攻めてくれなんてサポは思ってないぞ。
445名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:44 ID:c4MuBEiW0
>>426
放出とゆうかあの子は勝手に出て行った
加地がニコニコして見送ってたよ
446名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:49:45 ID:z6YU/XYb0
>>435
なら大黒は問題外だなw
447名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:50:04 ID:Csh5tYmk0
ガンバまじでどうしちゃったの?
バレー一人抜けただけでこんなに弱くなっちゃうものなのかね?
448名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:50:05 ID:LeWDrKyI0
赤嶺ってほんと硬め獲りだなあ
プレースタイル的にこういうのって計算しにくいんじゃね?
449名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:50:16 ID:ZNoVx+VB0
もしかして、大分ってまだ負けなし記録続いてる?
450名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:50:17 ID:fCNhgWMx0
勝ったがね〜〜〜
451名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:50:35 ID:pWLk7Aco0
>>431
奥さんに怒られたらしいしw、これからプレッシャーで痩せて行くから大丈夫だ。
452名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:02 ID:Sz0Ll5xj0
>>434
上がみんな現役www
453名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:04 ID:+bkUd+SQ0
>>400
流石の万能潤滑油ヤナギでも浦和は無理っしょ・・・。求められる性能が違う。
454名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:04 ID:pY0LPACz0
>>435
お前バカだなw  
ヤナギのゴール数は歴代11位だぞ
455名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:17 ID:0CGjsx910
>>441
勝ったのに何を懲りるんだ?
456名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:17 ID:VXHFIhBG0
小川はオシムが監督してたら代表に呼ばれただろうけど
岡田じゃ呼ばれそうにないな。タイプ的に。
457名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:17 ID:iOTXJRGX0
>>417
馬鹿じゃないの。どこも同じ事やってるのに自分達だけは違うと思ってんの?
458名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:18 ID:2czfYUdl0
ルーカスはお荷物
459名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:21 ID:Ft/7WgcK0
>>435

だから、早く俺の質問に答えろ!

答えられんのだったら消えろタコ!
460名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:27 ID:Kze+WzTq0
やはり柳は日本最高FWや。鹿島なんて最初から入るべきちゃうかったんや!
461名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:29 ID:unKXH+e+0
柳沢と前田の2TOPとかおもしろそうじゃね?
462名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:36 ID:TT2HmZVGP
>>447
チーム得点王抜けたらどこでもこうなるよ
463名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:37 ID:2w8iNm5V0
>>441
戦略については文句いってる人いないだろ
言うとしたら、クラブ移籍するときに元いたチームに言う時くらいだろ
464名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:45 ID:2XrcoC990
>>446
当然の話だろう。
あ、だから代表に呼べ、ということか。
低レベルのなれ合いの話なのか。
465名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:51:51 ID:8zm81r9W0
水本は本当にいい移籍をしたな。
466名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:06 ID:MdgiolBxO
>>417
どこまで見苦しいんだw
いくらなんでも面の皮厚すぎ
467名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:06 ID:w2gwmcIE0
>>390
1-0で攻撃に出て逆転されたらただのバカだろ
468名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:07 ID:h37lNcIU0
>>444
90分丸ごと攻めるなんて不可能じゃん
俺はそういう極論を言ってるんじゃないんだけどな
まあ分からないならいいよ
サポは勝てば嬉しいだろうし、水差すような事はしたくないしな
469名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:08 ID:Nr6aN6sO0
>>454
上の奴が出せなくて必死にずらして回答してる馬鹿はほっとけよw
470名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:11 ID:RvkrygrN0
いやマジで優勝しちゃったらピクシー代表監督候補になっちゃうよ〜
そんなのいやだ〜ずっと名古屋にいて〜!!!
471名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:19 ID:lflfMDxf0
名古屋は藤田控えでも強いんだね。
たいしたもんだ。
472名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:31 ID:5SZzAXTN0
>>456
だから合宿で呼んだろ。覚えてないの?
473名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:39 ID:n6P5gaUQ0
>>338
ピクシー采配で前より少しは強くなったが
ワシントンマグノバレーがいなくなって上位クラブが大幅な戦力ダウンしてるせい
474名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:40 ID:8v5+ZThg0
>>415
QBKは一生許さんし、もう終わった選手。
475名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:44 ID:VwDH1azi0
日本人ランキング
1位 田中マルクス闘莉王(浦和=27) 9
1位 赤嶺真吾(東京=24) 9
3位 谷口博之(川崎F=23) 8
3位 柳沢敦(京都=31) 8
3位 大久保嘉人(神戸=26) 8
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/j1-ranking.html
476名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:46 ID:Sz0Ll5xj0
>>453
今の柳沢なら欲しい。開幕前に欲しいといえるかどうかは微妙。
477名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:48 ID:XADSnZcN0
鹿島って情けねーチームだわ
上位とか強豪相手には全く勝てないよな
478名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:50 ID:Csh5tYmk0
名波先発って・・・


どんだけ時代遅れなんだよオフトwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:52 ID:d+9rOraj0
やっぱFWはそのとき活きのいいやつを使うべきだよなあ
悪い言い方をするとその場で使い捨て
480名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:52:57 ID:PBjwfSEp0
ジュニーニョ帰化を待ってるのかもな
481名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:53:11 ID:sC0f38l30
川口酷すぎだろ。
なんで代表に呼ばれてるのかワカラン。

J2のキーパーと同じ臭いがする。
482名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:53:21 ID:z6YU/XYb0
>>464
えっあの岡田の糞サッカーに付き合えと
冗談は顔だけにしてくれやw
483名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:53:26 ID:2XrcoC990
わかった。
高いレベルを基準にしていた俺がバカだった。
謝る。



柳沢でもよんでやれ。
484名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:53:27 ID:Ft/7WgcK0
>>464


だから、お前は早く俺の質問に答えろっての。
485:2008/09/13(土) 21:53:31 ID:keoEcCBAO
>>457
おまえらが糞サッカーになってるって文句言うからじゃん

486名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:53:48 ID:bEhkizB70
KDY
487名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:54:00 ID:6q75istv0
荒れすぎワロタw
488名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:54:03 ID:2w8iNm5V0
>>473
なるほど去年のTOP10のチームの戦力が落ちた訳か
489名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:54:16 ID:rNqjgFD10
>>485
言ってるのは数人だろ
490名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:54:25 ID:DPyryk800
>>483
高いレベルって誰だよ言ってみろよ
491名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:54:29 ID:pY0LPACz0
>>483
ニワカだなぁ
492名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:54:34 ID:26syHKev0
Jリーグ見てると赤嶺と谷口って他の雑魚と比べて得点力完全に上回ってるのに何で同チームの得点力も大した事無い年齢高い中村とかの方が評価が高いの?
中村憲はいい選手だけどそれ以上の結果残してる奴を全く評価しないとか頭が可笑しい素人としか思えない
得点だけで判断するのが素人だという日本独特のテクニックの査定でもあるのかな?
昔から欧州サッカー見てきた僕らには考えられないオカルト論理
シュート技術やペナルティエリアのポジション取りが後ろ目の捌きやフィードやドリブルの方が評価が高いってどうかしてるんじゃないか?
アシストのトップなんて毎年欧州ではろくな選手がなってないよ
というかアシストランキングなんて統一されて無いからデータが見るもので違うしいい加減
あんなのを無理やり評価の一番の対象にする奴らが信じられない
クロスの精度メチャクチャ悪かったちょっと前のエマートンや駄目駄目だったレコバとかがアシスト王とかになってるの見てきた俺にはアシストランクなんて熱弁してる奴らは何を基準に判断してるのか分からない
自分でシュート打てないヘボMFやストライカーが逃げてやるのがラストパス。
それかはじめから他人任せで自分が得点取る気無い奴がプレッシャー少ないところでシュートよりアバウトな技術でスルーパス出したりクロス上げてる奴がアシストが多くなる
これは大げさに聞こえるかもしれないが過去のデータに基づく事実だよ
最近になってやっと玉田が駄目なFWだと分かってくれる有識者が出てき始めたのは日本の将来にとって明るいよ
得点を取っててドリブルが上手いならともかく取れて無くてもドリブル上手そうに見えるとかちょっと失笑するよ
テストが20点の奴を字が上手いからこいつは将来成績良くなもしれないといって
70点くらいの奴を「こいつ点数が取れてるだけだw」こんな奴を20点の奴より評価するなんて素人だ!と言ってる様なもの
当時得点取ってたアドリアーノやムトゥにイチャモンつけてベンチに干されてた中田みたいな発想だよ
493名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:54:42 ID:Sz0Ll5xj0
最初から代表に呼ぶかどうかの話だったんじゃないのかwwwww
494名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:54:55 ID:0LHO7kWm0
ショボイ日本人FW比べて誰が良いなんて話してて絶望的な気分にならないか?
名の無い3流外国人のその日の出来で試合が決まってしまうのがJリーグなんだから。
長年代表に推してきた新井場が、川崎の控え外国人に小馬鹿にされてるのに飛び込めないのを見て一気に冷めた
495名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:54:56 ID:RHt0cGF/0
なんかあっちこっちで言い争ってんのなw
496名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:54:58 ID:mNuE/xRX0
名古屋とヘナギすげー
497名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:55:10 ID:0CGjsx910
>>487
どことは言わんが、引き分けたチームのサポだろうな
498名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:55:17 ID:0jwozioIO
>>471
磐田の頃とは別人だからベンチが妥当。
499名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:55:27 ID:w2gwmcIE0
>>492
3文字で
500名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:55:31 ID:0CGjsx910
赤嶺は来年もこの調子だtったらいいけど。
柳は今年呼ぶべきじゃね?
QBKのイメージが強すぎるけど今年の柳なら
予選では武器になるだろう。
501名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:55:45 ID:pb+TZdC30
>>406
来年も今のペースを保てば藤田越えも見えてくるな
富山に帰るまでにはウェズレイを超えてカズ・ゴンに続くTOP3になって欲しい
502名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:56:11 ID:PBjwfSEp0
>>492
FW11人でサッカーしたいわけですね、わかりまs・・・?
503名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:56:11 ID:8Yj6jDuCO
赤嶺の評価が低い理由はインタビューを聞けばわかる
笑わなかったらお前の勝ちだ
504名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:56:23 ID:DPyryk800
>>492
1文字で頼む
505:2008/09/13(土) 21:56:24 ID:wkVTNivM0
>>467
リードしていても1点とりに行くことが重要だろ
今日の試合は見ていて、つまらなかった。
506名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:56:28 ID:g1v+Fh3W0
なんかキチガイが居るみたいだなw
507名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:56:32 ID:b+cpT9lc0
攻撃捨ててまで勝利にこだわるなんて、ピクシーは本気で優勝狙ってるんだな
ベンゲルの時はどんな相手でも攻撃サッカー貫いてたけど結局優勝出来なかったし・・・
508名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:56:42 ID:Zz53sxrn0
>>483
逃げたw
高いレベルを基準にすると結局FWは誰になるの?w
509名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:56:43 ID:2XrcoC990
ついでに俺は三浦カズと中山ゴンにも希望を託したい。
Jリーグで柳沢より遙かに得点を取っている。
510名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:18 ID:PBjwfSEp0
>>509
臭いから息するな
511名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:19 ID:DPyryk800
>>509
がっかりした
512名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:26 ID:Sz0Ll5xj0
>>509
もう釜本でいいよwwww
513名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:27 ID:2w8iNm5V0
>>505
あんまり得点力ないから、リード守ろうと思うのはしょうがないだろ
514名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:27 ID:iTJgdgKc0
豚モリシを今日初めて生で見たけど、
あれはいいプレーヤーだわ。
豊田・李など若いFWは旧世代より全然いい。
515名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:31 ID:hxAxQqap0
>>473
それは言えるね。
去年優勝した鹿島は22勝6分6敗 勝ち点72
おととしの浦和も同じ。

