レッドスターの過激サポーターがマラカナ・スタジアムに停めてあった約20台の選手の車を鉄パイプやバットで襲撃し、破壊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080913-00000003-spnavi-socc

 セルビアの『モンド』紙デジタル版が伝えたところによると、同国の名門クラブ、レッドス
ター・ベオグラードの過激サポーター約30人が、鉄パイプやバットでスタジアムに停めてあ
った選手の車を襲撃した。

 キプロスのアポエルに敗れ、UEFAカップ本戦への出場を逃したチームは現在も低迷を続
けており、こうした状況に腹を立てた過激サポーターグループが選手への見せしめとして、マ
ラカナ・スタジアムに停めてあった約20台の選手の車を襲撃し、破壊したという。

 スタジアムの駐車場には民間会社の警備員が配置されていたが、武装した30人の“フーリ
ガン”相手になすすべがなかったという。
2名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:43:55 ID:M8TbSsB60
日本にもフーリガンっているの?
3名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:44:06 ID:soHupSl8O
マナカナ
4名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:44:18 ID:u/y4y1vV0
早くピクシーのコメントを取るんだ
5名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:44:41 ID:E1q91GpQO
以降マナカナ禁止
6名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:44:42 ID:iATgelEtO
マナカナ
7名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:44:52 ID:liXq1rwzO
ヨハネス気質だなあ
8名無しさん@9倍満:2008/09/13(土) 11:45:11 ID:0NXyrsLb0

全員射殺すれば?
9名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:45:52 ID:07H++22E0
キメンハントウは完全なアウェイ
10名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:46:03 ID:7+mQI+7m0
あれ?リオじゃないの?
11名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:46:09 ID:/EycR8+uO
コイツらハンパねぇわw

レベルが違うw

日本に入れるなよ コイツらをw
12名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:46:13 ID:hWisXL/2O
俺はチップスターを食べている
13名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:46:27 ID:Aqze9LR50
師匠はこんなトコでプレーしてたのかよ
14名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:47:06 ID:0dJNGBtN0
マナカナ?
15名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:47:25 ID:QFXk6VtPO
>>8
昇格できるの?
16名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:47:30 ID:h8wmCxVMO
赤星スレかと思った。だまされた。
17名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:47:44 ID:u/y4y1vV0
今ふっと思ったんだけどバットがあるってことはセルビアでは野球が普及しているの?
18名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:48:03 ID:DvC+L1SsO
三倉マラカナ
19名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:48:18 ID:L+r1Qu2X0
マラカナンスタジアムだろwwwwwww
超有名じゃねーかwwwwwww
なんだよマラカナってwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:48:31 ID:SlzstjH40
師匠逃げて〜
21名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:48:41 ID:p457LXDC0
なんでレッドスターがブラジルに?

と思ったが、あっちはマラカナンか
22名無しさん@9倍満:2008/09/13(土) 11:49:03 ID:0NXyrsLb0
>>15

できますよ。
大丈夫ですよ。
23名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:49:13 ID:HmQ6cxl10
24名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:49:16 ID:Rc/CVPnWO
そのうちレッズサポあたりがまねするんだろ?
25名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:49:17 ID:plSTkRiK0
何故レッドスターのサポーターがリオデジャネイロで暴れるんだ???
26名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:51:06 ID:tBMfpBmH0
>>17
ttp://www.fukuji.net/batto/

これじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:51:48 ID:W48rI3XI0
保険会社も大変だな
28名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:53:04 ID:G3vEFOlO0
またサカオタの賭けで損した腹いせ?
誰も殺されなくて良かったじゃない
29名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:54:22 ID:JrCtqM8fO
倍満はすっかり現実見なくなったなぁ・・・
30名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:54:36 ID:u/y4y1vV0
>>26
それかwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:55:47 ID:IigYCWQN0
世界各国でサッカーの締め出しが始まるね。
おそらく今世紀中にはサッカーは消滅する。
32名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:55:58 ID:0V53a/J70
>>26
金属かよ・・・あぶねーな
33名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:56:21 ID:NfWPqvtiO
こういうの見ると阪神ファンのヤクザ(笑)って感じだな。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:56:35 ID:p457LXDC0
>>31
あ、そう
35名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:56:40 ID:HG5qQEdy0

