【プロレス】山本尚史が新日本プロレスを退団 アメリカのメジャー団体、WWEの所属選手に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
山本尚史選手が新日本プロレスを退団!
アメリカのメジャー団体WWEの所属選手に!
掲載日: 2008年09月12日

9月12日、新日本プロレスの大会議室で記者会見が行なわれ、山本尚史選手が
アメリカのメジャー団体WWEの所属になったことが発表された。山本選手は
今年2月の時点ですでに新日本プロレスを退団しており、4月に行なわれた
WWEのトライアウト(テスト)に合格。ビザの取得を待って、この日の発表
となった。

ニュースソース
http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=8914
依頼ありました http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221042245/159
2名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:40:17 ID:ZJccy/cw0
森嶋は?w
3名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:43:18 ID:gquCg4It0
名前を聞いてもピンと来ない。誰?
4名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:43:39 ID:dqsKk2a50
またキチガイ日本人キャラか。
5名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:44:08 ID:VFq12QD20
ノアの2人結局ダメってこと?
6名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:44:53 ID:AY+nagnhO
ケンゾー・スズキ&ヒロコが一言
7名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:45:05 ID:vbin545CO
燻ってた人?
8名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:45:09 ID:j4Xr5i6k0
スザンヌと付き合ってる人か
9名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:46:16 ID:paZc6ue4O
>>2
トライアウト落ちた

理由・・・デブだから

10名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:46:37 ID:RCQurG730
今度こそ、「天皇」キャラをやらされたりしてな
11名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:46:41 ID:jBFMy42S0
つーか誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:47:14 ID:XRxxtLF70
ノア期待の若手より新日の若手前座レスラーの方が評価が上とは
ノアの凋落も頷ける。
13名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:47:23 ID:Dh9xjrJT0
>>2
落ちた。
デブなのにイケメンと勘違いしてカッコつけてるから。
14名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:47:50 ID:rHPbPgBsO
顔が思い出せない
田口、山本あたりは黒タイツの
ヤングライオンという認識しかない
15名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:47:51 ID:kXdt1i2U0
WWEでも燻ったままですね、わかります
16名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:47:59 ID:Otndnj+D0
>>10
ケンゾーがなる予定だったんだよな
どういうギミックになるのかな?
17名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:48:07 ID:kn9Ewdz70
たまにはクロサワさんのことも思い出してあげてください
18名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:50:12 ID:ws+EfTKSO
燻ってた人キタ――(゚∀゚三゚∀゚)――!!
19名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:51:03 ID:1zNszqBj0
スレ立ての依頼主でし。
公式はもう少ししたらちゃんとしたのが出ると思います。

携帯の方にはちょっとした詳細が来てるが、

・3年契約
・今月末からFCWで試合を重ねながら一軍入りを目指す。
20名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:51:23 ID:hJU0cYweO
海外メジャーで通用する国内メジャーはいつも新日の現実(笑)





ノアだけはガチ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
21名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:51:40 ID:DdaRrwhF0
クロサワ今だったら絶対ウケル!
体もキャラも最高!ただやはり英語は必須だな。馬鹿だけに。。。。
22名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:52:18 ID:zQE1d1RxO
さすが新日本!!さすが闘魂戦士!!
23名無しさん@恐縮です :2008/09/12(金) 17:54:02 ID:vX1AQJV00
TNAに参戦してる最中にWWEのテスト受けて
「世界で最初に両方同時にあがった男だぜ」とか言った人?
24名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:55:31 ID:kXdt1i2U0
しつこくしつこく粘ってようやく契約してもらったって感じだな
25名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:56:04 ID:ldKu6H000
リングネームはクロサワニシオだな
26名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:56:16 ID:6YBuvMk00
人気出なけりゃ速攻クビだからなー
そのうち帰国して団体を渡り歩くことでしょう
27名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:56:21 ID:Hw4dl/XT0
2軍かよw
28名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:57:56 ID:6yTIBTSH0
ケンゾーって今どこに上がってるの?
29名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 17:58:25 ID:zvACJkBhO
なんだ、ヤマケンじゃないのか
30名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:02:35 ID:kn9Ewdz70
>>28
メキシコ。そこそこ頑張ってるよ
31名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:03:01 ID:wwBf/OHb0
どんなギミックで出てくるのだろうか
32名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:05:02 ID:IGHV5oML0
ノア哀れwww
33名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:05:09 ID:g+mObN4r0
うわー、こいつもう日本じゃ食っていけないな
34名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:06:06 ID:7twgrilcO
>>1
やったな
マジかよ
35名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:08:02 ID:pPWVBi2oO
こいつって新日の中でもトップクラスのしょっぱさじゃなかったっけ
36名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:08:17 ID:98Z6GYOg0
退団してたんだな。
まあまあ身長あったから可能性はあるんじゃないかね。
37名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:08:27 ID:rdmm6+DTO
腐ってたんですよあの頃は
38名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:09:29 ID:BQ62YdWfO
一年後ハッスルじゃねーか
39名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:11:09 ID:mA2iUB+p0
>>28
メキシコのAAAって団体でヒール軍団のトップらしいw
ちなみにその前に所属していた団体でもメインに出るほどのヒールだった
たとえるなら全日本と新日本の両方でメインはった外人レスラーみたいなもん
40名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:12:12 ID:7twgrilcO
>>39
どのくらいお金貰ってるの?
41名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:14:03 ID:HZO2WzxUO
がんばっても、グレート・ムタは越せないな。
42名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:15:02 ID:L9K25AaW0
腐ってたんですよあの頃は
43名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:15:29 ID:Hmlfh/Fo0
>>14
田口だと、「ああ、どどんの人」ってくらいの印象はあるが、山本だと、ありがちの苗字で
あることも含めて、どんな選手かということさえ思い出せない。
44名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:16:04 ID:EGs0mDLgO
でも、今の俺は…違う!
45名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:17:13 ID:RCQurG730
>>39
奥さんも付いているの?
46名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:17:57 ID:XOjh0tFxO
武藤とか何でアメリカのメジャー団体に移籍しないんだろ?
給料の桁が違うだろうに
47名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:18:18 ID:kWeQ83u90
どうせジョバーだろ
プロレスを見に来るアメリカ人なんて
アメリカ人以外が勝つところなんて見たがらないしな
48名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:18:37 ID:0Lfta5690
日本じゃどんなに頑張っても深夜放送だもんな

まあどこまで通じるかわからんけど頑張れや
つか、山本って英語は出来んの?
49名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:18:38 ID:Qa+kCLgR0
織田裕二のモノマネしてる人かとオモタ
50名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:19:36 ID:594/mRcIO
おめ(*^▽^)/★*☆♪
51名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:19:37 ID:Mfysi3bg0
スレとは関係ないけどCMLLとWWEのタイトルの多さは異常
52名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:19:37 ID:N9b21dah0
打倒フナキさーんの在籍記録超え
5345秒規制って、馬鹿かよ:2008/09/12(金) 18:20:05 ID:0Lfta5690
>>47
そんなのどこの国でもそうだろ
54名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:20:38 ID:mA2iUB+p0
>>40
知らんw
でもWWEみたいな高給じゃないのは確実だろうな
AAAは日本でもCSで見られるから興味あれば契約するといいよ
この前見たときはチラッとしか映ってなかったけどw
55名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:22:54 ID:zTTAHDeM0
山本って誰?
シューってチョップ打つ牛か
56名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:24:09 ID:XMPcR0X80
FCWでしょ?
これをWWE所属というのは、ちょっと・・・
メジャー傘下のマイナーリーガーをメジャー所属というようなものだから。
57名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:24:35 ID:DpTaNJTS0
なんとなく覚えてるな
ツンツン髪で黒パンツに黒レガース付けてたと記憶
58名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:24:55 ID:erCWV6VQ0
・新日の一介の若手に過ぎなかった山本→WWEトライアウト合格で1年間契約
・全日の地味な中堅に過ぎなかった雷陣→請われてTNAと2年間の長期契約



NOAHの元チャンピョンの某エースレスラー→コネと保護者同伴でWWEトライアウト→不合格w
59名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:25:45 ID:AMTqaq5MO
最近ジャパニーズテイストの日本人レスラーっているの?
60名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:26:13 ID:c8R5nWORO
二軍だとしても単純にすごいな、ほぼ会社から要らないって感じで海外修行出されたからな
61名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:27:34 ID:MLCsWjWeO
ダークマッチに出ただけなのにトライアウトに落ちた事にしたい工作員
62名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:32:04 ID:Acj+AZcI0
契約したのは良いものの、
下部団体から昇格できないままクビになる選手も珍しくないからな
トントン拍子に一軍デビューしたKENZOはラッキーすぎた
63名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:32:14 ID:c8R5nWORO
>>61
ノア期待の若手、潮崎はトライアウトでアジア人過ぎるとダメ出しされたと聞いたが
64名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:33:06 ID:jBFMy42S0
ノワの森嶋ってこれから箱舟を背負ってく存在なのにトライアウト落ちたのかw完全にノワオワタ
65名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:35:16 ID:pXUSyvgr0
対抗戦で良い試合をする→新日の選手を誉める
対抗戦で塩試合をする→他団体の選手を貶す