今年はトップグループが弱くなってる。
516名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:33 ID:pWLk7Aco0
>>509
中山は今の磐田考えるとなぁ・・・・
オフトは中山を使うのかね。
517名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:36 ID:zgfAs9zB0
ちょwでら名古屋においしい展開www
518名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:42 ID:0CGjsx910
>>505
ケースバイケースだな。見てる方はその方が楽しいが、それが常に正解とは限らない。
519名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:48 ID:+bkUd+SQ0
>>492
3行で
520名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:50 ID:GpXn52BO0
>>509
じゃあ俺は釜本に期待する
521名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:51 ID:s39Gmm6z0
お前ら俺にも何かイチャモン付けてくれw
522名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:57 ID:Ft/7WgcK0
結局、2XrcoC990はネタか。

煽りにハマった俺がアホだった。
リアルで死ねや!
523名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:57:59 ID:t/RZT/BX0
>>509
だから今結果出してるって言ってるだろ……脳みそ腐ってんのか?
524名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:58:02 ID:w2gwmcIE0
>>505
俺もグラサポだけど全然つまらなくはなかったぞ
いつ得点されるかわからないのにつまらない訳ないだろうに

第一、ピクシーが杉本入れなかったのも訳があるしな
525名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:58:10 ID:N9i46cIJ0
>>509
高いレベル云々言っておいて、最後はネタかよw
526名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:58:14 ID:75cvkgyi0
いや、柳すげーわ
てか加藤久、あの展開なら16歳の子出せよ
527名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:58:20 ID:g1v+Fh3W0
総得点だったら長い事やってる選手の方が多いと思うから
平均でいいんじゃね?
528名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:58:23 ID:5SZzAXTN0
>>514
あれはシャムスカのおかげ
桜じゃあまり役に立ってなかった
529名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:59:04 ID:t/RZT/BX0
>>521
お前がメガネっ子好きなのは分かった。
530名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:59:19 ID:c/nrk0bQO
FWできない奴が他のポジションやんだよ
野球のピッチャーみたいなもんだ
この考えを周知徹底さすべき
531名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:59:35 ID:uz6k7mevO
降格王子絶好調だな
532名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:59:39 ID:C3qMamoLO
>>139
その二人は犬飼い枠と目玉焼き枠だからな
玉田は一応首位チームで活躍してるからかな

こういうコネクション無くさないと代表はアジア止まりだな
そもそも監督からして早稲田枠だし
533名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:59:40 ID:pWLk7Aco0
>>521
カスミカスミウルセーヨ
534名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:59:55 ID:HiivZIUb0
>>492
なんでこんな中身スカスカの長文が書けるの?
535名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:00:05 ID:eKSyGvyj0
名波・・・・、前半途中交代って・・・w
536名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:00:05 ID:l6NmiXnfO
>>172
それ以外のチームは「おもしろい」サッカーなんだよね?
537名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:00:10 ID:P4IzSOPmO
この先優勝も降格も大宮が鍵を握りそうな予感…
538名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:00:11 ID:2XrcoC990
だけど釣男はDFで柳沢と同じ得点だな。
柳沢より遙かにサッカー能力が高いと言うことだな。
釣男をFWにした方がいいな。
539名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:00:12 ID:6q75istv0
>>530
それは同意
宇佐美とか柿谷がFWからMFに転職してるのを見ると悲しくなる
540名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:00:12 ID:9RvOlgdf0
ジェフとジュビロ、オリ10が一気に2クラブも堕ちるとは栄枯盛衰だね〜
541名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:00:13 ID:c/nrk0bQO
カズと中山って
転生しても使えないよな
542名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:00:27 ID:rN4LqgKr0
>>520
俺はヒロミ
543名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:00:46 ID:hxAxQqap0
大分の良さは守備というより攻撃のときの選択肢を
きちっと決めてるところ。リスキーなプレーをなるべく避けて
カウンターをくらわないサッカーしてる。
ブタモリシはフィジカル強いのでターゲットマンが必要だった大分の
補強ポイントに合っていた。
544名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:00:59 ID:iOTXJRGX0
ピクシーはよい監督だなあ。協会に引き抜かれないといいな
545名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:00:59 ID:yoqc+4GZO
おまいら俺たちの愛すべき名古屋を叩くなんてらしくないぞ
546名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:01:00 ID:yY9ZvL7sO
1試合当

得点……1.04
失点……0.66


こんなチームでも地元のチームだから応援できる。


547名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:01:32 ID:rN4LqgKr0
>>540
釣られちゃった。
548名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:01:33 ID:s39Gmm6z0
>>529>>533
その気配りに感謝
549名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:01:39 ID:ICgLFCLoO
柳沢がすごいというより、磐田のDFのヤバさにビビった
550名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:01:51 ID:2w8iNm5V0
>>530
やっぱり師匠はすごいや!
551名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:01:53 ID:SjkARRCo0
J、面白いじゃん!まだまだ先はわかんないよ!
でもピクシー最高♪グランパがんがれ!
552名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:01:58 ID:Cy7FFBwm0
こりゃガンバはACLも惨敗か
553名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:02:19 ID:+bkUd+SQ0
>>549
磐田は何したいのかわからない。
554名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:02 ID:pWLk7Aco0
誰か磐田の守備陣のヤバさをガンダムに例えてくれ。
555名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:08 ID:LeWDrKyI0
でもガンバって比較的トーナメントに強くね?
556名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:09 ID:CnwRJFxG0
毎回のことだが京都関係のスレには必ず柳沢代表待望論、是か?非か?みたいな展開になるな。

今の柳沢は2年前より上手いし怖い存在だと思う。
憲剛あたりと組んだらアジア予選は何の不安も感じず通過できると思う。


557:2008/09/13(土) 22:03:22 ID:jA6ie4R1O
なんで荒れてるんだろう。
まだ先は長いと思うよ。
558名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:23 ID:RvkrygrN0
メタボ版のピクシー銅像がスタジアムに建つまでピクシーは名古屋にいて〜!!
おねが〜い!!!どこにもいかないで〜っ!!
559名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:36 ID:ycAKBVsn0
今日の柳沢の得点は文句のつけようがない得点なのにな。
あれの凄いところは柳沢があのゴールの直前に左サイドライン際でボール受けてたところ。
その直後にゴール前のスペースにいて、流し込んでるから誰もマークにいけてなかった。
あんな動きが出来るFWがいるなら、それこそぐだぐだぐだぐだぐだ言ってないであげてみろよ。
560名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:43 ID:OeLFPdCG0
リードして後半15分過ぎたら、杉本投入がデフォだったのに今日は違ったな。
大分の守備から学んだんだろうか。
561名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:49 ID:2XrcoC990
まあ日本には真のFWはいないよ。
その問題を真剣に考えるべき。
グランパス現役時代のストイコビッチ(ちなみにグランパスではFW)が、
ユーゴ代表には真のFWがいないと嘆いていた(ミヤトビッチはいたんだよ)。
そのぐらいの落差がある、と言う話。
562名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:03:50 ID:4k2bXOIU0
一試合あたり
得点 1.75
失点 1.375

こんなチームが地元のチームで嬉しいです
563名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:04:06 ID:Ffqns98B0
>>556
それだけ今の代表がやばいってことだな。
564名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:05:01 ID:BLh+F7M10
>>553
フロントがアホですから
去年・・・いや一昨年からDFがヤバイの分かってるのに補強しない
補強したのは太田とかぶる駒野
駒野をサイドバックで使うために4バックにして前で太田を使うのかと思いきやまさかの3バック
ま、太田は怪我をしてるわけだけど何をやりたいのか分からんw
565名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:05:04 ID:G4FgVp2+0
京都は来期パウリーニョが復帰したら優勝争いに絡めるんじゃないかと
今から妄想してみる
566名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:05:22 ID:w2gwmcIE0
加地さんはいい選手だわ
サイド突破されたときはマジで焦った
567名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:05:36 ID:z6YU/XYb0
柳沢もいいけどさ、たまには高原のことも思い出してやって下さい
568名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:05:42 ID:5Kbh0QyP0
>>560
最近は米山を投入したらこの先守りに徹する戦術って気がする。
569名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:05:48 ID:CnwRJFxG0
>>554
ビンタ一発で取り乱すかんじ。


570名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:05:49 ID:9RvOlgdf0
>>558
さっきからピクシーがメタボって言ってるが
ただ単に太ってるだけだよ
571名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:05:59 ID:+bkUd+SQ0
>>560
本気で優勝狙う方向にシフトしたんでしょ。
572名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:06:37 ID:Xux3Mu7h0
    _∩__
   [__l麿__] テレテレ
   | ─ ┤
(( ∩* ´ 3`)
  ヽ 13 )
573名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:06:43 ID:RvkrygrN0
>>570
なにが違うの?教えてよ!!
574名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:06:49 ID:+bkUd+SQ0
>>564
集める選手見るとフロントの性能わかるよね・・・
575名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:06:50 ID:CLG7BLdX0
>>571
今まで本気で優勝狙ってなかったと?
馬鹿じゃねーの
576名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:07:18 ID:h37lNcIU0
>>536
おもしろいかどうかはわからん
ただ亀みたいなチームが上にくるようだとJ全体が困るから問題提起してるわけ
実際上にきてるしな
577名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:07:24 ID:Xux3Mu7h0
>>554
親父にもぶたれたことないのにいきなりナイフで刺された
578名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:07:27 ID:Cy7FFBwm0
磐田やマリノスは一度落ちた方が良いね
579名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:07:36 ID:6q75istv0
日本にFWがいないのは偶然じゃないよ
上手いやつがみんなMFに行ってるからだよ
何故か 司令塔が試合を作る みたいな感覚が蔓延して
点を取ることの重要性をみんなが忘れてしまった
580名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:08:15 ID:LeWDrKyI0
>>564
磐田はボランチのブラジル人3人全員切った時点でやばいと思ってました。
今のJではFW以上に大事なポジなのに若手の日本人任せにしちゃって
581名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:08:32 ID:/dQxNyglO
ハイライトしか見てないんであれなんだけど
ガンバの左サイド19番やばくないか
マギヌンはいい選手だけどせめてファールでも止めないと
582名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:08:58 ID:26syHKev0
グランパスはヨンセン、小川が得点力持ってるしマギヌンも得点能力がある
彼らがいるからフィニッシュよりアシストを優先する本来は失格のFWの玉田でもチームが機能する
ストライカーとかFWではなくストイコビッチは玉田を他の選手のフィルター役として使ってるから監督として優秀だと評価できる。
ただヨンセンがいなくなって杉本もいない時、代わりに玉田がストライカーの役割をこなせるかと言うと別だな
ああいうチームのポジションに玉田本人が満足げにしてるのがちと問題なんだよな
普通はプライドあるFWならヨンセンの引き立て役に甘んじるのは嫌だと思うんだがな
583名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:08:58 ID:4doM+Q4D0
>>565
パウリーニョだけど今年はいきなりのピザ化で
大怪我に繋がったからなぁ・・・
リハビリでブラジルのどこかのクラブにレンタルさせる予定らしいけど。
584名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:09:14 ID:v45lOCYAO
札幌、磐田、千葉か・・・
千葉の勝ち抜けだな
585名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:09:15 ID:Xux3Mu7h0
>>567
ガンバにいたら違ったと思うなあ
浦和にはマジで合ってないよ、頑張ってるけど
586名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:09:30 ID:75cvkgyi0
大分はこれから高松、家長復帰だから
さらに攻撃のバリエーションが増えそうだな、楽しみ