またサカ豚かよ

サカ豚ってどこの国でも在日バカチョン並にDQNだな

36名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:57:13 ID:gcwBfe+b0
>>1
>鉄パイプやバットでスタジアムに停めてあ った選手の車を襲撃した。
バットって何の?野球?
37名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:57:17 ID:dMeh4jiuO
へぇー 野球不毛の地にもバットあるんだー
38名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:58:26 ID:IigYCWQN0
サカ豚は世界中どこへ行っても嫌われ者なんだな。
39名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:58:39 ID:EJHFEq/oO
阪神赤星の愛車が破壊されたかとオモタ
40名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:00:17 ID:l34XL+xY0
サポーター(笑)
41名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:01:16 ID:em3cdX4BO
バットは何処の国でも凶器として認知されているんだな
42名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:01:20 ID:miyqYbc30
東欧の民度の低さは異常
43名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:02:22 ID:DAjwy+7EO
レッドスター=赤星
44名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:02:34 ID:QSQcuFoCO
サカ豚は隔離しないとねwww
45名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:02:44 ID:jFb3hY7F0
マナカナって、かわいいんだけどオカズにならないよな
エロいショットがないっていうか、エロさがないっていうか
その点、上戸彩は最高にビッチだと思う
46名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:04:57 ID:2HIE5CWG0
サッカーファンって熱いね


47名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:06:16 ID:HwZ1CKfq0
警備員も武装しとけよ
48名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:06:20 ID:iEpwdlDZO
100%ブラジルの人が来る
49名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:07:03 ID:JH8u0BHLO
未だにフーリガンが暴れてるのは
トルコ、セルビア、クロアチア、ポーランド、ロシア、イタリア、ギリシャくらいか
50名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:07:31 ID:jFb3hY7F0
>>49
サイタマ、チバ、イバラキ
51名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:07:40 ID:HwZ1CKfq0
52名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:07:46 ID:MdgiolBxO
バット?
53名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:09:10 ID:A4jdDAoyO
マジレスするとクリケットのバットだろ。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:09:38 ID:1hs+9k0FO
セルビアにバットが普及してるわけねーだろ。
記者は精査しろ。
55名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:10:09 ID:Znz+mp6d0
師匠のいたチームですね
56名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:10:14 ID:3aglseU2O
>>1
全く人気でないのに野球道具を贈るからこんな結果になるんだよw
アフリカではバットは戦争の道具として認識されてるんだぜwww
57名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:11:34 ID:jFb3hY7F0
>>56
「アフリカではバットは戦争の道具として認識されてる」

このフレーズ、なんかツボったw
おもしれーw
58名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:12:13 ID:T7CnEGp20
マラカナンではないのね
59名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:12:37 ID:JH8u0BHLO
>>50
そのサポと阪神ファンをベオグラードに派遣した方が良いな
向こうで暴れてるのはマフィア、ギャング、西成住民、筑豊住民、徒歩暴走族、青森ねぶたカラス族みたいな奴等だろ?
60名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:13:08 ID:bg65Q5JF0
カナのほうが好みだな。
61名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:13:35 ID:IigYCWQN0
>>56
またまたサカ豚お得意の捏造ですか?
アフリカでは日本を始めとした熱心な普及活動のおかげで
野球の認知度、普及度はかなり高い。
62名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:14:07 ID:/QbESKMTO
半分はマナカナスレ
63名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:14:16 ID:SFNAa8bl0
バットで反応した焼き豚が沸き始めた
64名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:14:17 ID:vJKcNkL20
ピクシー止めろよ
65名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:15:04 ID:p457LXDC0
>>61
先の五輪でアフリカの代表が居なかったのはなぜ?
66名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:15:19 ID:AVQL+zfc0
抽出 ID:IigYCWQN0 (3回)

31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 11:55:47 ID:IigYCWQN0
世界各国でサッカーの締め出しが始まるね。
おそらく今世紀中にはサッカーは消滅する。