新日オタってこんなのばっか
66名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:35:20 ID:Acj+AZcI0
一応はっておくかw
参考のためにw

> レスリング・オブザーバー9月1日号に、WWEの森嶋売り出し計画についても詳報がありました。
> この計画が完全に白紙に戻ったかどうかは、
> まだはっきりしていないそうです。
> 森嶋の運動能力に注目して、契約を勧める人も中にはいるとか。
>
> この件はジョニー・エースが森嶋の能力を買って推進してきました。
> ビンスは森嶋では客に受けないと判断しましたが、
> ビンスは鈴木健想との比較をしていたようです。
> 鈴木はビッグ・プッシュを受けましたが、期待はずれでした。
>
> 森嶋がデブだから否定的だというのは本当で、
> なかには、あの身体ならもっとふさわしいコスチュームがあるだろうとか、
> 40パウンドもカットしてくれればルックスは悪くないのにな、
> という意見もあるようです。
> NOAHは森嶋をムタのような存在にするため、2〜3年、WWEに預けるつもりだったようです。KENTAや丸藤にもチャンスを与えたかったようですが、WWEでスターになるには体格が小さすぎました。
>
> 森嶋がWWE入りした場合、生活基盤はハーリー・レイスが提供する予定となっていました。
>
> http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-245.html
67名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:36:13 ID:MLCsWjWeO
>>63
レイスやジョニー・エースのツテで出ただけじゃないの?
なんでトライアウトに勝手に落ちた事になってるのか
あの翻訳ブログの信憑性はどうなのよ
68名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:37:23 ID:q5OQposT0
こいつはどうだろ?
若手の内に新日離脱して成功してる奴いないな。
柴田噛ませ犬だし、長尾もわけわかんねえしw
69名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:39:06 ID:7twgrilcO
>>66
NOAHは森嶋をムタのような存在にするため、2〜3年、WWEに預けるつもりだったようです。

どんなギャグだよwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:39:06 ID:pPWVBi2oO
>>66
TAKAみちのくの偉大さを感じた
71名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:40:18 ID:/81PkQnZ0
TAJIRIが言ってた基本のきの字も知らんって
やっぱノア勢って事かね?
72名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:41:33 ID:0yKNi47wO
昇格おめ!
73名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:42:34 ID:L9K25AaW0
>>69
どう考えてもblog主の妄想だろ、これ。
全くベクトルの違うキャラを目指してどうするんだ。

英語もしゃべれないんだから森嶋はウマガ系だろ、WWEだと。
74名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:44:24 ID:kZ3v/4lX0
>>70
フナキさんもいるで〜。
75名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:45:32 ID:XMPcR0X80
>>73
ブログ主というか、オブザーバーの元記事にそう書いてあったんじゃないの。
キャラクターとしてムタ的ということじゃなくて、海外メジャーで箔つけて凱旋させるって意味でしょ。
76名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:46:17 ID:z48KYN+BO
>>66グレートBUTA
77名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:46:45 ID:lUiosnJS0
ノアヲタク涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:52:08 ID:XRxxtLF70
>>71
そうだよ
79名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:52:39 ID:vzBSx9y20
タジリがWWEの1試合で日本の年収分以上貰えたとか言ってたな
80名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:52:54 ID:Acj+AZcI0
山本尚史プロフィール、身長 186cm 体重 102kg

WWEの化け物クラスには及ばないけど、体格には恵まれてるんだな
KENTAもドラゲの連中もチビっ子なんだよな〜
身長ねえのはどうしようもないから悔しいなあw
81名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:53:00 ID:e7VQopv+0
>>73
ムタみたいにアメリカのメジャーでトップはれるレスラーって意味なんだろ。

山本か・・・どんなギミックかな?だれかが日本兵とか言ってたけど、
あの黒髪・短髪なら似合うねw
82名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:53:45 ID:L7ogEWXT0
プロレスって日本アメリカメキシコ以外じゃドマイナーなんだろ?
83名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:53:56 ID:Nght+sF/0
84名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:54:16 ID:CJGaeSZtO
85名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:54:21 ID:1KaDaW+10
>>79
年俸の最低ラインが日本円で3000万ほどだっけな
86名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:54:52 ID:/zwTPvpg0
でもさ、山本って全然知られてないよな
プロレス知らない女に「山本尚史って知ってるか?」って聞くと
「ん?鬼コーチだっけ?あれっ?総合の噛ませのほうかな?」とか言うんだよなw
で「ちげーよ21世紀の織田信長だよw」ってーと
「ああ、所太郎の友達のほうね」ってぐらい知られてない
87名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:56:30 ID:oKQUpbrn0
チョンだな
88名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:58:17 ID:FZy6is/jO
ケンゾーが抜擢されたのは、当時映画のラストサムライが話題になってて
WWEが渡辺謙みたいな長身で目力のある日本人キャラを欲しがってたから。
その前にトライアウトを受けた時は散々の評価だった。
89名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:59:33 ID:4Yyv5utx0
元ゴールデンカップスの人?
90名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 18:59:56 ID:R1p8ejOgO
運も実力の内
91名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:01:21 ID:kZ3v/4lX0
>>82
インドなんかでwwe興行やってるけど、世界的に見たらせいぜい野球並みの普及だろうね。
92名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:02:32 ID:c8R5nWORO
>>67
俺は新日兼WWEファンなんだけど、
いつもそういうブログから情報仕入れてるから信憑性に関しては何とも言えない。
でも、むしろそれがデマだとしたらちゃんと修正するよね?
93名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:02:35 ID:pPswIpceO
>>81
まだギミックどうこうまでいってないと思うよ
94名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:05:36 ID:NoGHewXXP
燻ってたんですよ、あの頃は
の人として俺の中では認識されている
95名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:08:18 ID:6FExKh5g0
鈴木健想もWWE復帰が目標らしいからな
メキシコの団体にこだわるのもアメリカで放送されてるからってのが大きい
96名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:09:07 ID:i5ZxXLOlP
所属って言ってもこれからだ。
アンダーカードで上手くいかなきゃ
直ぐに「You Are Fire!」
97名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:29:41 ID:1zNszqBj0
新日本プロレス公式、記者会見。
ttp://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=8914

 山本選手は2007年11月2日の後楽園ホール大会を最後に戦線を離れ、無期限の海外武者修行に出発。
以来、アメリカのフロリダ州タンパを拠点にし、WWEのファーム(2軍)団体であるFCWなどで活動を続けていた。
しかし、さらなる高みへ上るため2008年2月の時点で新日本プロレスとの契約を解除。
4月に行なわれたWWEのトライアウト(テスト)に見事合格し、正式にWWEの契約選手となったのである。

ちゃんとは書いてないが、FCWで当分の間試合ですな。
98名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:33:44 ID:XMPcR0X80
>>85
日本円で1千万いかないのも結構いるみたいだぞ。
もらってる人で数億円。

http://yomoyamabanasi.blog44.fc2.com/blog-date-20060315.html
99名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:35:55 ID:ykffJ7Op0
ファームってマイナーだよな
プロ野球選手が2Aや3Aに入ったみたいなことだろ
それをWWE入団ってw

TV収録のダークマッチに出るのもいつになることやら

たぶん、すぐ切られるんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:36:40 ID:yex1YHlJ0
森嶋とどう待遇が違うの?
 
2人はコンビ組むの?
101名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:49:07 ID:N2uuGTgy0
いまいち思い出せんな。
リングスにいた人?
102名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:54:44 ID:0dpXEnYk0
>>46
給料の桁が違いすぎて
マッチメークに困るくらい使いづらいので
103名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:55:24 ID:o6akNxef0
>>98
3000万くらいもらえるらしいぞ。
ただ移動費とかモーテルの金とか経費も込み込みだから微妙だけど・・・
テイカー(パニッシャー・ダイス・モーガンのこと)とかが
そう言う奴を自家用機とかに乗せてやるから
感謝されまくってる。
104名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 19:59:17 ID:UnbcfRua0
新日の前座>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ノワのメインイベンター(笑)
105名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:01:33 ID:RHBh3Avc0
WWEを基準にしてノアと新日を比べてる人が居るけど
土曜と日曜の中継見れば一目瞭然だって

今は新日の方が圧倒的に面白いよ
しばらくノアは逆転できないと思う
106THE FURYφ ★:2008/09/12(金) 20:01:47 ID:???0
WWEの実況民に人気のあった人だな
107名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:01:51 ID:4HBQmCIy0
>>42
それじゃナウシカだ
燻ってたんだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13293
108茨城県民 ◆bGkKeijeHQ :2008/09/12(金) 20:03:52 ID:9ivEJgRHO
山本凄いな

いつか健造を抜かせよな
109名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:04:58 ID:3Vg23Ih7O
半年後には船木の弟子だな
110名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:07:20 ID:jux3FpGO0
ノアはちびっ子とデブしかプッシュしないのはいかんだろ

111名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:09:41 ID:IEgS5Yvn0
>>103
テイカーさん カッケー
ってWWFスーパープロレスでしかWWEを知らないけどw

あの馬鹿番組が好きで今でも実家にはビデオテープ20本くらい残してある
リックマーテルやサンタナで始まってショーンマイケルズとブレットハートが真ん中テイカーがメイン辺りの
斎藤文彦&土井壮の喋りが好きだった
112名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:09:56 ID:SI/7+VtmO
何だって〜〜!!!!