>>566
先のナビスコでも孤軍奮闘してたしな
気の毒なくらい他が駄目だ、体張って頑張ってるのは明神くらいだし
587名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:09:57 ID:DrUZa1zq0
名古屋ファンだけどまだ優勝するには早いな
やはり鹿島浦和なんかと比べたらチームの格というか、優勝するだけのレベルに達していない感じがする
もともと年間5位以内が目標だったし、3年後くらいに優勝できたらいいよ
588名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:10:05 ID:hxAxQqap0
>>579
それ間違ってるよ。その理屈だと今の中盤がFWやったら今のFWより
優れてることになるが、そんな選手いるか?
プロにいるのはもともとFWだったがどんどんポジション下げてった選手が多い。
それは何故か。FWが一番難しいポジションだからさ
589名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:10:58 ID:Ft/7WgcK0
>>509

ああ、今更だが

お前「年齢でフィルター掛ける」って言ってただろ!w

死ねや。
590名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:11:12 ID:NfWPqvtiO
中位力は死語なのか…
591名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:11:29 ID:v7xyW7Bb0
ID: 2XrcoC990 は柳沢ヲタだな。

柳沢アンチを装い、的外れ且つ、コイツ頭おかしいんじゃねえか的な書き込みをすることで
柳沢アンチの頭の悪さを浸透させようとしている。

俺の目は節穴じゃぁないよ。
592名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:11:47 ID:5Kbh0QyP0
>>576
名古屋は全然亀じゃないだろ。
大分だってただの亀じゃないし。
593名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:12:20 ID:KcXHdJ+a0
誰か>>305につっこんでやれよ
594名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:12:56 ID:OeLFPdCG0
ピクシーは監督1年目としては期待以上の成果を出してる。
優勝はまだ早いとも言われてるが、逆にこれだけの混戦は数年に一度。
このチャンスを活かすようでないと強豪にはなれない。
595名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:13:08 ID:ycAKBVsn0
>>579
いいたいことは分かるんだけど、いまのJですら純粋な
司令塔(トップ下)的な選手をおいてるチームなんていないぞ。
ポンテのいる浦和くらいか?
中村や遠藤みたいな選手を司令塔って言ってるんだったら申し訳ないけど
彼らはどうあがいてもFWもできるけど司令塔のが人気だからポジション下げた
って感じではないし・・・・・・
596名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:13:09 ID:RvkrygrN0
>>590
中位力ならぬ中の上位力なんじゃない?
今はまだ首位だけど最終的には中の上に落ち着くんじゃない?
そうなったらがっかりだけど
597名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:13:19 ID:A/gUS9POO
>>576
何がどう問題なの?
598名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:13:27 ID:t/RZT/BX0
>>593
10桁=10点 これは基本中の基本な
599名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:13:34 ID:iOTXJRGX0
>>576
J昇格時の大分とかはまさに引きこもりだけど、
今は違うと思うぞ
600名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:13:45 ID:OhXdJ49C0
>>205
そんなことファンサカしかやってない俺でもわかる
601名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:14:06 ID:ZJeQu/5f0
>>544
親会社の力からもシャムスカのが危ないかも
トヨタに喧嘩売る真似はしないだろ
602名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:14:08 ID:loI4d2vP0
>>554
ガンダムSEED
603名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:14:16 ID:v7xyW7Bb0
>>554
エルメスにオールドタイプが乗っています。
604名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:14:20 ID:h37lNcIU0
>>592
ただの亀じゃ上にいける筈がないからな
それは分かるけど、俺はそういう事を言ってるんじゃないんだ
おまえらが理想としていた攻撃的サッカーはどうしたよ?って事だ
605名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:14:26 ID:2XrcoC990
>>589
いや、議論が日本ローカルの話だと分かったので、軌道修正。
柳沢でいいんなら、他にもいろいろFW候補はいるな。
606名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:14:29 ID:CLG7BLdX0
>>590
今年は3位力が目標

ナビスコ→達成
得点→現在J4位
失点→現在4位タイ

天皇杯→未開催
リーグ→現在1位
607名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:14:30 ID:UBDsMgBG0
名波は右太股裏を痛めて交代
608名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:14:38 ID:6q75istv0
>>588
>その理屈だと今の中盤がFWやったら今のFWより
優れてることになるが、そんな選手いるか?

いるかどうかは知らんがやってみなきゃわからんだろ
FWに一番必要なのは体格じゃなくて
狙ったところに打てるかどうかだよ
そいつらが全員諦めちゃった結果の残りカスが巻とか師匠なんだろ?
考え方そのものがズレてるから今やばいんじゃないの?
609名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:14:42 ID:75cvkgyi0
>>598
2-2のスコアレスドローみたいなもんだなw
610名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:15:34 ID:s39Gmm6z0
日本人トップ下で一番優秀なのは大久保だな
611名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:15:56 ID:+bkUd+SQ0
>>554
ア・バオア・クーで最終決戦なのに
ザクしか居ない。
612名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:16:06 ID:Mo04XkDF0
>>588
DFからFWになった師匠ってやっぱ面白いな
613名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:16:13 ID:/Rok0Evz0
>>528
選手はスペックじゃない、使い方だってことで。
614名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:16:25 ID:h37lNcIU0
>>597
日本はひとつ成功したらどっとその色に染まる
この流れを放置すると守備的なとこしかなくなるぞ
殴りあわないボクシングはつまらないだろ
つまりサッカー人気の低下につながる
615名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:16:45 ID:1728SrHKO
また中村あたりがヤナギさん呼んでくださいって岡田に直訴してくれないかな

逆にあのメガネの変なプライドを刺激して断固拒否しそうだが
616名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:17:16 ID:5Kbh0QyP0
>>604
攻撃的な戦術で機能しきらないときもあるだろうし、チーム自体が調子悪くて
かみ合わないときもあるだろう。勝つために現実的な采配をとることの何が悪いのかさっぱり分からん。
617名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:17:18 ID:Xux3Mu7h0
>>605
お前なかなかグローバルな視点の持ち主だな
618名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:18:36 ID:Mo04XkDF0
>>614
その理屈からするとまず赤を追放すべきだと思うが
619名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:18:36 ID:v7xyW7Bb0
>>615
中村が直訴したら
メガネのちっぽけなプライドのせいで中村まで外されたりしてな。
620名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:20:00 ID:2XrcoC990
ただ年齢でフィルター掛ける、ってのはW杯で(つまり世界レベルでの)チーム作りの常識だろう。ただし傑出した選手は除くけどね。
低いレベルでやるんならどうでもいいけどね。
トルシエもジーコも、直前までは30歳以下を基準にしていたと思うぞ。
本大会になればまた別になるけど。

621名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:20:49 ID:26syHKev0
>>588
確かにそのとおり
ジダンやネドヴェドなんかは元々FW出身でああいう選手はユヴェントスでも度々FWをやってた。
本当にFWより上手いと評価できるMFはFWもそつなくこなせるんだよね。
だけど実際はそんな選手は稀で日本のMFなんかは特にFWからMFにコンバートされて今またFWやれ!って言われても出来ない奴ら
FWが一番難しいポジションでその能力の有無で試合を左右する
MFはまともなFWがいるチームを強化するために重要
って感じだよね
MFは人材不足でも采配で何とかできるけどFWは直接試合結果に響くし采配で何とかとかできないもんね
0トップとか言っても結局トッティやロナウドといった元FWがいるからできる贅沢な戦術だしね
622名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:21:11 ID:RC6fTy2G0
>>345
こんなかわいい奴がグランパスにいるのか!!!
623名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:22:41 ID:UQF5H9kJ0
久しぶりにJを見たがあの名古屋があのピクシーを監督にして首位とは
俺がサッカー見なくなった数年で時代は進んでいるんだなぁ
今度就職してから初めてJ見に行こうかな?首都圏で次節面白そうな試合ある?
624名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:23:01 ID:J63wS26fO
>>570
メタボリックシンドロームは病気
太ってるのは病気になる可能性はあるが、病気そのものでない
625青い人 (;ω;)ブワッ ◆Bleu39GRL. :2008/09/13(土) 22:23:01 ID:8fvQ1QmBO
( ・⊇・ )<氏ね
 
 
 生きる> (ΦωΦ)


わかる人だけわかればよろしい
626名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:23:10 ID:LeWDrKyI0
中位力はエイトと共に封印されました
627名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:23:16 ID:yoqc+4GZO
攻撃的攻撃的うるせーやつらだな
守備しなきゃ攻撃できねーんだよばーか
628名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:23:21 ID:5T95piHOO
名古屋って1-0で勝つより5-4で負けたほうがいい、ってサッカーをめざしてんじゃないの?
違うの?
629名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:23:29 ID:xJzNUm3T0
アシストを重視しすぎなんだろうな。
アシストの記録を取ることもやめちまえ。
630名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:23:49 ID:tGYJ+JwP0
Q 急に
S 首位が
K きたので

なんか舞い上がってるぞ、グラサポ
俺含めて
631名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:24:35 ID:2/woeQQnO
名古屋いいぜ優勝あるぜ
しかしイワタやばすぎwww
632名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:24:42 ID:pWLk7Aco0
>>623
締まった試合が見たいなら緑―大分。
おバカな試合が見たいなら川崎―瓦斯。
633名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:24:58 ID:WSguwOgS0
大分と浦和の試合結果は読めてたわ
634名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:25:01 ID:yoqc+4GZO
>>623
柏鹿とか川崎瓦斯とかかな
635名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:25:15 ID:0CGjsx910
>>628
今年はほかのチームがふがいないので結果重視でいくよ。
予定通りに、浦和や鹿島、ガンバ、川崎などが走ってくれればそういうサッカー目指せたのに。
いい迷惑だよ。
636名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:25:25 ID:LeWDrKyI0
>>628
中位力が働いていたころは狙ってたのかは知らんが
ヴェルディと共に馬鹿試合の代名詞だったんだがな

そういえば最近のJは7−3とかそういう試合見ないな
637名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:26:20 ID:tnNvyqJSO
ガンバは重傷だな。
バレーいなくなってから顕著過ぎ。
638名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:26:38 ID:/ZIcJC/b0
>>587
そんなこといってると、ベンゲル去った後の中位力身につけた状態みたいになっちゃうよ
639名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:26:44 ID:ae7J8JdC0
>>628
違います。
だいたいピクシーが最初に手をつけたのは守備なのに
そんなクライフ信者ではありません。
640名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:27:03 ID:BAAek4vA0
>>628
つ、釣られてなんかあげないんだからねっ!
641名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:27:11 ID:rNqjgFD10
>>628
4-5で負けるより1-0で勝ったほうがいいだろ
642名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:27:35 ID:td+0cFVD0
オシム倒れた時、なんでシャムスカって話にならなかったんだろ。
643名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:27:51 ID:mMzSe92X0
名古屋キタ*・゚・(゚∀゚)・゚・*!!
644名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:27:56 ID:UQF5H9kJ0
>>628
終盤の勝負所で負けないサッカーに切り替えられるのはむしろすごいんじゃないか?
俺が昔応援してた某青いチームは終盤でも攻めるぜサッカーやって
引き分けで良い天王山で連敗して終わったことがあったよ
645名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:27:57 ID:h37lNcIU0
>>618
うん
赤い鯱な
646名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:28:07 ID:yoqc+4GZO
>>628の人気に嫉妬
647名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:28:07 ID:RvkrygrN0
試合内容なんかどうでもいいの・・
ピクシーが大活躍して勝てばそれで満足なの
ピクシーのガッツポーズさえあれば生きていけるの・・
648名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:28:15 ID:26syHKev0
>>628
個人の対人能力がバックラインに経験不足あるだけでラインを上げてプレーエリアを狭くしてっていう基本の守備戦術を忠実に守ってると思うよ
ただストイコビッチはまだ経験不足だから1試合通じて戦えるスタミナ配分考えたトレーニングが不足してるから終盤の動きの鈍さが露骨に出てそういう風に見えてるんじゃない?
だからどうしても先行逃げ切りで終盤オイオイ!って場面が出てるんだと思うよ
649名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:28:30 ID:/ZIcJC/b0
>>628
4失点はできるけど、得点は概ね2点だから無理
650名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:28:34 ID:+bkUd+SQ0
>>623
次節は断然川崎-FC東京
ここ何年かこの対戦は超絶バカ試合を繰り広げてる