38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 11:58:26 ID:IigYCWQN0
サカ豚は世界中どこへ行っても嫌われ者なんだな。

61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 12:13:35 ID:IigYCWQN0
>>56
またまたサカ豚お得意の捏造ですか?
アフリカでは日本を始めとした熱心な普及活動のおかげで
野球の認知度、普及度はかなり高い。
67名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:15:53 ID:g+0w65SR0
>>61
言ってて虚しくならない?
68名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:15:55 ID:U71in8Yd0
>>65
飽きた
サッカーやろうぜwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:16:06 ID:AVQL+zfc0
もっとさ、養殖するなら わかりにくくしてくれ

まだまだ甘い
70名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:16:29 ID:MqdHlPLA0
ゼーマンは、3試合でレッドスターを解任されたのか
71名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:17:40 ID:ba7CfGzr0
ニッセイのおばちゃんマラカナ〜♪
72名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:18:53 ID:FzDKJ3U30
サッカーって低脳が見るスポーツだろw
73名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:19:23 ID:Oilfw2Wp0
「バット」なんてセルビアにほとんど存在しないだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:19:35 ID:ITGq/7M10

  ま  た  大  阪  か  !
75名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:19:55 ID:6+vleCd9O
さか豚劣頭も真似してみろや

あ、チキン野郎ばっかだから無理かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:20:26 ID:cZbzVvsFO
ほんま、サカ豚のモラルは子どもだましやで。
77名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:23:26 ID:F9N1Er0F0
師匠追い出したツケが回ってきたな
78名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:23:41 ID:SFNAa8bl0
>>17
マジレスするとバットは8世紀半ばに世界中に広まっている。むしろ野球のほうが後
もちろん武器として広がり、バットの発展系が棍棒やびょうの付いた鉄バット、有刺鉄線を巻いたバットとなる
そういうバットを持った裏通りのDQN達が火炎瓶などを打ち返したのが野球の始まりと言われている
79名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:26:25 ID:61goBQqd0
>むしろ野球のほうが後

何意味不明なこといってるんだおまえは
80名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:30:39 ID:tBMfpBmH0
>>78

民明書房?
81名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:31:53 ID:XyHOefFW0
>>78
民明書房w
82名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:31:53 ID:FzDKJ3U30
>>78
サカ豚って息するように嘘付くよねw
83名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:33:38 ID:6+vleCd9O
>>78
サッカーは糞転がし虫が起源だろ

糞転がしを見て真似たんだろ
84名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:33:56 ID:4ZXc1anK0
セルビアあたりでもバットって流通してるんだな
85名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:33:58 ID:mJu+aawgO
セルビアにバットwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:34:08 ID:Gqd1E3eO0

また劣頭か
87名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:34:10 ID:VhinLUfx0
レッドスター(笑)  セルビアの民度の低さ(笑)
88名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:34:12 ID:PaUloIDwO
日本でもマネするバカがでそうだな。なにせサカオタだからw
89名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:34:27 ID:5/h8VBky0
キプロスの時代着たな
90名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:37:45 ID:cTFmi0020
セルビアのサカ豚が野球バットを現場に残しておいて、「野球ファンがやった」と言ったらしいな
なりすましはサカ豚の常套手段
このスレでもやってるかもしれん
91名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:38:17 ID:dsIizT0KO
俺は自由が好き。
平和が好き。
俺は自分の近所と同じ国の人が好き。
青い空と透き通ったビーチとそこに聞こえる子供たちの声が好き。

俺は戦争が嫌い。
憎しみが嫌い。
俺は自分の近所の人を殺した連中が信じられない。
鉛色の空と広がる戦場とそこに聞こえる銃声が嫌い。

俺が何が言いたいか、分かるよな?
92名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:41:35 ID:A4jdDAoyO
おまいらホント野球とサッカーしか知らないんだなぁ…
93名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:43:11 ID:IhqROXlHO
マナカナスタジアム?
94名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:43:18 ID:eThuArN00
レッズかと思った
95名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:44:10 ID:W7+sHgva0


   鉄パイプをバットという野球脳な糞マスゴミには呆れるぜ

 
    