で、誰よ?ヽ(´∇`)ノ
113名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:14:00 ID:ZKShDq0OO
入場テーマは「アンチェインマハ〜♪」なのかな
114名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:32:58 ID:IGHV5oML0
ノア惨めwww
115名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:41:29 ID:JfwVJkDRO
なんでノアが潮崎クラスならまだしも現役王者でエース候補の森嶋が
トライアウト受けにいったのか疑問だったけどなるほどこういう事だったんだねw
116名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:43:30 ID:ZgXW9qgj0
WWEは、WCWもECWも歴史ごと吸収合併したわけだから、
いちおう永田も中西も元WWEスパスタ扱いでいいんだろ?

あと田中将斗が元世界王者。
117名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:45:50 ID:TsaS3Xe/0
まあアメリカ人のプライドを守るために
山本程度を所属させてヘンなキャラ設定で笑われるようにするんだろうな
森嶋だとWWEの選手じゃ誰も敵わないからトライアウト不合格で
アメリカンプロレスのプライドをどうにか守ろうとしてる
118名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:47:43 ID:UnbcfRua0
>>117
芸スポでノワヲタ理論かざしても相手にされないぞw
119名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:48:45 ID:2u526PAs0
ケンゾー夫婦のフッキまだ〜??
120名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:52:57 ID:0Nybo9COO
>>119
冗談抜きでケンゾーはもったいなかったなぁ
顔も野武士みたいだしあれだけの体があればトップも狙えただろうに

まぁ体だけだったら…バボや岡田も(ry
121名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 20:59:02 ID:7twgrilcO
>>115
どうゆうこと?
対抗心を燃やしてってこと?
122名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:03:18 ID:935SlemkO
ケンゾーはトップは明らかに無理だったろ
試合上手いとは言い難いし英語喋れないに等しいし
123名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:06:35 ID:0Nybo9COO
>>122
英語が喋られるのがトップの条件かよw
猪木だって片言じゃねぇかwwwww
124名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:08:30 ID:XMPcR0X80
ケンゾーはシナとのUS 王座戦で、当時まだかなりしょっぱかったシナに
テクニックから試合運びまで、あらゆる点で格の違いを見せつけられてたからな。
おバカキャラは面白かったけど、やっぱあのまま残るのは厳しかったと思うよ。
125名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:16:23 ID:935SlemkO
>>123
そんな具体的な一例あげられても・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:17:13 ID:EqAoWhINO
こりゃノアはみっともねぇなぁw
127名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:22:55 ID:WY4gX3WA0
新日の前座>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>ノアのチャンピオン

ノアださすぎwww
128カリカリ梅【/50】:2008/09/12(金) 21:25:00 ID:hTUXej6GO
うわぁぁぁぁぁぁぁあ山本がwwwwwweとかwwww
129名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:28:45 ID:vlZDFy0N0
米国ではでかいレスラー何てゴロゴロいるし森嶋はいらんだろ。回しつけてヨコズナの代わりならないことはないけどw
130名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:31:33 ID:AOk3VRHIO
アメリカで成功したのはカブキとムタだけだな
131カリカリ梅【/50】:2008/09/12(金) 21:32:14 ID:hTUXej6GO
森嶋なんかいらんわな
132名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:33:09 ID:KINqo1r+0
まえにトライアウト受けてエロガッパに激怒されたなんとかって奴いたよな?
ノーフィアーとかやってた
133名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:36:43 ID:cMWv+RCQO
森嶋が上がって悔しい脳がたくさんいるな
泣き叫んでも山本のレベルじゃ追い付かねーよ
しかもあんなヤオ団体
134名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:37:26 ID:DAVby+d60
>>130
馬場を忘れちゃいかん
135名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:38:36 ID:x94a+gtIO
>>130
マサさん忘れんなカス
136名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:39:07 ID:XGTLRrMRO
こう思うと武藤は凄いな、バリバリのメジャーリーガーだった訳で向こうじゃ今でもレジェンド扱いだし。
137名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:44:52 ID:EqAoWhINO
日本のレスラーは日本がホームだから必ずしも米で受けなくていいんだけど、森嶋の場合は大げさな扱いするから…
「ダークマッチながらwweも経験してみました」程度なら笑い者にはならんかったろうに
池田先生の名誉博士号じゃないんだから
138名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:45:12 ID:posdFN+A0
佐山がチャレンジしていたらスーパースターだったろうな。
あのころは日本のほうがギャラが良かったから行かなかったんだろうけど
139名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:46:15 ID:vI5itv0q0
元リングス? 
140名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:52:08 ID:pxPEzsSs0
上の方でも出てたが森嶋は痩せればルックスは悪くないんだがなぁ・・・
小橋健介戦とかアメリカで放送したらどうなるだろう
まあ日本でも一回でももう十分だけどw
141名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:55:55 ID:ffNwdGiy0
>>124
ケンゾ−の場合はヒ○ヒトキャラで大々的に売り出すつもりがストップかかったのも痛かった。
これで売り出しが中途半端になってレスリングセンスも無いから1年くらいで解雇

まあ、ヒ○ヒトキャラなんて最初から無理に決まってるんだけど、WWEの中には
そういう認識はなかったのか?
142名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 21:56:35 ID:lUiosnJS0
思いっきり勘違いしているノアヲタクのために説明しておくと、
ジョバーの方が長生きするし、WWEは評価すれば大切にする傾向にある
日本人で言えばフナキさんがその代表
143名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:02:31 ID:DAVby+d60
>>138
タイガーは当時アメリカで見たヤツには伝説らしい
144名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:10:00 ID:BX+fRVgfO
山本がんばれって思うけどさあ・・・
WWEで活躍する姿が全然想像つかねえ
145名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:11:39 ID:UyXtOENy0
ノワオタが発狂してると聞いてやってきました
146名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:13:00 ID:+RRdXcHY0
もし武藤もしくはムタがWWEに行ったらギャラはいくら?
147名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:13:20 ID:ER6B3MZ80
さすが新日
業界の盟主なだけあるな
148名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:13:48 ID:pxPEzsSs0
ムタは末期WCWで失敗してるだろ
149名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:21:15 ID:wCDpWNdD0
フナキってまだWWEにいるの?
150名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:22:37 ID:ucUP8QR80
山本完全に消えていたとおもったら
これか
しかも結婚もして子供も居るなんて
151名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:22:45 ID:ahN59Op20
TAJIRIも小さいけど上行けたじゃん
152名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:24:41 ID:3uzhsfmc0
山本なんて小鉄しか思い浮かばんわ
153名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:25:39 ID:UyXtOENy0
タジリはECWで大人気だったしな
154名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:26:09 ID:rXjGFewG0
おいおいおい冗談だろマジかよwww
あの山本がなんかほんとありえない・・・w
最近の新日はほんと凄い勢いで明後日の方向に吹っ切れるな
頑張れよ山本w
155名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:26:15 ID:kZ3v/4lX0
>>117
単純にWWEはデブに厳しいから。
巨体キャラのビッグショーですらダイエットさせられた。
156名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:28:05 ID:jh31jplv0
森嶋は単に長期参戦するだけで所属になるわけじゃないからなあ
絡みはあるんかねえ
157名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:28:56 ID:bJh02vlDO
山本を素直に応援したい

ついでにカシンもWWEに入団してほしい
158名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:29:18 ID:wCDpWNdD0
まぁ、TAKAみちのくでさえ大丈夫だったんだからなんとかなるのかねぇ?山本がどういう奴か全く知らないけど。
やられた時に腰カクカクやってれば十分だろ。WWEの日本人なんて下手な英語を話すかませ犬なんだから。

ヤマグチさんがいた頃の海援隊懐かしい。
159名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:29:38 ID:emFvWi3CO
あのド塩がなぁ…。
160名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:29:51 ID:SA0G5zun0
今の新日はちょっと面白いよな。
ブッカーがWWEマニアだから当然だけど。
161名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:30:01 ID:UyXtOENy0
森嶋の肉体見た奴の中には
WWEをなめてるのかと怒ってた人もいたよねw
162名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:30:56 ID:Jp6ymes8O
山本はいいやつそうだから、向こうで騙されないか心配だ。
163名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:32:09 ID:+x7IR3Sy0
>>82
WWEが視聴率1〜4% アメリカの高校生は学校で話せる友達を見つけるのは結構苦労するかと。