WIKIより転載
第9回 2006年3月21日 J1第4節 等々力 川崎 2 - 2 FC東京 14,191
第10回 2006年11月11日 J1第30節 味スタ FC東京 5 - 4 川崎 23,251
第11回 2007年5月6日 J1第10節 等々力 川崎 5 - 2 FC東京 14,983
第12回 2007年10月28日 J1第30節 味スタ FC東京 0 - 7 川崎 30,494
第13回 2008年4月19日 J1第7節 味スタ FC東京 4 - 2 川崎 22,283
651名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:28:42 ID:NXhz2D2D0
>>642
昨シーズンは降格寸前だったし
652名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:28:58 ID:6q75istv0
名古屋は金持ちチームだから
このまま首位を走って優勝して
来年国外から大量補強するのならJリーグ的には美味しい

大分も弱小クラブの見本になれるという意味では
美味しいといえばそうだと思う

まぁ本来なら浦和が攻撃的なサッカーやるのが一番Jとしてはありがたいだろうな
653名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:29:04 ID:LcJn5Kqx0
>>582
玉田のことをピクシーだと思えば好いんじゃないのかな
確かにできることには差があるけど
自分と同じタイプの選手に自分と同じような役割をさせてるんだよ
654名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:29:06 ID:Cy7FFBwm0
上位対決は緊張感があっていいね
655名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:29:12 ID:tnNvyqJSO
サンガはついに定着出来そうだな


てか磐田w
明日千葉プール勝ったらどうすんのwww
656名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:29:24 ID:DeWZC3Iu0
安田は怪我?
ナビは確かに散々な出来だったけど下平とかいう雑魚よりはマシだろ
657名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:29:31 ID:FO6z1vkv0
ID:h37lNcIU0
658名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:29:57 ID:vqfE/MTG0
ガナハがアホな騒動に巻き込まれなければいいCFだったろうに…
659名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:29:55 ID:eN2jQte4O
今は点差、時間帯、状況によっていろんな戦い方できるチームじゃないと勝てないだろ
660名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:30:00 ID:UQF5H9kJ0
>>632 634
ありがとう、チェックしてみるよ、最近の流行り?(上位)を見たいから大分のを見れたらいいなぁ
661名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:30:11 ID:tGYJ+JwP0
>>651
しかし2chのサカ板ではシャムスカ推す声が大きかったような。大分サポ以外から。
大分サポだけは必死に抵抗していたが。
ま、所詮は2ch、世論は反映していないのだがね
662名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:30:42 ID:8skIlyRI0
>>621
MF、MF的なFWは考えればできるけどFWの仕事はセンスも重要だからなぁ
とにかく日本のFWはシュート打たないし。決定力不足とか言うけど外人FWと比べても
決定率はむしろ日本人の方が高いやつも多いんだよな
打ちまくる大黒には期待してたんだけど…
MF疲れるからFWになった興梠に期待してる
663名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:30:56 ID:o+2H84HhO
ガンバって地味に終戦してね
664名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:30:59 ID:UQF5H9kJ0
>>650
それも楽しそうだなぁ、日程調整してみるよ、ありがとう
665名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:31:01 ID:YWYyIW+00
マルキがうめええええ
666名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:31:08 ID:75cvkgyi0
>>637
今日ようやく復帰したが、バンドも同時期に離脱してたからな
2トップが代わればそりゃきついだろうと思う
控えは戦力がぐっと落ちるし
667名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:31:16 ID:0CGjsx910
>>645
やはりあそこのサポかw
668名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:31:28 ID:yoqc+4GZO
鯱鞠とか面白い試合だったけど、あれもどん引きだったじゃん
いま鯱批判してるやつはその頃も批判してたの?
669名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:31:34 ID:vqfE/MTG0
>661
言いたい事はわかるがサッカー代表監督は世論完全無視で選ばれてないか?
670名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:32:08 ID:v7xyW7Bb0
>>655
麿スレでは今年主力でチームの核とも言える選手

ヤナギ シジ 増嶋 フェル

ここら辺に挙って抜けられて死滅するんじゃなかろうかと戦々恐々です。
671名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:32:12 ID:rNqjgFD10
なんだ劣頭か
672名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:32:37 ID:tnNvyqJSO
ガンバは天皇杯沈んだら新ACL出られないのか
673名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:33:00 ID:NfWPqvtiO
名古屋に優勝してほしい、新鮮だし
674名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:33:01 ID:0CGjsx910
そういや、ポンテがエンゲルスを殴ったってマジなのか?
675名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:34:08 ID:7HMLMGb/O
磐田ダメだね。
オフトの試合勘は相当鈍ってる。
もうJ2落ちを覚悟したほうがいい。
676名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:34:46 ID:UottHjLZ0
鯱の頑張りも良いのだが、ガンバはいよいよ重症だな。
明日、柏と緑が勝つようだと、ついに二桁順位に転落か。
677名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:35:19 ID:iOTXJRGX0
>>624
でもメタボ駄目って煽りすぎてるからなあ。
多少太っても別にたいした事ないし。
気にしすぎてストレス感じる方が身体に悪そうだ。
678名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:35:32 ID:b+cpT9lc0
>>575
開幕前は毎シーズン優勝狙ってるんだろうけど、スタート直後にコケちゃったってことが
何度もあったからね・・・
「本気で優勝狙ってる」のと「本気で優勝出来そう」では似てるようで全然違う
679名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:35:57 ID:YbgW5rou0
オフトとか古いよ。時代遅れのサッカーで通用しない。
680名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:36:04 ID:J63wS26fO
ガンバは10桁順位も有り得るよ?
681628:2008/09/13(土) 22:36:50 ID:5T95piHOO
や、この前の小川のコメントの時にどっかのスレでそんなこと言ってた気がしたんだがこっちの勘違いだったか
変なこと言って悪かった
682名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:37:20 ID:d+9rOraj0
683名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:37:51 ID:0CGjsx910
>>681
守備的なセリエAを見てる暇があったら、攻撃的なJ2の試合を見ていたいって人が今の監督だから、
間違ってはいないよ。
684名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:37:57 ID:tnNvyqJSO
>>670
柳沢ってレンタルだっけ?
まっすぅ抜けたらヤバいかもなぁ。
サンガは補強に金使ってくれそうだからオフもwktk出来るわ。
2トップは柳沢おっさんで良いと思うんだけどパウリーニョ帰ってきたらしゃべり場放出すんのかな。
685名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:38:44 ID:OJeLJvHnO
10ケタ順位w
686名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:39:05 ID:UjjIb2j60
QBKは代表復帰だろ
田中とかいう下手糞使っている余裕無いだろ
687名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:39:29 ID:LeWDrKyI0
そういえばJって選手の引き抜きはあるけど監督の引き抜きってないね
688名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:39:47 ID:v7xyW7Bb0
>>684
ヤナギは1年契約で、シジは引退ほのめかしてるし、増嶋もフェルもレンタル。
689名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:39:55 ID:lXOTsR/D0
15年前の監督連れてくるってどんだけ監督いないいんだよって話だよな
690名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:40:09 ID:YWYyIW+00
柳沢をQBKと呼ぶ奴減ってきたな
691名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:40:10 ID:0CGjsx910
>>687
その昔、ベルデニックという監督がいてな
692名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:40:31 ID:FBwvENNn0
名古屋-G大阪面白かった

やっぱりプロは上手いね
693名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:40:53 ID:tGYJ+JwP0
>>691
引き抜かれたあと簡単にポイされちゃったんですね
694名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:41:22 ID:v7xyW7Bb0
>>692
プロって聞くと福西が頭をよぎる。
695名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:41:25 ID:kJF20tp60
●小川佳純選手(名古屋):

Q:ゴールシーンについて
「最初は高いボールがくるかなと思っていて、ヘディングで待っていたのですが、
入ったボールがだんだんと下がってきたので、ヤバいなと思い…
でも足に切り替えるより頭で行った方がいいなと思って、頭からいきました。入って良かったです」

Q:玉田選手とのコンビネーションも良かったと思いますが。
玉田さんがいると思い切ってスペースに入っていけるし、
玉田さんが引き付けてくれる分、僕がフリーになることもあるのでやりやすい。
玉田さんがボールを持った時は信頼して走れるんですが、僕ももう少し
玉田さんにいいボールを出せるようにもっと成長していきたい」






玉田、愛されてるな
696名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:41:27 ID:YWYyIW+00
結局田原は覚醒せず?
697名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:42:12 ID:0CGjsx910
>>693
そのあと、オシムという監督も引き抜かれた上に死にかけたとか笑えんわwwwwwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:43:01 ID:5Kbh0QyP0
>>693
ベルデニックは守備の整備は完璧だったんだが攻撃の整備が最後まで出来なかったな。
スコアレスドローが多くて見切られてしまった。好きだったんだが・・・

で、その後ネルシーニョを招聘して攻撃的になったら失点が激増してかえって勝てなくなった記憶が。
699名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:43:01 ID:4/J6Ywdu0
なぜ名古屋がたたかれているかというと1週間前のナビスコで大分に引きこもられて完封負けをした試合後
あんなつまらないサッカーで勝っても糞、俺たちはみていて楽しいサッカーで勝つみたいな発言を2名ほどの選手がして一部で物議をかもした。
ところがわずか一週間後の試合で大分の試合を見て勉強したかのような引きこもりサッカーをしたから
個人的にはサッカーは勝利が全て負けたサッカーに美しいも糞もないと思ってますが
700名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:43:10 ID:q61NKI410
3チームとも微妙な状態のままACLへ
701名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:44:10 ID:Xux3Mu7h0
>>696
うーん、イマイチだね
702名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:44:13 ID:b+cpT9lc0
>>587
鹿島浦和ガンバと比べたら確かに名古屋は見劣りするし実力不足は否めないよね
でもどのチームもそういう段階を経て強くなってきてるはず
優勝を経験することで学ぶことも多いと思うし、実力がどうのこうのよりも、
今この位置にいるんだから本気で狙った方がいいんじゃないかな
ここで一歩引いたらまた後悔することになると思う
703名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:44:50 ID:yoqc+4GZO
>>697
腹いてぇwwwwww
704名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:45:02 ID:0CGjsx910
>>699
いや、少し違うよ。浦和とか鹿が引き分けた日に名古屋が勝ったから叩かれている。
705名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:45:19 ID:D91IJZMQ0
2点差がつくと少しだけ余裕を持って試合が観れるなw
706名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:45:20 ID:tnNvyqJSO
>>688
そうなのか、知らなかった。確かに2トップ抜けるのはヤバい。
おっさん柳沢まっすぅは死守するとして来年もQさんならシジクレイの位置を補強しないといけないな。

斉藤が仙台で得点決めたみたいだ!
707名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:45:27 ID:UQF5H9kJ0
>>699
スポーツに限らず勝てば官軍ですよ、その中で自分のプライドをどこに置くかが面白いわけで
708名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:46:04 ID:LeWDrKyI0
ベルデニックはJ来るの早すぎたな
今が旬だ
709名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:46:21 ID:yoqc+4GZO
鯱は深井放出しなきゃ良かったのに
2列目足らなくね?
710名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:46:41 ID:CLG7BLdX0
>>699
名古屋スレでも賛否両論だったな
それでも6:4くらいで見苦しいだったがw
711名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:47:43 ID:HkywNJam0
オフトはオールコートマンツーマンでやってた?
712名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:48:20 ID:OeLFPdCG0
名古屋の今後の日程

