【音楽】売れるとは思わなかった「悲愴感」…身を削る音楽アーティストに光は? 評論家・麻生香太郎氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
148名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:25:55 ID:tP4d25UD0
>>1
冒頭の四行でなんかワラタw
149名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:26:44 ID:7/kPorV30
こんなのが売れる日本オワタ
150名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:28:08 ID:WgZXtrRR0
ミニモニじゃんけんひょんがトップ独占したときに
もう終わってんのさ。
151名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:30:00 ID:dXUsBw9gO
>>137
今時シングルCD自体売れてないからな 2万枚とかでTOP10入るし
152名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:33:09 ID:1BiIwTNl0
男の命の限りを尽くし〜
愛したつもりだ悔いなどないさ〜
153名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:34:17 ID:ZKpQJw7Q0
同じぐらいの視聴率ヘキサゴンの羞恥心が40万枚ぐらい売れて
はねトびの悲愴感は5万枚
はねトび人気は怪しいもんだよ
154名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:35:43 ID:vGT5Eo/v0
ブサンボマスターとか悲壮感とか
ジャニ歌より百万倍いい
155名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:36:40 ID:p457LXDC0
鈴木の無駄に奇麗な歌声が悲しいなw
156名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:38:22 ID:rvJ2p8HGO
アーティストも宣伝しまくればいいのに
157名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:38:45 ID:/gf08Zo7O
羞恥心が消えて欲しい
158名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:39:27 ID:WgZXtrRR0
サンボマスターはいいお。
159名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:42:03 ID:nGJwxflwO
2000年以降のJPOPはクソ
企画モノとかジャニーズがトップにたってるのが示してる
160名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:42:22 ID:ZKpQJw7Q0
>>156
毎週毎週番組で宣伝してるもんなw
しかも十分以上使って
161名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:35:12 ID:CSlh9Jtl0
ホント、ヘキサゴンっていったいどこに向かっているのかと・・。
視聴者を愚弄し過ぎじゃね?
162名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:36:49 ID:0VTpV/gJ0
今の曲なんてグッズと同じ
ファンが多ければ中身はどうでもいいのさ
163名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:38:11 ID:hTh7WFmj0
だんご3兄弟の擁護に必死なやつがいてワロタ
164名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:02:31 ID:EOR0RzPg0
だんご3兄弟って、曲調もタンゴ調でわかりやすかったけど、
作詞があの佐藤雅彦だよね
広告クリエイターとして有名な人だけど、実はオザケンで一番売れた曲「カローラ2に載って」の作詞もこの人
この2曲だけで、印税めちゃくちゃ入っただろうなぁ
165名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:08:16 ID:ytntrI6p0
ソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカソウカ
166名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:11:20 ID:ypX21+Xk0
身を削るアーティストって具体的に誰?
最近若い人の曲聴かないからわからないや
167名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:17:07 ID:613jIEl50
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
168名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:00:07 ID:r3D1aQEtO
♪草加かぁ〜草加かぁ〜草加の事は〜
♪話したくない、話せない〜


169名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:07:56 ID:CI97bGEj0
> エンターテインメント業界にいる以上、フジテレビの人気バラエティー
> 「めちゃ2イケてるッ!」と「はねるのトびら」は毎週、録画してでも見なければいけない。
> プロデューサーの片岡飛鳥を筆頭にスタッフの力量がアシスタントディレクターにまで行き渡り、
> オリジナリティーがあって質も高いからだ。


お前、
エンターテインメント業界で仕事するのなんて
今すぐやめちまえ

向いてないって
170名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:40:07 ID:nkuKr02e0
メロディラインはカッコいいよなこの曲
171名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:47:24 ID:eNjqGZu00
>>17
何かのインタヴュー記事で答えていたが、岡村が頑なに拒んでいるらしい。
いろいろなコンプレックスの塊で、自分の出た作品とかを残したくないとかで。
172名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 19:51:05 ID:qG8E0b7dO
岡村カッコええな。
寄生している矢部も嬉しいだろうな、見る目があったからな。
173名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:00:31 ID:23hCe0Wd0
は?しょぼいアーティストよりよっぽどいいと思うけど。
174名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:06:59 ID:McwytIb/0
お前らの層化好きは異常だな
175名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:11:46 ID:a+RaHoji0
ひ そうか ん
176名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:11:53 ID:U3x2lkw70
音楽とファッションに関しては韓国と同レベルのパクリ国家
177名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:28:19 ID:bNYvJBDhO
ヘキサゴンは最初の頃の騙し合いが
凄く面白かったのになぁ・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:28:58 ID:N4uQgHr/0
武田真治も最近は全然CD出してないな
179名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:32:35 ID:f3b4OgSd0
創価番組
180名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 20:55:33 ID:42cc7Hoi0
>>177
だな。あの頃は普通にクイズ番組だった
ヘキサゴンってタイトルどおり、六角形だったし
3回正解か不正解か当てると脱落だっけ?
あの頭脳戦は受け入れられなかったのが残念だ
181名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 19:50:24 ID:huJTgb3B0
>>153
イベントでキャーキャー言ってる購買力のある女の子ファンの数が圧倒的に羞恥心。
悲愴感にも「鈴木」ってうちわもったり「博チョーカッコイイ!」って言ってる子たちいたけど
悲愴感の見た目のどこがいいのか分からない…