そもそも日本の感覚でWWEをプロレスと呼んで良いのかってのもあるがw
男のためのソープオペラを生(演劇)でやってるようなものだからな。

WWE以外のプロレス、日本的なプロレスになると、本当にマニアの世界。そもそもアメリカでは、
ボクシングを含め格闘技自体が完全にマニアの世界で、殆どの人は一切目にしたことさえない。
PPVで何万とか、ボクシングのメジャーな試合で百万人とか。

地上波でボクシングとか格闘技を放送して、ごく普通の人々1千万人以上がテレビを観る日本って凄いと思うw
164名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:32:16 ID:rXjGFewG0
>>161
さすがそう思われてもしょうがないと思う・・・
本人はどう思ってるんかなあ
頑張って絞れよ森島・・・
165名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:32:42 ID:28cO5Uqn0
ノアは今こんな感じで客から見放されてるからな…
http://b.pic.to/s3318

http://imepita.jp/20080908/698710

武道館の客数は11500人と発表しておきながら
実際は6000人で実券4000人YFC招待券2000人しか入らないから…
166かばほ〜る φ ★:2008/09/12(金) 22:34:20 ID:???0
■山本選手とマスコミとの質疑応答
山本「実は、2月いっぱいで新日本プロレスを退団しておりました。その後、4月の頭にWWEの
トライアウトを受けて合格し、WWEと契約を交わしました」

--トライアウトを受けた経緯は?
山本「海外遠征に行く時、心の中ではWWEのトライアウトを狙っていました。その際、新日本
との契約が問題になってくると思ったので、『辞めて行きます』と菅林(直樹)社長に言ったん
ですけど、『お前は必要な選手だから辞めるな』と言っていただき、一度留まった形になりました。
その後、2月17日両国(国技館)で、中邑(真輔)がカート・アングルに勝った時、『このまま
海外遠征して日本に帰っても、コイツ(中邑)は超えられないな』と、正直思いました。それで、
俺の中で全てが終わったと言ったらおかしいけど、新日本を退団する決心がつきました。それから、
菅林社長と何回か話し合いをして、最終的には理解していただき、2月いっぱいで新日本プロレスを
退団しました」

--今後のビジョンは?
山本「目標は大きい方がいいので、僕はファームからのスタートになるんですけど、やっぱり
レッスルマニア(WWE最大のビッグイベント)出場というのを1つの目標に掲げたいですね」

--新日本とWWEの違いを感じますか?
山本「表面的な違いは感じるんですけど、向こうで実際に中に入ってプロレスをしてて思ったん
ですけど、結局、根底に流れているものは一緒だと思いました」

--新日本への未練は?
山本「ないと言ったらウソになりますけど、自分はもうWWEの所属選手ですので。WWEに骨をうずめる
つもりで行きます」

--新日本プロレスの選手たちへの挨拶は?
山本「済ませました。予想していた以上に、みなさんに暖かく接していただきまして、そのへんは
感謝しております。『頑張って来いよ。いつかまたお前と試合をしたい』と同期の選手(中邑、後藤洋央紀、
田口隆祐)から言ってもらえたので、それはうれしく感じました。今年の『G1 CLIMAX』が気になったので、
日本へ帰って来てナマで見ていたんですよ。そうしたら、後藤が優勝したんで本当にビックリしました。
俺が出た時(2006年)は全敗だったのに(苦笑)」
167名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:34:37 ID:xo56tF/j0
アキバ系のギミックで行ってほしいな
入場曲は平沢進あたりで
フィニッシャーはポスターサーベルで殴る『神の剣』でいこう
168かばほ〜る φ ★:2008/09/12(金) 22:34:52 ID:???0
--それが刺激になった?
山本「後藤は同期で、国士舘大学時代から一緒だったので、凄く触発されましたね。帰ってきて見て
よかったと思います」

--アメリカでのスタイルは?
山本「基本的には変えていません。キックを主体とした黒パン(黒ショートタイツ)、黒レガース
というスタイルです」

--いずれ、WWEの日本公演で凱旋したいと思う?
山本「正直言って、WWEのファームはメチャクチャ層が厚い。日本公演には参加したいけど、まずは
1軍に上がることを目標にしてやります」

――自分の信じた道を、自分のやり方で切り開いて行くことになった山本選手。会見に出席した菅林社長は、
「WWEはアメリカだけじゃなくてワールドワイドな会社ですので、世界規模の選手になって、いつかはこの
新日本のリングに帰ってきて欲しいと思います」と、山本選手への激励と、将来への期待を込めたエールを
山本選手へ送っていた。

また、山本選手は「私事ですが、昨年6月に結婚し、子供も生まれました」と、この場を借りてマスコミに報告。
今後は家族3人で一緒にアメリカで頑張って行くと力強く語った。

こうして、充実した陣容を誇る2002年入門組の1人である山本選手は新日本プロレスを去り、ライバルたちへの
思いと、ライオンマークの誇りを胸に秘め、WWEという世界最高峰のステージへ挑むこととなった。山本選手の
さらなる活躍に期待しよう!

■山本選手からファンへのメッセージ
「海外遠征に行く前、壮行試合が終わったあと、リング上で『次に戻って来る時はライオンマークが一番似合う
選手になって戻って来る』って言ったんですけど、そのことをかなえられなくてファンの皆さんには申し訳ないと
思います。でも、そのぶん、新日本プロレスの凄さというのを世界で証明して来たいと思います。これからも
応援よろしくお願いします!」

http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=8914
http://www.njpw.co.jp/news/load_image/2008/09/12/101.jpg
http://www.njpw.co.jp/news/load_image/2008/09/12/102.jpg
169名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:35:23 ID:kF1LLcvcO
素顔じゃちと厳しいな。なまはげの様に振る舞えばいいじゃないかな。
170名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:36:14 ID:W3VplGv60
あの山本がねえ…感慨深いわ
新日ファン完璧な手の掌返し状態だな
171名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:36:14 ID:j6sNiegu0
これはないぞ

絶対に無いぞ
172名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:37:07 ID:rXjGFewG0
で、このニュースを聞いても山本がWWEで試合している姿が全く思い浮かばない…
173名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:37:26 ID:W3VplGv60
山本やるなと思ったらやはり二軍スタートか
甘くねえわな
174名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:38:03 ID:GxTT07xSO
>>165
これば美しいまでにガラガラですね。

ノアは仲田が他団体に対し高圧的だったのがダメだったな。
これからは落ち込む一方だよ。もうダメだね。
175名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:38:18 ID:Pw2fkVQa0
森嶋が体脂肪10%まで体絞ったらダルシムみたいになりそうだな。
176名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:39:15 ID:rXjGFewG0
>>170
まああの試合じゃな・・・期待なんか誰もしてないというか
むしろみんな完璧に忘れ去っていたw
177名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:39:31 ID:MNs3FTmAO
ファームだと給料いくらぐらいなの?
新日本よりいいのかな
178名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:42:20 ID:TsaS3Xe/0
森嶋の場合はアメリカマットじゃ相手になるのがいないから
WWEでは活かしきれないってことで断腸の思いで不合格ってだけだよ
山本はヘボくてヤられ役かヘンなキャラ付けで嘲笑されるための枠で合格
これで森嶋はレスラーとしての格がまた上がったな
アメリカを震撼させたレスラーとして
179名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:43:38 ID:i3EBhtXaP
二軍じゃせいぜい数百万じゃないか。
180名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:46:56 ID:erCWV6VQ0
武道館で6000人とは分裂後の全日より酷いな
しかも実券4000枚とはwww
181名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:47:10 ID:UyXtOENy0
>>178
WWE幹部は森嶋の肉体に震撼したらしいw
つか実際見るまでどなん奴かも知らなかったらしいよwww
182名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:47:53 ID:W3VplGv60
1軍に1試合でも出られたら御の字よ
183名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:50:26 ID:I0XPqbK/0
WWEなんか日本でいうところのハッスル系等の団体だからな
ガチ団体ノアで育った森嶋が必要とされるわけないだろ
求められるのはキャラと馬鹿馬鹿しい演技力
レスリングテクニックだと必要とされてない
むしろ他の選手がついてこれないし、危険が増すだけだから
テクニックなど邪魔なだけ
184名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:50:56 ID:QR1xpvlpO
辞めてまでチャレンジするなんて凄いな
>>163
それでもその日だか週だかの男性視聴者数一位なんだから
メジャーな部類なんじゃない、HPのアクセス数凄いし
185名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:52:01 ID:rXjGFewG0
>>181
ジョニーエースは知ってたのかな・・・
もし当日実物見て( ´゚д゚`)エーだったら悲惨すぐる
折れはエースが大好きだったからエースを哀しませないくれw
186名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:52:58 ID:ZwvaGgqwO
泥船沈日からの脱北オメ。
永田さんもとっとと脱北して奇面式腕固めで全米を震撼させてほしい。
187名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:53:31 ID:qIvS6cZW0
一軍に上がってもプッシュ失敗したら即刻解雇される場合もあるし
鬼のような日程で心身ともにボロボロ
山本がそれに耐えられるのか