25 9月20日(土) アルビレックス新潟 19:00 瑞穂陸上競技場
26 9月23日(火・祝) ジェフユナイテッド千葉 19:00 フクダ電子アリーナ
27 9月28日(日) 浦和レッズ 19:00 瑞穂陸上競技場
28 10月5日(日) 東京ヴェルディ 16:00 瑞穂陸上競技場
29 10月19日(日) 横浜F・マリノス 16:00 日産スタジアム
30 10月25日(土) ジュビロ磐田 15:00 豊田スタジアム
31 11月8日(土) 柏レイソル 14:00 日立柏サッカー場
32 11月23日(日) 京都サンガF.C. 13:00 京都市西京極総合運動公園
33 11月30日(日) コンサドーレ札幌 16:00 瑞穂陸上競技場
34 12月6日(土) 大分トリニータ 14:30 九州石油ドーム

現在の下位5チームと対戦を残してるのが大きいな。
浦和とは相性いいし。ヴェルディあたりに負けそう。
713名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:48:25 ID:ZgL1Bthh0
>>698
ベルデニックは、13試合連続負けなしだったのに解任されたから
もし大分のフロントに上田事務がいたら
15試合連続負けなしのシャムスカはとっくに解任されてただろうな。
714名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:48:44 ID:Cy7FFBwm0
まあ立場が変わればどこも引き篭もるよなw
名古屋のそれも初々しくていいじゃないか
715名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:48:45 ID:hxAxQqap0
浦和とガンバは中東で負けて帰ってきそう
716名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:48:53 ID:fFtkwWrcO
>>650
改めて見るといっぱい点が入るカードだねえw
717名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:48:57 ID:CT8Qr5u/O
赤嶺いいな
718名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:49:38 ID:c/nrk0bQO
豚モリシって
平山と違って、変なこだわりとかプライドがなくて、好感が持てるわ
デカい奴って、
お前はヘッドだって言われまくったせいか、
俺は木偶の坊じゃねぇと、
意地になって足元にこだわるプレイヤーになりがちじゃん
うんざりするほどそういう奴が多いなか

豚は泥臭くて好感が持てるわ
719名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:50:15 ID:RvkrygrN0
下位5チームと対戦残してるってのが不安
中位力ってそこで発揮されるの・・
ピクシー様〜なんとかしてぇ〜!!!
720名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:50:17 ID:6q75istv0
今年は名古屋が優勝すればいいよ
どうせそのうちピクシーもってかれちゃうんだし
勝つ癖をつけるのも大事なことだよ
去年の三強が今年は軒並みしょぼいし
721名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:50:40 ID:VhinLUfx0
柳沢のワンタッチゴールいいね
722名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:51:03 ID:0QwMyMv00
日本代表FWの歴代エースは
釜元−カズ−柳沢のラインだろ。

ユース−五輪−WC2大会
とスタメン張ってきた実績は伊達じゃないよ。

723名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:51:17 ID:b+cpT9lc0
>>712
最後の一文に激しく同意
で、いつもだとそこから中位力全開で(ry

今年こそそうならないことを願う・・・
724名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:51:32 ID:GLTy1PMz0
名古屋、優勝イケるな!
725名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:51:43 ID:Cy7FFBwm0
磐田の守備がカスと言わざるをえない
726:2008/09/13(土) 22:52:35 ID:1M5u0NPA0
>628
1-0より5-3で勝つ・・・が理想だよ!。
究極は5-0で勝つ。
で、いずれは5-0で勝って、
鹿、赤、脚、川の開幕前4強サポをシオシオにさせたい!(w
727628:2008/09/13(土) 22:54:02 ID:5T95piHOO
あと、どうでもいいけど、大分ってスコアレスドローが今節あわせて3試合しかないってのに驚いたのは俺だけ?
それとも3試合って多い?
728名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:54:09 ID:psVgKLgh0
名古屋にとっては最高の結果になったわけか
729名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:54:22 ID:X/A4yGer0
>>718
でも平山はヨンセンみたいにデカいけど足元も地味にうまい系だと思うんだけどなぁ…
空中戦と足技両方できたらやっぱそれが一番いいじゃん
730名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:55:06 ID:VXZK14Y1P
清水と大分を除いて全体的に低調。
夏の疲れが出てるのか休みが影響してるのか。
もう少しプロとしての高い意識を持たないと。
特に京都。なんだあの試合?前半早々に1点取って逃げ切りって
高校生かよw
731名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:55:18 ID:5ft+MhK2O
>>720
数年後にはフランス辺りに連れてかれそうだな。
ちょうど家もあるし。
732名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:55:50 ID:X/A4yGer0
>>730
逃げ切り失敗した牛をいじめたいんですねわかります
733名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:57:35 ID:zgfAs9zB0
ID:h37lNcIU0
本日の低脳粘着劣頭サポ
734名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:57:56 ID:pWLk7Aco0
>>729
平山はトロイ上にてめえの足元しか見てないからすぐ寄せられてボール取られる。
顔面にブチ当てる位のクロスを上げられる奴が瓦斯に居ればいいんだが。
735名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:57:58 ID:CLG7BLdX0
今年広島がJ1に居たら結構な位置に居てもおかしくない状況だな
736名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:58:33 ID:Xzg0O+bW0
>>735
それはJ1を甘く見すぎ。
737名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:58:55 ID:yoqc+4GZO
岡崎いいよな
北京組では一番伸びるかもな
738名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:58:59 ID:WtjKynwC0
実績も経験もあって結果を出している柳沢なぜ代表に呼ばれないの?
739名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:59:47 ID:CLG7BLdX0
>>736
一昨年あれだけの力見せたしポテンシャルは十分あると思う
740名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:00:15 ID:6q75istv0
>>737
いやそれは・・・
741名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:00:49 ID:X/A4yGer0
>>734
確かに平山はいつまでたっても判断おそいまんま
でも寄せられて取られるっていうより判断遅いからムリにつっかけて取られてるイメージだなぁ
パスは地味にうまいんだけどねぇ…
742名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:01:08 ID:WtjKynwC0
代表は、柳沢と大久保のツートップでよくない?
743名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:01:19 ID:KXD5YGSd0
代表で我那覇赤嶺の沖縄2トップ誕生も夢じゃない

そう考えてた時期が僕にもありました
744名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:03:36 ID:WtjKynwC0
なんで岡田はJでも点取れないし代表でも大して点取ってない玉田と田中をツートップにしたりするの?
745名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:04:18 ID:vn+fTFz2O
>>727
多いか少ないかは分からないが、そのうちの一つが川崎相手というのはかなりレア
川崎は再昇格してから2試合くらいしかスコアレスドローをやってない
746名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:04:37 ID:Vqeff3NC0
磐田が降格か
747名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:05:34 ID:yoqc+4GZO
>>740
そうか?北京から帰ってきてかなり好調じゃん
748名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:05:58 ID:T4Lwulo90
>>730
うるせーバカ
点取れねーチームなんだからしょうがねえだろ
749名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:06:01 ID:0vLyEH1r0
横鞠、磐田の順位は時代の流れを感じさせるな
750名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:06:43 ID:/Rok0Evz0
>>729
足元も地味に上手いというか、むしろ平山の空中戦が微妙だと思ってるのは俺だけ?
なんというか、本当に体格だけで空中戦やってるような感じで、
もうちょっと駆け引きとか色々あるだろうと思ってるんだけど。
751名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:07:45 ID:C8NUY78n0
磐田見えてきたな
752名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:08:31 ID:mRzzlxt7O
ヘナギになら抱かれてもいい
と言うか抱かれたい
753名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:09:14 ID:w+PL8ckq0
やっぱ柳沢すげーわ
最後まで運動量落ちないし
754名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:09:50 ID:/zxJwiCp0
>>750
それはあるね。空中戦の技術がない。
競り合っては無意味に手使ってファールだし
755名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:10:32 ID:tlnGpxHX0
田舎は一度降格しないと膿は出ないよ
黄金期メンバーをずっと引きずって世代交代が出来てないことは前々から言われていたが
フロントが身内と県内サッカー関係者に頼りすぎて対外的なコネクションを全く築けていないことも深刻な影響をもたらしている
エスパルスと清水、藤枝の協会の関係が思わしくないことに付け込んで選手や指導者獲得で恩恵を受けていたが
清水協会の有力者勝沢氏がエスパルス入りしたことや、浦和が藤枝にテリトリーを広げていることでかなり窮地に追い込まれている
故に今年はユース三人と大卒病人しか獲れなかった
756名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:10:54 ID:xJVThhqcO
名門磐田片足棺おけキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
757名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:11:06 ID:oyfSQWeu0
早く柳沢を代表に招集しろよメガネ出っ歯
758名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:11:08 ID:LeWDrKyI0
平山は俊敏さが致命的にないのに仕掛けようとする時があるからな
759名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:11:21 ID:65uKx/8I0
>>742
いいと思う。
現在では、日本最強2トップだ。
760名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:11:36 ID:jA6ie4R1O
グランパスの今日の戦い方はシーズン序盤でもやってたじゃん。
マリノス戦とか。

今日の選択が杉本じゃなくて巻弟だっただけ。
ガンガン来る相手に対して守り切るのもミスターの選択肢のひとつだろ。
761名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:12:23 ID:04neeGVP0
>>324
4度目の正直で阿部勇樹をw
762名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:12:24 ID:T4Lwulo90
>>753
試合終盤もライン切りそうなボール全力で追ってマイボールにしてたしね
763名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:13:43 ID:vtceeMMu0


小川かすみ
吉田マヤ
花井聖
764名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:14:28 ID:z6YU/XYb0
柳沢は30越してから更に上手くなって洗練されてきた感じだな
まぁ若い頃のスピードはなくなったが
765名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:14:54 ID:HyPhGAYE0
>>743
かりゆしFC遂にJ1優勝キター
766名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:15:26 ID:TygQNAXc0
767名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:16:01 ID:vtceeMMu0
>>760
鞠との試合では本当に押しに押されて後半防戦一方って感じだったけど、
今日の後半は自ら守りのカードを引いたって感じだった。
ガンバがアレだったのはあるけど、見ていて点を入れられる不安が全くなかったな。
768名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:16:17 ID:X/A4yGer0
>>758
そしてなぜかスルスル抜けちゃうこともと〜きどきあるw
769名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:16:29 ID:S+XSaXarO
柳沢は代表復帰だろこりゃ

名波前半途中で交代とか罰ゲームかよwwwwwwww辞めさせるための意地悪だろこれwwwww
770名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:16:46 ID:Ki2Y39Sv0
最近、花井ってちゃんと使われてる?
771名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:17:44 ID:edOeZ5rG0
>>770
使えそうなシチュにならない
つかスタベンもあんまり
772名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:18:38 ID:D2gxV48l0
磐田のまえ
773名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:18:58 ID:pY0LPACz0
京都7位か すごいなw
774名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:19:22 ID:yid75g/g0
赤嶺はおもしろいなあ 阿部ヨシローをスケールアップした感じ
775名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:19:22 ID:0fMxFRVq0
>>699
勝利がすべてと思ってるなら、現在一位のチームに見苦しい文句つけるなよw
776名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:19:44 ID:D2gxV48l0
先に書き込んでしまったw

磐田の前田は中盤のいいチームでやれば得点王もいけると思うんだが
777名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:19:56 ID:5Kbh0QyP0
>>761
必要なのは守備専ボランチと右SB、CBがもう1人くらいだと思う。
阿部がチームを動くとはとうてい思えんが・・・
778名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:20:18 ID:eBOiRrtj0
小川は相変わらず神ゴールでした
779名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:20:58 ID:04neeGVP0
>>777
その不足しているポジション、阿部は全部できるから
浦和がいっていたみたいに阿部一人で3人分の補強になるねw
780名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:21:13 ID:eRqtv3jt0
>>773
J1、1年目ではよくあること
781名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:21:47 ID:LeWDrKyI0
>>768
去年の横縞戦なw
足は速いからスピードにのるとあの体格とスタンスの大きさも相まって止めにくいんだろうね
ボール扱いのアイディアも意外とあるしw
ただやっぱり俊敏性がないwww
782名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:21:52 ID:tlnGpxHX0
>>776
スペで毎年離脱するから無理だよ
783名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:22:56 ID:IkVfigePO
メシダがJ1残留するために、菊地プレイヤーを復帰させたら色んな意味でおもしろくなるのにな…。
784名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:23:18 ID:pWLk7Aco0
>>754
平山の手癖の悪さは実は国見時代からずっと変わらない。
名古屋章も何で修正させなかったのかね。

>>781
アウェー名古屋戦のゴールもそんな感じw
一度嵌るとだれにも止められないんだけどなぁ・・・・
785名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:24:06 ID:geXmsba/O
偽鯱サポが紛れ込んでるな
786名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:24:06 ID:eBOiRrtj0
>>10
やっぱへなぎは優秀なんだな
中田姉さんの言うとおりだ
787名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:24:17 ID:besKRnj10
オフト監督に比べたらピクシーは全然メタボじゃないお
788名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:26:00 ID:eBOiRrtj0
名古屋がホームでガンバに負けたときはバレー一人にやられてただけだしな
そのバレーがいないんじゃ大阪はんも勝てまへんわ
789名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:26:23 ID:POZlYh2H0
ピクシーすげぇ
790名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:26:24 ID:gW9Pc+JO0
オシムいなくなって遠藤のフリーランニングが激減してる
このままじゃ地蔵2世になっちゃうよ
791名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:26:47 ID:pWLk7Aco0
ストイコさんの肥り方はどうみても皮下脂肪だと思うんですが。
792名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:27:29 ID:BAAek4vA0
>>777
阿部がダメなら梅崎を獲ればいいじゃない
793名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:27:57 ID:gW9Pc+JO0
>>761
浦和は絶対に出さないよ
100%チーム崩壊するもん
794名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:28:05 ID:O4oQMv9i0
素人監督が優勝とかほんとにJは低レベルですな
795名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:28:43 ID:tlnGpxHX0
外部からの監督招聘を公言していたのに、結局来たのは元監督で退任後も
定期的に来日しチームと接触していた実質的身内のオフト

これが苦しい無能磐田フロントの実情
796名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:28:50 ID:YLRirSfI0
>>780
京都が今まで何回J1J2をいったりきたりしてるか・・・
797名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:29:31 ID:uPsHq1P80
新潟も何気にやばいな
798名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:29:32 ID:JCHgTcBoO
今日の鹿島川崎はヨーロッパみたいな試合だった
799名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:30:00 ID:gSd2fvOu0
松木安太郎監督のほうが上だな
800名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:32:39 ID:O4oQMv9i0
Jリーグはほんと終わってますな
プレミヤとかは素人監督がいきなり優勝するのは無理
801名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:33:20 ID:XdYy24630
プレミヤて
802名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:33:26 ID:X/A4yGer0
>>798
鹿川崎のチームカラーもあるけど、なにより審判がよかったと思う
笛を吹きすぎないながら、ラフっぽいのはちゃんと止めてた
803名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:33:40 ID:+kgFWyTeO
>>790
オシムは関係ないが同意
804名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:33:42 ID:besKRnj10
>>791
メタボは内臓脂肪だっけ?

太り過ぎはダメだが痩せているより太目くらいのほうが元気で長生きという
研究結果が少し前の新聞に出てた。
805名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:34:19 ID:w+PL8ckq0
プレミ屋w
806名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:34:36 ID:5Kbh0QyP0
>>792
梅崎って意外と出番少ないのか。
とはいえ名古屋に移籍してきても立場は似たり寄ったりな気がする。
807名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:35:45 ID:BAAek4vA0
>>806
いやいや、サイドハーフの貴重なバックアップになる。
・・・あれ、今と変わんねえか。
808名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:36:21 ID:edOeZ5rG0
>>807
そして深井のように・・
809名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:36:36 ID:hxlp59p90
痩せてるより、ちょっと太めのほうが好きだ
810名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:37:50 ID:+bkUd+SQ0
>>776
10点とったら怪我するんじゃね
811名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:39:03 ID:pWLk7Aco0
時限爆弾じゃあるめえしw
812名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:39:32 ID:/Rok0Evz0
>>802
村上も最初はどうなることかと思ったけどねw
813名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:40:45 ID:ako5d04J0
もしかして脚は選手を売ったお金が優勝の賞金より多くないか?
814名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:41:34 ID:pY0LPACz0
284 名前:_[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 21:52:50 ID:PPrwfBHOP
http://jp.youtube.com/watch?v=wXa6VbPTnGo&fmt=18
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4610993

今日の柳沢のゴール
815名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:41:46 ID:yoqc+4GZO
そろそろ前田のテンプレート作るべき
シーズン序盤〜故障で離脱
中盤〜復帰してこまめに得点
終盤〜確変で来季への期待を覗かせる
最初に戻る
816名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:42:06 ID:AQt21CYY0
今年は名古屋がリーグ優勝したらいいよ
鹿赤はACL頑張ってくれ
817名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:43:10 ID:b+cpT9lc0
>>702であんなこと書いたけど、みんなのレス読んで
やっぱり名古屋が優勝狙ってもいいのか疑問になってきた・・・

強豪3チームはハードスケジュールの中を戦ってるワケだし、
それに今までジェフには散々酷いことをしてきたからなぁ

贖罪も兼ねて今年は実力を蓄える時期にした方がいいのかも
818名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:43:13 ID:yoqc+4GZO
村上が良かったとか冗談だろ
明日は雨だな
819名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:43:32 ID:l6NmiXnfO
金出して取るならセンターハーフでしょ
守備専じゃなくて攻撃もできる柱になれる選手。
日本には居ないから外国人に頼る必要あって枠は埋まってる訳だけど。

後は両SBのバックアップで、その内のどちらかが上背あってCBもできりゃ申し分ない って感じじゃ?

820名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:43:53 ID:mCr0RWN0O
前半に続いてまたうちがグランパスをとめるのか
821名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:44:16 ID:0CGjsx910
>>817
つまり、八百長しろと
822名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:44:58 ID:D+icC6850
3点以上取ってる選手で90分平均得点
1位 マルキーニョス 1709分16得点 0.84
2位 赤嶺真吾 1201分9得点 0.67
2位 岡崎慎司 811分6得点 0.67
4位 杉本恵太 706分5得点 0.64
5位 ダヴィ 1642分11得点 0.60
823名無しさん@恐縮です :2008/09/13(土) 23:45:03 ID:WtMaufrK0
ガンバは毎年秋になると失速してしまうね。また盛り返すかな。
勝負弱いと言うか、あきらめがいいと言うか。
毎年優勝が消えても淡々としている沿道が印象的だ。
824名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:45:27 ID:LeWDrKyI0
年末あたりから前田争奪戦が始まるかもしれんのか
浦和には行くなよ
スペランカー増産クラブだから
825名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:46:35 ID:kcnPVkxMO
どの道スペじゃ
826名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:46:48 ID:b+cpT9lc0
>>821
いくらなんでもそこまでは・・・w
827名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:46:56 ID:GTJhrkgo0
>>817
ベストは今年4位、オフ補強で来季ぶっちぎり優勝、再来年ACLチャンピオン
今年間違って優勝しちゃうと1年早まって来年以降厳しくなるしピクシーを
代表に獲られるのも早まりそう
828名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:47:26 ID:f+DZQbE60
柳沢は死んでも岡田になんぞ協力しないだろw
829名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:48:15 ID:hxAxQqap0
浦和はビッグクラブ面するなら遠藤、小笠原、憲剛のうちの誰かを強奪
すべきだった。
830名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:48:37 ID:0CGjsx910
>>826
優勝狙うのをやめるってそういうことだぞ
831名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:49:30 ID:6eQ4THBt0
小川君みたいにJで好調な選手は
岡田さんの毒牙にかからずに
どうかクラブで楽しそうにプレーし続けてほしい
832名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:50:14 ID:jKWaHoYe0
AGSで柳沢を久しぶりに見たけど、なんか風貌が怖くなってた。
街ですれ違うときは視線を合わせたくない感じに。
833名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:50:16 ID:5Kbh0QyP0
>>819
そんな都合のいい選手いないし獲れないw
外国人も自分の都合で出て行かない限り枠を空けるのも無理でしょ。

現実的には右SBのリザーブが1人獲得できれば上出来だと思う。
834名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:50:54 ID:rlnDWagp0
シジクレイと水本は移籍して良かったね
835名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:51:17 ID:JV84tERL0
名古屋は、これまの最高成績年間2位だった1996年も
24節まで首位だったのに、その後勝ったり負けたりして結局優勝できなかった。
(96年は、年間30試合だったけど。)
 だから時節25節は、それを超えてほしいぞ。
836名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:51:24 ID:/Rok0Evz0
>>826
一度優勝して、過密日程を組まれてみて、イーブンの条件で一年やって比べたほうがいいんじゃね?
それで勝てなきゃ日程の影響は大きいんだねっていうだけの話で。
837名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:52:34 ID:UO3GXv+O0
上田外してwwwwwww名波とかwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:52:52 ID:pY0LPACz0
>>832
大久保を批判したいんですね わかります
839名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:53:47 ID:4I2qoWEmO
ガンバはレンタル全部返してもらえ
840名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:54:21 ID:eOx0jQ/TO
柳移籍してから調子いいなぁ…
やっぱ使い続けてなんぼの選手なのかね
841名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:54:35 ID:CLG7BLdX0
>>839
レンタルって誰が居るの?
イガー?
842名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:56:05 ID:zmVWMPJo0
どっちのサポでもないけど味スタ行ってきた。江角はマジですげぇ。
川口や楢崎を代表に呼ぶくらいなら、江角を呼んでほしい。
確かに赤嶺は日本人得点王だけど、鞠の大島と同じ匂いがする。いろんな意味で


843名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:56:32 ID:yoqc+4GZO
ガンバから出てった選手だけでかなり良いチーム出来そうだな
844名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:56:57 ID:pY0LPACz0
wwww
845名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:57:00 ID:0CGjsx910
>>842
とりあえず、川口と楢崎を同列にするってのは
846名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:58:15 ID:qZDsZH5ZO
入れ替え戦争いが白熱してるな
847名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:58:24 ID:besKRnj10
公式米来た。
笑顔のミスターカワユスカコヨス
848名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:02:00 ID:SKm2CeX20
W杯最終予選ホームウルグアイ戦は松井が累積で出場停止

同ポジの小川キタコレ
849名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:02:16 ID:/Rok0Evz0
>>839
さて・・・これでどうなるものか・・・?