96名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:45:28 ID:eTwAwTGQO
弁償一人何円だろう
97名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:51:53 ID:PMyZoJYtO
警備員…しょ…いや、ドンマイ
98名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:54:48 ID:tBMfpBmH0
>>78

火炎瓶を打ち返すとき、瓶が割れたら火達磨になるなww
99名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:55:05 ID:jvZTpqom0
武器持った30人の暴徒相手に警備も糞もないな、下手したら殺される

とはいえ首は間違いないだろう、警備員カワイソス
100名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:57:51 ID:lQJZsCcd0
101名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:07:06 ID:a+295UYD0
鉄パイプはわかるが、セルビアにバットもあるのか。
暴動用にうってるのか?
102名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:21:00 ID:IhnwONfj0
>>80-81
仲人は江田島平八だな
103名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:24:11 ID:9PukodRMO
セルビアはバスケも過激
104名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:24:41 ID:A3pd4NK/0
コイツら前もこんなことやってなかったか?
ギリシャかどっかのチームに負けて、設置されてるイスを相手サポに投げつけたとか。
105名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:26:28 ID:QiZObOajO
マナカナ・スタジアム
106名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:27:08 ID:A3pd4NK/0
>>82-83
とりあえず民明書房でググレ
107名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:27:49 ID:02mOCbQv0
>>91
野球大好き
108名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:31:12 ID:n/32M67NO
ファイナルファイトのボーナスステージか
109名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:33:07 ID:Wc3bAEcy0
さっかーは低学歴低所得層がやるスポーツ
現に先進国ではさっかーは流行っていない
未開発なブラジルとかアフリカで人気があるのが何よりの証拠
ほんと恥ずかしいから日本からなくしてくれ
有望な若手が野球からさっかーに流れたらそれこそ大変だ
110名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:34:26 ID:p457LXDC0
>>109
お前の世界地図からはEU圏がすっぽり抜け落ちてる様だな
111名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:39:01 ID:gmaGAlik0
>>109
豚がブヒブヒ言うのと同レベルだな。同じことしか言えんのか
112名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:39:16 ID:zcmnc0X0O
師匠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
113名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:40:04 ID:hxqTg+H7O
セルビアにバットがあるのか?
114名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:41:11 ID:UTP622DnO
自前のバットで車を破壊か

スッゴク…カタイデス…
115名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:41:27 ID:hxqTg+H7O
>>109
暴動起こしてんのはヨーロッパだけど。
116名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:42:40 ID:P5nCPeS3O
やけうww
117名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:43:05 ID:hxqTg+H7O
名門レッドスターベオグラード。
幻の世界最強チーム。
118名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:44:11 ID:ySlqSTLk0
赤星かわいそう
119名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:45:06 ID:cFWadBMmO
焼き豚もマナー悪いがサカ豚はもっと悪いな

やはりテニスファンが最高というわけか
120名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:46:07 ID:zyH0spLQ0
>>109
世界中の大半は先進国ではないからね
広く普及してるというのはそういうこと
121名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:46:57 ID:LBUAQzj70
テニスは主に上流階級だからな
住み分けがはっきりしてる
122名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:46:59 ID:0dWRwoXoO
やきうやらないのにバットはある

ケンドーやらなくても木刀持ってる

似たようなもん
123名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:47:25 ID:bvucWvESO
セルビアではベオグラードダービーの最中は北斗の拳状態になるのは
毎度の事だしな・・・
今回はUEFAカップへの道が閉ざされてだけど
124名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:47:45 ID:3PI7BA160
過激じゃなくてキチガイだろ
125名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:48:49 ID:xTnFN5NpO
マラとかパイプカットとか…
126名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:48:56 ID:QfMNrqBTO
サッカーボールで襲撃しろよ、このヘタレどもが
127名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:49:02 ID:hxqTg+H7O
>>121
出来てねーよアホ。
128名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:50:03 ID:hxqTg+H7O
>>121
プレミアリーグのチケット価格知ってんのか?
129名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:51:10 ID:8NaLBETOO
「時計仕掛けのオレンジ」が流行って以来
アナキストのシンボル必須アイテムとしてバットは世界の憧れだよなあ

なんちて
130名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:53:54 ID:PAplvnrX0
スト2ではよくある事
131名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:54:38 ID:sqt98Kd+O
甲子園のレフトの上段にいる連中?
132名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:00:10 ID:0cn+8bVE0
バットか。料理で使うアレか。
133名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:01:35 ID:tQlCuwXo0
またレッズか
134名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:17:31 ID:1JfS1jiCO
>>98 そう。だから野球の原型は、はねかえってくる火炎ペットボトルの登場以降に発生したというのが学会での主流になりつつあります。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:34:09 ID:WV96LXAp0
さすがセルビアの浦和
136名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:34:30 ID:LBUAQzj70
>>127
サッカーでありがちなこの手の事件がテニスで起こってるか?
137名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:36:35 ID:tZSp9kXsO
故郷が…
オシムのコメントが欲しいですね^^
138名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:37:28 ID:7qwXK4CX0
>>49

イングランド2部以下(そもそもフーリガンの締め出しがプレミアの設立意図)、
オランダも凶悪

ていうかイングランドのマイナークラブは未だに喧嘩メインのサポがいる
139名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:40:22 ID:hetVBbQH0
そりゃピクシーも過激サポーターのいるクラブの会長より
名古屋の監督だろな
140名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:43:29 ID:0aWxAPus0
>>139
過激サポーターいないクラブなんてかなり稀
名古屋もおかしい奴はいる事はいる。人数が少ないから目立たないけど
141名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:50:37 ID:6JpNrX6H0
現代の日本に襲撃とかの文化が無くてよかった。
142名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:56:57 ID:hxqTg+H7O
>>136
よく全裸の奴が乱入してくるけどあいつは上流階級?
143名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:57:51 ID:2O5OPF5b0
どっちがマラ?
144名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:59:25 ID:ryCacSGv0
                        . ._____          、ヽ l / ,
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、       =      =
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ      ニ= 師 そ -=
                         /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;;i     ニ= 匠 れ =ニ
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i    . =- な. で -=
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. .. ニ .ら. も  ニ
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ} .  ´r :   ヽ`
         ヽ し き 師 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||    ´/小ヽ`
         =  て っ 匠  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::||
         =  れ.な ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::||
         ニ  る ん    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、
         /,  : と   .ヽ、 ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
          /   か    ヽ、:::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \
145名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:59:28 ID:7HMLMGb/O
こういう話を聞くと浦和もかわいいものだな。
146名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:00:11 ID:H+B8FeupO
師匠を呼び戻せと暴れたわけか
147名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:02:00 ID:hxqTg+H7O
>>136
というよりチームスポーツと個人スポーツは違うだろ?
ゴルフもそういう事件は聞かない。個人スポーツの場合はたとえそいつが負けようとそいつが可哀相だと思うだけ。
四大大会でも国を代表して戦うわけじゃないしな。
148名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:03:44 ID:qggdZQPJO
こりゃーピクシーが名古屋に帰りたくもなるわな
子供とかそのまま帰化するんじゃね?
149名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:07:05 ID:4g3LwaBaO
師匠の呪いだな
150名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:08:55 ID:0jwozioIO
悲惨な生活送ってると、こんな事しちゃうんだな。
151名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:13:10 ID:LBUAQzj70
>>142
よく?
サッカーではよく見るよなw
152名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:25:46 ID:+Ql7vBFsO
マナカナの実母は宮崎美子でいいんだよな?
153名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:16:36 ID:hxqTg+H7O
>>151
テニスの試合も多いよ。
お前は知らないだろうけど。(笑)
154名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:01:34 ID:uzqIku/mO
マナカナスタジアムなら一手みたい
155名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:08:38 ID:+p4icGlF0
またサッカーファンの暴動か。
156名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:09:31 ID:1xfmswuW0
こういうのがカッコいいと思うDQN層は確実に日本にも存在している
157名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:10:52 ID:oN2hhRHW0
何でブラジルで暴れてるのかと一瞬おもた
158名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:11:08 ID:7DkQOqXpO
えっと…ベガルタ仙台のサポーターがレッドスターで暴れたの?
159名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:11:38 ID:VM6wEqHuO
外人猿(笑)
やっぱり外人猿は劣等だな(笑)
160名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:28:25 ID:7tYVI+Sr0
坂豚アワレ
161名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:29:11 ID:pmbqTuCY0
日本ではよくある光景
162名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:20:53 ID:OzIy4T770
>>122
ようつべでネオナチ(ドイツ人)がバット振り回してたのを見たw
バットは意外と普及しているらしい。
163名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:33:50 ID:LtvNdy4e0
マラカナンでもなくマナカナでもないのかw
164名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:42:43 ID:2TeS3BZP0
バット→こうもり→傘
165名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:53:56 ID:cL8KJ6V00
>>9
あそこはブルームーンだと短期決戦の電撃作戦で行けるが
レッドスターだと戦闘工兵大量生産のマス目埋め埋めの人海戦術になってしまう。
中盤以降は自走砲で援護射撃出来るけど。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:56:17 ID:0fwDgQz6O
レッドスター今度はいつコロコロとやるの?
167名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:01:44 ID:huERAK8a0
鹿島アントラーズ→リオデジャネイロ(ブラジル)→鹿島アントラーズ→
ジェフ市原→CFZdoRio(ブラジル)→鹿島アントラーズ→川崎フロンターレ→
鹿島アントラーズ→KRCゲンク(ベルギー)→鹿島アントラーズ→
ヒュースデン・ゾルダー(ベルギー)→鹿島アントラーズ→レッドスター・ベオグラード(セルビア・モンテネグロ)→
横浜F・マリノス→ポートランド・ティンバース(アメリカ)
168名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:02:28 ID:ssaMs3AQ0
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
169名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:02:59 ID:DWcrQsQ2O
鈴木放出への抗議か
170名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:37:20 ID:unNgnfIj0
これがホントのバットボーイズ
171名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:41:23 ID:aU9Zfp1F0
ファイナルファイトのボーナスステージ
172名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:37:51 ID:hbOxm49B0
田舎の暴走族がたまに東京に来てこういうのやるね
173名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:47:03 ID:8oAoglRxO
神宮でもやれよ。

選手の高級外車並んでるだろ。
174名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:54:57 ID:r3F+TnGx0
このニュースで得られた事

セルビアにもバットがある事に驚いてるお前らを見て

「…なるほど、言われてみればそうだよな」

などと少し感心した事
175名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 19:58:23 ID:wQQdgD23O
サッカーが世界で普及してるのってこうやって暴れても許される風潮があるからじゃね?
176名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:02:10 ID:a7tMJtS6O
やきうはマイナーな遊びなのにバットは普及してるのか。
177名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:02:59 ID:fu8eEiHcO
>>173
大宮ナンバーの車が並んでるな
178名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:05:04 ID:wVv5uiNO0
野球ファンもこれくらいの気合を見せないと、選手はやる気でないだろ
チームの降格もないぬるま湯だから
179名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:07:53 ID:y0QGxTXW0
クロアチアでのイチロー有名説が信憑性を帯びてきたな
180名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:10:07 ID:yr8S6JkKO
ていうかセルビアあたりにはかわいい子腐るほどいるんだから、家族で農業すればいいのに
181名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:18:44 ID:0edkRUABO
みんなバットに驚いてるが、
俺が思うに日本の観光土産で各地に置いてある
木刀みたいな感覚で販売されてんじゃねぇか?
世界を席巻する日本アニメの乱闘シーンで得た情報から
武器として認識されてそう。
182名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:37:30 ID:HjV2IxtH0
ヨーロッパのバスケの応援
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2013355

ヨーロッパのバスケ観客乱闘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2034670
183名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:55:08 ID:jzVe3XLYO
これはアメリカが悪いだろ。アメリカ映画でよくあるじゃん。バットで人殴り殺すシーン。欧州ではバット=武器って認識でしょ
184名無しさん@恐縮です
劣頭とかのアホーターも座り込んでないでこれぐらいやってみろよ