とりあえずケビン・ソーンと戦え
188名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:54:07 ID:i3EBhtXaP
>66見るとエースが推してる、って事だから
さすがに知ってたんじゃないかと思う
189名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:55:25 ID:fKTTR9+6O
高校の先輩だ、体がでかかったから覚えてる
190名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:55:48 ID:ACgw9XWJ0
柴田の真似事してたやつだっけ?
ひどかったなぁ
191名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:56:39 ID:jBFMy42S0
田尻ってWWEで年収億もらってたの?あとなんで今ハッスル出てるの?
192名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:57:09 ID:Q/fbt83T0
顔は良かったけど、しょっぱいしょっぱい言われてたよなあ。
これを機に、なんとか頑張ってくれ。
193名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:58:47 ID:pPWVBi2oO
>>185
エースが知らないわけないw
第一全日時代から見てきてるわけだしさ
194名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:59:40 ID:xaSEYM7WO
なんかすぐ解雇されそう
195名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 22:59:52 ID:W3VplGv60
>>185
そのエースとハリーレイスの推薦でダークマッチに参戦したんだよ
196名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:00:21 ID:vCSNOOS9O
>>55

山本広吉さんは小島と戯れていらつしゃいます。
197名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:01:08 ID:kNBC8fCGO
明るい未来が見えなかったのかねえ
198名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:01:47 ID:45ub262+O
スカパー!の番宣で、大根役者ぶりを発揮してた方ですか?
199名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:01:57 ID:+x7IR3Sy0
>>184
>日だか週だかの男性視聴者数一位
「ケーブル」の男性視聴者数一位になることはあると思う。
週なら、他にもっと上の番組がいくらでもあるので。

ケーブルとしては高視聴率。メジャーな部類であるのは間違いない。
地上波で取り上げられ、多くの人が知っているという日本のレベルではないけど。
200名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:05:20 ID:+x7IR3Sy0
役者になるわけだから、英語できないと話にならない。
そもそも英語以前に演技力があるのか。ある意味テレビドラマよりも
厳しいぞ。撮り直しが出来ない生で体張って演技だからな。

「演技」の部分まで行かない段階で終わらないで欲しい。
201名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:08:18 ID:XMPcR0X80
>>198
「燻ってたんですよ、あの頃は。でも今は・・・違う。うおりゃああああ(棒)」



202名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:09:59 ID:i3EBhtXaP
演技力って点じゃ相当酷そうだもんなあ・・・
それに加えて英語で、だからかなり絶望的な気がする。
フナキほどテクニックある訳でなし・・・
203名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:10:32 ID:935SlemkO
アメリカと日本のテレビ事情を知らない奴が偉そうに語っててワロタwww
204名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:11:24 ID:by3klFndO
英語が出来ない不気味な日本人キャラクターで売り込むとか
205名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:13:04 ID:pXUSyvgr0
新日でWWEに行って通用するのは永田さんぐらいだろ
206名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:13:55 ID:HeuJEIPSO
>>204
ケンゾーが失敗しただろ
207名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:19:15 ID:erCWV6VQ0
マゲ結ってマワシつけてお相撲さんキャラなら合格したかも>森嶋
208名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:20:26 ID:+x7IR3Sy0
>>204
不気味、というかコミカルな路線で。

仮にかなり英語が出来るとしても、訛は消せないので、「日本」を前面に
出したキャラクターにする他はない。
209名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:21:06 ID:lUiosnJS0
>>207
かつてリキシというサモアン一族の奴がいてな
210名無しさん@恐縮です :2008/09/12(金) 23:24:16 ID:Xcwbq1Az0
リングネームは
TOYOTAnintendo
211名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:25:43 ID:m3KuxNkZO
Mr.Kusuburi
212名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:27:16 ID:UyXtOENy0
ケンゾーの時ボツに成ったヒロヒト来るか?
そんなのやっら刺されると拒否したが
ビンスは美味しいじゃんとノリノリだったそうだw
213名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:30:05 ID:3dpVNBK50
お笑いの「ハム」のでかい方に似てるな

ttp://image.blog.livedoor.jp/k_sfv8539/imgs/0/f/0f79a7c8.JPG
214名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:36:30 ID:/9Tih6KOO
マジソンでメイン張ってたキラーカンは偉大だ
215名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:39:48 ID:j27h6NiE0
アメリカじゃ英語はなせない東洋人は基本的に三下キャラ扱いだからな。
成功は難しいだろ。
216名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:42:07 ID:PSwztfzk0
モリシ〜wwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:42:49 ID:xSid8FSGO
一軍で生き残るのが大変だからな

とりあえず今から想像を絶する生存競争が待ってるよ
218名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:43:35 ID:Jp6ymes8O
エースは確か、他のエージェントにあまりよく思われてないらしいけどな。
全日に参戦してた頃に、急にキャンセルして来なくなったし。
しばらくして引退して、WWEのエージェントやってたとわかったのが、かなり後になってからで。
まあ、兄貴のアニマルウォーリアーは元々、弟に裏方やらせたかったらしいからな。
219名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:51:14 ID:sIveAtGI0
山本はWWEで使って貰える。



いくら言い訳しても


地球規模の崇高なる王者は門前払いでしたwwwww
220名無しさん@恐縮です:2008/09/12(金) 23:56:10 ID:tN837U2LO
誰?
221名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:06:12 ID:VCHRR+eL0
山本がWWE入り出来るぐらいなら大森さんは何故…
222名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:07:36 ID:qch1PX+J0
キャラが立たないか、プロレスがよっぽどうまくないとまず生き残れない
223名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:09:22 ID:SaywrbdV0
2軍時代も含めて2年出来ればいい方だろ。

でも、何度でもチャンスはあるはず。
都合良く日本の団体は復帰させてくれないだろうけど。
224名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:10:03 ID:sYctnB860
WWEだとプロレスのうまさもさることながら、まず一番に求められるのはキャラなんだよな
あと英語力
225名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:11:43 ID:/6w5S4JXO
いぶしのほうがいい
226名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:13:37 ID:+//IQ0EO0
英語に限らず、覚える気があるなら
現地語なんて読み書きはともかく3ヶ月で話せるようになるだろ、よほどのアフォじゃない限り
227名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:17:59 ID:TJXAJCVN0
これで日本一高給取りのレスラーになったって事?
228名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:18:12 ID:uVAVycg70
森嶋を力士キャラで売れよwwww
マゲして本物のマワシ付けてwwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:18:48 ID:LTxsPOgt0
森嶋も超脇役でいいから使ってやれよwww
230名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:19:35 ID:ovA7IQbj0
おめでとう 頑張ってこいよ
ところで、元全日の宮本って何してんの?
231名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:20:46 ID:7uZ0br7C0
>>209
ヨコヅナというのもいてな
232名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:26:39 ID:9P/Z1Gr70
>>209
アケボノというのもいてな
233名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:28:40 ID:75xtwo4k0
>>231
アースクェイクというのも(ry
234名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:30:17 ID:RlnlF6/RP
もりしまwwwwwwwww
のあwwwwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:33:22 ID:zKR72CKyO
2軍じゃん
236名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:33:29 ID:2SoiXdn70
>>227
いや、全然。
あくまで下部組織のFCWで、一軍に上がれずに終わる選手もいっぱいいる。
大体すでに一軍にはフナキさんがいるし。
237名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:34:03 ID:XIAW/E6X0
>>46
ステフか誰かと飯食った時に誘われたけど
スケジュールがハード過ぎて膝が持たんって断った
てどっかで見た
238名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:37:32 ID:I/kgQccMO
そういえば中邑と柴田って今なにしてるの?
柴田はまだビッグマウス所属?
239名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:38:45 ID:Nd5Oe1uO0
>>10
日本で放送できなくなるじゃん
240名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:39:54 ID:jW29JPyf0
WWEもスター不足でどんどんGDGDになっていくな
241名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:41:20 ID:CGhP2iYiO
山本かぁ。試合ほとんど見た事ないけど一度だけとんでもないバックドロップ出したのを見て、それが強烈なインパクトとして残ってる。
それ以来、試合は全く見てないけど心の中では注目してたんだ!
おめ!応援してるぞ!