家長昭博(大分)
松下年宏(新潟)

前田雅文(甲府)
丹羽大輝(福岡)
伊藤博幹、横谷繁、三木良太(愛媛)
松岡康暢、中山悟志(熊本)
850847:2008/09/14(日) 00:02:29 ID:besKRnj10
グラスレと誤爆しました・・・orz
851名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:03:46 ID:SKm2CeX20
ウズベクだったorz
852名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:04:00 ID:SdNvWvz+0
>>849
下の方はわからんが家永くらいじゃないか?使えそうなの
853名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:04:45 ID:9yy+8I9n0
いつごろ中位力は発動するの?
854名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:05:15 ID:4tJtGuqz0
柳は移籍する理由ないし、シジもあと1年は現役
フェルも完全になるでしょう。
まっすうはなんとも微妙。本人が根っこのところで
東京志向だからなあ。
855名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:08:01 ID:hxAxQqap0
【西野と起用法で揉めて出てった選手】
都築
新井場
フェルナンジーニョ
水本
【西野に無視され出てった選手】
児玉
井川
856名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:11:15 ID:22cEofRD0
磐田は、入れ替え戦で頑張ってくれ
前田、ジウシ、カレン師匠のトライアングルは悪くなかったのに
名並はないわ
857名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:12:30 ID:Z+v1y4zh0
>>855
井川は宮本2世と言われていた選手だった?
858名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:14:49 ID:eo1Pn1SR0
愛知県で住むなら大府市がお勧め

理由
@金山駅までJRで9分・名古屋駅まで13分
A伊勢湾岸道路名古屋南IC・名古屋高速大高ICまで車5分
Bイオン大高・イオン東浦まで車で5分
C住宅街は閑静
Dのどかな自然が多く残り健康の森・大倉公園などの公園も多い
E健康の森の近くに温泉もある
F高速のおかげで名古屋市街・三重方面・知多半島・三河方面のアクセスも良好
G土地代が安い
H豊田系の工場が多く財政が安定
Iブドウ狩りやイチゴ狩りが市内でできる
Jスポーツが盛ん(野球赤星、槙原・柔道吉田、谷本・レスリング吉田、胃腸姉妹)

大府最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!
859名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:15:16 ID:FKuOg9T20
カレン上田を外すってオフトひでえな 見る目なしか
860名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:17:13 ID:ShILl+E00
>>859
だが、オフトにはトライアングルとアイコンタクトがある
861名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:18:12 ID:W5d9lLwi0
今更名波に何が出来るというのだ
862名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:19:11 ID:EN/RykkSO
>>842
江角、今年の当たりっぷりは凄い。
863名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:20:31 ID:BCbk//Rx0
>>858
いかにも頭の悪そうな中京女子大のヤツらが汚い髪色たなびかせて、ジャージ着て原付で
走り回ってるイメージしかないわ。
864名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:21:26 ID:PcMy90IA0
J熱いな

埼玉スタジアム行ってみてぇ
865名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:23:20 ID:ncM4Rbw80
>>858
大府すむくらいなら別に市内にすめばいいじゃん
西区とか安いじゃん

ガンバはそろそろ監督替え時じゃないのか
866名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:24:33 ID:ZQWaI0fJ0
これだけ勝てなくても西野解任説が出回らないんだな
867名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:25:58 ID:Z+v1y4zh0
>>866
関西では阪神の岡田より人気あるからね
パナのCMも出てるし
868名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:26:57 ID:LkOtcroVO
>>849
丹羽は守備の安定しない福岡の希望になってるので勘弁して下さい。
869名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:29:48 ID:mgR+zlBy0
グランパス来期はおそらく藤田移籍で10番空くけど
次はやっぱ小川かな
870名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:30:56 ID:t0xzwQ7t0
>>858
金山駅か名古屋駅に住めばいいだに
JR使って9〜13分で大府に行けるだに
871名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:31:33 ID:SdNvWvz+0
>>869
新外人じゃね?
872名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:31:55 ID:oIQVnFYd0
>>842
江角は反応は良いけどポジショニングが悪いせいで大ポカもするよ。
873名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:32:55 ID:DT27o5u80
コンサドーレのGKの弾き方があまりに酷くて笑ったよ
874名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:33:30 ID:CfdWxCh00
札幌がだらしなさすぎるせいで、
せっかくの降格争いも、磐田かマリノス、どちらかは確実に生き残り
片方も入れ替え戦行きで生存可能ってのが非常につまらないです
もうやる気ないんですか札幌さん?去年の横浜FCみたいに
875名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:34:02 ID:i3GRQvBg0
層が薄いから怪我人が何人か出ると危ない気はしたけど
ここまで落ちるとは思わなかった。
バレー、水本が居なくなるなんて想定外も想定外だったが。
876名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:34:56 ID:BJA3vz7/0
名古屋が引きこもりって言ってるやつは試合見てないだろう。
ガンバよりも、名古屋の二点目のチャンスのほうが多かったぞ。
877名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:35:29 ID:TssghcR90
ガンバが弱すぎる
878とにかく:2008/09/14(日) 00:35:29 ID:/XnEnVZFP
どうするかだな
879名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:35:39 ID:k+vbyDv20
>>832
眉毛をいじりすぎた。
根はとことんいいヤツだよな、ヤナギって。
880名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:35:45 ID:YL9W9e3cO
今日、大宮ゴール裏で暴力事件あったみたいですね
881名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:35:58 ID:CfdWxCh00
>>877
再来年、大阪ダービーを復活させましょうよ!

J2で
882名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:36:21 ID:HOCHQXdDO
ナナちゃんは期待して出したというより
引導渡して納得させる為の起用なんだろ
883名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:36:44 ID:miEyk2/1O
誰か教えて。
もう6年くらい前からJリーグ見てないんだけど、
名波って今どんな感じなの?
フランスW杯〜ジュビロのN−BOXの時代まで見てて、
日本人の中で一番好きな選手だったんだけど。
884名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:36:52 ID:CfdWxCh00
>>882
ゴンは?
885名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:37:23 ID:DT27o5u80
コンサドーレの守備組織は市立船橋以下
886名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:37:34 ID:nNrFRZS90
今季のガンバは6位で終わるだろうな。6位で首切られたら厳しすぎだろ。
浦和並みに金使って6位だとあれだけど。
一応、3位、優勝、3位、3位と上位をキープしてきてるし。

ただ優勝したのも勝ち点60という超混戦でのラッキーな優勝。
セレッソが最終節前で首位だったシーズン。
こうして見るともともと優勝するまでの力はないクラブ。

GKとCBを補強したら話は別だ。
川島が名古屋から移籍するとき、何故獲らなかったのか不思議でしょうがない。
昨年だったら横浜FCの菅野。菅野に正GKを完全に取られた南でも獲ったらどうだ?
887名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:38:46 ID:OmAw6HI00
瓦斯の同点弾ってオフサイドじゃないの?
888名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:39:02 ID:TfedzoTx0
>>483

2ちゃん史上最高のニワカ
889名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:39:20 ID:zHCWKLGtO
>>855
家長は?
レンタルだから出て行ったことにならないのか
890名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:41:01 ID:U1DXoPKM0
>>886
あのGKと中澤と左SBは優勝狙う面子じゃないよな
891名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:41:47 ID:HOCHQXdDO
>>884 ゴンにも似たような事やると思うよ。
ただしゴンの場合はあのゴール前での、実はファウルのラフプレイがまだファウル取られずにいるか
それによって判断されるだらう
892名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:42:13 ID:oIQVnFYd0
>>885
全員でボール見ててワロたw>コンサの守備
893名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:42:45 ID:NshirDHjO
あの京都より順位が下だなんて・・・
ありえねえ・・・
悪い夢を見てるようだ・・・
894名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:44:07 ID:CfdWxCh00
>>893
今年の京都みたいに
貪欲に、他所のチームで微妙にホされてる人を強奪しまくるのも一つの手かと

ホされてる人間に限って選べば、それなりに低コストで奪えるだろうし
895名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:44:07 ID:6l9v3tTs0
ACL勢は大丈夫なのか?
これからスケジュールきつくなるのに。
896名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:45:35 ID:TssghcR90
けどガンバはリーグ戦完全に捨てることができるからAClに集中できていいんじゃない?
897名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:46:10 ID:cZmjLNZX0
京都は補強大成功だな
もうエスカレータークラブとは言われないんじゃね
898名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:46:11 ID:v2GmtBLH0
ACL組は鹿島しか期待できないと思う。
他国がどんだけのもんかは分からないが、
ワシントンが抜けた浦和とバレーが抜けたガンバが
勝ち抜けるかな。
899名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:46:36 ID:NshirDHjO
水本がほくそ笑んでるツラを想像すると、
全身の血が沸騰するような憤りすら覚える・・・
900名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:46:38 ID:RCQKhyrZ0
ガンバ早くアキラ首にしろよ
うちの監督代表に取られそうなんだよ
代わりにアキラくれよ
901名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:46:56 ID:CfdWxCh00
>>898
ガンバの現存メンバーで今年一番の得点王って誰?
902名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:46:59 ID:2lv02/eF0
>>899
wwww
903名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:47:15 ID:qqZLGiGt0
>>899
水本いいよ〜安定してるw
904名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:47:25 ID:70TwjpVb0
さてと スポーツニュース巡りも終わったし 後はチェルシー対マンチェスターCか…
寝るかどうか迷うな ロビーニョがどの面下げて試合出るか見たいんだけどな
905名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:47:41 ID:PHnkatqi0
>>898
浦和はポンテがいるけどガンバはダメだな
今年の優勝は鹿島
906名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:48:02 ID:CfdWxCh00
>>904
で、マンCは今年調子いいんですか?
確か開幕戦ぼろ負けしてたような気がするんですが
907名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:48:09 ID:Q/rXbIpF0
>>584
千葉は明日負けたら終戦だろうな
908名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:48:19 ID:7N4W+hpB0
>>899
水本選手最高です^^
909名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:48:28 ID:FsXYl3nb0
あー今日は金満クラブ対決か。
ちょっとみてみようかな
910名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:49:23 ID:PHnkatqi0
>>899
それよか福元よこせよ
911名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:49:51 ID:5eq2MJjnO
スパサカ見てたんだが、マン男があんな熱いキャラだったとはw
912名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:50:03 ID:CfdWxCh00
柳沢→
フェルナンジーニョ→
佐藤勇人→
シジクレイ→
水本→

それぞれ、どんな感じですか?<京都
913名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:50:43 ID:TScdgo3h0
鹿サポとしては寂しいが、柳沢は京都行って正解
あのまま残っても昨年より多少出番が増えるぐらいだったろうし、興梠の台頭も無かった
若く経験の少ないチームの手本としていい人材だと思う
914名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:50:43 ID:v2GmtBLH0
>>901
ルーカスの6点だな
次がロニーの5点。全部鞠時代のものだが
915名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:51:19 ID:U3BrZJd50
>>911
あの一連の騒動中に審判の見てないところでジュニーニョに思いっきり引き倒されてたからな
916名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:52:28 ID:JR9ZXKbp0
>>913
でも田代が使えないのは誤算だったなぁ。
917名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:52:44 ID:Q/rXbIpF0
>>755
降格したらひらつ化になると思うんだ
918名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:52:51 ID:X5y+uD8VP
あああああああああああああああああああああああああ

京都wwwwwwww



 

919名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:53:07 ID:IWT474F+0
山岸元気にしてる?
920名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:53:53 ID:5igWOOmR0
京都がガンバの上にきててワラタww水本勝ち組ww
でも効果的な補強してるもんなぁ
みんなすぐフィットしたね
921名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:54:04 ID:CfdWxCh00
>>917
それは札幌では?

ニトリさんが本当にきっぱりと
「J1だから金を出したんだ。J2落ちしたチームに出す金なんて1円もねえよ」
と言った場合
922名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:54:30 ID:ZtZOZvrT0
どうにかして犬が奇跡の連勝して、最下位は奴隷
15位に田舎、14位に鞠→入れ替え戦で負け
で3つ降格してほしいもんだ

ガンバはほんと終わったなぁ
しっかりとした組織、戦術、ディフェンスが出来てないくせに、前線のブラジル人に
頼りまくった攻撃を、パス回しの超攻撃とか言うから
マグノ抜けて弱体化、バレー抜けたらもうJの中位〜下位のチームになるもんな

外人に頼って攻撃なら川崎のように毎年当たり引くくらいじゃないとね
または、FWが外れでクソ過ぎても落ちない浦和、マルキ抜いたらウンコFWだけど
それでもちゃんと上位に顔を出す鹿島のように、本当の実力をつけなくちゃ
923名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:54:30 ID:Hrg/OFMb0
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        /鹿 ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `?_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フTOSTE /  Nestle       }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 

もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
924名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:55:08 ID:CfdWxCh00
>>920
去年、秋田と森岡がいろいろ下地を作ったのかな?