いくら身を削って頑張っても、テレビやネットで取り上げられなきゃ日の目は見れない。
知られなきゃ売れるわけがないんだから、無名の人よりテレビでやってる悲愴感とかが売れるのは当然。
182名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 19:54:20 ID:7G+T6+kq0
これすごいな
183名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 19:56:32 ID:Pf3j7qdU0
あんしんせえ!うれてへんわくそ
184名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:00:16 ID:Ol3Yj9rK0
つか、あの時間(ゴールデン)の
あいつらのテレビ出演時間をCM換算してみろ、いくらになると思う?
つまり、それだけ宣伝してるんだからある程度売れなきゃ
テレビ広告の意味そのものが疑われるわけで…w

まあ生活必需品ではない消費(特に小額の消費)ってのはノリとか勢いで
購入する人間も多いから、そういったジャンルではまだまだTVも強いってことだ

185名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:01:12 ID:KEBcIQhOO
>>180
でも友人とかに聞くとみんな口を揃えて「昔のがよかった」っていうんだよな。
186名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:02:21 ID:JwpImNZKO
馬鹿な女が増えたよな
まぁしかし昔は若い女に媚売る芸人なんて
ご法度だったのに、今じゃそれがあたりまえ
そのせいでレベル落ちまくりだよね
カウスボタンあたりからこういう感じ
さすがヤクザはやることが違うわ
187名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:03:09 ID:iAhgxFxWO
麻生wwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:03:15 ID:Ol3Yj9rK0
>>186
爺さんはNHKでも見てろ
189名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:06:59 ID:JwpImNZKO
>>188 残念ゆとりだよd(゚д゚ )
190名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:08:25 ID:FsVSP/Fz0
無駄にいい曲なんだよね
191名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:15:24 ID:sPCXENNx0
>>185
きみの友人だから、どうしても趣味志向がきみと似てるんだよ。
自分の友人ではない、普段つきあいのない人に
「今のクイズヘキサゴンをどう思う?」と質問してまわるんだ。
192名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 20:31:47 ID:UZBdfY6T0
       .(ヽ くヽ ,l゙.,i´     .,/,,ヽ         |'レニニニ卩
      .r‐┴―┴".―┐   ,/゙,i´ヽヽ,、    .|_ニニニニ"|
      | |゙二二二二゙| | ,,/,,ィニ,,,,,,゙li,,"'┐  .ァニ,,,,,,,,,,,,,,,!┐
       り ――┬_,ノ 〃 ゙l/.―----l゙`''"  .|.ト-----ノ |
      _____|゙j,____ .l'''''''''''''''''''''''''''',!  .| {二二二} |
      .|-----。.,-----l゙ `゙゙゙゙゙フ./゙゙ニミ゙゙゙゙"  .| lニニニニニi、|
          .| |       .,,l゙,こ,,,ミi、ヽ    |,rッc--ッxy,!
          广.|      匸,,,,,---ーー、ン  .r‐彡'" ‘'-,,,'''i、
         `゙゙゛      `      `   ‘″     `"
      r‐ーi、         ,,,,,,,,,、     .,,,,_             ,,,,,,,,、
 .r‐―ー''′ .冖'''''''''',! .,,,,,---〃 .―--i、  l゙ `]       ,,,,,,ノ  .(,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|,,,,,,xvi、  r┬-┬" |  _,,,、 .,,,,,,, │ /  │       |      __,,,,,,!
  l゙  ゙ll゙  .|:|  ,|  .rブ┴¬''"  "''''''''',! |  l゙       ‘^|  .,l'|~''冖'''''''''''i、
 r‐''" ''""  ."'''''''"'''''l.|,,,,,,,,,,uxxn  .'r‐―".|  |    .,/゙'-,、 l゙  .l゙.}---――┘
 し-ッ-     .''!i,'''''''" ,/゛ ___   ⌒゙7 .|  ゙l、  ._/ .,/ |  lー'''l,    ,,.
 .,/ .,,┤  ト. ゙''-、 {  .〈,,,,,i´ .,―-" │  `''''''"` ,/  l゙  .||、 `'ー-ー" .ヽ
: 'ヽ. ,/ .|,,,,,,,,| `'-,,/  ヽ_,,,,,,,,,,._,,/    `-,,,,,,,,,,,,,,-'"`  .{,,,,,,,l゙ \,,_,,,,,._,,,/゛:
193名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:17:17 ID:2JJRvWWX0
そうかユニット
194名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 22:03:08 ID://1FExUBO
今度はちりとてちんの「草々&まいご三兄弟」でCD出してくれよ
195名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 22:16:41 ID:b8S4yNm1O
あれは最初聴いたときから売れると思ったが
196名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 22:46:43 ID:wAVPKwIqO
>>180
司会が紳助になってやたら口出ししてくるのがウザくて仕方なかったな
197名無しさん@恐縮です
そうかそうか