あと二軍て馬鹿にしてる奴ら。例えばシナもバティスタもそこを通って今の立場にいるんだぜ。
失敗したら馬鹿にされても仕方ないが、今馬鹿にするのは筋違いだろ。
242名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:42:08 ID:D8xSks5n0
>>96
You Are Fire(笑)
243名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:42:22 ID:+1f7ZMMp0
UWFインターとの対抗戦のときに高山とか垣原と一緒に山本って選手がいた気がするけどコイツ?
244名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:42:44 ID:CurXLZSs0
森嶋ディーバ
245カシン:2008/09/13(土) 00:43:21 ID:Ut5BCX1AO
編集長キャラでいけ
246名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:45:18 ID:9P/Z1Gr70
まあ、採用はビンスのその日の機嫌で決まるからね。

247名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 00:52:36 ID:sYctnB860
風貌が女子プロみたいだしオカマキャラでいけ>森嶋
森嶋みたいなおばさん、世間にたくさんいそう
248名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:02:34 ID:2SoiXdn70
>>243
それは山本宜久。
最近は総合で大口叩いた揚句、柴田にKOされたりしてる。
249名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:06:37 ID:8T5qI6Lc0
森嶋はあの体型はねえよw
サモア系や規格外のデカさや
スモーレスラーキャラなら多少デブくてもいいけど
正統派?なのに白豚はいかんだろw
日本人同士でやるなら怪物レスラーっぽく見えないことも無いが
アメリカでやるのにあの白豚体型はダメだろw
250名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:09:27 ID:gyysEkKV0
フナキさんの受けの上手さはガチ
251名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:17:34 ID:1FfMwJx00
>>248
それリングス
252名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:18:25 ID:o5AfQ6KXO
>>243
違う気もする
253名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:20:48 ID:SzC+ygt30
WWEで活躍できるのは、麻生さんしかいない
254名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:21:51 ID:Vjxgkp9uO
山本がどういうキャラで行くのが想像出来ない。
禿げを売りにするのは間違いないけど。
255名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 01:54:53 ID:fJRfOIUR0
森嶋の週プロ表紙は一体なんだったんだろうな・・・
恥さらしただけじゃん・・・
256名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:01:31 ID:KUDIbvfC0
小川直也を襲ったやつだっけ?
257名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 03:13:16 ID:LOaj5GYz0
>>99
リリアンが少なすぎる気がするんだが
あと、俺の大好きなスティーブンリチャーズさんが
一介のファンの俺より少ないのは切ないぜ
258名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:10:06 ID:IK+gggpq0
武藤みたいに、外人にも見劣りしない体格とルックス、さらに実力をも兼ね備えた
若手日本人レスラーって言うのはなかなか出てこないもんだな
259名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:19:42 ID:0RdKN3IK0
永遠に燻ぶり続ける全日の志賀的ポジションだと思ってたのにWWEか。分からんもんだな・・・
260名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:21:54 ID:IK+gggpq0
山本のバックドロップとドロップキックだけは一見の価値ありだと思うよ
261名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:24:33 ID:egiaKZLv0
森豚と違って山本はイケメンマッチョだから演技さえできれば通用するよ思うぜ!
262名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:43:45 ID:oLv7fa54O
意外とゲイキャラかもしれん・・・

実力派のアドニアンアドニスでさえ女装させられたんだし、海外のプロレスファンはレベルが低いからな
263名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:47:04 ID:xc4Km2FE0
朝鮮人粛清キャラなら応援する
264名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 05:52:23 ID:MwZqF1CKO
豚島ざまぁwwwww
265名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:28:59 ID:4Lv3gQ9oO
また変な御輿に乗って入場とかか?
まぁ健闘を祈るよ。
266名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:29:46 ID:ZsZHOzSB0
>>258
出てこないからポンコツ化しても
評価されてるんだろうw
次が出てきたら忘れ去られてるよ。
267名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 06:47:33 ID:zyjQvqCr0
>>40
ボーナスは缶コーラ一本
268名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:02:11 ID:zyjQvqCr0
>>148
禿げてるのに無理して髪を伸ばしていたからじゃない?あの時人気でなかったのは。
観客が掲げていたボードにムタの頭のこと書いてたのもあったし。
269名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:04:59 ID:+PiAfLz8O
1年後にはハッスルで長尾と組んでそうだな
270名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:05:39 ID:zyjQvqCr0
>>155
WCWはデブ全員に服着せて腹を見せなくしてたんだよな
271名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:11:40 ID:zyjQvqCr0
>>243
そういえばプロレス・格闘技界に山本姓が多いよね
272名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:26:21 ID:lx2NWi0c0
棚橋なんかWWEの奴であいつよりかっけーのいねえわ
273名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:29:54 ID:vZp4xkogO
WCWの末期の時のムタはアボットと変な抗争してなかった?
274名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:30:55 ID:P5Ogs9kn0
田尻は動きも良かったし毒霧もあったけど山本っていうのは技何かあるの?
275名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:47:04 ID:gXPjyX0c0
WWEの楽しみ方が未だにわからない

あまりの大道芸っぷり&大げさ演技だから見てて萎えるんだよなあ
276名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 07:50:09 ID:cFePuMDQ0
誰だかわからないけど、頑張ってほしい
277名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:05:47 ID:7uZ0br7C0
>>271
天山とか天山とか
278名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:12:43 ID:fZfpE+b0O
>>267
IWAの川崎大会じゃないんだからもうちょっと貰ってるでしょ
279名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:21:45 ID:nixZrBTsO
>>274
キック
280名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:38:57 ID:VRwmZRBT0
>>275
俺は入場こそがWWEの8割を占めてると思ってる
01年ごろから見てるけど未だに試合やスキットは飛ばして入場しか見てないもん
まあこんな奴俺だけだろうけどw
281名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:42:16 ID:LTxsPOgt0
森嶋はジーパンはいてメガネ掛けて
日本のアニメオタクキャラでいけば使えるよ
282名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:58:20 ID:+1oX3tNLO
ここ1年で日本からWWEに行って成功してるのはマット・サイダルくらいか
283名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:58:22 ID:KeiknbLyO
>>243
それはマルチの広告塔
284名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:48:17 ID:gFe3UaGn0
>>275
大道芸じゃあなくてドサ回り芸なんだよ。ああいう理屈無視の芸風を楽しめないなら向かない。
理屈じゃないからわかろうとするってのがそもそもアプローチの仕方として間違ってるw
285名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 10:48:20 ID:+fHXsm4G0
検索キーワード:燻ってた
検索数:5
286名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:01:12 ID:CMPVdGwC0
>>241
>あと二軍て馬鹿にしてる奴ら。

二軍をバカにしてるんじゃなくて、二軍に入っただけなのに
「メジャー入り!」って言ってる奴をバカにしてるんだろ
読解力ないな。
287名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:16:53 ID:b37P81I30
【レス抽出】
対象スレ: 【プロレス】山本尚史が新日本プロレスを退団 アメリカのメジャー団体、WWEの所属選手に!
キーワード: 邪道

抽出レス数:0

都合の悪いことは出さない工作員
288名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:23:57 ID:wMRlCKBi0
>>281
同意する。つーか力士キャラかオタクキャラしかねえだろ。
いきなりスター扱いしろと言われても無茶。
ノア上層部が森嶋の可能性を潰した。
289名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 11:38:44 ID:iiQKPOfw0
山本も辞めちゃうんだ。
そういえば同期に長尾と安沢もいたよね。
ヤングライオン時代が懐かしい。
290名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:01:48 ID:zUdXN5C60
>>243
山本喧一か
291名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:07:47 ID:lMjEPinE0
>>275
宝塚や吉本新喜劇がどうしても合わない人がいるように
合わなかったんだろうね。
292名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:11:12 ID:YPRf/3X30
顔がりりしくなった。
293名無しさん@9倍満:2008/09/13(土) 12:23:44 ID:0NXyrsLb0

無酸素ラッシュ?
294名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:30:42 ID:0Mwm4y5j0
リングネームはウィーで
295名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 12:52:47 ID:lx2NWi0c0
森嶋はがりがりちびのおまえらオタクとは似ても似つかない
296名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:22:59 ID:9ibVuxYq0
全日の雷陣もTNA入団したんだよな
297名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:29:35 ID:KeiknbLyO
世界のヤマモト
ゴングが鳴った時だけアホになります
(普段はくすぶっている)
298名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:31:02 ID:sYctnB860
・変なTシャツにジーパンでメガネを掛けたアニヲタキャラ
・セクシーなネグリジェやベビードールをまとったオカマキャラ
・チョンマゲ結ってマワシをしめた力士キャラ

英語喋れないならこれくらいやれよ森嶋w
299名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:31:59 ID:cRIKdPXT0
フナキさんは退団したの?
300名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:34:09 ID:y1VKEWnmO
>>291

と言うよりプロレスが下手じゃないか?しょうもない技で盛り上がるし。
301名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:37:11 ID:G/qzZpL6P
>>299
やっとるよ
2、3ヶ月前にはスマックダウンにもでとった
302名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:38:17 ID:q0Dm8b2U0
>>297
いいとこ無しやんw
303名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:08:26 ID:3lNYLMuQO
>>300
技とキャラクターを大事にしてるからな
304名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:30:55 ID:uuHmaqBi0
名前聞いても全くわからんwww
305名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:31:09 ID:LBrQvurm0
[行け!稲中卓球部]でお馴染み 古谷実がBlogで絶賛!

ニコニコ発 超欝アニメ 「ドラえもん-パラレル ワールド」 (29分)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486982

心の弱い方は見ないでください。 トラウマになります
306名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:42:31 ID:KeiknbLyO
>>300
フレアーとかエディとかY2JとかHBKとかMVPがいる(いた)団体に対してプロレスが下手とは
ユニークな論説キタコレ
307名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:47:44 ID:G/qzZpL6P
まあ明らかに塩なのは何人も居るけどな
308名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:52:05 ID:TJNn513e0
>>306
全員日本のプロレスをベースにしてる件
309名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 15:56:29 ID:TXEfNVKM0
>>307
Are you talking to me?
310名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:15:58 ID:ztoJNAcZO
まぁWWEとしてもあれだけ前から日本でPV流してたんだから回収してもらわんとな。
311名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:32:00 ID:GmrfG0kn0
>>306
ネイチやHBKのどこが日本のプロレスをベースに?
エディだって日本育ちとか言われてるけど初来日の時点ですでにファイトスタイル確立してたぞ
312名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:34:33 ID:ZyiqRj7N0
大出世だな
313名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:35:42 ID:cFePuMDQ0
ネイチは全日でNWAのチャンプで来たときから、マイペースなムーブで
やっていて当時はあんまり日本では受けてなかった記憶が
314名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:45:42 ID:P2958usj0
早く名高い人になれるといいな!
315名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:47:56 ID:uCuXt8iG0
新日オタはネイチに本気のブーイングしまくってたよね
316名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:56:32 ID:h9umtsoXO
武藤のベースはフレアーだけどな
317名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 16:56:54 ID:s6/XgewS0
>>まあ明らかに塩なのは何人も居るけどな
翻訳
 まあ明らかにしょっぱいレスリングする選手も何人か居るけどな。
318名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:27:31 ID:axs4tPr3O
HBKが日本ベースとかワロタwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:40:59 ID:B0MCxiAv0
上手い選手はみんな日本ベースなんて言ってるのは
アメプロを心の中では馬鹿にしてる臭プロの連中だろw
320名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 17:51:39 ID:zUdXN5C60
>>296
マジかよ
ノアいいとこなしじゃん・・・しっかりしろよ
321名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 18:56:30 ID:h9umtsoXO
マイケルズは日本の女子プロの誰かに影響されたってどっかで読んだな
322名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:52:52 ID:IFKAU06C0
わかった。豊田のケツだろ
323名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 00:58:53 ID:ppCcBnd3O
>>321
ライオネス飛鳥だな
324名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:08:25 ID:bkSggbyyO
WWEで一番活躍した日本人って誰だ?

まず思い出すのは田尻かな
325名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:10:38 ID:M4O6nu/k0
森嶋とノアはプロレスってもんを理解出来てない
見た目も含めてプロレスラーだろうが
アメリカは特にキャラが重視されるのに
英語は喋れない、レスリングは可もなく不可もなくって感じの
良く言えば正統派、普通に言えばウリが見当たらない中途半端
顔もなんかもっさりでインパクトの欠片も無いのに
体型は締りの無いたるんだ体で色白って舐めてるだろ
あんなのを雇った所で、本人が開き直ってヘンなキャラに目覚めない限り
使い道がまったく無い
326名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:12:00 ID:1ab+ry7I0
>>324
ショー船木
327名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:12:31 ID:dECAHUBA0
>>325
>体型は締りの無いたるんだ体で色白って舐めてるだろ

スキンヘッドにして
和製キングコングバンディ
にすれば受かってたかも(´・ω・`)
328名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:13:15 ID:M4O6nu/k0
>>324
白使じゃねえの?
329名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:13:52 ID:BgIQsL48O
>>324
カーンじゃね?
330名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:14:05 ID:KZ+binPX0
全日本プロレスのレスラーが試合中に脳内出血、病院送りに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221320594/
331名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:15:51 ID:JDwTfuIX0
>>315
当時、新日でのフレアーの藤波戦を見てた俺が
「試合中に相手に攻撃を止めてもらうことを懇願するとは
何てなさけない奴なんだ」と思って見てたのを思い出す
332名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:16:15 ID:E1z13NI2O
ムタ
クロサワ
マサ斎藤
鈴木けんぞう
333名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:19:43 ID:BgIQsL48O
>>328
白使はないよw
アニバーサリー特番で「こんな失敗キャラもいました」みたいなVTRに出てたぞ
日本では成功したかのように伝わってるけどモルデカイとかブギーマンレベル
334名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:20:38 ID:rceXIhQf0
リングスに居た人だっけ
335名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:30:05 ID:GydbeIWz0
>>324
旧WWFも入れれば、世界王座を巻いたのは猪木だけかな。
今の公式記録からは消されてるみたいだけど。
336名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:31:57 ID:dPZDtCG10
一回だけ(?)かもしれないけど、インパクトではタイガーマスクに一票
337名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 01:56:40 ID:oOV8EDFU0
>>335
消されたり、復活したり
WWFの名称そのものが今は使えないからアレだが
338名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:20:22 ID:FbnHjlFrO
燻ってたんですよ、あの時の俺は。
でも…今の俺は…違う!


てっててっててれてー
あんちぇいんまいはー♪
339名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:21:03 ID:4PZE/Z3A0
カズ・ハヤシはファームにずっといたけど、お呼びがかからず退団。
340名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 02:26:38 ID:79wyhfaB0
バックドロップはNGだろうから、何がフィニッシュホールドになるんだろう?
341名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:12:43 ID:oOV8EDFU0
>>339
お呼びがかからなかったら、WCWにいて生き残れるわけもなく
実際は禿が全日に移る際に声をかけたので、WWEをやめた
342名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 03:45:36 ID:wv/LvxzeO
タジリとキャラ被ってて全体的にタジリのが上回っていたから扱いに困ってた所にオファーが来たってのが真相
343名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 07:57:49 ID:FbnHjlFrO
真相は
ただ単にWWEが『今たまたま』日本人選手を一枠設けようという時だっただけなのではないかね?
で、その話を聞き付けたノアが無理矢理森嶋をねじ込もうとするも、あちらさんがその体つきに失笑。
お断わりをした所、別で海外修業に来ていた山本に目を付けた、と。
一応プロレスラーの最低限の体は出来ていて、なおかつ日本での実績が『無かった』のが逆にこれからWWEで育てやすいと判断したんじゃないかね。
344名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 08:20:07 ID:PnOESbJKO
>>311
あれ?来日の前に新日のロス道場にいなかったっけ?
ジェリコと勘違いしてるなかな
345名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 11:32:04 ID:oOV8EDFU0
今週のRAW、ハーリーレイスの横にいたのが仲田?
346名無しさん@恐縮です:2008/09/14(日) 14:01:28 ID:LAvr+9vn0
どことなく、芸人のサバンナ高橋に似てるイメージがある。
347名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 06:35:49 ID:CdORj7XMO
後藤洋に使えるメドがたったからポイ捨てか。
新日はひどいな。まあ、結果WWEに入れたんだから良かったけどな
348名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 08:57:40 ID:QWaRj+qt0
349名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 09:08:05 ID:GlgBc972O
>>347
新日は社長が辞表は受け取れない
納得するまでやって帰ってこいと山本に伝えてある

だから退団は新日から発表してない
350名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 09:34:18 ID:PItOM+kg0
もともとフロントにもファンにも期待されてなかったから
ファームとはいえ良かったねえ山本
351名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:30:18 ID:1ChPXxZo0
森嶋とかいう奴のデビューまだ?

836 名前:お前名無しだろ 投稿日:2008/09/10(水) 12:30:44 ID:v6LBxSGBO
黒のTバックとぱっつんぱっつんの拘束衣、猿轡がコスで
ブーメラン履いたガチムチの黒人マネージャーに首輪を繋がれ四つん這いで入場
リング中央でムチで尻を叩かれるのが定番のパフォーマンス
試合では、相手の攻撃を受けると、悶えながら恍惚の表情を浮かべ
その不気味な姿に相手が怯んだところで、寝技に引きずり込んでマットプレイ
最後は69の形で3カウント
352名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:39:35 ID:csfrOQSx0
WWEといってもWWE二軍のインディー団体だからなあ。
ギャラも新日時代の半分って東スポで本人が言ってるよ。
353名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 11:41:32 ID:8vhF5ReK0
いや、こいつはええプロレスするで
354名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:09:11 ID:LwJPhMG60
森嶋はいつWWE行くんだろうなw
355名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 14:16:12 ID:Vkcj5qIbO
WWEに入るのは難しくないけど継続するのは難しい
356名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 15:27:01 ID:umCjgez+0
>>329
カーンはモンゴル人だろ
357名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 16:47:53 ID:jEAFlFye0
キラー・カーン(Killer Khan、Killer Kahn、キラー・カンとも。本名は小沢正志。1947年3月6日 - )は
新潟県西蒲原郡吉田町(現在の燕市)出身で
春日野部屋所属の元大相撲力士、元プロレスラーである。
358名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:30:21 ID:Bm9qFqvH0
ギミックとしては
KAIENTAI、KENZO→日本人
TAJIRI→中国人
キラー・カン→モンゴル人
白使→オバケ
359名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:42:46 ID:+blk0Z5M0
番組中におもいっきり日本語喋ってたけど
あれ中国人キャラなのか?
360名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 20:45:20 ID:9ikjj+SH0
ジャパニーズ・バズソーって言うてたやんw
361名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 21:09:11 ID:xDQnghGC0
TAJIRIがトーリーウィルソンに因縁つけて絡んでヒール化しだしたとき
リング上でマイクで「俺は粘着質なんだよー!!」と日本語で言ってたな
アレみて田尻はねらーだと思った
362名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 22:10:41 ID:1M5qn+M+0
>>361
TAKAも
363名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:48:25 ID:i+12BuAf0
WWEがテクニックなしって言ってるやつは観たことないのか?
下手もいるけどさ シナとか シナとか シナとか

ノアは受身だけうまいけど組み立てが最悪で説得力無さ杉
364名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 23:57:53 ID:KEhS+FYg0
森嶋はRIKISHI枠を目指せ
365名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:04:57 ID:rxmZ7J9d0
>>363
シナは別に下手じゃないぞ。
そりゃカートやHBKほどのテクニシャンではないが。
退団後WWEに関しては悪口言いまくってるカートですら、
シナについてはある程度認める発言をしてる。
366名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:07:37 ID:Y+GRARx00
昔のシナのイメージがあるんじゃないかと思う
あれはホント、超絶的な塩だったし
367名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:09:48 ID:z8KmKRJc0
>>362
TAKAは2ちゃんのコテでよく相手してくれたよな
「お前、スーパースターなのにこんな所で俺ら相手してくれるって凄いよな
人としては…いろいろアレだが、その点だけはまぁ尊敬するよ」とか言ったら
照れてやがったのを覚えてる
368名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:11:37 ID:XFhlP/0j0
シナよりバティのほうが・・・
369名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:11:45 ID:9nHcwyYZ0
オクラホマヘイライド使ってた超初期のシナは結構良かったけど
え?なんで?っていう転換でグダグダになっちゃった
決め技が絶望的にスベってたと思う

オクラホマヘイライドは絶滅種だから嬉しかったんだけど
370名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:11:53 ID:JGHCMqY70
森嶋はROHでは受けてたみたいだけど、客層違うのかな
371名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:14:47 ID:VwprgbxfO
ジャイアント馬場やカブキってスゴかったんだな
372名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:18:22 ID:hw7bv6Um0
新日時代は相当な塩扱いされてたような気がするが。
どんなキャラやらされるんだろ。
かなりの確率でケンゾーの二の舞かなあ。
373名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:20:10 ID:9nHcwyYZ0
>>372
JBLのリムジンに毎回轢かれるギークとか
374名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:26:53 ID:OhuPG8ajO
親日でも先が見えていたからな、ただ180度自身を変える位じゃないと将来は無いぞ。
375名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:33:38 ID:hw7bv6Um0
戻ってきても新日だと棚橋・中邑・後藤の影に埋もれそうではあったからなあ。
ルックスはそんなに悪くなかったよな。
若手〜中堅層が薄いNOAHにでも入れば面白そうな気もする。
376名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 00:33:47 ID:NnquqI7CO
こいつのバツクドロップに才能を感じたのは俺だけか
377名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:03:07 ID:k61ZsrufO
バックドロップが上手い奴はいくらでもいる。
何故大森さんがドロップキックが超一流でも
スターになれなかったか。山本は大森さんを反面
教師に採用すべき。
378名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 01:03:29 ID:1RiqDyQD0
^^
379名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 08:00:27 ID:/xRHMglLO
>>376
お前だけだろう。途中で足ふらふらして腰砕けになるし。
380名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 16:32:16 ID:AX5CtjnVO
書道キャラで売るべき
381名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 16:33:04 ID:UCXThtpj0
>>372
毎回鎖を身体に巻きつけて出てくるとか
382名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 16:34:55 ID:M6AIF88j0
>>2
ただのデブ+演技が出来ないから。
383名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 16:35:41 ID:zSP2XSEBO
船木に代わる“やられ役”が欲しかったのか?

売り出すにも売りがないから厳しいだろ
384名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 16:49:51 ID:AX5CtjnVO
和菓子職人キャラか
385名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 17:01:23 ID:RWc2xtyjO
山本山でデビュー戦を飾る予定
386名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 18:44:09 ID:ppffsqeu0
3年前にやったDiva Searchは
シモーナが選ばれた方が良かったと俺は思うんだ
387名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 18:49:24 ID:Q+DmOmhoO
BBハルク?がWWEに行ったら人気でそう

あとHG
388名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 18:52:33 ID:ppffsqeu0
>>387
ヒョロヒョロ過ぎて「人気」とか
無理過ぎにも程がある
389名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 18:53:40 ID:GJfq5BCc0
パンクとかヒョロヒョロじゃないんすか?ww
390名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 18:56:06 ID:ppffsqeu0
2001〜2005までしか見てないからパンクって人は知らないけど
スパンキー(ブライアンケンドリック)とかがトップに並ぶような
人気になるのは無理なのと同じだぜ
391名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 18:56:25 ID:eYu+qEwX0
あのバランスのいい山本選手が?
392名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 19:10:22 ID:wgXbo6Vf0
>>390
今ケンドリックは大プッシュされて、複数によるランブル戦とはいえ
PPVのWWE王座戦にまで出てるんだぜ。
393名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 19:39:42 ID:/UOWszvb0
>>387
ゲイには人気があるだろうな

>>390
俺はエゼキエルの方がいいな
394名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 19:51:10 ID:Q+DmOmhoO
紅音ほたるもWWEに移籍すればいいのに

自分でデザインしたバイブ片手に下の口から毒霧なんか出して
395お鉄:2008/09/16(火) 20:30:09 ID:Ekn6+14PO
んな事は小鉄さんが許さんぞ。早く新日本に戻りなさい。
396名無しさん@恐縮です:2008/09/16(火) 21:11:39 ID:W0fxLv0B0
オカマになってヤマハシスターズ
397名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 00:03:38 ID:pDKRGrmz0
そこそこのルックスと体格、しかし試合はどうしようもなく塩、同期には常に差をつけられる。

いろんな面で大森さんとダブるんだが。
398名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 00:34:09 ID:2tZhJcJuO
いや、ルックスは全然良くないし、体格も普通だろ…
比べちゃいくらなんでも大森に悪いわ。
399名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 01:03:12 ID:UkW3uQ9E0
山本がそこそこのルックスってなんのギャグですか?w
400名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 01:03:57 ID:/wQn3UcY0
>>397
あやまれ! 大森さんにあやまれ!!
401名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 04:04:13 ID:3ez/g1VG0
>>392
マジで?そりゃ知らなかったぜ失礼

>>397
大森党首にあやまれ
402名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 04:22:32 ID:pu153X/w0
英語喋れないキャラはもうお腹イッパイ
発音は完璧じゃなくてもいいからそこそこ話せないと見てて痛い
403名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 04:24:25 ID:qlrBfcKTO
>>397
よぉブサイク
404名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 04:36:05 ID:RQ+NYpkk0
>>271
在日だからだろ
405名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 04:54:26 ID:8VvjSHmOO
マサさんが顔プルプル揺らしてお怒りですぞ
406名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 05:14:39 ID:mqekddCA0
>>387
マジメな話ノアや新日の誰よりもHGのが可能性あるだろうね
英語喋れりゃRGでもいけるわ
407名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 05:36:13 ID:HjjHM0VV0
>>406
いくらWWEでもゲイキャラはダメだろと思ったが
ちょっと前にビリー・ガンとチャック・パランボだかの
ゲイキャラのタッグチームがあったなw
408名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 06:51:38 ID:FE7Jnr4l0
ロードドッグは基礎が出来てなかった
409名無しさん@恐縮です:2008/09/17(水) 12:02:38 ID:EUOZ0xtEO
オセロキャラ
410名無しさん@恐縮です
日本から誰が行っても無駄だよ無駄。ビンスがまともに相手にするわけない。良くてケンゾー・スズキぐらいの扱いだよ。