ていうか、秋田が今年も京都のコーチとして残っていたのは驚いた
てっきり鹿島のコーチに行ってるのかと・・・
925名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:55:26 ID:BiN1tCx+O
千葉と田舎はひらつ化してコンサはクラブ消(ry
926名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:56:42 ID:CfdWxCh00
>>922
むしろ、鹿島の決して低迷しない粘り強さっていったいどこにあるんですか?
地域的には決して恵まれた場所ではない(関東地方って意味で移動に有利ってのはあっても)のに
927名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:56:43 ID:i3GRQvBg0
          バレー

    マグノ       アラウージョ

         フェル

新井場                     

      児玉  水本  井川

          都築
928名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:57:54 ID:qqZLGiGt0
>>912
ヤナギを10点満点で考えても
全員8点以上の働きだと思う
むしろ全員来年からもいてくれるかどうかを皆心配してる
929名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:58:00 ID:7N4W+hpB0
>>912
チームに即座にフィットした替えの利かない選手達
来年も誰一人として抜けて欲しくない
930名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:00:06 ID:0D8uiiXl0
かすみちゃんキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
931名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:00:16 ID:IWT474F+0
アタリバは?
932名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:00:56 ID:poBpb6gE0
>>923
やめろw
933名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:02:16 ID:8/Tfb3n30
>>916
田代は柳沢追い出した後に慢心したんだっけ?
934名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:02:46 ID:qqZLGiGt0
>>931
来年その枠にパウリーニョが帰ってきてサヨナラかと・・・
暑さに弱すぎます><
935名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:02:54 ID:nNrFRZS90
ガンバのスカウトは今のうちから札幌のダヴィに唾つけとくんだな。
あの糞チームで11得点はすごいよ。
936名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:03:01 ID:8UsHSr4K0
>>923
感慨深い・・・
937名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:04:23 ID:3/oEe8lmO
>923

なにやってんだソガハタwww
938名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:04:48 ID:PcMy90IA0
>>923
もう昔の俺達じゃねぇんだよ って感じか

磐田頑張れよ・・・
939名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:04:48 ID:8/Tfb3n30
>>926
J開幕以来やってる事がほぼ変わらないから?
940名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:05:07 ID:ZN7ffGYB0
関西ではこれから名古屋vsガンバの録画放送やるっぽいな

珍しい
941名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:07:34 ID:Tgd1n5JHO
菊池がいれば………
942名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:07:40 ID:9kO3xc4zO
ガンバは次の京都戦も負けるようなら、
降格争いも視野にいれないといけないなw
943名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:08:48 ID:PcMy90IA0
>>940
この試合面白かったよ

G大阪パス回し本当に上手い
944名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:09:15 ID:+Do24/rP0
またも勝利を逃したガンバイレブンに、試合後一部のガンバサポからJ2コールが!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=20V4FnGPXpM&fmt=18
945名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:09:56 ID:qqZLGiGt0
>>940
おっ、知らんかった!
プレミアやめてこっち見よう
946名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:10:03 ID:8/Tfb3n30
>>942
降格は争わないと思う
947名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:10:36 ID:6szQ2xG70
>>942
フェルナンジーニョ、シジクレイ、水本が活躍してるのがまた皮肉だな・・
948名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:14:29 ID:DT27o5u80
マルキのリストバンドどっかに売ってないか?
カシマスタジアム行けば買える?
949名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:15:14 ID:2lv02/eF0
ガンバが降格争いとかJ1のレベル高すぎだろw
950名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:16:02 ID:WkcqDYNd0
>>944
ガンバサポの程度がわかる、いい映像ですね。
951名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:19:32 ID:jXAnRQRcO
岡田が辞めればそれだけでいい
952名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:20:09 ID:iiTqcLgYO
結局、名波の探してた物は見つかったの?
953名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:22:07 ID:8RPtC2pwO
瓦斯がちょっと強くなってきてる
954名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:22:34 ID:qqZLGiGt0
J2コールって・・・
ガンバ単独8位じゃねえか
焦りすぎだろうよ
955名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:24:01 ID:TnZqcG+g0
>>921
札幌はもともとJ2が住処だし
956名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:26:18 ID:aiaaoGRg0
鹿島の芝のひどさに愕然。
あんなとこでプロの試合やっちゃいかんだろ。
あそこでACLの試合やるなんて日本の恥だ。
957名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:27:18 ID:FsXYl3nb0
>>956
芝が病気になったっていってたよ。
湿度がヤバかったらしい
958名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:27:55 ID:CtHyTUrdO
名古屋ヤバい。
優勝しちゃえ!
959名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:28:02 ID:JtuIrkkzO
脚、鞠、磐田、千葉
こいつらが揃って降格してくれたら面白いんだが3チームまでなんだよな
残念
960名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:28:56 ID:ZtZOZvrT0
>>954
あれは今年も昇格出来なそうな愛しのダービークラブと
J2で思う存分やりたいよ、っていうガンバサポの愛のこもったコール

たなぼた優勝とナビスコ一回くらいで、補強の金だけはビッグクラブだから
勘違いしちゃったんだろ
関西のクラブは、全部金満クラブなのに
勝ち組が京都で、負け組みがガンバと神戸になるなんて
誰も思ってなかったな
961名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:30:13 ID:SdNvWvz+0
グランパススレの認定好きな携帯君
他スレまで引っ張って来て粘着痛いのでやめて下さい
962名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:34:22 ID:CfdWxCh00
>>959
しかも、1枠はどのみち札幌が死守するので、
2枠、入れ替え戦で生き残れるとしたら1枠のみです

その1枠はおそらく千葉で決まりだろうし
963名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:42:46 ID:SY6nOfcq0
シーズン始まる前から鯱が優勝すると思ってました
964名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:55:27 ID:+6ptLWl/0
まだだ、まだ終わらんよ

名古屋の中位力は最後の最後で発揮されると見る
965名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:04:22 ID:dhQirzqZ0
あの名古屋がここまで来るとはおもわなんだ
グラサポなのにどう喜んでいいやらわからん
生活保護ギリギリの毎日を送ってたのにいきなり5億円ポンともらった気分だ
966名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:06:15 ID:3xa/5krB0
サンガは補強するならどのポジションが必要かね?
967名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:06:23 ID:W7MW21Pc0
>>87
小川佳純
吉田麻也
花井聖

名古屋は美人ぽい名前が揃ってる。
968名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:08:10 ID:x24W+QrgO
>>966
SBかな
もしくはCB
969名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:15:05 ID:3xa/5krB0
このまま良い順位でシーズン終われたら良いDFが来てくれるかもしれんね
970名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:23:19 ID:Te9fBiSkO
>>967
何でみんないつも新川織部忘れるの
971名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:26:13 ID:Te9fBiSkO
>>956
ミランとインテルのホームのサンシーロは年中あんなもんだよ
972名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:26:28 ID:cVc9b3SD0
ガンバは売って金儲けばかりしてないで補強をしろよ
973名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:27:29 ID:QLjcegYJO
何あのガマガエルみたいな監督
974名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:31:05 ID:TSTcdG18O
さっき見てたが小川のゴール良かった
あれに食らい付けるのが今の名古屋の強さの一端なんだろうな
975名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:31:10 ID:v2GmtBLH0
 パウリーニョ 柳沢
   フェルナンジーニョ
     勇人 【中後】
      【本拓】
中谷 水本 増嶋 渡辺
      水谷

最近出場機会が減ってるので狙い目なのが南(柏)。
兵働(清水)や本田拓也(清水)も出てない。
梅崎とセルヒオ・エスクデロ
山瀬幸宏(横浜)、清水範久(横浜)、朴康造(神戸)、
増田誓志(鹿島)、中後雅喜(鹿島)、我那覇和樹(川崎)なども
出たがってるはず。
976名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:31:32 ID:XQEbRCdTO
柳沢絶好調すぎワロタ
977名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:41:32 ID:jg7OkPh10
>>882
意図としてはそれぐらいしか思いつかないんだけど、
それを京都相手にやってる余裕があるのかよってのがね・・・。
マジで落ちるかもと思った。
978名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:44:40 ID:VC8n7uTK0
小川のヘディングシュートは巻を彷彿とさせた
979名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:45:10 ID:Aytp24RB0
にしてもフリーだったな
980名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:48:14 ID:xHWT69iR0
06F東京  ○ 川 磐札清分鹿

07京 都  ○ 脚 千浦神鹿緑
08G大阪  ● 京 緑柏鹿磐清

09 柏    新 鹿 川脚宮札鞠
10大 宮  ● 浦 鹿神柏緑千
11東京V  千 分 清脚鯱宮京

12神 戸  △ 清 新宮京浦分
13清 水  ○ 神 緑鹿瓦川脚

14新 潟  柏 鯱 神磐鞠千浦

15横浜M  △ 磐 川分新鯱柏
16磐 田  ● 鞠 瓦新札脚鯱
981名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:55:42 ID:xHWT69iR0
2008/09/13 京都×磐田:サポ vs 選手@ゴール裏
http://jp.youtube.com/watch?v=JUEFApRHHOk
982名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:16:35 ID:BwFGqCKk0
>>975
中盤にひとりいい選手欲しいね
983名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:45:12 ID:5tNJ+lu50
>>981
雰囲気わるいなあ・・・
984名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:50:40 ID:zXR1GS9DO
>>950
もっと酷い話が明日の夕刊にのるかもな
985名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:52:17 ID:SdNvWvz+0
>>984
kwsk!!
986名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:53:21 ID:TssghcR90
宇佐美は?
987名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:56:48 ID:5tNJ+lu50
>>986
期待の若手をこんな時に使ったらそれこそアホだ
988名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:57:00 ID:D/dk8glt0
てめえ中位力どこにやったんだよ!!!!
989名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:59:57 ID:SdNvWvz+0
>>988
あなたのチームへバトンタッチw
990名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 04:01:45 ID:TssghcR90
名古屋には恐れ入った
991名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 04:03:03 ID:Tu7Nm3680
オレのヤナギ!
992名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 04:03:04 ID:P8motkdZ0
ベンゲルも凄かったがピクシーも凄いね。
就任1年目でチーム変えちゃってる。
993名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 04:03:53 ID:FP2Z3lN9O
後退しまぁす
994名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 04:04:41 ID:pBSAUmZ60
>>970
織部って美人ぽい名前か?
995名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:10:14 ID:xHWT69iR0
自動降格濃厚 札幌、千葉
入れ替え戦濃厚 磐田or横浜など

J2順位 チーム名 勝ち点

2 モンテディオ山形 58
3 湘南ベルマーレ 52
4 ベガルタ仙台 52
5 サガン鳥栖 51
6 セレッソ大阪 49
7 ザスパ草津 47
8 ヴァンフォーレ甲府 44
9 アビスパ福岡 44
996名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:12:48 ID:5tNJ+lu50
千葉か札幌が降格圏抜け出すと面白いんだが
997名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:16:48 ID:rVG3oD6V0
「技術的にも戦術的にも、すべてを見せてくれた」。
「勝者のメンタリティーが試される試合」と位置づけていたストイコビッチ監督は、選手たちを手放しでたたえた。

外人の監督は誉めて育てるいい監督。
998名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:24:10 ID:qCrcpqbA0
>>995
けさ位www
999名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:25:18 ID:LN0LKBMo0
999なら名古屋優勝
1000ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2008/09/14(日) 05:25:38 ID:yPeqAYtT0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ♪
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |