【柔道】石井慧がドラマ出演で俳優デビュー! 「バラエティーは邪道。ドラマは修業の場ですから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

柔道石井また迷言「バラエティーは邪道」


北京五輪の柔道男子100キロ超級金メダリスト、石井慧(21)が12日、
大阪市内でTBS系昼ドラ「パンダが町にやってくる」(11月3日スタート、月〜金曜後1・30)の収録に、
斉藤仁日本代表監督(47)と参加。俳優デビューを果たした。

ドラマには斉藤監督が夢中になった「柔道一直線」(昭和44〜46年放送)の後日談的な部分が織り込まれ、
同作に主演した櫻木健一(60)も出演。
斉藤監督と櫻木の交流から、本人役での出演が実現した。

石井は「台本がない方がいい。アドリブの方がはじけられる」と、
本番でセリフを言い換えるなど、初演技とは思えぬ荒業も披露。
「自己採点は80〜90点」と高得点をつけた。

収録後は報道陣からバラエティー進出を勧められたが、
「バラエティーは邪道。ドラマは修業の場ですから」と妙な色分けをしていた。


http://www.sanspo.com/geino/news/080913/gnj0809130431008-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:17:19 ID:EWyWWPXY0
2ウィッシュ
3名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:18:27 ID:9foTbbw00
バラエティーだと発言が危ういからドラマでいいよw
4名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:20:18 ID:ZQ44qD2Z0
すべての騒動が明らかに仕組まれてる
5名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:23:01 ID:WUeobVrG0
6名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:23:31 ID:eN9V0Jdx0
この人、「柔道サイコー」の秋山の後輩なんだってね、一気に冷めたよ。

スルーだな。
7名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:23:42 ID:FsrrRSIw0
最も恐れていたことが現実に......

これ以上のことはここではとても言えない..............
8名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:24:52 ID:ZQ44qD2Z0
>>5
これはヒールにしかなれんわ
9名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:25:20 ID:g1yKJkPqO
何も言えねえ
10名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:26:06 ID:h5H02g3X0
>>5
浜田批判wwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:26:13 ID:Z+Uz2t+T0
パンダ役?
12名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:26:13 ID:0GEdfcFZ0
>>5
これって、ジャンクスポーツの浜田向けじゃない?

それ以外のバラエティーってあるか?

朝ずば?
13名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:26:31 ID:ogdRkdxE0
癒し系DQN
14名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:27:03 ID:3bKrvWG40
頑張れ!
俺は応援するぞ!
15名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:27:20 ID:ZQ44qD2Z0
石井君はヒール顔自覚してヒールキャラに徹してるのはいいな


これで素だった時が怖いが
16名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:27:45 ID:c9u16jG80
石井叩きがそろそろ始まりそうだな
17名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:27:59 ID:xo4B6meV0
まだ子供だからしょうがない
18名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:28:31 ID:fs/4wVma0
>>5
これをネタに出してもらう腹だろw
19名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:28:47 ID:GoWeCQ6eP
マスコミのあげてあげて落とす作戦にまんまとハマってるな
20名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:28:52 ID:JKTCWxSM0
年末の紅白の審査員として何をやらかすか楽しみだなw
21名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:29:46 ID:aVoKEnKNO
結果さえ出せば
石井さんは何言っても大丈夫だよ
22名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:30:03 ID:r+NGSsa90
斉藤に師事してる時点で終わってるんだが…
23名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:30:22 ID:PMyZoJYtO
>>5
これは面白い展開になりそうだwwwww
ハマタも石井も頑張れwww
24名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:30:23 ID:3bKrvWG40
>>19
柔道界も気が付いて斎藤監督をつっこみ役で同行させてるから大丈夫だろw
25名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:30:46 ID:TZs3wuVI0
おい練習の時間が無くなる云々はどうしたんだ
26名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:30:53 ID:okykdfexO
耳の餃子役だろ
27名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:31:22 ID:JKTCWxSM0
>>22
斎藤は国士舘の監督ってだけで、本当に師事してんのは小川
28名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:31:28 ID:734E7Vwe0
>>20
NHK的には民放より規制が厳しいから怖くて出せないだろう。
29名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:32:05 ID:xo4B6meV0
まあこいつが尊敬しているという秋山もジャンクに出てるけどな

間接的に秋山批判か?
30名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:33:44 ID:i/Xy8mNGO
いくらなんでも、ネタにも冗談がすぎる
フィギュア選手の女優より需要ないだろ

どこの事務所が糸を引いているのか疑問すぐる
31名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:34:03 ID:8mgQFGbeO
>>5
石井名前を呼び捨てにされるのが嫌いなのかw
32名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:34:10 ID:EWyWWPXY0
>29
朝鮮人みたいな思考してるな
33名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:35:17 ID:+q9TPvI9O
金メダリストとはいえ、ここまでほぼ毎日、ニュースになるのはすごいな。
34名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:35:24 ID:6sl+hmbk0
斎藤も内心うれしくてたまんないだろうな。
やっぱり教え子が筋メダルとるといいもんだな
35名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:35:44 ID:xc4Km2FE0
>>5ちょw浜田どうすんの?
36名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:37:04 ID:xo4B6meV0
>>32
どのへんが?
37名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:37:06 ID:734E7Vwe0
>>5
こりゃー

もろに浜田雅功を批判してるな!

よく言った!
38名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:38:32 ID:5JiPYhDJ0
浜田批判してジャンクに出たら数字取れるだろうな
こいつなかなか生き上手かもな
39名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:38:33 ID:diiDvcUzO
柔道界の高田純二とでも思っておけばいいんだよ。
40名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:39:43 ID:734E7Vwe0
とくダネ!のオヅラさんも選手を呼び捨てで有名。
みのもんたはどうだっけかな。
41名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:39:48 ID:7O7TmfO3O
最近は北島よりテレビでてるな、デブサでもマスコミウケするんだろう
42名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:41:39 ID:zXMUXRCcO
ん?
ライダーやゴーオンジャーの悪役とかじゃないのか?
43名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:41:48 ID:b9CEOhVKO
尊敬してるのは朝青龍と亀田で秋山の名前など出してないだろ?

捏造するな
44名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:42:09 ID:ChsFPf1o0
とんねるずみたいに選手に媚びる奴じゃないからな。
45名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:42:27 ID:r0DWKfYy0
>>31
浜田が嫌いなだけだろw
46名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:43:31 ID:gVyIcvo/0
とりあえず練習時間欲しいって云ってんならやめれ
斉藤も斉藤だが
47名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:44:38 ID:2CrAxXQ/O
練習を一日も休みたくないという理由で府民栄誉賞を断ったのに,ドラマには出るんだなw
48名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:45:05 ID:ZQ44qD2Z0
>>40
みのもんたは選手かさん、くんつける

呼び捨てはない
49名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:46:00 ID:QMpNIU2UO
バラエティーでメシ食ってる元スポーツ選手もいるんだよ
こいつはもうちょい考えてから喋れ
50名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:46:35 ID:zJqcEETy0
>>5
すげー分かるw
51名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:47:11 ID:aVoKEnKNO
>>48
そして石井が尊敬する先輩ヌル山と親交がある
52名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:47:36 ID:PMyZoJYtO
>>49
元スポーツ選手乙www
53名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:47:58 ID:734E7Vwe0
>>48
オヅラさんに比べたらマナーがあるってことだな。
54名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:49:26 ID:ZQ44qD2Z0
>>51
みのはああいう卑怯なことやったの知ったら嫌うと思う
55名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:53:25 ID:SLrCUjEf0
「世界一努力をしていることは認めるが、あまりにも簡単に世界一になったから、人の気持ちが分からない」

日に日に内柴の言葉が重くなるなw
56名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:53:47 ID:3bKrvWG40
>>47
府民栄誉賞なんて栄誉でも何でもねージャンw
57名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:55:26 ID:EvPYvmOt0
漫画の読みすぎだろ
バギ 慶次 その他
台詞引用しすぎ
でも賢くないのかその台詞もちょっとハズしている感が、、

58名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:55:42 ID:yPiZnwsq0
>>47
ドラマは修行の場らしいからなw
府民栄誉賞では強くならん
59名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:57:30 ID:IK+gggpq0
人生なんてどうなるかわからないから
出来るだけ敵は作らないほうがいいと思うんだ
60名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:57:43 ID:EWyWWPXY0
スポーツ選手を敬わなければならない、インタビューする時は敬語でとか
漫画家には先生をつけて呼ばなければならないとか
こんな特別待遇するから図に乗るんだよ、同じ業界人じゃなかったら知った事じゃない
61名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:59:15 ID:kGffSaGC0
面白いなコイツ。
何かふざけてる様で哲学有るし好きだよオレはw
62名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:00:24 ID:hLQBEl2L0
>>47
ドラマは修行の場だって
63名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:01:42 ID:L9oAky7ZO
すげえなあ
このモチベーションは一体どこから来るんだろうな
64名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:02:24 ID:6zRmdNtkO
誰?
65名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:02:37 ID:PaUmLIkA0
あれ?ジャンク批判は載せないのか
吉本怖い品w
66名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:02:41 ID:3bKrvWG40
>>60

別に敬語使う必要は無いけど女子アナとかがニュースでスポーツ選手を呼び捨てにしてると無性に
腹立つ。
67名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:05:08 ID:PaUmLIkA0
>>60
違う業界だからこそだろw
68名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:05:38 ID:7oYqEGdeO
69名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:06:31 ID:9WkhVi7IO
試合終わった後のインタビューで遊びたいですって言ったのにはうけた。
70名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:07:20 ID:r0DWKfYy0
なんかいよいよ調子こいてきた感があるな
ああいうのが気に入らないのはわからなくもないが
現時点で関わりのない人間に自分から喧嘩売んのは
ちょっと度が過ぎてるだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:07:34 ID:rZNHPJyo0
オヅラはたしか早稲田で陸上やってて、その流れで偉そうなんだよ
でも東大出の相方にはコンプがあるって本人を前にあけすけにゆってた
まあ、何かとコンプ強くないと被らないよね・・・
72名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:09:04 ID:oefVTy/OO
>>5
わかるわー
失礼なヤツいるからな
NHKの青木とか
73名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:10:25 ID:PMyZoJYtO
>>71
大体オヅラって何者?フジの番組やる前は何やってた人なの?
74名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:10:36 ID:xlzejy4i0
>>5は浜田ではなく、スッキリの加藤とテリー伊藤の事。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:11:14 ID:ChsFPf1o0
金メダル獲得後フジで競演してるのに。
本人の前ではおとなしい子だったよ。
76名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:14:48 ID:6Feiwkdo0
小川以上の転落人生が待ってそうな予感がする
77名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:15:56 ID:rZNHPJyo0
>>73
知らない
愛犬家らしいから志村と同じ匂いがする
実入りはよくて豪邸にすんでた
78名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:16:04 ID:OplWeS950
>>5
明らかに浜田批判だなw
79名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:16:55 ID:uIfR62/WO
一回色取り忍者に呼んで粉に落とせ
80名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:24:17 ID:KSjwHAta0
>>5
糞芸能人嫌いの俺が石井さんを応援することに決めました!
81名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:26:08 ID:PMyZoJYtO
>>77
そっか。よくわからんオッサンだな。何者なんだろ
82名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:27:23 ID:6R7Jf0040
>>40
ヅラも本人を前にして呼び捨てはしないような

>>71
oioi誰が早稲田だよ、オヅラは中大付属校→獨協大学卒→だろ

>>73
自分の知ってる限りでは、大橋巨泉事務所で拾われて、「世界まるごとHowマッチ」って番組で
中々特徴のある喋りしていたり、(う〜ん35歳以上じゃなきゃ知らないだろうな、年がバレる・・^^;)
段々司会とかで頭角あらわしてきて、フジ関東ローカル「どぅ〜なってるの?」という番組が好評で
晴れて全国区に大抜擢されたって記憶が・・
元々テレ東のアナだったらしい
wikiみりゃわかるよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%80%89%E6%99%BA%E6%98%AD
83名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:30:11 ID:zY9pDzgN0
>>71
オヅラは早稲田w
もうすでにそこから間違ってるぞアホ
あいつの陸上の推薦入学は半分フカシだぞ
あの身体つきと動きのノロさで運動神経良いと思うか?アホが

>>74
あきらかに浜田のことなのに何なんだこいつ必死になって
ダウンタウン好きのバカか?ザマーミロwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:32:02 ID:PMyZoJYtO
>>82
おー、ハウマッチの中の人か。俺オッサンだから知ってるよ。でも声は全く思い出せないが
しかしそんな程度の人が1番組を任されてんだね。事務所が強いのか、よほどコネがあるのか
85名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:32:20 ID:CSTorl05O
>>47
それがB型クオリティ
86名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:32:54 ID:21wIrrDiO
上にも書いてるがメダル取ったあと北京で浜田と生で共演した時は普通だったけどなぁ
浜田も石井選手って呼んでたし
あの生放送終わった後に浜田となんか揉めたのか
87名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:36:52 ID:KFmcmREJO
>>74

>>5は浜田ではなく、スッキリの加藤とテリー伊藤の事。

あいつらもカスたが先週を呼び捨てにしない。
88名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:37:06 ID:ZP821eCm0
こいつ黙ってればいいのに
喋ると下らないことばかり言うから大嫌い。
そろそろバッシング始まるんじゃないか。
89名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:38:15 ID:7Y1PxrYt0
正解
90名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:39:04 ID:hMBujjm80
黙ってたら忘れ去られるだけですよ
実際問題アテネの柔道で金取った選手全員覚えてる人とかいないでしょうに
91名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:39:17 ID:bFMnhMr1O
体操内村と石井で出演、
無愛想+イミフ発言で編集不能にしてやれ!
92名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:40:18 ID:8T5qI6Lc0
石井の発言だからアレに見えるが>>5の発言は正論
ジャンクとかは確実にスポーツ界というかアスリートを堕落させてる
アスリートへの尊敬がまったく無いうえに
アスリートにバラエティで楽して金稼ぐことを覚えさせてるからな
スポーツ選手をタレントもどきにする番組
ジャンクとかが無ければ浅尾みたいな実力皆無な奴がチヤホヤされることは無かった
93名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:40:57 ID:TvmJjQutO
いいかげんウザくなってきたな この田子作w
94名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:41:48 ID:+LL1AIt8O
いまだったら何をいっても面白ければ問題ないな
バラエティーにでたくなったら、あの時は天狗になってて…のひとことで
許してもらえるキャラだし
95名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:42:40 ID:aSROECkJO
>>90
3連覇の野村選手の事は覚えてますよ
96名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:42:55 ID:PMyZoJYtO
ヤラセでもガチでもいいから、揉める方向でお願いします
97名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:44:32 ID:OXbue0ZD0
>>72
ハマタとかはまだネタとしてやってる分あるから許せるが
NHKの奴らはひでえよな完全にスポーツやってる奴なんか見下してる
98名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:47:14 ID:6R7Jf0040
>>84
あの甲高い声で「はう〜まっち!!」っていうの聞けば絶対思い出すって
事務所は大橋巨泉事務所。まあ巨泉に黄金期があって、そん時に起用してもらったのがデカいし
「どぅ〜なってるの」はローカル番組としてはかなり面白かったし(ヅラ&中村江里子時代は最強)

でも今名司会者(?)と言われる50代以上のおじさんなんて、みんなアナウンサーから下積みしてる人ばっかりじゃね?
みのもんただって文化放送→珍プレーの面白ナレーターが好評だったりとか、みんなコツコツやってる人ばかりだ
でサラリーマン出身だから、一応本人を前にしたら敬称もつけるし、相手を立てたりしてるし
悪い事したらちゃんと頭下げるからね。香川で祖母姉妹殺人疑われた画伯似の人も、
みのに直接謝られて話が丸く収まっちゃったし
浜田みたいなお笑いとしては一応大物(?)だけど司会技術とかバラエティ仕込みだから
人を敬ったりする態度じゃないし、初対面の人を叩いて小馬鹿にしたりする芸だから、不快に思う人とかいて当然だろうけどね
99名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:48:09 ID:9p6ppLh7O
金メダルを獲った2日後ぐらいにフジで浜田と絡んでたけど、浜田の前ではいい子ちゃんだったじゃねーか
しかも浜田は石井を呼び捨てなんかしてなかったし
100名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:50:55 ID:TByoaSyu0
別にバラエティそのものを邪道って言っている訳じゃないんでは?
自分の柔道人生には邪道って言っているだけじゃ
ドラマが修行なのかは知らんが、バラエティに対する考えとしては
それ程間違っていないんじゃ
鈴木とかを見ていると
101名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:51:54 ID:fmf0yxHJO
一番無礼なのはさんまじゃないか?
102名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:55:11 ID:NIz5hGuz0
確かにスポーツ選手が叩かれたりするのは何かちょっと違う気はするな。
103名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:55:13 ID:PMyZoJYtO
>>98
関東の人間じゃないから、その関東ローカル番組の実績が抜けた評価しか出来ないんだよね。うちの地方のローカルでもあんなキャラの司会がウケてるみたいだけど、オバサン連中はああいうキャラが好きなのかね。

ハウマッチの声は…レートを教えてくれる女しか思い出せない
104名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:55:30 ID:Ky77C2D40
>>5の発言って浜田じゃなくてオヅラのこと言ってんじゃないの
105名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:56:04 ID:Hz75bsn/0
さんまは御殿だったか、初対面で丸山茂樹をお前呼ばわりして
「初対面でお前かよ〜w」って牽制されてそれ以来全く絡み無し

芸人って何で偉そうなんだろうな
畑が違うだけで、どっちが一方的に偉いとかないだろ
スポーツ選手より上から目線なのはおかしいぜ?
106名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:57:19 ID:nTls1IIu0
石井さんに日本をどんどん正してもらいたい
107名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:57:39 ID:xNNHSQ1X0
男の癖にペラペラ喋りすぎる。
喋り過ぎる金メダリストなんてイラネ。
第一品がない。
特にTBSなんかは露骨にイロモノ扱いで報道してるのに
勘違い男はこれだから困る。
108名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:58:39 ID:53Tt4HXjO
さんちゃんフィールドやがな
さんちゃんの番組に出るんならさんちゃんのオモチャにならんとあかんのやで
109名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:59:09 ID:cJTqB7KJO
亀田の代わりをつくりにかかってるな
散々持ち上げた後悪役にし、最後はポイ
110名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:00:58 ID:vdoKOvIHO
>>5
ワロタww
低姿勢のヒールキャラを邁進しているなw
111名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:01:42 ID:rZNHPJyo0
芸人ブームはそろそろ終わるよ・・・
112名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:01:58 ID:ZQ44qD2Z0
>>92
鈴木や井上批判なわけか

なるほど
113名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:02:31 ID:6qb5+H030
そういえば水ゴリラどうした?
114名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:04:32 ID:ZQ44qD2Z0
>>105
在日が多いからじゃねえ?
あいつら上か下かでしかコミュニケーション取れないらしい
115名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:04:52 ID:OXbue0ZD0
>>105
どっちが一方的に偉いとかないなら
さんま正しいじゃねえか・・・スポーツ選手も芸人なんだろ
116名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:06:11 ID:H3xXy00t0
早くも露出の押し付け>>>>>需要に陥ってるなw順調順調www
117名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:07:06 ID:4FKQHpX40
ま、浜田はゴキブリであることは事実
なんであんな尼崎の薄汚いやつが
えらそうに

それと、喜んで出てるスポーツバカも
どっちもどっち

ジャンクでたらその後の人生ジャンクにされる
これ法則だよ
118名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:08:15 ID:GcdZ3Bhy0
さんまはボクシングの内藤にも暴言吐きまくってた
まんまにゲストで来た内藤に「人気あるのも今だけやろ」なんて言ったりして
さんまは亀田オタだったし
119名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:09:19 ID:piI572CnO
こいつ温水みたいな顔で得してるな。
色々言っても良い奴に見える不思議。

120名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:11:00 ID:jIf/GA4e0
>本番でセリフを言い換えるなど、
>「バラエティーは邪道。ドラマは修業の場ですから」と妙な色分けをしていた。

この人のキャラ知らないけど、演技派だと勘違いした下手な役者を皮肉る冗談かな?
121名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:12:45 ID:3bJ3+5jw0
>>107
だからTBSでもバラエティーはダメでドラマは良いんだろ。どっちにしろ
スポーツ選手に対する最低限の礼儀がなってないやつらとスポーツ選手が
出たらどっちも損するよ。
122名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:13:02 ID:X50DPBHm0
女優とセックスしたいだけだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:14:27 ID:ZQ44qD2Z0
>>122
このルックスでは無理だろ
124名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:15:22 ID:4FKQHpX40
ジャンクでたらその後の人生ジャンクにされる
これ法則だよ

本業に専念しろ
お前らを狙ってる後塵はゴマンといるんだよ
125名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:17:04 ID:8HoeuQb30
>>5
偉そうな事って言うあたりがさんまとかハマタを想像してしまった
126名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:21:07 ID:O2p4CJe4O BE:403596634-2BP(0)
あんま調子こいてっと斎藤先生にシメられっぞwww
127名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:23:34 ID:Fm0Yh1bJO
ハマタというかDTはHEY×3での態度もかなり問題だと思う
128名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:25:44 ID:maEU++7qO
こいつだけは読めねえww
129名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:27:15 ID:PMyZoJYtO
>>124
>ジャンクでたらその後の人生ジャンクにされる
これ法則だよ

さっきからそれ連呼してるけど、全然上手くないぞw
130名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:27:52 ID:H2uZoS+k0
バラエティーに出てもみないで勝手に判断してると
器の大きな人間になれないと思うよ・・・
131名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:28:19 ID:Be14Cyni0

http://jp.youtube.com/watch?v=1A9JdYnjvuU&feature=related

↑これを最初からみると石井選手ってけっこう礼儀正しいよね。
確かにキャラも立ってるけど。
132名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:28:37 ID:MfA0EOM/0
水泳でこういう事言ってた人いなかったっけ
133名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:31:05 ID:klrmUAnoO
何調子に乗ってんだ?
このタコ耳障害者は
死ね
134名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:31:22 ID:AvhgfusQO
練習するために市民栄誉賞を辞退するんだから
バラエティのみならずドラマも断ると思ってたんだが。
135名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:34:15 ID:ZQ44qD2Z0
>>131
小さいころから武道やってればあたりまえ
136名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:34:31 ID:yLv80foJ0
>>5
秋刀魚批判か。よく言った
137名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:34:37 ID:0dJopkjf0
>>5
ハマタの事かw
演じてる部分はあると思うが、常に上から目線で横柄な態度は酷くなる一方だわな

138名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:36:48 ID:H3aIi9HqO
俺がヒョードルなら絶対コイツしばいてやるのに
139名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:36:54 ID:Be14Cyni0
>>135
じゃあ篠原は小さい頃から武道やってないという事?w
篠原って石井のみじゃなく三大会連続金の野村に対しても
番組で小ばかにしたような発言多いんだけど?
幾ら柔道を小さい頃からやってても長田区出身の篠原に柔道の精神は身につかないと言う事でしょうか。
140名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:38:35 ID:ZQ44qD2Z0
>>139
思いきり身内じゃねえか
141名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:39:27 ID:Be14Cyni0
>>140
え?貴方も神戸市長田区のお生まれですか?
それは、それは、、、(すみませんお気の毒で言葉が出ません。。)
142名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:40:29 ID:Cfm7poQkO
投げられ過ぎで脳やられてるから
発言に整合性とれなくなってきたね
マスコミのちやほやも年内位かなぁ
良かった良かった。
143名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:40:57 ID:84rmfwrfO
>>139は喋らないほうがいいですねw
144名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:42:23 ID:XoWnChjfO
日本のテレビ局はこういうとこがアホだな!使う方がどうかしてる
145名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:42:46 ID:PMyZoJYtO
ID:Be14Cyni0は真性なのか釣りなのか判断しかねるw
146名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:44:36 ID:diiDvcUzO
思い付きだから、発言内容についてまともに議論しても無意味
明日には変わってるよ
147名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:45:02 ID:0dJopkjf0
ID:Be14Cyni0は真性なので、相手するだけ損だと思う
目を合わせちゃダメ
148名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:45:08 ID:Be14Cyni0
>>143
篠原さん、金メダルに嫉妬しないでね。きもいからw
149名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:45:58 ID:ZQ44qD2Z0
関西人てほんとに下品だと思うよ
対人距離感が変でしょ

一部のまともな感覚持った関西人は苦労してるだろうな
150名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:46:35 ID:Be14Cyni0


チョンはチョン篠原の育ちの卑しさにストレス感じないらしい。

篠原みたいなルサンチマンは死ねばいいのにw


151名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:46:36 ID:R26sjowr0
>>5
これはイイwwww
152名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:46:53 ID:SKwl3gKoO
櫻木健一もう60歳か。
誕生日が一緒なんで気になる役者だったが、最近見かけないんで心配してた。
近藤正臣、吉沢京子は出るのかな?
153名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:48:08 ID:oHPdyYlC0
石井ww
こいつは面白いなぁ
ギリギリのところで戦ってる
154名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:48:20 ID:ZQ44qD2Z0
ID:Be14Cyni0

石井かこれ?

国士舘で脳みそイカれたか?
155名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:50:52 ID:AEmJOG9+0
石井は「台本がない方がいい。アドリブの方がはじけられる」と、
本番でセリフを言い換えるなど、初演技とは思えぬ荒業も披露。


緊張で決められた台詞が出なかったんでしょw
156名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:51:41 ID:wXRmvaM7O
>>133←糞の役にもたたん、引きこもりのクズチョンねらーがw貴様が死ねやゴミクズ(笑)w
157名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:51:58 ID:hVqCdz+eO
勝てなかったらぶっ叩かれるだろうに…
158名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:54:04 ID:CwGpM6da0
うぜええええええええ
159名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:55:00 ID:Hq6/chF70
一貫性が無い。練習の時間を削るぞ。
160名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:55:16 ID:Be14Cyni0


ID:ZQ44qD2Z0

このキチガイ何時間ここに張り付いてるの?w

しかも高卒の学歴コンプw

うちの会社は1.5流までしか入社できないので国士舘は愚か日大もいないw

低学歴ルサンチマンは金メダルに劣等感持つルサンチマン篠原と同類ですよねw
161名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:57:09 ID:rUxbNSctO
チョーシ乗り過ぎ
162名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:57:41 ID:nzd7OaIHO
>>156
まぁそう気張るな。
日曜の朝はゆっくりコーヒーでも嗜むが良い。
163名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:58:41 ID:oys/dzyEO
ジャンスポで偉そうにしてるハマタを反抗的な態度でビビらせてほしい
164名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:00:10 ID:Aag9bL+LO
面白いなあ… 分かってて言ってるだろこいつ。
天然じゃないっぽいなどうも
165名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:02:02 ID:a3d+6uRnO
そろそろウザい。
周りが、将来のため自粛しろと言ってるにも関わらず…。
166名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:02:41 ID:nzd7OaIHO
>>160

1.5流だなんて、中途半端な会社にお勤めなようで。
そんなあたなは.5に拾ってもらえた口でしょう。
上へのコンプをどうぞここでそのように撒き散らせて下さいな。
167名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:02:55 ID:sQubY160O
正直コイツも北島もウザくなってきた。
168名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:05:04 ID:3PS3ZiRIO
この馬鹿の舞い上がってる姿は痛いね
脳内は中学生レベルだろうな
169名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:09:20 ID:uG1EVPzcO
もうこういうニュースはいらん
次の大会の結果とか程度でいいよ
短距離とかもう2つくらい国際試合してんだろ?
だから置いてかれんだよ日本は
170名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:11:16 ID:Fm0Yh1bJO
>>167
北島は確かに自信家だが、自分やライバルの事以外は語ってないぞ?
その上、言葉と同等か、それ以上の結果を出している
171名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:12:14 ID:CHmgTAjvO
>>160
お前の方がおかしいよアホが
172名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:12:26 ID:PMyZoJYtO
>>170
北島は顔が…
173名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:13:00 ID:hOOIb0n+0
練習させてやれ
174名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:14:01 ID:Fm0Yh1bJO
>>172
まあ、それが理由なら仕方ないw
175名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:16:07 ID:piI572CnO
北島はイケメンだろ…?
176名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:20:39 ID:GcdZ3Bhy0
石井はオヅラに対して一言いってやってくれ
そしたら全面支持する
177名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:29:41 ID:R26sjowr0
>>154
>>160

なにコイツら喧嘩してんの? ww
178名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:36:28 ID:M0EAa2CVO
こんな奴使うなよ
179名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:48:04 ID:TAo4ZAsiO
これは、バラエティー番組に出して欲しいというメッセージだろうな。
180名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:50:12 ID:G4FgVp2+0
もうお腹いっぱい。嫌いじゃないが石井が出てくるとチャンネルかえる
181名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:51:31 ID:8ggXEr2x0
>>136
関西の人間だから、ドラマとの対比でバラエティを引き合いに出した小ボケだろうけど
御殿に出た時の前フリになるから別にいいんじゃね
この手のタイプは横にツッコンでくれる先輩とかいないと、亀田みたいになっちゃうからな
182名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 08:52:46 ID:/TpfUnIw0
マスコミお得意のよいしょ潰しか
183名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:00:56 ID:FkjKWjqO0
>>5
浜田って実はヘタレのクセにキャラ作りのために
大抵の人は呼び捨てにしてるだろ。
もちろん大物クラスがそんな事許すわけないから
事前に、すいませんが本番は”さん付け”じゃなくて呼び捨てにさせてもらいたいんですが
いいですか???すいません・・・って感じだと思うが
誰か、ドッキリみたいな感じで
お前何呼び捨てしてるんだ!!ってぶちぎれてくれないかな。
その時のヘタレ浜田をみたい。
184名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:02:05 ID:NbvUoHT00

>>  【柔道】石井慧がドラマ出演で俳優デビュー! 「バラエティーは邪道。ドラマは修業の場ですから」

    イシイは頭がイイ、
185名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:02:24 ID:c7PpP5it0
[行け!稲中卓球部]でお馴染み 古谷実がBlogで絶賛!

ニコニコ発 超欝アニメ 「ドラえもん-パラレル ワールド」 (29分)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486982

心の弱い方は見ないでください。 トラウマになります

186名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:06:35 ID:/tkFYqr/0
ドラマ出演のために練習時間が減るのはいいんですね
187名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:09:05 ID:NS9090BRO
こいつ嫌いだわ〜
188名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:14:54 ID:6Me5UPDC0
たしかに浜田なんかに偉そうにお前呼ばわりされてヘラヘラしてる選手は情けないよな
189名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:21:36 ID:okTEfNP10
ど素人のくせに勝手にセリフ変えたりするなよ
190名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:27:01 ID:p1DcMKsAO
こいつのキャラを楽しめないやつは西川先生とかにもいちいち腹を立ててる低脳だろ。
191名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:30:21 ID:KPfwe6DnO
石井は何を目指してんだ?
192名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:33:00 ID:txfJyZaKO
浜田は桑田にも呼び捨てしたりチンコの話振ったりするんだろうか?
193名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:35:35 ID:zuYHtFnmO
つかTBSはスポーツ選手をオモチャにしすぎ
スポーツは亀田と秋山だけやっとけやクソTBS!
194名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:36:04 ID:PMyZoJYtO
>>192
ハマタより年下だからするかもな。でも巨人ファンだからしないかも
195名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:38:33 ID:r6g9lDbu0
まあ試合で買っている間は問題ないが、一度国際大会で負けると
果たしてどうなるか…
196名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:38:46 ID:cp9nxlP30
ざまーみろ浜田w
オリンピックも酷かった
俺はBSオンリーだったが

何でも突っ込んでボケりゃいいてもんじゃない
そんなことはてめーらのテリトリー(バラエティ番組)の中だけでしか通用せんよアホども!
197名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:39:02 ID:txfJyZaKO
桑田がネットリとチンコの話やったら放送できないだろw
198名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:39:17 ID:0aWxAPus0
さすがにここまで来るとあれだな
199名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:44:09 ID:NqG49BxqO
スポーツ界苛々キャラはいないといけないの?マスゴミさん。

とりあえずこいつは生理的に受け付けない。
200名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:47:38 ID:yYiy4WfbO
>>186
斉藤先生の付き合いで出演ですから許してやって下さい
201名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:48:33 ID:/bmrdXvBO
バラエティー批判は正しい行い
202名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:50:17 ID:GmneRwqXO
アンチ電通っぽいから応援するぞww
203名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:51:39 ID:pjgbXVZXO
顔がバラエティーだと思います
出オチレベル
204名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:51:44 ID:q/TjeeVd0
いいこと言うな。浜田はアスリートへのリスペクトが一切無いのが不快。
あえて言えば野球とゴルフ以外は見下してる。
205名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:51:52 ID:mDlb4/JXO
そんなもんより早く総合格闘技デビューしてくれ
206名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:52:51 ID:ZcvgC6Ux0
バラエティは何やっていいか分からないんだろう
それこそ「笑いのツボ」なんて千差万別だから。
207名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:54:03 ID:R26sjowr0
タレントって芸能人以外の職種を恐ろしく見下してるからな。
石井はあまり好きじゃないが俺は面白い。もっと言ってやってくれ。
208名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:57:01 ID:qEBmLTuoO
オリンピック男子柔道軟弱化と惨敗の理由がわかった
209名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:57:47 ID:OqLcWzig0
>>68
つーかスポーツやってるだけで特権階級みたいに思ってるのがイヤだなこいつ
210名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:57:58 ID:+pbfUNaxO
コイツの気持ちわかるわ
211名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:59:58 ID:mqILAiA70
でもまだヴァラエティでヘラヘラしてるのはわかるけど、ワイドショーなんかで
えらそうにコメンテーターぶってるあのオヤジの方が変。
212名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:00:07 ID:uBgmZ+adP
俳優として稽古した事が無い奴が
スポーツ経験の無い司会者非難する資格があんのか
213名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:00:36 ID:6ayWm3KQO
ハハハー朝青龍が言うと問題になるけどね
214名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:02:50 ID:uBgmZ+adP
202 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/13(土) 09:50:17 ID:GmneRwqXO
アンチ電通っぽいから応援するぞww

こういう奴って何と戦ってるんだろう
215名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:03:09 ID:PfuBGDKz0
こいつ終ったな
216名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:04:02 ID:A4F4JqV00
引退後のTV界での仕事は閉ざされたね
217名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:05:19 ID:awxAYNEG0
>>1
ウド鈴木そのものの面で何を言ってるんだこいつは
218名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:06:16 ID:FwN3JzIMO
>>202
見えない敵と戦うなよ……
219名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:06:21 ID:CccPajHh0
馬鹿なんだろうけどなんかカワイイよなぁ
220名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:07:08 ID:NLm0ATU20
まだ運動オンチの松本のが自分を判ってるみたいだな
亀田親子と競演がNGらしいが、あいつらにお笑いがまったく通用せんのが判ってんだなw
まぁ、松本が気が小さいというのもあるだろうがw
石井は柔道家だからお笑いに合わせる必要もない
石井GJ!
221名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:08:01 ID:aCiGLHI3O
パンダ役じゃないのか
222名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:08:28 ID:iCejYzXg0
俺はコイツはもう少し人の気持ちがわかるようになったらいいと思う。
223名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:10:39 ID:Y4dAa2140
こいつは秋山-FEGラインでDREAM行きだな。
魔裟斗が引退を仄めかしている今、格闘技人気復活の要だよ。
224名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:11:06 ID:/fHdktFyO
>>196
すごい矛盾。
225名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:11:47 ID:Xei+KyoN0
偉そうな浜田にむかついてたってのは伝わってきたww
226名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:13:16 ID:mn//lowr0
>>1
斉藤監督がいたら全く喋れなくて汗噴出して静止してるくせに、
いなかったら急に尊大になって偉そうなことを言うなよ。
斉藤監督の前でもその調子でペラペラしゃべってみろよ。
自分の発言が正しいと思うならば、誰がいようと言えるだろ。
チキンめ。
227名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:13:25 ID:psFe39gFO
>>110
低姿勢のヒールって新しいキャラだねw
228名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:14:12 ID:Us0kOdSBO
>>5
いいぞいいぞw
こう言うことを言ってくれる奴を待っていた
俺もスポーツ選手だったらジャンクスポーツは出たくないな
229名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:16:58 ID:LIkQHra6O
ゆとり氏ね
230名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:17:42 ID:qbULLk090
>>5
画面のすぐ上のキャプションで石井!って呼び捨てにされてるのはいいんですか
231名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:22:22 ID:2fLw1VGxO
>>5
ジャンク出演フラグ立てやがったww

で、番組中にこのVTR流して
ハマタと一悶着して笑いをとると。

やらしいなあこいつw
232名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:23:19 ID:bUiBo+hr0
こないだ市民栄誉賞を練習時間が惜しいって断っておいて、
ドラマには出れるんだな。地元の一部で評判は落ちてるだろう。
勢いだけで喋るのが受けるのはここいらまで。監督の付き合いも
関係してるみたいだけど、やりすぎって気がする。
スポーツ以外のところで露出を増やしてもそれほどいいことはない。
マスゴミの手の平返しを食わなきゃいいけどな。
233名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:25:36 ID:iCejYzXg0
>>232
多分今ここで石井マンセーしてる奴が先頭になって
2ちゃんでもたたき出すんだろうな・・・
234名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:28:23 ID:s+drlrsA0
>>1
スポーツ選手の癖にペラペラペラペラとどうでもいいことを喋ってみっともない
イケメンとか美女とかならまだしも
ジャガイモみたいな顔で
235名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:29:30 ID:tP4d25UD0
この露出の仕方はこいつどこか事務所に入ったのか?
236名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:31:39 ID:WLkwa66R0
浜田批判なのは間違いないだろ
でも自分に付いて回る記者やカメラは何を期待しているのか理解しているのかな
バラエティーは邪道と思うのはいいが彼がやっている行動発言はバラエティーショー
ちょっとした不祥事や発言又は本業の成績しだいでは一転叩かれる事を覚悟した方がいいと思う
237名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:32:35 ID:yzuXShLGO
>>204
リスペクトww
何でしなくちゃいけないの
238名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:33:34 ID:yzuXShLGO
>>228
お前は出れない
239名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:34:31 ID:WLkwa66R0
>>228
>俺もスポーツ選手だったらとかって
馬鹿なの?
240名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:36:07 ID:bUFavsJp0
このひと韓国人?
241名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:38:17 ID:R26sjowr0
>>228
安心しろ。土下座してもお前は出れない。
242名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:38:52 ID:ofRvBZPp0
北京オリンピック一番金をもらったのは浜田だった
by放送局
243名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:40:44 ID:MqqFTRJqO
またいじられてる…
いいからやめとけ
244名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:41:46 ID:KtLnWDlI0
>>5
正論過ぎる。
245名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:43:11 ID:PDIrHRCyO
この調子乗りが関西人特有
不快でしかない
246名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:43:36 ID:uODd3nQy0
そら浜田ごときにヘコヘコしたくないわな
247名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:43:42 ID:yYiy4WfbO
>>226
隣に斉藤先生も居たワケだがw
> 斉藤監督がいたら全く喋れなくて汗噴出して静止してるくせに、
> いなかったら急に尊大になって偉そうなことを言うなよ。
> 斉藤監督の前でもその調子でペラペラしゃべってみろよ。
248名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:43:47 ID:KAuK58mj0
>>5
今日から石井を応援する
249名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:43:52 ID:MuwV6l4t0
ていうか浜田がアスリートへのリスペクトがないとは思わないんだが?
ジャンク内でそのスポーツそのものに対して馬鹿にした発言とかないし。
選手個人の変な行動に対してツッコんでるだけ。
それすら許されないならスポーツ選手のバラエティ番組はもう成立しない。
250名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:44:50 ID:KtLnWDlI0
>>236
別に石井が頼んで取材してもらってるわけでもないだろうよ。
注目されなくなったら、さびしくなるかもしれないけど
こいつは格闘技ができれば満足だろ。
251名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:53:46 ID:eEwjWZ050
要するにスポーツ以外の活動は評価しないし、年長者への配慮もしないってことでしょ
批判されて「じゃあお前やってみろよ」とか言い出す輩と同じ
252名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:54:21 ID:r7rYgqp50
>>5

とまったく同じことを俳優の人たちは石井に対して思うわけだが???

ど素人の自分の演技が80〜90点?調子に乗ってアドリブ?

なめてんのか?
253名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:55:16 ID:DVU8mICb0
フジの妙な柔道プッシュのおかげで
柔道の有力選手はみんな骨抜きになっちゃったからな・・・
254名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:57:35 ID:8rMl23Z70
おまえら正直こいつに飽きてきただろw
255名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:59:16 ID:kcnPVkxMO
マスコミも引っ張るねー
どうせたたき落とすくせに
256名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:01:25 ID:U75zkkW30
浜田って韓国人なのかな?
257名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:03:20 ID:KtLnWDlI0
>>249
ヘイヘイヘイやジャンクスポーツは面白いんだろうけど、
あれはお笑い番組に、ミュージシャンやらスポーツマンを呼んでるだけだから、
リスペクトというか、興味もないんじゃないの。
石橋貴明なんかがすればもう少し違うんだろうけどな。
258名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:08:49 ID:P6UxTm6xO
はい、出た。
259名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:09:11 ID:yeNhhTCf0
石橋のスポーツ番組か・・・・
昔やってたような
260名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:10:18 ID:KtLnWDlI0
石橋がやっても面白くはないとおもうけどね。
261名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:11:04 ID:w1UZ1ODj0
ゴミの材料集め始まった
262名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:12:04 ID:IVcqagYqO
あの金メダル取ったちっちゃい子、なにチョロチョロテレビに出とんねん
って新助が野村に毒吐いてたな昔
263名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:17:20 ID:rIhN3sTp0
取り返しのついかない発言して叩かれればいいのに
264名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:18:43 ID:LkBgBMEHO
2012年はオリンピック出ても初戦敗退かも?
265名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:20:05 ID:md3zopJS0
他の金メダルとったやつがパッとしないから、
こいつばかりに群がってるなマスゴミの蝿どもが
266名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:21:27 ID:CeHrUQ1K0
もう、頼むから目薬とタバスコを間違えて〜
267名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:22:28 ID:nRJ0uOtw0
第2の田島寧子か?
268名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:23:06 ID:d4YzT1A/0
やっぱりTBSか(笑)
269名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:23:10 ID:Vs5noT7cO
なんで監督とセットなんだよwwww
270名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:24:21 ID:6R7Jf0040
>>228
誰も呼んでねえー
271名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:26:22 ID:CCgEYD0M0
ジャンクって視聴率いいんじゃない?」
272名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:26:40 ID:NfJMS+LEO
>>266
ちぇっちぇちぇ〜す
273名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:27:23 ID:/fHdktFyO
桜木「トミーズの雅さんがハリセンでバチーンと叩きたいと言ってたよ。」

石井「顔の大きい人ですね、ボクシングやってた、受けて立ちます。」

関西ローカルせやねんより
274名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:27:55 ID:/QO7XCAw0
石井慧    柔道   1986年12月19日生 大阪府茨木市出身
亀田興毅   ボクシング 1986年11月17日生 大阪市西成区出身
本田圭佑   サッカー  1986年6月13日生 大阪府摂津市出身
ダルビッシュ 野球   1986年8月16日生 大阪府羽曳野市出身
織田信成   フィギュア 1987年3月25日生 大阪府高槻市出身
275名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:30:34 ID:Vpg52tffO
調子に乗って馬鹿か
2代目高橋尚子決定だなこりゃ
276名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:31:32 ID:pzp5WqAAO
バラエティーは邪道ってのはかなり正しい。
性格にはクソ。
277名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:31:45 ID:iCejYzXg0
>>275
高橋は人の気持ちがわかるじゃん。石井とは全く違う。
278名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:32:45 ID:IzKJwRY30
こいつは、自分よりあからさまに立場の低い人に対して、悪口を言ったりしないので
そういうところは評価している
279名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:33:15 ID:pzp5WqAAO
バラエティーに出るアスリートは三流。
280名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:34:01 ID:iCejYzXg0
>>276
こいつが言うべき言葉じゃない。
バラエティで仕事をして、家族を養っている人も大勢いるが、
そういう人の気持ちがまったくわかってない。
281名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:36:29 ID:VWipZq8L0
石井ちゃんは徹子の部屋で見たいもんだ。
282名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:36:40 ID:5cJPXHrUO
( ゚Д゚ )
283名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:38:29 ID:iEIrmsAN0
こいつ絶対バラエティー出るだろうな
前フリってやつ
284名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:39:42 ID:fsphAetcO
バラエティが邪道でドラマが修行の意味が分からない
285名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:41:00 ID:RP/wLuXm0
>>246
マスコミからチヤホヤされる前は
浜田にヘコヘコしてたけどな。
286名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:42:10 ID:iCejYzXg0
>>284
こいつにとって、自分が楽しいことは修行で、
楽しくないことは邪道なんだろう。
若い子にこういう考え方、多いね。
287名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:42:32 ID:3oPzqmtcO
毒舌すぎワロタwww
288名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:45:38 ID:GJ1TtdLXO
バラエティは邪道に決まってんじゃーん(゜Д゜)
289名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:45:48 ID:Ed/GAbOi0
こいつ嬉々としてバラエティーに出てるスポーツ選手共が大勢いる現実はどう考えてんだろ
まあ何も考えてないんだろうけど

というかこいつも現状マスゴミに追っかけられてやたらとテレビ意識した発言してワイドショーで取り上げられてるじゃねーか
290名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:49:56 ID:r+UZW0HeO
石井を持ち上げるメディアやネットの不自然な擁護見てると
石井を取り巻く怪しい影を感じる。
291名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:50:13 ID:Ltad0HA20
>>5
ジャンクスポーツの浜田批判gjすぐる!

292名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:52:02 ID:EHtq54F40
なんでこんなに叩かれてるのか分からん
結果を残した奴が、たかが面白発言しただけで叩くのかよ
293名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:52:21 ID:OwEDG6K/0
>>5
ま、失礼な話だよな。
素人にあれこれ言われたくないよな。
294名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:53:09 ID:0RN6yTmkO
>>5
浜田批判ワロタw
295名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:53:45 ID:iCejYzXg0
>>292
内芝が言うように人の気持ちがわからないからだよ。
人を傷つけてもおもしろきゃいいという今の風潮はちょっとな・・・
296名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:54:34 ID:Ltad0HA20
>>252
北京五輪の柔道男子100キロ超級の金メダリスト石井慧選手が、
斉藤仁・男子監督とともに、TBS系で11月3日から放送されるドラマ「パンダが町にやってくる」(MBS制作)に
本人役でゲスト出演

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091201000807.html
297名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:59:25 ID:mCXxioSY0
ビートたけしはプロ野球選手には高卒の18歳にでもさん付けで呼んでいたそうな。
プロ野球選手>>プロ野球選手になれなくて芸人の自分って理由で。
島田誠が著書で書いていた。
298名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:00:19 ID:oHPdyYlC0
>>295
なに青臭い事いってんの君
299名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:00:48 ID:F/N0LoS/0
>>292
こういう風に自由に発言して、好かれて注目される人が2ちゃんねらは許せないんだろうなw
正義感を振りかざしても、褒められも好かれもしない2ちゃんねらと正反対だから
300名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:01:32 ID:e9wr6lmW0
>>5
ジャンクスポーツのこと?
でも自分は普段スポーツ全然興味ないけど、
あの番組のおかげで少し関心持ったりするよ。
そういう人はスポーツに興味持たなくていいって思うかもしれないけど、
石井って人があれだけマスコミに取り上げられるのだって、
金メダル取ったからっていうよりむしろ、
言ってることが面白いからだと思うんだけど。
301名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:02:00 ID:iCejYzXg0
>>298
青臭いんじゃなくて、良識ある大人と言ってくれw。
他人を傷つけても、面白ければいいという風潮が、
今の若者にはかっこいいのかな?
302名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:02:16 ID:r+UZW0HeO
そう、石井を嫌だと思うのは無神経過ぎる発言が多いから。
それで笑いを取ったとしても、人間性を疑ってしまう。
石井のは意図的で失言じゃないし。繰り返してるから
303名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:03:40 ID:ujoJhKPGO
調子乗りすぎて失墜するのが楽しみでしょうがない
304名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:03:48 ID:rLZ80U1y0
各マスコミは吉本の圧力で石井の発言カットしとるが
正確には
バラエティーは邪道。スポーツもしらない芸能人に呼び捨てされるバラエティにはでません」じゃよ
305名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:03:51 ID:oHPdyYlC0
>>301
誹謗中傷的な発言した事あったけ?石井って。
306名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:03:59 ID:Ltad0HA20
>>300
笑いとして言ってるのに本気でバラエティ馬鹿にされたとか受け取っちゃう人がいるんですよ
307名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:05:52 ID:iCejYzXg0
>>305
故郷でのスピーチで「僕のことを考えてくれていないんだなあ、
と感じました」と言い放ったね。
308名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:06:33 ID:IWcGnNUe0
バラエティーよりワイドショー専門タレントのほうがよっぽど程度低いと思うけどw
石井はまさにそれになりかけている
309名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:07:35 ID:MQwAmFqFO
鏡を見るべき
310名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:08:03 ID:9p6ppLh7O
>>294
はぁ?
浜田は石井と共演した時ちゃんと『石井選手』って呼んでただろ
一度も呼び捨てなんかしてねーよ
311名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:08:44 ID:FsN/IlaU0
バラエティで「ドラマとかどう」って聞かれたら
バラエティとドラマを逆にして言ってそうww
312名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:08:59 ID:fr1ieAaIO
水ゴリラの男版
313名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:09:12 ID:e9wr6lmW0
>>306
>>5って笑いとして言ってるの?
でも>>5に対してレスしてる人は
批判として受け取ってる人がほとんどみたいだけど?
314名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:09:28 ID:CHmgTAjvO
>>305
仮にも一国の首相である人物を中傷したよね
315名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:10:09 ID:WFXsn3LH0
おまいら石井の池沼発言に釣られ杉w

どーせそのうちバラエティにも出るだろうよ。
316名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:10:51 ID:oZsYrRv40
>>299
正義感が悪いみたいな言い方すんなボケ
317名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:11:41 ID:3reu39j70
この調子で、和田アキヲやみのにも言ってやってくれw
318名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:11:58 ID:2V8t1olDO
ジャンクスポーツ大嫌い(゜Д゜)
319名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:12:31 ID:yeNhhTCf0
タイゾーと一緒
なあんにも考えずにカメラの前で喋ってる
320名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:13:23 ID:+NwTHSm8O
相変わらず爆釣りだな
もし、計算でやってたら大したもんだが……やっぱ素だな
321名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:13:34 ID:463sDo40O
バラエティ出てスポーツの知名度向上のために頑張ってる人達のことも考えんとな
322名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:17:49 ID:N/l/sGGH0
>>1
>>5

土屋アンナが食わず嫌いでダウンタウン批判
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1221203237/1

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/09/12(金) 16:07:17.04 O
ゲストで出たDXでダウンタウンがちっとも面白くなかったのに
周りが愛想笑いしてるの見てひいたって
自分は愛想笑いとかできないからずうっとつまんなそうにしてたら
そこを映されてしまったから困ったけどつまんないもんはつまんないから
しょうがないってさ

323名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:18:49 ID:ewgJLIuS0
>>314
国民から尊敬を集める福田首相にどんな無礼な発言をしたのかね?
324名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:20:02 ID:LI3vIYxT0
>>314
中傷なんかいてないだろw
325名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:20:50 ID:zASm16Ga0
めっちゃ悔しいの人と同じ道を歩みそう
326名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:20:54 ID:iCejYzXg0
>>321
だよなあ。
ハンドボールだって、宮崎があんだけ頑張ったから
これだけ注目されるようになったのに。
柔道という人気競技で甘やかされて育ってきたから
人の気持ちがわからないんだよなあ。
327名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:21:18 ID:ABhU4q+EO
石井いいぞもっとやれ
328名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:21:34 ID:fr1ieAaIO
>>317
けど、そんな輩を前にしたら真逆の事を言いかねないな
329名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:22:07 ID:w6NQ3IR3O
こいつは毎回その場その場で相手を面白可笑しく立ててるだけだから
別にバラエティをバカにしてるわけじゃないだろ
その内きっとジャンクとかにも出るよ
330名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:22:16 ID:J6KO0IyQO
自分が好き勝手言うのはOKだけど自分に対して好き勝手言われるのは嫌なんだね。

331名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:22:54 ID:RTTe3DvnO
「金がいいですぅ〜」とか言いつつ女優になったメダリストはどこに行った?
同じ轍を踏みそうだなw
332名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:23:48 ID:u75NKm0n0
寄生虫めちゃ池涙目w
333名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:24:10 ID:iCejYzXg0
>>330
そういうことなんだよね。
甘ちゃんの坊ちゃんだから。
本当にこいつは柔道を休んででも人と社会を知った方がいいよ。
334名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:24:17 ID:SDedfqS10
在日は少し黙ってろ
335名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:25:00 ID:VWipZq8L0
荒川静香が釈由美子と出てたドラマはなんだかつまんなかったな
336名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:25:12 ID:Tw0WcACzO
>>331
芸能会去ってOLやってるらしいよ
337名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:25:27 ID:ABhU4q+EO
>>326
それも結果的には一過性
バラエティーでそのスポーツの本質を見る奴なんか皆無だよ
その選手のタレント性を食い潰して、飽きたらポイ
338名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:27:57 ID:iCejYzXg0
>>337
誰もバラエティで本質を見て欲しいなんて思ってないよ。
子供かよw。
そこで興味を持って、試合を見に来て、そこで本質に触れてもらえれば
いいんだよ。
339名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:27:58 ID:y/a6ChCx0
石井は大口叩く前に、足でヌコ踏んじゃったを弾いて見ろ。
話はそれからだ(  ̄Λ ̄)
340名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:29:49 ID:6lXPS2VA0
>>5
これコラだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:30:56 ID:ABhU4q+EO
>>338
だからそんな奴ほとんどいねぇって書いてんだろ
342名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:31:01 ID:IWANqzJQ0
応援してやろうと思ってたけどやーめた
343名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:31:25 ID:xa/2oBqR0
>>310面識の有る内柴は呼び捨て、石井には初対面の為か敬語使ってたね
 
あの時は試合直後の為か石井も今とは別人。控え目で大人しかった
344名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:32:11 ID:iCejYzXg0
>>341
君は、宮崎効果でハンドボールの観客動員が増えたことを知らないのかな?
試合を見るということは、本質に触れるということなんだよ
345名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:32:43 ID:iG80vrHm0
亀田と違ってこいつは強いし面白いから嫌いじゃない
346名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:33:07 ID:ppe2EckKO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ
347名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:33:25 ID:xmUf9B1fO
まあ馬鹿は勘違いさせておきゃ良いんじゃね〜。
348名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:34:49 ID:yeNhhTCf0
サンジャポ、アッコにおまかせもバラエティなんだよ
サンジャポは笑って流してくれるだろうけど和田は噛み付きそうだね
明日やらないかな
349名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:34:51 ID:iCejYzXg0
>>347
でも、こいつに感化されてバカが増えるのはいやだなー
350名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:37:07 ID:YPxCbw2t0
石井慧描いてみたよ
似てる?

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/x6880913123321.jpg
351名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:38:25 ID:ABhU4q+EO
>>344
で、今は?
一過性だと書いてあるだろ
そいつらはスポーツを見に行ったんじゃない
宮崎を見に行ったんだ
結局くだらん奴らに食い潰されただけ
まぁマイナースポーツが一時の夢を見れただけマシか
352名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:39:32 ID:iCejYzXg0
>>351
今も結構入ってるだろ。昔に比べて。
わかりやすい例がサッカーだな。
Jリーグ前なんて、ラモスが六本木でチケット手配りしてたんだぞ。
でも、今は、立派にサッカーファンが増えてるだろ。
353名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:40:12 ID:v45lOCYAO
今度、生ですぽると出るんだろ?
本朋のおっぱい触れば許す
354名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:41:19 ID:tOx5M6xO0
ホントにおもしろい男だな
355名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:41:25 ID:YPxCbw2t0
小川の弟子だけあって、さすがにエンタメをわかってるな
356名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:42:06 ID:vJKcNkL20
存在そのものがバラエティの癖に何を言っとるんだ
357名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:43:00 ID:uQ+Bd8mIO
何を言うとるんだ
358名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:45:05 ID:TSqL7H3x0
大きな口叩いたら潰されるぞー。
体育会系だと修業の厳しさの捌け口は、おもっいきり体をいじめ、汗や気合で
乗り切れるが、俳優、タレントであればそうはいかない。ネチネチ精神的に
迫ってくる。まっ、ドラマ関係者すべてをぶん投げて捌ける手はある。

359名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:47:07 ID:xSmAg85Y0
>>343
ジャンクそこそこ見てればわかるけど
初対面だったり初めて絡む選手なんか浜田は随分気を使ってるよ
他に出てる選手が常連化してる選手だったり顔なじみの選手だったり
無駄にテレビ慣れしたりする選手だから一緒に扱ってるように見えるだけで
その時の番組もそう。一緒に出てた中村実里と谷本との扱い方随分違ったぞ

さんま御殿のさんまだったり
行列とかの紳助だったり
こんな時だけハヤリものに乗った感じで呼ぶ番組の方が見下してバカにしてるような感じ
360名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:48:50 ID:KqdpzuH20
>>5
ちょwwwwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:49:19 ID:hqa7imwPO
コイツより斎藤監督の方が気になる
腹切り発言の後うやむやだからな
362名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:56:32 ID:iCejYzXg0
>>361
斎藤はそういう潔くない男だから。
優柔不断なんだよね。
363名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:57:42 ID:R3GbJI+6O
斎藤は石井よりバカだね、あの年で…
斎藤がなんでドラマ出演するの?ただの便乗じゃん。目立ちたがり師弟だな
364名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:59:43 ID:LI3vIYxT0
>>1
今はまだ笑える許容範囲だからいいけどね。
そのうちヤバそうだけど。
どっかの市長賞だか、名誉市民だか受けたときに、
「こんなとこに来る位なら練習したかった。練習休むぐらいならいらない」
とか思いっきり言ってたからな。
(本音ではアリな発言だけど。)

その後の役所めぐりは斉藤監督が帯同するようになった。
365名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:01:24 ID:iCejYzXg0
>>364
それだけでなく、「僕のことを考えてくれていないんだなと思いました」
と言っちゃったからね。本当に他人の気持ちがわからないおぼっちゃんだ。
366名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:06:29 ID:kvg4+2hi0
>>5
>>364
やべーよこいつw
予想以上の化け物だ
367名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:18:03 ID:txfJyZaKO
>>297
俺の友人が通ってたボクシングジムにときどき高倉健がふらっとやってきて
スバーやることがあったらしいんだが
当時まだ十代で一練習生に過ぎなかった友人がスパーの相手してあげたら
スパー後健さんに「先生、今日はどうもありがとうございました」と
ビシッとお辞儀されてエライ恐縮したらしい。
368名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:19:42 ID:LI3vIYxT0
>>297
たけしは芸人のホンコンも「ホンコンさん」というよ。
369名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:23:02 ID:VBbWUOfF0
石井は朝鮮人なの?
370名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:23:35 ID:gM5t3I/w0
なんでスポーツ選手だからって無条件に崇め奉らないとならないんだ?
人の命を救う医者とかならともかく。

自分自身のために勝手にスポーツやってるだけじゃねえか。
何も尊敬できない。
371名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:24:13 ID:0MY8qdjx0
>>5
石井って初めて見たけどこんな顔なんだ
もっと汗っかきの豚団子だと思ってた
372名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:25:48 ID:YZY/WB6a0
周囲の役者もこんな基地外と一緒にやりたくないだろうな・・かわいそうに・・・
373名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:26:17 ID:nNqBpLGw0
>>5

これは本当にその通りだと思う
芸人以下に成り下がらされるなんておかしい
374名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:27:21 ID:gM5t3I/w0
どう考えても

芸人>>>>>>>ワイドショータレント

ですw
375名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:27:41 ID:HkywNJam0
>>5

正しすぎて吹いたw
とりあえず応援させて貰うわ。
376名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:31:52 ID:y/a6ChCx0
>>340
石井の本当のセリフは?
377名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:41:28 ID:vdoKOvIHO
映像見たけどえらい謙虚な姿勢だなww
文面だけ追うと高飛車な奴だけどw

本人自身もマスコミが好奇な目で擦り寄ってくるのを承知の上で、客観的に捉えそれを楽しんで物を言っているな。

わからん奴だ。まっ篠原だとか突っ込み要員が周囲に必要なのは間違いないなw
378名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:44:15 ID:r+UZW0HeO
なんか石井って、日本の柔道の品格を
わざとぶち壊そうとしてるんじゃ?
強ければなんでもいいなら、柔道どころかスポーツの魅力なんてない。
379名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:44:36 ID:3RKhqRod0
謙虚に言ってるつもりが、馬鹿だから言葉の選択を間違えてこうなるんだろ
380名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:46:06 ID:1Ugff99V0
「バラエティーは邪道」は正しいだろ。こいつが言うから変に思われるだけで。
くだらないお笑いタレントと一緒につまらないことを言わないといけないという、
スポーツの報道ができないテレビ界が糞。
381名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:50:10 ID:DvYZuF7s0
>>380
ジャンクがそういう番組なだけで、全スポーツ番組でそんなことをしなければならないという
決まりはない。
また、好んでバラエティに出たいというスポーツ選手側の欲求も潰してもならん。
382名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:53:01 ID:TAo4ZAsiO
誰か作ったかしらないコラにマジレスするのもなんだが
ダウンタウンの浜田は本当にゴミだと思う。
383名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:58:27 ID:1o7s6GIs0
>>380
そういうバラエティも一生懸命作って、
それで家族を養っているお父さんもいるってことには
考えが及ばないんだな。
384名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 13:59:23 ID:IWANqzJQ0
陰口かよ。面と向かって言えよチキン。
385名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:00:58 ID:yZjy/A6u0
ほとんどのスポーツ選手は引退後は食っていくのが大変なんだよ。。。
女子ソフトボールみたいに現時点でも17万円という過酷さもあるのに。
そういう選手たちのためにジャンスポみたいな受け皿、また次の仕事のためのステップは必要だろ。
386名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:03:13 ID:WJV5TwYq0
>>383
くだらないものはくだらない。それだけ。
387名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:03:25 ID:oHPdyYlC0
>>383
事ある毎に難癖付けてくる障害者団体みたいだぞ君
388名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:04:22 ID:1Ugff99V0
>>383
たとえ糞バラエティでも、テレビに出てアピールしたいという選手たちのことは理解できるが、
テレビ側は楽をしているだけだろう。
まずは、歌のほうでお笑いタレントとしゃべらせておけばいいと成功例ができたから、
スポーツも…と楽な道を選んでいるだけ。
会社として利益を求めるとかそういう部分では理解できるんだけど、いいことではないだろう。
389名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:04:37 ID:HJj4O/Hu0
乗せられていい気でしゃべってる姿はバラエティ的需要しか無いんだけどね
まあ、若いから後々顔を赤くして若気の至りを思い出すがいいさ
こういう青春もあるんだろうな、凡人にはわからないが
390名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:04:49 ID:u7h96RF+0
391名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:05:30 ID:kbhce8pw0
>>5
こう言い切ったからには数年後ヘラヘラとバラエティに顔出してくるんんじゃねえぞ
392名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:09:18 ID:x5rslBPr0
>>388
たとえバラエティでも金銭的に金を出してスポーツ選手に金を出して援助するだけマシ。
スポーツ選手がスポーツで金を稼げる時期なんて一瞬だけだからな。
食っていかなければどうしようもないからな。
393名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:18:20 ID:ynwhYHB60
君等はすご〜くスポーツに詳しいから気に食わないのだろうけど。
一般の人はジャンクを観てアスリートの凄さを実感する事が多いんだよ。
あの番組がアスリートを馬鹿にしてると思えるのなら、自分のバランス感覚を見直したほうがいい。
394名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:23:35 ID:Vpg52tff0
オレもスポーツ選手マンセー番組にしか見えないよあれ。
あまりに自慢・マンセーが酷すぎて「はいはい偉いですね」とチャンネル変えたことも多々あるし。
395名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:26:40 ID:0aWxAPus0
スポーツ選手が役者面してドラマに出るのは迷惑って役者に言われたらどうするんだろう
396名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:28:17 ID:uODd3nQy0
アスリートが浜田みたいなやつに「おまえ」呼ばわりされてて不愉快もいいとこだよな

ま、石井くらいの世代からすると
浜田なんか少しも面白くないのになぜかエラそうにしてる爺
って感じだろうからな
397名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:28:18 ID:MfZRtrRx0
日本の役者ごときが言ってもなw
398名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:30:31 ID:WV96LXAp0
男田島寧子
399名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:31:00 ID:f8qdy17jO
浜田狙い撃ち(笑
400名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:32:14 ID:9YfuGKwdO
内藤さんに謝れ
401名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:32:29 ID:+8/kHSeN0
客寄せパンダ
402名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:33:59 ID:7Ngnv1tp0
>>5
ここまではまたを批判した人間初めてじゃね?
403名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:34:42 ID:cFWadBMmO
他の職業を馬鹿にしちゃいけない
404名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:34:46 ID:oxJfq8hV0
チョンBSってww
405名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:35:26 ID:OEowCE6s0
>>5
爆釣りオメ!

これテロップコラージュだからw
番組と時間が合わないしw

最近星野こーじ田淵の
中畑批判コラも出回っていたが恐ろしい時代だな。
マスゴミの意図的な発言要旨よりも見抜けない。
406名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:36:13 ID:0aWxAPus0
>>402
名指しでダウンタウン批判した奴何人かいるよ
数年後何食わぬ顔でダウンタウンDX出てたりするが
407名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:38:41 ID:1o7s6GIs0
>>387
うーん、最近の若い子は本当他人の気持ちがわからないんだな。
君がお父さんの仕事を「邪道」と言われたら、どんな気持ちがする?
408名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:44:00 ID:aXntwvTp0
バラエティーのみで生活してる人に失礼だろ
409名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:45:16 ID:cFWadBMmO
バラエティや芸人がドラマや役者より格下の理由がわからない
410名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:45:33 ID:7ZNtXYk2O
やはり篠原がいないと
411名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:49:04 ID:y/a6ChCx0
>>395
そんなこと言われないお
動物、赤ちゃん、前科者、高田延彦・・皆おkな世界だお(^-^)
412名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:50:23 ID:bkQkHzuzO
>>407
なに熱くなって偉そうに2ちゃんで説教してんだww
何が「最近の若い子は〜」だww気持悪いww
リアルで嫌われてるウザいオヤジタイプだな。
413名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:51:17 ID:PaUloIDwO
バラエティーが邪道なわけじゃない。
どこかで流行るとすぐにマネて、
似たようなものしか作れない企画が邪道なんだ。
414名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:00:51 ID:tGFV+Xot0
>>407
みんなそれぞれの意見があるわけで、自分にとって都合が悪いことを言うなではだめだと思うよ。
石井個人の意見でそこまで真に受けて嫌な気持ちするもんなの?
別に石井がバラエティー嫌いでも影響ないと思うけども。
415名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:03:55 ID:1o7s6GIs0
>>412
君ももう少し他人の気持ちがわかるようにならないとね。
内芝じゃないけど
416名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:04:23 ID:FwTLRKel0
クイズとか食い物とか、芸人やTVタレント呼んで
バカ騒ぎしてるだけ。
あんなくだらないもの見ていいのは小学生まで。
今の番組制作者はセンスもアイデアも才能もまるでない。
417名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:06:06 ID:QUlaNvs7O
邪道だろ。あんなことで大金もらえるなんて意味不明
418名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:06:42 ID:1o7s6GIs0
>>414
意見を言うことは構わないけど、他人の気持ちに配慮しないとね。
柔道に全てを賭けている柔道選手に対して、
「柔道なんて邪道だ」って空手家が言うのは、失礼なことだろ?
そういうことだよ。
419名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:07:57 ID:Hj9cMfK3O
バラエティはインスタントラーメンみたいなもんだからな

安くて腹がふくれるけど栄養なくて味気ない
薄利多売
420名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:09:56 ID:oHPdyYlC0
>>418
優しいだけじゃあ世の中渡っていけないんだぜ。
421名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:11:09 ID:tQlCuwXo0
>>5
こいつ好きになった
浜田嫌いだしwwww
422名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:11:14 ID:1o7s6GIs0
>>420
他人の気持ちがわからない人間は、世の中渡っていけないよ。
これは肝に銘じておいた方がいいな。
423名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:11:59 ID:tGFV+Xot0
>>418
意見を言うのは構わない。だけど配慮せねばならない。
じゃ、石井はどう発言すれば良かったの?

あなたの考えだと、映画見てつまらないって言うのもだめなんですね。
作った人に失礼だから。
あの役者演技下手だねって言うのもだめ。
役者に失礼だから。
あの歌手、歌下手って言うのもだめ。
歌手に失礼だから。

こんな言論統制みたいなことして満足なのですか?
バラエティーを邪道だと思ってる人もいる。ただそれだけなのに。
424名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:12:15 ID:4CVAxm/S0
私もバラエティーは邪道だと思ってました。
425名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:12:19 ID:nSuMER8cO
芸人なんて馬鹿にされてなんぼだろ。
ろくな芸もないんだから。
426名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:15:18 ID:XbPz+r2lO
ID:1o7s6GIs0
こいつモンペ確定だろ
427名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:15:40 ID:1o7s6GIs0
>>423
今のところ、バラエティには出るつもりはありません、でいいだろ。
君は、例えばあまり好きじゃない人から誘いを受けたとしても
「その日は予定がありますので」と断るだろ?
「あなたが嫌いだから行きません」とは言わないよね。

そういう事だよ。
428名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:17:03 ID:qzag5rpf0
まあ無闇に敵作るような発言はしないわな
429名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:18:17 ID:EqZD1Q+Q0
芸人必死だなとしか思えん
ひたすらバブル的にタレント価値を吊り上げてきたけど、うんざりなんだよな
ほとんどが、チョンやBだらけだしね
さっさと河原乞食に戻れや
430名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:24:03 ID:nSuMER8cO
>>427
芸人風情がでかい顔しすぎな昨今、素晴らしい発言だよ。
毒舌としては最高クラスだね。似非毒舌の武とかの当たり障りのない発言とレベルが違う。
431名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:24:12 ID:tGFV+Xot0
>>427
だから、そんな言論統制であなたは満足なの
432名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:25:03 ID:1o7s6GIs0
>>430
子供だから、テレビに出ている人しか見えないんだな。
一本の番組には多くのスタッフや、それに関わる人が働いているんだよ。
もう少し視野を広く持たないと。
433名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:26:01 ID:1o7s6GIs0
>>431
これを言論統制と感じるって、ちょっとおかしいぞ。
君は、大人になっても、他人に対して失礼なことを言い続けるつもり?
434名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:27:34 ID:Y+vobe0c0
紳助に媚売って売れてるおバカタレントとか見たら
邪道って感じはするなw
435名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:29:48 ID:fGp/m/CAO
二言目には 言論統制 言論統制ってバカなの?
436名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:30:56 ID:tGFV+Xot0
>>431
途中で書き込んでしまった。
>>427
世の中他人の何気ない一言で嫌な気持ちになることなんて多々あるだろうに。
嫌な気持ちになるからと言って自分の意見を言うなではおかしい話でしょ?
石井はバラエティーのこと邪道だと思ってるんだね。うん、それで良いじゃん。
嫌な気持ちになろうが、そういう人もいるんだね、の一言で片付く話じゃん。
バラエティーが邪道だと言うことが失礼になると捉えるあなたは不思議な人だな、と。
437名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:32:04 ID:41QjNwMY0
>>1
あれだな。「はだかの大将」と同じで、大人の事情というものを慮ることがないから、
ときとして、真実をずばりと衝いてしまうことがあるんだな。w
438名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:32:15 ID:/peW8shQO
真っ先にバラエティ出るかと思っていたよ
男子体操陣とか、競泳陣も浮ついた感じがないから、バラエティは呼ぶのに苦戦しそうだな
439名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:32:33 ID:Y+vobe0c0
石井ちゃん、変に「大人」にならずに
この青さを残してほしいな
440名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:33:18 ID:O7jYfuCo0
バラエティーを批判したからって
別に作り手の人格まで否定してる訳ではないんだから
まあいろいろな意見があるってことでいいんではないだろうか
441名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:33:56 ID:tGFV+Xot0
>>435
ん?何言いたいかわからないからはっきり言ってくれないかな?
それすら書けないのかな?
馬鹿なの?
442名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:34:15 ID:1o7s6GIs0
>>440
「邪道」って人格否定に足を突っ込んでると思わないか?
443名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:34:47 ID:FmI/vxpaO
は?こいつドラマ出るの?ww
444名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:34:50 ID:WUeobVrG0
>>405
VOICE 毎週月曜〜金曜18:19〜18:52放送
http://www.mbs.jp/voice/
445名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:35:23 ID:WJV5TwYq0
>>430
まったくだ。
お笑い芸人ごときが何故こんなに偉そうになったんだろう。
そりゃ確かに俺も子供の頃はダウンタウンに熱中したけど
もうつまんないよ。ただの権威に成り下がっちゃってる。
446名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:36:16 ID:tvALXfyb0
おれが石井ならさんまと太田の番組だけは絶対に出ないな
浜田は番組による
少なくともジャンクは絶対嫌だ
447名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:37:25 ID:cFWadBMmO
お笑い芸人ごとき
アナウンサーごとき
役者ごとき
スポーツ選手ごとき
448名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:37:29 ID:XbPz+r2lO
>>442
関係者がバラエティーで働いてるの?
449名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:38:36 ID:Y+vobe0c0
変な浜田の像に選手を拝まさせる企画とかは、さすがに酷かった。
450名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:39:40 ID:s39cGmv50
これはさ、「ドラマ?こいつ自分のことサムライとか言ってたくせに調子乗りやがってwww」っていう声が出るのを察して
「ドラマはいいんだよ。バラエティーは糞だけどな。だから俺はバラエティーには出ないんだ」と話をそらしたわけだね。
別に熱烈ラブコールしたわけでもないのに批判の矛先にされたジャンクスポーツ乙。

451名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:40:03 ID:1o7s6GIs0
>>448
自分のことじゃなくて、人としてのジェネラルな話だよ。
他人の気持ちがわからない苦労知らずのお坊ちゃんでもいい、
という子供がこんなにたくさん居ることに正直驚いている。
社会に出て、働きだしたら、みんなどうするんだろう?
「それは嫌い」「だからやらない」と面と向かって言っちゃうんだろうか?
「これも自分の意見ですから、言論統制しないで下さい」って。

・・・そんなコトしたら、損するのは自分なんだがなあ。
452名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:40:32 ID:Gdh5O0F4O
コイツを何とかして黙らせてくれ
ハッキリ言ってウザい
453名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:41:07 ID:fGp/m/CAO
>>441
ただ単に大袈裟だな〜と思っただけです
言論統制って言葉が好きみたいだね

あっちの人みたい
454名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:41:07 ID:tvALXfyb0
ジャンクみたいにスポーツ選手に面白いこと言わせて笑いを取ろうなんていう糞番組だけは絶対に出たくない
なんでお笑いタレントでもないのに笑いのネタにされないといかんのだってかんじ
ちなみに浜田そのものはそんなに嫌いじゃない
455名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:41:25 ID:tGFV+Xot0
>>449
あれはないわな。
御利益とか意味わからん。

でもこんな発言すらID:1o7s6GIs0は許してくれないのですね。
それを企画した人に失礼ですから・・・。
456名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:41:27 ID:WJV5TwYq0
>>451
死ぬほど練習して金メダル取った奴に「苦労知らずのお坊ちゃん」か。
457名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:41:35 ID:Amzo4beF0
役者に成りたいのか、そのうちオスカーが欲しいですとか言い出すんだろうな
メダル取ると勘違いしやすい奴が出てくるな
458名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:41:36 ID:Y+vobe0c0
大人になるとすぐ世間に迎合して流されるようになるけど
それが成長だと自分に言い訳する。
石井はそんなつまんない「大人」にはならないでね。
459名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:41:40 ID:NfJMS+LEO
まぁあと2〜3ヶ月もすればメディアも取り上げなくなるんじゃない?
他のメダリストがメディアで取り上げられる時はちゃんとメダリストとして取り上げられるけど、
こいつの場合はおもしろ発言(実際はウケ狙いがみえみえでおもしろくはないけど)ばかりが取り上げられるからね。

もう既に食傷気味になってきてるしこんな発言ばかりしてて、
いつまでもチヤホヤされるほどテレビの世界も甘くないと思うしね。

タレントとかでも毒舌キャラって定期的に出てくるけど、
大概おもしろがられるのは初めだけでいつの間にか消えてくしね。
460名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:42:03 ID:O9H3bRr90
練習したいから市民栄誉賞辞退してたのにドラマは出るのかよwwwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:42:06 ID:oovdQcsuO
こいつが何か言う度にどんどん受け付けなくなってる
そんな自分はヘキサゴン嫌い
ウケてるとこにはウケてるんだろうけど
462名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:42:18 ID:y/a6ChCx0
>>445
だよな。
さんま、浜田、珍助・・何であんなにエラソーなんだ?
ヨーロッパで映画監督としては権威があるのに
すすんでちゃらけるビートたけしのほうがまだ好感がもてる。
高田純次は神w
463名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:42:22 ID:1o7s6GIs0
>>456
まずは、苦労と努力の違いから考えてみようね。
464名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:42:39 ID:WJV5TwYq0
ゴミみたいなバラエティに出る必要はなし
465名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:43:39 ID:IpK5uQi90
>>5
浜田嫌われてるなw
まあ選手に対する尊敬みたいなのがないからな
466名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:44:02 ID:22w1jkTb0
>タレントとかでも毒舌キャラって定期的に出てくるけど、

タレントの毒舌キャラなんてありえん(w。
石井の今回の発言のほうが上。
467名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:44:35 ID:WJV5TwYq0
>>462
芸人風情が偉そうにテレビで講釈垂れる時代だからな。
そら馬鹿しかテレビを観なくなるわけだ。
芸人は大人しく芸人やってりゃいい。
468名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:45:16 ID:yP9qJvTLO
Q4. 包茎の手術を受けたいが良い病院は?

難しい質問です. 特に良い病院を選ぶ基準はありませんが,
美容形成外科,特にTVや雑誌,スポーツ新聞などに
広告を出しているような所は
(例外的に良心的な所もあるのかも知れませんが)
金儲け主義で技術的には未熟な為にトラブルが多いので
避けた方が良いと思います.
休日にも診療していたり,
アドバイザーやカウンセラーと称する無資格者が説明を行ったり,
通院不要と強調したりする所は避けるべきです.

手術は泌尿器科で受けると良いと思いますが,
悪質な美容形成外科では,泌尿器科医が勤務していないのに
泌尿器科を標榜していますから,
泌尿器科がある大きな病院,
診療科目が泌尿器科のみか,
泌尿器科・皮膚科の医院,を目安にすると良いでしょう.

泌尿器科の中で何を目安に病院を選ぶかと言う話になると,
これも難しい話になりますが,
・評判が良いところを捜す.
・内科や外科など他の診療科の先生に紹介してもらう.
・電話で相談してみて対応が良いところ.
などの選択方法があると思います.

http://hiroshima.cool.ne.jp/bigbommer/FAQ_phimosis.html
469名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:45:19 ID:qt4ek7LSO
どうせアホミーハーのフジかと思ったらその後追いのTBSか
470名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:46:26 ID:XbPz+r2lO
>>451
人前で失礼なこと言うやつには誰も近づかなくなるし、それは自分が招いたこと
石井はバラエティー出るつもりないから言ったんでしょ?
本業は学生だし、学生に嫌いなバラエティーも出ろってこと?
仕事なら嫌いでもやらなきゃいけないのはみんなわかってるでしょ。
>>1見る限り、プリンが嫌いとかそういうレベル
471名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:46:31 ID:WJV5TwYq0
>>463
苦労なんてしなかったと決め付けてる馬鹿ですか?
472名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:47:46 ID:CyTpGpQA0
柔道やってるの社会常識なんて所詮こんなもん
トップとった奴がこれなんだから
末端はもっと酷いに決まってる
しょせんは目くそ鼻くそを笑うと言ったところ
473名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:48:15 ID:1o7s6GIs0
>>470
学生だから、他人の気持ちがわからなくてもいいってことはないよね。
内芝も注意してたけど。
「プリンが嫌いとかそういうレベル」ってことは、ないな。
バラエティには出るつもりはありません、と言えばすむ話。
もし、本気でそう君が思ってるなら、大人になって苦労するぞ。
もしかして、専業主婦になろうと思ってるのかも知れないが。
474名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:48:30 ID:NfJMS+LEO
>>466
上とか下とか関係ないよ、
毒舌(毒舌にも色んなパターンがあるけど)キャラはそのうち飽きられるって事。
475名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:48:43 ID:Y+vobe0c0
社会常識もなにも、石井がバラエティに媚びる必要もないだろう。
476名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:48:50 ID:tGFV+Xot0
>>453
何が大げさなのか説明お願いするわ
自由な発言が許されないのがあっち
自由な発言を許すべきではないと思うなら君があっちの人
477名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:50:03 ID:Y+vobe0c0
「大人」ってのは世間に媚びる人のことではない。
478名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:50:25 ID:WJV5TwYq0
石井は「バラエティは邪道」なんて優しい言い回しじゃなくて
「バラエティは糞が出演して糞しか観ない、価値のない下劣プログラム」と言い切ってしまえばよかったのに。
479名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:50:44 ID:n/32M67NO
柔道って技を掛ける際、相手に背を向ける時点で格闘技として不完全だよね
480名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:51:04 ID:XbPz+r2lO
>>473
社会人なんだけど…

その発言で傷ついた
その発言を訂正していただけませんか?
481名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:52:05 ID:21wIrrDiO
てか石井はメダル獲得した後にフジの生番組で浜田と共演してたじゃん
しかも浜田は呼び捨てせず石井選手って呼んでたし
石井って奴はどんでもない大ホラ野郎だな
482名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:52:20 ID:HtvZNt+b0
誰か止めてやれよ
483名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:53:05 ID:WJV5TwYq0
「バラエティは内輪受けだけで、時間の無駄」
484名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:53:18 ID:oP+HQ85K0
>>471
内芝もそう言っていたが、本当に石井は人の気持ちがわからなすぎる。
また、それでいいと思っている子供が多いことにも愕然とする。
昔はこうじゃなかったんだが・・・いじめもひどくなるわけだ。
485名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:53:18 ID:sQubY1600
学生柔道とかいじめのイメージしかないな
486名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:54:12 ID:xSmAg85Y0
>>481
だから浜田やジャンクの事じゃないんだろ、石井的には
487名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:54:32 ID:l9jNzSMt0
石井本人のオリンピック後のメディアへの登場の仕方が
すでにバラエティなんだが・・・

ただ笑えるか笑えないかは、人それぞれということで
488名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:54:32 ID:WJV5TwYq0
>>484
心配すんな。昔の方が人の気持ちも糞も踏みにじる凶悪犯罪が多かった。
489名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:54:40 ID:+z1/NQjY0
コイツ自身がバラエティーじゃん
490名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:54:41 ID:tvALXfyb0
まぁバラエティも出演する番組をちゃんと選べば少しは出てもいいと思うよ
バラエティ見ているアホの中にもファンに取り込めそうなのがいるならな
491名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:55:10 ID:Y+vobe0c0
自分が生活のために世間に媚びへつらい生きてるからって
他人にもそれが大人の当然の行為だと押し付けるのは邪道。
492名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:55:54 ID:tGFV+Xot0
>>451
石井関係者聞いたら呆れる発言だぞそれwww
493名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:56:01 ID:ACYkGdgw0
なんか若いから仕方ないのかもしれないけど・・・
ご両親は何も言わないの?私だったら叱るけどね。

ま・・・DQNの親はDQNなんだけど・・・
有名になって金さえ稼いで来てくれれば幸せって親、意外と多いから・・・
名前が売れれば派手な事や発言もしちゃえ!っていう、
こういう恥の欠けた行動が今の日本を良く現してるよね。
494名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:56:13 ID:ABxS8PjT0
練習だけして後はマスコミや世間に出るなよ
石井君言ってることと行動が違いすぎないか?
ドラマの撮影の時は練習大丈夫?
495名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:56:25 ID:TlYbSVYOO
>>473
専業主婦をバカにしてるろ?お前。
偉そうに能書きたれて、貴様も同レベルじゃねーか。
496名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:56:31 ID:vtRPnIla0
>>5
じゃん九州ポーツのことかw
497名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:56:52 ID:NfJMS+LEO
つーか結局こいつだってバラエティーの事なんて何も知らないのに邪道とか吐き捨ててる時点で、
こいつの嫌ってるバラエティーの司会者と同じ事をやってるじゃん。
498名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:57:03 ID:iMTx78Kb0
OBに右翼の先輩がたくさんいるから何でもありだなw
499名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:57:49 ID:oHPdyYlC0
まぁ深読みすべきコメントでもないけどなw
500名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:57:59 ID:oP+HQ85K0
>>493
うん、幼稚園くらいはまあしょうがないとして、
小学生くらいになったら、子供に最低の礼儀くらいは
教えるものだと思っていたが・・・。

俺が親でも説教するけどな。
501名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:58:09 ID:8WK4gliwO
バラエティーはたしかに糞だがドラマよりはマシとかは思わないんだなw
どっちも大して変わんねーだろ
502名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:58:13 ID:WJV5TwYq0
>>495
おそらく人事部あたりの何のとりえもない社会人(笑)なんだろう。
503名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:59:24 ID:CyTpGpQA0
>>475
別に媚びる必要なんてないよ
ただ自分が認められた分野以外で人前で偉そうに講釈垂れるのが常識はずれと言うこと
浜田がスポーツやったこと無いのに偉そうに喋るのと同じ愚行。
コイツは黙らした方がいいよ。
504名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:59:35 ID:U83mnMmG0
浜田が呼び捨てにするのって相手が親しい人か事務所の後輩、もしくはつっこむ時だけだろ
浜田としても仕事でやってるんだしつっこむ時の呼び捨ては何の問題もないと思うんだけど
505名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:59:37 ID:xSmAg85Y0
まあ考えてるか考えてないかと言ったら
考えてない
思いつきというかわかりやすい天然というか

天然でも発言の影響力ってもがあるっ立場になったってのを自覚しないとな
506名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:02:17 ID:Y+vobe0c0
小市民が周りに媚びて世渡りして生きていくのは生活の手段として有効だけど
それが大人の生き方の模範ではない。
507名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:02:42 ID:8QtfwFgeO
最近の芸能界はお笑いの地位が高すぎるから外野がこう思うのも当然だろ
俺も芸人が歌手の頭を叩いてるのを見て違和感あるし
508名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:03:57 ID:oZFbaK+8O
最近のバラエティなんて全部ヤラセだろ
509名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:06:43 ID:oP+HQ85K0
>>506
周りに媚びることと、他人の気持ちを思いやることの
区別がまさかつかないとか??
510名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:07:21 ID:9p6ppLh7O
>>5
これ石井が浜田のことを指しての発言してるなら頭おかしいか痴呆だろ
北京の前半戦ハイライトみたいな番組で浜田と共演した時、浜田は呼びすて等してない
浜田は『石井選手』と呼んでたし、叩いたりもしてない
もし怒るなら『石井くん』と呼んでいた浜田の隣にいた古田に怒れよ
511名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:07:25 ID:NfJMS+LEO
>>504
結局そういう事だよね。
浜田の事を言ってるのかは知らないけど番組側からそういう役割を期待されてる訳なんだからそれに答えてるだけだしね、
寧ろそういう一歩間違えればこいつみたいに勘違いをしてる人に嫌われるような役どころを引き受けてる分凄いと思うよ。
それにそういう人達ってイジル人達への前フォローや後フォローが凄いって言うしね、
お互いがそういうちゃんとした関係にあるからこそ出来る事なのにね。
512名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:08:40 ID:Y+vobe0c0
>>509
他人を思いやる気持ちを持った君は連帯保証人にもなりそうだね。
513名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:09:39 ID:oP+HQ85K0
>>512
何でそこで連帯保証人が出てくるんだろう?
本当に他人を思いやる気持ちって何だかわからないとか?
世も末とはこのことだなあ。
514名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:10:24 ID:WJV5TwYq0
間抜けなバラエティ視聴者が糞バラエティを必死で擁護w
515名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:11:51 ID:r0DWKfYy0
まあバラエティは邪道と言うだけならまだしも
>>5みたいな事を言うのはちょっとアレだな
上に出たプリンの話で例えると
味や匂いが嫌いだからではなく
プリン職人が嫌いだからプリンも嫌いだと言ってるような物だし
それをわざわざ言うのはやはり失礼だろう
516名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:12:24 ID:mGPNJQRB0
もう飽きた
517名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:12:42 ID:Y+vobe0c0
>>513
他人を思いやるというのも結局は自己満足。
自分に害の無い範囲でしか思いやらないのが普通だ。
連帯保証人にまでなってあげるぐらい思いやる人は、馬鹿だと言われるね。
大人の思いやりなんてその程度じゃないか。
518名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:14:25 ID:oP+HQ85K0
>>517
本当にわかってないんだね〜(ため息。
他人の気持ちを思いやる、礼を失した発言をしないというのも、
君の言葉で言うなら、「自分に害」は一つもないよ。
それどころか、気持ちがわからなかったり、礼を失した人間からは
人は離れていくものだから、そっちの方が大変なんだよ。
519名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:14:47 ID:tGFV+Xot0
>>513
連帯保証人になるんだろ?
ちゃんと答えろって。
520名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:15:29 ID:WJV5TwYq0
自分の限界を追求し続ける石井にとって
バラエティなんてくだらない井戸端会議にしか見えないんだろう。当然だ。
521名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:16:02 ID:xRlr/IlKO
どうでもいいよ
522名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:16:05 ID:5P6S1NC10
バラエティなんぞを擁護する馬鹿がいるのが不思議ですねぇ
まだお子チャマなんでしょうねぇ
523名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:16:13 ID:CyTpGpQA0
>>512>>513の煽り合いを楽しむスレだと今更気づく俺。。。
524名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:16:16 ID:Y+vobe0c0
>>518
それは情けは人のためならずなんじゃないの。
その方が自分のためになると計算してるから。
で、君は君の友人から連帯保証人を頼まれたらなってあげるのか?
525名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:16:23 ID:tGFV+Xot0
>>515
プリン職人が呼び捨てで言ったり頭を叩いたりするから嫌い。
それなら別に嫌いでも良いんじゃないの?
526名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:17:27 ID:oP+HQ85K0
>>519
連帯保証人とは何の関係もないが、
一つ老婆心ながら説教すると、「連帯保証人になってくれ」と言われて
断る場合も、なるべく相手を傷つけないように、
「今、そういう余裕がない」とか「親から連帯保証人にだけはなるな、
と遺言された」とか言うのが大人だね。
「あんたは信用できないから連帯保証人にはならない」とは、普通の人は言わない。
527名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:18:11 ID:tGFV+Xot0
>>518
>礼を失した人間からは
>人は離れていくものだから、そっちの方が大変なんだよ。
それは石井がこれから経験していくことで、あなたがここで必死にあーだこーだ書く必要もないのでは?
そういう人間はそうなるのだから。
528名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:18:20 ID:NfJMS+LEO
バラエティーを擁護してると勘違いしてる方がお子ちゃまだろw
529名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:18:37 ID:WJV5TwYq0
適当に仕事やってるだけで大金をもらってる糞に呼び捨てされたり頭たたかれたりするのは嫌だよなぁ。
おまけに柔道を茶化されるんだからたまったもんじゃない。
530名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:18:44 ID:DvC+L1SsO
>>513
>本当に他人を思いやる気持ちって何だかわからないとか?

内柴の事を内芝と書く奴がよくそんな事言えたものだね。
人名を間違えるってかなり思いやりの気持ちに欠けてると思うけど。
ちなみに内芝って書いてるのほとんどあなただけたから
他人にみせかける為に定期的にID変えるという
邪道な行為してるのもバレバレですよ。
531名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:18:56 ID:CyTpGpQA0
連帯保証人ってw
532名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:19:04 ID:Y+vobe0c0
>>526
連帯保証人になってくれないと、自分は893に殺されると友人が頼んでも
君は優しく断るのか?
533名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:19:18 ID:oP+HQ85K0
>>524
三方よしの精神だな。
でも、そういうお金とか連帯保証人とか以前の問題だよ。
小学校のクラスで起きるような次元の話。
連帯保証にに関しては、「親から連帯保証人にだけはなるなと
遺言されてますから」と断るw。
534名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:19:29 ID:xT36ai9L0
ガキっぽいところがあるが、何か好きだな。
このやんちゃなところが、憎めない。
良く言えば純粋無垢って感じか。
腹黒くはないよな、少なくとも。
535名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:20:00 ID:22w1jkTb0
>>526
連帯保証人を頼む奴には「あんたは信用できない」で
十分。
536名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:20:19 ID:8QtfwFgeO
最近は何言っても受ければ美味しい、っていうお笑い脳が蔓延してるから出たくなきゃ出る必要ないよ
537名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:21:33 ID:tGFV+Xot0
>>526
上辺だけの言葉並べても相手はわかってるよw
それなら素直に、連帯保証人には絶対なりたくない。
あなたを信用してるしてない以前の問題で。とでも良いじゃん。
>「あんたは信用できないから連帯保証人にはならない」
こう言う場合もありでしょ。それまでの付き合いの状況によっては。
それで傷つこうが、信用出来ない行為をしていた人なら気遣う必要なし。
538名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:21:34 ID:SzJC8RlYO
スレタイだけなら、不器用ですから。の人にも見える。
539名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:21:37 ID:oP+HQ85K0
>>532
>>533
連帯保証人の話ではなく、小学校のクラスで起きるような次元の話だよ。

>>536
うん、出たくなきゃ出ないで全然構わないと思う。
ただ、内芝にも注意されていたが、人の気持ちがわからない発言や、
無駄に他人に攻撃的な発言はするべきではないね。
540名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:21:40 ID:OEowCE6s0
このスレは日教組がみると大喜びするスレですか?
541名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:21:50 ID:WJV5TwYq0
>>536
まったくだな。

江頭なんぞを神と崇め奉る馬鹿が多い芸スポw
542名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:22:03 ID:Y+vobe0c0
相手を傷つけないように断るってのは、自分が恨まれないように注意するってことだよな。
どっちにしろ助けずに見捨てることには変わりないが、それが思いやりというより
自分を守る世渡り術なんだよな。
543名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:22:05 ID:CyTpGpQA0
>>534
関西弁で言うところの”いちびり”って感じだね。
544名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:23:11 ID:oP+HQ85K0
>>542
傷つける必要のないところで無駄に傷つける必要はないだろう?
「僕のことを本当に考えてくれていないんだなと思いました」と
面と向かって言う必要はない。
545名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:23:34 ID:h8tQRZE30
>>493
本当浜田の両親はなぜ叱らないんだろうね
546名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:24:00 ID:WJV5TwYq0
>>542
嫌われたくないから優しい振りをします><;
僕は君のことをとても大切におもってるけど、ごめんどうしてもできないよ><;
ふう・・これで嫌われずにすんだ。君のことなんて本当はどうでもいいよ><;

こういうことだなw
547名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:24:47 ID:IpK5uQi90
バラエティーでスポーツ選手を馬鹿にして笑いを取る
浜田を見て石井は苦言を呈してるんだろ
少しでも選手の地位向上を目指した発言だと思うがな
548名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:25:45 ID:Y+vobe0c0
>>544
自分の保身のためには相手を思いやるふりもする。
それが大人の生きる道だってことだね。
549名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:26:09 ID:h8tQRZE30
芸人なんて一般人に見下されて馬鹿にされるために存在するのに
偉そうな芸人が多いよな。
550名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:27:01 ID:4kf46EDRO
江頭は神
551名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:28:08 ID:WJV5TwYq0
>>547
まったくだ。
552名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:28:12 ID:+rbBB3f+0
この子発達障害だと思うんだがなあ・・・
IQは普通の数値だとは思うけど
553名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:28:13 ID:oP+HQ85K0
>>548
保身とか関係なく、だよ。
554名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:29:14 ID:Y+vobe0c0
>>553
でも君は優しい言葉はかけても、助けないんだよね。
555名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:29:53 ID:EVWaR+1E0
なにこいつ天狗になってるの?
556名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:30:36 ID:oP+HQ85K0
>>554
優しい言葉とかじゃなくて、人としての礼儀の話。
人に無駄に攻撃的な言葉を投げかけて、いったいどうするんだ?
557名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:30:42 ID:8QtfwFgeO
芸人はバラエティー番組でもスポーツ選手や歌手や役者をゲストに呼ぶ時は相手を事前に勉強したほうがいいだろ
下世話な話だけで笑いをとるんじゃなくてさ
558名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:31:26 ID:wFgJUoSB0
こんなゆとりが金メダルかよ
柔道って馬鹿でも金取れる競技だったんだな
559名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:31:38 ID:SGDM9XgP0
浜田は報道番組としての立場なら選手を呼び捨てにしたり頭叩いたりしない。
バラエティーなら呼びつけにするし、かなりきわどいツッコミもいれる。
しかし、それはバラエティーを成立させるのに必要なことである。
アスリートとして扱われたいならジャンクスポーツにでなければいいだけである。
ゆえに石井も浜田もどちらも正しいと言えよう。
560名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:31:49 ID:Y+vobe0c0
>>556
君は立派に世の中を渡っていけそうだ、頑張れ。
561名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:32:08 ID:RKfl4ud6O
なんか…がっかり。
562名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:32:33 ID:WJV5TwYq0
>>558
お前みたいな馬鹿でもインターネットで世界とアクセスできる時代だ。
563名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:32:55 ID:oP+HQ85K0
>>560
立派に人生を渡っていけそうにない子供がここには多すぎて
本当に心配になるよなあ。
564名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:35:45 ID:psFe39gFO
浜田はヘタレだよ。
27時間テレビでさんまに怒られてびびりまくってた。
565名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:36:23 ID:P9ChI4TVO
>>555
いや奴はナチュラルボーン天狗だ
566名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:36:27 ID:TlYbSVYOO
>>563
で、貴方は何様?
貴方は、どれほど立派な人生を送られているのですか?
567名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:38:06 ID:r0DWKfYy0
>>559
細かく突っ込めば石井は正しくないな
バラエティ拒否だけなら正しかったが
>浜田は報道番組としての立場なら選手を呼び捨てにしたり頭叩いたりしない。
>バラエティーなら呼びつけにするし、かなりきわどいツッコミもいれる。
>しかし、それはバラエティーを成立させるのに必要なことである。
こういう事情を理解せずに上っ面だけ見て
この手の役割をになう芸人の人格批判まがいのことをしたんだから
568名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:38:10 ID:WJV5TwYq0
>>566
上辺は良い人面して、裏ではこそこそ卑怯なことをしている社会人(笑)だろう。
569名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:38:18 ID:oP+HQ85K0
>>566
ごく普通の一般的な人間だよ。
他人の気持ちを思いやったり、礼を失することのないように気をつけてる。
この程度は日本人ならごく当たり前のことだと思ったんだけど、
「ご立派」に見えちゃうってことは・・・
今の子どもの考え方のスタンダードを思うと、心が寒くなる。
570名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:38:55 ID:E1OZ6tcT0
ID:oP+HQ85K0の人は別のスレでも暴れていた、
メンタルトレーナーの方ですか?

1o7s6GIs0やiCejYzXg0も同一人物?
571名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:39:09 ID:WJV5TwYq0
>>569
www
572名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:39:25 ID:NfJMS+LEO
言いたい事を言うっていうのは言わなくてもいい事まで言うのとは違うでしょ
573名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:39:45 ID:+rbBB3f+0
>>541
江頭の映画評見たらその意見変わるぜ
574名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:40:53 ID:CEYNxVxa0
いい加減死ねよこいつ
575名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:41:16 ID:ks0pRQRfO
「今の子供」
「心が寒くなる」
576名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:42:30 ID:8QtfwFgeO
浜田の番組に出る気ないんだからボロクソ言ってもかまわんだろ
577名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:43:11 ID:WJV5TwYq0
>>575
今の子供の方が重犯罪しない分まともと言えるな。
礼儀云々抜かすくせに専業主婦を馬鹿にする「一般人」には参ったぜw
578名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:44:37 ID:TlYbSVYOO
>>569
何かな。
年下の人間に先に出世された先輩が、「オレは、アイツより人間性は立派なんだ。会社は、わかっていない」
と愚痴を言ってるようにしか聞こえないんだよ。

アナタの正論わ。
579名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:44:39 ID:OYgAGg4D0
変な人・・・
580名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:44:47 ID:oP+HQ85K0
>>577
犯罪とかそんなレベルの話じゃない。
礼儀を人の気持ちを思いやるという話だよ。
内芝も注意してただろ?
581名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:45:59 ID:oP+HQ85K0
>>578
何でそういう風に君が思えるのか、わからないな。
今の子どもは本当にミステリーだ。
年長者から説教を食らうのは死ぬほど気にくわないということはわかってるが。
582名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:46:29 ID:WJV5TwYq0
>>580
石井一人の言動で「今の子供」をいっしょくたにするお前じゃ
人の気持ちなんて思いやれやしないだろう。
思いやってると勘違いしてるんじゃない?w
583名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:46:47 ID:tGFV+Xot0
>>569
あなたは石井の親や関係者も批判していることになるよね?
その批判は当然のことで、自分の意見は絶対だと。
批判された親や関係者の気持ちを考えないの?
そこに矛盾を感じるんだけど。

ふと入った料理屋でまずくても残さず食べるんでしょ?
それが礼儀として。
でもね、残すことが大切なんだよ。その店にとっては。
誰もはっきりと苦言を示さないのであれば、それこそどんな世の中になると思う?
まずいものはまずいと言うことも大切だとは思わないの?
584名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:47:10 ID:riO+chIN0
むしろ隣に突っ立っているギャラ泥棒のほうに突っ込むべき
585名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:47:45 ID:CguzvBr+0
普段は礼を重んじて生きていても
相手の顔もこちらの素性も分からないから
罵り合えるのが2ちゃんねる(無記名掲示板)の良さであり悪さでもある。
でも二十歳そこそこの石井が年長者を批判するのは自分の立場をわきまえていないと言われても仕方ないな。
結論としては連帯保証人にだけはならないように気をつけよう。
586名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:48:16 ID:WJV5TwYq0
>>584
某伝説番組もだな
587名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:49:07 ID:fb775QrA0
石井は努力もせずにえらそうにする奴が嫌いなんだろ。
芸人見てると真剣に努力して芸を磨く奴なんていない。
588名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:49:57 ID:Y+vobe0c0
ID:oP+HQ85K0のレスから、他人を思いやる気持ちが感じられないから
こうやって反論が出てるんじゃないのか。
自分を思いやりがあると正当化する方が楽に生きられるけど
もっと自分を見つめ直すのもいいのでは。
589名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:51:00 ID:pdBqV/Ff0
ID:oP+HQ85K0
言ってることに同調できる部分はあるんだけど
当人がちょっとアレなせいでどんどん分が悪くなってるw
590名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:51:40 ID:FpJVOs/KO
なんだろう…出始めの杉村たいぞうに似てないか?
591名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:52:00 ID:oP+HQ85K0
>>582
いや、これだけ食いついて、石井は悪くない、
世間に媚びずに、自分の意見を言うことは正しいって
言うレスの多さに驚いているわけ。
石井本人と言うよりもね。
592名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:52:18 ID:CguzvBr+0
むしろどうやったら知り合いを連帯保証人に出来るかのテクニック論でも語らないかw?
593名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:53:26 ID:WJV5TwYq0
>>592
俺は思いやりがあるから出来ないわw
594名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:53:32 ID:y/a6ChCx0
>>583
それは大事だ。
某有名シェフはドキュメンタリーで
店の客が残した料理の味を、チェックしてた。
まずくても客が残さずに食べられていたら、
シェフは自分の料理に何の疑問も抱かずに料理を作り続けていただろう。
595名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:53:46 ID:TlYbSVYOO
>>581
アナタの発言を見てるから、そう思うのよ?
内柴さんだよ?内芝さんでは、ありません。
名前を間違えてるのか、わざと書いているのか知らないが。
それは、アナタの言ってる礼儀には反しないの?

自分が出来てもいないのに他人には、偉そうに言える。

さぞかし、立派な方なんでしょうね。アナタは。
596名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:54:06 ID:tGFV+Xot0
>>585
自分の考えとして発言をしたんだろうから、その発言自体を軽く取るのは失礼っしょ。
現にその発言に共感してる人も多々いるわけで、あながち間違ってるわけではないでしょ?
それに対してそれは間違ってると指摘するのも当然あり。
いろんな人間がいていろんな意見があるのだから、その片方の意見をないがしろにするのはだめだと思うんだけど。
で、そもそもこの発言で制作スタッフも馬鹿にしているのはどの部分なの?
オーバーに受け止めちゃって勘違いしちゃってる人なんていないよね?
597名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:55:12 ID:oP+HQ85K0
>>595
ああ、書き間違えたすみませんでした。
内柴だよね。
598名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:55:39 ID:Jozabq6DO
そんなことよりお前ら俺の部屋を掃除してくれよ
599名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:56:19 ID:WJV5TwYq0
>>598
俺の部屋が先だろ
600名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:57:09 ID:18zWdsYi0
>>71
オヅラはFランク大だぞ
601名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:58:23 ID:oP+HQ85K0
>>595
名前を書き間違えたことに関しては大変申し訳なかったと思う。
それで、二度と書き間違えないようにする。
人はそういう風に学びながら生きていくものなんだけどね・・・
602名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:58:29 ID:40wHipCf0
浜田のバラエティーは特に異質
スポーツ選手に対するリスペクトが全くない
馬鹿にされて笑われる番組に出ようと思う方が異常
603名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:58:42 ID:KnKNLG1n0
茶化すしか能のないバラエティ司会者叩きGJ。
一見馬鹿キャラでも、しっかりした内面を持ってる。
604名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:58:49 ID:8QtfwFgeO
たけしはスポーツ選手をリスペクトしてるから馬鹿にして笑いはとらないな
特に野球選手には憧れてたから、年下の野球選手にも「さん」付けしてしまうらしい
605名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:59:08 ID:Jozabq6DO
獨協がFランとな?
606名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:59:34 ID:WJV5TwYq0
海外に比べてメダリストの地位が著しく低い国だからな。
海外の誰だったか、池谷がテレビ番組で頭叩かれてるのを見てびっくりしたそうだ。

石井はそれを憂いでいるんだろう。
607名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:01:40 ID:ESbce2OB0
石井のような死ぬほどの努力をした事のない
カスのような人間が石井批判してるのは滑稽な話だ
608名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:02:38 ID:Kgab8kf50
>>596
ちょwお前相手勘違いしてるってw
制作者に失礼とか言ってないし俺w
コイツに関しては柔道で金とったのは立派だが畑違いのことに偉そうに能書き垂れてんじゃねぇこのクソゴリラってっ感じでなw
ご利用は計画的にな、ガール!
609名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:02:39 ID:NfJMS+LEO
>>583
ハッキリと言う事は決して悪い事じゃないけど、
その言い方に問題があった時点で相手の事を考えて言ってる事にはならないでしょ。

例えば料理屋で不味いから残したとしてもそれは相手の為にもなるかもしれないけど、
残した上で「こんな料理を出しておいて料理屋をやってますなんて邪道だね」とまで言った時点でそれは罵倒でしかないでしょ。
610名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:02:42 ID:Y+vobe0c0
とりあえず、連帯保証人を頼まれたら
恨まれないように優しく断れってことだけは肝に命じておく。
611名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:02:42 ID:h8tQRZE30
芸人が偉そうにしてる番組見ておもしろがってる視聴者も理解できん。
不快なだけだろ。
612名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:03:02 ID:WJV5TwYq0
>>607
五輪選考会前に怪我して、死ぬほど悩んだ人間に対して「苦労してないお坊ちゃん」なんて抜かす奴もいるからな。
613名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:03:28 ID:8QtfwFgeO
>>602
ダウンタウンの番組は特にそうだよね
スポーツ番組にしても歌番組にしても
こないだのHEY!HEY!HEY!では歌手を紹介しながら片っ端からド突いてたぞw
614名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:07:18 ID:WJV5TwYq0
>>611
飯食ってるだけの番組とかもな。
あんなくだらないもの作っといて「バラエティを馬鹿にするな」なんて思う方がおかしい。
615名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:08:25 ID:tGFV+Xot0
>>608
後半2行は他の人に対してです。書き方悪くてすまんかったです。
オレも石井はちやほやされて天狗になってると思ってるよw
まぁ金メダル取ったしマスコミがそう扱ってるからなんだろうけどね(´・ω・`)

>>609
石井がそんなこと言ったの?
石井の発言からそんなこと言ったとは到底思えないのだけど・・・。
616名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:09:11 ID:Kgab8kf50
テレビが面白くないのは仕方ないって
全盛期を過ぎたメディアなんだからw
617名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:12:02 ID:Kgab8kf50
>>615
そうかガンガレw
俺はバラエティ見るよりお前等の煽り合い見る方が楽しいなw
618名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:12:32 ID:WJV5TwYq0
石井はもう少し言葉に気をつけたほうがいいね
619名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:13:12 ID:N/l/sGGH0
ダウンタウンは散々人の悪口言ってきたから印象悪い
620名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:14:25 ID:NfJMS+LEO
>>615
例えを書いたんだけど、
ちゃんと“例えば”って書いてあるでしょ?
621名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:15:32 ID:WJV5TwYq0
石井はもっと弱い者の気持ちを思いやった方がいいと思う。
その上でバラエティを邪道と罵ればいいと思う。
622名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:17:26 ID:WJV5TwYq0
みんな優しくな!
623名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:17:49 ID:8xLmm+MZ0
マスゴミのバカさ加減には飽きることがない
624名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:25:51 ID:Y+vobe0c0
>>621
弱い者に対して何かコメントしてたっけ?
625名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:26:38 ID:whsIXg/H0
柔道のイメージが悪くなるから、コイツはあまりテレビに出さない方が……
626名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:28:34 ID:riO+chIN0
バラエティの司会者に媚びたりわざと自慢したり偉そうにして笑いを取って
アピール(媚びる)するのが嫌な奴がいてもいいのにね
627名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:36:40 ID:riO+chIN0
というか目立ちたがり屋とでしゃばりしかアピールの機会が与えられないのが問題
628名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:43:02 ID:4FKQHpX40
ジャンク見てたら
浜田が内心ビビッてるのが分かるw

チンピラの立ち話がたまたま有名になっただけの男と
競争を勝ち抜いた迫力有る男たち

比較して番組見たら浜田が思いっきり小物に見えて笑えるよ
629名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:53:41 ID:U9mNcQwE0
ビビッてるわけじゃなくて一流アスリートへのリスペクトでしょ。
無礼なキャラで通ってる浜田も実のところ礼儀に厳しい常識家だから
本当に凄い人には敬意を払ってるのが感じ取れる。

そのへんの気遣いと、番組が堅苦しくならないようにキャラは貫いてる
バランス感覚がジャンクを人気番組にしてるのだろう。
リスペクトに欠けてた紳助やさんまのスポーツ番組は長続きしなかった。
630名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:00:52 ID:ksV35RxvO
石井は大嫌いだが、余計なことを言い過ぎて敵を作りまくりで
損をするのは本人だからもっと言えばいい
631名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:01:02 ID:4FKQHpX40
いや、浜田は関西人特有の
いつも人を見下した目つきだぞ

それが、ゴツイ選手なんかのときは明らかに目が泳いでる
いつものツッコミもそういうときは、小鹿のように少し震えながら
なのがバレバレ。テレビはそういうのを映し出すからな。

浜田と選手のオーラが違いすぎるときが多いぞ
めちゃ笑える
ジャンク番組自体もそのうちダメになるよ
632名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:04:13 ID:4FKQHpX40
>本当に凄い人には敬意を払ってるのが感じ取れる。

浜田は高校時代いじめられてたからな
選手が当時のいじめっこに似てるタイプだったりしたときに
顔面蒼白になってるw
633名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:05:29 ID:8QtfwFgeO
浜田は安室が若手の時はサルって呼んだり失礼な奴だからなぁ
今でも力関係が下の奴には馬鹿にした発言をしてる
634名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:07:37 ID:xSmAg85Y0
紳助のジャンクパクリ番組は酷かったな
アスリートがトークしてなかった
635名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:08:14 ID:LrgM2yjdO
石井なんか有頂天ホテルに出ればいい。
636名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:08:16 ID:Y/com5360
浜田は馬鹿を自覚してる分マシだ。
問題はさんま、しんすけ。
637名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:11:16 ID:RFTMFkkn0
>>631
妄想ワロタ
638名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:11:39 ID:r0DWKfYy0
>>630
だな
ちょっと前までは言わんでもいいことを言ってただけだったが
注目されていい気になったのか今は言わん方がいい事を言い始めてる
このままの調子で言っちゃいかんことを言ってアボンされる事を願ってる
639名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:17:58 ID:qpseKPKR0
脚本泣かせだよ。こういうやつが一番迷惑
640名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:31:34 ID:bCVmq93yO
石井は負けた時には、思いっきりマスゴミに叩かれることを分かってるのだろうか?
641名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:36:21 ID:KPfwe6DnO
バラエティーが邪道?なぜ邪道なんだ?
642名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:47:02 ID:ZnS9xJGj0
どうせTBSだろうと思ったら
やっぱりだった
643名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:48:35 ID:OpYpNfMHO
浜田批判?
ヘキサゴンの紳助批判?
644名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:50:40 ID:YqvB7pm30
>>643
何故特定の人物だと決め付ける?
何故特定の人物じゃなければならないと思う?
アスペ?
645名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:52:33 ID:4FKQHpX40
石井は気のいい兄ちゃんだからいいけど
千代大海のときは笑えたぞ
千代大海は大分?の超番長だった
タメだったら間違いなく浜田を舎弟にしてたタイプ
千代大海にはおとなしくてツッコミもほとんどなかった
かすかに手が震えてたぞヘタレ浜田w

所詮不良パシリの芸なんだよ
646名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:52:58 ID:rR9QWVRn0
柔道部物語のあの人役だろ?
647名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:57:21 ID:HUlzlEWpO
まぁちゃんと金とってきたし好きな事やらせとけよ今は
ただ勝てなくなったり違う道に移った時は間違いなくしっぺ返し喰らう事は間違いない
それもわかってて痛い事やったりしてるんだろう
648名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:03:28 ID:8HaDIwc50
何か最近浜田批判増えたな。
昔は浜ちゃんサイコーみたいに盲目的に持ち上げられてた流れに
本心とは別に何となく乗ってた様な奴らの手の平返しも多いのか?

オレ個人は昔から
コイツのストレスイライラフェイスとすぐ叩く所が大嫌いだったし
浜ちゃんとか愛すべきキャラ扱いされ持ち上げられてんのがキモチ悪いと思ってたが
むしろ最近は自分のガキがデカくなった事もあるだろうしもう歳だから
丸くなってる感じで不快さは弱まっている位なんだが。

むしろ丸くなって人気が無くなった事で
今まで批判する事に漠然とビビってた人間が湧き出して来たって事なのかね。
649名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:09:41 ID:h8tQRZE30
石井は落ち目になってもよほどの事をしない限り叩かれないだろ。
一度でもオリンピックで世界一になるってのはそれくらい価値がある。
650名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:11:34 ID:Iw1qTJL10
浜田は別に元々人気ないでしょ
あの芸風にイラっとする人の方が多いでしょ
651名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:12:42 ID:4FKQHpX40
浜田は追放
652名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:13:28 ID:hA1BbYRh0
>>5
よく言った!
653名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:13:30 ID:8QtfwFgeO
ついでに松本も
654名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:14:04 ID:Rysp1MVV0
>>645
お前ひょっとして毎週見てないか?
655小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/13(土) 19:15:45 ID:hbjL5nIUP
  K_
  ( @ @)
  人 ▽ノ、<石井慧の亀頭
(  人 人 ノ)
( )}( )( ){( )
 ∪ ★ (∪
 ヽノヽノ
  ∪ ∪
656名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:17:33 ID:r5APNSNI0
浜田やら松本やらはバラエティだけやってればいい
それを変に映画やらスポーツキャスターの真似やらするからだめなのよ
もともと2人とも学のないアホなんだから。
657名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:18:24 ID:uwCv8EfE0
実力はあるし
キッチリ結果残せるし
礼儀もわきまえてる亀田ってとこか
658名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:20:16 ID:KPfwe6DnO
ここは何のスレ?
659名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:24:51 ID:+rruYof4O
>>658
もちろん、浜田のワンフーサイトだが?
660名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:26:41 ID:4FKQHpX40
>>654
いや、月に一回くらいw
661名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:30:35 ID:4FKQHpX40
これをきっかけに
ジャンクを窮地に追い込んで欲しいね

石井GJ
662名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:33:29 ID:XJ0WJ7tvO
石井の言動はスルーするに限る
663名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:38:22 ID:tBzfeJ8fO
40代の殺し屋みたいな外見のくせに、内面は生真面目だな石井。
かっこいいじゃないか。
664名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:40:31 ID:r0DWKfYy0
>>657
礼儀をわきまえてる奴が
メディアの前でよく知りもしない他人批判などするわけがない
665名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:43:22 ID:QR4KoJtm0
礼儀もわきまえてるって首相とか市長とかバラエティーでてるスポーツ選手に失礼なこと言いっぱなしじゃねえかw
666名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:44:45 ID:WBTJ/aZs0
>>1
>>5
松本の両親と浜田の嫁が創価
これって偶然?

尼崎が創価タウンなのと芸能界での創価勢力と
ダウンタウンの扱われ方
これって偶然なん?


問題

尼崎出身の芸能人といえば誰?
レディーゴー


アンサーチェック

□ 衆議院 兵庫8区 (尼崎市)定数 : 1    冬柴 鐵三  公明党

□ 尼崎市議会議員 定数46 公明党11 (23%)

*1 5922 無所 丸尾牧   市民オンブズ尼崎役員(元)青果業
*2 5074 公明 福島さとり  党副支部長(元)園田小PTA役員
*3 4876 公明 河村慶彦  党尼崎中央副支部長(元)会社員
*4 4873 公明 開康生    党副支部長(元)建設会社員
*5 4791 公明 安田雄策  党尼崎武庫支部長(元)会社役員
*6 4684 公明 真鍋修司  党県組織局次長(元)建設会社員
*7 4680 公明 下地光次  党尼崎大庄支部長(元)会社役員
*8 4617 公明 前迫直美  党尼崎難波支部長(元)会社員
*9 4523 公明 杉山公克  党県遊説局次長(元)総合食品会社員
10 4333 公明 仙波幸雄  党副総支部長(元)観光会社員
11 4152 公明 畠山郁朗  党県規律委員長(元)銀行員
12 4119 公明 亀田孝幸  党尼崎中央支部長(元)会社員
13 4046 無所 塚田晃    労組支部役員(元)社協副会長
14 3871 民主 北村章治  電力会社員(元)労組支部委員長
15 3800 自民 寺本初巳  杭瀬商店連合会長(元)建設会社員

46 2174 無所 丸尾孝一 61  現 老人ホーム代表(元)
667名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:45:27 ID:QPi1cowr0
女優になりますと言って
なれなかった
元水泳選手のコメント聞きたい
668名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:47:19 ID:6uvEK/xZ0
それ、めっちゃキツイですぅ
669名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:48:11 ID:I5is/bf6O
>>667
「メッチャくやしいですぅ〜」の人だっけか?
670名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:50:45 ID:q82ls8gC0
>>667
2001年
7月にシドニーオリンピック限りで現役選手を引退し、大学も中退しタレント業へ転身。
連盟へ相談無しに決めた為、連盟はこの引退を快く思っていなかった。
当時は演技派女優を志していたようだが、マスメディアなどから概ね冷ややかな反応を受けた。

シドニーオリンピックのテレビ実況中継のビデオを確認すれば分かるが、
田島はオリンピックで人気者になる以前から、「将来の夢はイルカの調教師かデザイナーか女優」だった。


2003年
下半期、NHKテレビ放送『連続テレビ小説 てるてる家族』に出演
671名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:53:59 ID:miTDBgpJ0
確かに井上厚生が浜田から舎弟みたいな扱いされたり
篠原が中居に笑いものにされてるのは見てて悲しくなる
672名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:15:24 ID:4/6Aiv/30
>>661
ばかか?
それにメリットあるんか?
ある意味スポーツ振興番組で、引退選手の受け皿でもあるのに
673名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:18:19 ID:LOBYFCR60
ぷっクズTBSかよ 
674名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:19:11 ID:BofZEiqZ0
675名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:21:18 ID:iXV1G6VIO
確かに武道とバラエティは相反するからな。
武道は煩悩を捨てないとダメだから。
676名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:22:25 ID:4FKQHpX40
>>661
いや、ジャンクは害悪番組
石井に続いて
スポーツ選手はジャンクを鬼門と捕らえて欲しい

ジャンクに出ればほとんどの選手が成績低迷
これ、定説じゃん有名だよ
677名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:27:15 ID:MT/9kiSNO
そんなことしてないで 
はやくコマンドサンボ最強のヒョードルを倒して 
柔道最強説を証明してください。
678名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:30:58 ID:0asp6rQy0
ヒョードル自体が柔道の落ちこぼれみたいだし別によくね?
コマンドサンボ自体、柔道の落ちこぼれがやるもんだし別によくね?

ヒョードルの柔道実績
00年 4月1日 オランダ国際7位 100kg級
99年12月5日 ロシア選手権3位 無差別級
99年 2月7日 ブルガリア国際3位 100kg級
99年1月24日 ロシア国際3位  100kg級
http://www.judoinside.com/uk/?factfile/view/8554/fedor_emelianenko
※↑のサイトの青字で書かれてる“Result”をクリックすると見れます
このサイトでのロシア選手権の記録は、かなり古いのまでしっかりと管理されてます
ヒョードルがロシア選手権に優勝したという事実はございません

679名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:40:18 ID:qtNKlkL40
ツッコミ斉藤 「はぁーーぃ、師範の斉藤でーす。」
ボケ 石井 「どぉもー弟子の石井です。」
斉藤&石井「二人合わせて金目鯛どぉえーす!」
680名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:45:15 ID:lnUMnLeO0
>>679
何だこれ
面白いと思ってんだろうか・・・・
681名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 21:05:16 ID:8U2eFZUE0
682権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/13(土) 21:31:46 ID:82oiXO3m0
4年後どうなるかで石井氏の態度も変わってくると思う。
683名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:29:33 ID:qHF1HApt0
で、いつ斉藤監督は責任とるの
こんなドラマ出てる場合じゃないだろ
684名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:58:38 ID:K+UCngOr0
こいつどんどん気持ち悪い方向に進んでるな
685名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 22:59:26 ID:omvj0MhG0
686名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 23:44:17 ID:iZJnqu+lO
>>678
ヒョードルの柔道戦績って捏造されてるの?
687名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:00:43 ID:NQ5ZPdBw0
浜田批判すると気持ちの悪い信者に潰されるぞ
688名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:03:47 ID:rRKDHrNM0
こうやって石井をテレビに出す事でビッグマウス&バカキャラにしていこうという
マスコミの魂胆ですか、あざといですね。
石井にはテレビ関係者に嫌われてもいいから、報道を極力避けるべき。
石井は柔道だけ頑張ってほしい。

ジャンクは確かに見ていて選手が気の毒になるので見たくない。
689名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:05:30 ID:NfJMS+LEO
>>685
それが正論ならバラエティーをやった事もないのに偉そうに
「バラエティーは邪道」とか吐き捨ててる石井も同じ穴の狢だなw
690名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:09:26 ID:k8qfrv7o0
>>689
過去にジャンクスポーツに出てる
691名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:12:30 ID:HysXppJH0
>>689
やった事もないのに?w
番組観れば分かるだろうがww
692名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:12:45 ID:b3s/JL7UO
>>690
そんな程度でやってるって事になるなら浜田だって生まれてから少なくとも一回ぐらいはスポーツをやってるんじゃない?w
693名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:15:40 ID:k8qfrv7o0
>>692
現役で
だろ
694名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:15:59 ID:b3s/JL7UO
>>691
何がわかるんだ?
石井は本格的にバラエティーでもやってたのか?
695名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:16:43 ID:HysXppJH0
>>694
アホ?
696名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:19:14 ID:H45Tst+a0
こいつは発言を文章にされてるの読むとイラっとくるが
実際に言ってるとこみたら腹たたないな。なんか損してるような。
697名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:19:24 ID:b3s/JL7UO
>>693
“やったこと”ってのは何も現役だけに当てはまる言葉じゃないだろ


>>695
はいはい、そんなレスしかできないのねw
698名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:20:21 ID:k8qfrv7o0
なんだ創価信者の擁護か
699名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:25:30 ID:NU2c0+Et0
しかしこいつ、自分の発言が面白いと思ってるようだが、
全く面白くもなんともなく、頭の弱い・痛い発言しかできていない癖に
DT浜田を暗に批判するとは何考えてるの??

そんなに自分は柔道のプロというのなら柔道だけやってろ。くだらない発言とか一切語るな。
700名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:27:40 ID:b3s/JL7UO
>>698
は?返す言葉がなくなったら意味不明な認定ですか?w
お子ちゃまは早く寝なさいねw
701名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:31:35 ID:tCHoEAvMO
浜田って、ゲストを呼び捨てにしたり危害を加えて喜んでいるクズ芸人だからな。
702名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:33:37 ID:MZmOJ15s0
女優になりたいって、

一瞬で消えた水泳選手を 思い出した
703名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:43:31 ID:zsjE6CxG0
スポーツ選手の地位向上とかって思っての発言って感じさせれるならかっこいいけどね
それには姿、形、態度が足りないねこの子の場合は。
他ジャンルで結果出した若い子が調子に乗ってる様にしか見えないもん。
金メダルは立派だけど比較対象が山下とか谷になるわけだからね
この子の場合ちょっとその価値を貶めてるように見えてしまう、残念ながら。
704名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:56:29 ID:k8qfrv7o0
これまで散々人の悪口言ってきてるんだから言われて当然

人間のクズ
705名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:04:09 ID:oKp6kDor0
女優になりたい田島寧子は今何やってんだ?
あと南キャンのしずとか、役者憧れ系は頭の弱そうなのばかりだな
706名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:19:24 ID:hdduDb+GO
というかドラマ出るのも邪道でしょ
707名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:23:04 ID:Gc/xqn7W0
浜田は在日韓国人ですから
708名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:37:51 ID:/LIPX8gO0
あ〜スマップの事かと思った

木村とかメダリスト相手にスゲー上から目線で話すじゃん
709名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:40:22 ID:O5xC5ExCO
>>705
派遣やってるとか聞いたな
710名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:41:29 ID:iiTqcLgYO
修行するぞ!修行するぞ!
711名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:45:10 ID:iO/b03N/O
後日談って何気に凄いな
712名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:45:38 ID:wSigJnyk0
アドリブとかこいつ俳優でもないのになめてんのか?w
713名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:12:50 ID:kkIurQFp0
馬鹿丸出しだなこいつ
714名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:13:17 ID:eJiEe/T20
>>712
台本で『石井「アドリブ」』と指定されていたそうなので、石井にケチつけるのは筋違い
715名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:30:56 ID:KEQzZiO2O
相撲で言ったら高見盛みたいなもんか
高見盛に失礼だけど


周囲が止めてるのにバカ丸出し
笑わせてるつもりで笑われてる奴ってことだなw
716名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:39:33 ID:wSigJnyk0
>>714
それはすまんかった
717名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:44:09 ID:aiu8NeUaO
石井を目の敵にして叩いてるカスがいるが、
こんだけ注目を集めて馬鹿が出来る石井と、
ネットで顔も見せずにコソコソカチャカチャ誹謗中傷しているお前自身、
どちらが価値のある人間か考えてみろや。
あ、間違っても自殺なんかするなよw
718名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:01:29 ID:LTl2Esin0
浜田ヲタって陰険だな。石井の言ってることは正論だろ。
なんの取りえのない芸人ごとき下賎なやつらがでかい面するこの国は異常。
719名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:49:24 ID:YKXUObPu0
>>181
さんま御殿の視聴率アップやな。
ちゃんとネタフリができる笑いの解かってるええ子やで。

マスコミは柔道を盛り上げるために利用してるだけやから
そろそろ手の平返して亀田みたいに叩きよるころやろけど

石井君の友達の亀田や朝青龍に負けずにがんばるんやで〜
720名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 04:41:19 ID:rM3WIWcy0
>>47
>>56

府民栄誉賞は受賞してる
断ったのは茨木市民栄誉賞だろ?

http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_others/20080904ks04.htm
721名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:26:52 ID:TAM7987uO
DQN度合いは石井より松本、浜田のほうが上だろ
両方酷い高校出身じゃないか…
722名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:36:51 ID:RlbUqrp0O
石井は他人の悪口は言って無いからなあ。
自分を上げて他人を落とすみたいな
723名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:37:00 ID:3jDf/McMO
チャラチャラしたの嫌いなんだよね?
自分の事、サムライって言ってたよね?
よくしゃべるお侍さんはチャラチャラした芸能界でドラマ出演するそうですww
724名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:47:08 ID:u7YYkhAYO
>>717
激しく同意だが
人に顔を見られる場所では自己表現出来ない弱者なんだから、
まともに責めちゃダメだよぅ
725名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:49:43 ID:zUAMPpre0
>>717
>>724
禿げ堂

まぁ、ろくにスポーツしたこともない、なんの取り柄も無いやつらだろうな
726名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:51:44 ID:EILgOKPe0
不自然な自演すんなよ気持ち悪い
727名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 05:52:25 ID:Q89UtII20
出る杭は打つべし
728名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:01:23 ID:hOwScBycO
石井B型
亀田B型
石井B型
亀田B型
石井B型
亀田B型
石井B型
亀田B型
729名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 06:27:03 ID:fJ5DH5pN0
>>722
思いっきり言ってると思うが
これだってそうだし北の海は調子こいてる発言とか
730名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:20:58 ID:KEQzZiO2O
>>717
そうだよな
自ら進んで笑われる発言をしているんだから
笑ってあげればいいんだよね


いまはバカがウケるようだし 時代にピッタリ!
まあ、石井の発言が他人に不快感を与えてしまうことが分からないようだけど
731名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:35:04 ID:Mk5ZJpce0
すごいじゃん。パンダ役w
732名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:38:56 ID:/v1qqVlGO
なんで石がつくアスリートはこんなにうざいの?
733名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:41:46 ID:hvmvIJCOO
2大会連続で金メダル獲っても全然取り上げられない人がいる
734名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:46:05 ID:h6LZdVSaO
>>733 取り上げられないっていうか自粛してるんじゃないの そりゃマスコミ受けする石井や太田なんて今後の展開も膨らむだろうし
735名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:49:18 ID:/QSiboZa0
だいたい日本はお笑い芸人ごときが、なに幅きかせてんだ?
文化レベルが低いもほどがある。

松本あたりがのさばりだしてからおかしくなったな。
お笑いなど、なんの価値もねーよwww
736名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:49:42 ID:6kDenIoUO
こいつ嫌い
うざい
頭悪いの丸出し
737名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:50:18 ID:Pc1HpMBRO
>>728
石井はO型ですが何か
738名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:09:25 ID:WhoFgZd90
>>708
木村は大概失礼だよな

正直ある程度空気読む芸人よりこいつの方がタチ悪い
出せば数字計算出来るから調子乗ってるよな、キムも
739名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:15:25 ID:/QSiboZa0
なんで木村ごときが偉そうなんだよ!この短足が!!!
740名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 09:42:34 ID:BJA3vz7/0
>>735
つくるのが簡単だから。
きちんと考えて作りこむと、時間も予算もかかるけど、
お笑い芸人にしゃべらせていると安く済んで楽。
そして、きちんと考えて作る能力のある人もいないんだろう。
741名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:08:12 ID:sZxJ290eO
スポーツ選手が出ていいのは、ニュース、トーク番組まで。
芸人と一緒にはしゃいだり、ましてやドラマなんてウザイだけ。
742名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:40:46 ID:L9lzq9/a0
>>5の再うpまだ?
743名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:11:11 ID:ZFFM1kH0O
あんまり敵作らない方が得よ
744名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:13:33 ID:C/+3bYhJ0
石井正論 浜田がアスリートに偉そうに呼び捨てして話す資格はない
745名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:16:07 ID:wzcsQnLL0
次は

国会議員ッスか!?石井ちゃん!
746名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:17:05 ID:ZJv4EcQ70
ここまで国士舘生の自演
747名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:17:05 ID:IncFLx++O
バラエティ出た日には叩かれる
748名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:23:25 ID:7rdCnddLO
おバカも真性だとすがすがしいな
749名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:27:03 ID:Kfg1ZrQWO
このドラマの収録がドッキリだったら、怖くて想像できねー
750名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:29:15 ID:tCHoEAvMO
しかし、みんなダウンタウンの浜田の事が嫌いだったんだな。
751名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:30:46 ID:/oJiTm5A0
ジャンクの浜田は別に不愉快とは思わないな
北京の浜田は確かに浮いてた
あとはHEYの生のときはイライラしてる
あとは外人タレントには失礼かな
752名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:31:18 ID:5U6VP3uj0
>>1
あんまり好き勝手なこと言ってると柔道すらできなくなっちゃうよん。。
753名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:33:02 ID:Ju2r2oVM0
喜楽の唐揚げ定食で、石井ちゃんを元気づけてあげたいお ( ^ω^)
754名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:39:24 ID:HPaG+LYC0
755名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:48:18 ID:eYM7k3nxO
ハマタ言われとるでハマタw
756名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:53:50 ID:Ju2r2oVM0
>>754
それ、コラ(テロップ)だったみたいだお ( ^ω^)
757名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:54:03 ID:jaBbqZG+0
スポーツ脳(笑)
758名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:55:23 ID:wcDbl30t0
759名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:56:30 ID:WElCXukZO
字幕がないと何を話しているのか聞き取れない。
ドラマ?つまらなさそう。
760名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 12:57:25 ID:wcDbl30t0
>>756
アッコにお任せで同じのが流れたばかり
761名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:03:11 ID:ep9ndOWLO
練習する時間がなくなるからって市民栄誉賞は蹴ったのに
ドラマには出るんだ?(´・∀・`)ヘー
762名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 13:54:51 ID:5rb/hFhl0
>>761
だって、唯一逆らえない斉藤監督との出演だから。
763名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:03:35 ID:Ju2r2oVM0
>>761
再度大阪まで受け取りに逝く時間がないってことでそ?
ドラマ撮影は緑山?・・だったら国士舘から近いし。
764名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:35:36 ID:Li7e/saF0
>>758
GJwww
765名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:37:30 ID:tCHoEAvMO
ハマタ、情けなすぎだな(笑)
766名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:42:30 ID:pbC9JY8P0
>>758
正論だ
これからも信じる道を歩んでくれ
767名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:44:34 ID:TU1uuu3PO
もう少ししたら、叩かれるんだろうね。
768名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:47:29 ID:KfFnYn4p0
おう石川、言うたれ言うたれ
769名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:49:27 ID:MjMfPgh10
>>758
石井GJ
770名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:52:44 ID:sVe8CiXqO
バラエティーは邪道って
これで、お笑い芸人を敵にまわしたな
つくづく馬鹿な奴だ。
771名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:54:34 ID:9V9b+KtR0
>>5が見れね
772名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:56:39 ID:D4Bi6wia0
>>770
別に敵にまわしても、今後の石井の人生で
芸人と接点はないだろw
柔道一直線だろうから。

石井が敵にまわしたくないのは斉藤監督だけw
773名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:15:16 ID:2K5NZYWQ0
今の石井にとってバラエティに出て名前を売るのは邪道だろうな。
マイナースポーツならテレビでの売名も必要だけど。
774名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:21:49 ID:17IEPHFV0
775名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:23:31 ID:aCp6xR1FO
水泳の女はどうした
むっちゃ悔しいですぅの人
776名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:25:57 ID:vD9Afr6t0
>>770
なんでスポーツがバラエティー化しないといけないの?
なんでお笑い芸人にスポーツ選手が媚び売らないといけないの?

お前の方がバカだ!
777名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:26:18 ID:17IEPHFV0
>>775
2000年

* シドニーオリンピック400m個人メドレーで銀メダルを獲得。
* インタビューで悔しさを吐露した時の「めっちゃ悔しぃ〜!!」「金がいいですぅ〜!!」は流行語になった。
なおこの発言について後日、新聞のインタビューで「泳ぎ終わった直後に記録を見たところ予想以上によかったので『私って早いんだ』と思ったのだが、
1位で金メダリストとなったウクライナの、ヤナ・クロチコワ選手との差がわずかだったとすぐに気づいたため、『もう少しがんばればよかった』と思ったため」と述べている。

2001年

* 7月にシドニーオリンピック限りで現役選手を引退し、大学も中退しタレント業へ転身。連盟へ相談無しに決めた為、連盟はこの引退を快く思っていなかった。
  当時は演技派女優を志していたようだが、マスメディアなどから概ね冷ややかな反応を受けた。
* シドニーオリンピックのテレビ実況中継のビデオを確認すれば分かるが、田島はオリンピックで人気者になる以前から、「将来の夢はイルカの調教師かデザイナーか女優」だった。

2003年

* 下半期、NHKテレビ放送『連続テレビ小説 てるてる家族』に出演した。
778名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:28:29 ID:aWDFwBGFO
確かにバラエティーに出したら危険だ。
これでいいんじゃね?
779名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:29:10 ID:NpKwStr1O
>>776 お…おい…落ち着けよッ!!
780名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:33:04 ID:HPaG+LYC0
浜田は家が貧乏だから野球できなかったらしいけど
それを分かっててお前ら浜田批判してるのか?
781名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:36:33 ID:17IEPHFV0
それは創価の言い分
782名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:37:17 ID:9V9b+KtR0
>>774
thx

これをネタに出演させろって言ってるんだろ?
篠原とセットで出してやれ
783名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:38:49 ID:bD3RKZmC0
>>772
格闘家デビューとかしてそうだけどな
784名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:40:00 ID:/QSiboZa0
貧乏で野球が出来ないのと偉そうにタメ口聞くのがどこでつながるんだ?
だいたいお笑いごときが地位が高すぎ。詐欺だよこれは。
785名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:43:12 ID:aCp6xR1FO
>>777
相談もなく引退したり大学辞めるほどの価値が
自分にあると思っていたのですか
786名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:44:58 ID:Pc1HpMBRO
>>784
それを言ったら
たかが金メダリストになるぞ?
その『お笑いごとき』がどんだけ納税してると思ってんだお前は。
787名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:49:09 ID:WUGaWkDX0
ハマタはちゃんと年上には礼儀正しい。
こんなこと誰でも知ってるw

ハゲは持ち上げられてなにを勘違いしてるのかw
おまえは人を笑顔に出来るのか?
すっこんどけ!ゆとりチャンコロ格闘屋
788名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:50:06 ID:/QSiboZa0
>>786
失礼なこと抜かすな!
お笑いなどテレビで情報操作して、世の中の過半数のバカどもだましてるだけだろ。
一緒にするお前の神経疑うわ。
789名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:52:23 ID:cSrqrkAV0
少なくとも浜田は、競演した際に「石井選手」と、呼び捨てじゃなかったという事実があるわけで。
790名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:54:27 ID:tDZ77IyFO
・・・
791名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:55:14 ID:0iz+wLZOO
何様?石井
792名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 15:58:38 ID:Pc1HpMBRO
>>788
世の中の過半数をバカだと言い切る
お前の神経の方がどうかしてるだろ。
793名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:01:12 ID:tCHoEAvMO
何様?ハマタ
794名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:02:43 ID:/QSiboZa0
>>792
おまえはせいぜいお笑い番組ばかり見て、馬鹿になってろ!ばーか
795名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:02:49 ID:UICWCnTJ0
暗に野村、篠原批判だろ
796名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:12:03 ID:Pc1HpMBRO
>>794
弱い犬ほどよく吠えるって感じだなお前は(笑)
797名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:14:02 ID:/QSiboZa0
>>796
おまえは長いものには巻かれろって感じだな(笑)
798名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:15:54 ID:8+GRy4b90
さすが石井さんだ
799名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:19:15 ID:3WQYeAGL0
石井さん、よくぞ言ってくれました。。。
浜田なんぞに好き放題言わせて、へらへら笑ってるスポーツ選手。
情けない。
800名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:26:42 ID:M2Rg23CuO
石井はマスコミに追っかけてもらえるから必要ないかもしれないが
スポンサー集めやマイナーな競技の認知度を広めたいという目的をもって
出演している選手もいるだろ

出ている奴は情けないという感じにしている
石井もどうかと思うわ
801名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:29:06 ID:EtYOGueyO
予言してやるよ!石井は必ず直ぐに消える。
ま〜見てな!メディアお得意のマッチポンプ方式だよ。火を付けて消す!息子も息子なら親も親だな。亀田タイプはTBSが大好きだからなw他の民放はそこまで取り上げてもないしなwww
802名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:30:12 ID:ju+1c8XN0

 石井の、サンマ批判か ウケル
803名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:31:57 ID:ngkaAGOZO
ドラマの間練習はどうすんだ?
804名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:33:30 ID:j7OuyamUO
みのの頭叩いて怒らせたのも浜田
805名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:42:57 ID:6b4JJ6omO
>>803
1回だけのゲスト出演。
しかも放送12月らしいから、そのころにはみんな忘れてるだろ。
806名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 16:57:34 ID:tCHoEAvMO
まぁ、ジャンクスポーツに出てる選手達も情けないっていうのに同意。
本当、罪な番組だよね。
807名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:04:22 ID:HxzlmQ8tO
お前ら今まで石井を叩いてたのに
都合いい時だけ乗っかるなよw
808名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:07:16 ID:5WQzcaV10
>5
ジャンクに出たくて仕方ないんだろな
809名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:09:10 ID:PYLVNmCv0
>>803
ドラマ出演も修行ですから
810名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:40:19 ID:KEQzZiO2O
バラエティーに出演したら自分のギャグがつまらないってバレるからだろ
あくまでも柔道家のなかで、変なことを言うから面白がられてるレベルだし
811名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 17:41:33 ID:XxkvSgPb0
俺の知る限り浜田は石井を呼び捨てにしてなかったと思う
812名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:10:18 ID:tCHoEAvMO
>>810
他のタレント達なんか、浜田批判は出来ないわけで。
つまり石井が一番面白い。
813名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:11:17 ID:08rHOV7A0
こいつきらい
814名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:27:11 ID:EtYOGueyO
とりあえずみんな抗議の電話入れようや!

やっぱりバカ息子だから親も大した事無かったな。あの親ならあの程度のガキしか産まれないだろ
815名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:27:51 ID:XxkvSgPb0
石井の今までの言動で笑ったことは一度もない
816名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:28:06 ID:/QSiboZa0
まぁまぁ、みんな楽しくやりましょうw
817名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:29:01 ID:uSSmz4Yb0
本気ですから
818名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 18:45:53 ID:KEQzZiO2O
福田元首相を人気がないとか、関係ない人を貶して笑わせようとしてるところは、
石井が邪道というバラエティーとどこが違うの?
しかも笑えない劣化版


結局、同族嫌悪なだけだろ
819名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:00:41 ID:WhoFgZd90
上田桃子はジャンク常連だったのに
他競技の選手批判したからジャンク出なくなったな、そういえば

いくら弁解したって共演者批判とも取られかねない罠
820名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:45:52 ID:17IEPHFV0
>>808
過去にジャンクに出たって
821名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:48:19 ID:Mk5ZJpce0
うちの寝たきりのばあちゃんはこいつが大好きです
822名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:49:30 ID:aWDFwBGFO
>>818
あれは笑いを取ろうとしてるの?
823名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:58:14 ID:4J1z6u6K0
バラエティーは邪道ってwww
お前の大先輩も普通に出てるんだがwww
そいつらも批判か?
朝青龍、亀田と同じでスポーツ選手の品格を落とす一方だね
影では何言おうが買ってだが
せめて公の場では大人な回答しようぜ
成人してるんだし
824名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 19:58:49 ID:0ti3pJ9KO
>>5
スレタイにこのセリフが入ってたら、
スレもっと伸びてただろうね
825名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:01:10 ID:XxkvSgPb0
浜田って石井のこと呼び捨てにしてなかったと思うが、気のせいか?
826名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:01:10 ID:4J1z6u6K0
ドラマもお前の否定してるバラエティの一部だってこと分からないのかねwww
父親もヤンキー上がりみたいだし
カエルの子はカエル
バカは遺伝するんだな
827名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:01:41 ID:L9lzq9/a0
>>758
GJ
ワロタ
828名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:04:53 ID:4J1z6u6K0
>>827
これ浜ちゃんだけじゃなくて古賀選手とかをバカにしてる台詞だなww
自分がユーモアがある面白い人間だと思うならバラエティに出て芸能人を圧倒して見せろよwww
829名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:08:59 ID:LX2Vmbcv0
>>824
ニュー速にたったスレはとっくに1000いった
830名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:09:00 ID:r4+fG+GYO
ハマタ批判 GJ!
石井が調子こいてる事より、あの部落民のチビを潰すほうが先だろ。
831名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:15:10 ID:LX2Vmbcv0
ニュー速もそうだがほとんどの人が石井の意見に肯定的なのは
少なからず視聴者にそういう感想があったからだろうな
832名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:19:12 ID:4J1z6u6K0
>>831
浜田は昔からあんなだからあまり気にならないな
だが浜田は自分よりも目上、先輩には敬語使ってるし敬意も払ってる
少なくても敬語すら使えない天狗になってる石井よりもましだと思うんだが
むしろ金取ったんだからこそ謙虚になるのが普通じゃないか
833名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:24:32 ID:RasmtSZ2O
浜田批判されてヲタ涙目w
834名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:25:48 ID:BtIqj104O
スポーツ選手でDQNはヤバイな。
石井が喋ると寒痛々しすぎて見ててキツいわー
835名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:43:39 ID:XxkvSgPb0
北京で浜田と共演した時に言えばいいだろ
意外と小心者だな
836名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:47:54 ID:Kwf+GPo00
ハマティス少尉
837名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 20:57:05 ID:LAYgGNkWO
今は石井は面白いって言ってる人も、今後でかい大会で負けたりしたら一斉に罵るんだろうな。
838名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:00:44 ID:GzqazPKFO
浜田批判はお門違いだ
ジャンクを売りにしてるんだからあの番組の
見せ方はなんら矛盾していない
石井は単に良い待遇されたいだけ
839名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:02:10 ID:K2PScVvw0
>>831
視聴者というか、ここの人達でしょうねw
840名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:05:29 ID:4UnJTaSy0
、「バラエティーは邪道だと思っているので出ません。スポーツやってない人に、名前を偉そうに呼び捨てにされてまで出ることない」。
841名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:05:52 ID:PAHfhpNU0
>>1
本当にいい気になってんな あまり喋らない方が良いですね〜
842名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:07:15 ID:Z1w7qbvS0
選手側からこのような表現ではっきりとこの手の番組に対して拒否反応を示すことは有意義なことだな。
まあ、今まで取り上げられてないだけでそう思ってるアスリートも多かっただろ。
このコメントで番組はどうこうされることはないんだろうけど、こんな糞バラエティを必死で擁護してる奴は
なんなの。
金貰ってる業者かよ。w
843名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:08:07 ID:XxkvSgPb0
糞ドラマに出ることはOKなの?
844名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:10:19 ID:JjnoasNC0
どうせセリフ棒読みなんだろ?何が修行だ!バーカ
845名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:11:30 ID:BOV+tQ43O
既に格闘技板で石井好きと名乗る柔道ヲタのふりをしてる馬鹿達に
ヒョードルへの悪口の為の道具の為に石井が有効活用されてますw
846名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:13:59 ID:+6RdnKIx0
ここで浜田のスポーツ選手に対する態度批判している人は
行列なんかも同じ考えなんかな
847名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:16:09 ID:BOV+tQ43O
石井は格ヲタのみならず、柔道ヲタも敵に回してるからね(苦笑)

更に世間ともなると…こりゃ相当きついなw
848名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:16:23 ID:tCHoEAvMO
アッコにおまかせで、自分の事を言われてると勘違いしてファビョッてる
和田アキ子にワロタ。
849名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:16:37 ID:WhoFgZd90
ジャンクはどうでもいいけど
このドラマの石井の役割ってバラ以上にに色物扱いなんだが
850名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:17:48 ID:BOV+tQ43O
>>846
吉本とかジャニーズが日本を腐らしてるのは分かってるw
851名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:19:20 ID:XxkvSgPb0
この勘違い野郎も近いうちに痛い目に遭うよ
その時は笑ってあげるから
852名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:20:10 ID:9sx0/vE70
まあアメリカは大統領がトーク番組にきても司会者は脚組んでるけどね
853名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:24:00 ID:9sx0/vE70
そもそも浜田や松本はマライヤキャリーにすら舐めた態度だからな

あれアメリカ人が字幕付きで見たらブチ切れるだろww
854名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:26:24 ID:yfIcFZF40
>>330
ごく普通のことに思えるが。
855名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:26:24 ID:5OLr1n7p0
浜田は呼び捨てはしないと擁護してる人いたけど
普通にフェンシングの太田さんをお前呼ばわりしてたな
856名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:27:08 ID:aFE5IPg60
> ID:XxkvSgPb0
浜田さんこんばんは
857名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:28:02 ID:tCHoEAvMO
浜田は石井の言う通り本当、ゴミカス芸人だったな(笑)
858名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:32:27 ID:wn4gcZXK0
>>848
「スポーツやってた人は言っていいんでしょ?私スポーツやってたよ!言っていいんでしょ?」
とか色々勘違いしててワロタw
それを言うなら浜田も剣道やってたわ
859名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:35:50 ID:DFN0Nl9WO
スポーツしてない人に呼び捨てされたくないって
五輪中継では石井さんとか北島さんとか言えばいいの?
860名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:36:25 ID:b3s/JL7UO
>>842
ジャンクが何年続いてると思ってるんだよw
出演してるアスリートが本気で嫌がってたら出演する人もいなくなって番組だってそう長く続かないだろ、
おまけに視聴率だってそこそこ取ってるんだからそれだけ視聴者からも受け入れられてるんだろ。

視聴率が悪かったり苦情がきたら即打ち切りになるようなご時世に、
10年近くも続いてる意味をよく考えろよw
861名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:37:49 ID:0sQ/4+Yz0
石井はどうか知らんがジャンクには金メダリスト出まくりじゃん
イヤなら出なくていいんじゃね?
862名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:40:03 ID:DFN0Nl9WO
畳ゴリラと水ゴリラの主演で
ドラマやってほしい
863名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:40:43 ID:XxkvSgPb0
石井は引退後にバラエティに出ている諸先輩方を貶めていることに気が付いていないのか
864名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:41:45 ID:0sQ/4+Yz0
ジャンク常連の野村と篠原さんがアップ開始しました
865名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:42:12 ID:2K5NZYWQ0
石井がネタにするのは、政治家とか学長とか市長とか立場が上の人が多いのはいい。
浜田も芸能界では強者だし、斉藤や先輩も石井にとっては目上だからな。
下の者をいびるネタで笑い取る芸人より根性があるw
866名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:42:31 ID:qk7ts9cPO
流行りものばかり使ってあとはポイのTBSですか
867名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:43:46 ID:nl6/UULWO
浜田はヘタレだから相手を見て態度を変える
あー見えて高校時代は虐められっ子だったからな
石井がこんな感じの態度ならヘコヘコしてくるよ
868名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:46:12 ID:Z1w7qbvS0
>>860
「このコメントで番組はどうこうされることはないんだろうけど」って書いてるだろ。

携帯からホント、お前必死だな。w
869名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:46:33 ID:GzqazPKFO
柔道だけの人生を歩んでいけよ
テレビに出てパフォーマンスする力量は正直
なところ無いんだから
870名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:47:05 ID:LX2Vmbcv0
>>832
昔の浜田知らないのか
タモリやなんかにも全く敬意払ってなかった
自分達が散々してきたんだから言われても当然
871名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:47:45 ID:HCp6rlRE0
石井さんは「おい!石井!」と言われるよりも

「シャチョウサン!イイオンナ、ダケル!ダケル!」とか言われたいんだろうな。。。

872名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:50:41 ID:2K5NZYWQ0
マイナースポーツの太田とかが、テレビ出演で名前を売ろうとするのはわかるけど
金メダリストとかは何で出てるの?
芸能界での将来のコネ作りなのか?
873名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:52:24 ID:BwVWs4s00
>>870 それは放送内での話だろ
まったくww
874名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:55:30 ID:b3s/JL7UO
>>868
別に俺はそんな事を指摘してんじゃないんだけどw

人の文章ぐらいちゃんと理解してからレスしようぜw
875名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 21:57:57 ID:4J1z6u6K0
金メダル取った俺は誰よりもえらいと思ってるんだろうね
ハマダみたいな奴を批判する前に自分を見直したらどうなんだ
強くなるのもいいが武道家としての礼節を学べよ
876名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:00:01 ID:Z1w7qbvS0
>>874
いったいどういう指摘なんだ。
ご高説たまわりたいな。
877名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:01:25 ID:XxkvSgPb0
石井が人間のクズだということがよく分かった
878名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:05:17 ID:Z1w7qbvS0
あくまで、石井はバラエティに対して外部者として係わりたくないと言ってる。
その発言を取り上げて自分の好きなバラエティの立派さを必死に弁護するのがナンセンスだがな。
879名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:07:16 ID:PFdud9WQ0
ハマダやDTスレは全部このパターンだなw
気持ちわりー擁護レスが溢れてくる

880名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:08:58 ID:0sQ/4+Yz0
批判してる奴も擁護してる奴もどういう立ち場から物を言ってるんだかな

ま、メクソハナクソってヤツかね
881名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:09:23 ID:0FrFD9d30
クソみたいなバラエティ見てる奴よりオリンピック見てる奴のが
人間として格上というのは理解できるよ。
882名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:10:27 ID:b3s/JL7UO
>>876
「今まで取り上げられてないだけでそう思ってるアスリートも多かっただろう」

特に現役のアスリートなんかは別にバラエティーにわざわざ出る必要なんてないだろ?

しかし何回も出演してるアスリートは沢山いるだろ。

出演してくれるアスリートが沢山いるからこそ番組が10年近くも続くんだろ?

本気で嫌がってるアスリートが沢山いるなら特に現役なら練習とか理由に出演を断るだろ、
そうなれば番組だって長くは続かないだろ。

そんな事も分からないのか?
883名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:11:09 ID:yj8zsVxQO
真生中2病のメダリストか
884名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:11:23 ID:LX2Vmbcv0
>>873
放送外での挨拶とかですが
885名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:12:19 ID:0sQ/4+Yz0
そんな糞バラエチーに出てる金メダリストの方々も糞メダリストっつーことでいいのかな?
886名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:13:07 ID:HCp6rlRE0
浜田「なんや〜、何が目的?金?女?人気?なんや〜」
887名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:14:21 ID:XxkvSgPb0
ぬるま湯の柔道界にいるからこんな勘違い発言が平気で出てくるんだよ
お前が金メダル獲っても政治経済に全く影響してないから
たかがスポーツ、たかが柔道ということを自覚しろよ
888名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:14:38 ID:2K5NZYWQ0
>>885
そういう人って目立ちたいとか、もっと有名になってお金を稼ぎたいとか
芸能界で仕事がしたいとかの野心があるんだろうか。
889名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:17:36 ID:0sQ/4+Yz0
>>888
基本は自分がやっている競技のアピールや普及活動の一環じゃねーの
マイナー競技の選手ならわかるが、柔道のようなメジャー競技の人らの心境は知らんが
890名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:18:58 ID:4J1z6u6K0
>>888
そういう人もいるだろうね
ただ人を批判してテレビに映ろうとしてるバカ天狗よりかはるかにましだろ
891名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:19:06 ID:h7TTB/1l0
悪意は無く笑って欲しいだけだろうから、見て笑ってるだけだな
892名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:20:28 ID:BwVWs4s00
この国じゃ金メダル取ったって一生食っていけるわけじゃないんだから
こんなこと言わないほうがいいと思うんだよな
何年後かわからないけど引退してバラエティなんかに出たら過去のVTR
探してくるやついるんだしさ
893名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:22:08 ID:Z1w7qbvS0
>>882
>「今まで取り上げられてないだけでそう思ってるアスリートも多かっただろう」

>出演してくれるアスリートが沢山いるからこそ番組が10年近くも続くんだろ?

これが矛盾するわけじゃないわな。
糞バラエティと書いたのがよっぽど気に入らなかったのかな?

894名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:23:11 ID:2K5NZYWQ0
フェンシングの太田が、ここぞとばかりにテレビに出てる気持ちはわかる。
でも柔道選手とかはどういう心理なんだろう。
やっぱり将来の不安から有名になってスポンサーを得たいとか
芸能活動したいとかか。
895名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:23:56 ID:NCd6KH9Z0
正直、よく言った石井GJ!

実力のあるものは、興味の無い奴に媚を売ってそいつに合わせる必要は無い
結局おいしいのはお笑い芸人だけでアスリートはその場だけで何のメリットもない
とんねるずの食わず嫌いくらいには出るかもしれんが、ちゃかされるだけのバラエティには出んでいい
イチローも古畑と自分司会&スポットの番組にしか出ない・・・えっ?石井イチロー目指してるのか?w
896名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:24:27 ID:01DA3xNF0
女優宣言してすぐ消えた水泳のゴリラ思い出した
897名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:26:59 ID:x/JK+GtO0
>>864
二人に引っ張り出されて公開処刑されるかも?
前にジャンク出た時も「お前調子乗るなよ」って石井は内柴に小突かれてたから

>>831
芸スポは鬼女が多いからね
ニュー速は石井批判ばかり

71 名前: 朝鮮社会民主党(宮城県)[] 投稿日:2008/09/14(日) 02:43:53.58 ID:BI9hf4BN0
さすがに痛すぎだろ・・・練習を休むくらいなら賞はいらないって言ってたくせにドラマはいいのな
72 名前: 三十代(神奈川県)[] 投稿日:2008/09/14(日) 03:00:40.38 ID:GhxwQxop0
馬鹿だろ。意味不明だし。ていうかマスゴミも馬鹿をいちいち晒すなよ。鬱陶しい。
73 名前: 左利き(山口県)[] 投稿日:2008/09/14(日) 03:01:16.35 ID:JcaeFOVt0
そろそろ引き際を考えた方がよい
74 名前: 四十代(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 03:02:40.82 ID:Amo8eNQd0
コイツ自身は他ジャンルについて偉そうに言うんだな
柔道だけやってりゃいいのに
898名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:29:11 ID:2K5NZYWQ0
篠原や野村は何でジャンクに出たいんだ?
そっちの理由が聞きたい。
899名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:29:49 ID:SfKfZXR70
やっぱ芸スポはスポーツ新聞好きが多いから、こういうキャラ大好きだろ
むしろこういうキャラにストレス貯めるタイプは、芸スポ向いてないよ
900名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:30:44 ID:01DA3xNF0
>>895
イチローも若い頃はいろいろ出てたよ
901名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:31:16 ID:NCd6KH9Z0
このスレよく読むと、お笑い馬鹿というか芸能界好きのアホが涙目で必死になってんのなw
芸能界なんかてめぇにまったく関係ねーのに他に楽しみねーのかよw
902名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:31:23 ID:IzBj7oj/0
>>899
バッシング嫌いなお前の方がここ向いてないよ
ヤフー掲示板にでも行けば
903名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:32:47 ID:XxkvSgPb0
石井って柔道やってる人間が一番偉いと勘違いしてそうだ
コイツはもう手に負えない重症だよ
904名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:33:12 ID:2K5NZYWQ0
バッシングってw
905名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:35:12 ID:NMuA5PSf0
こいつと内藤大助はものまねタレントが研究中なんだろうな
906名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:35:34 ID:2K5NZYWQ0
今度はさんまあたりもへこまして欲しいな。
五輪特集の番組でも面白くない上に失礼で酷かった。
907名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:35:35 ID:0sQ/4+Yz0
結論としてはジャンクみたいな糞バラエチーにのこのこ出てきてヘラヘラしているあすりーとの方々は糞以下のゲロ汚物ってことだね
908名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:36:12 ID:dZgZrN3m0
見てて面白い
他の地味な選手が評価されない弊害あるから、柔道ファンはウザイかもしれんけど
909名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:37:16 ID:b3s/JL7UO
>>893
十分に矛盾してるんだけどw
ところでおまえも必死だなw
矛盾を指摘された事がそんなに悔しかったのかな?w
910名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:37:26 ID:oAYGmgmo0
石井はキチガイ 死ねマジで
911名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:37:53 ID:DMy16Ms20
浜田だって高校時代は毎日マラソンやらされとったんや。
強制的な陸上部みたいなもんやで
912名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:38:47 ID:4J1z6u6K0
>>901
だれも浜田批判したから石井批判をしてるわけではないだろ
武道家として当たり前な礼節をもっておらず天狗になって偉そうにしてるから叩いてるんだろ
芸能界とか関係ない
913名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:39:13 ID:gNA1hNdX0
浜田は競艇の選手になろうと寮のあるとこ通ってなかったっけ
914名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:39:45 ID:2K5NZYWQ0
浜田も自分の変な仏像みたいなのを作る企画は断れよw
あれは意味不明だった。
915名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:40:40 ID:XxkvSgPb0
石井は真性のアホ
この発言でどれだけの敵を作ったのか理解しているのか?
916名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:41:42 ID:2K5NZYWQ0
>>912
礼節を持ってる武道家っていうのは、テレビで浜田にいじられたりしてる人のこと?
917名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:41:52 ID:k3CweIDR0
年上なんだから、呼び捨ては当たり前だろうがボケ。
こいつは完全に国民を敵に回したな
918名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:42:55 ID:Z1w7qbvS0
>>909
「不満を持つから番組に出ないアスリートも多い」
「出演してくれるアスリートは沢山いる」

これらの命題のどこが矛盾するのかな。
プッ!
バラエティ大好きっ子よ。w
919名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:43:40 ID:q2cBe5MmO
ケンシロウ「よく喋るハゲだな」
920名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:44:38 ID:jx8/yU9C0
ID:4FKQHpX40
このアンチハマダいいかげんうぜーよしね!!!!!!!!!!
921名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:45:25 ID:4J1z6u6K0
>>916
はっ?
なんでそこで浜田が出てくるの?
関係ないだろ
お前は柔道や剣道やったことないの
ちなみに俺はジャンクは見てないからわからん

>>917
お前のその考え方もどうかと思うんだが
年上だから呼び捨ては当たり前って
古い日本の考え方だな
922名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:48:15 ID:XxkvSgPb0
大学生で国の補助金を受けて柔道しかやってない石井と、通算で何十億という税金を国家に納めている浜田

どちらが国に貢献しているかは明白
923名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:48:30 ID:2K5NZYWQ0
芸能人が媚びまくってる紳助も斬ってほしい。
強い者に歯向かってこその武道。
924名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:48:55 ID:G0jBP7Gh0
>>870
志村と酒飲んで対談してる動画みたことない?
志村が「俺の後輩が俺に無礼なことをする浜田を許せないと言ったことが
あるが、あれは番組内だけのことで普段は違うって止めたよ」と擁護してた
番組外では礼儀正しいから番組であんな無礼なことできるんだよ。
925名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:50:13 ID:9N0jGvFt0
昔は当たり前だったのに、年上でも年下に呼び捨てしちゃダメって言われるように、
当たり前な礼節ってのも、時代や場所によって変わるわけだしなー。
926名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:51:15 ID:XxkvSgPb0
典型的な柔道脳だから相手にするだけ無駄
こういうタイプは確実に大コケします
927名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:52:40 ID:N2U8utz30
創価の浜田批判GJ

石井金メダル!

創価の浜田批判GJ

928名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:53:31 ID:G0jBP7Gh0
まぁでも番組外で礼儀正しくても

今日のジャンクで太田にお前呼ばわりしてたのは
ちょっと引いたな。相手がメダリストだから、とかじゃなくて
口の悪さに。
929名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:54:38 ID:zNlOBoHWO
そろそろマスゴミとねらーが手のひら返しの準備を始めてるようですよ
石井哀れ
930名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:55:34 ID:2K5NZYWQ0
石井はこれまでずっと叩かれてたから叩かれなれてるよ。
931名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:56:05 ID:b7wZcynT0
最重量級で金メダルを取った石井を批判する君たちは
さぞ立派な人間だね
932名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:57:47 ID:fAK2EVCe0
ホントの叩きってのは怖いよねぇ
ダンプ松本の実家は石投げられて窓ガラス割られてたし
933名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 22:58:44 ID:DFN0Nl9WO
とりあえず石井と太田は
しゃべり過ぎに注意した方が良さそう

あと女には嫌われるタイプだね
934名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:00:33 ID:b3s/JL7UO
>>918
拒否反応を示してないアスリートや視聴者の方が多いから番組は長く続いてるんじゃないの?

番組がこれたけ長く続いてるのに拒否反応を示したアスリートが多いって言ってる事が矛盾なんだけど。
935名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:00:46 ID:HCp6rlRE0
立派だから立派じゃないからって関係ある?

ここは言いたい放題じゃないのか?w
936名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:00:54 ID:XxkvSgPb0
メダリストなら最低限の礼儀を身に付けろよ
自分の倍以上生きている人間に対して言うことじゃない
石井を絶対許すことはできない
937名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:03:21 ID:vHa9yJy4O
>>858
それはそれで、実際に呼んで欲しい気がするw
938名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:04:30 ID:IzBj7oj/0
>>936
一回痛い目にあえば分かるだろ
どうも先輩の苦言はまるで効果なさそうだから、マスコミに叩いてもらうしかないね
939名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:07:04 ID:q2cBe5MmO
コイツほど、口は開ければ開けるほどボロが出る奴をあまり知らない

メダル獲得したが、まだこれほど世間が石井に注目してなかった頃から、斎藤先生がメディアに石井を露出させるのを極力嫌ってたワケがよく分かった
940名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:07:34 ID:fjDxV7L9O
まあ本当の一流アスリートはジャンクなんか出ないからな
941名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:08:25 ID:tCHoEAvMO
浜田は自分が一番偉いと勘違いしてそう。
いや、すでに勘違いどころか重症なのはすでにご承知のとおりだが(笑
942名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:08:26 ID:G0jBP7Gh0
>>931
石井批判と金メダルとは関係ないと思うんだが。

あなたの理屈では石井批判ができるのは金メダルとった人だけになるんだが。
943名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:09:22 ID:4J1z6u6K0
>>940
お前の言う本当の一流アスリートって誰?
まさか石井とか言わないよね?
944名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:09:35 ID:N3snTcuJO
石井さんはバラエティーは邪道とか言ってて好きな番組は?とか聞かれるとヘキサゴンとか平気な顔して答えそうな人間でしょう
あんまり何にも考えてないんですよ
945名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:10:10 ID:2K5NZYWQ0
石井の発言で和田アキ子がキョドってたのを見れただけでも満足w
946名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:10:14 ID:IzBj7oj/0
>>942
アホが言うセリフの定番だね
「じゃお前がかわりに打てよ」とか「お前が戦えよ」とか
いまどき小学生でも言わない屁理屈
947名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:11:21 ID:G0jBP7Gh0
>>940
やっぱりタイガーウッズは二流ですよね。

とまぁそれはともかく、やっぱり年上とはいえ口の悪い浜田が
イヤで出演拒否した人もいるだろうから、誰が断ったのか知りたいな。
948名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:11:40 ID:hSzF0KBdO
荒川静香をドラマ(しかも本人役ではない)出演させたのを思い出した。

949名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:11:44 ID:Q8G5+7JO0
もうこいつをネタにするのやめろよマスゴミ
950名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:12:26 ID:XxkvSgPb0
オファーもされてないのに出演拒否かよ
とんだ天狗野郎だな
951名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:13:28 ID:2K5NZYWQ0
石井つながりで言えば、カールスモーキー石井は
浜田に頭をはたかれたのに怒ってHEYの出演拒否したんだろ。
952名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:14:14 ID:Q8G5+7JO0
>>559
まぁそういう番組の出演を拒否すればいいだけだと思うけどな
なにもバラエティそのものを否定しなくても
おれなら金銭的に厳しくてもジャンクだけは出ないが
953名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:15:18 ID:Z1w7qbvS0
>>934
>選手側からこのような表現ではっきりとこの手の番組に対して拒否反応を示すことは有意義なことだな。
>まあ、今まで取り上げられてないだけでそう思ってるアスリートも多かっただろ。

それに対する最終的なレスがそれかよ。
いったい、何が目的なんだよ?
あほくさ。
954名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:15:25 ID:/WCXX9aFO
すべての歌に懺悔しなpt2
作詞桑田佳祐
955名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:16:03 ID:uPvvV6r40
こいつウザ過ぎ
日本代表として出てても応援する気になれないw
956名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:16:28 ID:2K5NZYWQ0
芸人じゃない石井にとって、バラエティが邪道なのはホントだろう。
ドラマが修行ってのは疑問だが。
957名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:17:02 ID:WhoFgZd90
>>951
その後偶然にも思いっきり干されて
落ち目音楽番組の司会やって態度悪い司会ぶりで2クール持たず更に株落としたがな
958名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:18:52 ID:4UnJTaSy0
浜田はとりあえず唾つけとこうというのが露骨すぎる
959名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:19:30 ID:WhoFgZd90
>>956
バラエティ出まくってる中尾彬あたりの大物俳優なんかは
石井にとってどう映っているんだろうか
960名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:19:41 ID:GjSw+vtVO
この前さ、栄誉賞を貰うのに市役所に出向くと練習が出来ないからいらないとか言ってたよね?
何なの、こいつ?
ゆとり教育について話を聞きたいとか言ってたけど、自分自身がゆとりなんだから、カウンセリングでもしてもらえば?
961名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:21:14 ID:0FrFD9d30
別にバラエティ全てを否定してるんじゃないだろ。
選手にリスペクトのないバラエティーを批判してるだけで。
おそらくとんねるずの番組だったら出るんじゃないかw
962名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:22:06 ID:XxkvSgPb0
石井は勘違いも甚だしい
大学生の分際で、高額納税者の浜田を批判するとは言語道断
浜田は世界は違えどお笑い界で27年目のベテラン
その浜田に対して最低限の敬意も払えないカスは生きてる価値もない

963名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:23:20 ID:2K5NZYWQ0
>>959
中尾は俳優として力あるし、もっとドラマに出て欲しいけど
バラエティの方が楽で儲かるからそっちばかりらしいな。
嫁に離婚慰謝料払わせたり苦労させたから、金を稼ぎたいみたいだけど残念だ。
964名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:25:21 ID:b3s/JL7UO
>>953
人がレスしたものを貼り付けてるだけで拒否反応を示してたアスリートが多かっただろうっていう根拠も言ってない奴がアホくさいですかw

アホくさいならもういいだろ?

二度と俺にレスしないでね、
これ以上はおまえの暇潰しに付き合うつもりはないからw
965名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:25:24 ID:ggzty1LSO
石井はメダル取った後にフジで浜田と共演してたじゃん
その時に言えばいいのに
浜田の前ではえらく大人しかったけどなw
966名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:27:16 ID:XxkvSgPb0
福田の時も今回も本人の前ではビビって何も言えないチキン
967名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:30:29 ID:fgRQbmav0
この人、次の五輪までは続かない気がする
968名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:31:43 ID:3u19RwwSO
なんで柔道しかしてない奴が偉そうなの?
969名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:32:03 ID:Z1w7qbvS0
>>964
>人がレスしたものを貼り付けてるだけで拒否反応を示してたアスリートが多かっただろうっていう根拠も言ってない奴が

こわっw
970名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:34:33 ID:XxkvSgPb0
最近調子に乗ってるから亀田みたいにフルボッコ状態になることを祈る
971名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:34:46 ID:sl4SdjW30
はっきり言って柔道なんて暗いスポーツやるなよ 
972名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:38:30 ID:b3s/JL7UO
>>961
ジャンクはあくまでバラエティーだしどっちかと言うとアスリートの違った一面を引き出す番組だからな、

その番組の司会者がスポーツをやってないからどうとかって批判するのはなんかおかしい気がする。
973名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:41:39 ID:Z1w7qbvS0
視聴率いいんだから「ジャンクSPORTS」やらは存続するんだろ。
必死に批判を封じ込めようとしてる奴はいったいなんなんだよ。w
あはははは
974名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:42:06 ID:b3s/JL7UO
>>969
はいはい、また得意のコピペですか?

本当に自分の意見がない奴なんだねw

まぁコピペ厨だから仕方ないかw

つーかアホくさいんだろ?

いつまで粘着するつもり?
怖いのはこっちの方なんだけど
975名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:42:55 ID:Z1w7qbvS0
>>972
そう、おまえだ。
976名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:45:14 ID:b3s/JL7UO
>>975
馬鹿じゃねーの?w

とうとうファビョって訳が分からなくなったか?
俺がいつジャンクと浜田を批判したんだよw
977名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:45:58 ID:XxkvSgPb0
柔道しか能が無いのに政治やバラエティにまで口を出すな
柔道がそんなに立派か?思い上がりも甚だしい
978名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:46:55 ID:yve9cdbHO
石井の批判はあってもいいと思うけど、浜田の擁護の多いことw
979名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:49:28 ID:N3snTcuJO
ジャンクは出たがりの選手が面白いエピソードを話したりマイナースポーツの選手が営業にくるところ
柔道は人気あるし石井が出たくなきゃ出なきゃいいさ
980名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:54:21 ID:Z1w7qbvS0
>>976
本格的に頭、おかしいな。w
981名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:56:18 ID:Z1w7qbvS0
>>976
矛盾とか抜かしながら根拠もなしにトンマすぎるしな。
982名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:56:24 ID:b3s/JL7UO
>>980
そう、おまえがな。
983名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 23:57:22 ID:Z1w7qbvS0
>>982
バラエティ大好き、頑張れ、頑張れ。
984名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:00:45 ID:XxkvSgPb0
石井は自分の発言が本当に面白いとでも思ってるのか?
985名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:01:39 ID:Z1w7qbvS0
>>982
「多い」「多い」じゃ、どっちも矛盾にならないだろ。
まあ、こっちが始めたのは「多かっただろ」なんだけどな。
抜け作。w
986名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:02:54 ID:b3s/JL7UO
>>983
人の事を必死とか馬鹿にしておきながら、
自分の必死さに気付いてないトンマさは金メダル級だなw

あと何を勘違いしてるのか知らないけど、
俺はジャンクなんてたまにしか見ないぞ?
今日だってイッテQを見てたしなw
987名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:06:34 ID:cYhqEzL+0
>>986
イッテQか。
やっぱ、バラエティ大好きだったんだな。
ハライテェ。
988名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:08:24 ID:XxkvSgPb0
石井消え失せろ
989名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:08:24 ID:b3s/JL7UO
>>985
どっちが抜け作だよw

拒否反応を示してたアスリートが多かっだろう…
でも実際は番組は10年近くも続いてる

この矛盾に気付かないのか?w
990名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:08:49 ID:8w5dJXRNO
びっぷでやれ脳タリン共
991名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:09:26 ID:cYhqEzL+0
>>986
絡んできたのはお前のほうだ。
省みてからぬかせ。
どうしょうもねえな、この粘着。w
992名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:09:48 ID:s8RCLObU0
おもしろいからいいじゃんw
何マジになってんだよ
993名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:11:08 ID:5j6gKFai0
次スレどうするの?
994名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:12:31 ID:cYhqEzL+0
>>989
10人も番組に出るアスリートがいれば出演拒否するあまたのアスリートがいても成立するだろ。
まあ、あくまで可能性の問題だがな。
995名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:13:11 ID:wGcBI9SzO
>>987
大河は録画して見てるんでね。
別にどうでもいい番組はリアルタイムで
何かやりながら流し見してるだけなんでw

つーかこの時間に大河以外はバラエティーだろw
996名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:14:06 ID:q0B0/E080
浜田ってボクシングの輪島とかの事も「輪島さん」じゃなくて「輪島会長」とかって呼んでるよな、
やっぱ上下関係はきちんとしてると思うよ
997名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:16:15 ID:wGcBI9SzO
>>991
絡んだのは俺。

それにファビョって粘着してるのはおまえw
つーか、どんだけ必死なんだよw
998名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:16:29 ID:+XB1T5cI0
転載

> そういやtbsのリンカーンで2回目の始球式やった時、
> グラウンド出た時に1人だけベンチの方に行って
> 選手達に向かって深々と一礼してたな
> 他の芸人達はそのまま紹介されて守備位置に飛び出していってたがね。
> この人はスポーツ番組やっているだけあって
> 異業種に対して敬意を払っているなと思ったよ
999名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:16:40 ID:fUktcjM2O

発言ワロタ


1000名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 00:16:47 ID:5j6gKFai0
浜田は北京の特番で石井のことは石井選手と呼んでいたし、最低限の敬意は持ってるよ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |